【韓国】露出度で見る韓服の変遷 フリーサイズ→オーダーメイド→タイト→露出[05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 03:11:12 ID:1kRAuspi
また妄想チラシですか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 03:13:46 ID:6FIqOI8U
露出時代はあの乳だしチマチョゴリですか?
お腹に包帯巻いてるけど、見せられないから?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 03:42:34 ID:j6rvJpaj
>>1
韓国の自分探しの旅が始ったのか?

若いねー
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 03:46:15 ID:ukkIO6DY
エロゲ化決定
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 03:58:07 ID:mn+TgxIP
みんな、このスレに隠されたネタに早く気付けよ。

「たった500年前」から現代までの服飾の歴史を語る際に
なぜ「遺跡から出土した」ものが元になるわけw

日本ならば、「絵」や「文章」や「当時の反物、着物、履物、武具など」が
そのまま残っていて
更にそのまま当時の技術が現代まで伝承されているものも多い。

なぜ遺跡から発掘されなきゃ、なにもわからないのか
半島の人々はそれに気付いていないのだろうかw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:02:27 ID:NvFUmYq1
>>202

ヒント: 秀吉
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:04:06 ID:ukkIO6DY
っていうか、宮廷女官チャングムの衣装がどう見てもフリーサイズ時代に適合しない件について
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:13:09 ID:mn+TgxIP
つまり遺跡から発掘する以外、「絵」も「文章」も「技術伝承」もなく、
当時のもので大事にされて現代に残ったものもない。

・・・これが秀吉のせい、だと思われてしまう原因かもしれない。
圧倒的に「なにも」残っていない民族。

たぶん残す気も、残すべきものもなかった、のだろう。悲しいことだ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:21:08 ID:wDReqX3y
今週韓国に居たケド…ウンコ落ちてなかッたョ〜
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:21:45 ID:mn+TgxIP
自分は15年前にソウルの国立博物館に行った事があるが、
本当に「みるべきもの」がなかった。そのことにかなりびっくりした。

青磁はいいものがあった。白磁はまあまあだったが。
でもほかは、日本のどこかの地方の10万都市にありそうな小さな
博物館の方が、レベルの高い所蔵品を持っているのではないかと思えた。

つまり半島人は本当になにもいいものを作ってこなかった民族だったのだ。
なにも残すべきものを作ってこなかった。

そのことが運悪く「秀吉が悪い」「日帝が悪い」という話を
彼らに信じさせる結果になっている。
だって彼らにしてみれば、理由も無く過去のものがないなんて
ありえないだろう。

つまり自国民さえ信じられないレベルで、
彼らの文化レベルは低かったのだ。韓国の国立博物館に行ってそう思った。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:24:23 ID:wah/qJmr
半島にとって、文化は創る物じゃなく、与えられる物だったから仕方ない・・・('A`)
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:32:34 ID:mn+TgxIP
あとみなさん、半島のことに興味があっていろいろ語っているが

たとえば韓国は北海道より少し広いくらいの面積しか無く
日本の、ひとつの都道府県くらいしか、中身が無い。

一見、国のような体裁を持っているから勘違いしてしまうが
あそこはアジアの中の「国」ではなく「一地方」だと思ったほうがいい。

比較例

重慶市−−面積82000キロu 人口3097万人
大韓民国−面積98480キロu 人口4860万人
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:37:48 ID:GUJb1Xsf
>>207
文化が無いというより、文化に対する愛情が無いって感じだな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:40:35 ID:mn+TgxIP
韓半島朝鮮族自治区

こう思えば、
存在しない服飾文化をねつ造することくらい、許してあげる気になるわな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:44:03 ID:mn+TgxIP
広西チワン族自治区−面積236300キロu−人口4788万人
韓半島朝鮮族自治区−面積98480キロu−−人口4860万人
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:45:24 ID:8ju4nsnq
また歴史の捏造かよ
服地の染色技術がなかったため100年前まで白服しかないだろうが
http://imgnews.naver.com/image/098/2006/04/13/219bff153789d9c7eb5233d9148e7251.jpg
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 04:50:38 ID:eVAdWxKx
チャングムとかいう捏造ドラマを放送していて、新聞がこれじゃ
大半の連中(深追い調査しない連中)は信じてしまうわな。
そんでもって「乳だし白チョゴリ」を指摘すると「秀吉・日帝」だろ。
んで最終的にはこういう細かい捏造を「日本に文化を伝えてやった」の布石にまでしてしまう。

やっぱこういう捏造を刷り込むためにあるんだな、チャングムとかのドラマって。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 07:53:11 ID:7bsoNmq2
>>187
dクス。目の保養になったw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 09:46:04 ID:C8DEFw+Q
やっぱチャングムのうまそうな料理とか捏造なのかな。
明の使者が偉そうにする所は描いていたな。国王が使者にひれ伏すまでは見てないが。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 09:54:14 ID:KLqn467B
>>213
お隣に支那があり、生糸は日本より昔から持っていたんだから染色技術が無いはずがない、
写真はお祝か何かの場面だろ。
白い服は直ぐ汚れるから、日本でもハレの場でしか使わないぞ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 09:56:43 ID:qkzSVN1n
>>216 何でもキムチの国にあんな料理ある訳が無い.....
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 09:57:30 ID:myUjrKYn
>>1
そういえば、「日本人に白衣を禁止されて、民族の霊気を抜かれた」とか
「色服奨励政策で、伝統の白服を奪われた」とか騒いでいたのは、
一体どーなったの? (・ω・)

ホントは、厳しい階級差別で、一般市民には染めつきの服が禁止されていたのを
「実は好んで白服を着ていた」と言い訳していたのは、どうなったの? (・ω・)
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 09:59:12 ID:R09kObn7
>>218
そうとも云いきれんが、何せ何も記録が残ってないからな。
まあ防寒用の唐辛子を有り難がったくらいだから、たいした食文化はなかったんだろうが。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 10:19:59 ID:e+mb25yM
どうせマッカッカにするんだから料理なんてどーでも良さそう
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 10:34:58 ID:SVAmQYEt
文化を残すと言う概念が薄かったと言うか限りなく無かったと言っても過言では無いようですな
ただ これに関しては宗主国も変わらないみたいで、破壊と焼却の歴史だったみたいです。
んで、昔の事を調べようと思うと両国ともに日本で調べる事になるそうで(´・ω・`)



隣国、隣国と中韓共に言うが、此処まで国民性が違う隣国つうのも珍しいね・・・。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 10:44:30 ID:+UvMqPF2
なんか色がアレだね。
恐竜の復元図みたいだね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 11:37:28 ID:64nsXvOm
>>207
>>207
父親は1975年ごろ、韓国に行ったそうですが、焼き物を
売っている店があり、日本語を話せる老店主と話をした
ところ「こういう物を買ってくれるのは日本人だけです。韓
国人は見向きもしません」と嘆いていたそうです。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 11:54:19 ID:umF5EDRQ
理想と現実
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=64334&st=writer_id&sw=watcher1

韓服なるものは戦後に作られた物らしいね。で、それをあたかもン百年前からあったかのように
捏造、捏造、と。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 12:43:18 ID:CSrYXwq7
>>1
> 今回再現された衣装は檀国大大学院伝統衣装学科の卒業生が製作した。


確信した。 

↓の捏造衣装も、いずれ「伝統衣装」という言葉に書き換えられるな。

> ドラマ『宮』のフュージョン韓服が人気沸騰
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/02/17/200602170000581insert_1.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/17/20060217000058.html


 
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 12:49:18 ID:T+4VcpYB
ツインテールにダボダボYシャツ、これでいいだろw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 13:02:30 ID:RoHB6MeV
>>220
チャングムって
明の時代なのに満漢全席なんて宴の席やカボチャ・パプリカ・砂糖等の食材が出てくるような
お粗末な時代考証だぞ

> 「料理」という言葉自体が、日本に統治されるまでは存在しなかったみたいだし。
> 「料理という言葉は日帝が持ち込んだ言葉」 by ハン・ボクリョ宮廷料理研究院院長
>   「大長今」に出てくる宮廷料理や食文化の歴史的な背景について、
>   ドラマの飲食顧問を受け持たれているハン・ボクリョ院長が直接解説します。
>  「料理」ではなく「飲食(食べ物)」!
> http://www.chikai.jp/food/food_01.html

> 私の紹介を少ししますと、1971年に韓国が国として宮廷料理を重要無形文化財第38号に定めた後、宮廷料理を伝授する宮廷料理研究院(www.food.co.kr)というところがつくられました。私はそこで宮廷料理を研究し、皆さんに伝える仕事をしています。
> 宮廷料理研究院は、現在のハン・ボクリョ院長の母親・黄慧性女史が設立したもの。
> 黄慧性女史は戦前、京都の学校(現京都女子大)で学び、半島へ帰って女学校の家政科の教師になった。
> 両班の娘だったので料理などしたことがなく、朝鮮料理はまったく知らなかったが、日本人の校長から「あなたは朝鮮の人だから朝鮮の料理を研究しなさい」と李王家に紹介される。
> 当時のソウルでは、未亡人となった最後の王妃のまわりに、最後の料理女官たちがいて、伝統の宮廷料理を作っていた。
> 黄慧性女史はそこへ弟子入りして料理を学び、近代的な家政科の知識で体系づけ、宮廷料理を現代に伝えた。1973年、人間国宝となる。

> チャングムの料理は、その娘のハン・ボクリョが監修しているので、李朝末期の宮廷料理に、さらにテレビ映えのする現代的なアレンジを加えられている。
> 黄慧性女史と宮廷料理については、以下がソース。
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582765297/249-5201899-6951565
> 「韓国の食」平凡社ライブラリー

> 黄慧性女史は戦前、京都の学校(現京都女子大)で学び、
> 半島へ帰って女学校の家政科の教師になった。
> 両班の娘だったので料理などしたことがなく、朝鮮料理はまったく知らなかった

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 14:53:12 ID:0NI6cfnp

ここまでの歴史文化から推測すれば、半島の「食の歴史」とは・・・


・宮廷で食ってたもの = シナ風の劣化したもの

・庶民が食ってたもの = ありあわせまぜまぜごはん

・流通、交易の発達が遅れていたので、手に入る食材はものすごく限られていた


これで当たり前。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 15:05:45 ID:zRNwbgdM
>>228
日本人の薦めで研究が始まったのね。
アレ?日本は朝鮮文化を抹殺してたんじゃなかったの?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 15:15:22 ID:hHTWfir+
米なんて日本統治で寒冷地でも栽培できる水稲品種を
持ち込むまでは殆ど食われていなかった。
もちろん統治前でも水稲もあったし陸稲もあったけど
米を食べられたのは一部の上流階級で民衆はヒエやアワの雑炊。

なのに、朝鮮時代劇では秀吉の朝鮮進軍で逃げまどう一般民衆が
白米のオニギリ食ってるシーンがあるんだよな。

ジャポニカ米じゃないとポロポロ崩れて握れないのに・・・・
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 15:31:01 ID:T+4VcpYB
日本にも暴れん坊将軍みたいな時代劇もあることだし、
別にまぁ現代風にわかりやすく描写を作るのはいいんだけどさ・・・

「あぁあれは演出上の脚色ですよ」って言わない、思ってないであろう
あたりが超賎人のどうしようもないところ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 15:45:36 ID:Q9YFw2Cb
チマチョゴリってデブが目立たないね
反対にチャイナドレスは体系がモロに目立つ
着物はその中間かな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 15:53:02 ID:zxyn7AHn
乳だしチョゴリって上着きる意味無いだろ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 16:41:30 ID:84fCXXq8
>>234
冬の寒さをしのぐためには上着が必要だった。
子供がしゃぶる乳首を衛生的に保つためにおっぱいを出した。
おっぱいをだしつつ、お腹を冷やさないようにする為に、ウエストの位置を上げた。

チョゴリは糞尿まみれで生活してた朝鮮人とって、合理的なファッションだよ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 16:48:25 ID:ZKopdgMB
>>235
疑問なんだが、胸を出しても体温保持に役立つのかね?
心臓の位置だろ?(正確には心臓より若干上だが)
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 17:16:15 ID:84fCXXq8
>>235
冬はおっぱいの部分を隠してたと思う。
上着の乳の上の部分に、おっぱいを隠す分の余分な布があるか
もしくはスカートの部分に腹巻のような布がある。
布が貴重だからオールシーズン同じ服を着ていて
冬は重ね着してたんじゃないかな?
238237:2006/05/30(火) 17:19:42 ID:84fCXXq8
× >>235
>>236
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 18:32:07 ID:BE6Z+2om
>遺跡から出土された朝鮮時代の衣装(韓服)を時期別に復元・再現

16世紀以降だろ?
なぜか悲しくなるような文言だなあ〜
文化の伝承というものが無いのか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 18:43:09 ID:DwfnC7FZ
歴史を都合良く抹消し作り替える文化はしっかり伝承されてるようです
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:57:03 ID:dc9mIyEg
>>217
>写真はお祝か何かの場面だろ。
えええ…?
知らないなら、せめて知ったかぶりして適当な事を言わず、黙ってた方が良いと思う…

http://blog.joins.com/media/folderListSlide.asp?uid=fabiano&folder=9&list_id=4598098&page=8

http://photo.jijisama.org/other.html
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66469&servcode=200§code=200

…と、いうか、写真出させようとして、わざとでしょw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 01:01:11 ID:dc9mIyEg
>>228
> 明の時代なのに満漢全席なんて宴の席やカボチャ・パプリカ・砂糖等の食材が出てくるような
> お粗末な時代考証だぞ

朝鮮時代舐めるな!こんなものだってある。
http://2sen.dip.jp:6740/cgi-bin/upgun/up1/source/up1123.jpg
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 02:20:25 ID:ghd269QL
このチョゴリの色って貴族だけでしょ?
日本の室町時代辺りも百姓は良い物着てるとはおもわんけど。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 02:25:50 ID:KWyaEkwh
色彩のセンス0ですね。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 02:30:08 ID:OYYPRJxN
おぱーい丸出しの画像マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 02:33:12 ID:iv/RQOc/
染色の技術自体がなかったそうだから、色のついた織物・反物は全て輸入品だったわけだ。
自分で布も用意できないって民族衣装なのか?どこまでも中国文化の劣化コピーに過ぎないだろ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>245
>>241の一番目にあるからいっぱい召し上がれ。

おまけ〜
http://www.jinyoung.co.kr/dangam/jin-180.htm
あんまり服着てないから資料にならないけど…