【フィリピン】アロヨ大統領 元政敵のポー氏を国家芸術家に認定[05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ttp://counterterrorismblog.org/
May 30, 2006
Germany and Jihad By Jeffrey Imm

カウンターテロリズム・ブログ:ドイツWCと、そのテロ対策、警戒態勢

ミュンヘンで始まるワールドカップに備えてドイツの警備当局がテロ対策に努めている。
ドイツ連邦検察局のKay Nehm はWCでのテロの備えて過激派などへの監視を強めている
と語っている。

今日のシュピーゲルにはドイツ生まれのイスラム過激派の女性3人がイラクに渡って自殺
攻撃テロを企てているのを察知して防止したとの記事がある。
ttp://service.spiegel.de/cache/international/0,1518,418783,00.html
German Women Vowed to Mount Suicide Attacks in Iraq
By Matthias Gebauer and Holger Stark  

これらのドイツ人女性はイスラム過激派のシンパでアンサー・アル・イスラムに共鳴した
ものという。アンサー・アル・イスラム過激はグループはドイツとのつながりがあり過去
にテロリストを送り出した実績がある。ドイツ国内のイスラミストは増加していて2005年
に32100人になったとしている。ドイツ国内にはアンサー・アル・イスラムのみならずハマ
スやヒズボラ、エジプトのムスリム・ブラザーフッドやトルコのミリ・ゴルスの出先がある

ドイツではディ・ヴェルトがマホメッド漫画を掲載したことに抗議して編集長暗殺を企んだ
パキスタン人のAmir Cheemaがベルリンの獄中で死亡したこともイスラム過激派を刺激して
いるとされる。さらにドイツ国内で増加しているネオ・ナチとの(反イスラエルという闘争
方針での)協力関係も噂される。

ドイツは1972年のミュンヘン・オリンピックでイスラエル人選手11人がテロリストに殺戮さ
れた過去があるために、来るWCでも其の再来を避けるべく警戒態勢を高めている。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 17:21:19 ID:XenmR8BB
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2006-05-31T145142Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-215420-1.xml&src=cms

日経平均が大幅下落:識者はこうみる <ロイター、14:59 JST16>

●マネーフロー変調で2番底形成、3番底も 
<三菱UFJ証券投資情報部部長代理、山岸永幸氏>

日経平均は24日の安値水準(1万5508円)まで下げて2番底を形成したあと、1万55
00円前後の水準が堅かったことで、いったんは落ち着いたようだ。

ただ、米国を核にした世界的なマネーフローの変調が背景にあるため、きょうは下げ止まった
としてもまだ完全に底入れとはいいにくい。もう一度くらい下値を試して3番底をつけにいく
場面もありうるとみており、本格的に下げ止まるのは来週くらいではないか。

国内ファンダメンタルズに大きな変化はなく、日経平均を構成する主力株については新興市場
のような投げ売りも少ない。市場のムードが落ち着けば、買戻しが入るとみている。

●いったんは自律反発の局面に

<大和総研・チーフテクニカルアナリスト 木野内栄治氏>

注目される海外マネーの流れについてみると、米国に資金が還流し続けているのであれば、こ
こで米株が崩れることは考えにくい。また、日本国内から株式を売った資金が海外に大量に流
出した気配はなく、国内で滞留している様子がうかがえよう。一方、MSCIのウエート変更
に伴うポジション調整が活発化しているのなら、きょうでそれは一巡する。以上の点を踏まえ
れば、いったんは自律反発の局面に入るのではないか。日経平均の1万5500円は底堅い水
準となる。

もっとも、このまま株を買い上がるのは難しいかもしれない。これまで株式市場はモメンタム
で買う傾向が強かったものの、今年後半の景気は横ばいになるとの見方が出ており、そうなる
と株価は上値を追いにくくなる。まだ、市場はそこまでみていないかもしれないが、底を打っ
た後に景気の踊り場をにらみ株価がもみあいを続けた2004年型の相場展開になる可能性が
出てきた。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 17:21:39 ID:XenmR8BB
●リスクマネー収縮を懸念

<東海東京調査センター シニアマーケットアナリスト 矢野正義氏>

ここにきての(株価下落の)最大の要因は、世界的な金利上昇懸念によりリスクマネーの収縮
が心配されていることにある。そのカギを握るのは、もちろん米利上げであり、そうした意味
で、きょう公開される米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録や週末の米雇用統計などを見
極めたいとのムードだ。今後も米国の金利動向に左右される可能性もある。

もっとも、日経平均は2度目の1万5500円割れにトライしたが、ストップロスの売りを意
識した先物の仕掛けがありながら、崩し切れなかった。この水準は底堅いとみることができる。
ただ、このところの下げ相場では反発力も鈍いため、本格的に相場が反転するには米金利の打
ち止め感、米株の落ち着きなど明確な買い材料が必要だろう。

●需給悪一時的だが、米景気見極めに時間要す

<新光証券エクイティ情報部部長 高橋幸男氏>

世界的な流動性収縮懸念から株安の連鎖となっている。日本株については外国人売り、信用取
引に絡む個人の投げなど需給悪も重なっているが、需給は一時的な崩れだろう。新興市場から
引き上げた海外資金はいずれ日米欧の先進国市場に還流するとみている。日本の景気に大きな
変化が出ているわけでもない。

ただ、市場は先を読んでいる。米国の金融引き締め効果で米景気が減速、日本の景気にも影響
を与えるとの懸念だ。これを見極めるには時間を要するだろう。不透明感が払しょくされると
いう意味で日本のゼロ金利解除が株価反発のきっかけになる可能性もある。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 17:33:05 ID:XenmR8BB
今日のアジア市場のスナップショット
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia

All Ordinaries    4,972.300 2:17AM ET Down 94.500 (1.87%)↓オーストラリア
Shanghai Composite   1,641.30 3:00AM ET Down 15.988 (0.96%)↓上海
Hang Seng       15,857.89 May 30Down 105.88 (0.66%)休場 香港
BSE 30        10,215.42 4:26AM ET Down 571.21 (5.30%)↓インド
Jakarta Composite   1,331.462 4:25AM ET Down 34.708 (2.54%)↓インドネシア
KLSE Composite      921.75 4:26AM ET Down 8.14 (0.88%)↓マレーシア
Nikkei 225      15,467.33 3:00AM ET Down 392.12 (2.47%)↓東京
NZSE 50        3,613.594 1:35AM ET Down 3.441 (0.10%)↓ニュージーランド
Straits Times     2,377.43 4:26AM ET Down 64.11 (2.63%)↓シンガポール
Seoul Composite     1,317.7 May 30Down 11.52 (0.87%)休場 韓国
Taiwan Weighted     6,846.95 May 30Down 31.93 (0.46%)休場 台湾