【日韓】 日本のゲーマー、韓国オンラインゲームでうつ病治療、体験本出版[05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

(ソウル=聨合ニュース)日本でサービスが提供されている韓国オンラインゲームを通じて、
うつ病を治療した日本人ゲーマーがこの事情を本にして発行し人目を引いている。

15日オンラインゲーム「トリックスター」の開発会社エントリーブソフトによれば最近日
本の有名ゲームウェブジン「4ゲーマー(4gamer.net)」はトリックスターでうつ病を直し
たというトリックスター利用者「上海さくら(仮名)」とのインタビュー記事を載せた。

この女性ゲーマーは、うつ病と自律神経失調症を病んでひととき生命が危なかったが、ト
リックスターを通じて病気を治療した後、自分の事情を書いた「A-girlでイこう! トリッ
クスター+ みみとしっぽの素敵な出会い」(まぐまぐ自費出版係)という本を自費で出版
する計画だ。

このゲーマーはインタビューで「友達から誘われてトリックスターと接し、ゲーム・ショ
ーで知り合った友達と親しく過ごすようになった。現実世界では人とコミュニケーション
することが下手な一方、ゲームでは直接会わないで話ができて精神的な負担を大きく減ら
すことができた。」と明らかにした。

また「トリックスターで他人とコミュニケーションして、これを通じて自分という存在が
少しずつ見え始め、自分の病気を認めるようになり、以後心が大変楽になって症状も改善
した。オンラインゲームはゲームが終わればそのまま皆消えるから、この素敵なゲームを
世の中に残したくて本を書くことにした」と言った。

このゲーマーは「オンラインゲームの悪い側面があまりにも強調されていますが、私のよ
うにオンラインゲームで良い影響を受ける人が多いと思うから、良い面も見てもらいたい
と思った。オンラインゲームが社会悪というイメージを払拭して、社会に貢献する仕組み
が作られたらよいと思う」と言う提案もしたと4ゲーマーは伝えた。

ソース:電子新聞(聨合ニュース)(韓国語)
<日ゲーマー韓国オンラインゲなので鬱病治療>
http://www.etnews.co.kr/news/sokbo_detail.html?id=1200605151049

関連サイト:
いろいろな“きっかけ”をくれた「トリックスター+」との出会い:上海さくらさんへのインタビュー
http://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060501233816detail.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:06:46 ID:twH5r/ux
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:07:08 ID:eNw97299
俺なんか幸運のペンダントで彼女ができたよ
4忘却賢者 ◆9NV/KQkwNg :2006/05/16(火) 00:07:13 ID:ZLLegDXW
・・・・・愚かしくも3
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:07:23 ID:f1FURkPM
これは極々稀なケースだと思うんだが・・・。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:07:43 ID:MZqBwhnc
               __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
            i  /´       リ}
             |   〉.   -‐   '''ー {!
             |   |   ‐ー  くー |
              ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
            ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
             ゝ i、   ` `二´' 丿
                 r|、` '' ー--‐f´
            _/ | \    /|\_
          / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
  君  が  代 が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ!
      「 君  が  代 」  大 好 評 発 売 !
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20236347
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=COCG-15881
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=cocg15881
【前スレ】http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147688001/l50
【MIDI】http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Kimigayo70.mid
【概要】日本国の憂鬱ED「君が代」(きみがよ)をオリコン1位にする
【目的】君が代をオリコン1位にしてアレンジレンジを悔しがらせる
【決行日】5/22 (詳細未定)
【注意事項】
1.これは国歌に対する侮辱ではありません。一国民がその国の国歌を愛すること。またその国歌のCDを購入することは誰にも束縛はされません。
2.まとめ買いはいくら買っても1枚としかカウントされません。面倒ですが、一枚一枚予約・購入して下さい。
ゲーマーズ、アニメイト、アマゾンなどはデイリーチャートには入りません。デイリーは気にしないでウィークリーに賭けてください。
なお、オリコン加盟店は右記のサイトで参照できます→http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
3.振り付けhttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader160435.png
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:07:48 ID:OSMUnXHp
4なら8はこのキャンペーンに強制参加

【自動車】あなたの車とヒュンダイ車を1週間とりかえっこできるキャンペーン開始
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147349563/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:07:46 ID:0Kb0sCWX
雑誌の裏のインチキグッズみたいだなw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:07:53 ID:2i8dmC5o


んだから、 この人の病気は鬱病じゃなくて、「火病」。


大体、ゲーム好きな俺でさえ、鬱で苦しんでいたときには、
ゲームをする気さえおこらなかった。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:08:08 ID:NbeqUQON
在日を日本人呼ばわりするのは、やめて欲しいな・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:08:33 ID:3tYcesCU
>>1
俺なんか賢者の石で持病のしゃくが治りました
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:08:57 ID:2iW8SEkl
非常に特殊な例だと思うのは俺だけか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:09:54 ID:8XXO/Iqj
オフラインでうつ病の人は救いようがないってことか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:09:59 ID:lX1+qyc1
要点はなんなのなんなの!
15忘却賢者 ◆9NV/KQkwNg :2006/05/16(火) 00:10:09 ID:AXy7Y6FF
>>12
むしろ非常にダメな例なんじゃないかしら・・・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:10:54 ID:OSMUnXHp
>>11
俺なんか賢者の石で全員のヒットポイント80くらい回復した
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:11:13 ID:KOZMHtAO
また恩着せか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:11:34 ID:5UePkM6q
ラピスラズリを通販で買ったらミディ・クロリアン値が上がったよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:12:52 ID:9CTknBAs
ネトゲ中毒者になっただけじゃねぇか…?
20蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :2006/05/16(火) 00:13:03 ID:DqK4niK4
これは、うつ病というより、対人恐怖症ですね。
不安神経症の一つと考えるべきで、カウンセラーの代わりをゲームが
してくれた珍しい例です。

かつて、人口無能のDoctorというフロイト流精神科医のまねをするプログラム
で、実際に患者が直ったという事例の延長でしょう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:13:21 ID:s+3jMec6
別にオンラインゲームのおかげってわけじゃないんだがな……
4gamerのほうに記事があったが、他人と接していくうちに直ったってだけだな。

ぶっちゃけ2chでも同じようなことぐらいあるだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:13:26 ID:H5M+ZTZT
長時間のネット接続はむしろウツを悪化させると思うがね。

適度な日光とエクササイズが必要かと。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:14:26 ID:twgABMZR
【日韓】 2chネラー、2chでうつ病治療、体験本出版[05/15]

「2chの悪い側面があまりにも強調されていますが、私のように
2chで良い影響を受ける人が多いと思うから、良い面も見てもらいたい
と思った。2chが社会悪というイメージを払拭して、社会に貢献する仕組み
が作られたらよいと思う」
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:14:30 ID:rNmxRBUK
つ上海さくら
25 :2006/05/16(火) 00:15:10 ID:64FJPeXM
ウリナラだと、何十時間もゲームをやって、死んだりしてるんだよな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:18:09 ID:2iW8SEkl
考えてみた。

鬱病もち
  ↓
ネトゲで回復
  ↓
社会貢献になるかも?出版ーーーー→絶賛される
  |                        |
  |                        ↓
  |             続編のために、来る日も来る日もネトゲ三昧
  ↓                        |
ネトゲ中毒←ーーーーーーーーーーーーーーー
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:20:54 ID:A3LlPAPe

【新たな起源】韓国歴史学者発表 「君が代は朝鮮の古歌」 

ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087754818/
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:22:36 ID:BSkuPGWM
韓国のオンラインゲームで持病のリュウマチが治りました!!!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:22:56 ID:A3LlPAPe

【新たな起源】韓国歴史学者発表 「君が代は朝鮮の古歌」 

ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087754818/
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:25:00 ID:KSTcw3v3
火病に感染するけどなww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:26:08 ID:GaJ4y1qi


 あ や し い 
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:26:55 ID:8ZHJaNY+
>>1
これって、チョソの提供する笑いで欝が直ったってことでしょw
東亜見てると、そう思うw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:27:41 ID:rNmxRBUK
"トリックスターで" うつ病と自律神経失調症が直りました!!! 

流石韓国のゲーム!!! IT国家韓国万歳!日本を抜いた!日本のゲームでは無理!!!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:28:09 ID:6Du777xH
統一臭いな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:28:25 ID:kK2QeBU7
>>26

既に中毒かと
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:30:09 ID:EM8MF+nE
>>33
いくらもらったんだ?w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:30:45 ID:KwdDehu4
そりゃネトゲに逃避し続ければ治るだろ、社会に出れば再発しそうだけどw
38トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/05/16(火) 00:31:54 ID:iZgMAHGl
鬱病になってるときにオンラインゲームなんかやる気にはならないと思う。
マインスイーパーとか、ひたすら内にこもるものをやらないと精神がもたんのとちがうか
39555:2006/05/16(火) 00:32:22 ID:FRHpnR7k
…に関わらず、見てください.
http://www.freepe.com/i.cgi?fhz1983
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:33:31 ID:f1FURkPM
>>37
下手すると社会復帰すら出来なくなる可能性も。
41ヴァンプ将軍:2006/05/16(火) 00:34:17 ID:CAGC1Rk5
あの…架空世界のあかの他人と触れ合って知った気になるのは大変危険な気がします。

でも、病気が治った方自体が架空世界の住人な気もします。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:34:55 ID:/QYFfmA/
うつが治っても火病が発症する。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:35:35 ID:3OvS7xIN
ゲームするくらいの元気があれば良し
44生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/16(火) 00:36:08 ID:QZ7L+CUi
R-RYPE3のハード設定をノーミスでクリアーして
緋蜂をノーミスノーボンバーで撃破して
スペランカーを4周すればなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)





出来るか!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:36:27 ID:BD/s2Iia
チョンゲーw
いらね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:37:50 ID:vZf7EieW
で、この日本人は在日だろ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:39:40 ID:f1FURkPM
潰しても潰しても現れる赤軍を見ると逆に鬱になるな・・・。

大戦略だけど。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:41:11 ID:TG8R2R1M
実際、これやってるけどさ
言うほど優れたゲームでもないと思うし、チャット機能もこれまでやった中でも最貧弱だし
これで鬱が直るとしたら、単にキャラ萌え系だったってだけじゃないの?

あと、設計レベルでこう改善しないとまずいよな、と思わせてしまう設計はちょっと。
せめて「この設計思想で行くならこういう機能も欲しいよな」、
というプラスの要求で収めて欲しいところだけれども。

大体、今抱えてる問題を根本的に直そうとしたら、メジャーバージョンが変わっちゃうんじゃない?
禁止事項に挙げてるアイテム増殖とかって問題、
普通は開発レベルで入れられる裏技的なバグじゃなく、仕様的なバグだぞ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:41:42 ID:W1Ep1Kll
別に韓国だからと敵視するつもりは無いが、
韓国のネットゲーム面白い?クリック作業の繰り返しゲームが多くて
すぐ止めてしまうんだが、画面は綺麗なんだけどなあ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:42:24 ID:s+3jMec6
>>48
ゲームに対する不満はスレ違い。
人が折角こらえてるのに(´・ω・`)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:44:08 ID:TG8R2R1M
>>50
ゲームに対する不満というか、ゲームに携わっているバックに対する不満、という感じか。
運営批判ではなく、設計思想批判という感じ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:46:09 ID:s+3jMec6
>>49
ゲームはつまらん!
雰囲気がいいからチャットとしては楽しい。

ソロじゃやってられんわ。
53生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/16(火) 00:50:15 ID:QZ7L+CUi
>>52
ソロで遊べないゲームって、ゴミじゃない?
俺の考えが古いのかも知れんけど。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:51:35 ID:XxI/SgWN
>>53
ソロで遊べる要素の無いネトゲって2chとどう違うの?
55:2006/05/16(火) 00:52:30 ID:x1BE+s/L
GWの暑い盛りにインド旅行に行ったら、
韓国の女子大生二人と片言の英語でも話が妙に弾んで、
夜とか3人でベッドの上でおっぱい触ったりして
ふざけたりして(本番はなし)、とても楽しい8日間を
過ごせましたが、あまり自慢になりませんね。
はい。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:53:33 ID:K5sb8gwd
おいすー^^
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:54:48 ID:rNmxRBUK
自分のニックネームに反日敵国の首都を使う低脳無学丸出しのお花畑っぷり。

今日から東亜住人のニックネームはソウル○○!北京○○!香港○○!だ!!
58生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/16(火) 00:54:48 ID:QZ7L+CUi
>>54
掲示板代わりのゲームかぁ。。。
シュールだな。

http://tenchu.jp/mp3/mmo.mp3
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:55:11 ID:s+3jMec6
>>53
ここで>>1が出てくるんだよ。
今のMMORPGはゲーム性は期待できないが、人付き合いは楽しい。
それこそ軽度の鬱病程度なら直るぐらいにね。

ま、ようするにゲーム性はおまけってことさ(´・ω・`)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:56:15 ID:TG8R2R1M
>>49
なんつーか、それを言ったら殆ど全てのRPGが「繰り返し作業ゲーム」になってしまいそう。
ドラクエやらFFやらも。
ダビスタみたいな育てゲーですらも、
可能性の有る駒が出来るまでひたすら作業の繰り返し、みたいな。

>>53
もちろん、一切の会話を遮断してのプレイも出来るんだけれど
効率だけを重視する世の中じゃ、似非PTプレイも必要。

だけどこのゲーム、PTって単なる経験値ボーナス機能でしかないから
集団でソロやってるのと大差無い。

そういう意味では、ソロばっかりだと思う。
61生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/16(火) 00:56:50 ID:QZ7L+CUi
>>59
そんなものかねぇ。。。
歳食ったのをしみじみ感じた。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 00:58:43 ID:s+3jMec6
>>61
いやいや、MMORPGが未発達だってことだよ。
たぶんこれからゲーム性が上がってくんじゃないかな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:01:18 ID:TG8R2R1M
>>59
なんていうか、MMO初期の頃のような「名物キャラ」みたいな人も少なくなった。

今の有名人なんて、単に嫉妬から生まれた晒しや
単なる不正チート使用者の晒し、みたいな。

昔のゲームでは、初期の町の番人的な人が居たりして
或いは名物PK、
或いは逆に初心者をPKから守ったりする名物サポ

そういう人もいないのは、月額固定じゃなくアイテム課金性なので、時間を気にしたり
スキルの仕様が個人主義的だったりするからなんだろうか。
64生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/16(火) 01:02:23 ID:QZ7L+CUi
>>60
効率のために非効率なツールである会話を使うのか。









つーか>>44に誰も反応しないのが非常に寂しいわけだが。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:04:46 ID:TG8R2R1M
>>64
超兄貴が入ってないからヌルーw

というか、PT組む時って多かれ少なかれ会話もあったりすると思うけど
このゲーム、「ヨロ」と「落ちます」、だけでも済むんだよね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:04:48 ID:wLVnpHWF
末期がんにも効くらしいな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:05:09 ID:s+3jMec6
>>64
言いたいことは最後に書かれてましたよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:05:41 ID:s+3jMec6
>>65
(´・ω・)っ【補給】
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:08:02 ID:dy7VsaqW
むしろ、『つげ義春先生 スーパーマリオブラザーズ2をクリア』が
一番ビックリ。
70生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/16(火) 01:09:38 ID:QZ7L+CUi
>>65
えー、中身は濃いけど兄貴より硬い筋肉馬鹿を盾にすれば
そんなに難しくないよ。
71生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/16(火) 01:12:21 ID:QZ7L+CUi
>>69
アレは魂消た。

つーかMMO程度のコミュニケーションで鬱が直るって事は、
元来からリアルでのコミュニケーションもMMO程度だったって事か?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:13:12 ID:QYAlCchw
>>1
で、要点はなんなの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:15:13 ID:TG8R2R1M
>>72
恐らく、「ウリの作ったゲームをやるニダ!」

という新たな鮮人遊技の勧め。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:16:16 ID:bdHhcfk3
>>72
自分だけ廃人になるのは嫌だから、お前らもなれ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:18:41 ID:s+3jMec6
>>72
この人が治ったのはウリたちのおかげニダ。
76クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/05/16(火) 01:26:38 ID:fGKPMtWw
アナフラニール超お薦め。
77笑韓師 ◆Y4KpLcB5As :2006/05/16(火) 01:31:34 ID:GPCM/72e
鬱なんて何がきっかけで治るかわからんしね。
ウリは2chに書き込みをしたのを機に直った。リアルで。
だからこの人の気持ちは分からんでもない。

でも、韓国の新聞が取り上げる事じゃない罠
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:35:08 ID:QOnRSi0/
MMO(チョンゲー)するやつは気をつけろ
はまりやすい代わりにゲームがすべてになってしまう

自己管理ができずネトゲで人生終わった奴の独り言
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1145204397/
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:37:25 ID:ExJL9Ie1
うつ病は治っても火病になるぞ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:43:08 ID:80xCGDS0
>>1
ジサクジエンの臭いがプンプンする訳だが
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:43:35 ID:KOZMHtAO
朝日あたりが取り上げてマンセーしそうだな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 01:55:04 ID:RK4mwmBk
こんなの稀であって、うつ病の人に
さらに廃人効果追加されて
ひきこもって状況悪化するんじゃないの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 02:31:55 ID:sW27N0oN
うつ病→廃人 すばらしい治療効果ですね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 03:17:52 ID:j4A/dz0Q
こんなもんレアケースだろうし
しかも朝鮮オンラインゲームは、ゲーム内容は、面白くなく
人間を中毒にさせるための物だから
逆に中毒や病気になる危険性がかなり高い

リスク高すぎ
キチンと病院なり行って治せ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 03:23:02 ID:XumBvtIl
うつ描画なおるねー・・・
むかし脳学者がゲームで頭がよくなるって言うデマを流したりとか
味○素が味の○を食べると頭がよくなるとか・・・

そういうの思い出したよ、
最悪の類の最悪の頃の日本企業も同じだった。
商業主義に凝り固まって嘘を流すなんて今じゃ(表向き)ありえないんだがなー

遅れてるな韓国って。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 03:56:25 ID:gNRATvC5
鬱病ならゲームより病院で抗鬱剤もらえっの
マジ鬱病ならゲームなんかする気力もナイだろ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 04:00:47 ID:4n2D+mSU
>>86
うんだろうね

これは欝が治ったんじゃなくて
他の病気になって欝を忘れてるだけじゃないの
ゲームを止めて再発したらそうなるよね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 04:09:45 ID:Byc7PRIr
ゲームの世界でたまたま作者と
同じ夢を見せられて、一時的に今までの鬱病と呼ばれる
ことと別のことをするようになっただけ。
鬱病とよばれるものは、自分で原因となるものを
はっきり捉えて、意識的にその原因を除去できなければ
根本的解決に至らない。
ゲームなどに依存していたら、他の依存物と同じ結末になる。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 04:21:13 ID:nqJE4H46
ふざけんなよwwwうつ病が何かわかってないだろwwwwwwwwwww
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 04:27:34 ID:LSKRr92f
日本人の好きな血液型別性格判断なみのトンデモ理論だな。
ゲームで鬱がなおるその根拠を科学的に証明してみろよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 04:31:23 ID:wF4Un6WN
韓国ゲームとか,どこのゲームとかは関係ない気がするんだが。>1
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 04:39:46 ID:6dLr5xpM
しかし韓国はネットゲーム先進性が認められただから日本は謝りなさい韓国に
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 05:12:18 ID:gNRATvC5
火病で死ぬぐらいネットゲーム先進国だからなwwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 05:13:22 ID:ayK9ETeJ
人付き合いが苦手だったのを克服したということだろ。

とんでもない事実誤認だ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 05:57:54 ID:w2i0XB+M
ノイローゼになりそうな話題だな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 06:00:32 ID:s5xi76c1
ホントに鬱病ならゲームなんて出来ません。
ものすごい空虚間に襲われ自殺願望が・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 06:03:10 ID:/tC+83JT
ただの宣伝じゃねえかよ。ぷーぷぷー。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 06:03:16 ID:E3ERXueG
マジにゲーム通じて
いわばカウンセリング受けたような効果があったとするならば、

他のプレイヤーにとっては
さぞやウザいプレイヤーであった事だろうよ。
折角遊びに来てるのに糞思い話題振られるんだから。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 06:04:16 ID:zI27SEfY
うつ病でも、韓国人をみたら自信がつくってんだろ。

あたりまえ。そんな低いレベルの自信を持ってどうする。
100時々 ◆LzpiLZFYCA :2006/05/16(火) 06:05:25 ID:FO6z+Fpw
>>1
ネトゲ自体に、鬱病治療の効果はないわな
ただ、中であった人がよかっただけでそ

そんな簡単に治る鬱病の、どこが鬱病やねん
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 06:48:48 ID:DIgX2uS1
チョンゲなんてゴミだぜw
しかもトリックスターてwどうせ糞みてーなクリックゲーだろwww

ネトゲするなら国産のファンタジーアース最強www
常に戦争。戦争以外やることがねーゲームだがアクションだから結構面白い
エロ可愛い♀キャラが燃やされネバネバにされ気絶させられて戦場で喘ぎまくり
ファンタジーアースマジオススメwww

お前等もネトゲするならチョンゲだけはやめとけよwww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 07:31:59 ID:l8s9n+95
直したのはその場に存在したコミュニティ,つまり所詮人間。
「ゲームが治した!」みたいな書き方をするのはいかがかと。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:30:42 ID:sIs7yjHb
逆にうつ病になったりしそうだけどな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:31:07 ID:gWPTMSss
それより問題はこのトリックスターってゲームのキャラデザ誰?
黒星紅白のパクリじゃん。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:32:29 ID:yR2nIlNb

証言者1:「皆さん信じてください!
     ウリナラ様のMMOのおかげで、うつ病が治りました!
     MMOはうつ病の特効薬です!」


     どっかの新興宗教かマルチ商法の体験談みたいですね〜w
   
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:34:26 ID:H6tPwY41
社会にとって、ネトゲ廃人≒鬱病患者。

なので、鬱が廃人になった所で、大した変わりがありませんwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:38:05 ID:+XdMSj2h
ナツノクモのことかー
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:41:39 ID:TZMxBgUL
私は2ちゃんねるで朝鮮人による反日妄動洗脳が治りました。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:47:22 ID:OdWRauGt
なんか原因と対処が逆じゃね?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:54:02 ID:uc2tqpUR
鬱病でゲームする暇あるぐらいなら医者に行けや。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 09:56:20 ID:Z1yByCLB
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1147551012

トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度321m
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 10:08:58 ID:bLp4Qj1a
まだ甘いよ俺なんかさらにスロット依存と借金がある
死にたい
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 10:14:38 ID:iwP5z7S9
自費出版かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
114(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/05/16(火) 10:19:11 ID:Q8PC43PH
「がんばれ!がんばるんだ!」
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 10:31:37 ID:KRKRfLoK
ゲームで鬱病が治るわけないだろ。
余計、病状が悪化する。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 10:35:32 ID:ZxBd5FOS
自分がうつだった時ってゲームやる気力なんかなかったような…。
そのころの時間軸に沿った記憶があんまり無いけど。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 10:43:58 ID:WJowswSI

   |
   |    ∧_∧  
   |   (;´Д⊂ヽ  【使用前:鬱状態】
   |   (    ノ   
   / ̄ ̄(__)_) ̄

         ↓

【使用前:躁状態】 (^ω^ ) 単に、韓国面に堕ちただけお。

   ∩∧_∧  ≡=−
   ミ(゚∀、゚ ) ≡=− あーひゃひゃひゃひゃ♪
    ミ⊃ ⊃    ≡=−  
     (⌒ __)っ   ≡=− 
     し'´≡=−

  −=≡  ∧_∧∩
 −=≡   ( ゚,∀゚ )彡  あーひゃひゃひゃひゃ♪
−=≡   ⊂  ⊂彡  
 −=≡   ( ⌒)     
  −=≡  c し'
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 10:47:09 ID:pqKfFsoa
マジレスすると、喋り相手が必要。
だからネトゲでなら喋り相手が見つかるなら、それも治療のひとつの効果があると思う。
しかし現実世界でそれを求めるなら、病院か
ホスト・キャバクラなどで喋り倒すのがいいと思う。
とりあえずかね払ってるから、話くらい聞いてもらえるだろう
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 10:48:06 ID:sgyduPYQ
ヤラセ臭い。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
気が弱くて運転に自信が無い私がお酒を飲んで運転したら
首都高バトルもできた。
飲酒運転は悪い面ばかりが強調されるが私のようにお酒を飲むことによって
運転が上手くなることもある事を伝えたかった
って事か?