【露中韓】 ウラジオなど沿海地方、中韓が積極投資 「ウラジオのまともな企業は、日本とのビジネスを望んでいる」 [05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■ウラジオなど沿海地方 中韓が積極投資 ポルトフ記者が経済語る
 
 「BRICs」の一角として経済発展を遂げるロシア。なかでも日本と近い極東は、
豊富な天然資源に恵まれ海外から熱い視線が注がれている。このページに
「ウラジオ通信」を連載中のアンドレイ・ポルトフ記者が先月末、金沢市の中日新聞
北陸本社を訪問。極東の玄関口であるウラジオストク市をはじめ、沿海地方の
経済動向などを語った。 (紙谷真)

 ウラジオをはじめ沿海地方では、資源関連の輸出をはじめ、土地売買や建設も
盛んになっている。特徴的なのは各種の製造業が誕生していることだ。例えば、
一九九〇年代はミネラルウオーターはほとんど海外製だったが、今は大きな企業が
できた。食肉関連も二つの企業が生まれ、地元シェアの七割以上を占めている。
ウラジオを拠点とした中古車ビジネスの発展で、自動車部品など関連産業も盛んだ。

 ほとんどは、旧ソ連時代と違い、海外とも取引できる国際基準に合った新しい企業だ。
 投資される資本のうち六割は地元で、残りはモスクワなど国内地域と海外が二割ずつ
を占める。海外で目立つのは中国、韓国。特に隣接する中国は、ロシア人の会社を経由
した間接的な投資にも積極的。ホテルなど観光分野の投資が近年多くなっている。

 残念ながら、日本企業の割合は極めて小さい。ハバロフスクには多くの日系企業が
進出しているのに比べると寂しい。その理由は、外国からの投資に対する地元政府の
姿勢にある。ハバロフスクは長期的に物事を考え、外国投資誘致に熱心。特に北海道との
つながりが強いといわれている。これに対し、沿海地方の外資誘致の姿勢は決して熱心
とはいえない。

 だが、ウラジオのまともな企業は、日本とのビジネスを望んでいる。何といっても質の高い
製品と高度な技術力に魅力を感じる企業は多いからだ。今はインターネットで世界が結ばれる時代。
行政ばかりに頼らず、互いのビジネスパートナーを自力で探すことも必要になるだろう。


写真:沿海地方の現状を話すアンドレイ・ポルトフ記者=金沢市香林坊の中日新聞北陸本社で
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/nea/20060508/ha1.jpg

ソース:北陸中日新聞
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/nea/20060508/lcl_____nea_____000.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:26:17 ID:A9QhIHmn
まともなとこってどこよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:26:17 ID:O36d+Ptq
微妙な記事だな。なんか。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:26:22 ID:lGqLKirt
   |   今だ!2ゲッットォォォォ!!!!
   |       
   |                     (´´
   |       ∧∧   )       (´⌒(´
   人    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (  )      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
    ̄       |  ズザーーーーーッ
           |


        
   |
   |
   |
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   |     |
  ∪ / ノ  .   |
  ノ ノ ノ      |
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:26:46 ID:Eya+bhxH
北方領土を返してからだ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:28:06 ID:KxZWQ+Kw
日本は、北方四島の返還を望んでいる。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:28:20 ID:YT6FeXE/
ちょっとだけ省略してみると・・・


まともな企業は、日本とのビジネスを望んでいる。
何といっても質の高い製品と高度な技術力に魅力を感じる企業は多いからだ。
今はインターネットで世界が結ばれる時代。
行政ばかりに頼らず、互いのビジネスパートナーを自力で探すことも必要になるだろう。


・・・結局、何も言ってないような。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:28:31 ID:nk03zPiy
また微妙なスレだな・・・。
第一沿海洲って満洲族のものだろ、元々は
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:29:49 ID:tkmHXD+u
支那は清時代に領有していた沿海州を取り戻したがってるから、ロシアは気をつけないとな。
しかし、今になってみればロシアが沿海州を獲ってくれたことは日本には大助かりだったな。
東シナ海だけじゃなく、日本海まで支那の脅威があったらと思うと、ホッとするよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:30:44 ID:GrpcUAiw
シナ人どもは恐ろしいから御しやすい日本人がいいと。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:31:39 ID:DECbFIkz
ロシアの「マトモな企業」ってのは怪しい。
日本の基準から見れば相当DQNの可能性がある。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:31:41 ID:juOGrF8J
>>7
なにいってんだおまえ
13エラ通信:2006/05/09(火) 23:33:13 ID:acx8d6yN
でも、沿海州の地方政府は、ちょっと儲かっている様子を見せると、
際限なく課税してくる、と以前、レストラン進出してた企業のおっさんがいってた。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:33:16 ID:2OClRufY
捏造するな日本猿ども
ウラジオストクの企業は韓中の優良投資を大歓迎している
逆に腐りかけた経済の日本など見向きもされていない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:33:16 ID:nUmvWjos
まともなロシア人は中韓なんかまっぴら。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:33:22 ID:PBSS8Rr5
ウラジオの市長だかその辺の人間が、北方領土に関してとんでもないことをほざいていたような。

日本と関係を持ちたかったら、その辺をクリアにしてからの話だな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:33:35 ID:Bm+5cGcX
ウラジオってウラジオストークの略?
もともと、日本名で浦塩だったとか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:33:49 ID:yHl4l209
ロシア最高〜♪おまこウホウホよん♪
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:33:58 ID:cd1Xiryc
中国に食われる危機感から
あと15年もすればロシアは反中にかわる
日本投資なければ国家存亡の危機に見舞われる

早く北方4島返して楽になれ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:34:21 ID:dx3BNNlK
>>14
へー頑張ってねー。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:34:27 ID:xiqsoVzx
ウラジオがウリナラに見えたorz
連休疲れか('A`)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:35:07 ID:2X5nhciB
しっかしロシア人をそこまで信用できるかっていうと、
やっぱ無理だよなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:35:39 ID:iu6SPvbl
>>18
潜水艦技術漏洩の件があるからすぐにというわけにはいかんじょw
アメ公が逆ギレしてくるじょ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:35:49 ID:t1Q2bzN+
>14
韓国にはIMFおかわりがあるニダ!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:36:40 ID:dx3BNNlK
>>24
10年は我慢するニダー。
26ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2006/05/09(火) 23:36:49 ID:0DjadSIL
竹島問題に比べて北方領土問題は認知されすぎて安定しているね。

慣れって恐い(w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:37:53 ID:nk03zPiy
>>17
ウラジオストック。
ロシア語で『東方征服』の意。
28ズゴックE:2006/05/09(火) 23:38:00 ID:hQGTJAGm
白鳥にエサをやってたらカラスが襲来。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:38:05 ID:2OClRufY
今の孤立した日本を見れば日本経済が10年もたずに崩壊することは明白だ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:38:48 ID:dx3BNNlK
>>29
へーそうなのかー。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:38:52 ID:t1Q2bzN+
>25
次の逮捕者はサムチョンしかないニダ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:39:21 ID:Eya+bhxH
   ∧∧
  / 支\(\ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ∧_∧
 ( `ハ´ )< <ヽ`∀´> < 捏造するな日本猿ども                      ( ´<_` )
 (    ) \  ⊂ )  |  ウラジオストクの企業は韓中の優良投資を大歓迎している(    )
 | | | /    \  |  逆に腐りかけた経済の日本など見向きもされていない  | | |
 (__)_) し ̄ ̄ ̄\)  \_______________              (__(_)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:39:51 ID:tv/8nloY
>>29
それってコリアタイムの10年でしょ?
ワールドタイムに換算すると・・・無限大か。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:40:24 ID:t1Q2bzN+
>29
うるせえぞパンチョッパリ
朝鮮新チン報ビルが取り壊されてるぞ。
35(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/05/09(火) 23:40:55 ID:IGTX17X4
>>29
くどいなぁ。

日本は内需型経済だっての。
極端な話、日本が輸出を全面ストップしても日本経済はびくともしない。
製品の基幹部分を日本からの部品輸入に頼っている韓国は経済が崩壊するけど。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:41:55 ID:92csCAPP
>>29のいうとおり!!
君の身の安全を考えたら、今すぐにでも祖国に帰った方がいい。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:41:58 ID:2OClRufY
>>35
孤立し痩せほろり滅んでいく日本経済の未来は確実
あとになって泣いてすがっても助けてやら無いからな覚えてろよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:42:24 ID:pNotnrgr
>>27
東方て、日本のことなんだよね
それに軍港だし
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:42:36 ID:tv/8nloY
>>37
スマンが、日本が誰に助けられるのか教えてくれ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:42:44 ID:rFyDESEg
>>37
逆の場合も当然泣きつかないんだよね?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:42:52 ID:dx3BNNlK
>>37
覚えません。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:43:15 ID:eq11w3se
>>21
ウラジオストックで裏番に裏拳で殴られてこい!
43(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/05/09(火) 23:43:29 ID:IGTX17X4
>>37
経済学でも勉強してから書き込もう。
オカルト理論じゃあ誰も説得できないぞ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:43:45 ID:BOi/AWcZ
さて北方領土の話をしようか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:44:05 ID:dx3BNNlK
>>42
ガキの使いですなw。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:44:12 ID:t1Q2bzN+
>37
お前が川に落ちたら棒で叩いて笑ってやるw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:44:37 ID:2OClRufY
>>40
大韓は栄光の未来があり逆になることは無い
自国の崩壊が確定的だからといい妄想に逃げる日本猿は哀れだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:45:13 ID:dx3BNNlK
>>46
関わらない方が賢明かと…。
49(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/05/09(火) 23:45:37 ID:IGTX17X4
>>47
はいはい。釣りは釣堀でやっとくれ(・゜ω゜・)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:45:40 ID:4oWPBdR2
>>37
既にガリガリな国にすがったら折れちゃうでしょ?w
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:45:46 ID:A9QhIHmn
>>37

日本語でおk
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:46:01 ID:t1Q2bzN+
>47
お前は白丁上がりのパンチョッパリの子犬だろ?
答えろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:46:10 ID:2OClRufY
>>49
現実受け入れろよ糞猿
今のうちにもお前たちは滅んでいる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:46:14 ID:wVhfLdcu
ウラジオにまともな企業なんてあるのか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:46:16 ID:ejk3t2vp
>>37
孤立し痩せポロリがなんだって?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:47:01 ID:PdXnv8g9
>>53
オマエハ モウ 死ンデイル。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:47:20 ID:2OClRufY
>>56
おまえだばーか
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:47:24 ID:tv/8nloY
>>53
日本語でいいよ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:47:28 ID:4oWPBdR2
>>47
そうだねw
韓国のことは、忘れたくても忘れられない思い出として
東亜住民の心のなかで輝き続けるよw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:47:42 ID:t1Q2bzN+
>50
ホロン部でなくて
ほろり部誕生!

ほろり部誕生記念乙
演歌歌えよ。恨10X500年とか
プギャワロス!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:47:46 ID:yX3s5DR8
これは程度の低いチョンですね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:47:49 ID:Xx0PIplW
たとえ釣りだとしても、朝鮮人のふりだけはしたくない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:47:50 ID:h4ZDnMhj
>>47
携帯だと縦読み解らないからまぎらわしいです。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:48:03 ID:dx3BNNlK
>>53
罵詈雑言を吐くだけなら他へ逝け、中身のない議論をする気は無いぞ無知君。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:48:20 ID:cciogZdG
日本を助ける立場ってイスカンダル星ぐらいなもんだ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:48:26 ID:2OClRufY
>>60
臭いぞ糞猿
ほえるな滅びおち民族日本
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:48:29 ID:t1Q2bzN+
>57
オマエハモウシンデイル
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:49:01 ID:A9QhIHmn
>>66
日本語でおk
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:49:06 ID:tv/8nloY
>>66
お前はもう死んでいる
70(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/05/09(火) 23:49:08 ID:IGTX17X4
>>53
そうだな。
現実を受け止めて自分の勉強に戻るかのぅ(・゜ω゜・)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:49:17 ID:t1Q2bzN+
>66
キムチ臭は半島だけにしろ
ひともどきw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:49:25 ID:2OClRufY
>>67
脳腐りは文字も読めないのか
お前たちは現実を受け入れ完全にほろんでいることになる
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:49:26 ID:rFyDESEg
>>56
バーネットキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:49:27 ID:yX3s5DR8
>>66
君は語彙少ないな

って言うか語彙って読める?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:49:30 ID:dx3BNNlK
>>66
  _,、_
(;゚Д゚) きめぇ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:49:47 ID:Ye0W7FJ/
てすてす
77シベリア速報名無し ◆HtTtv7XEOU :2006/05/09(火) 23:49:50 ID:VHU0jTpu
>>11
確かにそうなんだけどね。w


難しい外資導入 ウラジオ  マフィアが影響力(抜粋)
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/nea/vladivo/20050523.shtml

昨年、マフィア出身のニコラエフ市長が就任すると、市役所の権益を
利用し、さまざまな基金を開設。リベートの集金システムを合法化した。

現代ホテルは開業以来、そうした要請に応じてこなかった。ことしに入り、
出資者の市側が配当金の増額を求めたが、韓国側は当初の契約書を盾に拒否。
すると市側は持ち株の購入も提案した。しかし韓国側は高額を理由に再び要求を
けった。その後、市役所管下の下水道工事会社が修理を口実に周辺道路を掘り返し、
事実上、ホテルを封鎖。客足は急激に落ちた。

ウラジオ在住の韓国ビジネスマンは緊急会議を開き、市役所に抗議する声明を
両国大統領に送った。第二次世界大戦の終戦六十周年の式典直前、イメージ
ダウンを懸念したロシア大統領府は事態収拾を急ぎ、ようやくホテル封鎖が
解かれた。

韓国ビジネスマンらは「ウラジオはマフィアの影響が強く、ハイリスク。
安全なハバロフスクへ移動したい」と話すようになった。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:50:06 ID:t1Q2bzN+
>72
もう少しほろり部でやれよ
キムチ脳
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:50:11 ID:yX3s5DR8
>>72
>現実を受け入れ完全にほろんでいることになる

こんな日本語の使い方ありません
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:50:34 ID:tv/8nloY
>>72
オマエハ モウ シンデイル
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:50:35 ID:Au/pV9BH
これはつまり、中韓を相手にするようなウラジオの企業にまともなヤツはいないということか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:50:50 ID:t1Q2bzN+
ほろり部は既に死んでいるw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:50:51 ID:sRUlH4Vz
北方領土を返してから言え!
話はそれからだ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:50:53 ID:h9r9Ff1x
日本はもっと露と米と仲良くすべきだと思うよ
中国朝鮮とは早く手を切るべき
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:51:49 ID:Xx0PIplW
Omae Ha Mou Sindeiru
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:52:26 ID:2OClRufY
>>80
うるさいよ糞ぼけ
おまえのほうこそだ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:52:26 ID:h4ZDnMhj
>>72
日本語でおけ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:52:27 ID:dx3BNNlK
>>84
露助とつき合うにはまだリスクが大き過ぎだね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:52:35 ID:eVeIP/8o
>>72
も少し勉強したら?キモいし、ださいし、現実が伴ってない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:52:54 ID:A9QhIHmn
    / #  ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>86日本語でおk って言ってんだろがボケ
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:53:06 ID:dx3BNNlK
>>86
オマエハ スデニ シンデイル。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:53:29 ID:2OClRufY
>>89
お前たちのことだば
文字もまともに使えない文盲気狂い日本猿
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:53:30 ID:tv/8nloY
>>86
ニホンゴ デ オk
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:53:39 ID:+A4QpsTM
いい考えがあります。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:53:54 ID:yX3s5DR8
>>92
お前たちのことだば

だば
だば
だば
だば
だば
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:54:16 ID:tv/8nloY
>>92
オマエハ スデニ シンデイル。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:54:19 ID:+A4QpsTM
>>94
ほう、どんな?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:54:29 ID:2OClRufY
>>91
だまれ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:55:05 ID:NwutKOCJ
最近のロシアは地味だね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:55:06 ID:h4ZDnMhj
>>92
日本語で桶
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:55:12 ID:dx3BNNlK
>>98
オマエハ スデニ シンデレラ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:55:13 ID:+A4QpsTM
>>97
日本が中国・韓国に資金を出す。
そして、中国・韓国がロシアに投資する。
中国式ODAからヒントを得ました。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:55:15 ID:t1Q2bzN+
>86
オマエハスデニシニチョンダ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:55:22 ID:eVeIP/8o
>>92
日本語でおk
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:55:28 ID:KxZWQ+Kw
日本の周辺はバカばっかりだ。


外国に移住するか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:55:30 ID:2OClRufY
>>101
馬鹿
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:06 ID:t1Q2bzN+
>92
ダバダバダバ
ジュビジュバ

オマエハスデニシンデイル
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:14 ID:+A4QpsTM
>>102
なるほど。
それなら間接的に、日本はロシアと取引をしてる事になるね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:20 ID:dx3BNNlK
>>106
オマエハ スデニ シンデ犬。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:23 ID:Xx0PIplW
シックスセンスのブルース・ウィリス
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:36 ID:2OClRufY
日本猿ばばかだかり!!!!!!!!!
くたばれ糞日本猿!!!!!!!!1
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:36 ID:tv/8nloY
>>98
オマエノ カアチャン シンデレラ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:42 ID:LQJmHeLR
2OClRufYは白丁なのか?それとも垢奴なのか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:52 ID:h9r9Ff1x
>>88
でも露助は樺太を共同開発しようって主張してるけどな
少しずつ露助と仲良くしてけば米へ圧力になるだろうし
露米のバランサーになればいいんじゃないの
何世紀後になるかわかんないけど
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:56:53 ID:yX3s5DR8
ついにファビョりましたね
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:57:09 ID:tv/8nloY
>>111
ニホンゴ シャベレ チョン
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:57:19 ID:dx3BNNlK
>>112
不覚にもワロタww。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:57:52 ID:t1Q2bzN+
>98
オマエハスデニシンデイル

>94>97>102
一人ジェットストリームアタック
自作自演パンチョッパリ乙!wwwwwww
オマエハスデニシンデイル

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:58:05 ID:+A4QpsTM
ニホンハ、アジアノタメニ シヌ セキムガ アル
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:58:34 ID:dx3BNNlK
>>114
長いスタンスでなら賛成ですな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:58:38 ID:+A4QpsTM
ニホンハ、アジアノタメニ シヌ セキムガ アル カイーダ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:03 ID:IpqSUeC1
ウラジミールクン ヤッチャッテヨ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:04 ID:yX3s5DR8
>>121
お前に何があったんだよwwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:07 ID:tv/8nloY
>>119
パンチョッパリハ ニホンカラ デテイク セキムガ アル
キムチクサイカラ シネ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:18 ID:Xx0PIplW
>>119
オマエハ アイディーヲ リカイスルヒツヨウガアル
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:21 ID:PdXnv8g9
思いつきでバーネットやったら
こんなに効くと思わなかったw

>>111

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:25 ID:O2+5rx/2
>>1
とうとう露西亜はチョンと同類にまで落ちたかw

自分達から相手への信頼を裏切るような行為を繰り返しておいて
都合の良い部分だけよこせとか、キムチ悪いぞ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:28 ID:CPD+lE2q
>>92

3面星人 ダバ?

まぁ、お前は駄馬だなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:35 ID:WtdQ0Ngw
露西亜なんぞおことわりだ。

樺太と千島かえしたら別だが。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:41 ID:t1Q2bzN+
>111
パンチョッパリ
お前の反日はそんなものか?
そんなもんで民族の誇りはいいのか?
俺が精神注入してやるぞ キムチ子犬めアナル突き出せ!
オマエハスデニシンデイル
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:59:45 ID:+A4QpsTM
サイゴノカキコミ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:00:00 ID:1o46PorX
>>111
朝鮮人に猿っていわれても悪いけど誰もなんとも思わないよ
各下の未開人がうらやましがって吠えてるだけとしか思わない
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:00:16 ID:1+sefTH8
>>111
ニホンゴデオケ
ファビョッテ キムチ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:00:29 ID:vUEuCe+H
>>132
未開人に失礼
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:00:32 ID:H8mEEBuM
釣ってるつもりが釣られているバカなチョーセン人がいますね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:00:40 ID:+A4QpsTM
キョウ ハジメテノ カキコミ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:00:43 ID:tv/8nloY
>>131
ツギニ ウマレカワル トキニハ チョウセンジン イガイニ ウマレルト イイナ
138シベリア速報名無し ◆HtTtv7XEOU :2006/05/10(水) 00:01:15 ID:EFPYRk79
>>129
そういうものは、実力と謀略で取り返すものかと。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:01:35 ID:6DrTyuYk
>137
お前無視しちゃうぞ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:01:45 ID:rsXPbEoL
ID ガ カワラナイ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:02:15 ID:CQmJxdoQ
マジ デ スカ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:02:19 ID:qxl730yP
カタカナ レス ケッコウ オモシロイ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:02:56 ID:+A4QpsTM
日本なんぞおことわりだ。

壱岐と対馬かえしたら別だが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:02:57 ID:6DrTyuYk
なんだよ白丁ホロン部もう寝たのかよ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:03:00 ID:xc0UiG0O
>>140
ヨクアルコト
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:03:02 ID:Pslv30tc
>>111
うひゃ〜〜朝鮮人だw
火病ってらwwww

日本猿ばばかだかりwwww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:03:29 ID:A9QhIHmn
ID ガ アヤウ ク ドキュン ニナル ト コデシタ ||orz
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:03:34 ID:ibZ9FzVk
スレが伸びてるのでそんな大した内容のニュースなのかと思ったら
少人数で下らん言い合いしているだけかよ
149嘗糞文化保護委員会代表霧島翔:2006/05/10(水) 00:03:34 ID:iUCbklE1
カンコクジンハ、イマデモ病気ニナルト

ウンコヲナメマ〜ス。
嘗糞ハカンコクデハアタリマエノコウイデス。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:03:44 ID:I0dvlxse
すげえホロン部だらけだなwwおもしれ〜

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:04:06 ID:qxl730yP
>>147
アキュン!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:05:03 ID:1+sefTH8
>>146
ソレモ ニホンゴデ オケ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:05:07 ID:hFRwo5uu
>>143
ID変わってないぞ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/10(水) 00:05:20 ID:cAIlGHWo
ハングルデ オケ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:05:21 ID:EfS7LWqR
シベリア全体で北海道と同じ500万人程度しか居ない地方でどういう経済が
成立するのだろう?

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:05:41 ID:6DrTyuYk
>143
ウルルン島と済州島は併合予定だぞ。
プサンも取るぞ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:07:23 ID:7mX6TNki
▼アジアでは日本を最も重視=ロシア世論調査
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060214211148X810&genre=int

ロシアの最新世論調査で、アジア外交では日本との関係を最も重視すべきだとする意見が35%を占め、
プーチン政権が最重要視する中国(28%)を抜いて第1位だったことが、世論調査機関ロミル社が14日公表した調査で分かった。
続いて韓国が3位(7%)、インドが4位(6%)だった。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:08:08 ID:6DrTyuYk
ほろり部
ばばかだかり ワロス!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:08:26 ID:7mX6TNki
▼ロシア極東市民 世論調査・国別好感度で日本がトップに
高コストでも日本!ロシア極東市民 世論調査 国別好感度トップに
好感を持つ上位5カ国

全 ロ シ ア ( ドイツ 40% フランス 34% 日 本 24% イタリア 19% イギリス 18% )
沿 海 地 方 ( 日 本 48% イタリア 25% 中 国 22% ドイツ 21% フランス 18% )
ハバロフスク地方 ( 日 本 35% 中 国 29% イタリア 27% ドイツ 23% フランス 18% )
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/nea/vladivo/20040116.shtml
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:08:46 ID:I0dvlxse
>>156
プサンはいらんのじゃない?オマケがついてくるよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:09:24 ID:xc0UiG0O
韓国なんぞおことわりだ。

在日を引き取れば別だが。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:10:06 ID:qxl730yP

 ホロン部の弱点を発見。

 
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:10:14 ID:5+DKnKHk
ウラジオストクの物価はモスクワ並みに高いロシア第3の経済発展都市。

そしてウラジオにある銀行を見ると、外貨両替のレート表示が必ず3つ、
つまりドル・ユーロ・そして円が表示されている。
円の両替を積極的に行っている。。
ウォンも扱っているのかどうかはわからん。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:11:13 ID:6DrTyuYk
>159
ウリナラガナイニダ!
コンナノウソニダ!
ロウジンハモウオソイカラネルニダ!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:11:50 ID:6DrTyuYk
ホロン部はシンデイルに弱いみたいw
実際ゾンビみたいなもんだがなw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:12:13 ID:qxl730yP
>>164
オヤスミ ニダ!
167Hinomaru GT ◆leChOphDOY :2006/05/10(水) 00:12:21 ID:KpW4ltDG
露極東シベリア地域の経済の対日依存を深化させれば
彼等は日本無しじゃやって行け無く成る。

露:「もっと対露投資をお願いしたい」
日:「是非したいが、北方領土問題が障害なのです」
露:「・・・・。」

と成ると、露極東シベリア地域では
「あんな島なんか日本へさっさと返してしまえ!」
「その替わり、更なる対露投資で地元を発展させた方が良い!」
って声が自然と出て来る。

そこで「北方領土返還実現」っすよ。
敵を内側から崩す方法が1番。

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:12:55 ID:itq1CBPh
>>155
確実なのは
朝鮮に貢いだ額と同じだけつぎ込めば
どんなに糞でも発展するってことw
幸い朝鮮並に近いし
韓国崩壊後の代わりになるw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:13:02 ID:qf3Iw+T2
ウラジオの方が南で海に近いのにハバロフスクの方が日系進出企業が多いというのはなんか不思議・・・。
州都とかのレベルの地方都市とかなのかな?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:13:49 ID:J5h7z7bD
日本も北方四島を返してくれたらすぐにも投資拡大したいんです
171syosimin:2006/05/10(水) 00:15:00 ID:Y3PvOeR9
千島列島が帰ってきてからの話だなw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:16:15 ID:6DrTyuYk
ホロン部本当に死んじゃったのかよ
つまんねーなー
電力不足かよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:16:59 ID:OPfDLsYS
プーチンも北方4島と沿海州と
どちらが大事かそろそろ気づけよ
支那に取り返されてからでは遅いぞ
最終的にはシベリアも取られるぞ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:17:07 ID:wy8QwkV6
極東を制圧せよ、なんてぶっそうな名前の街だよな・・・
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:17:09 ID:Lob4xSgo
ロシアでビジネスやるのもなかなか大変だで。
抜け駆け、騙し、吹っかけ、裏切り、賄賂、地下経済。。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:17:31 ID:mfKKGgVr
北方領土うんぬんは別として、何されるか分からん国ってイメージが・・・
いきなり国有化宣言とか普通にしそうだし。
カントリーリスクは昔から言われてるようにありそうなんだけどね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:17:46 ID:itq1CBPh
>>169
鉄道が集中からだと思う
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:18:05 ID:reyQSF+P
特亜、ロシアは徹底的に無視するが吉
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:19:46 ID:FHHUfdGl
東亜ピラニアの生きる道
1、ホロン部をNETから追い出し 天下を取る
2、繁殖保護を掲げ 丁寧に扱う
3、 甘やかすとロクな事が無いと2の意見を否定し1の方針をとる
4、御大を呼び戻す もしくは 次期御大候補を発掘する

どれがいい?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:19:48 ID:5+DKnKHk
>>169
ハバロフスクの方が先に海外に開いた都市になったから。
ウラジオストクは軍港として重要拠点だったから外国人の受け入れを認めるのが遅かった。

>>167
北方領土を日本に返した方が両国にとって経済的に非常に徳であることを
ロシア政府は大昔から知っている。

しかし、領土を日本に返すことは
1.世論の理解を得られない
2.ロシアと他の国との数多くの領土問題に悪影響を与える

この2点で領土問題を解決出来ない。
とくに2が重要で、ロシアは非常に沢山の国と国境を接しており領土紛争地域が多数ある

あと、ロシアは天然資源高が継続して続く限り、海外に開発援助を仰ぐ必要性が生じません。
そして資源相場が数年前のレベルに戻ることは今後有りえない。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:20:06 ID:I0dvlxse
>>170>>171
樺太も
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:20:21 ID:qyQ3fGGQ
え〜と 取り合えず北方4島返してくれ
話はそれからだ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:24:46 ID:6DrTyuYk
>179
 2ダ!
 
 俺は1だけどw
 御大って誰ニカ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:24:48 ID:xLZWRqwa
奪還しよう!北方4島
ついでにほしいな、カムチャッカ半島


ただでもいらないちょーせん半島
185Hinomaru GT ◆leChOphDOY :2006/05/10(水) 00:27:10 ID:KpW4ltDG
>>180
露国民の世論の理解を得られれば良いんだろ。
だからこそ、露経済の対日依存化が最適。
日本無しじゃ生きて行け無いってカンジだったら
奴等は生活の為に、北方領土返還を主張するかもよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:28:38 ID:EFPYRk79
ロシアとの貿易が本格化すれば、
出雲、越前、越中、越後、函館などが蘇える。

だから金沢市香林坊の中日新聞北陸本社。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:29:06 ID:/23/FjlF
<=(´∀`)日本人として嬉しいニダ・・・・じゃなくて嬉しゅうオマす。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:29:40 ID:6DrTyuYk
実行支配への布石ではないけど、
北方領土の共同漁域化とバーターとかできないかな?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:30:23 ID:FHHUfdGl
>>183
東亜+のアイドル 御大を知らないとは・・・(涙)

ご新規さんですねw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:31:24 ID:Ybpw1WEl
ロシア(人)は好き嫌いは兎も角、チュウゴキ・チョンチョンのダメさ加減・インチキ具合を
よーく知っています。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:33:59 ID:itq1CBPh
>>186
函館よりも千歳が周辺地域と合併して札幌に次ぐ大都市になったんだよ
港も空港もあるし、対露の政策なんかな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:34:44 ID:6DrTyuYk
>186
そうすれば 金沢市片町の交差点の清酒日榮の看板のビルも綺麗になるな
俺が森さんだったらあのビルを綺麗にする

>189
見習い中ですので優しくお願いしますw
洗濯機 エマールさん とかですか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:37:30 ID:YJuc8due
千島列島全部と樺太全島を日本に返還して、はじめてロシアはマトモな国家
であり、ウラジオにマトモな企業が存在することを認めるよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:37:46 ID:mYCDkRRu
パートナーは律儀な企業を相手に組むのが何より得策。
目先の金に騙されて韓国や中国を信用しすぎるとエライ目に遭う。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:41:20 ID:XcfSZ09y
片想いかw
196攻防黒金 ◆f/LjycW0U2 :2006/05/10(水) 00:44:28 ID:Mv8CRz8X
日本とのビジネスを考える前に

北方領土返せと言いたい日本人の数→9765万人
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:57:02 ID:I0dvlxse
>>194
いいんじゃない。ロシアが散々特亜連中にだまされてひどい目にあえば。

何処がまともかハッキリするし。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 01:00:59 ID:XMuiZPBS
金沢ナツカシス。
何故あんな近くにABCマートが二軒あったんだろう?
どうでも良い話
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 01:10:50 ID:40qzZX8l
今の所は似たもの同士
かたや密室賄賂型、かたや不当立法型
当分は静観だな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 01:27:54 ID:GlGDqI4K
これって、タカリじゃねーか?
投資が欲しければ、法整備とインフラ整備は必需!
つまり、投資を受ける側の努力が必要なんだよ!
まるで日本が進出しないことが悪いかのように書くな!

なんか、日本の新聞って、
ここにはとってもいい事ありますよって、
自分勝手に宣伝するみたいだな。
もう少し、まともな分析を加えないと、
新聞記事の価値なし!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 02:05:56 ID:+JlDjPnU
>>1
まずは北方四島を返してもらおうか。
話はそれからだ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 02:13:37 ID:0lmzL5i/
露助は信用ならんから、中韓がお似合い。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 02:17:14 ID:CTm6+Zga
これではホルホルできないよ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 02:38:15 ID:F1xqvGHT
お前らはそのまま中国人金持ちと結婚して混血し、
ロシア系中国人として生きることになるんだよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 02:46:58 ID:NpkLWvHb
>>1
「日本とのビジネスを望んでいる」だあ?
寝言は寝て言え
取り敢えず「還すべきもん」還せ!
話はそれからだ


まあ、ちょっと彼の国の法則で痛い目みろやw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 02:52:17 ID:Qsh92jdN
原油価格が上昇しまくり一番ロシアにとって都合のいい時期に
外交交渉をして「北方領土2島だけで良い」と主張する奴は
マジで馬鹿だよな。日ソ共同宣言で2島が戻ってくるのは既定
路線なんだから何の譲歩にもならん。

交渉するのに一番良いのは中国がバブル崩壊した後だな。
原油価格が下がってロシアバブルも崩壊すればこっち有利に話が
進められる。このタイミングが、ゴルバチョフ時代と同じくらいの
最大のチャンスであり、そして最後。これを逃したらもう
チャンスは無い。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 03:01:12 ID:n9EUgVxi
ロシアと特亜って合ってるんじゃない?
日本は関わりたくないが
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 03:19:45 ID:RrpY6WID
さ っ さ と 北 方 領 土 返 せ よ 盗 人 が
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 07:58:37 ID:i6LzG2x2
島返せゴラァ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 07:59:23 ID:Oy5/BF/I

                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | またイルボンにいじめられたアルカ?
                   \
                      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧     ∧_∧  
           <*/)-O。   (^ハ^*)  コマッタアルネ・・・
         。 |  ノ  ゚。  |  U
          〜  |. ゚    |   |〜
           U"U      U" U



            ∧_∧∧_∧   ∧_∧ 
            <*/)-(*^ハ^)  (´Д` ) <日本人として申し訳ない
         。 ゚。|  ノ|  U  ⊂    )
          。 〜|  | |  |〜 ( (ヽ ヽ
             U"U U"U   (__)(__)



                γー────────────────
                | でも、日本人の多くは韓国や中国と
                | 良い関係を願っているんだよ。
                | 一部の人達の心無い行為で失望しないで!
                ヽ、_____  ___________
                       |/
            ∧_∧∧_,∧    ∧_∧
            <*゚ー゚(*^ハ^)  (´∀` ∩ 
            U  ノ|  U  ⊂    ノ 
            〜|  | |   |〜 ( (ヽ ヽ 
             U"U U"U   (__)(__)


        \ 僕たちはアジアの家族 /
            ∧_∧∧_,∧ ∧_∧
            <*゚ー゚(*^ハ^)( ´∀`)
            U  ノ|  ⊃     つ
            〜|  | |   | / /ヽ ヽ
             U"U U"U(__)(__)
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 08:02:50 ID:LZ4XJKIt
   チョッパリお面くださいニダ
 \_____ _______________
          ∨ | まいどニダ〜
            \_ ___________
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄|/|       <`∀´ > <`∀´>    <最近、よく売れるニダ
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ | 
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
 | ̄ ̄| |___|<    >____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  (´∀`)=  | | |   チョパーリお面 |  |
 |           (_(_)     500won |/
 ──────       ─────
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 08:34:45 ID:5J+ZdTSm
まずは北方領土を返せ。
それから千島列島と樺太を売れ。
話はそれからだ。
213マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/05/10(水) 08:54:51 ID:R3OuflH2
散々規出だろうが敢えて言う。『まずは、北方領土返せ。話はそれからだ!!』
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 20:51:38 ID:TqDcFxiX
逆を言うと、
北方領土以外に懸案事項が無いのが日露関係の強みだな。
215日本の学生:2006/05/10(水) 20:53:58 ID:XbzE52aX
中国や韓国と密接な経済関係をロシアにも築くべきですね
周辺諸国との交わりは大切ですよ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 20:57:23 ID:I0g6rD+V
泥棒と仲良く?
日本人はそんな趣味はない。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 20:58:22 ID:35tTvawX
ふざけんな、露助死ねや。
さっさと北方領土、千島列島、樺太を日本に返還しろ!!!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:00:43 ID:BXGl576W
ロシアと一口に言っても、極東のウラジオストックは東欧というにはあまりにも
離れている。
モスクワの目が行き届かない極東ロシアに、日本がジャブジャブ金を注ぎ込み、
モスクワから切り離しにかかることは可能。
かつての軍港を骨抜きにすることは、日本の国防上も必要。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:00:48 ID:IF7Uwnug
たしか、

ウラジ(東方の)ボストーク(制圧、占拠)

東方の占領地って意味だったはず。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:01:55 ID:zJn8wsxB
(・ω・?)
おい、露助。
在日とユンソナあげるから、北方領土と樺太返してよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:02:49 ID:Kw5qVx7u
ウラジオストックは冬でも使えるの?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:05:08 ID:zJn8wsxB
>>221
不登校
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:11:55 ID:+A1N75TB
中韓露じゃまともなはずが無いだろw
特に中韓が関わったらとんでも馬鹿だろw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:17:59 ID:5ll/JDJt
>>210
きんもー☆
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:21:29 ID:Jr93u+xP BE:74530027-#
でも中韓よりはロシアと仲良くしたい。プーチンかっこいいし。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:32:41 ID:YAwN6fqN
ウラジヲあたりのロシア人ってスゲー中国人嫌ってるからな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:34:12 ID:gnmpOYko
アイアムザパニーズニダ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:34:15 ID:nIlh3er4
☆至急コピペせよ!!!!☆

みなさんいい加減下記の事実を認めて亡命先でも考えましょう(´・ω・`)
絶望せよ日本人!そして目を覚ませ!

・ずっと韓国から不法に占拠されたままの竹島
・中国にもうすぐ奪われようとしている東シナ海ガス田
・ロシアから戻りそうで二度と帰って来ない北方領土←←←←←←←←←←←←←←←←←←←これ!
・北朝鮮に拉致されたままの仲間達
・嘘で利権を獲得しさらには反日活動を繰り返す在日
・日本人としての誇りを失い売国活動をする劣化左翼
・その劣化左翼と在日に占領されつつある教育現場
・他国からの不当な干渉を退けられない歴史
・連続して当選する売国議員、スパイ議員
・己の保身のみを考え国益を考慮しない官僚
・往来を我が物顔で闊歩する他国のスパイ、犯罪者
・議論には上がるけど決して改正されない憲法
・国の名誉よりお金の方が大事な財界
・上記のことを知りながら中韓を擁護し続けるマスコミ

そして何より
・自分たちの国が危ないのにのほほんとしている愚かな 国 民


ど う 見 て も 日 本 は 詰 ん で ま す。本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し たorz
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:38:06 ID:0DOAvD0C
>>228
詰んでるのなら、「至急」の必要ないじゃんw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 21:43:52 ID:P/Ix41ry
最近はウラジオストクではなくウラジヴォストークと呼んでるね。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 22:31:51 ID:EFPYRk79
>>219
逆。ウラジは「領有する」という意味の動詞の派生語。
232名刺は切らしておりまして
あんな寒そうなところに日本企業が投資するわけないよ。
せいぜい中韓でやってください。
あと日本は輸入しませんので。