【中国】「お帰りなさい、ご主人さま」”萌え”で日中交流。北京に一日メイドカフェ…「メイドが嫌いな男はいないよ」と男性客[5/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポリリーナφ ★
”萌え”で日中交流
北京に「一日メイドカフェ」 女○珈琲庁

【北京=福島香織】
北京のポップアーティストが集まる大山子芸術村で十三日、「一日メイドカフェ
(女○珈琲庁)」が登場した。「お帰りなさい、ご主人さま」とフリルエプロン姿で
奉仕するメイドさんに、中国人客もびっくりだ。

メイドカフェは、北京で毎年開かれる大山子国際芸術祭の出品イベントで、北京に
進出している東京画廊とデザイン事務所、龍声創意工作室が企画。アニメ風の
人形やガンダムのプラモデルが並ぶ展示会場の一角の喫茶コーナーで、メイド服
の日本、中国人女性が来客にひざまずいてコーヒーを出していた。

客の一人の建設業の男性(二三)はインターネットの掲示板でこのイベントを知り
「うわさでは知っていたが百聞は一見にしかずだね。メイドが嫌いな男はいないよ」
とうれしそう。清華大学のアニメ・漫画サークルメンバーの女子学生(二〇)は「小さい
ころから日本のアニメで日本語を覚えたくらい」とオタク文化への愛着を語っていた。

ソース:産経新聞(東京版)5月14日14版3面(総合面)
Web上では見られないため、記者が確認してテキスト化しました。

※○の文字はにんべんに用
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:47:57 ID:RwAspqTx
写真くらいつけるべきだよな。産経。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:48:21 ID:oHHIYXA4
日中交流?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:49:29 ID:qSbFu3QE
というか紙面に写真あるのか?
あるのなら40年朝日新聞取り続けてる両親を命がけで説得するぞ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:50:14 ID:FapVCpvq
メイドが日中関係を救う

・・・となったら俺はメイド喫茶の見方を変えてやる
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:50:59 ID:+0L9QWxS
6だったら中国人は萌え文化でホロン部
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:51:21 ID:c1WT+1Od
メイドは食われたりしないんだろうな?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:51:53 ID:Xzl8wed3
>>2
だよなぁ。
産経にも読売・福田みたいな記者雇わんとならんな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:52:35 ID:RWU+dmgi
<丶`∀´>メイド喫茶はウリナラ起源ニダ
10ポリリーナφ ★:2006/05/14(日) 09:52:55 ID:???
>>2>>8
紙面には写真が載っています
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:52:56 ID:3+mdbSfP
メイドカフェキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
次はおでん缶だな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:54:33 ID:YRvauKMV
やりすぎです><

次は執事喫茶だな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:54:36 ID:Le1/hkuB
<`∀´>←よりは顔立ちが綺麗だろうからまだマシなんだろうなぁ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:55:22 ID:RwAspqTx
>>10
ネットにないのは見るに耐えないからニカ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:55:49 ID:tfLIR6qv
建設業の男性(二三)「メイドが嫌いな男はいないよ」
建設業の男性(二三)「メイドが嫌いな男はいないよ」
建設業の男性(二三)「メイドが嫌いな男はいないよ」

おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:56:00 ID:Oi6VTtcL
写真も貼らずに
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:56:24 ID:iv/piM03
メイドカフェって…
素で引くんですけど。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:57:08 ID:NKkVLvR2
メイドに何を期待してんの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:57:18 ID:NDPDBps3
チャイナ服を滅亡させようとする、日本極右の謀略だ!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:58:08 ID:X0wrR9t+
嫌いじゃないが好きでもない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:58:17 ID:qShXQsVl
日本人からも厨極人からも蔑視されるキモヲタ交流だろ。
22ZAZEN WAGAMAMA ◆ZibHIZENUY :2006/05/14(日) 09:58:51 ID:zwc3fxkW
極右小泉の文化侵略政策の一環だアジアに謝れ








そこはメイドさんじゃなくて巫女さんでしょ!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:58:52 ID:zBP0LTcx
女中喫茶万歳
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 09:59:08 ID:c1WT+1Od
ネット右翼も大好きなメイドカフェ

25狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/14(日) 10:00:06 ID:/50h4HEH
【ファンキー通信】萌えが輸出? 中国で空前のメイドブーム!
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1663650/detail

> 先日、中国・四川省の四川職業技術学院の女子大生約40人が、
> 北京で家政婦として働くために集団で上京し、
> 「高学歴のお手伝いさん」として話題を集めているとのニュースを見かけた。

人民網かなんかの、もっとマシなソースがあったのだが
消されてしまった模様

支那のメイドブームは
一連の国内搾取の一環
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:01:03 ID:PVNOs+hO
>>18
「従」ということを無意識に期待して安心してるんだと思う
無償の奉仕、奉仕の精神で何でも受け入れる、嫌なことをされても嫌な顔せず笑顔で受け入れる、
人形のように何でも言うことを聞く、常に優しい、常に綺麗、常に自分の理想の身体
男側がどんだけブサイクでもチビデブでもクサくても短小包茎でも
それを自覚しなくてすむ従順なメイドをな

そういう夢みてるんだろwww
実際は金のために仕事こなしてるだけで
プライベートになればキモ雇い主とは関係なくなって
当然いい女にはとっくにいい男がいるわけ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:02:36 ID:5Y1Q0ofY
中国では、メイドといえば妾だからな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:03:10 ID:vPcGHVuv

日本の文化力>>>中共の狂った反日教育

やがて日本文化は世界を溶かすだろう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:03:58 ID:qCbrRT4e
冥土のなにがいいのか理解不能なんだが・・・w
アキバのあれはTVでちょっと見たけど
思いっきり引いたしw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:05:18 ID:OgfOxqGA
メイドより頼れる執事がほしい
31狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/14(日) 10:06:28 ID:/50h4HEH
>>26
適当に検索しただけなので
ソースの信憑性は分からんが
↓アジアのメイドを巡る潮流

「虐待されるメイド」
http://www.ipsnews.net/jp/03/07.html
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:07:10 ID:nO7DYz9Q
こんな性風俗紛いの萌え、俺は断じて認めんぞ!
萌えってのはもっと奥ゆかしいもんなんだ!
33ZAZEN WAGAMAMA ◆ZibHIZENUY :2006/05/14(日) 10:07:46 ID:zwc3fxkW
>>32
「人口に膾炙する」ことなんて、そんなもんですよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:07:55 ID:V158Het9
韓国じゃ、あまりに危なくてできないだろう。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:08:28 ID:Spf5P0MN
中国は韓国のように 「メイド喫茶は韓国起源!!」 と唱えないのか?w


しっかし文化・流行が流布するのが早いな。
ここまで日本文化に感化され受け入れて商売までしてるにに、反日やってるんだからどうしようもねーな。

アメリカ→日本 は文化交流と言っていいが。
日本→特亞 はただのパクリだ。 韓国は起源説で中国は日本のニの字も出さずに吸収。

奴らがアニメを見ていると思うだけで腹が立つ。
しょーもない文化や流行でも微塵も渡したくない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:08:59 ID:Oe8WX3lw
なんかもうオタク=萌え系と固定して語られるようになっちゃった現状が嫌だ。

SFマニアの間でメカと美女の組み合わせが好まれる傾向はオタクという用語が
出来る以前からあったが、萌えキャラマンセーではなくバランス感覚があったと思う。
萌えに特化した嗜好が出たのはずっと後なのに。。。
37ノリミツ・オオニシ(笑い):2006/05/14(日) 10:09:13 ID:Xzl8wed3
>>29
ニッチなところから攻めていく方が浸透していくと思う。

中国には、それが何なのか知らずに日本の神社のお守りを持っている奴もいるんだろ?(記事になってた)
少しずつ、拒絶感をなくしていって、何故今拒絶しなければいけないのか
民間に存在する、その意識を崩していく。
そういう意味で、この手の文化の輸出は有効だと思う。
いきなりマジョリティを攻めれば、単に中国共産党が規制するだけ。w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:09:20 ID:c1WT+1Od
>>30
アサピーOBの執事とかでもいいのか?洗脳されちまうぞ


総理気分を味わいたい人のためにアサピーカフェでも作ればいいのに
うるさくてどうしようもなさげだが
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:09:57 ID:A5YGTcbV
中国じゃ、メイドじゃなく侍女だろう。
ご主人様に健気に尽くす美少女侍女キャラ。
紅楼夢、鹿鼎記…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:11:49 ID:vXLkrwk4
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:12:08 ID:xTqrS3Qa
チャイナ服の姑娘のメイドがいいな
42狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/14(日) 10:13:08 ID:/50h4HEH
            _          | 
         rア´┴` ̄ ̄`丶、   /  
       ,. '´ ,.  ´       `|∨  
     /  /  /    /、  ヽ|    
      {  {   _ム   X|  l   |   萌えスレだ!!
     /\/ト、/___\/  \ l   |  
     〈    |// ̄/   `ゝ、_`|   |  
     ヽ  { {__ノ     |  |`|   l|  
      ヽ:. ヘ     ___ー' j___ノ |  
       ヽ:.  ヽ | ̄   } _/ │  
      /∧ /::>----イン´l|    V\ 
      // /::.::.:/ ゝc彳::.::.::.::lヽ  .:/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:13:19 ID:YkxqtMNz
南鮮なら、お持ち帰りされるか、その場でレイープだな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:14:26 ID:9UaaUgoD
>>39
金瓶梅も…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:14:38 ID:/Hm5YP2j
これからは婆や喫茶
46ZAZEN WAGAMAMA ◆ZibHIZENUY :2006/05/14(日) 10:14:41 ID:zwc3fxkW
                                   , -/⌒!
                                     / ./  /
            r T ヘ _ノ个 个 个ト、      / ./ /⌒!
          _j  /「 l _.」_」_j_l L __,,.. -iー/ ./ /  /
       /´:::rい.く Y´l l    l l Y_ >_厶厶_i i  i  /´l
     /::::r‐\/ /Yfー- 、 , -‐ イY\/-‐'__/ / / /  !
     l::, --、 ∨./.rY 、二_ _.二, Yi::l |'/ / / / /  /
    /o_ ∨/ V! ゝ ’j i ’ノ lV:| /´ ̄! ! l | j
    {/-- ヘ. |/ // ヘ、 , ! l 、 ./ }::, -,--!⌒ / /  /
   「_  !   l | /|, ハ.厶い太ソ/::!   |  丶 /  |_
  く._夕 「 !}j/  l/:/ ヾ ┬ './´ |:/ -、 ' ̄ヽ 、 〈   /:::::`ー-、    だからご主人様はバカなのですゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!
    l , , ├'/   /:::r‐ イーtイ  l:/  ヽ 二ノ ヽ ヽ {:::::::::::::::::ヽ
    !.|, ! | /   /::::::::Y´六\>::/!    l i   / 、 |ヽ::::::::::::::::i
    l」. | | !    |\::::::´:::└':::::/ {   /  /´     ! |:::::::::::::::::!
    |_j┘ ヽ.  lヽ--、 ̄ ̄´ /  l    /         l |::::::::::::::::l
          ヽ |、    ̄ L_ /   l   、!       / !::::::::::::/
      , ----.ヽ!:-、 ー-、  |    `ト-、 l       /! /::::::::/
    く       l|   `ー-、\ l     l| \\__ イ/ /::::/
      ヽ   --_.l  -- 、 ` / ー―〈ヽ ヽ.__ - ' /-'´
        〉   | ヽ      /  ヽ / \` --'_,. -‐'
     く__ ,/l\ ヽ.   l    /    T¨´  ̄`ー-、
      _ , --」ヽ  ̄ヽ._/____/__∧_     /
-――:/_ -‐ '´/\\ _--==―  -- イ_   ̄ Y´
_/ ̄-'´    / /\   ―===__〉  ̄  |
/     /       / ` ―iー…T   l }::ヽ.  /
 /           /     /    /   lく:::::::ヾ
                    /    /     l ヽ:::::ヽ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:14:46 ID:8CUl/b+q
共産党さえ潰れてくれれば嫌なことはあっても中国人とは何とかやっていけそうな予感。
朝鮮はもう絶対にムリポ。
48:2006/05/14(日) 10:15:27 ID:qSbFu3QE
>>10
おk
さあて。どうしよう。
「中国のメイドカフェ娘を見たいから産経新聞に変えて」
なんて正直に言ったら殺されるしなあorz
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:16:08 ID:JpeHHxK1
>36

そういう自分は他のオタよりも格上だっぽい考えはキショい。
山本弘かお前は。

で、そんなハードSF志向のふりするやつに限って、ロリコン。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:16:11 ID:c0c/TuFx
日本文化は何処へ向かうんだwww
まじで日本文化で世界平和が訪れそうw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:16:47 ID:j9oPZgF1
ま、個人的には中国人の方が付き合い易かった。
バイト期間中半年くらいの短い付き合いだったが。
腹の底では何考えてるのかは知らんが。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:16:59 ID:xTqrS3Qa
中国の場合、文化交流というのは成り立つけど
半島は文化自体が無いから交流のしようがないな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:17:39 ID:Um8+lRn7
週刊人物ライブ スタ☆メン
5月14日 22:00〜23:15
あすW杯の代表決定
…選手両親の期待と不安▽記憶が消える恐怖…
渡辺謙スタジオ生出演▽28万人集結…
中国のオタクたち 
阿川佐和子 爆笑問題
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:18:28 ID:Xxkqcw/q
中国の場合、金持ちのご子息は自宅にメイドがいますから。
受験生でも親が同じ年頃のメイドを雇ってくれますから。

韓国の場合、妻がメイドというか、肉奴隷ですから。

まったく問題ありませんよ〜
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:19:15 ID:L3WYJ3En
これは日本文化か?裏で金儲けしてる奴らは日本人か?
メイド喫茶、執事喫茶に通うボケのせいで世界中の笑われ者。
売春は日本から持ち込まれたって言われそう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:19:25 ID:qX1fgIYm
57ZAZEN WAGAMAMA ◆ZibHIZENUY :2006/05/14(日) 10:20:02 ID:zwc3fxkW
>>53
太田光がオタクを叩くに1000ウッシッシ。

最近オタク嫌いからたたきに回る人が多いが……。
オタク遺伝子なんて日本人の誰にでもあって、どれがどの方面に特化するだけの話なのになぁ。
実際太田光も映画オタクで松田優作オタクだし。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:21:40 ID:YkxqtMNz
>>56
イメクラかよw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:22:32 ID:bqmrTTJQ
おんなはかちく
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/14(日) 10:23:09 ID:4G4iFnAv
>>35
特亞は日本とお隣同士。3軒、4軒先の家とは起こりえない
トラブルも起こってしまう。
只、そんなのは親同士(政治家や専門家)がしっかり話し合って
解決していけば良いだけであって、
子供同士(スポーツ、文化)はお互い楽しく遊んでいればいい。

が、
子供にまで「おとなりの子と遊んじゃいけませんよ」としつけるのは
単に親のしつけが悪いだけ。
特亞の親達はそういう育て方してるからパクリや嘘が横行してるんだろうな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:25:45 ID:VKDs9GY2
アニメは好きで友達からオタク扱いだが
ツンデレとかメイドとか
アニメの中だけにしろ!!!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:25:51 ID:Spf5P0MN
本当にアニメや漫画が世界での日本の不信感を和らげる要因・友好に一役も二役もかっていると実感する。
今の糞な外交戦略の1000倍は役に立っていると心底思う。

アニメや漫画がなければ特定の友好的だった者や中道も特亞のプロパカンダに洗脳されていたに違いない。

アニメの力に気付き、抗日プロパカンダに使おうと国を挙げて取り組んでいる中国と日本ではえらい差だ。
まぁ、ンなアニメ誰も見ないだろうが。 (しかしアニメというオブラートに包めば言葉や文字より与える印象は大きいかもしれない…
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:26:07 ID:8CUl/b+q
とりあえず中国は著作権管理をどうにかしろ。
言論統制できる国なんだから、こんなの朝飯前だろ。
もしくは政治プロパガンダを埋め込んだ親日反中アニメを意図的に中国に流すとかw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:27:10 ID:Xxkqcw/q
>>61
まったくだ。
ツンデレをふったら、呪われて(強烈なヤツ)地獄見たぞ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:27:44 ID:VJnNAbv5
>>1
※○の文字はにんべんに用

イ用
こうですか?わかりません!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:30:44 ID:kQe1qNLp
アニメを通してだけ日本を見るとどんな国に見えるんだろ?
制服着た高校生がビーム撃ちまくって惚れたはれたで一度は必ず海に行くような国か?
海外では、よく判らない日本愛好会みたいなのがたくさんあるんだろうな・・・。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:32:29 ID:dEgxXeK0
橋龍が行っただろ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:33:31 ID:w3J+PDlb
米国は日本は絶対守る

「オタクの聖地である秋葉原は俺らが守る!!」

ある米軍兵士のコメントですた(´・ω・`)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:34:19 ID:j9oPZgF1
>>57
ドラクエオタクでもある罠。
つうか太田は屈折し過ぎ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:34:42 ID:VKDs9GY2
>>68
・・・ネタだよね?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:35:13 ID:j9oPZgF1
>>66
んな訳ねえっつうのw
お花畑め。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:35:20 ID:uvQF8Ta2
日本発のヲタク退廃文化で特亞を骨抜きにしちまおう!w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:35:57 ID:uh9qYiMG
ttp://akibablog4.on.arena.ne.jp/2005-04-23-410.html
お好きな方どうぞ(ニヤニヤ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:36:06 ID:j9oPZgF1
つうか米頼みのその根性が気にいらねえ。
ポコチン生えてんのか、貴様は?
75若林鮎 ◆Ayu/W/YIzc :2006/05/14(日) 10:37:29 ID:PrydH/M2
産経ともあろう新聞がこんな中国とのくだらない交流事項を取り上げるなんて
中国とは貿易以外の利点はないんだから!
無用な付き合いはやめて徐々に中国から離れていかないといけないんだから!
76ZAZEN WAGAMAMA ◆ZibHIZENUY :2006/05/14(日) 10:37:59 ID:zwc3fxkW
>>70
ネイビーには退役後アニメショップを開くやつもいるらしいぞ。
本当かどうか知らんが、「さくらたんのために日本を守る」とか言う高邁な精神をお持ちのお方もいるとかいないとか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:39:15 ID:HS5QygR1
勘違いした客がレイープとかしそうだし。
男尊女卑、人権意識が希薄、妄想と現実の区別がつかない国でやるのは危険。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:40:26 ID:4xeMCi83
>>66
・日本人は目が大きい
・「つるぺた」は相手を褒める言葉
・謙譲語は「はにゃーん」
・尊敬語は「ご主人様」
・昼間に人と会ったら元気な声で「こんにちみゃぁあ゛あ゛ぁ゛ぁぁあ!!」

('<_`)  引用:全米日本文化研究会議
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:43:12 ID:8iXiwY/B
キモオタ氏ね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:44:11 ID:m0VpPv++
>>75
よくぞ言った!
彼らと共有できる価値観は何もありませんな。
しいて言えば「パンダはかわいい」ぐらいか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:44:43 ID:VKDs9GY2
>76
アニメが地球を救う

あながちありえない話でナイト・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:46:07 ID:xQ2JY/K+
>>74
歩個珍なら生えてますが魂が入ってません。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:46:20 ID:EtLBevKZ
>>78
ちょwwwwwみさくらwwwwwwうぇwwwwwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:47:06 ID:4xeMCi83
>>79
はツンデレ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:48:34 ID:FkZwAQzK
こんな恥ずかしい文化を海外に輸出しないでほしいよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:50:22 ID:mEQsuCWl
確実に店内で犯罪が起こるだろうな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:50:34 ID:aMC31n0C
ダーツに興味ある人はいませんか?
初心者、上級者一切問いません。ダーツを愛する方ならどなたでも結構です。

実はあるダーツ店のマスターが客が来なくてとても困っているようです。


  ↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1111230059/431-452


できればこのマスターに励ましの言葉をお願いします。
また、もしこの店の近くにお住まいの方はお店の方にも行ってあげてください。
困ったときはお互い様です。ダーツを愛するもの同士助け合いましょう!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:50:37 ID:+PapIWeq
なにが悲しくてチャンコロ相手にへーこらすんだろ
痰でも入れてやりゃいいのに
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:51:08 ID:kQe1qNLp
しかし、ひざまづいてコーヒーを出すのはちょっと違う気がする。
メイドにもタイプがあってですね、
わたし的にはクールで凛としていて、
敬語を使っていながらどこか主人を見下したような(以下略)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:52:28 ID:SFy54Vi2
中国オワタ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:53:33 ID:xTqrS3Qa
お客は、日本陸軍将校のコスプレでいくと格好いいな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:55:04 ID:2dD2yKec
リアルに格安で冥土(H付)雇えるとこじゃ、はやらんだろ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:56:01 ID:w3J+PDlb
まぁ中国に日本の文化が大量流入するようになれば

「中華文明を著しく衰退させる 日本文化に鉄槌を!」

となり 謝罪と賠償 請求が来る事は想定内(´ー`)
94太極旗は属国旗:2006/05/14(日) 10:57:27 ID:JIUsFqzw
この文化交流で平和になったとしても
あまり後世に誇れないな
95ポリリーナφ ★:2006/05/14(日) 10:57:28 ID:???
96ZAZEN WAGAMAMA ◆ZibHIZENUY :2006/05/14(日) 10:57:31 ID:zwc3fxkW
>>78
その同人誌は良いものですか?
97安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/05/14(日) 10:57:44 ID:Zp2HZ2pZ
中凶政府の工作も必死になってきたなあw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:58:05 ID:ts7MntH5
メードカフェ=風俗。水商売。
キャバクラ、イメクラ、ショーパブと同類。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 10:59:16 ID:eM5DL8xi
エマみたいなメイドさんが粛々と給仕してくれるなら行きたい・・・。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:04:47 ID:4xeMCi83
>>95
・肩のところがぱふぱふしていない
・カチューシャが少し変
・黒白だけではなく原色のアクセントも欲しかった。
・笑顔が不自然

よって残念賞
101(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/14(日) 11:06:47 ID:hQUAAW4b
>>95
なんか、高校の文化祭みたいだなぁ…
102学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/05/14(日) 11:08:44 ID:Wy1PmiwM BE:499401476-#
おかえりなさいませ、ご主人さまぁ♥
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:09:41 ID:+PapIWeq
チャンコロのキモオタに好かれてもうれしかないわな
むしろテラキモイ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:10:07 ID:7lrzUC5b
韓国でやった方が、流行るぞ
日帝が跪いてるニダ。ホルホル
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:10:21 ID:GO0OlM0G
>>95
手前の子は兎も角
後ろの子2人とも太いな


太いな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:11:02 ID:IpCx5uIV
ツンデレなメイド
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:12:35 ID:im9r+rh1
中国なんだからチャイナ服のほうが言いに決まってる
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:13:03 ID:RdqIOOqM BE:325621038-
109マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/05/14(日) 11:14:03 ID:M5DywFH5
>>1メイドが嫌いな男はいません。〉これ見て大野さんの「ホモが嫌いな女の子はいません!!」を思い出した……。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:14:26 ID:ONgYSUn1
>>108
好感が持てる
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:16:02 ID:kQe1qNLp
>>95
ダメだこりゃ。次行ってみよう。
マンガで中国舞台だったらチャイナドレスの暗殺者に決まってる。
冷面殺手喫茶を推奨。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:16:22 ID:pJxz/ZCL
>>1
これか?
ttp://www.undel.net/
113太極旗は属国旗:2006/05/14(日) 11:17:36 ID:JIUsFqzw
富裕層はリアルで雇えるから見向きせず
貧困、中間層が喜んで通う
リアルでメイドを雇える富裕層に嫉妬
政府が悪いからだと気づく
メイド一揆、メイド革命勃発
チャンコロよメイド喫茶は麻生たんが仕掛けた壮大な反政府運動の一つだ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:18:18 ID:UpyAma+G
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:20:03 ID:t7kcZP1/
 
       お帰りなさい
       イルボンさまぁ
   \            /
     ∧_∧   ∧_∧  lヽ+
     <`∀´* >  (`ハ´*) l 」
     し し )  し   ⊃‖
     く く く   く く く
     (_(_)  (_(_)  
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:20:19 ID:GI9YAMax
お帰りください中国人のご主人様。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:20:59 ID:Oi5W5e+D
メイド喫茶は来年には消えてるよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:21:03 ID:xTqrS3Qa
阿片窟みたいな店でフーマンチューのコスプレなら吉
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:21:19 ID:k67t2oSV
纏足カフェでもやってろw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:21:24 ID:ypz/qxP7
勘違いしないといいけど。
121マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/05/14(日) 11:23:08 ID:M5DywFH5
>>113じゃあ、まほろさんかヴィルヘルミナさんを呼ばなきゃ。笑
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:24:52 ID:FW6ZdChK
>>108
期待通りのお宝画像有難う 家宝にしました もっとっもっとうpして
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:25:02 ID:kQe1qNLp
メイドカフェが受けるんなら、メイドバーとかはどうかな?
「ご主人様、いつものマティーニでございます」
とか。
まー、女性バーテンダーとかなら素で萌えるけどな。
124安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/05/14(日) 11:25:31 ID:Zp2HZ2pZ
>>108
ちょwwwwwうぇwwwwまずいってそれwwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:25:34 ID:3zwlQvWL
99,101>
激しく同意。これじゃ風俗とかわらんだろ。
風俗のほうがまだ職業意識があるかもしれん。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:28:07 ID:p1KHCrz4
中国のヲタは日本のヲタと変わらないって森永卓郎が言ってたよ。

たぶん一般人からキモイとか言われてるんだろな(´・ω・`)。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:34:41 ID:uShmX1CR
>>126
一度だけ、友人に連れられてメイド喫茶に行ったが
どうしても空気に馴染めず、嫌々メイドさんとジャンケンをして
デコピンをされて帰ってきた。もう行かんw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:37:05 ID:RqCziXVM
>>127
>デコピン

お前のにやけ顔が目に浮かぶ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:38:17 ID:dOMCo1km
チャイナドレスカフェもやってくれ!!
130学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/05/14(日) 11:46:40 ID:Wy1PmiwM BE:570744768-#
>>129
自分で作ればいいじゃない
131マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/05/14(日) 11:56:19 ID:M5DywFH5
>>130メイドさんの手作りうどん屋はありか?メイドさんが生地を踏む所が外から見える様にして。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 11:59:22 ID:xQb7jdMz
>>33
ジンコウにカイシャする?

中国人が人を焼き殺して食っているところを想像したじゃねえか!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:00:03 ID:/vKDU4eH
>>123
もう有るっぽいぞ。
http://www.ednlove.com/〜nakano/
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:01:55 ID:S/sxGAr7
http://www.youtube.com/watch?v=v3TqvUZSPi8

チベット人を虐待する中国人(テラコワスwww

クリックしまくってアクセスランキングで上位に来させようぜ!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:08:28 ID:AG3z4n0P
福島香織タンの記事だ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:11:08 ID:a3iPp6oZ
22:00 週刊人物ライブ・スタメン
あすW杯の代表決定!選手両親の期待と不安
▽記憶が消える恐怖…渡辺謙スタジオ生出演
▽28万人集結!中国のオタクがコスプレ大会
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:13:07 ID:tfGLK0cX
>>136
何かにつけて大田が小泉批判しまくるに10リラ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:25:21 ID:h/kAvNjB
>>131
それは受けるかもしれんね
うどんを踏む所は足だけ見せて、どのメイドが踏んだか当てたら2割引とか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:25:45 ID:1JxITQGq
残念 居るよ ここに メイド嫌いな野郎が
これは 結構恥ずかしいことだって速く気づけよ カスども
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:28:43 ID:9d9CXdII
中華思想の中国人にとって
ご主人様と言われるのは耐え難い快楽を(ry


というわけで大ブレイク予想
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:30:37 ID:d7UGA7t2
>>1
メイド喫茶、ノーパン喫茶、乳出し喫茶、パチンコCM、サラ金CM
風俗と悪徳金貸しが自慢の
恥ずかしくてバカ丸出しの日本文化!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:30:48 ID:vXLkrwk4
たとえばドイツがフランスを蹂躙し、ベルサイユを空爆して畑にするといったら、
多くのドイツ人や日本人は「いくらなんでもそれはまずい」と思うはず。
大昔の根絶やし占領なら象徴として叩き潰すこともあったかも知れないが、
好き好んで「無法者」であるのを誇示する国家はない。
相手国だけでなく、世界中のファンや知識人を敵にしてしまうからね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:32:10 ID:3m4hwnIr
その日本文化が羨ましくてならないミンジョクですか?w
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:32:55 ID:QsoV8Nfj
萌え産業を送り込んでアヘンみたく中国を骨抜きにすればいいよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:33:18 ID:Z1eoh3k2
>>1
支那に敬語というかメイド語あるのか
高飛車なメイドなんてゴメンだぜ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:34:28 ID:oeEyyM5w
基本的にこの手の店は「おもてなしの文化」「自分の分を守る文化」
がある国でないとうまく行かないと思うんだがな。
それがない連中はすぐ勘違いするから。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:35:42 ID:vXLkrwk4
でも上海なんかはそもそもアジアにおけるメイドの本場じゃないのか?
多くのアジアの国は、欧米の租界や植民地だったわけだから。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:35:50 ID:FzzLHFa9
>>135
その記者ヒゲ面のムサいオサーンだぞw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:36:17 ID:e5GqixXr
最近、やたら日中交流のニュースが多い。
日米の軍事協力が緊密になったことと、
自民総裁選の趨勢が決まりつつある時期だというのが影響してんだろう。
日本国民は警戒せねばならんよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:37:37 ID:RLKRyj3l
エロゲに同名タイトルがあったきがする
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:38:21 ID:Z1eoh3k2
支那でメイドなんて。。。奴隷だろ
人権のない国でありえねーよ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:38:27 ID:xTqrS3Qa
>高飛車なメイドなんてゴメンだぜ

だがちょっと待って欲しい
それもまたありなのではないか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:39:38 ID:oeEyyM5w
ツンデレメイド

・・・ほんとにいそうでこえぇ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:39:39 ID:Z1eoh3k2
>>70
別スレでも見たからほんとじゃね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:40:19 ID:k96uR7Ul
最低近代武装した一個師団を手持ち武器一つで壊滅できない奴はメイドとか執事を名乗るなよな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:40:51 ID:6MA7TEf4
>68
秋葉だけかよw
157ピース暴徒 ◆MONA/I/Q/U :2006/05/14(日) 12:43:03 ID:XMT1hVeV
>>1
支那は人件費が安いからメイドなんか簡単に雇えるだろ。
雇ったメイドに服を着せれば済む話だ。
わざわざそんな店に行く理由が分からん。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:44:36 ID:k96uR7Ul
>>157
中国人なんて家に上げたら何盗まれるかわからないじゃないか
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:46:03 ID:Cn4Pslhw
アジアオワタw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:46:12 ID:p4IAC5bC

                    __ _,. -‐┐
           f ̄二f7⌒`:ー- 、ト、
          ,.イ/:-.:.:.:'⌒丶、:.\:\>、
          V:/.:.:.:.:.:!:.:.:.、:.:.:.:ヽ:.:ヘ:.:.ヘ:',
         /:/:/:|:|_ム:ト、:\:__:l_:.:.!:.:.:.i:.ト
          l/:!:!:.:N,ィ__ォヽ ヾ!ィ__ォミ|:.:.|:l:.| おかえりなさいませ
          |:l:|:.:.|代zり   ヒzり }:.:j:.!:|  ご主人様
          |从:.:||     '    _彡イリリ
          |:|:.ヾゝ   n   7´:.:.:.|
          |:|:.:.:.|:`ト 、    ,.イ|:.|:.:.:.:.|
         _〃:.:.:.∨|rL_`¨´_!、:!:!/.:.:.:|:.!
      r< ̄ !:.:.:.:.:.:V  `_´  V:.:.:.:.:|:.:! ̄`ヽ
      ヽ__},r_‐|:|:.:.:.ヽ:.'. r{,r、}┐/.:.:.:.:./.:リ、 i⌒!
      f´ 「:ヘ ヾ、:.:.:.|:.|,.イ//ハ∨.:.:.:.,.イ/   Yヽ{
      ヽ. !::f ̄.イ\:!:.!   / Y.:/ ヽ\   ハ 「
        レ|::::Y /  ∨、._/  |/   ! !‐:'::イノ
         ヽ!::::ヽ!   _!::::::::::lヽ-:'´ヽ  |ノ:::::〈/
        ヘ:::::|  /::::〉--、j |:__:,r‐'ヽ |ノ:::::/
         !::::!,.イ:::::::::::::/::}{:::::ヽ:::::::ト、!::::::/
         〈::イ::::!::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::!:::`!:::|
     「 ̄ ̄`!::::::::::::::::::::::/  !::::::::::::::::::::h:|__
     ヽ     ヽ::::::::::::::::/一-‐ヽ:::::::::::::::::::/   /
      /  /人:::::::::/ヽ ̄ ̄´\:::::::::_/\ 〈
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:47:47 ID:IvQ0dk7s
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

また韓国みたいに全国ニュースでやるのかよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:48:21 ID:6XjCAKa0
いらっしゃ〜い

http://guu32.exblog.jp/
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:48:52 ID:h/kAvNjB
>>145
高飛車なメイドというと・・・
映画なんかに出てくる、トラック野郎がタムロする薄汚れた食堂にいる、
タバコをくゆらせながら注文を取りにくる、あのオバハンみたいなメイドですか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:48:54 ID:p1KHCrz4
>>140
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)


じゃあ奴隷思想の韓国だと女王様ごっこが大流行か・・・


  ピシッ          ∧_∧ アイゴー
   _ノ⌒\_ノ    < ;`∀´>
 / ∧∧   ピシッΣ(=====) 
(\ / 中\ 彡     ( ⌒) )  
 < ( `ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:51:08 ID:p1KHCrz4
>>141
朝鮮文化が混じってまつよ(´・ω・`)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:54:47 ID:t0t/Q9E2
ハイッテハイケナイ空気が出まくりで、未だに一度も足を
踏み入れたことが無い。まぁ、今のところボッタくられて、
メイドの後ろから黒服っていう話もきかないから、
その点だけでも良心的な気はするが、、、
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:55:01 ID:noS/sQXj
もちろん、纏足なんだろうな。それ以外認めん。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 12:56:52 ID:parG/uLR
>>1
にんべんに用ってなんだ?
正式の字だったら「傭」だろ。
新聞記者が中共の簡体字を使うな。
日本の漢字だったら「女傭珈琲庁」だろ。
ちゃんと調べてから書け。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:04:46 ID:VgriSRjV
>>160
俺の趣味ではないが上手だな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:05:07 ID:0KUk8jij
>>108
姉をいただく。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:05:35 ID:IqLkFaUf
>>168 外国で使われる固有名詞をいちいち日本語表記になおせというのか?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:06:31 ID:8NXUrnv5
あと10年もしたら上海や香港の夕刊紙の三行広告あたりに
「激安!中出し日本娘」とか「日本人メイドデリヘル」とか掲載されるんだろうか…

中国人ビジネスマンが「おい、最近日本人が多くてやだなー。あいつら中国嫌いなのに
なんで中国来るんだろうな」とか言われたり
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:09:12 ID:wzuG3m6h
嫌いではないが興味はないな。
メイドなんかよりノーパン喫茶にいってみたい。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:10:45 ID:w3J+PDlb
>>172
また 永遠の10年妄想ですか?(´・ω・`)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:29:04 ID:/33TJnws
カチューシャの色は黄色に統一しろよ

それなら日本から10億ほど送ってやるぞ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:34:00 ID:4d3NsIw4
心の底から敬える存在を持たない者は、金と、金を持つ者を敬う。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:48:34 ID:lts3tL0J
執事カフェってあったよね
でも老齢の紳士がいないので
そこらの若造を執事にしたてた只のホストクラブだったような
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:12:26 ID:+UK4yC4B
>>172
ナイナイ16
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:27:58 ID:o0n0TAoX
>>171
咖啡は珈琲になおってるぞ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:30:23 ID:E+EZUzpr
>>108
これは、いいものを
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:31:36 ID:0MUAF4yG
>メイドが嫌いな男はいないよ
>メイドが嫌いな男はいないよ
>メイドが嫌いな男はいないよ
>メイドが嫌いな男はいないよ
>メイドが嫌いな男はいないよ
>メイドが嫌いな男はいないよ
>メイドが嫌いな男はいないよ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:39:55 ID:E+EZUzpr
>>100
笑顔が不自然なのは、仕方が無いよ
中国に限らず外国には、人にサービスを提供するという概念がない

それに対して日本人は、サービス業が天職と
いわれるほど人にサービスを提供する事を得意としている。

もし日本が西洋の支配下になったら日本人は、メード、執事として重宝がられたかもしれない。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:49:20 ID:wzuG3m6h
>>181
嫌いな奴はそうそういないだろ。
嫌いの反対は興味がないだから、
興味ない奴は山ほどいると思うけど。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 17:01:01 ID:V8wBYQMI
今年の大型連休に東京の実家に半年ぶりに帰った。
TV観てたら、秋葉原から中継が入った。
そしたら妹が「メイド喫茶とか逝って『萌え〜』とか云ってんじゃないの?」
とか小馬鹿にした口調で煽ってきた。

云ってやったよ。
「三次元女なんかに萌えるかよ!」
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 17:09:23 ID:lts3tL0J
今のこの世界って3次元じゃなくて8次元だかの多次元だっけ?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 17:56:08 ID:KZrGxnmx
インドネシアのロックバンド「J-Rocks」

http://www.youtube.com/watch?v=L_PVgbGjpBA&search=j-rocks%20indonesia

ラルクテイスト。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:15:23 ID:ILxU1QVL
メイドを介して中国と理解しあえるかもな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:18:07 ID:w4x9tQGE
>183 嫌いの反対が“興味がない”ってのはおかしいだろw。じゃあ“好き”の反対はどうなるんだよwww。それも“興味がない”になるのか?それだと“好き”=“嫌い”となるんだが。
あきらかに矛盾しています。本当にありがとうございました
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:18:08 ID:phH8ypiV
メイドが嫌いな男はいないかもしれない。
だが、中国が嫌いな男はいないわけがない。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:25:49 ID:wzuG3m6h
>>188
好きも嫌いも対象に興味を持たないと発生しないから
好きと嫌いを同一のカテゴリーと考え、その反対は興味がない、になる。

というか、なんでそんな必死なんだ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:33:35 ID:t/MPL01Z
プライドの高い中国人がメイドカフェのメイドなんてできるのかちょっと疑問。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:43:23 ID:dS4hofqd
ウリナラメイドに鼻の下を伸ばして喜ぶ日本男どもめ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:51:26 ID:dICZUgvh
>>191-192
プライド低いから何でもありだろ。糞ちゃんころが。
メイドカフェの意味わかってんのかよ。
かわいらしいエプロンを身に着けたかつての大英帝国のメイドの服装してる
だけだ。
汚らしいシナ豚が。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:52:25 ID:epVmtJw/
なんだこのバカニュース。


そう言えばこの記事とは直接関係ないが、メイドで思い出した。
この間、NHK「小さな旅」でアキバのメイドカフェやってた時は
マジで噴いたぞw
195ice:2006/05/14(日) 19:07:50 ID:JMUhldzr
日本の裏DVDは朝鮮・中国に流出してますので
ノーマルな事に驚くんじゃない
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:13:18 ID:Ig4bXwZu
中国や韓国の女は日本女の5倍くらい気が強いから
こういうメイドみたいなのは中韓でうけそうだよな
勘違いした客がバイト帰りのメイドを
確実にレイプしそうだけど・・・

まじで家の近所の中国妻すげーよ
ありゃー人ぐらい殺しそう
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:14:22 ID:KKi3Niog
>196
> まじで家の近所の中国妻すげーよ
> ありゃー人ぐらい殺しそう

本人も殺されて当然と思っているだろう。
だから必死なんだよw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:17:34 ID:dICZUgvh
シナ女は日本人と結婚すんなよ。怖いんだろ。
抗日記念館見てないのかよw
それとも嘘っぱちだと知ってるからどうって事ないか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:19:34 ID:K5zVWkxW
ハイハイ即レイプ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:20:53 ID:IhWHBdsR
>>198
日本男児の需要があって中国女の供給があるという
切ない現実
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:35:44 ID:w4x9tQGE
>190 “興味が無い”の反対は“興味がある”だね。その“興味がある”の中に“好き”とか“嫌い”とか色々な感情が含まれる。そして“好き”の反対は“嫌い”になる。興味の有る無しと、好き嫌いは別個に考えないといけない
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:45:47 ID:hV/oaSIF
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

       ガッヅォーモ・ハラズ・ニスレータ=テトナ
       (イラン.1701〜1996)
203とよしげ:2006/05/14(日) 19:54:48 ID:We2Rzx1v
思ったけど、日本女性のメイドカフェは特アでまじ流行りそうだな。逆に愛想のない中国女のツンデレメイドカフェはアキバで需要ありそうだな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:59:00 ID:ofdrJ1gm
テレビで紹介されてるメイドカフェは、女の子があざとくてイヤン。
「ツンデレカフェ」はマジラーメン噴いた。
普通にウェイトレスをしっかりやった上で、写真撮影にも
気さくに応じてくれる、ってくらいでちょうどいいだろ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 20:13:26 ID:Q0q1ALvH
>>202

ここにもいたのか、この長生きし過ぎな「自称」イラン人は(w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 20:13:46 ID:A4qOMs+G
>>156
> 秋葉だけかよw

安心しろ。ご当地アニメが流行ってるから、舞台となった聖地も護ってくれるよ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 20:19:18 ID:Ig4bXwZu
>>203
中国女はツンデレじゃなくって
ツンギレですから!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 20:21:29 ID:ut3rZ0M7
メイド・イン・チャイナか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 20:23:09 ID:atQi0pLl
流行らないだろ
中国では学生でさえリアルメイド雇ってるって話じゃん
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 20:54:01 ID:Dnn+ZH47
やっぱ日本はアメリカと違ってオタ文化で世界征服を目指すべきだと思う。
ヲタ系サイトで日本のこと悪く言ってる奴ほとんどいねえもん。
ヲタ文化でマインドコントロールするべきだ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 20:59:03 ID:Cv+jvX0G
ドジっ娘カフェは?
コーヒーたのんでも3回に1回は途中でこぼしちゃうか
客にかけちゃう。
2回に1回はオーダー忘れて放置されるの。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 21:03:12 ID:BxbJ+4e2
確かに月1万5千円でメイド雇える中共にメイドカフェは要らん。倍払えばあっちのほうも面倒見てくれるし
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 21:04:24 ID:c4jLiD6J
はわわ〜
214まほろさん:2006/05/14(日) 22:32:24 ID:9slwQeUI
エッチなのはいけないと思います!
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:36:36 ID:YXxqRVPl
>>212
でもモノを盗まれるよ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 23:47:25 ID:98adB9pP
>>210
マジな話、フランスなんぞは
日本アニメの流行を「文化侵略」と呼んで警戒しているそうな。
実際、他国の文化があまりに国民に流行りすぎるのは国家としてヤバイ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 03:30:50 ID:cBmW4nR2
萌えで日中交流……

牛萌萌の事かとオモタ。
218トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/05/15(月) 03:35:45 ID:G7vXcBdz
写真見たけど結構かわいかったぞと
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 03:35:47 ID:OJAY9vQt
メイド虐げるなよ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 03:42:25 ID:rtl7z0L2
中国人や朝鮮人のメイドだったら要りません。
掃除いいかげんだろうし
食事は変なの混ざってそうだし
家のモノをくすねて売って
咎めたら性的被害がどうこうって騒ぎ出すんだぜ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 03:45:59 ID:WDXYOiPw
>>145
ツンデレメイドって事なら逆にうってつけになるのだがなw

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 03:50:13 ID:GZU3f64k
>>221
駄目。
ツンデレというのは、「一見強気を装っているけど、その実微妙な羞恥心と奉仕心を内包した
微妙な言葉遣い」というのが必須となるものだ。
中国語では、そんな微妙な感覚を表現できない。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 05:30:46 ID:kOL2au28
おかえりあるよ!
224忘却隠者 ◆9NV/KQkwNg :2006/05/15(月) 05:31:28 ID:DxJj8MdI
>>223
イキナリ悪夢ねw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 05:42:27 ID:3htYN7du
いい事だ(^^)
これで日中友好築けるなら大歓迎だ(^^)
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 06:53:40 ID:vv2WyG6J
シナ人のメイドは通帳の場所と暗証番号がわかったら
仲間を家に手引きします^−^
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 00:05:05 ID:w/k0bbHi
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 00:46:31 ID:hKde+gaF
お帰りなさい、ご主人さま
お疲れのようですので、胎児を煎じたお茶をお持ちしました。
あ、オムライスのご注文ですか、ありがとうございます。
このケチャップは“法輪なんとか”という人たちの生血、ではなくて
トマトで出来ているんですよ、ご主人さま、ちょっとドキドキなされましたか?
えっ、オムライスがじゃりじゃりするんですか、ご主人さま。
申し訳ありません、最近、黄砂というものが多いんです、お許しください。
デザートは、七色のパフェをご用意しております、ご主人さま。

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 00:49:57 ID:PciFXe3B
中国ではメイドって一般家庭でも雇うことがあるらしいぞ…
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 00:52:43 ID:V1raCKrl
ニュー速に韓国起源ってスレあった
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 00:55:53 ID:Y2CUi2Do
香港いたころは、アマさん(メイドというか乳母も兼務)雇ってたよ。
フィリピンの人だった。おばちゃんだったけど料理うまくて性格よかったので
「大当たり」な人だったらしい。そういう人はどんどんいい条件のとこに
紹介されるのな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 00:56:59 ID:Y0oiQE9b
>>229
それってインドネシアとかと同じ意味の「メイド」だろ。
日本のメイドは脳内世界標準だが現実はただの出稼ぎお姉ちゃんなんだよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 01:14:52 ID:dqrd/hXT
メイド属性はないなあ・・・。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 01:43:54 ID:7nTkzdTJ
いわゆる秋葉系のメイド喫茶の「メイドさん」は、
家政婦・ハウスキーパー・家事代行業とは
別種の仕事だからなぁ・…。
明らかに違う。

多分にコスプレ的な要素があるし、あの衣装がかなり重要な役割を持っているし。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:20:43 ID:y17iuIuU
ヲタクに国境はねえな、いやマヂでw
意外にヲタクが反目の歴史を収拾するのかもしれん
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:26:10 ID:ZQMup85m
たぶん、世界で最も中共幹部を('A`)←こんな顔にできる方法だと思う(笑)
237東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/05/18(木) 02:38:09 ID:w4jc0P7D
>>234
バイトで料亭の給仕をしている私からすれば、
秋葉原のメイドの姿勢の悪さは怒りを覚えます。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:38:39 ID:kCoG/IAW
この記事で支那の反日サイトにスレ立てたら削除されたw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:42:27 ID:PS/M5AwE
>>237
料亭も落ちたもんだと 爺さん世代は言ってるがな
240東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/05/18(木) 02:44:34 ID:w4jc0P7D
>>239
そうでしょうね、今の給仕は柔弱ですもの。
しかし秋葉原のメイドが装束だけというのは感じますよ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:47:01 ID:y17iuIuU
中国だったら「らんま」のコスプレがいいよん
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:48:33 ID:seZPzxWT
>>235
ヲタクに国境はなくてもヲタクと一般人の間には国境ありまくり。だから無意味。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:49:14 ID:QLoEI5bG
これは日本として誇るべきものではないなw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:50:28 ID:W5YBYGqV
けど・・・・これって完璧に日本発祥だろw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 02:56:23 ID:y17iuIuU
>>242
でもさ、ヲタクって概して高学歴だし、出世もしてんだよネw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 03:15:19 ID:H4/u4NJ8
俺はオタだが正直実写メイド服は引く
三次元ならどちらかというと割烹着の方が好きなんだが・・・
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 03:20:46 ID:j2dAtejG
ハルヒって髪ロングのほうが可愛かったよね・・・
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 03:28:26 ID:eV6ujFVL
オレは最近、アキバに行くのが恐い。
たった6、7年でここまで変わるとは…。
昔の電気街が懐かしい。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 03:38:55 ID:UOxlN2hU
ノーパン喫茶のほうが、まだ健全だとおもうヤツいるですか?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 03:43:19 ID:ion12k++
>>1

日本の萌えメイドがどういうもんかも分らん、遠慮のない
ゴロツキの町にメイドカフェ出してどうするのと。

あいつらの事だから、お酒の飲めないキャバクラだと勘違いして
妙な行動に出そうな気がする。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:44:36 ID:ye2Zoa4G
チャンコロなんて毒でももってやれ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 17:25:29 ID:tOU/F6Bq
萌はモンって読むの?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 16:43:23 ID:KfFRiyCi
>>244

加工貿易だけどな
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 18:34:25 ID:tgDCm2aM
日本のアニメはアジア圏(世界中)で大人気なんだってよ!!!
http://earth.endless.ne.jp/users/akio/anime/top.html
Moonlight Fantasia
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/main/index.html
もっと知りたい 日本製アニメ
http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20020309/
宮崎・高畑アニメ海外事情紹介
http://www.yk.rim.or.jp/~wadakun/getro/mtos/
世界を席巻する HENTAI
http://www.paradisearmy.com/PASOK_HENTAI.HTM
海外の日本アニメ事情
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200312/2003123000074.htm
アニメ!アニメ!
http://anime.blogzine.jp/animeanime/
Otaku World! Anime and Manga
http://otakuworld.com/
AIDE新聞
http://www.kyoshin.net/aide/index.html
月光
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/
ASKJOHN.
http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/ASKJOHN.htm
パリ発ヨーロッパのマンガ情報
http://www.eurojapancomic.com/
slashを読む日本人が見たやおい漫画を読むアメリカ人
http://www.sting.co.jp/voice/v38.htm
日本のアニメで溢れかえるアラブ世界
http://www.arabiago.com/tvradio/anime/
こちらインドネシアジャワ島漫画喫茶
http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/kotiman.htm
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 18:35:39 ID:FLbSaefv
>>254
リンク生きてるかぐらい確認しろ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 18:35:47 ID:zBpjKdWq
支那だと直ぐにDVカフェとか肉達磨カフェになる悪寒
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 18:36:06 ID:oWYl/Pi8
家政婦カフェきぼんぬ。募集条件:50歳以上の女性のみ。要更年期終了。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 18:36:31 ID:6iahMHGk
メイド イン チャイナ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 00:32:46 ID:ZrHvmo9M
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 20:25:06 ID:8Ugymps5
age

1936 ベルリン五輪
1945 ナチス・ドイツ崩壊
1980 モスクワ五輪
1984 サラエボ五輪
1991 ソ連滅亡
1991〜ユーゴ紛争
2008 北京五輪
20?? …

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 20:31:58 ID:lV5PxHrF
日本は中国のメイドになれ、という政府の意向の反映だろ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 20:35:19 ID:OJaZmufy
>>257
行くと何か秘密を見られそうだ、、、
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 20:35:46 ID:4nC9eeSa
メイド服もチャイナドレスも似たようなもんだけどな。
264見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
>>263
ところが、「チャイナドレス」は中国起源じゃなかったりする罠。