【韓国】独島問題と北東アジアの和平…日本発の過去歴史問題と領土紛争が、絶えず域内の平和作りと和平を妨げている[5/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 21:50:12 ID:dfmkNCUo
>>361
週刊ヒュンダイw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:01:20 ID:movc1AmN
×日本発
○韓国発
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:08:48 ID:KYoC9pP/
288 名前:知ろう正宗 ◆UzKlxdnOu6 [] 投稿日:2006/05/08(月) 22:03:10 ID:tU5U3Y/h
今、TVタックルでしきりに竹島問題の事を討論していたが、来日したヨンエの笑顔をみると

「佐渡ヶ島あたりも韓国領でいいんじゃないか」と思ってしまう
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:34:19 ID:wV1l4psq
武力をちらつかされて脅迫された場合は日本は何もできない
中韓も軍事費に相当金をかけてて
最近は昔と違い何かと武力をちらつかせて外交をやってくるようになってきた
対する日本は対話や譲歩に外務次官謝罪行脚なり、国際裁判でましょうと言い続けてきたが
譲歩に譲歩それだけでは飽き足らず、とうとう領土も実力行使と状況は悪化する一方だ

日本の選択肢はたった一つしかない
要求された領土は大人しく献上するしかない

なぜならば仮に国際裁判所で判決が下り日本領と明確になったとしても韓国が引き下がるわけがない
調査船を出そうが司法に任せようが、韓国に領土を献上しない限り戦いは避けられないのだ
ゆえに、日本の選択肢は領土献上しかない
もう結果が出てるんだから、日本は早く竹島から手を引くことこそが国益とえいる
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:36:20 ID:pwnD/VzZ
居酒屋で頻繁に竹島ネタが出てくるようになったのは、やはり韓国のおかげと言うべきか。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:37:35 ID:uGVjAlsJ
どうせ100年以内に日本は中国に併合されんだから、
さっさと独島なんか韓国にあげちゃえばいいのに・・・
日本の政治家は馬鹿ばっか。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:38:40 ID:DymkYBU3
韓国がGHQに対馬と竹島は韓国領土と主張したが、GHQはそれを却下している。
明治以降に日本領土となった地域は日本は放棄することになっていたが、
対馬と竹島は明治以前に日本領土となったことを証明しているから、
韓国の竹島占拠は、日本に対する主権と領土の侵略。


韓国はすみやかに、退去せよ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:40:16 ID:uGVjAlsJ
>>379
いやね、そんなことはどうでもいいんだよ。
事実はどうあれ韓国は絶対独島をあきらめない。
どうせ韓国も日本も中国領になんだから
争いは止めようぜ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:41:56 ID:ZUhVb+Fk
>>378
露骨過ぎて釣りというのも恥ずかしい。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:43:56 ID:DymkYBU3
>>380
>韓国も日本も中国領になんだから

韓国は中国領でも良いが、日本は独立国家だ、笑わせるな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:44:30 ID:LjRpXNx+
ID:uGVjAlsJはちょっと釣り師としては三流すぎるぞ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:45:08 ID:uGVjAlsJ
>>381
中国の日本併合は釣りじゃないって。
てかすでに日本は半分中国に食われてる。
100年以内にゃ間違いなく日本省だって。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 22:46:09 ID:PjETObUg
今日のTVタックルは神がかってた・・・

m9っ`Д´)おまいらら見たか?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:01:27 ID:kkt7jNjZ
竹島問題がなくなると日本にかまって貰えなくなるということですな
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:05:43 ID:ZQFT9G/d
そんなら、来るべき日の中国総書記は日本省からでるね、きっと。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:08:24 ID:OsprCKac
皆さん、今日の読売新聞は見ましたか?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:14:05 ID:+ensmgUb
日本が軍人乗り込ませて占拠した事件が
戦後日本が抱える領土問題で生じた事あるか?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:15:49 ID:XfLEgEu/
>過去歴史問題と領土紛争が、絶えず域内の平和作りと和平を妨げている

         _____
    ∧_∧ |//∧_∧ ||_∧
   <     > |/ <`Д´#> ||ω-` )
   (     ) | (     ) ||⊂ )
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃


今日のTVタコー
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/2626.jpg
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:17:59 ID:eEE1MVaJ
国内がまとまらんときは、外に敵を作ればいいんだよって・・・
いつまでやってんだバ韓国は。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:22:30 ID:kHmkqmmd
AERA 2005年4月4日増大号
   ・・・・・・
・・・元和4(1618)年に米子(島根県)の町人村川市兵衛、大谷甚吉に対し、徳川幕府は「竹島」への渡海免許を出して
いるが、当時の「竹島」は無人化していた鬱陵島[ウルルンド]を指し、日本漁民が鮑を採取していた。
 江戸時代に今日の竹島は「松島」と呼ばれ、「竹島」への渡海の途中に船が立ち寄っていた。元禄5(1692)年に朝鮮
人漁民が「竹島」に出漁を始め、翌6年に日本船は朝鮮漁民2人を捕らえて連れ帰り、鳥取の藩庁に訴えたことから
日朝間の外交問題となった。幕府は元禄9年、「無用の小島の故をもって好みを隣国に失する。計の得たるに非ず」
として「竹島」への渡航を禁止した。だが、「松島」は宝暦年間(1751〜64年)の「竹島図説」に「隠岐国松島」から40里
に「竹島」がある、と書いているなど日本では隠岐の国に属すと認識されていた。天保7(1836)年に「竹島」での交易
が発覚した浜田藩(島根県)ぐるみの密輸事件(家老2人など多数が切腹)では浜田の廻船問屋、会津屋八右衛門の
大阪奉行所の死罪申し渡し書に、
「松島への渡海の名目を以って竹島へ渡り・・・・・・」
 とし、「松島」へ行くなら鎖国令に触れないとの認識を示している。
 明治になって「松島」が竹島となった原因は、長崎のオランダ商館付の医師シーボルトが1840年に刊行した日本
地図で鬱陵島を「松島」と誤記したためらしい。
 一方、韓国側は15世紀以降の文献に出る「于山島[ウサンド]」「三峯島[サンボンド]」が竹島(独島)に当たる、とする。
たとえば「新増東国輿地勝覧」に「于山島 鬱陵島」の項目があり「二島は県の真東の海中にあり」とするから、これ
だけ読めば、于山島は今日の竹島に思える。だがその少し後に「一説に于山鬱陵本一島」との記述があり、地味が
豊かで竹もネズミも大きいなどと書く一方、不毛の岩だけの竹島に関する記述は全くなく、鬱陵島しか見ていない
ことが分かる。
 太宗実録の1417年の部分にも、「按撫使金麟雨[あんぶしキムリンウ]が于山島より還り土産の大竹、水牛皮を
献じた。島の戸数15戸、男女86人」というから于山島は人の住めない竹島のことではないようだ。
 三峯島についても「賦役を逃れ三峯島に潜む者が多い」など鬱陵島と考えられる記述が少なくない。竹島を独島
と呼び始めたのも20世紀になってからだ。
393392:2006/05/08(月) 23:24:00 ID:kHmkqmmd
 日本は1905年1月28日の閣議でこの無人島を竹島と命名して本邦所属とすることを決めた。その2年前から隠岐
島民の中井養三郎らが漁舎を建ててアシカ漁をしていたが、どの国からも抗議はなく、国際法上、無主の地を
占有したと認められたためで、同年2月22日、島根県は隠岐島司に竹島を所管するよう告示した。
 今日の韓国は「日本に外交権を奪われており、抗議できなかった」
 として「日本の侵略」とする声が高いが、中井らが漁舎を当てた1903年は日露戦争の前年でロシアの勢いが強く、
韓国皇帝は親露的で日本は影響力を失っていたから、島を韓国が支配していれば当然抗議したはずだ。
 韓国が外交権を全く失ったのは日露戦争後の1905年11月の第2次日韓協約で、1904年8月の第1次日韓協約
では、韓国は日本人の財務顧問と外国人外交顧問(日本外務省に雇われていたアメリカ人)を受け入れ、外国
との条約締結など重要外交案件は日本政府と協議することが決まっていた。だが、もし韓国領の島を日本が
領土に組み込めば異議を唱えることはできたはずだが、記録はない。
 帰属関係を決める最終的文書であるサンフランシスコ平和条約を見ても、日本に分があるように思われる。
1951年の同条約は「日本国は、朝鮮の独立を承認して、済州島[チェジュ]島、巨文島[コムンド]、鬱陵島を含む
朝鮮に対するすべての権利、権原および請求権を放棄する」と定めている。韓国は独島も入れるよう米国に
求めたが、拒否された。
 終戦直後の46年1月29日の連合国軍総司令部の訓令で竹島は日本の行政権から外されたが、これは後に
日本に返還された奄美諸島、小笠原諸島、沖縄と同様で潜在主権は日本にあり、52年4月の対日平和条約
発効後、米国は日本に対して米国の射爆撃場として竹島の提供を求め、翌年3月まで使用した。
 韓国は52年1月、周辺の公海上に「李承晩ライン」を設定して竹島をその中に入れ、65年6月の日韓基本条約
の調印までに日本漁船328隻が拿捕され、抑留された漁民3929人、死傷者44人が出た。韓国は54年8月、
竹島に灯台を設置し、警備隊を置いたため、日本は9月に竹島問題を国際司法裁判所(ICJ)に付託しようとした
が、これには双方の同意が必要で、韓国は提訴を拒絶した。
   ・・・・・・
 竹島問題は時折噴火する火山のような危険をはらむ。双方が友好関係を保ちつつ、問題を解決する公明正大
な方法はICJに決めてもらうことだろう。訴訟に敗れた側も「裁定」に従って「潔い国」との名誉を得ることができる。
提訴に応じない側は法的に弱みがあることを内外に示す結果となる。
   ・・・・・・
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:25:06 ID:kHmkqmmd
1787        フランス船が鬱陵島を発見。ダジュレー島と命名。89年イギリス船も発見しアルゴノート島と命名。
           同じ島だが経緯度の違いで別の2島化。日本寄りにダジュレー、朝鮮寄りにアルゴノート島となり、
           ダジュレーが松島に、アルゴノートが竹島に。1854ロシア船の測定でアルゴノートが不正確と判明。
           1849フランス船[リアンクール]号竹島を発見。54年ロシア、55イギリス[ホーネット]。一時3島併存。
           1870年代アルゴノート消滅。1900年代ダジュレー(or松島)、リアンクール(orホーネット)で確定。
           シーボルトがダジュレーを松島、アルゴノートを竹島にしてたが、アルゴノート消滅で竹島も消える。
           http://toron.pepper.jp/jp/take/hennyu/konran.html

1867        勝海舟編纂の「大日本国沿海略図」は3島併存。
           アルゴノート(竹島=架空の島)、ダジュレー島(松島=鬱陵島)、リアンクール(現・竹島)。
           http://toron.pepper.jp/jp/take/hennyu/konran.html
*以上、誤解、間違いから大混乱が生じ、文献上の島名の取り扱いに注意が必要に。

1870(明治3年) 「朝鮮国交際始末内探書」に「竹島 松島 朝鮮附属ニ相成候始末」
          “松島は、竹島の隣島・・・。これまで掲載した書類もない” 松島≠現・竹島。2つの島とは、
          架空のArgonaut(竹島)とDagelet(松島=鬱陵島)であり、≠竹島(旧・松島、Liancourt Rock、Hornet)。
          http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/4westmap.html

1877       太政官指令「日本海内竹島外一島〜〜本邦関係無之義」*外一島=現・竹島との証拠なし。
          http://toron.pepper.jp/jp/take/hennyu/taittou.html
*「松島の議」「松嶋巡視要否の儀」現・竹島は日本領と認識。ただ「現竹嶼→松島、現鬱陵島→竹島」解釈も存在。

1880       「軍艦天城松嶋調査」 軍艦天城が調査を実施。「松島=鬱陵島、竹島=一個の岩石」と認識。
          http://toron.pepper.jp/jp/take/hennyu/matsugi.html
          これまで政府が「松島」と判断してた島は鬱陵島であり、竹島と判断してた島が竹嶼だったと判明。

1882[5]      韓国・李奎遠が鬱陵島調査するもその属島の認識は竹嶼までで現・竹島は存在に気付かず。
           欝陵島最高峰聖人峰より「四望し、海中の先に一点の島嶼の見形無し」(『鬱陵島検察使日記』)。
          日記で付属島名(非・岩礁名)は竹島(竹嶼)と島頂(観音島)の2島のみ。00年勅令内容を類推させる。
          http://toron.pepper.jp/jp/take/hennyu/utsugaizu.html
1900(明治33年)韓国・禹用鼎が鬱陵島周辺を調査/6月に報告書を提出。現・竹島への言及なし。
   [9/23]    韓国「皇城新聞」「付属する小六島の中で、最も顕著な島は、于山島と竹島」。現・竹島は無し。
   [10/25]   報告書を元に韓国、勅令41号を発布。「石島」記述があるが、禹の報告書からして≠現・竹島
          http://toron.pepper.jp/jp/take/hennyu/utsugaizu.html


「朝鮮国交際始末内探書」「竹島 松島 朝鮮附属ニ相成候始末」および、
太政官指令「日本海内竹島外一島〜〜本邦関係無之義」
において、一見、日本が今の竹島(当時・松島)を非自国領土だと看做してるように受け取れるが、
これは単に西洋地図の導入によって、架空の島が生じるなどの大混乱が起ってたことによる
誤認でしかない。これらの文献によって、竹島が日本領土で無くなってるとは言えないし、
ましてそれが韓国領土の根拠になることもない。

また、1905年の竹島編入措置は、決して秘密裡に行われたものではないが、
たとえ秘密裡でも、当時の国際法では外国への通報義務は無かったため何の問題もない。
さらに、当時の韓国はまだ日本に外交権は奪われておらず、なおかつ、ロシアの影響下にあった。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:25:31 ID:b4cwvu7a
http://toron.pepper.jp/jp/take/hennyu/
韓国がもっとも嫌がるサイトですね。
これじゃ国際提訴しても韓国は10000000000%勝てません。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:26:05 ID:kHmkqmmd
★韓国国土と鬱陵島(およびその属島)の座標範囲からは「竹島」は完全に領域外。

・ 1899年に刊行された、玄采による『大韓地誌』によれば、大韓帝国の極東は
東経130度35分とされています。

・ 1900年の「勅令41号」に記述がある鬱陵島の属島「石島」(註:韓国はこの
石島が現竹島(リアンクル岩)であると主張)について、1907年の張志淵による
『大韓新地志』によると、鬱陵島の範囲は「東経130度45分から35分に至る」と
しています。

・ 戦後の1946年に崔南善によって刊行された『朝鮮常識問答』では、韓国の領
土を「島嶼を加えれば東経130度56分23秒から124度11分00秒」としています。

・ちなみに、この時期の日本側の位置関係資料では、
”北緯37度9分30秒、東経131度55分、隠岐島から西北に85浬”
(1905年1月28日、大日本帝國閣議決定請願文書)

☆竹島&鬱陵島の正確な地勢
竹島    北緯37度9分、東経131度55分
鬱陵島  北緯37度33分01秒、東経130度55分20秒
http://toron.pepper.jp/jp/take/tisei.html
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:27:27 ID:kHmkqmmd
 李ラインは、設定後から米国、英国、中華民国により国際法違反と批判されたが、・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/charotm/e/132db4b15159e77377e9ed20d7e0f84d

【竹島問題】米国、朝鮮戦争直後に『竹島は日本の領土』と一方的に結論[3/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143428095/
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=022&article_id=0000153824
ttp://tech.sub.jp/2006/04/post_503.html#comments

(一部抜粋)
『バン・フリート特命報告書』

報告書によれば、アメリカと日本が平和協定草案を作る際、韓国が独島領有権を主張したが、アメリカは独島
の統治権は日本にあると結論を下した。これにより日本が所有権を放棄する島々の中に独島が含まれ
なかったと言うのだ。
報告書は「アメリカはこの島を日本の領土だと思っているが、論難に介入されることを避けて来た」とし、
「アメリカはこの論争が国際司法裁判所(ICJ)に回附される事が適切であると言う立場を韓国政府に非公式的
に伝達した」と記録した.

報告書はこれと共に、我が政府が独島領有権主張の根拠にしている『マッカーサーライン』に対しても
認めていないと記録している。
報告書によると、韓国政府が1952年に日米平和協定(サンフランシスコ講和条約)にマッカーサーライン
を含ませて、独島付近での日本漁船の操業を永久に阻もうとしたが、この様な措置はアメリカが支持
する国際法の原則と矛盾して(てっく注:「するので」の間違い)韓国政府の要求を拒否したと言うのだ。

アメリカは韓国政府に操業線の有効性を認めないと言う立場を通告し、国際法違反だと抗議したと言うのだ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:33:56 ID:F9GvQ7dL
>>395
国際裁判は実効支配の期間も配慮してくれるから
韓国がこのまま半世紀ほど竹島の実効支配を続ければ
韓国だって勝てるよ
そのとき日本が反論したところで100年以上も韓国の支配を
見過ごしてきたんだから文句はいえません
399(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/08(月) 23:37:42 ID:t+eyiSAS
>>398
実効支配の定義を言ってみ?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:40:37 ID:mKPr6PMp
実効支配だけじゃないな。
韓国は6月にも海名提出するし40億を超える資金で竹島周辺の海底調査と開発を進めていく。
何もやらない日本が独島は日本領と叫んだところで恥ずかしいだけ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:43:06 ID:NN0yWtI8
外務省が妨害するんだろうな・・・
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 23:51:27 ID:2vyWJUzE
>>398 残念!

「独島は日本の領土」毎年 口上書を発送」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/21/20050321000051.html
ハンナラ党の鄭文憲(チョン・ムンホン)議員は21日、日本政府が毎年3月には独島(トクド)
に対する領有権を主張する口上書(Verbal Note)を韓国政府宛てに送っていると明らかにした。
鄭議員によると、この口上書は「在大韓民国・日本国大使館は大韓民国外交部に対し、
竹島(独島の日本式名称)が歴史的にも、法的にも日本固有の領土ということを明らかにする。
大韓民国は竹島に対する不法な領有を中断することを要請する」という二つの文章からなる。
韓国政府はこれを文書台帳に記録・保管している。また、これに反論する韓国側の
外交文書を毎年発送している。

竹島(独島)という領土問題の対立点および判断する道筋と、「実行支配」
ttp://toron.pepper.jp/jp/take/law/michi.html
なお、実効的支配を認めるには「平和的、継続的」であるかどうかである。
日本政府が領有権の抗議をしているので、現在の韓国による竹島占有は実効的支配の証拠とはならない。

国際社会は、既成事実による紛争解決を断固拒否している
ttp://toron.pepper.jp/jp/take/law/housaku.html
このような原則の確認・証拠の検討を通じ、国際法的に竹島が明瞭に日本の固有の領土であり、たとえ今後韓国
が現在のような支配を継続したとしても、それは「紛争の存在が明らかになった時点で当事国が自己の立場を
有利にするために行った行為」であり、決して領有権は韓国に移らないと言えます。

「時効取得」は、国際的に領土を取得する場合にあり得る1つの方法に過ぎず、国際法学者の多くに受け入れら
れたものでないうえ、いわゆる「時効取得」の原則に基づいて判決の下りた国際判例もない。ましてや「時効」
自体に、「連続的に、妨害を受けることなく」国家権力を行使するという基本的原則がある。
ttp://www.pekinshuho.com/04-15/15-diaoyudao.htm
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 00:00:11 ID:HqunzzMj
国際的にも歴史的にも竹島は間違いなく日本の固有の領土です。
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/04/post_332.html
竹島もEEZも名称も韓国なんかに絶対に譲りたくない!(`・ω・´)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
なんで今まで何もしなかった日本政府のせいでEEZや名称を譲らないといけないの?不法占拠を許し、実行支配に向かわせてるの?拿補(3929人)死傷者(44人)達の為にも譲歩してもらいたくない。・(ノД`)゚・。
日本の竹島周辺で漁船を韓国の船にぶつけられ、助けを求めても無視してきたのは外務省だ。海保による調査を中止させたのは政府だ

※皆さんも抗議して下さい
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose 国際法で、韓国に日本は武力無しで調査を阻止された証拠を提出すれば、冷静に平和的に竹島を取り返す事ができた筈では?
調査する事と憲法9条は全く関係ありません!関係無い韓国人が日本の憲法に口出し、勝手に絡めて「日本は調査も何もするな」と言うのはおかしい
報道や教科書は、日本人の被害者としての歴史も伝えてくべきだと思います。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 00:11:27 ID:wPCCFc/V
>>398

揉め事は、話し合いで解決すると定めたのが日韓基本条約。
つまり、韓国は条約違反をしている。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 00:21:54 ID:Qk01LAFs
>>398
それでも良いから早くハーグへ来い
裁判終了時には永遠にバイバイだ
406ぜんジーぺ吟:2006/05/09(火) 00:35:11 ID:RIVN3xAu
しかし、なんでかなー、日中韓不仲で1番得する奴何処の誰あるか、環太平洋経済圏にのこのこ割り込んできた国、何処あるか、防衛産業が巨大な国家利益生んでる国何処あるか!韓国も日本も手の上で踊らされてるだけね!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 00:39:10 ID:M1MS0A4V
>>400 日本の軍艦が近くを通るだけで無駄カネになるw
408(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/09(火) 00:57:37 ID:vdAFjup0
>>400
そんな金あったら自国の経済守るために使った方がいいと思うけどね
韓国経済崩壊へのカウントダウンはもう始まってるんだよ?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 01:00:06 ID:yC3/Bifi
>>1
( ´,_ゝ`)プッ

本当に韓国人は馬鹿だね。

いつになったら、正しい歴史を学べるんだよ?
ここを読んでいる韓国メディアの人間は、胸に手を当てて良く考えた方がいい。

410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 01:34:10 ID:BKOpoJwn
アジアと言わず北東アジアと言ったところは褒めてやろう。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 02:16:53 ID:hjX4/xr2
この鮮人の文才の無さとか 翻訳が悪いとか言うより
チョン語自体が近代語としての洗練度が低いからどうにもならんのだろうな。
そのうえ漢字まで捨ててるし。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:38:04 ID:G9oiQsI9
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:39:50 ID:w0PEzFmj
たけしのTVタックルで
韓国が独島の位置を
誤魔化しているのを発表しましたね
韓国の云う独島は明らかに竹島とは別の島です
子供にまでウソを教えて恥じない朝鮮人は
罪深き民族ですね。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:40:24 ID:RXO5BubX
>>412
ひょっこり ひょ〜たん じぃ〜まぁ♪
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:44:44 ID:wRVaM+gh
韓国・中国の思い道理にならないと平和にならないのなら、そんな平和どぶに棄ててしまえばいい。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:48:50 ID:/kvq18Y/
やはり、福沢諭吉はすばらしい人間だった。

脱亜論(現代語訳)

日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。


そ の ひ と つ は シ ナ で あ り 、 も う ひ と つ は 朝 鮮 で あ る 。


この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、


シ ナ ・ 朝 鮮 二 国 と 日 本 と の 精 神 的 隔 た り は あ ま り に も 大 き い 。


情報がこれほど速く行き来する時代にあって、近 代 文 明 や 国 際 法 に つ い て 知 り な が ら 、

それでも 過 去 に 拘 り 続 け る シ ナ ・ 朝 鮮 の 精 神 は 千 年 前 と 違 わ な い 。

この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、


たとえば国際的な紛争の場面でも

「 悪 い の は お 前 の 方 だ 」 と 開 き 直 っ て 恥 じ る こ と も な い 



まさに、今現在でも日本が抱えるアジアの問題ですなw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 09:52:04 ID:2zP5iJWY
福沢の「脱亜論」についての情報ならココがイイヨ
http://blechmusik.xrea.jp/labs/fukuzawa/f03.html
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 10:33:10 ID:yqk3mb1J
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/column/seoul/
下川正晴氏のコラムより

「独島は『独立の象徴』というより、韓国社会が排他的な民族主義の枠から抜け出し、国際社会で尊敬される行為者になれるかどうかの試金石である」
玄大松氏(4月から東京大学東洋文化研究所助教授)
419_:2006/05/09(火) 11:19:30 ID:tDqkLVFc
反万年という説もあるが韓国は若い国。
強国の打算で建国された国だからね。
民族にとってのエルサレムみたいなのを
作る必要があった。それがあの岩礁ってことか。
そこに優しく配慮してやるか、ぶん殴ってフィクションから
目覚めさせるか。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 11:21:50 ID:dS5fOtfB
ドロボウ国家
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 16:15:47 ID:U1esf1WH
アメリカを後ろ盾にして成り立った国にしては出来が悪いな、韓国
やっぱり中身の問題だな
422朝鮮は反儒教忘恩民族

 日本はイギリスを見習って
もっとズル賢くならないと・・・

 イギリスに対して朝鮮みたいな反応をする国は
どこにもないよ。フォークランドのときもガツンと
やっちまうし。