【拉致問題】麻生太郎外相「北朝鮮経済制裁、必要ない」★2[05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 05:04:05 ID:aiuZnRH/
ローゼンメイデンを読む麻生決定的瞬間
http://tmp.2chan.net/img2/src/1148232713180.jpg
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 05:13:38 ID:+9Idp93T
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 05:58:08 ID:0s39ziF3
>>91
経済専門紙と思っている経済界の人はもういないだろ。
経済新聞ペーストで付加価値を高めたふりをした大衆紙だ。
俺の地元関連でも飛ばし記事が多すぎてあきれられている。
相鉄とJRの相互直通運転構想とか
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 07:59:11 ID:xPux+EsQ
今更経済制裁する価値がないって事な。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:04:26 ID:16t9mQ8t

麻生にも困ったものだ
拉致犯罪には怒りを込めて出来る限りの制裁をすべきだろう!
効果がないなどと云うのは形を変えた制裁反対論だよ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:09:48 ID:LXEv648b
「北朝鮮制裁(の詳細をお前らバカマスコミに教えてやる)必要ない」


全く正論です。粛々と仕事を継続していただきたい。
本当にありがとうございました。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:14:31 ID:IqX3mpuT
経済制裁が拉致事案解決には直結しないことは明白だし、体制崩壊も中国・南朝鮮の支援
により早急にはムリだ。あまり大袈裟に対応すると窮鼠猫を咬む的行動を取りかねない。
兎に角、麻生氏は南北朝鮮を”敵”と捉えている日本では数少ない政治家の1人ですよ。
>>139
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:15:04 ID:oR498qIw
ttp://mekabi.weblogs.jp/photos/uncategorized/060511kh90.jpg


               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/           ,'               /二二ヽ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                イ _、 ._ 3_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙ヽ凵Mノ^~          ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:18:16 ID:TDsNibFH
この放送での麻生大臣の発言て
先の竹島騒動での谷地次官の活躍(?)の話もでてくるんだよね。
経済制裁は今更効果が薄いと言ってみたり
ちょっと微妙な感じですよね。

一気に攻勢に出るタイミングをはかっているのか、
それとも外務官僚に丸め込まれたか
丸め込まれる振りしながら内部の力関係の掌握を狙ってるのか。

何にしても北への積極的な発言が聞かれないのはもどかしいですね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:21:58 ID:VTVypkFa
北を支援してる中国と韓国に制裁したほうがいいんじゃない?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:22:07 ID:07x+GWFO
>>143
何にも無かったら、逆に色々発言するんじゃないかなぁと、思ってみたり。
寧ろ、何かがあるから今はお茶を濁してる気がするけどなぁ。
介入するタイミングを謀ってるのかも知れないしw
146 <*`∀´*> with 巫女 ◆6R0hSeuKVs :2006/05/22(月) 08:24:05 ID:eYtWgMb+
ここぞとばかりに工作員が動いてるようですが(笑)

自分は
麻生を信じてるますのでw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:24:57 ID:VTVypkFa
在日を締め上げるのがいいね。

北への送金停止とか、やれば、北は死ぬだろ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:28:18 ID:mTbxuyGR
安倍が一方で「現行法の厳格適用を」と言っているんだから
北朝鮮制裁の本質は在日の取り締まりにあるってことで政府が一致したって事じゃん。
日経は何頓珍漢なこと書いているんだ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:28:55 ID:vnUaAo6V
日経の捏造記事にいつまでも構うなよ〜
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:33:15 ID:3qe0oo5l
10日ほど前にもこんな記事があったな。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20060510

>■2006/05/10 (水) 09:17:33 北朝鮮、中韓への経済依存拍車

>本日朝刊6面【国際1】
>ソウル 峯岸博

>北朝鮮経済が中国と韓国への依存を一段と強めている。北朝鮮の国別貿易総額に
>占める中国の割合が2005年に初めて5割を超えた。北朝鮮内部の鉱山や工業団地では
>中韓との共同開発が相次ぐ。核開発を巡る日米との摩擦や金融制裁で受けた
>経済面の痛手を中韓が和らげている構図が鮮明となり、日米からは不満の声も上がりそうだ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:49:02 ID:wDvqrGUJ
>>142
例の噂の真偽はまだ不明とはいえ、とりあえず手に取ってみたことに変わりはないw
152kyusyujin:2006/05/22(月) 08:51:38 ID:efAypsdI
経済制裁は韓国にしたほうが効果が大きいと思うよ!
ケソン工業団地製品の問題とか日米で韓国を締め上げようぜ!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 08:54:21 ID:CY3Hp7AN
北朝鮮と関係がある銀行の口座を凍結すればいいんだよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 09:59:07 ID:hcEBvAX9
クソチョンシンパの記者>>1を晒して剥奪させよう
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 10:44:49 ID:HtsvGtaj
実際のコメントと記事が別物であるとよく聞くが、
やっと両方に出くわすことができたので真実だと分かった
「〜との認識を示した」は新聞屋の願望
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 10:55:32 ID:lu3RrS9Q
ていうかさ
とっくの昔から粛々と黙って経済制裁してたから5分の1まで減ったんだよね?
プロ市民とサヨクと朝鮮が煩いから口にしなかっただけで
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/22(月) 10:58:26 ID:F7nyCPza
前に「日本一国でやっても効果は薄いからやっても無駄」って主張してたよね
サヨクが
あれと同じことじゃん

結局ことなかれ主義なんだよな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 11:01:38 ID:uyRmMk+L
そりゃま、
今の状態だったら経済制裁より
現行法を普通に使って密輸や不法送金を摘発したほうが
効果ありそうではあるな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 11:06:56 ID:6aWQZ42p
経済制裁すると言って経済制裁するのはいかがなものか?
今の法律を厳しく使うだけで北朝鮮を締め上げることができる
のであればそれでいい。
・総連への課税
・不審船の取り締まり
・不法入国の取り締まり
・暴力団の取り締まり

その他
160(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/22(月) 11:12:27 ID:cXP7EGEK
スレタイだけ見て麻生何言ってんだ!?と思ったが
スレの中身見たら記者の勝手な偏向解釈かよ…
日経といえばSONY、SONYといえばサムスン、サムスンと言えば韓国、
韓国と言えば最近の過剰な親北路線、このことから示唆されることとは…
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 11:59:09 ID:6aWQZ42p
簡単にいうと援助をしなければ勝手に滅ぶんだけどね。
むしろ韓国に対する目に見える締め付けを行なうほうが効果的。
報復関税バリバリかけてやれ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 14:26:48 ID:L5zzfpIF
戦争をするには手順というものがある。

資産凍結という手段は国家間の緊張状態が極度に達し、

戦争直前又は直後に行われるものである。

やるからには準備は万端にしないとな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 14:54:01 ID:J/G7cYb6
公式の経済関係<<<<朝鮮総連による送金
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:04:50 ID:8WlzKmp1
>>95
亀レスでスマンが

ttp://www.geocities.jp/syakarikisony/sce_sony/psx.html

> ◆ 日経新聞、あまりに寂しいPSX発売日に奥の手「捏造」 ◆
(ry)
> 今更感のあるネタですが、まずはこの画像をご覧下さい。

(画像URL)
ttp://www.geocities.jp/syakarikisony/sce_sony/psx.jpg

> ソニーの新商品PSXが発売。PSXを買い求める男性=13日午前、東京・有楽町
> PSXの発売日の状況を伝えた日経新聞のニュースです。
> この画像には
> 「ソニーの新商品PSXが発売。PSXを買い求める男性=13日午前、東京・有楽町」
> という説明文が付いていたのですが、
> この画像、左下に黄色い「報」の字が見えます。
> これは正に報道者が身に突ける「報道」の腕章であり、明らかに一般の客ではないことを示しています。
> 2ちゃんねる内ではこのネタが瞬く間に蔓延し、日経新聞は焦ったのか、画像説明文を次のように変えました。
> 「ソニーの新商品PSXが発売。PSXを手にする男性=13日午前、東京・有楽町」
> 買い求める客ではなく手にする客になってしまったのです。
> これは即ち日経新聞側が「この人はウチの社員です」と認めたようなもので、祭はますますヒートアップしていきました。
>
> ちなみに、この黄色い「報道」腕章は他の画像でも確認することができます。
(ry)
> この画像の上に映っている人がそれですね。
>
> なぜこのような事態に陥ってしまったのかと言うと、
> 兎にも角にもPSXの発売日がめちゃめちゃお寒い状況だったということが挙げられます。
165ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/05/22(月) 15:08:14 ID:/4bzxb2J
>>51
|д゚)ジー
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:15:30 ID:21URfGYG
>>165
|д゚)ジー
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:24:39 ID:oPeYKWrB
国民が工作員企業や団体を利用しなければいいんだろ

調べ上げて、多くの人が知らせて徹底的につぶそう
168kyusyujin:2006/05/22(月) 15:48:03 ID:efAypsdI
パチンコを何とかしなくちゃな!
パチンコ業界は朝鮮に握られていて現金を吸い上げられている。
儲からないように規制を強めるべきだな!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 15:54:12 ID:28XDyn/o


麻生って意外と半端モノ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:09:35 ID:79S7nzli
つうか、「事実上制裁状態にあるから必要ない」っていう意味で言ったのを、
記者が取り違えただけかも。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:16:47 ID:V9DbakBc

× 記者が取り違えただけかも。

○ 記者が願望に従って解釈しただけかも。

172俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/05/22(月) 16:51:13 ID:g3/FkyjS
またマスゴミのミスリードか・・・
懲りないな、あいつらも。w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 16:56:23 ID:9BUonoKD
だから、船を入れないことから始めましょう。と続けていたな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:15:34 ID:5LiW9QgD
ってか捏造の嵐だな…
マジデ2ch以外のソースが信じられん(;´д`)
おまいらの存在にマジで感謝したいわ('A`)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:22:23 ID:0lLg1gWE
既に実質発動済みって話だろ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:25:11 ID:LyJ/LBxe
>>11
うえー、日経は捏造しすぎ。

ところで、アニメ「未来少年コナン」までパチョンコのキャラクターになってるらしいね。
あれは良質なコンテンツだけに、こんなことになって残念だよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:28:35 ID:WAAhDKL5
>>51
俺は Level 6 だな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:33:59 ID:5F0jdVj7
「拉致  横田めぐみストーリー」
http://www.youtube.com/watch?v=bTJzWTZG-Fs
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:37:42 ID:n22cGAeZ
妙なスレタイだな、共同か?と思ったら日経だった。
でも牛スレであることは的中w
180<ヽ゚∀゚/>(´゚ω゚`)( ゚パ ):2006/05/22(月) 17:39:29 ID:r8z62rsC
麻生外相、関係修復へ中韓外相と会談へ

麻生太郎外相は23、24の両日、カタールのドーハで開催されるアジア協力対話(ACD)外相会合の機会を利用し、中国の李肇星外相、韓国の潘基文外交通商相と個別に会談する。
会談は現地時間の23日に行われる見通し。日中外相会談は昨年5月に京都で開催して以来、約1年ぶりで、昨年10月の麻生氏の外相就任後は初めて。小泉純一郎首相の靖国神社参拝に反発する中国は首脳会談を拒否しており、打開の糸口が見いだせるかが焦点だ。

昨年12月以来、約5カ月ぶりとなる日韓外相会談で麻生氏は、北朝鮮の拉致問題での連携を呼びかける。排他的経済水域(EEZ)の境界線画定交渉の早期実現も促す。

ソース 産経新聞
ttp://www.sankei.co.jp/news/060522/sei069.htm
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:40:27 ID:gTYbGugp
麻生大臣の発言だからいつもの通りあ〜ベラベラって話したのを
日経記者が勝手に都合よく解釈した、ってとこか?
多分、「すでに制裁と同じ状況下にある」と言いたかったのかな?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:54:37 ID:zlqVh/p4
麻生って演説は分かりやすくて面白いんだけど
マスコミ相手のやり取りになると、異様なくらい警戒して回りくどく話すんだよな。
それが逆に勝手な解釈と編集につながってしまうのかも。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 17:55:15 ID:4+hisyoV
>>174
一応つっこんでおくが、2chもソースにはならんって事を忘れるなよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
認識を示した
見解を示した

この言葉は要注意だな。