【自衛隊派遣】 自衛隊のイラク10次派遣隊、中国の圧力で出発計画変更 [05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 14:39:53 ID:5Ww1o9PK
ぼちぼちシナにちまちま嫌がらせしてやればいいのになw
なんでやれないんだろ?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 14:40:34 ID:1IZF1nth
護国を含め多くの中韓問題を解決するには
本来日本という国は頭脳派の国家である事を再認識する必要がある。
知ってのとおり中韓は明らかに感情派である。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 14:40:36 ID:nA/+2dRF
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 16:58:49 ID:S2oNaVax
>>338
>>>駐日中国大使館の話
>「この件については何も聞いていない。大使館員はだれも知らない」

>>シナの嫌がらせはともかく、これが一番情けないんですが・・・

疑うことを知らない純粋な心を持ってるんだな。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 18:32:22 ID:lqxdTOdM
日本は輸送機も持ってなかったのか… orz
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 19:47:49 ID:n0ltdFZa
中共は
「圧力など掛けてない!」
とか言い出すんじゃね?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 22:23:05 ID:fB50UzgK
とりあえず

CA130J 爆撃機 購入OR改造の方でよろしくお願いします
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 22:47:37 ID:njmMw/UY
>>427
ガンシップの方がいい
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 22:55:18 ID:bwJfNpVR
>>425
 輸送機飛ばすとそれも「派遣」と見なされて法改正とか手続きとかがいるとか、そんなことかも。
 
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 23:00:48 ID:3zzpuseJ
自衛隊が長距離輸送機を持てば問題解決。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 23:22:24 ID:a5y2b6kn
>>427
新明和あたりで、国産のを作れんか?ターボプロップだろ。勿論、分担設計・生産
だろうけど、この際だし。

雨が、どーしても買えと言ったら、ライセンス生産で我慢するしかないけど。はっきり
言って、品質が心配だ。アビオニクスも、国産で十分だろ?不足 or 無いものってあ
るの?兵装が無くて、安価に出来るなら、輸出も可能なんじゃない?エンジンの件
はあるが。戦闘機や戦闘爆撃機じゃ無いんだから、最悪他国産のも使えるだろう?

ついでに、空中給油機や早期警戒機も、出来るだけ早い機会に、国産のものを使
えればね。おっと、対潜哨戒機もね。少なくとも、設計時から、分担出来ればと。

強襲陸揚艦など、「海軍力」の近代化とシステマチックな部分も、きちんとしてあげな
いと。一方で、外務省なんかには、まかせておけない、有事の外交、特に経済活動や
情報戦にも、十分備えて、国民経済への波及も最低限度に抑えないと。

最終的には、オハイオ級原潜と同等以上のミサイル原潜、攻撃型原潜は必須かもな。
水爆弾頭も。空母機動部隊は、現状必然性が無いと思うけど。朝鮮半島からの邦人
脱出や奪回程度で、中国進出連中は、政府の勧告を無視するようなら、自己責任。

原潜、SLBM の強烈なのが、あれば、中国共産党からの干渉を一定レベルへ落とせる
だろうに。国連分担金はシカトしている常任理事国など、ロシアを含め、それこそ湯水
の如く金を使っても、必要最低限(中国大陸を丸焼に出来るだけの)の核武装は必須
だろ。いくら、日本が下手に出ても、状況は悪化の一歩を辿るだけなのは、今までで証
明されているじゃない。

スパイ防止法の早期成立・施行は当然として、厳しい罰条(最高無期以上)で、在
日スパイ、暴力団結託団体、ドラッグの卸元で北のスパイを支援しまくる、総連・民
団には、きっちり証拠を固めて、本邦初の破防法を適用すべき。

今更、韓国、中国の顔色伺ったって、何も変わらない。小泉後は、負の遺産も大きい
から、短命政権になるかもしれんが、参院選で大勝を必須として、安定政権を確保し
一気に膿を出すべきだ。国民投票、憲法改正に向けての助走のためにも。

一面的で、非現実な、妄想だろうか?
432涙の日 ◆SpCQ2IqYmc :2006/05/16(火) 23:48:25 ID:BON+5HD2
>>431
最近だとエンジン技術を持ってるのはIHIじゃないかな…
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 00:14:55 ID:LdrvjEpC
>>1
香港を空爆しろ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 00:43:39 ID:DBIfDRlI
>>431
正面装備拡充もいいんだが、予備役、戦闘機パイロット、弾薬、食糧などの後方戦力もなんとかしてくれ。
機動打撃力を持たないなら必然的に継戦能力を高めなきゃならないはずなんだが、今の状況ではアメリカ頼みで非常に
心許ない。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 00:52:19 ID:vsidFVAX
んー、この件に関しちゃ中国の出方もしゃーないんじゃない?
逆の立場で考えると、やっぱ嫌だな。
中国の軍人を乗せた飛行機が日本に着陸するなんて。
いくら民間機とはいえ、こんな状況で任務に赴く自衛官乗せて
中国経由しようとした立案者の危機感の無さに疑問を感じる。
海自や空自なら、こんな事やんねーんじゃね?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 00:53:14 ID:ZR83LRc3
ぶっちゃけ国防予算を増やせYO!!
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 01:00:42 ID:vsidFVAX
ああ、ちゃんと記事読んでなかった。
香港の航空会社の飛行機使おうとしたんだな。
でもやっぱ、日本の航空会社の飛行機に、中国の
任務に赴く軍人乗せるのは嫌だな。

>キャセイ社は、「複数の国が領空通過を認めなかった」(広報)と説明。
あと、これは胡散臭いよなー。
多分言わされたんだろな。
C-130とか、どうやってイラクに行ったんだよw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 01:46:42 ID:vrJf/4Tf
>C-130とか、どうやってイラクに行ったんだよw

数日がかりで行ったでしょ
間抜けな話ですが
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 01:57:23 ID:hCBtckt0
これを理由にイラクから撤退すればいいよ
それかそれを理由に派兵できないことにして、
米さんを利用して圧力かけなきゃ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 02:03:45 ID:K03NS0P8
なにやってんだよ。
中国も中国だとは思うが、一番だらしないのは日本じゃないか。
紛争地帯だの、そうじゃないだの
国会でくだらない論争しているからこんなことになるんだよ。
政治の駆け引きばっかりで、現場のことは知らん振り。
いちばん肝心なのは万が一のときの隊員の身分保障なんだよ。
紛争地帯に派遣されて、銃撃戦で死亡しても戦死にはならない。
国のために死んだんだ。戦死ぐらい認めることはしてやれや。
どこかの国の政変などの邦人救出にも必要なんだし、さっさと輸送機買えよ。
いい機会だろ。まさかまたトルコの厚意に甘えるつもりじゃないんだろうな。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 02:06:53 ID:ZR83LRc3
>>440
そだな、いい機会だ。シナを口実に輸送機を購入しる!!

それも、防衛費でなく別口で
管理は自衛隊だけど、名目は「国際貢献機材費」とかどうだ?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 02:07:48 ID:Y8PAd9ul
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 02:15:36 ID:K03NS0P8
>>442
ありがとう。勉強させていただきました。
やはり防衛省と憲法改正が必要だな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 02:21:25 ID:vrJf/4Tf
>国会でくだらない論争しているからこんなことになるんだよ

ま、国会って芸能レベルだよな
たいぞー、オオニタ、小泉の感動した、未納三兄弟、お遍路、
シナに許可を得たんですか得てないでしょう、エロ拓、真紀子節
どす黒河野親子、イラクの場所も分からない山本、前科持ち辻元
共産党の同志ごっこ、池田犬作政党、不法滞在者放置でチョンコとノービザ
メールで自爆した前原、アフォな永田、ホリエモン応援の武部、ホリエモンは小泉政権の
成果と持ち上げた小泉と竹中。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 03:11:26 ID:zP+zL29L

つまり、「キャセイ・パシフィック」はテロ支援企業ってことで、これ確定ね

諸君!!海外のサイトに貼り付けてこよう!
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 03:42:23 ID:LyBtSvtV
TVの万能性に目が眩んでいるマスコミは、特亜に対するいい目眩ましだね。
とぼけた対応をしながら、裏で力をつけるのが今の時代には合ってる。
今回のことも想定内、わざとではないの?

そういや、弾薬費で核を調達することは可能なんだろうか。
非核三原則はただのスローガンだし(不拡散条約はあるが)、
クラスター爆弾とかでも、弾薬費は個別に計上しないでいいはず。

>>445 朝鮮人にでもなりたい?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 09:32:11 ID:h0rTL+eN
日本人の生命と財産を守るために、そろそろ地球規模で活動出来る軍隊に自衛隊をする必要があります。
なお、現状では、中国で反日暴動などがあって、中国の在留している日本人が被害に在っても日本はどうすることも出来ません。
反日教育の成果で、被害は目を覆いたくなるほどでしょうが、その覚悟を中国に行く人はしなければなりません。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 09:37:25 ID:1fytsy06
>>446
プルトニウムって便利なものがあるじゃん
確かアメリカの新型原発の設計研究を肩代わりするかわりに、核燃料再処理技術の研究がアメリカに支持だか許可されたんじゃなかったか。
もう5年かすればいつでも兵器転用できる段階まで行ける気がする
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 15:57:38 ID:LyBtSvtV
>>448
単純な興味として、ね。
核兵器の開発とか、大手を振ってやりだすと、うるさいから。
常に持ち続けて、必要になったときに『もうあるよ』と。
450<丶`∀´>('A`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 16:13:56 ID:J70dy9Ln
>>449
それはある意味で永遠のロマン!

「実はこんな事も有ろうかと・・・」と言う奴だな!
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 18:31:26 ID:8huKGDeH
で、害務省は抗議したのか?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 18:41:28 ID:Y8PAd9ul
>>451
日本政府に中国様の意見を採り入れるよう強く抗議するはず
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 18:42:48 ID:B29NugWE
福田との癒着がばれたから?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 20:24:28 ID:yT1NZbQh
こまめな嫌がらせだなw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 20:28:36 ID:cbiGazlv
こういうピンポイント意地悪やらせたら
支那人最強だな。

しかし小せえなぁ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 20:30:23 ID:r0i+wsb8
>>449
なぁに、土木建築用といえばいいw
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 21:22:26 ID:fVnJLcxW
>>456
ちょwwwwソ連wwwwwww
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 21:45:49 ID:70/MTYMH
中国は日本と戦争がしたくて喧嘩売りまくっているのに、日本が買わないから怒ってそう。ミサイルディフェンスが出来るまでこの調子が続くのね…
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 21:50:19 ID:Ar8FfE6a
こんなくだらないことばっかり世界中でやってるから嫌われるんだよ。
小さいね。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:13:41 ID:F3k8Hrfh
イラク派遣の邪魔をしてるってもっと欧米に広めるべき
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:20:04 ID:Zr5sWP5r
日本政府は中国に本社や拠点や強い係わり合いがある
企業との契約はすべきじゃない。
邪魔はされるは情報は抜かれるわ好き放題にされるぞ。
中国は準敵国と考えて計画を立て行動しろ。


462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:58:59 ID:m8Hg48tA
右手にM16、左手にTWAのチケット並かw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:43:01 ID:Mb+MdJTP
>>いい機会だ。シナを口実に輸送機を購入しる!!

ばか者!
民間機に乗るからいいんだよ!
撃墜されたら、世界と肩並べて攻めれるやん?
軍用輸送機撃墜されても、二国間だけの問題やん?
それって、なんだかとっても、損やんね?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:50:08 ID:Mb+MdJTP
なんか何年も民間機乗っ取りテロ計画してて
実行に移したら、乗客全員軍人だったら、いいなー
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:10:57 ID:VcN5LICB
自衛隊に空中給油機がやっぱ
必要なんじゃない?
いまはアメリカのを使わせてもらってるんだよね?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:16:11 ID:uhAzykA7
>>465
既にKC-767を4機発注済。 計画では順次12機を導入。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:47:35 ID:Cq+Thsl/
YS-11復活希望
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:53:29 ID:BT6CF6GP
そりゃ、まーJALに人民解放軍が乗ると思えばいやだわなー。
つーか自前の輸送機もないのにイラクとは僭越アル!

469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 11:35:47 ID:TleaesQ0
アメリカと中国の圧力に苦しむ小日本ってとこか
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【日中】上海総領事館員自殺、外務省幹部が「官邸報告は不要」と判断[05/16]
日経 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060516AT3S1600E16052006.html

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,  福田の辞任・・・(建前上は年金未納)
    彡        ミ;;;i     ↓
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   2004年5月6日 中国上海領事館員の自殺 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  2004年5月7日 福田官房長官の辞任表明
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     
     't ←―→ )/イ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       ヽ、  _,/ λ、  < まぁ、マスコミも共犯みたいなもんですしね。  
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \  いまさら報道は出来ませんよ。フフフ。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー..\
      |  /\  /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

(#^ω^)<徹底的に解明するお?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147750593/l50
今日発売の【週刊文春】と【週刊新潮】はスゴイよ
◆◆◆福田のアメリカ珍道中(ノ∀`)アチャー◆◆◆
同行記者団も思わず呆れた!
福田のトンデモ説教、30分!