【サッカー/韓国】W杯ベストゴール1位に朴智星、2位に安 「もすぐれた活躍をした選手」は洪明甫…世論調査[5/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
歴代サッカーワールドカップ(W杯)で韓国が入れたゴールのうち、もっとも印象に残るゴールは?−−

ネチズンたちは2002年韓日ワールドカップポルトガルとの組別リーグ最後の試合で
朴智星(パク・チソン)が入れた決勝ゴールを挙げた。

写真:http://japanese.joins.com/upload/images/2006/05/20060518094457-1.jpg

中央日報インターネット新聞ジョインスドットコム(Joins.com)が10日から15日まで実施した
オンライン世論調査でのことだ。アンケートに回答した2229人中36%の800人が
朴智星のゴールを選んだ。
当時、朴智星は李栄杓(イ・ヨンピョ)が左から上げたクロスを胸で受け、
右足で守備手1人を抜いて左足シュートを決めた。
韓国の史上初16強行きを確定するゴール(1−0)だった。

2位も韓日ワールドカップだ。イタリアとの16強戦で安貞桓(アン・ジョンファン)が決めた
ゴールデンゴールだ。1−1だった延長後半13分、相手陣営左側から李天秀(イ・チョンス)の
バックパスを受けた李栄杓がクロスにパスし、安貞桓がヘッディングで決めた。
前半戦ペナルティーキックをミスした安貞桓としては「つぐないのゴール」と同時に
1986メキシコ大会でイタリアに2−3の負けを雪辱したゴールだった。
32%である710人がこのゴールに投票した。

黄善洪(ファン・ソンホン)がポーランドとの組別リーグ第1試合で入れた先制ゴールが177票で3位だった。

一方、ネチズンたちは洪明甫(ホン・ミョンボ)現代表チームコーチを
「ワールドカップの歴史上最もすぐれた活躍をした選手」に挙げた。
2639人の回答者の中で42%である1117人が洪明甫に投票した。
洪明甫は90年イタリア、94年米国、98年フランス、2002年韓日W杯まで4大会出場、
韓日W杯ではチーム主将として韓国を4強に導いた。
安貞桓が524票(20%)で2位、朴智星が378票(14%)で3位だった。

96年メキシコ大会に1回出場した車範根(チャ・ボムグン)が207票(8%)で
黄善洪(192票、7%)を上回った。

今回の調査はオンラインアンケート性格上、若い年代が主に参加、
記憶に鮮やかな2002年ワールドカップ状況が多く反映されたものと推定される。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75839&servcode=600§code=640
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 14:31:19 ID:cODRde7H
格闘サッカーの起源は韓国!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 14:31:37 ID:V0g0qI+i
もすぐれた活躍
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 14:31:40 ID:eOST+s/T
対外的には認められてないけどな。
5いかコンぴ( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/05/18(木) 14:32:20 ID:Y4Wr+weM BE:191772746-
>>3
すみません、「最もすぐれた活躍」としようとしてコピペミスりました。
6暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/05/18(木) 14:34:32 ID:uCyu5p3P
モスラがぐれた?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 14:35:11 ID:NM88957A
【サッカー】スペイン1部レアル・マドリードが北朝鮮代表DF南成哲(ナム・ソンチョル)との3年契約で合意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 14:35:52 ID:QbyNQuuN
>>6
ラモスはもともとぐれている
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 14:39:02 ID:s9rwZSta
韓国盛り上がってるなぁ。

日本はオリンピックショックからか大口叩かないし、一般人も予選突破
できたら良いな位でつまらないね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 14:43:35 ID:tVF7kqvt
ブログ「遺体屋」の仕事!
日常生活では見ることも聞くこともない「遺体屋の仕事」とは・・・
http://blog.goo.ne.jp/omoidekuyo/
11MLB:2006/05/18(木) 14:59:41 ID:9mIFQjq3
国内で完結だからいいんじゃない。

ポルトガルとは引き分けなら、お互い上がれたのに、
勝ったからアメリカがトーナメントに上がるという、皮肉な結果になってしまったが。
あの時は、シートトラックの事はすっかり忘れていたようだが。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 16:11:46 ID:JRiaGwXE

 韓国でのベストは世界のワースト。これ、常識。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 16:14:36 ID:68ahk0UW
>>1 一方、ネチズンたちは洪明甫(ホン・ミョンボ)現代表チームコーチを
  「ワールドカップの歴史上最もすぐれた活躍をした選手」に挙げた。


これだけは同意。
実際、ミョンボがいない韓国代表は本当にグダグダだったからなあ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 16:18:55 ID:RRj04sNt
今更ながら日本の単独開催をごねまくって共催に持ち込んだ癖に「韓日」と言われると無性に腹が立つ。
日韓で統一しやがれ!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 16:22:32 ID:Z/FRTxjF
日本の未来は成りすましを如何に排除するかに掛かってる。
やつらが居なけりゃ共催は無かった。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 16:28:08 ID:cgS6uTVk
釘をどう使うかによって韓国のサッカーは左右されるからなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 16:45:38 ID:KHxYvS5k
「もすぐれたスレ」と聞いて飛んできました。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 16:51:40 ID:M5CwomFe
あのシュートはたしかにすごかったが、ポルトガルの人数が少なかったので
スペースがあって余裕があったったからできた
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 17:40:43 ID:jysy5AJe
ワールドカップの歴史上もすぐれた活躍…
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国を知れば知る程、俺の中でアンジョンファンの株が上がってきました。
あぁ、あの中じゃ確かにまともな顔をしてるほうだ、と。