【台湾】「中国の軍事的脅威の高まりに対応し、防衛力を強化すべきだ」初の国家安全報告発表[05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:30:18 ID:ldcObNPW
日台で核開発。

台湾には、先行配備。
日本は国内世論ができたら、配備。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:30:34 ID:/0OX+gv/
日本が軍事強化して台湾の後ろから
バックアップできれば一番いいんだがね。
43中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/05/20(土) 20:30:56 ID:M92wiq2s
>>30
初めて知った。
正に外道…!! 世界のジャイアン…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:31:15 ID:lCWWTAXE
>>40
いやまぁ、相当ロッキード辺りの技術協力入ってるがな。

F-2の異母兄弟ってジョークもあるくらいだし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:32:51 ID:ldcObNPW
中国は台湾に弾道ミサイルかなり向けてるだろ?

弾道ミサイルの飽和攻撃してそのあと、台湾上陸だろ。

抑止力しかないぞ。

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:34:28 ID:o4kF2hzk
台湾頑張れー!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:36:39 ID:DNqJc/vK
中国へ武器密輸計画 巡航ミサイルも 台湾人被告罪状認める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000012-san-int



 吠える前に ↑ こういうのなんとかしろ。nyどころの騒ぎじゃないぞ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:36:48 ID:LyDg9+5D
>世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、あの地域にできる国がということ)。

民族を限定しないんなら地中海も同じじゃん。
エジプト文明、ローマ帝国、10世紀のヨーロッパ、全部地中海で発展している。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:52:46 ID:3PqybXwR
>世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、
あの地域にできる国がということ)。

日本
◎戦国時代→世界最大の軍事大国(鉄砲の保有数は世界一・分裂してたけどね)
◎江戸中期→江戸は世界最大の都市
◎第二次世界大戦直前→世界第三位の海軍国・常任理事国
◎今→世界第二位の経済大国
人口一億ちょっとで、ようやると思うよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:56:06 ID:6YBHt0xm
台湾は孤立していた南アフリカやイスラエルと組んで核開発を
やっていたから、ノウハウはかなりあるだろう。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:57:04 ID:ldcObNPW
>>50

だから、日本と共同で核開発すりゃいいよ。

配備は台湾だけだけどね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:58:32 ID:3PqybXwR
>>48
ヒッタイト、ギリシャ、マケドニアのことも追加して下さい。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:59:10 ID:M9KwIP9a
>>51
台湾は政権次第で中国に靡く可能性がある。
台湾に強力な武器を配備するのは危険。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 20:59:22 ID:mlW1mkYh

    .∧∧ .∧∧
    /台\/日\
    (・ω・)(・ω・)
    ゚し=J゚ ゚し=J゚
 日台友好☆台日友好!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 21:01:39 ID:ldcObNPW
>>53

中国で内乱おこして、台湾独立させればいいか。

それで一番いいね。
56:<:2006/05/20(土) 21:04:05 ID:4mYQxRHU
なんにせよ、台湾には頑張ってもらいたいと言う総意でいいかな?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 21:06:30 ID:3PqybXwR
>>56
<;`Д´> < ちょっと待つニダ!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 21:08:04 ID:ldcObNPW
>>56

台湾がんばれは禿同だ。

で、日本も全力支援だな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 21:14:11 ID:XDskkOaX
>>57

待たないよ。
60半島を舐めるな!帰化爆弾が炸裂するぞ:2006/05/20(土) 21:50:39 ID:4mYQxRHU
台湾よ、日本はみ捨てないぞ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 21:52:08 ID:qnbpdNzO
台湾と軍事同盟組もうぜ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 21:55:28 ID:+hb+F8cM
>>61
日本に何のメリットがあるんだ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 22:12:57 ID:ug6cm+wA
日本のシーレーン上に浮かぶ不沈空母ですが何か?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 22:21:27 ID:F5Vv2/hd
>>12

同意。日台安全保障条約は歴史的必然だね。

65日本に迫り来る危険!帰化爆弾が炸裂するぞ:2006/05/20(土) 22:21:40 ID:4mYQxRHU
シナの目の上のタンコブ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 22:22:42 ID:F5Vv2/hd
>>61
当たり前のことだよね。



>>62は知障の総連民団。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 22:24:50 ID:ldcObNPW
TBSが福田のよいしょしてるよ

TBSいらん
68 ◆Sz/0815ETg :2006/05/20(土) 22:25:09 ID:UZUiGFyK
台湾の民進党はアジアのガンである。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 22:28:55 ID:xn+WbzSD
中国と韓国の分のODAを台湾にまわそう
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 22:37:31 ID:sgDzE4oD
WHO世界保健機構に台湾参加を求めよう!!
メールは
[email protected]
71 :2006/05/20(土) 22:39:56 ID:PIU8Gfod
日本国自衛隊。
古いものだがかっこいいもんだの。
http://www.geocities.jp/isharejp/Japan_self_defense_force.html
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 22:43:00 ID:tRb3fsqq
もし台湾が中国に占領されちゃったら、最先端の軍事技術が中国に・・・ウワァ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 22:52:16 ID:5iOe5HX4
>>69
台湾なんかにODAって言っても拒否されるでしょう。
[私たち台湾人は未開の土人ではない!]
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 23:00:12 ID:RQzIi3PT
日本の自営体は防衛力あるのか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 23:01:02 ID:ZLBiNr9N
台湾終了のお知らせ  ニュー速+より

【露西亜】『とりわけ中国やイランが関心を寄せ』最新式戦車を公開の思惑とは
1 :依頼@芋の煮っ転がされφ ★ :2006/05/20(土) 22:43:28 ID:???0
 世界一の武器輸出国ロシアで17日、通常は立ち入り制限の厳しい軍事施設内に
外国メディアを招いて最新式の戦車が公開された。
この異例の対応の裏には、軍事力の強化を宣言するとともに、海外にも武器を売り込もうとする
大国・ロシアの思惑が見え隠れする。モスクワ支局・五味記者が取材した。
 猛スピードで突進する「T90−S」。ロシアが誇る最新鋭の戦車で、
約10メートルジャンプしてもそのまま走行が続けられることから「フライングタンク」と呼ばれている。
熱を測ることで相手の居場所がわかるセンサーもついている。
17日のデモンストレーションでは、狙った場所に次々と実弾を撃ち込んでいた。
 「T90−S」は、水深5メートルの川も渡りきることができる。
このクラスの戦車では46.5トンと最も軽く、軍用機に乗せて戦場を移動できるという特徴がある。

 ロシアで、軍事産業にかかわる場所が公開されるのは異例のこと。
海外に売り込みたいという思惑からだが、外国メディアのうち、とりわけ中国やイランが関心を寄せていた。
 ロシア・プーチン大統領はこの戦車「T90−S」を31機導入するほか、
核兵器の搭載が可能な大陸間弾道ミサイル「トポリM」と新型の原子力潜水艦2隻を、
近くロシア軍に配備すると表明した。
 軍備の拡張を鮮明に打ち出したロシア。 7月のサミットでは、アメリカなどと対立することも考えられる。
■ソース
YahooJapanNews[20日20時16分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060520/20060520-00000021-nnn-int.html
■報道映像
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060520-00000021-nnn-int-movie-000&media=wm300k
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 00:00:11 ID:94klUCic
あれ?中共ってT-54コピー魔改造のT-74Mもどき「98式担克」を量産ベースに乗せたんじゃなかったっけ?
…やっぱり使い物にならなかったの?w

>>75
で、T-90でどうやって海を渡るの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 00:05:03 ID:cyMcVo8w
T-90ってT72に120mmだか125mmの砲乗っけただけなんじゃないの?
ま使えるといえばつかえるんだろうが、
Sがつくと違うのか?
関連スレっていうか、なんていうか。
【台湾】 「国家安全報告」を公表 「中国には台湾を太平洋進出の『不沈空母』にする構想がある」と警戒
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148121995/
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 00:27:53 ID:odWXVUdD
>>77
乱暴に言えばT-72にT-80の兵装・管制システムを乗っけた物。どうもT-64以降のロシア戦車はややこしくていけない。
Sが付くのは輸出バージョン。どうやら装備を削って値段を安くしてるらしい。発注主によって仕様が違うかも。
インドがライセンス生産してるのもT-90S。具体的に他のバージョンとどう違うかは公表されてない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 01:08:54 ID:tnnQULWw
81日本に迫り来る危険!帰化爆弾が炸裂するぞ:2006/05/21(日) 01:12:33 ID:+hEisHWr
>>75
>このクラスの戦車では46.5トンと最も軽く

メチャメチャ重たいじゃないか。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 01:15:41 ID:uPScNAb1
台湾の防衛に戦車はどうでもいい話だと思う。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 01:22:09 ID:5yAmqIAW
(・∀・) イイヨイイヨー
>>81
西側第3世代型戦車と比べれば軽い。
セラミック系複合装甲で第3世代型戦車で最軽量の日本の90式でも50トンはある。
他は軒並み60トン前後。 (米国M1A2に至っては複合装甲に劣化ウランを使用しているため非常に重い)

と言うのも、通常、戦車の装甲は同等・同世代戦車の火力に抗し得る対弾性を持たせる設計にする。
その為、重装甲が進んでいる。

既にT-72クラスの装甲では西側第3世代型戦車の主砲の前には防御を成さない事はイラク戦争で証明されている。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 01:59:48 ID:cyMcVo8w
台湾だったら日本のお古の74式で充分じゃね?
が日本も新型できるまで74式使い倒さなきゃだめなんだが。

台湾って M-60とかM48とかまだ現役だったりするんじゃないの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 02:04:23 ID:UKKbHOkQ
台湾は戦車買うくらいならAWACS買えよ
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 02:17:11 ID:0yzdvmaz
   台湾はすでに準先進国やし、ODAは別に要らんけど、日本と台湾はこのまま仲良くしていったらええんとちゃいます?^^
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 03:21:04 ID:tnnQULWw
合同演習とかやるのがいいんじゃまいか?

シナがうるさそうだから、海賊対策とか銘打ってw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 03:25:51 ID:gLkz+8aD
台湾と早く会談を開け!
合同軍事訓練しろ!

・・・まだしてないよな?
90グリーン中山
『最近の台湾の教科書について 3』

清代勢力図

最近の、台湾の教科書には、4社4種類の教科書に
清代勢力図が記載されていました。

大まかには、以下の2種類にタイプが分かれている様です。

  琉球全体を清代の最大勢力範囲に含む教科書、  2冊
  宮古島?以西を清代の最大勢力範囲に含む教科書、2冊

以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を紹介しています。
(翻訳は大体ですので原文画像もご参考ください。)

  http://www2.ezbbs.net/36/underbranch/
   交流掲示板  4月9日