【台湾】 米郵政公社、台湾の呼称を変更 [05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:32:53 ID:wiJagFIM
>>29
残念なことに、狂ったような抗議を受け入れちゃう勢力があるからね。
なんとかせねば。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:33:57 ID:XuigQrPV
>>29
要は、なめられてる証拠だな。
抗議が来ても、華麗にスルーできるようになりたいもんだ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:34:38 ID:xc1F3NnC
>>18
台湾の若者でもな、

おれは中国人、と堂々と言う奴が多くはないけどそこそこいるんだ。
お前は青か緑か、と職場等で言われることもあるだろう。
青は国民党、緑は民進党の色だ。

外省人の割合は15%。だが外省人寄りの国民党、親民党支持率は
50%。台湾独立派の民進党、台連の支持率も50%。

台湾人の本省人で国民党支持派は、それで利益がある人もいれば、
洗脳されている(教育されている)人もいる。南部に多いのが、
国民党支持(理由は幾つかあるだろうが)なのに独立派。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:34:46 ID:Oklq59EJ
おいーー
政治家、良く水戸家よ。
35北京原人:2006/05/22(月) 12:36:20 ID:7LxAIpD8
>>24、4
>>護憲なのにやたらと好戦的なシト

今時「護憲」なんて、ろくでもない奴に決まってるだろ----








36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:38:43 ID:Gs0ukCuS
どう考えても独立国だろ。
だって独自の憲法・法律があって、独自の軍隊があって、民主政治やってて…
台湾が現中共政府に牛耳られてた事なんて無いだろ?
中共バカじゃね?
対称的に、香港はもう完全に御陀仏だな。永遠にさようなら香港…ノシ
37猫鍋 ◆NekoHeta.A :2006/05/22(月) 12:39:04 ID:5T1EMShY
正確に守るべき憲法の条文はどれなんかと
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:39:24 ID:VMNWlIr0
中華民国だろ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:40:07 ID:t1NqzixM
>>4
いや、台独派は真剣だろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:45:43 ID:Mkk0+KIf
台湾は独立したがってる、半島は帰属従ってる・・・領地変えちゃえよこの際。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:48:42 ID:J/boFBw5
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:50:04 ID:yQ84HFkQ
>>28
独立したいけど戦争は嫌=現状で良い、って意見も多いんじゃなかった?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 12:58:15 ID:p15Jro9l
>>40
地形戦略的に、台湾と半島の領土を交換したら
中国の潜水艦とかが簡単に太平洋に抜けれるようになってしまうのでダメだ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 13:01:20 ID:4zePEose
うん?当たり前だろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 13:08:20 ID:2Lj19tUC
中国に併合される前に日本が台湾を編入しちゃうってのはどう?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 13:14:44 ID:4xJb2cc8
その昔、台湾と日本にいざこざがあったときに、台湾人の責任をとれ!と当時の中国政府に迫ったら、
治世の及ばない地域なので責任は無い。と言ってたね。
結局、台湾は、その時からずっと中国政府の影響下には無い。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 13:27:15 ID:qTk8fLYO

3分割の始まり キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 13:28:04 ID:k9Vd4BkT
ええことやないか。 アメリカも粋な計らいをする。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 13:32:05 ID:swh+fau5
台湾を中国と区別しているということは、香港やマカオと同じことでしょ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 13:39:05 ID:xlWFD967
ぐぐってみたら差が歴然としてる

"反発は必至だ" の検索結果 約 10,600 件
"不満としている" の検索結果 約 196 件

実は「不満としている」のほうが滅多に使わない強い語調だったりして… そんなわけないか
51仕事中富士南麓人 ◆muFUJI76us :2006/05/22(月) 13:53:09 ID:w2/RgqkK BE:4932645-
>>43
台湾と引き替えに北朝鮮をあげちゃえばいいじゃないか。
韓国は軍事境界線と非武装地帯で。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 13:56:49 ID:I/mlk+5A
中国と台湾では禁制品とか条件が違うから
通常どこの国の郵政でも郵便業務に使用する国・地域のリストはどこの国でも中国と台湾(香港、マカオもだが)は別
ちなみに日本郵政公社の国際郵便条件表では淡々と条件のみだけ記載されていて
「中国の1つの省」とか国情に関する記載は全くない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 14:19:29 ID:UTOZBc5o
>>36
中国、つうか…中華思想は中国以外の国を認めてないから。
※ 中国=世界の中心に位置し、世界を治め、文化を発信する国。
※ 中国以外の国=中国の支配の及ばない蛮族の地

中国から見れば、台湾どころか米国や欧州でさえ、中国の領土になるはずなのに
今は蛮族が支配していて中華の支配が及んでいない地域って扱い。

だから、
>だって独自の憲法・法律があって、独自の軍隊があって、民主政治やってて…
>台湾が現中共政府に牛耳られてた事なんて無いだろ?
んなのは関係ない。軍事侵攻して中国領土にするのが当然だと思ってる。


昔の賢かった頃の中国は、そんな態度は隠していたんだが、最近の中国は……
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 14:26:42 ID:SGedbmmJ
護憲派市民教師は何で喜ばないの?
台湾が独立するのは台湾にとってもアジアにとっても良いことじゃん
さぁ喜びを分かち合おう!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 14:42:03 ID:xYGGOveb
台湾共和国
Republic of Taiwan
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:12:01 ID:h97bIehm
http://www.apple.com/jp/

このページの一番下の真ん中(各国のアップルサイト)に注目。
アップルコンピュータのサイトだが、台湾のサイトへのリンクが、日本のサイトにはない。

少しサイトの作りが違うけど、中国のサイトには台湾のサイトへのリンクがある。
http://www.apple.com.cn/の下の方の(苹果全球网站)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:16:00 ID:CIxDnLWR
ところでオリンピックなどで「○○の国と地域」と言うけど
この時の「地域」って台湾と北朝鮮以外にある?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:22:09 ID:HMpqg/aP
そんな事より半島が中国領である事を明記しろよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:31:35 ID:I/mlk+5A
>>57
American Samoa
British Virgin Islands
Cayman Islands
Hong Kong
Netherlands Antilles
etc...

あと一応北鮮は国連加盟している国家(のようなもの)だから
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:39:57 ID:swHcZbDe
>>36
問題は、台湾は独立国であっても「中華民国」だということで。
中華民国が、大陸も自国の領土であるという馬鹿げた非現実的な主張をしているから
かえって他国に認められない。
「台湾国」として独立したことは一度もない。
そもそも、日本に割譲されるまで、台湾全体が一つにまとまったことさえない。

一方、中華人民共和国が、台湾を自国の領土だというのは
完全に「言い張っているだけ」で、なんの法的根拠もない。
同じ中華人民共和国が「沖縄は自国領」と言い張っているのと同じだ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:43:37 ID:2VGE6aPn
>>57
サッカーとかラグビーではイギリスからイングランド・ウェールズ・スコットランドでそれぞれ代表出してない?

他はよく識らんけど。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:45:40 ID:XLP+Q06a
蒋介石が台湾に逃げて来たときさっさと独立宣言すればよかったんだよぉ
まさか、本気で大陸に反攻できると信じてたんじゃねぇだろぉなぁ
そんなこったから毛沢東みたいなキティに負けるんだろぉがぁ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:52:12 ID:6rMMcqZb
>>60
中華人民共和国は万里の長城の北側も領土としている。
万里の長城は、国境じゃなかったのかよ。
64Hinomaru GT ◆leChOphDOY :2006/05/22(月) 15:52:48 ID:xYGGOveb
台湾は「中華台北(Chinese Taipei)」、香港は「中華香港(Chinese Hong Kong)」
でそれぞれ出て居るが・・・。
台湾は「中華台北」を即刻廢止し、「台湾(Taiwan)」で出場するべき!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:04:47 ID:7eekDtOv
.         ∧ ∧
.       ヽ<`∀´>ノ 
       (( ノ(>>4)ヽ ))
         <  >

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

  このスレに特亜の犬が居ます!
  落ち着いて通報してください!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:05:35 ID:UTOZBc5o
>>63
中華思想に国境という概念はない。

中華の支配地域と、中華の支配の及ばない蛮族の地(中華が支配すべき地域)があるだけ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:09:26 ID:09Q08Shv
日本も台湾にどんどん加勢しる!早く!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:10:00 ID:7REd8vH1
>>65
もう、逃げました。
69 <*`∀´*> with 巫女 ◆6R0hSeuKVs :2006/05/22(月) 16:10:01 ID:eYtWgMb+
<*`∀´*>  ウォルマートは、どちらかと言えば新大陸ニダ 
<*`∀´*> そして米労働者の味方 米共和党より、米民主党に近い会社ニダ
<*`∀´*> はてさて? これは、米民主党は半島を捨てて親中国一辺倒になったと言う事ニカ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:13:11 ID:QOntbgT7
>>63
   北狄
西戎中華東夷
   南蛮

だもんな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:13:12 ID:QwPF+0FC
>>4
平和憲法支持者の分際で血の気が多いなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:27:40 ID:wanoFPFs
共同通信の中国の反発は必至だはマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:04:34 ID:Zbbllwx1
台湾 カロ シ由
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:20:00 ID:yBxxRBZ/
>>50
「反発は必至だ」て、書いた人の予測だよね?文意的に。
でも「不満としている」ってのは、(相手の)態度を現していて、観測的だおね。
そーゆー意味では、強い語調といえないことも無いんじゃない?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:28:52 ID:Fsf5DZk3
台湾の国民党は中国大陸へ行って共産党とともに2大政党の民主国家をつくり、
台湾の民進党は台湾で他の政党と共に独立国家をつくる
なんてのはどう?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:47:28 ID:/K8DFEuZ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:48:24 ID:e5khl9D5
「タイワン」って日本語じゃないのか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 18:59:21 ID:SUAzAsGh
>>74
「反発は必至だ」は、「反発して欲しい」という記者の願望。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 19:03:11 ID:a5Q9Dhz5
台湾独立へまた一歩近づいたってこったな。
そしてそれに反比例して崩壊が始まる中共…。
80Hinomaru GT ◆leChOphDOY
>>77
はい?