【中韓】 中国、不動産バブル崩壊の兆し・・・にもかかわらず韓国人の中国不動産への投資は増える一方 [05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■中国、不動産バブル崩壊の兆し

 中国の不動産バブルが崩壊する兆しを見せている。首都北京のマンションの
売れ残り率が60%に達している上、最近、銀行の融資金利が大きく引き上げ
られたことでバブルがはじけるのではないかという分析が出ている。このような
情勢の中で韓国人による中国不動産投機の動きは日増しに拡大しているため、
ともすれば酷い目に合わされかねないという指摘だ。

▲北京新築マンションの60%が売れ残り〓5日、北京不動産取引管理網
(www.bjfdc.gov.cn )の公示資料によると、先月末現在、新築中のマンション
のうち10万9106戸が売れず、売れ残り率が59.1%(面積基準)に達している。
この統計は、中国建設部が3月に地域別マンションの需給現況を調べ、
インターネットに公示するよう指示を出したことにより発表された。

 北京のマンション売れ残り率が高い数値を示したことを受け、官営の新華通信
のインターネット版の新華網など中国のマスコミもバブル崩壊の懸念を報道し
始めた。

 韓国大使館の申鳳吉経済公使は、「建設部がマンションの分譲現況をインター
ネットに公示したことと、中国のマスコミが売れ残りの数値を具体的に明らかに
したことは、いずれも加熱した不動産熱気が一気に冷めることを防いで軟着陸
させるための措置だ」と述べた。

▲中国、不動産融資だけで368兆ウォン〓中国中央銀行の人民銀行によると、
昨年末、中国の不動産融資は3兆700億人民元(約368兆4000億ウォン)に
上った。1997年の融資額(200億人民元)の153倍の水準だ。このように不動産
融資が急増したのは、住宅価格の70%までの融資を受けられるためだ。

 インターネットポータルの新浪がこのほど、ヌリクン(ネチズンを指す純粋な韓国語)
1万5000人を対象に調査した結果、住宅担保融資を受けた人の31.8%は月の
収入の50%以上を、融資の返済に充てていることが分かった。

▲韓国人の「問うな投資」、危険な水準〓それにもかかわらず、韓国人の中国
不動産への投資は増える一方だ。中国現地に進出した不動産仲介業者たちに
よると、70〜150坪型の高級マンションを中心に投資熱気が高い。ある仲介業者は、
「韓国人が全体物量の10〜20%を買ったマンション団地もたまにある」と伝えた。

 輸出入銀行によると、韓国人の中国不動産への投資は、01年73万ドルから昨年
3134万ドルに暴騰した。今年も3月まで1947万ドルが投資された。個人投資は
ほとんどが届け出られていない点を勘案すれば、実際の投資額ははるかに多いもの
と見られる。

ソース:東亜日報 MAY 06, 2006 03:06
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006050623798

関連:
【中国】不動産高騰に抗議「購入ボイコットを!」 「デモも辞さない」 ブログ沸騰 [5/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146477871/
【中国】 中国人民銀副総裁、不動産バブル崩壊に言及「警戒を強めるべき」 [05/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146411732/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:18:20 ID:8iZZ61S2
fu氏ね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:18:26 ID:od9hxJi3
あはっ♪2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:18:29 ID:3OVFEoHb
ニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:18:42 ID:0iYTWRET
韓国人に経済は理解出来ない
これは歴史的に証明できる事実だと思う
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:19:12 ID:pIbb4qGg
心中?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:19:51 ID:3OVFEoHb
>>ヌリクン(ネチズンを指す純粋な韓国語)


必死だな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:19:53 ID:FakkqSnb
大丈夫まだまだ大丈夫イケルイケルヨ無問題アル
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:19:57 ID:zA3ge/R1
島耕作も インドでカレー食いだしたからなぁ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:20:19 ID:C8X/qjqe
ウォン高で投資先を探してのことなんだろうがよりによって中国不動産とはなwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:20:20 ID:yOrYEpKx
<丶`∀´>ウリだけは平気ニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:20:48 ID:vD6sjNwF
宗主国に殉死とは…
朝鮮人にしては義理堅い
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:20:50 ID:UornhqG1
韓国からの投資もあるのか・・・
Won吹っ飛んだらどうなるんだ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:20:57 ID:BgNunLvM
ってか、日本のマンション価格と比べても高すぎだろw
こんなの買うのはアホ。
もうすぐ北京は砂漠に沈むし、
まさにバブルの塔だなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/06(土) 20:21:18 ID:jYya877C
未だはもう、もうは未だ オリンピックの少し前まで頑張りましょう
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:21:39 ID:j0BSjDFg
韓国は宗主国様のしんがりを務めます!



















逃げ送れた女子はいねぇか〜
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:21:52 ID:6LQGxMsB
>>9
そうなんだw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:21:53 ID:rECooMAQ
もうすぐ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:22:06 ID:MpkldciF
行け行けー!
そのまま韓国も中国も共倒れしてしまえー!!
20文目 ◆Iris./a7Pc :2006/05/06(土) 20:22:38 ID:sMVLXtxK
だが、心配のしすぎではないか
21& ◆Wn1iK93vLc :2006/05/06(土) 20:22:59 ID:6jCvpVtO
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがウリ達だ!
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       ピークが過ぎてもケンチャナヨ!
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:23:18 ID:SRIZDDcl
法則で中国は韓国もろとも崩壊
23中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/05/06(土) 20:23:41 ID:czbpXubX
必死で宗主国である支那を買い支える南朝鮮、ちょっとだけ感動した。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:24:12 ID:Z5d3ixNS
崩壊の兆しではなくて、「もう崩壊してました」
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:24:14 ID:sEKclRYy
ゴミを買い漁る朝鮮人w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:24:54 ID:TirbQiMB
< ヽ`∀´>/
飛び降り自殺用ニダ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:24:55 ID:OqeovWe3
アルニダで共倒れになったら最高の展開だな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:26:26 ID:JluH0Nnf
禿げのシナリオどおりだなw 
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:26:29 ID:zXvqMBCM
さぁ面白くなってまいりますたw
30(@д@) ◆gmahCSA0Us :2006/05/06(土) 20:26:34 ID:LKmjW8cL
流石、劣化コピー民族。
本家から出たゴミ拾って、喜んでらぁーw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:27:41 ID:5DoGnPpF
これは危険な兆候
中国発、大恐慌の始まる予感
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:27:52 ID:SRIZDDcl
良く考えたら中国はそんなに痛くないな、
プラスが0になるだけだから、

だが、韓国はマイナスが更にマイナスに・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:28:27 ID:4krZTw0L
特亜の2つまとめて死んでしまうん?

日本は沿岸に嫌いを設置汁!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:28:49 ID:TgIrvcq3
共倒れの悪寒。
いいぞー!



{0} Θ {0}
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:29:31 ID:3wY6BRdl
これ、何気に恐ろしいニュースだぞ。
買い手不在なのに強気の建築ラッシュを止めないって事なんだから。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:30:02 ID:fxqsn4mW
とんでもない大馬鹿野郎
中国と心中しろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:30:06 ID:Naxh9R4C
ワロス。最後に貧乏くじを引くのは朝鮮人だったか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:30:07 ID:jESZeJPl
正直、このままだと三馬鹿が同時に崩壊しそうな危惧があるんだが。
三馬鹿は順番に崩壊させて始末するのが適切と思っていたのだが
同時に崩壊すると始末が大変なことになりそうだぞ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:30:14 ID:Qs+/8I4U
韓国人馬鹿だから。
土地の値段が下がった!土地が買えるニダ!
売ること考えろよ・・・。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:30:38 ID:SRIZDDcl
>33
嫌い?

地雷でおk?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:31:04 ID:+k2JNnMP
これwww 手持ちの日本株をポジション整理しないとなぁ

ちょっと含み損があるけど。 orz
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:31:28 ID:UornhqG1
>>40 機雷と思われ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:31:30 ID:SRRrUnVs
5月の新緑の中、爽やかなニュースですね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:31:54 ID:4krZTw0L
>>38
1、北朝鮮が崩壊=難民が韓国中国へ
2、中国が崩壊=難民が韓国へ
3、韓国が崩壊=難民が…

いやだ!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:31:58 ID:kEIQTxiu
どう転んでも日帝の陰謀にされそうw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:32:06 ID:JzP41Tad
fu氏ね氏の執念はすごいね。
どんな恨みがあるんだろう。
これだけ強い恨ってことは、fu氏ね氏はかの国の人かな?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:33:32 ID:dcAihd2b
       ∧_∧__
      (・∀・` ) / | どうやら貧乏クジを引くのは空気読めない連中だと決定したようだね
 ~~・━⊂ へ  ∩)/.|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:33:51 ID:NlBFW1If
>>1
何を言っているんだ。
中国バブルが崩壊するわけないじゃない。
だって、日本が損失を補填してくれることになってるんだから。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:34:04 ID:4krZTw0L
>>46
fuて中国の胡錦涛の事なのかな?
フー チンタオだし、一回本人に聞きたいね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:34:18 ID:UornhqG1
>>44 順番を逆にしないとヤヴァイね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:34:28 ID:CpBnvg/b
上海暴動のトリガーになるニダ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:35:04 ID:PWU0f5dA
不動産バブル崩壊が崩壊すると日本みたいに大不況となるん??
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:35:44 ID:j0rCtW/l

     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
    vymyvwymyvymyvy
   vymyvwymyvymyvyyvyyvy
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
< `Д´> < `Д´> < `Д´> < `Д´> < `Д´> < `Д´> < `Д´> 
(.| ̄ ̄| (.| ̄ ̄| (.| ̄ ̄| (.| ̄ ̄| (.| ̄ ̄| (.| ̄ ̄| (.| ̄ ̄|
 |   |  |   |. |   |  |   |. |   |  |   |. |   |
 |__|  |__|  |__|  |__|  |__|  |__|  |__|

                                 ∧_∧  /
                           ◎==α=<´   > /
                               ヽ、`   ヽつ
                                  >   )
                                 < <´`〉 〉
                                <_> ヽ,__>
http://ca.c.yimg.jp/news/20060504171946/img.news.yahoo.co.jp/images/20060504/jijp/20060504-04414612-jijp-int-view-001.jpg
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:35:59 ID:mnyXHs3z
もうすぐウォンは返さなくても良いくらいに値下がりするニダ<丶`∀´>
中国マンションを転売出来なかったらスーパーインフレを待てば良いニダ<丶`∀´>
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:36:09 ID:qiCUa59H
宗主国様のためにいっぱい貢ニダ<丶`∀´>
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:36:20 ID:oWP9Ao7E
支那人の尻を拭くのが
遺伝子に組み込まれてるんだろうか >朝鮮族
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:36:55 ID:dcAihd2b
<丶`Д´> 暴落すると日本人がウリたちに警告しなかったのが原因ニダ!謝罪と賠償を求めるニダ!!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:36:56 ID:dodcBrWG
>>44
>中国が崩壊=難民が韓国へ
人口密度どうなるんだよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:36:56 ID:9khf3ul5
結局ババを掴まされるのは朝鮮人というわけか。
悪い話ではないなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:37:14 ID:r7J233fX
まぁバブルが崩壊しないぐらいの金をつぎ込んでおけば崩壊しないしな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:37:19 ID:8f7zhG5T
>>44
追加してみた

1、北朝鮮が崩壊=難民が韓国中国へ
2、中国が崩壊=難民が韓国へ
3、韓国が崩壊=難民が…日本へ
4、NHKニュース「韓国からの観光ブームで各地が賑わっています。」
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:38:07 ID:3wY6BRdl
とりあえず株式は全て現金化しておくのが懸命だな。
外貨ならなお良し。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:38:22 ID:4krZTw0L
こうしよう
1、韓国が崩壊=難民が北朝鮮と中国へ
2、北朝鮮が崩壊=難民が中国へ
3、中国が崩壊=難民が…

やっぱりいやだ〜><
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:39:18 ID:x6P+P4jy
買った土地に行き倒れが集まれば、
人肉市場が成立するから、
中国の土地は、最悪でも貧乏くじにならない
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:39:21 ID:MpkldciF
>>52
日本よりもっと凄いのが起きるんじゃない?
あ〜、楽しみだ!
wktkする〜!!
馬鹿三国の同時崩壊も後少しだと考えると、もう堪らん!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:39:45 ID:n01t8A/4
契約だけして金はどうせ払わないんだろ
宗主国様は日本と違って甘くねーぞwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:39:49 ID:9YYBGEkB
>>61
>韓国が崩壊=難民が…日本へ
これは一種の公害だな。
日本政府はビザ免除を撤回汁!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:39:49 ID:aFdu1Z44
オカ板の有名予言者によれば
6月はW杯で日本が躍進すると同時に、中国から外資が撤退するとも言ってるやな。
予言が当たるかどうかは分からんが、
この板にとって影響が大きいのは後者ということになろう。

もし仮に世界を動かしているシナリオがあるとすれば、
最近のウォン高は「中国でチョソにババを引かせるため」という目的があるかもしれんよ。
つまり、チョソが飛びついた瞬間に中国から外資が一斉撤退する可能性はある。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:40:07 ID:UNImPYVD
◆政府、鉄鋼生産過剰で減産へと軌道修正。
ttp://hk.news.yahoo.com/051209/74/1jf89.html
◆政府、電解アルミ生産過剰で減産へと軌道修正。
ttp://hk.news.yahoo.com/051209/74/1jf80.html
◆コンテナ生産過剰で2カ月間生産停止へ。
ttp://hk.news.yahoo.com/051209/74/1jes0.html
◆自動車の生産過剰が深刻化、生産が需要の2倍以上に
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1116&f=general_1116_001.shtml
◆不動産の空室率は26%、国際的「許容範囲」を大幅に超え危険ライン
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/const/418033
◆「中国、第2四半期にもデフレの可能性」・著名学者が警告
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060118AT2M1801T18012006.html
◆不良債券比率26.3%の中国農業銀、200億$支援正式要請も焼け石に水で政府も及び腰
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/200601280010a.nwc
◆9.9%成長 デフレ傾向鮮明に 都市部と農村の収入格差拡大
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/200601260009a.nwc
◆貧富格差が早くも「危険水準」、ジニ係数が0.4前後(かなり不平等な状態)に
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006020822428&path_dir=20060208
◆雇用情勢悪化 〜過去最悪の就職難、1400万人分の職が不足
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000169-kyodo-bus_all
◆9000億ドルに迫る中国の不良債権額 外貨準備高を超える
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/05/html/d22222.html
\何か気配を感じるアル/
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩ ∧_∧?          ('A` )
⊂⌒(`八´ )          (崩壊)   
  `ヽ_っ⌒/⌒c          ハ  ヒタヒタ 
     ⌒ ⌒
中国共産党体制崩壊まだ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:40:30 ID:3U1S/Xk6
>>52
どうかな。
中国の内地は未だ、牛で耕作してる所もあるからね。
逆に出稼ぎ労働者が帰っていい感じかも。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:40:33 ID:SRIZDDcl
>44-63
どんな順番だとしても、
韓国が崩壊したらまっさきに来るの日本だろ

はやく地雷設置しようぜ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:40:50 ID:ZLpWQQCA
日本人へ中国の不動産投資を促すやつが増えそうだなあ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:41:43 ID:8EXgtr39
ここまで空気が読めない民族も珍しいな。
朝鮮人はマジで属国時代から何も進歩しとらんねぇ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:41:43 ID:4krZTw0L
>>72
早く嫌いを設置しなければ”
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:41:46 ID:TirbQiMB
368兆ウォンの30%は韓国からの持ち出し?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:41:58 ID:+8ygwf4r
中国バブルが崩壊すると
恐慌状態になる。
 自殺と暴動。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:42:02 ID:uZR1jRYB
しかし、実際に住んでる住人にとってはたいへんだな。住宅価格、税金がはねあがって。

カンコクジンが中国人から襲われますよう。
79生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/06(土) 20:42:18 ID:t9hO3XRx
大陸の連中はチキンレースが好きだなぁ。
上手くいけば東南アジアで愛人侍らせて悠々自適な生活ってか?
投資を煽った日経のコメントまだ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:42:31 ID:UGqnninQ
この投資の伸びからしたら、今年中のバブル崩壊はないかな?
今年後半から来年?
ウォンはまだ上がりつづけるよな?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:43:16 ID:a/a19RRt
>>71
大不況自体はちょくちょく起きてるけどね。
毛沢東の大躍進失敗後とか、天安門虐殺事件後の経済制裁中とか。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:43:18 ID:SaSvRl0d
欧米企業が中国から足抜けするために禿がヲン高を仕掛けた、のか・・・?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:43:19 ID:jESZeJPl
>>35
中国はそうするしかない。
生産を減らしたら、雇用が減ってしまうだろ。
そうなったら、都市部で暴動が多発する。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:43:36 ID:Jjip4vce
中国の経済崩壊は日本の未来を暗くする
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:44:10 ID:0zQIyJQ/
日本は静観、動かない方がいい
87めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 20:44:13 ID:zFNgmPu4
>>80
そういやあ、最近支那株とか聞かないなw2年くらい前はテレビで宣伝
しまくってた希ガスるがw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:44:20 ID:hXi51u4G
>>68
W杯で躍進したかどうかは主観によって異なるだろうが、
外資の撤退はわかりやすいからなあ。
日経辺りがそんなのはなかったことにして投資を煽り続けるだろうか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:44:23 ID:rgeNFfkt
ゴビ砂漠買ってどーすんだよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:44:41 ID:4krZTw0L
>>85
問題は経済難民(不法入国者)頼むぜ政府・・・;;
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:44:51 ID:3YqGBDh5
>>68
いくらなんでも韓国単体じゃ、そこまでの資金力はないよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:45:40 ID:WMyli6i3
レミングスという言葉が頭に浮かんだ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:45:57 ID:dodcBrWG
つい最近の日本の教訓も活かせないなんて
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:46:28 ID:jESZeJPl
>>71
ところが、その内地では環境汚染と水不足により、農業ができなくなってきている。
食えなくなった農民が都市部に殺到する。
そして、その都市部はバブル崩壊で既に失業者が溢れている……。

これが、中国崩壊のシナリオだな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:46:35 ID:u9BTHrnZ
ワレの会社は 一年前に既に売り逃げしてる・・・バ韓国!!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:46:55 ID:UornhqG1
>>93 最早、半島じゃなくて特亜クオリティだね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:46:56 ID:4krZTw0L
特亜同時破産。。
政府は早く措置をしないと。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:46:59 ID:jESZeJPl
>>75
日本海沿岸に「嫌い!」って書いた看板を並べるのかw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:47:01 ID:dcAihd2b
とりあえず韓国人がスッカラカンになるのは規定路線だなw

<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´> ウリの金・・・返すニダ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:47:11 ID:SRIZDDcl
>94
そして失業者を胡錦濤が消していく、と・・・
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:47:27 ID:fdubSIrs
>>44
それが米国政府の最終的なネ・ラ・イ!

米国は極東で、三沢・横須賀・沖縄が維持出来ればOK
≪当然、基地維持資金は現状維持≫
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:47:44 ID:2I/Hn9o3

         O    。  。
            。o
          o
            。 
           o
       ∧∧ 。   
      ( ゜Д゚)    ゴボボボ
       \ つつ
        \ つつ
         ∫ ̄  。o
         ∫   o
       ∧韓∧ 。  ゴボボボ 
      <;`Д´>イルボンと一緒に居れば助かるニダ!! 
       \ つつ
        \ つつ 。o
         ∫ ̄。 。
         ∫  o
       ∧中∧ 。    ゴボボボ
      ( `ハ´)溺れる時は一緒アル    
       \ つつ
        \ つつ
           ̄
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:49:02 ID:oOPKtr3g
小泉は靖国参拝して反日感情を煽って欲しい
そして中韓が経済支援を求めてきにくい雰囲気を作り出しておいてくれ

>>68
どっちも外れる気がするけど、それだけに当たると怖いな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:49:10 ID:3LPOZ1GZ
サムスンの業績考えたら、インド投資しかないのになぜシナに・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:49:21 ID:mnyXHs3z
>85

日本は困らんよw
代替えはいくらでもあるし
むしろ今の中国は崩壊が始まっているから逃げるが勝ちw
日本が手を引いた時点で中国は終了だろうな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:49:33 ID:4krZTw0L
>>102
演技でもない!!121111
yamerre
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:49:45 ID:+k2JNnMP
党中央は引き締めようとしてるのに、末端が先を争って
投資拡大してるってのはホントなのかな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:49:50 ID:qiCUa59H
ビザ免除には成功した。
対馬の土地も大量に占拠中。
後は日韓トンネルを掘るだけだな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:50:28 ID:GnPMt6AT
共倒れマンセー
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:50:39 ID:TirbQiMB
そういえば、先日韓国の対中投資が第3位になったwwwホルホル記事あったな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:51:06 ID:4krZTw0L
>>103
うん、小泉の挑発は計算されていたような気がする。
反日で中韓国民を洗脳して欲しいですよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:51:34 ID:XSDrjIH1
まぁ経済難民は入国拒否出来るけど・・・
中国が機能麻痺してる可能性があるんだよな
つまり 引き取りを行う事が事実上出来無くなる。

まぁなんだな
いよいよって時は海上封鎖、怪しい艦船な残らず撃沈しないと
日本が中国になるな(苦笑
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:51:48 ID:oWP9Ao7E
ますます日本人向けに中国の不動産投資を煽る記事が激増するんだろうなぁ >日経
114Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A :2006/05/06(土) 20:52:40 ID:Q/r4GVBS
いや、マスメディアにここまで書かれる時点で手遅れだからw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:52:44 ID:4krZTw0L
>>112
法律上は出来るけど、まじめにやってないからねぇ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:53:04 ID:m/IsDV1I
>>90
経済難民は受け入れてないだろ。流石に。
でも不法入国は後を絶たない…
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:53:44 ID:pVZl+mjk
ビルの上から墜落している中国。
その下に回りこみクッションとなろうとする韓国。
体を張ってご主人さまを守ろうとするなんて、
泣かせる話じゃないか。

せめて華麗に砕け散れ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:54:23 ID:dcAihd2b
最近、泡を食ったように日本に擦り寄ってきた支那だが日本の資金が波を引くように撤退し始めたから。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:55:13 ID:HAg40zcl
潰れる崩壊するっていって、もう何年も経っちゃったね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:55:17 ID:fdubSIrs
韓国の業者に作らせりゃOKネ!



大挙進軍中に水が溢れ出す。w
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:55:39 ID:4krZTw0L
kのスレって重要なんだけど伸びないのはホロン部がこないからなのかな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:56:02 ID:7k7y0/oa

「問うな投資」って何だ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:56:28 ID:UornhqG1
>>118
それはあまり関係ない希ガス。
擦り寄って来たっていっても、売国奴にコメント返しただけだしね。
政府間では何もやってないんじゃない?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:56:31 ID:3wY6BRdl
>>119
隠れて崩壊し続けていたというのが正解だったな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:56:31 ID:dcAihd2b
>>119
エネルギー充填120%!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:56:37 ID:RfTyAplU

最近、半島のチョンが必死に、ウォンをシナや日本へ逃がしている状況からして
近いでつか? アメさん第二次チョン動乱 o(^-^)o
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:56:39 ID:mnyXHs3z
もっと反日するように煽らないといかんね
とりあえず毎週靖国に行けばいいよ小泉首相w
尖閣と竹島周辺の海底調査もやりましょw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:56:46 ID:jESZeJPl
>>111
小泉はとんでもない策士か、とんでもない強運かどちらかだ。

>>112
そのときに、容赦なく船を撃沈しないと日本が潰れる。
国内世論を、それを許容するように動かせるかどうか。
        アイヤー
       ∧∧アイヤー
      /支 \アイヤー
     /`ハ(´; \ 
   と         `つ
  /           ヽ          ∧_∧
  |            |´ ツンツン     (・∀・ )
  ヽ            /ヨ━━━━━⊂━⊂━━ 
   \⊂ ⊂     /ヾ          ( (\ \
     ヽ、 ____,, /            (_) (_)
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:57:35 ID:W2wVRZS8
中国崩壊したら困る日本だと思うけど
心配しすぎかな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:58:28 ID:3IDvs2bA
中国人はうまく転売出来て良かったじゃん!それにしてもなぜ今頃???
韓国人は相当なバカ!ウォンが高くなって先進国ニダ!とか考えてんのかね???
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:58:40 ID:RfTyAplU
>>130
全然!!  o(^-^)o
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:59:05 ID:4krZTw0L
>>130
困るのは難民(乞食)だけだけどね。
経済的には大して困らない。
代替地はいくらでもあるし・・
市場といっても、2億くらいしか富裕層いないわけだし。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:59:22 ID:hXi51u4G
北京オリンピック終わったら一気にぱーんと行くかな?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:59:52 ID:KOgOa/1A
新たな朝貢の形だろ、これ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 20:59:53 ID:7k7y0/oa
>>130
日本の企業は中国の銀行に頼ってないんじゃないの
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:00:00 ID:mnyXHs3z
>130

日本は全く困らんよw
むしろ分裂気味に崩壊してくれると助かる
もう支那に残ってるのは抜け殻のようなどうでもいい設備だしな
アメリカは困るかもしれんね
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:00:10 ID:oWP9Ao7E
>>130
中国の代わりなんて他に幾らでもあるのでご心配なく。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:00:26 ID:HO5XSwUt
韓国は宗主国様のしりを舐めるニダ!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:00:34 ID:3wY6BRdl
中国が潰れたら依存してた鉄鋼と繊維と機械は崩壊するぞ。
国内は需要なくなったしな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:00:37 ID:cXkddSHy
インドシフトをいそげぇ〜
142めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:00:43 ID:zFNgmPu4
>>134
あんな黄砂塗れなとこでマジでオリンピックやるのか?w
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:00:47 ID:4krZTw0L
>>136
そんな銅使用もない企業は潰れてもいいわけだし。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:00:50 ID:fdubSIrs
>130
経済難民以外では、うに黒と100均一が潰れる以外には
大して困る要因が見当たらない。

世界環境にとっては良い事です。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:01:07 ID:bmTXNjVn
バブル崩壊かよ
儲けは金持ち左翼が得て
普通の人はその責任として増税か…
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:01:11 ID:W2wVRZS8
>>136
中国は世界の工場って聞いてます
その工場が無くなったら物価が跳ね上がりませんか
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:01:13 ID:XSDrjIH1
>>130
影響あるかどうかは分からないけど
中国が崩壊すると規模がデカ過ぎて、IMFだろうが日米だろうが、負担がデカ過ぎて手を出せないわ
米国でさえ救済に乗り出すと 国が傾くつうか転覆するね(苦笑
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:01:21 ID:dcAihd2b
>>134
五輪後まで引っ張ろうとしてたが五輪前に弾けちゃうんじゃないかな(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:01:36 ID:TirbQiMB
< ヽ`∀´>/
ウリの経済侵略で、支那公がヒビってるニダ

ロックフェラーセンターを陥落させたイルボンのように、紫禁城を陥落させるニダ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:01:45 ID:y9AWUx+D
まあ、逃げ遅れた日本資本・企業があっても自業自得の自己責任。
流れを読めない企業、投資家は早めに淘汰された方が日本のためには良かろう。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:02:01 ID:RfTyAplU
>>140
そこで チョン半島更地計画でつよ  o(^-^)o
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:02:13 ID:r3MKtq6S
中国に求めてるのは人材じゃなくて、労働力だから、代わりはいくらでもある。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:02:15 ID:oWP9Ao7E
>>144
100均も最近はベトナム製とかが増えてる希ガス・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:02:15 ID:t80RCrXb
日本のバブルも
プラザ合意→円高で海外投資が日本回帰→国内で金余り→不動産へ投資が集中→過剰になり崩壊
中国の場合は
中国内からの海外投資禁止→国内に金が余る→外資から人気のあった不動産に集中→過剰投資
最近やっと海外投資を解禁するとかして国内の投資圧力を逃してるけど
間に合うのかな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:02:18 ID:UornhqG1
>>146
安物の工場だから物価が跳ね上がると言うより、適正に戻るってのが正しいんじゃない?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:02:24 ID:7k7y0/oa
不動産がはじけても、損するのは融資した銀行だけだろ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:02:26 ID:tXcg88Lu
スレタイで吹いたw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:02:55 ID:Ym5jYKBD
おい財務省とかその他の省にも売国奴はいるんじゃないの?
この後始末を日本に出させるつもりだろう?
159めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:03:02 ID:zFNgmPu4
で、黄巾の乱まだ?w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:03:19 ID:hXi51u4G
>>146
安い商品は一時的に減るかも知れない。
100円ショップとか食玩とか安いパソコンのパーツとか。

「100円ショップはもうもたないよ」と言った大学の友人は今何を考えているかなあ・・・。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:03:25 ID:BObuo7zu
>>147
中国で生産してる工業製品はベトナムでもバングラデシュでも製造できる。
だから、中国が消滅してもその影響は一過性の物価上昇。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:03:52 ID:4I+vvpx9
ある程度の開発が一応行き届いた上海ならともかくとして
来年オリンピックがあり、まだ開発の余地が残っている北京でマンションが売れ残るとはね

バブルが崩壊する兆しじゃなくて、崩壊直前の地響きが起こり始めているんじゃないかな
オリンピック後とかよく言われているけど、後じゃなくて前にも十分ありうるね
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:04:00 ID:0c85c7VO
>>1
一石二鳥かよっww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:04:03 ID:W2wVRZS8
>>155
つまりは不要な物が生産されなくなり適正な需要と供給が達成されるということすか?
165コピペ推奨:2006/05/06(土) 21:04:36 ID:UdjYmjgg
君はピュアピュアミキを知っているか?

http://uglyjap.150m.com/renaisakka.html
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:04:45 ID:4krZTw0L
財務省なんてアジア共通貨幣とか考えている売国奴ですよw
自分達の権益を増やしたいだけです。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:05:00 ID:oWP9Ao7E
>>146
低付加価値のどうでもいい製品(衣料品とか)ばっかなので
中国以外でもどこででも作れる製品ばっかなんですよ。
最近は中小の衣料品メーカーでもインドネシアで縫製してますし。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:05:02 ID:XSDrjIH1
>>158
あ〜そんな風な形になったら日本を逃げ出した方が良いと思います
まず傾くでしょう(苦笑
おいらもなけなしの金出して海外に逃げると思いますw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:05:13 ID:iWOBtCU9
>>156
>不動産がはじけても、損するのは融資した銀行だけだろ

差し押さえされて、売却される
足りない分は融資先が不良債権を抱えるんだが。





170椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:05:17 ID:Jo87wnTJ
支那も、もうそろそろ内乱か・・・。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:05:34 ID:fdubSIrs
五輪開催不能になったらドコでやるんだろう?

やっぱり東京?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:05:37 ID:s0yPv0Df
服も雑貨も安いありきたりなものには飽きてきた
最近はデパートやロフト辺りでそろえるようになった
縫製は日本製のものを選ぶことが多い
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:05:54 ID:UornhqG1
>>164
不要と言うより、安い中国からの輸入品に流されて下がっている物価が全体的に上がる。
という予想。でも、スレを見てると他の東南アジア地域で代替可能みたいだから、
それも一過性の物みたいだね。
174椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:06:09 ID:Jo87wnTJ
>>171
中止では?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:06:16 ID:a/a19RRt
>>156
物凄い数の銀行が一斉に損すると…
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:06:20 ID:4krZTw0L
>>170
どうしようもない、歴史の波です。
最近そう思います。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:07:21 ID:dcAihd2b
バブル崩壊→上海暴動→内戦→中国分裂→華南共和国建国
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:07:23 ID:P5ZHcFVz
チョンとチャンコロのコラボでそ?
勝手に共倒れしてくれればおk
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:07:25 ID:nofXZdkP
>>160
生活必需品でもないからな。高くなったら安くなるまで買わないだけ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:07:41 ID:ef7O9609
>>160
逆だろ。
在庫の叩き売りで一時的には安くなるだろ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:07:46 ID:pATeqjaB
日本の投資家は、20年前に学習済み。

よって、被害は小。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:07:47 ID:mnyXHs3z
世界の工場中国では自制が効かないため在庫の山になってるからな
鉄鋼にしろ繊維にしろ在庫のまま置いておけないだろw
繊維は特に加工してしまったら只のゴミだしね
生産拠点はすでに他国に移っているのに
国営加工会社が売れないプラスチック製品や繊維製品を山ほど作ってるのが駄目w
流行遅れの売れないゴミの山になるだろ
そのうち10円ショップとか出るかもね一時的にw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:07:51 ID:fdubSIrs
中国史は群雄割拠状態の時が魅力
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:08:03 ID:Ln/CTw1n
私の血は真露で脳みそは腐ったキムチでできてるの。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:08:11 ID:pIbb4qGg
>>183
三国志最高!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:08:15 ID:l2RrkUpT
3割の人間が給料の半分をローンに献上・・・
本人は資産運用の類だと思ってるんだろか。
187椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:08:18 ID:Jo87wnTJ
>>176
古代から内乱ばっかりですからね〜。
現代でも、太平天国や義和団がありますし。
共産党も武装組織ですし。
188Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A :2006/05/06(土) 21:08:36 ID:Q/r4GVBS
>>180
それって何て断末魔?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:08:44 ID:RfTyAplU
>>171
花の都や昆布  パリでつよ o(^-^)o
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:08:58 ID:rRBmn8rY
韓国人は対馬の不動産も買い漁っているらしいな

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:09:26 ID:pVZl+mjk
低質廉価な大量生産品の工場である中国が潰れれば
当然、100均などの商品は姿を消すことになる。

すると今まで100円で買えたものが買えなくなるわけだ。
これは一般生活からみたら痛手っちゃ痛手。

一方で良質適価な国産製品が元気を取り戻す機会でもある。
国産製品が元気を取り戻せば、一般生活も向上する。

ま、中国から他の国に生産拠点を移すだけの可能性もあるが。


192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:09:36 ID:4krZTw0L
>>187
中国は戦争が圧制(独裁)しか経験してないんです。
193めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:09:41 ID:zFNgmPu4
>>187
今でも暴動が年に7万件だか起きて、24万人が毎年死亡しているそうだw
194狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/06(土) 21:09:49 ID:czrnbYto
>>182
いわゆる「万年筆工場が火事になって...」式の
叩き売りをやるわけか
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:09:53 ID:W2wVRZS8
>>173
自分は中国産の低価格に押されていた国内品が復活してくれることを祈ってます
私は信じてる、国産の力を
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:10:20 ID:s0yPv0Df
>>182
売れないのに作り続けるって
主体性や独創性に欠けるのは民族性か計画経済の名残かしらないが
実に中国らしい馬鹿の一つ覚え
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:10:45 ID:Z7AGgF5Y
韓国ってアメリカの不動産バブルでも最後まで残って大損してなかったか?
為替といい、あの国の人間にお金を持たせちゃいけない気がする。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:10:47 ID:fxqsn4mW
文化革命の時に日本に結構移民は来たの?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:10:52 ID:fdubSIrs
忘れちゃったけど、軍管区毎に分裂でしょうね。
*中国では軍管区は核ミサイル向け合ってるそうです。
200めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:11:13 ID:zFNgmPu4
つーか、支那の異常なまでの通貨切り下げでの叩き売りに何処の国も
困ってるんだろ?
なあに、かえって免疫力がつくw
201椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:11:36 ID:Jo87wnTJ
>>192-193
民主的政権は、日米の傀儡なくしてはできなさそうですね。
内政干渉もしかたないか。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:12:10 ID:P5ZHcFVz
>>195
人権や平和、友好・・・・
元々いい意味の言葉だったのに
サヨが使ったばかりに胡散臭い言葉になってしまったな

信じるとか諦めないも、そのうち胡散臭くなるのか・・・
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:12:22 ID:Qq5rrBuO
中国なんか倒れてもどこの国も心配しないよ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:12:28 ID:fdubSIrs
>189
ありがとう。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:12:37 ID:4krZTw0L
日本のこれからの最優先問題は
如何に中国を分裂して民主化するだけだと思う。
今のままで民主化は絶対無理。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:12:57 ID:vVMoSr+5
日本人はバブルを経験してるからな……
207Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A :2006/05/06(土) 21:13:00 ID:Q/r4GVBS
>>193
7万って・・・え〜っと一年は365日しかないから・・・






あ、そうそうめそタン、PC変わったんで洗濯機男掲示板に行けました。
一寸ずつ読んでるよ。入会申し込み届けも出しといたからね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:14:22 ID:SujExDgP
ここでタイミングよく縁を切るために
「靖国参拝を理由に首脳会談を拒否するような国との首脳会談は行えない」と
こちらの方から言ってみては、中韓に向けて
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:14:25 ID:e00DSHWg
やっぱり独裁国家は情報を良いように使ってるんだな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:14:36 ID:rRBmn8rY
百均でも韓国製品は全く買わなくても済みますよ!


211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:14:47 ID:7k7y0/oa
マンション過剰と日本企業の生産工場との関係は・・・・
その工場は中国の銀行の融資か?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:14:50 ID:4krZTw0L
韓国なんて中国に比べたら可愛いもんだ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:14:53 ID:JLucg4vN
>>195
湯に黒のせいで国内のアパレルは散々だったからな。
214椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:15:03 ID:Jo87wnTJ
>>205
まず、チベット自治区と青海省をチベット国として、ウイグル自治区を東トルキスタン共和国として独立させる。
南モンゴル自治区はモンゴルに併合。
残りは適度に分裂。

あとは日本が影響力を行使。
これじゃだめ?
215めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:15:06 ID:zFNgmPu4
>>201
何、ちょっとばかしプレゼントをくれてやればいいだけだw
>>207
をを、乙w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:15:29 ID:dcAihd2b
>>194
彼女がその手で買わされたらしい(・∀・) バカメ!
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:15:46 ID:H89uj/GQ
P(´≧ω≦`)Pシャカシャカマンボ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:15:54 ID:J3qo0r1x
一石二チョン
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:16:18 ID:4krZTw0L
>>214
それって理想だけど、日本政府はなんかしてるのかな・・
220椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:16:33 ID:Jo87wnTJ
>>215
経済的に圧殺するほうが酷でいいですよ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:17:58 ID:4krZTw0L
>>220
うん、所詮経済の延長が戦争だしね。
経済的に圧殺すれば共産党も崩壊するしかないだろうし。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:18:06 ID:dcAihd2b
支那崩壊で台湾は無血独立出来そうだね ヽ(゚∀゚)ノ オメデトウ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:18:11 ID:W2wVRZS8
100円ショップつぶれちゃうなら今の内に色々なもん叩き買いした方がいいんですかね?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:18:14 ID:XZV15YYd
極東の居酒屋にこんな話が落ちてましたよwww

>投稿日:2006/05/05(金) 17:14:19 5B7wOFzC
>昼寝してたらちょっと面白そうなレポートが舞い込んできたでつ・・・

>で、チラシの裏
>陶器の不良債権でつが、公式発表で0.95.私のところの推計で1,5ですたが、
>実際には2以上で最大で3に近いというネタが舞い込んできまつたw

>禿同士で銃撃戦やる国でつからどうやって債権回収やるのかは以前から
>非常に興味があるんでつけどねぇw

シナーの不良債権、どんだけ溜まってるのか皆目見当付きませんぜ。
さすが、粉飾がデフォの国www
225椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:18:14 ID:Jo87wnTJ
>>219
台湾を国とした発言をした麻生に期待。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:18:26 ID:V2EwHrl8
中国に下手に手を出したら飲み込まれる。
敬して遠ざかる。
227めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:19:02 ID:zFNgmPu4
>>220
とりあえず北京政府は徹底的に経済で虐めてやることだなw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:19:03 ID:UE60SiRt
>小泉は靖国参拝して反日感情を煽って欲しい

北京政府はあっさり靖国問題に折れる可能性はある。
あんだかんだいっても、独裁だし、民衆の不満なんぞクソ食らえだからな。

がしかし、カンコクは無理無理無理カタツムリ。
ひとり無様にあがき続けるであろう。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:19:04 ID:dcAihd2b
>>223
そんなに焦らんでも、まだ当分あるよw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:19:16 ID:23q6cNCx
ババを引くのが朝鮮人

そして法則に巻き込まれるのが中国
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:19:22 ID:3IDvs2bA
「中国の民主化」って良く聞くけど、大体あの連中にそんな概念があるわけがない。
数千年、皇帝と奴隷しかいなかった国じゃん、、、
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:20:01 ID:4krZTw0L
>>228
北京はソウルより馬鹿じゃないからね。
233めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:20:27 ID:zFNgmPu4
>>231
形だけでもそうさせておけばよい。
234椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:20:40 ID:Jo87wnTJ
>>221
日本一国だけでなく、周辺諸国と協力する必要があります。
手始めに、インドとロシアを手なずけるのがいいかと。

そして、中国の仲間として機能する国が、半島だけにする。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:21:01 ID:mnyXHs3z
最後のあがきで韓国は飲み込まれそうですなw
北に価値は無いけど駒として使うかもだし
日本はシーレーンをしっかりしないとね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:21:10 ID:SujExDgP
>>230
対岸の火事だが火の勢いが派手なだけに火の粉が引火しないように気をつけたい
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:21:20 ID:XZV15YYd
>>231
人口も多いし、少数民族も多々、言葉も違うしな。
民主化して纏まるとも思えん。
もしも、民主化するとしたら、地域ごとに独立してやらんとgdgdになりそう。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:21:43 ID:4krZTw0L
>>231
普通選挙の民主化(ホントウならw)エゴイストの集まりだから
10でも20でも分裂して収拾つかなくなるw
239Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A :2006/05/06(土) 21:21:58 ID:Q/r4GVBS
>>230
さっそく法則スレにw
潜伏期間が長かった分やたらでかい発動になってる罠w。


それにしても、バチカンに破門されたりなんだり
いいタイミングで孤立フラグが立ってるのがワロス。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:22:10 ID:W2wVRZS8
>>231
1独裁皇帝制
2立憲君主制
3連邦制
4州制

いかんせんでかすぎる。他に選択しあるかな?
241椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:22:20 ID:Jo87wnTJ
>>227
台湾と香港を日本の経済植民地としておくと、やりやすくなる。
>>231
つ強制措置
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:22:25 ID:Lz4S+Z3o
もうひとつになっちゃえよ  >>中韓
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:22:36 ID:/XkqjEWt
 ∧_∧
<丶`∀´>ホルホルホル
ウリナラはもつと深く考えてるニダ
世界の中心はウリナラニダ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:22:38 ID:XZV15YYd
>>238
まぁ、収拾つかなくさせる、ってのが狙いなのかもシレン。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:23:07 ID:CicU6tpL
まあ韓国よりましなんだろ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:23:18 ID:4krZTw0L
>>234
だんだんそうなってるよね、盧武鉉て本当におばかなのね:
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:24:13 ID:gzFEzlIi
どうせ日帝のせいになるんだろ?
248椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:24:18 ID:Jo87wnTJ
>>246
反日政策のツケでしょうね。

まさか日本の術中にはまっているとはつゆ知らず。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:24:20 ID:oWP9Ao7E
>>231
民主化したとしても、
結局ロシアみたいな独裁色の強い民主政体になるんだろうね。
香港とかの辺りはまともな民主国家として成立するかも知れんけど。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:24:24 ID:dHtOzzbI
ついに、その時がきましたか!
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:24:33 ID:UMJMZKJk
蛍光灯に群がる羽虫のようなもんだから仕方ない
252めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:25:04 ID:zFNgmPu4
>>249
何、北京に比べれば1億倍はマシだw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:25:20 ID:pVZl+mjk
>>240

5全土粛清制
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:25:29 ID:/XkqjEWt
∩#`Д´>'')盧武鉉は最後のウリナラ大統領ニダ
255椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:26:19 ID:Jo87wnTJ
>>249
自由化の流れは止まらないでしょう。
事実を知ってしまった中国人もいますし。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:26:22 ID:4krZTw0L
>>248
ノムが共産主義なのは日米もお見通しだからしかたなよね。
韓国人だけが解ってないのが喜劇だけど。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:26:40 ID:mnyXHs3z
問題は中国の核兵器がどうなるかで
先に片づけたい案件ですな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:26:47 ID:oG1hP+t4
>>80
闘志を煽ったのはずいぶん前田氏、とっくに株売り払って利益を出しているのが当然。
未だに株持ってて損したなんて、上手く売り抜けられなかったのが悪い。

ってだけでは・・?
259椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:27:54 ID:Jo87wnTJ
>>256
まあ、韓国が自爆しようと、日米からすれば関係ないでしょうね。
韓国の立場に立つと、これほど酷い悲劇はないでしょう・・・。

が、助ける義理はなしw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:27:54 ID:mpyMkYRA
オイルショック!!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:28:04 ID:TirbQiMB
< ヽ▼Д▼>/
ウリへの援助はどこがしてくれるニカ?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:28:13 ID:Lz4S+Z3o
>>254
ノム、ラスト・プレジデントか・・・・・なんかかっけえー
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:28:16 ID:4krZTw0L
>>254
統一朝鮮初代書記になるかも知れないから頑張るニダよ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:28:47 ID:/XkqjEWt
>>256
初めて しった ハッ!<`Д´;;>衝撃の新事実ニダ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:29:18 ID:LgrlenDe
>韓国人による中国不動産投機の動きは日増しに拡大しているため、
>ともすれば酷い目に合わされかねない

これはなんとかバ韓国人に本気で気付かれないようにしないとダメだな・・・。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:29:46 ID:mnyXHs3z
>264

前から知ってたくせにw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:29:50 ID:tKF6a5bX
>>249
>民主化したとしても、
>結局ロシアみたいな独裁色の強い民主政体になるんだろうね。

初期のエリティン時代は、開放的な民主政体にしたので、
独立国をボコボコつくってしまったんだが。
結局、強権に戻ってしまった。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:29:58 ID:8Dh51JGl
森ビルの上海高層ビルはいまごろ再開してるみたいだけど
大丈夫なのか?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:30:02 ID:XZV15YYd
>>261
つ【シナー】

で、100年前に逆戻り〜。
チョンもチャンコロもあるべき姿に戻るだけ、めでたし、めでたし。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:30:07 ID:lPlvjmG+
>>234
そうだな
インドは詳しく知らないが
ロシアとは樺太を共同開発することで交流を深めるらしいな
271椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:30:24 ID:Jo87wnTJ
>>264
知識層はわかっているはず・・・。
それを無視したDQNの大失敗でしょうね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:30:38 ID:hXi51u4G
>>255
近所の中華料理屋の中国人とかかな・・・?
豆苗おいしいよ豆苗。

それはともかく、民主化するにしても多くの血が流れるだろうよ。
時間はかかりそうだなあ。迷惑だからさっさと民主化すれ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:30:40 ID:od9hxJi3
なんかず〜っと買ってる印象しかないな、韓国ったら
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:30:53 ID:4krZTw0L
>>264
それは、10人の男とやってから処女ですって言ってるみたいなもんだ!
275めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:31:00 ID:zFNgmPu4
>>268
ああ、空室率が3割へと近づいているそうだw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:31:14 ID:NE848RVH
バブル=実際には価値は小さいのに、見た目は大きく見えるシャボン玉の泡のよう
いつのまにか好景気=バブルになってる
今の中国はバブルは根本的に違うぞ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:31:22 ID:fxqsn4mW
やっぱり共産国家が栄えた試しは無いな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:31:25 ID:XZV15YYd
>>271
DQNつーか、アノ国でまともな香具師は皆国を捨ててるしな。
半島に残ってるのは、残りかすばかり・・・。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:31:50 ID:W2wVRZS8
思ったんだけどさ日本とアメリカとインドの首脳で同時に
「中国共産党の幹部の人は亡命したら、なに不自由ない生活をさせて上げます。ただし先着100人です。早い者勝ちですよ」
とか声明出したら勝手に壊れるんじゃない?
逆に結束を固めるかもしれないけど
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:32:15 ID:V2EwHrl8
中国の内乱の原因はいつも食糧問題。
砂漠化が進んでいるから内戦は避けられない。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:32:37 ID:mhZxsp9b
>>1
突っ張った欲の皮で目が見えないわけねw
引き際を見極められなかった朝鮮人は自滅だな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:32:45 ID:/XkqjEWt
>>271
∩#`Д´>'') ウリナラには知識層なんていないニダ
283syosimin:2006/05/06(土) 21:33:09 ID:UKOOa6Ju

中国の反日がなかったらババひくの日本だったかもねw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:33:13 ID:UMJMZKJk
さらに残り粕同士で子孫を残すのでまさにスパイラル
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:33:21 ID:4krZTw0L
>>279
いや、潰すのは簡単なんですよ。 ←と言う段階

潰してどうしようと、考えるんだよ。
286椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:33:35 ID:Jo87wnTJ
>>270
南千島をあっちが占領していることが癪に障りますが、
まずは極東ロシアを日本円なしでは経営できないようにする。

それができれば、中国問題でも協力せざるを得ないし、領土問題でも強硬には出られなくなる。
それがいいかと。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:34:01 ID:XZV15YYd
>>284
まさに負の連鎖。DQNスパイラルwww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:34:04 ID:7k7y0/oa
どうせ他国のことだし。 日本への影響は限定的
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:34:28 ID:Lz4S+Z3o
>>265
エンコリで日本人が親切に忠告しても、必ず正反対の道を選ぶんだよな。あっちの国の人たちって
290椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:34:46 ID:Jo87wnTJ
>>278
>>282
そういえば・・・。
愛国心欠如というか。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:35:00 ID:od9hxJi3
>>279
それを呑むと軍閥が暴走する予感
292めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:36:27 ID:zFNgmPu4
>>290
おいおい、愛国心ってのは結構近代的な概念なんだぜ?w

100年前までゴミダメの中で暮らしてた連中にんなもん理解できる
と思うか?w
293椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:37:20 ID:Jo87wnTJ
>>292
そですね。

我ながら、今日は暗黒面の力を自分から感じる・・・。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:37:21 ID:53VWlY4Z
>>1
なんか・・・
断崖に向かって、自殺突撃するネズミの大群みたい
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:37:32 ID:7k7y0/oa
>291
今は、兵隊が一家そろって鍋釜しょって従軍する軍閥はいないだろ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:37:40 ID:3IDvs2bA
チンやコリアは「愛国!愛国!」などと言っているが、そんなの大嘘。
金持ちからさっさと海外逃亡している、、、
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:38:49 ID:mhZxsp9b
>>279
100人逃げたらまた別の同じような100人が権力の座に座るよ。
何も変わらない。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:39:14 ID:XZV15YYd
>>296
チャンコロやチョンの「愛国」ってのはビンボーニンの目を、其の境遇から逸らす為のモノでしかないよ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:39:29 ID:W2wVRZS8
>>291
軍閥も亡命してくると踏んでるが
なぜその軍閥が暴走?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:40:04 ID:OdGvTJyi
>>80
あの連中は成功は大声で叫ぶが失敗は黙る
詐欺師か占い師みたいなれんちゅうですから。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:40:59 ID:e00DSHWg
大陸は人大杉だから調節した方がいいよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:41:09 ID:D36kWOr+
もう、何があっても日本は助けませんから。
糞政治家がやろうとしたらデモります!
303椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:41:25 ID:Jo87wnTJ
ま、外圧がなかったらまともな国にはならないってことですな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:42:21 ID:4krZTw0L
中華は資本主義と利己主義の区別が付いてないから無理。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:44:04 ID:TcfOOPWg
( `ハ´)<属国が宗主国たる我に身銭を切るのは当然のことアル!
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:44:15 ID:fAdov3Kk
事大先が中国だから仕方ないwww
さっさと終了のゴングを鳴らせ!!!
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:45:23 ID:W2wVRZS8
でも難民は真剣に考えなきゃいけないよ。国外の目もあるし
何人までなら許せる?自分は多くても1000人
308めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 21:46:10 ID:zFNgmPu4
>>307
あの国から政治難民なんて出そうにないからな、0人w
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:46:15 ID:fdubSIrs
>264
酋長は帝国陸軍、特務機関の残地諜者の子孫
310椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:46:24 ID:Jo87wnTJ
>>307
ぶっちゃけ0人です。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:46:41 ID:mnyXHs3z
しかし、韓国人は周りがやると何にも考えずに真似しちゃうから
こんなどうしようもない投資に突っ走る
よく考えてみると良いのにね
まぁウォンが高くても使い道も無いだろうから中国としては
延命策になるから歓迎だろうけどw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:47:24 ID:7zGv7Ds4
>>307
内戦になったら万単位は必至
313椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:48:05 ID:Jo87wnTJ
>>312
なんとか追い返せません?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:48:43 ID:4krZTw0L
鵜匠から鵜が独立しようとしている。
独立して一人でやっていけるならそれでも良い。
新たな鵜を見つけるだけさ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:49:01 ID:XJgBKqvE
これなら日本のアズキ相場に来てもらえばいい
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:49:11 ID:7zGv7Ds4
>>303
国債社会って言うのは町内会と一緒で
「黙っている奴に汚い役目がやってくる」
317軍師まさき ◆vVEOIs8Sxo :2006/05/06(土) 21:49:40 ID:hpNO1IkV
想像以上に早いな
318316:2006/05/06(土) 21:49:48 ID:7zGv7Ds4
アンカミスだorz
>>313
319Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A :2006/05/06(土) 21:49:54 ID:Q/r4GVBS
>>307
あ、漏れも一人もいらないや。

むしろ中国政府に謝罪と賠償をお願いしたい。
この件が事実ならな

中国板: 旧日本軍化学兵器引継書を発見
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1146889463/
あちこちに貼られてるコピペの元スレ
なんにしても「正論」GJ >(o^-')b
320椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:50:12 ID:Jo87wnTJ
>>316
動けばOKと?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:51:41 ID:oG1hP+t4
中国は崩壊しても日本に亡命しては来ないのでは?
反日教育のおかげで。
そこは半島とは違うんじゃないかと。 ・・・甘いかな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:51:52 ID:4krZTw0L
これから5年以内は中韓問題が。
総理は強硬派でないと勤まらない。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:53:13 ID:w7GuD66W
中国で買った不動産は値下がりしてもそこに住み着いてくれたらいいよね。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:53:46 ID:/XdJ2O5Y
真共産革命を遂行し、不動産を人民の手に取り戻そう!
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:54:01 ID:7k7y0/oa
中国にゴルバチョフはいないのか
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:54:21 ID:SvUnk2oB
不動産投資って、自分の買ったエリア、物件だけは大丈夫と思っちまうんだよね
日本人だって、何が起こっても都心3区物件は値上がり確実と信じているしさ
327椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 21:55:06 ID:Jo87wnTJ
動けばっていうのは、
アメリカみたいに国際社会でガンガン発言したり、軍隊を動かしたりするなどして国権を発動することです。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:55:42 ID:QnGIl5y1
日本海側に大量のダッチワイフを転がしとけば難民捕獲も簡単だよ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:55:48 ID:44jqAyVy
>>325
いたら既に墓の下
しかし夢の膨らむスレだ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:55:56 ID:4krZTw0L
>>325
中国厚生省の役人の言った伝聞だけど、
胡錦濤は、江沢民一派に対するペレストロイカを
行ってるらしい。全然そう見えないけどね。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:56:03 ID:r+tx+oZz
シナは韓国の宗主国様じゃないぞ。
お兄さんだぞ。byノムたん

332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:56:11 ID:OdGvTJyi
>>182
100円ショップも最初は売れ残りとかだったな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:56:21 ID:fdubSIrs
ところで、ご本家様重態、下側機能不全になってしまったら
北のジョンイルさん一家の運命は?

横田めぐみさん他拉致されちゃった人は?
還ってくるよね?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:56:29 ID:7k7y0/oa
覇権主義って、おとなりがさわぐがな
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:57:20 ID:g1vSpcgl
朝鮮人はマゾだらけ
第2次反日暴動の予感
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:58:27 ID:tuZCjqge
>北京新築マンションの60%が売れ残り
60%?ありゃもっとだろ、嘘つけ!まるで映画のセットかと思ったぞ。

一年前からなのに、いままでもってるのが不思議。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:58:29 ID:a/a19RRt
>>325
ガンジーみたいな人がいたけど、自宅軟禁の末、少し前に病死。
最後まで中共の軍門には下らなかった。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:59:03 ID:44jqAyVy
>>330
全くの勘だけど胡錦濤は人間的にそんなに悪いヤツじゃないと思う
やっぱりあの国であの地位に立つとどうしても
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:59:34 ID:4krZTw0L
>>336
一党独裁はもうぬるぽだろうなぁ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 21:59:45 ID:oWP9Ao7E
>>321
現状でも支那人密入国者・不法滞在者は問題となってるわけだから、
甘いと思う。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:00:40 ID:ef7O9609
>>319
ウワッ!
見つかったか!

ったく、村山&河野売国コンビのお陰でトンでもねえ損失だぜ!
343めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 22:01:29 ID:zFNgmPu4
>>337
いや、支那自体が巨大な映画のセットなんだ。

映画、新三国志〜2010年公開予定
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:01:55 ID:4krZTw0L
>>339
悪いやつなんて、外からは見えないですよw
何に対して悪いのか。中華国民に対して悪いのか?
日本人に悪いのか、世界に対して悪いのかw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:02:22 ID:44jqAyVy
>>338
誰?くわしく
人口が多いからか中国人は極希に尊敬出来る人が出てくるな。
346椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 22:02:45 ID:Jo87wnTJ
>>336
そこで日本に矛先が向いたとしたなら、全力で潰さなければいけませんね・・・。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/06(土) 22:03:51 ID:J0vzy6ws
よかったじゃん。
日本の土地と企業に回らなくて。
今、ウォン高が進行中だから、日本にもどんどん韓国資本が入ってくるよ。
348椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 22:04:12 ID:Jo87wnTJ
>>339
あの地位に立った人々の名言
「私は始皇帝よりも偉大だ。何故なら彼よりも多くの人間を殺したからだ」
〜毛沢東(三千万人餓死、二千万人殺し)
「中国人が平和的な民族だというのは嘘だ!」
〜毛沢東 ルーマニアの訪中団に対して
「中国は人口が多いのだから、例え一千万人死んでいたとしてもたいした数ではない」
〜ケ小平 天安門虐殺直後に
「20年後、日本という国家は世界地図上から消え去っているだろう」
〜李鵬 オーストラリアのハワード首相との会談にて
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:04:43 ID:4krZTw0L
>>345
拝金主義の中国に偉人がでるかなぁ・・
偉人は民衆の支持があってこその偉人なんだけど。
3502ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/05/06(土) 22:05:55 ID:LJGu6pSg

旧日本軍化学兵器引継書を発見
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1146889463/
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:06:19 ID:44jqAyVy
>>348
・・・・・・・・・・・・
あ、あの地位に就く前はきっと・・・
まあ毛は腹黒いけどね夫人ともども
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:06:35 ID:BzIL8QZU
>>349
中国史学の碩学宮崎市定博士は、「中国は歴史があるので、
すでに明の時代から、こすからい人間しかいなくなった」という
ようなことを書いておられます。
偉人など、でるはずがありませんね。
353椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/05/06(土) 22:07:33 ID:Jo87wnTJ
>>351
所詮は共産主義者。
目的のためなら何をしてもいいと考えるのですよ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:08:12 ID:7k7y0/oa
一党独裁の国では民衆の支持より、書記局等の権力中枢の闘争に勝ったものが絶対
なにしろ選挙なんて聞いたことがない。
>>345
ヒント:趙紫陽
3566月まで:2006/05/06(土) 22:09:01 ID:VDZWT81L
もうか・・・早すぎない?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:09:45 ID:l4oZINAC
自業自得でどうにでもなれって感じだが唯一気になることが・・・・・
通貨バスケットに組み込まれている関係で、中国崩壊によりドルに対して激しく円安になるかもしれない
そうなるとただでさえ原料の高騰に苦しむ国内メーカーや消費者にその重石がのしかかるかも
今何気にまったりと進んでいる円高は、日本経済に多少なりとも助けになっているのだが

今後何が起こっても備蓄資源は絶対に譲ってはならない
レアメタルと豊富に産出する中国とはバーターもありうるが
何一つ持ち合わせていない韓国は、北とセットで中露いずれかに押し付けて関わらないようにしたい
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:09:51 ID:4krZTw0L
>>352
幹部は海外に持ち逃げの国でしょ。
中国人自身も判ってるだよね民族性を。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:10:26 ID:OdGvTJyi
>>202
後ろの言葉はちょんのせいで胡散臭くなってる
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:11:26 ID:NSlHTyIK
北京のマンションの売れ残り率が60%とか数字を出すだけ朝日より数倍マシなのが悲しいな。

日本の左ってなんで都合悪いことを全部スルーするんだろう…
親中の人ほどこういう問題を真剣に考えないといけないはずなのに。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:12:12 ID:4krZTw0L
>>357
だからそれを政治家は考えて欲しいよね。
はとぽっぽみたいに不可避の将来から逃げるのは
最低な方法だと思うよ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:12:47 ID:44jqAyVy
>>355
その人か?亡くなったのは
おれの古い電子辞書には(1919〜)となってる
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:15:22 ID:gkavAqDa
法則発動ですね
アメリカの不動産も韓国人が投資してるらしい


世界恐慌か
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:15:23 ID:14cQruV5
>>361
逃げてるんじゃない!
元々わかってないんだ!
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:15:55 ID:muHv20xx
>>364
もっと悪いよ・・・
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:16:01 ID:4krZTw0L
>>364
www
367<:2006/05/06(土) 22:17:05 ID:UdXljQUq
>>338
ガンジーじゃだめだ。
中国にボースはいないのか?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:17:31 ID:BGN3/Jcq
しかし朝鮮人はけなげだな。やはり半万年染み付いた奴隷根性はDNAに焼きついて
離れないわけですか。ドミノ式に中国、上下朝鮮に倒れてもらいましょう。
日本は生暖かく彼らの死に際を看取りましょう。本当の地獄はこれからだ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:17:58 ID:gkavAqDa
日本に向かなくて良かったよ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:18:35 ID:XSDrjIH1
まあ民主化だろうが、独裁だろうが、取り合えず内乱でもしてくれないとイカン
人口の削減をしてもらわねばならぬ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:18:48 ID:53VWlY4Z
>>355
そう言えば、葬式もほとんど支持者来なかったんだよね・・
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:20:21 ID:4krZTw0L
合理的に考えると
来年、朝鮮統一
5年くらいたって中共崩壊がいいかのぉ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:21:13 ID:tYGMEx27
韓国人て金持ちなんだね
日本人は中国不動産なんてとてもじゃないが手がでないよ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:21:36 ID:9zQcko3s
もう中国が崩壊するのは折込済み。
いま色々な資源の採掘権を中国が高値で買いあさってるけど、
日本やその他の国は、中国が崩壊してから、その採掘権を買い叩く計画らしい。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:22:51 ID:wpiVDWLB
>>367

      /!/!
  /|\ミ,,` ェ〕/|\ <ボーズならばいくらかは。
  ⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒
  i\/-、i王i
  `ゞ{___》uu'
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:22:54 ID:7k7y0/oa
>373
日本の比ではない二極分化
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:23:09 ID:tRhBrBzp
支那畜に溜まりに溜まった法則発動(・∀・)ニヤニヤ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:23:12 ID:GNdGn7TS
まあ、日本も来年から外資に乗っ取られることが決定してるわけだが
379支那枯れ@S100% ◆3SHR6XlRLM :2006/05/06(土) 22:23:23 ID:G8DNZ4LS
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:24:20 ID:ENlrijs/
宗主国様に対する朝貢は、属国の重要な義務だからしょうがないだろ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:24:28 ID:33ZnnIlZ
これ、韓国人の買ってる不動産ってもしかして欧米や日本が
脱出しようと売りに出してる物件じゃねーのwwww


とうとうウリナラも追いついたニダとかってwwww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:25:29 ID:33ZnnIlZ
>>378
ふぅ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:26:43 ID:GNdGn7TS
>>382
え?もしかして日本が外資から助かる道があるのですか?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:26:55 ID:muHv20xx
>>378
また日銀砲喰らいたいのか
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:27:11 ID:wt7QFnrp
>>348
「20年後、日本という国家は世界地図上から消え去っているだろう」
〜李鵬 オーストラリアのハワード首相との会談にて


これって本当なの?いろいろググってみても引用しか出てこないんだけど。
反米的(しかも妄想的でうわごとで書いてるような)なサイトからばかり。
ちゃんとみれるソースないかなー
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:27:12 ID:ALh1/c4G
趙 紫陽とか胡耀邦みたいな人はもうでてこないのかな

387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:27:44 ID:P5ZHcFVz
今、ホロン部ではジエンがナウなのかwwww
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:27:46 ID:BZevvzhp
中国を見る時って
経済とか軍事からより
環境問題から見た方がいいと思うな
環境問題から見た中国の現状は
すさまじいものがある
時間の問題で人が住めなくなると思うよ
中国は
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:28:01 ID:4krZTw0L
外資に投資されても問題無いのだか。
変な思想の人が沸いてますね。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:28:16 ID:tYGMEx27
ウォンの価値は世界一も時間の問題
ウリナラマンセー<丶`∀´>
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:31:31 ID:QpMTQEsn
>>103
しかし、そのシナリオだとシクーリくるな・・・
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:31:38 ID:7k7y0/oa
中国で土地は公有じゃなかった?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:33:15 ID:GNdGn7TS
来年から外資が参入して日本企業ピンチと聞いてますが・・・
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:33:16 ID:fxqsn4mW
不動産バブル崩壊で日本の無の数十年を過ごす事になるんだろうか
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:33:35 ID:IbTUHy3q
>>385
本当です。
最近の本では、中国は日本を併合する にも引用があった。
結構有名な話です。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:34:01 ID:BZevvzhp
>>385
これがホントかどうかは別にしても
現実にそうなる可能性は高いよ
日本国内の中国人はすごい勢いで増えてる
東京では100人に一人が中国人

日本という国は残っても
住んでるのは中国人ばかりになるのは
間違いないでしょ

媚中派なんて売国奴なんてもんじゃない
国を滅ぼしつつある
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:35:07 ID:vqF34k2L
>>392
中国の土地は50年か100年とかで国から借りる権利・・・だった希ガス。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:35:59 ID:9bW7I0R7
>>392
日本のマンションと同じ権利と考えれ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:36:05 ID:33ZnnIlZ
>>393

>来年から外資が参入して日本企業ピンチと聞いてますが・・・


どんだけざっくりしてんだよお前www
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:36:34 ID:ZTXwGlin
中国が崩壊しても人は残るからね
また強大な力を持つ中国が誕生して日本を併合するんだろうね
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:36:50 ID:4krZTw0L
>>393
外資の参入なんてずーーーと前からですよw
日本がM&A仕掛けられたのは1990年代ですお、
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:36:50 ID:fxqsn4mW
なんで今頃になって中国人は大量に日本に押し寄せてるのか疑問
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:36:54 ID:XSDrjIH1
とは言え この李鵬と言う人も中国がまた内乱の危機に直面する可能性までは意図して
無かったろうねw
404棒読み:2006/05/06(土) 22:37:04 ID:LJGu6pSg
>>373
うわ〜!うらやましいなぁ 日本人は指をくわえて
韓国人が儲かるのを見ているだけか  
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:37:08 ID:7k7y0/oa
脱亜 だな
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:38:37 ID:33ZnnIlZ
>>400
中国がたくさんの小さい国になるって考え方はねーのか?

そしてお互いに領土紛争が起き一気にアフリカ化・・・
あ、砂漠化してるし、ちょうど良いよね
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:39:00 ID:JB/NWqBS
>>393
外資の日本株保有率制限解除の事?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:39:26 ID:K0mFI8A2
シナリスクにやられるアホは首吊って当然
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:39:34 ID:muHv20xx
また春秋戦国時代かw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:39:54 ID:GNdGn7TS
>>401
そういうことじゃなくてアメリカの株で日本の株式を買収できるようになる
向こうの株は桁が違うから日本企業は太刀打ちできないとか
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:40:13 ID:wt7QFnrp
>>395->>396
中国共産党のトップが日本を滅ぼしたい願望があるのは明白だと思うけど、
しかし、外交の場でそんな危険な発言を本当にするだろうか?
どうも疑わしく感じるんだが。あまりに過激すぎる
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:40:17 ID:OdGvTJyi
>>248
いまさら気づいてもブラックバードでバレルロールやるに等しいしなw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:40:51 ID:XSDrjIH1
>>400
また一つに纏まるのかな?
内乱になった場合、外国からの影響はモロに受けるよ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:41:04 ID:eL0CqvPw
結局のところ損するのは南韓国だからいいんじゃない
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:41:13 ID:LzNnTFVQ
糞食がデフォの国と粉飾がデフォの国の心中か……
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:41:24 ID:7k7y0/oa
脱チョウ 脱チュウ で・・・・
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:41:38 ID:pEZ92hPG
一見キレイな外見の中国マンション。
だが中身はどー見ても30年前の日本の団地。
そしてトイレや水周りはゲタを鳴らしてヤツが来そうなほどだ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:42:01 ID:JGXJOhrR
ばかちょん
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:42:29 ID:gscd935i
中国バブル崩壊は韓国の陰謀ってならないもんだろうか
とりあえずは法則発動くらいでいいかな
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:43:20 ID:33ZnnIlZ
>>417
>ゲタを鳴らしてヤツが来そうなほどだ。

え?え?誰?誰?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:43:36 ID:4krZTw0L
>>410
> >>401
> そういうことじゃなくてアメリカの株で日本の株式を買収できるようになる
> 向こうの株は桁が違うから日本企業は太刀打ちできないとか
とかじゃ無くて、実際にありうることを書いてくださいね。
自動車業界だって世界的な連携してるんだしそれが悪いと言うなら話が別だけど。
日本企業が一方的に不利益を蒙る事なの?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:44:12 ID:fAdov3Kk
中国のパソコンのCMってテラワロスwww

ttp://stdb.org/images/bbs_uploads/china.mpg
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:45:07 ID:nacr6YbN
所得格差の激しいチョンでも不動産バブルで半島情勢が混沌としてる
状態ではもう手がだせないしかと言って日本の不動産は高くて手が出せないし
総合的にみて中国もチョンも不動産バブルだけど韓国から見ればカントリー
リスクは少ない見てチョンがシナの不動産に投資してるんでしょうな・・w
確かに半島よりは中国の方が安全だろうね・・ww
4242ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/05/06(土) 22:45:43 ID:LJGu6pSg
>>417
下駄を鳴らして♪ ヤツが来る♪  の世界ですか?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:45:46 ID:IbTUHy3q
>>411
ほんとの話。
あの国ですからね。常識なんてありません。
ついでに、クリントンにも日本について
わけ分からないことを言ってクリントンが
仰天したそうです。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:45:48 ID:CUhGyZfC
さすが空気読めない度No.1!韓国
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:46:01 ID:LdjnUWog
ゲッゲッゲゲゲのゲ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:46:04 ID:vqF34k2L
>>417
日本のようにエレベーター設置の基準がないから、
8階建てでも階段だけとかまじショボイ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:46:15 ID:BTFZv7eb

韓国人は素晴らしい挑戦魂の持ち主ですね!

そこにシビレル、憧れる!(棒読み
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:46:24 ID:gkavAqDa
>>411
Remember to boycott Jap products, fellow Chinese
http://www.network54.com/Forum/233672/thread/1145845192/last-1146192392/Remember+to+boycott+Jap+products%2C+fellow+Chinese

中国人のキチガイっぷりを過小評価しないほうがいいぞ
ランマの写真を使ってる奴が日本製品ボイコット呼びかけてる
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:46:26 ID:TirbQiMB
(・ω・?)
一番儲けるのは、ゲームメーカー『光栄』

いつでるかなwww
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:47:54 ID:T2yHisqN
>>417
ゲゲゲの鬼太郎?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:48:15 ID:4krZTw0L
もう寝る
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:48:43 ID:6duKz0Y/
混乱する中国を見て思った
おそらく未来の漫画業界やゲーム業界の株はうなぎ登りするだろう、と
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:50:41 ID:7o0vRR2n
>>162

バブルと言っても、一気に瓦解するとは限らないのじゃないかな。
ぐずぐずとくずれて、ある時、気がついたら瓦礫の山とかのように。

なんだか、そんな崩壊が始まっている気がする。第一、中国の発表する数字がどうも、宛てにならないような。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:50:43 ID:7k7y0/oa
専門家の研究結果によると、北京・天津・唐山・大連は中国の燕山地震帯の上にあり、330
年前には北京で大きな地震があり、630年前には北京の西150km(唐山は北京の東150km)
のところで大きな地震がありました。燕山地震帯では300年に一度地震が発生 ...
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:51:30 ID:uQxREAyv

バブルが弾けて、韓国人投資家が破産したら・・・
きっと「日本のせいニダ!」という展開になるんだろうね。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:51:38 ID:5zj64m9X
空気読めない連中が外れ籤つかんでも自業自得。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:53:05 ID:P5ZHcFVz
>>436
ふむ。するとそろそろ大地震が来てもおかしくないってことか。
日本みたいな備えをしてるのか?
日本もどの程度の備えなのか心配もあるが。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:53:10 ID:9ZyK3aYW
>>424
ムッシュwwwwwww
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:53:47 ID:nacr6YbN
 おい
チョンも一緒だろうけど
シナの都市部で働いてる民工の居住環境なんてわかるのかな・・w
一人当たりの居住面積は1,6平方メートルニダ
マンションの買えれば中身の什器備品なんてどうでもよいわけ・・w
外見さえよければw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:55:14 ID:T2yHisqN
>>439
俺の学校、地震来たら校舎崩壊するってさ。困ったな...
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:55:24 ID:WkZcXzRY
バブルが弾けて崩壊するのは勝手だが、日本の仕業だと騒ぐのだけはやめてくれ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:56:17 ID:P5ZHcFVz
>>443
ん〜韓国じゃないシナ・・・
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:57:01 ID:xLsUQ9IH

実はマジで半分日本のせいw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/06(土) 22:57:14 ID:2utNtAp8
支那バブル崩壊で、南朝鮮も一緒に地獄行きに出来るなら、
一石二鳥だな。北朝鮮危機も演出出来るので、それ以上の
効果があるかもね。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:57:28 ID:6duKz0Y/
中国が崩壊したのは韓国の投資のおかげニダ!日本は感謝汁!支援汁!

448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:57:27 ID:PejZf3UK
うちの大学の教授が講義でこんなこと言ってた。
「先週、中国に出張に行ったのですが、重慶などを見て回りますと、日本を完全に追い越していますね。
東京と町並みが全く違います」 
外見だけでものを決めつけるとは、何という短絡的思考。
国立大学で経済学の専門家が言う言葉じゃない。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:58:37 ID:33ZnnIlZ
まぁ、
バブルが崩壊して、中国が内戦状態突入し、中国人の数を半分に減らし
地球の環境を守るって筋書きは日本だと小学生でも知ってるんだけどな

>>448
だいぶ中国株を抱え込んでいると見えるw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:59:06 ID:7PDjpmk4
>>423
多分、不動産業界に造詣の深い方だと思うけど・・・

恐いよ、これ。支那のバブル(不動産以外も)本格崩壊の序曲になりかねない。
というか、もうなってるじゃない。

おまけに、工業生産品の不良在庫は、平均で、50% に迫ろうかと・・・ いや、10
年越しの付き合いで、上海出身の方が帰国するんだが、向こうは、ベンチャーの
設立ラッシュだそうで、参加するんだそうだ。

上の兄二人は、米国で SE やっていて、$150,000/y なんだそうだが、戻らないそ
うだ。しかし、外貨準備高を上回る不良債権?もし、事実なら、とてつもないデフ
レを招く可能性だってあるじゃない。

加えて、
> 総合的にみて中国もチョンも不動産バブルだけど
だろ。。。身動きつかなくなったら、軍事的に暴走しかねんと思うけど。資本主義
下での不動産の重要性とリスクを全く理解出来ないのか?社会主義には無縁
だと言いたいのだろうか。どっちにしても、理解不能なことが多すぎて、正直判断
しかねる。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 22:59:42 ID:5zj64m9X
>>448
まぁいいんじゃない?日本人てケツに火がつかないと
本来の力発揮できないしね。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:00:02 ID:7k7y0/oa
昔、大学の教授が講義でこんなこと言ってた。
「中国にはハエや蚊がいない。 鉄は田畑で作ってる。日本を完全に追い越していますね。」 
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:01:18 ID:kKqgOoYx
>>448
日本以上のバブルだという意味さ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:02:26 ID:fNTVpOPv
>>448
農村部に行ってから言え、て話だよな、ほんと。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:02:28 ID:7o0vRR2n
>>302
糞政治家がやろうとしたらデモります!
>>

その糞政治家は、駆逐されたか、されつつありますよ。
なんか、パチンコ業界も風通しが少しよくなっているんですって。
糞政治家の何人かが自民党にいなくなってから。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:02:34 ID:jaXmU+do
中国の不動産や中国株に投資する日本人も多いだろうが、
奴らはホリエモンに懲りてないんだろうか。
所詮張り子の獅子だよ、中狂は。

韓国の不動産投資の場合は、半万年の恨みを晴らしてるつもりで、ホルホルしてんだろうな。
まあどっちもこけてくれればいいから、どうでもいいですけど。
457<:2006/05/06(土) 23:02:38 ID:UdXljQUq
>>448
文系の教授はほんとにアホォばっかなんだな。
(; ゚Д゚)y―┛~~どうせ勉強もしないで一日中オナってばっかなんだろ。
458ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/05/06(土) 23:03:28 ID:w5WNQWAp
>>448
一部だけみて追い越してるだなんだって視野の狭い教授だな(w
そういう馬鹿は中国バブル崩壊で理性も崩壊した方が幸せかもしれん。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:03:41 ID:LTUdm18o
>>448
学者の浅知恵なんてそんなもんだ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:03:59 ID:T2yHisqN
>>448
そういう人って、中国・韓国のビルも日本のビルと同じように強固に
作られてると思ってるよ。
ホントは、鉄筋の代わりに空き缶が混じってるようなおかしな国なんだけどね。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:04:36 ID:33ZnnIlZ
さてそろそろ・・・
>>448の大学の教授の人気に嫉妬
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:05:26 ID:VQXOf/tV
>>460
それ以前に中国とかだと風水の所縁か歪な設計してるだろ。
何かあったときに大丈夫なのか、あれ?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:05:30 ID:7XXjxnzB
いい加減チキンレースになってますね。
しかもチョンがわざわざメインプレイヤーとして参加とは面白い。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:05:35 ID:FM5M+NG6
通貨も上がったことだしイケイケだね w
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:05:48 ID:I1qBngy3
いい話だ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:05:53 ID:mH0kcml3
なんで、中華経済すぐ死ぬん?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:06:13 ID:jaXmU+do
>>448
S玉大の教授か?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:06:31 ID:+8gkHAo6
>>460
中国に震度6んお地震なんてきたらどうなることやら・・・
前は震度5だかでかなり被害出てたよね?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:07:03 ID:tYGMEx27
>>462
崩れたら風水師の一族が消えるだけ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:07:13 ID:6duKz0Y/
>>448
自分の所の大学教授も外国人に参政権がないのはおかしいとか言ってた
経済とは関係ないけど・・・・
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:07:29 ID:33ZnnIlZ
>>468
実写版「北斗の拳」のロケ地が完成します
472めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 23:07:30 ID:zFNgmPu4
>>468
まあ支那は安定陸塊だからなあ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:07:45 ID:dcAihd2b
゚.゚+.(・∀・)゚+.゚ 韓国人はいい人たちだよ、俺の不良債・・・いや、俺の資産を買ってくれたんだから
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:08:20 ID:7PDjpmk4
>>473
鬼・・・
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:09:24 ID:muHv20xx
>>452
その人頭大丈夫か?
476闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/05/06(土) 23:09:50 ID:xLNeCyRe
>>469
だいたい風水がそんな効力あるなら支那はこんなにぼろぼろになってないよ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:09:51 ID:T2yHisqN
>>462
そうなのか。
しかし風水ねぇ...中国人、韓国人ははホントにそういうのすきだよな。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:10:13 ID:7k7y0/oa
中国における地震について
http://www.e-tangshan.cn/jyouhou/jisinn.pdf
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:10:52 ID:mhZxsp9b
>>477
未開人は呪術が好きなものだよ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:11:08 ID:wt7QFnrp
ダメ。ソースない。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:11:18 ID:wB0U5RUe
ぶっちゃけ日本が支援しようがしまいが潰れるわけで。
潰れるなら早いほうが良い



482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:11:26 ID:6duKz0Y/
でも風水は部分的ではあるが科学に忠実
風まわりとか
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:11:35 ID:wzyBKNb1
やはり中韓は日本の30年前を再現しているようだ。
いまから色々な社会問題が増えてくるだろう。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:11:47 ID:jaXmU+do
>>474
市場主義経済、特にグローバリゼーション後の新自由主義下の経済体制では、
どっかの国家、国民がソンをしないと、経済が成り立たないと思うよ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:12:00 ID:gscd935i
>>468
今地震がおきたらそれを理由に援助したがる輩がいっぱいいそうでちとまずいな
バブル崩壊して5年くらいはおこらないで欲しい
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:12:14 ID:LTUdm18o
>>475
農村で、野焼き状態で鉄を作ってたのは本当。
くず鉄以下で、工業用用途がない「鉄」もどきなんだが、毛沢東が絶賛したため
中国全土に広がり、時間と資源を浪費

487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:12:37 ID:7k7y0/oa
>475
教授ばかりでなく政治家もそうだった。 左翼全盛期
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:12:43 ID:nacr6YbN

教授!!
重慶のソメイヨシノは有料で大変高価な入場料のようでつね・・ww
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:12:46 ID:BZevvzhp
>>448
重慶ってもう人の住むところじゃないよ
空気の汚さが半端じゃない
490めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 23:13:03 ID:zFNgmPu4
>>486
ついでに木もなくなったのさw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:13:03 ID:bVpsK5wa
、              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  (●),   、(●)、.:      l          l
      ヽ    l                    ヽ         / 
       ,,>-‐|       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::   , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      
      /    l      `-=ニ=- ' .:        /          ゙ヽ
     l     ` 、    `ニニ´          l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:13:41 ID:7PDjpmk4
>>476
風水も人災は止められないってことでしょうか?老師。

彼の国の方々は、そう思っていないようなので、時々混乱するんですけど
何故に、共産と風水が同居できるのか、若干不思議で。

自然科学以上に大切なんでしょうか?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:14:07 ID:aqyakcQt
中国って、都市以外の貧しい広大な地域の人々はどうするつもりなん?
最終的には全土に繁栄をもたらそうとしてるのか、
それとも、都市部の発展のための搾取地域として活用するつもりなのか?

だれかおせーて偉い人(・∀・)
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:14:16 ID:6duKz0Y/
何か中国の話なのに落ち込んできた
この世に地獄が再現されようとしているとは・・・
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:14:35 ID:mH0kcml3
>>486
文系のセンセにとっちゃ、鉄はみんな同じなんだろうな。

炭素含有量や冷却過程でぜんぜん別物になるという事は、
夢にも思ってないようだ。
496448:2006/05/06(土) 23:15:34 ID:PejZf3UK
みなさんレスありがとう。
講義について匿名で投稿できる目安箱みたいなものがあるから
そこに東亜日報のソースを添えて意見したいと思います。。
目安箱の内容は教授会で議題として取り上げられます。

>>467
ごめん、大学名は無理。でも、私は愛知県に住んでいます。

それでは。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:15:55 ID:muHv20xx
>>486
それはしらなんだ・・・
しかしひでえw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:16:07 ID:LTUdm18o
>>490
そだね。
そういえば、なんて名前だっけな、その野焼きで作った鉄もどき。
昔、調べた記憶なんだが・・・・・・・・・
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:16:14 ID:706B8Yhm
>>493
どこの国でも一般庶民は搾取される奴隷として生かされるのみ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:16:38 ID:kGGQ5pef
共産主義なのにバブルが発生するこれ如何に。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:16:47 ID:7PDjpmk4
>>486
大躍進の時のこと?その後、多分、億に近い餓死者が出たと推測される
んだけど。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:17:11 ID:5zj64m9X
日本でプロパガンダ吹かしまくってる学者って
中共に丸め込まれた奴なんだろうな。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:17:44 ID:+uGnVY3b
ざっとここまで読んだ。きみたちの懸念(もしかすると願望?)も分からんでは
ないが大丈夫だと思うよ。だいたい不動産バブルなんて発生しようがないでしょう。
国家が土地を押さえてる共産主義の元で。バブルとは実体価値が計れないものを
梃子にして発生するのよ。日本では土地、オランダではチューリップね。

中国5000年の叡智が何か土地に代わる梃子を発明してたなら別だけど・・
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:18:01 ID:gay2vz4J
>>1
チョンもシナもまとめて滅んでくれ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:19:37 ID:nacr6YbN
まー
中国のインフラはそれなりなんだけど・・
日本と大違いの都市集中投資型というか
共産国なのに日本よりも中国は人権を無視した効率経営なわけでつ・・w
一長一短だけど関心しないでつね・・w

506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:19:58 ID:7k7y0/oa
>498
土法炉
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:20:34 ID:LTUdm18o
>>498
自己レス

思い出した土法製鉄だw


4.308万トンの「牛の糞」のような鉄
「ワイルド・スワン」の作者ユン・チアンは、この年、小学校に入ったばかりであったが、
その校庭にかまどと「るつぼ」の形をした大きな鉄の桶が据えられた。
先生たちが24時間休みなしで薪をくべ、生徒たちが拾い集めてきた鉄くずをその桶に入れる。
先生たちが製鉄に動員されているので、授業もなく、ユンは先生の家で掃除や子守りもした。

ある先生は、とけた鉄を浴びて、両腕に大やけどを負い、病院に見舞いに行ったユンは、
そこでも医師や看護婦が、土法炉の火を絶やさないように、走り回っている姿を見る。

しかし、素人が薪をくべて作った鉄は、農機具用にすらならなかった。ユンの家の鍋や釜も、
ベッドのスプリングもすべて、溶かさてしまった。6000万人の労働力を投入して、
308万トンの何の役にも立たない「牛の糞」のような鉄が作られたのである。




さすが土人中国w
508ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/06(土) 23:20:37 ID:vJnRqRbG
>>503
支那の実態経済は『資本主義』になってるの知ってるよね?
釣り?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:20:44 ID:6duKz0Y/
衝撃!中国大陸は仏教の六大世界だった!!!

天道・・・共産党幹部
人道・・・都市部
修羅道・・・人民解放軍
餓鬼道・・・農村部
畜生道・・・パンダ
地獄・・・独立志向の少数民族
510<:2006/05/06(土) 23:21:13 ID:UdXljQUq
>>502
いや、ただの馬鹿だろ。
数学的、科学的な知識がゼロだから、適当なこと言っているだけ。
ま、文系の教授を学者というのは間違っていると思う。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:21:47 ID:7PDjpmk4
>>503
> 国家が土地を押さえてる共産主義の元で。

御説ごもっともだから、尚混乱するんです。計画経済で、こんなこと起こすと
一体、どう始末をつけるのでしょう。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:21:58 ID:CxJ/tT0Q
>>493
共産党の幾らでも犠牲に出来る資源
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:22:07 ID:MPFTmPPp
>>491
白頭山に咲く金正日花のようですね(棒
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:22:38 ID:aqyakcQt
>>499
ありがとう。
や、なんか、例えば少数民族や農村地方で職業選択の自由を制限したり、
都市部への流入を促進したり制限したり、
そういうある意味国内植民地みたいな扱いをするつもりなのか、
日本みたいに地方のインフラ整備もするつもりなのかなあと思ったものだから。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:22:41 ID:jaXmU+do
>>496
すまねすな。

教授もいい加減な分析は慎むべきだよね。
最近の学生は、投資している輩も多いから、
下手したら教授の言葉を専門家の言葉として、捉えてしまう可能性もあるし。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:23:32 ID:CxJ/tT0Q
>>502
本当の所有者が何だろうが、結局は不良債権発生には全然変わりないと思われ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:24:15 ID:MckdKgVs
>>1朝鮮人の空気が読めない性質の所以か?
518143サーク ◆Q0vO3KwJos :2006/05/06(土) 23:24:16 ID:vJnRqRbG
>>514
実質的に『不可能』だけどね。
地方インフラの整備は。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:25:26 ID:QpMTQEsn
中国は、日本と比べるとゴキブリがいないらしいぞ。(厳密には少ない・・・らしい
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:25:31 ID:3soVHQIP
アメリカ様の作戦はいつもながらにパーフェクトですね。
親中、親北、反米の韓国は企業買収で乗っ取り、
韓国企業の資金で中国に投資。
バブルがはじければ痛手をこうむるのは韓国企業。
それと、万一韓国側に支払不能が起こっても
被害を受けるのは中国。
さらには、ごみくず同然となった韓国企業株を
中国にはめ込む可能性もあり
そんな情報ソースは市況2のウォンを看取るスレ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:25:52 ID:aqyakcQt
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:26:42 ID:7k7y0/oa
>519
食べるからだよ
523めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/06(土) 23:26:53 ID:zFNgmPu4
>>519
食ってるからじゃないか?w
524ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/05/06(土) 23:26:55 ID:xj1mXA1Z
今北ミリタリーインダストリ。
これは、実に素晴らしいニュースだわ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:26:59 ID:LJGu6pSg

 ウィニー流出らしいwww    (俺はやらないからわからないが・・・)

創価学会の内部情報 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146919671/
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:27:12 ID:9pWZUGPy
>>518
地方を効率よく治める(搾取する)ためのインフラ整備なら
するでしょう。
例:兵員輸送用の高速鉄道、搾取物資移動用の高速道路
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:27:40 ID:33ZnnIlZ
>>522-523
シンクロwwww
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:28:52 ID:7k7y0/oa
20数年前、香港のちかくで、はだしでモッコをかついで建設してた高速道路
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:29:19 ID:mH0kcml3
>>519
ゴキブリというのは、枯れた植物や動物の屍骸なんかを食べて、
丸々と太り、また別の生き物に食べられる。
こうやって有機物循環のサイクルを早める有用な生き物だとこの板で聞いた。

裏を返せば、土壌の貧栄養化/砂漠化が中国全土で起こっていることの証左かも。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:29:26 ID:fdubSIrs
>497
大躍進政策・・・・・英国が100年かかった事を人民は10年でやれる。ダッタカナ

農機具(鎌・鋤・鍬)に到るまで溶かして鉄くずを生産
んで、農業生産劇的に減少・・・・・

結果2〜3000万人死にましたとさ、
文化大革命でも同じくらい死んでる。


はははぁ・・・・普通の国なら政権吹っ飛んでる。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:30:34 ID:Ks0DEg3N

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生!バブルが崩壊しても建物が壊れなければ優良物件だと思いますニダ!
\___ ___________________________
      V  
    ∧_,,∧∩      ∧_,,∧∩  先生、ニダクンの国は手抜き工事だらけなのです・・・
   __<*`∀´>ノ -3   __(;´∀`)ノ 
  ||\∪ ̄ ̄\   ||\∪ ̄ ̄\ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄|| 
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄|| 
532ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/06(土) 23:30:47 ID:vJnRqRbG
>>526
うーん…
じゃあ、言い換えよう。

『地方在住の民衆の生活利便性を向上させる目的でのインフラ整備は経済的に不可能』
533海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/05/06(土) 23:31:48 ID:14FDhV6g
>>531

謝罪と賠償を求める気じゃあるまいか?
534ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/06(土) 23:33:09 ID:vJnRqRbG
>>530
餓死者は『文革』より『大躍進』の方が多くなかったっけ?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:34:07 ID:+uGnVY3b
>>511
ワシが共産党幹部なら段階的市場経済への移行の一環として土地の私有制に
踏み切るだろうね。外資や大金持ちからの抵抗無しに金を回収でき富の偏在やら
不良債権問題も同時に解決でき、まさに一石三鳥。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:35:40 ID:muHv20xx
>>530
文革しか知らなかったよ
しかし何千万も殺してまだ人口が多いってどんな国やw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:36:43 ID:7k7y0/oa
>535
人口の1%が99%の土地を所有
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:38:09 ID:7PDjpmk4
>>534
そう聞いた。ま、ソースは勘弁。私はともかく、 なもので。
539ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/06(土) 23:38:19 ID:vJnRqRbG
>>536
毛沢東が『3億人死んでも未だ3億いるから、何も恐れるれることはない』って言ってた国だしw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:39:16 ID:g3Y58wfx
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:40:02 ID:mnyXHs3z
>503

土地は問題にしてないんだけどw
建物の話しね
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:40:37 ID:33ZnnIlZ
>>540
スゲーブサイクなビル群wwww
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:40:44 ID:7k7y0/oa
ハオ ハオ
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:41:13 ID:nacr6YbN
現在の原油相場急騰も石油馬鹿食いの中国が世界中から
原油を買い込みかつ当分の間シナは年率10%代の高度成長を
続けるだろうという楽観的な観測で石油需要の伸張を期待した
ディーラーが相場をつり上げてるわけでつね・・
・・・しかしシナバブルもせいぜいあと2年でしょうな・・
だから2年後には原油相場も元に戻るわけだけど・・
時を同じくして大不況に耐えられなくなった中国人民は中国民主化を
旗印に蜂起して共産党独裁政権を終わらせてくれるでしょうな・・w
まーどちらかといえば中国の場合、水不足で潰れると見てるわけだけど・・w
545<:2006/05/06(土) 23:41:16 ID:UdXljQUq
>>535
自分の利権を手放すという発想を中国人が持つはずがないw
こんな性格が、革命と集権国家をどうどうめぐりさせる
永久機関を動かしているんだろうなぁ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:41:53 ID:mjpce2LC
朝鮮人にしてみれば憧れの中国ってとこだろうから何ともいえんね。
金銭的なものよりも精神的な快楽なのかもしれん。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:42:18 ID:33ZnnIlZ
北京五輪中止のお知らせwww
548ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/05/06(土) 23:42:24 ID:xj1mXA1Z
>>540
どれだけ外見を繕ったところで、所詮は不良債権ね。
新約聖書に言う「白塗りの墓」だわ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:42:46 ID:+uGnVY3b
>>537
そこらへんが問題だろうね。土地は国有制といっても実質的には借地権かなんかで
一握りの共幹部の私有地みたいになってるだろうから、日本の明治維新のように
その既得権益を自ら捨てきれるかどうか。

でも大丈夫でしょう。中国5000年の叡智は伊達ではないはず・・
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:43:09 ID:7PDjpmk4
>>540
廃墟にならずに、維持できるならな。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:43:09 ID:f0d9z1Hx
経済は素人なんだけどもし土地バブルが崩壊したらどうなるの?支那の経済成長は終わり??
552ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/06(土) 23:44:28 ID:vJnRqRbG
>>549
そんな英知があったら『共産主義』なんてやってないよw
期待するだけ無駄だって。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:44:51 ID:NSlHTyIK
>>530
文革も大躍進も進行しているときは中国は物凄い勢いで発展していることになってたよね。
後から初めて酷いことになってたのが分かったけど…

今の中国の不良債権やら株式市場の問題は、
本気で中国経済を完全に破壊しかねない深刻な問題なんだけど、
日本のマスコミではそういったことがまったく報道されないね。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:45:03 ID:mjpce2LC
>>549
そこで内乱の勃発ですよ。いつものことだ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:46:10 ID:9AXvVsVW
土地が広大なわりに、黄砂や公害や犯罪で危険なシナの不動産が、
高い価値なわけないだろ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:46:38 ID:Qq5rrBuO
Kcn
wonbin.nobody.jp

www.geocities.jp/everymorningieatmyunko wwwwwwwwwww
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:47:57 ID:kGGQ5pef
>>525
初心者専用スレじゃねーか。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:48:00 ID:wt7QFnrp
>>540
道路にほとんど車がない…
車があるの合成っぽい…
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:48:12 ID:7PDjpmk4
>>551
こんな前例知らん。経済学者さんとか、まだまだ成長するとのたまう方々
ばっかりで、、、 少数意見は、少なくとも、マスゴミからは出たの見ていない。

私見で良ければ、今の経済政策を抜本的に見直さないと、バブル崩壊
だと思う。その結果は、例によって共食いと、かつあげだろう。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:49:15 ID:mnyXHs3z
>540

構造材や内部の内装とかまで日本みたいになっていたら凄いんだけどねw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/06(土) 23:49:46 ID:VWkdROIv
>>540に驚いた。
中国ってここまで発展してたんだな・・・。
景観は間違いなく日本を抜いてるし、アメリカと双璧をなすようだ。

ただこの発展の裏側にある犠牲になったモノは幾ばくぞ。
そして建築水準が問題ではあるが。日本並の建築水準なら完璧だが、まぁ無理だろうなw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:50:00 ID:Qq5rrBuO
Kcn
wonbin.nobody.jp

www.geocities.jp/everymorningieatmyunko wwwwwwwwwww
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:50:18 ID:7zGv7Ds4
こんな壮大なスケールでバブル崩壊したら、
人類の壮大なる社会実験になり
今までちっとも役に立たなかった支那が少しでも社会学・経済学で貢献するだろう
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:50:38 ID:ziaNMAvR
大損こくのは朝鮮人

いい感じだ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:50:55 ID:iv4qrYUM
   共倒れしてくれねぇかなぁ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:50:59 ID:7k7y0/oa
>560
そうなったら、日本に石油は回ってこない
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:52:16 ID:CxJ/tT0Q
>>563
壮大なスケールなら、大恐慌と日本のバブル崩壊で間に合ってます><
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:52:27 ID:zTPg1rKX
ババ抜きのババ引かされてるような物じゃないか……
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:52:27 ID:t/UBsDAh
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:54:07 ID:NSlHTyIK
571<:2006/05/06(土) 23:54:19 ID:UdXljQUq
>>563
経済的にはショボクね?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:54:42 ID:Tfq5ISpZ
売れ残ったマンションはホテルにすれば良いんで内科医?
573ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/06(土) 23:55:06 ID:vJnRqRbG
>>561
景観だけ、だけどね。
それを『発展』って言えるのか否か…
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:55:12 ID:7zGv7Ds4
>>567
研究材料は少しでも多い方が学問の為になる
ここ10年で経済構造も大きく変わったし
政治体制も違う、国際情勢も違う。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:55:21 ID:7ctSL2IT
日本も中国から撤退するタイミングを見誤らないようにね。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:55:40 ID:QNzLsHut
>>540
首都の北京は黄砂で埋まってますか?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:56:35 ID:wt7QFnrp
>>570
写真の写し方でどうにでもなるってことか
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:56:38 ID:H48lddIo
副島とかいうアホそなおっさんが
「次の超大国は中国だ」
みたいな本出してなかった?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:56:42 ID:muHv20xx
>>570
サンパウロってなんか日本の都市みたいだ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:57:13 ID:7k7y0/oa
マンションで薪や牛糞をたくわけにいかんし、 
ガス田しかないな
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:57:55 ID:pIbb4qGg
>>570
平壌sugeeeeeeeeeeee!!!!!
経済制裁なんて効かないじゃねえ??????????!!!!!!!!!




なーんつって
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:58:19 ID:Wzupus2y
中華共倒れ。

中華圏離脱〜脱亜入欧の流れは正しかった。

しかし現在東アジア共同体などという血迷ったことを計画している輩がいる。
何としても阻止しなければならない。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:58:29 ID:BZevvzhp
>>544
水不足は砂漠化とからんで
かなり深刻みたいだな

まあ13億もいて日本みたいな先進国を目指してくれたら困るよ
それだけで地球の資源を食い尽くしちゃう
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:58:38 ID:wt7QFnrp
>>569
これやばくね?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:59:07 ID:44YXUfSk
>>1

だが心配のし過ぎではないか?


586海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/05/06(土) 23:59:34 ID:14FDhV6g

http://www.pyongyangsquare.com/images/photos/PYsmoke.jpg

これって、工場(あるいは、発電所?)が火事なんじゃあるまいか?
587太極旗は属国旗:2006/05/06(土) 23:59:46 ID:G+p5tRkG
問題はバブル崩壊に下朝鮮人が巻き込まれてるのか
下朝鮮人が介入したからバブル崩壊が始まったのか?
上なら下朝鮮人はバカ
下ならまさに法則
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 23:59:53 ID:7PDjpmk4
>>572
改装って、金がかかるし、そもそも構造がかなり違う。無理にやれば、危ないぞ。

それに、ホテルの経営って、恐ろしく難しいぞ。ま、ビジネスホテルにも及ばず、
ウィークリーマンションが関の山。それとて、収益が出るかどうか。。。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:00:01 ID:Yeo7B33J
いやいやさすがウォン高で急成長の韓国
その調子でどんどん投資してくれたまえ
590<:2006/05/07(日) 00:00:40 ID:UdXljQUq
>>570
平壌も結構街並みがすごいな。
結局搾取すれば、良い建物はいくらでもできるってわけね。
万里の長城とか、そういうのに中国は慣れてるもんなw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:00:51 ID:7PDjpmk4
>>584
もう、ほっとけよ。自己責任だよ・・・
592ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/05/07(日) 00:01:12 ID:xj1mXA1Z
>>570
高層ビル街の向こう側に、いきなり脈絡も無く工場らしき煙突が突き出してるあたりが、
いかにもかの国らしいわね。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:02:08 ID:utJiF/Bh
>>1
ババは韓国が引きそうだなw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:04:18 ID:mBdtKBGb
しかし同じババを引くにしても、バブル期にロックフェラーセンターを
買った日本と比べたら、韓国ってほんとしょぼいね

あ、それから平壌のビルは壁はあるけど屋根は無いし、全部1Fから
最上階まで吹き抜けですから
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:06:02 ID:6tdXSpuz
>>569
って何なの?

分裂するなら幾つくらいに分かれるんだろ、結構多民族だよね
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:08:15 ID:Q17Gmqng
あのバカどもはプサン、インチョン、ソウル、テグとかにバカみたいに
バカでかいビル建てるいっぱい計画あるけど、そういうことだったのか。
ロッテワールドホテルなんて絶対800mもいらねえ。バカか。
どうせ建ててから使い道なくて廃墟になるか地震でつぶれて廃墟になるか。
そんなに大都市の仲間入りしたいのか?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:10:08 ID:Q17Gmqng
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:10:46 ID:y1QBtH/i
>>596
特亜の人は何よりもメンツを優先するから厄介なのよね。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:10:57 ID:8s8n+Vyq
>>575
この前見た、犬HKのツバル、NY、シナを定点観測(?)した番組で、
住友だかどこだかが、排出権ビジネスを重慶で始めるとかなんとか・・・。

まぁ、ガンガレ・・・と。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:11:04 ID:FjPOqLp4

バカジャネエノ
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:11:39 ID:2kAhgR8+
>593

韓国自体がババだろうと思いますw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:11:40 ID:1aUa0G+G
>>597
何というか・・・ そらそうでしょ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:11:55 ID:IBnDFPhV
>>594
マジかよ。
外見だけかっこつけてるだけか。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:12:27 ID:2tEoXXUV
>>570
これらビル群も数年後には
砂に埋もれるのか
もったいねー。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:13:07 ID:/Jeev8cV
黄河段丘の穴居人はいいな
606太田:2006/05/07(日) 00:13:27 ID:IrHspTO3
ブログを開設しましたわ
http://blog.livedoor.jp/poppo_oota/
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:13:50 ID:nMpYCckx
>>594
スゲーなそれw実物見たいw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:15:25 ID:/Jeev8cV
金日成撮影所?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:15:38 ID:bA+hFLMN
>>595
天皇侮辱画像。
ふたばの連中もよくやる……。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:16:09 ID:sy/TJWEe
>>606
つか、アンタ誰?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:16:46 ID:y1QBtH/i
日本企業もバブルを経験してるのに、
見ただけで凍りつくような数字がバンバン上がってきてる国に投資できるよね。

目先の利益やら、今のうちにシェアをってのもわからんでもないが、
お願いだから何時でもトカゲの尻尾きりができる体制で行ってくれよ…

大企業はまぁ何とかなるにしても、中小企業向けの中国投資セミナーとか酷すぎる…
あんなの真に受けてたら中国ぽしゃったら本気でドミノ式に逝くぞ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:17:33 ID:mBdtKBGb
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:18:22 ID:K8l5Onld
中国に幻想抱いてるやつが世界中に多すぎて困る
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:18:28 ID:bA+hFLMN
>>611
大企業とか、今が中国再投資の好機とか言ってるんだよ。
上から下まで。
もう馬鹿としか言いようが無い。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:19:38 ID:wCK1ATH7
>>590
しかし、一瞬見たときにはミニチュアかと思えるほどの生活感のなさw
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:22:08 ID:1aUa0G+G
>>611
中国の地方政府あたりからの誘致説明会への参加者は、去年には、もうほとんど
応募者無しだったそうだ。政府関係者が直接来日しても、結局、首都圏のみならず
大阪をはじめとした近畿圏でも同様。

そんな、馬鹿な経営者ばっかりじゃ無いよ。というか、日本純血企業は、親方が動か
ないと、どこであれ危なくて出れないのが実状だろう。何せ、この時代だから。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:23:24 ID:1aUa0G+G
>>614
大手が、ババ抜きさせてるよな。3年くらい前から。でも、もうひっかかってる先例が
知れ渡って来てるから。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:24:10 ID:ouBmxpUA
>>616
一時期は、ほぼ強制的に中小を中国に進出させてたからな
特にトヨタとかトヨタとかトヨタとか

さすがに暴動が起きて何もいえなくなったみたいだが
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:24:43 ID:/Jeev8cV
620海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/05/07(日) 00:25:16 ID:2CCSvMhL
>>615
> しかし、一瞬見たときにはミニチュアかと思えるほどの生活感のなさw

漏れ、鬼怒川で見たお!
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:25:30 ID:bA+hFLMN
>>617
マジ勘弁して欲しいよ。
明らかに煽り目的なんだから。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:25:57 ID:D/y0i5yE
韓国の経済は日本が面倒みるとしてもさすがに中国までは面倒みきれんだろ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:26:05 ID:1aUa0G+G
>>618
電気大手もそうだった。同じく、今は、信用問題もあって、純粋日本企業には
していないようだ。どこが、ババ引いてるんだろうね。想像つくけど。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:26:19 ID:iJ50l996
>>561 上海の、いわゆる高級住宅に住んでんだが、
上の人の音が聞こえるのはデフォルト。壁が安普請で音が漏れる。
それにシャワーとかも床に漏れる。シャワーが出難い。
流しは水漏れ当たり前と言うすばらしい環境だ。
日本ではありえない。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:27:14 ID:mBdtKBGb
>>622
みないみないwww
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:27:41 ID:K8l5Onld
>>622
韓国もみねーよ
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:27:42 ID:ZbR1kzGq
文 孝進 広島教会での御言(抜粋)

私達にはお父様が解かれた原理があり、愛があるので私達が望む世界は、即ち原理原則があるがゆえにいい加減なことでは実現が難しいです。
 〜略〜 苦労されている皆さんに会うと申し訳なく思い、感謝の思いもあります。
私も一時全てのことが嫌になり、放棄してしまいたい時がありました。これは私の不足さ故に生じたことです。
でもお父様が愛してくださり、再婚させてくださり、子供も10人います。
この子供達の姿を見ながら、どうしても、もう一度頑張らないといけないという思いになりました。
 〜略〜 さあ、もう一度頑張ろう。ただそれだけです。皆さんに私が嘘を言うと思いますか?誰が怖くて?皆さんは怖くありません。
私がどのように人生を終えるのか?深刻でした。神様が怖かったからです。驕慢になるのではないかと心配でした。
私は芸術が好きでやっています。芸術は驕慢になると終わりです。
自分の限界や自分の全てのことをさらけだしたものが芸術です。
芸術は一つの善なる刺激を通して、それを受け入れる人々が感動し、善なる発展と喜びを通して授受するものだから驕慢になることは出来ません。
芸術の価値を超えるのは宗教です。宗教が最高の価値を持っています。
そういう貴重な価値を世の中からも認められなければなりません。
妬み、嫉妬、虚栄をもってするのではなく、それを超えて最高の根本をさがし、真の愛をさがさないといけません。
「私は愛を知っている。私は愛の完成者だ」そんなことを言う人を私は好きではありません。
愛にたいして、自信を持って話せる人は多くありません。
今日の礼拝で孝進様が日本各地を回って、食口の方々に詫びていると言う話を聞きました。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:28:35 ID:0maHvGuF
>>622
なぜ韓国の面倒を見なければならんの?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:32:10 ID:D/y0i5yE
>>628
隣人が困ってる時に身を呈して助けるのは人間として当たり前のことでしょ
2chはどうも人の心に欠ける日本人が多すぎるのが問題だ
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:32:27 ID:mujp6RU8
Amazonジャパンの社長は中国人。
Amazonで買い物するのは中国に貢いでるようなもん。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:32:59 ID:ouBmxpUA
>>629
バ韓国に守られたことないよ

むしろ一緒になってせめてくるでしょ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:33:13 ID:/Jeev8cV
今は中国問題で忙しいのに、キャンキャンほえるなノム!! 日本政府
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:33:36 ID:sy/TJWEe
>>629
と、チョンが申しております。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:34:12 ID:9jpl+oRR
>>629
隣人が基地害なら触るのも嫌ですが何か
韓国は優しさは日韓併合の時に使い果たして今日に至るまで
日本にとって害しか成さない寄生虫さながらの隣人ですが何か
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:34:24 ID:znZZf4AY
>>630
中国産をすべて避けて国産だけ買わなきゃいけないのであれば低所得層は破産するんだが
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:35:00 ID:bFLsgsVc
崩壊したらしたで全部日本の歴史認識と反省が足りてないせいにされるんだろ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:35:29 ID:oW+iXC1/
inspector.vis.ne.jp/cgi/strangeworld/bbs.cgi

中国産の衣料のアレな点
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:35:47 ID:0maHvGuF
>>629
反日教育してる国なんか助けるのも嫌ですがなにか?
とどめなら刺してあげてもいいが。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:35:57 ID:mBdtKBGb
〜在日のみなさんに朗報〜

バブル崩壊後に祖国へ帰られたら王族のような暮らしができますよ。
あともう少しのしんぼうです。来年には帰ってたくさんの使用人に
囲まれた生活をご堪能いただけます。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:36:06 ID:/Jeev8cV
中国人に愛国心はない。 一族郎党だけに関心がある。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:36:09 ID:mujp6RU8
>>635
じゃあ半分避けろ。得体の知れない重金属にまみれた野菜なんか食ってると
子々孫々まで悪影響が出るぞ。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:37:17 ID:ouBmxpUA
>>630
シンガポーレの華僑だと思ってたが、生粋の中狂なのか?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:37:18 ID:W+fiTCFO
>>629
おまえは無知なのが問題だ
1日ロムれ
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:37:58 ID:6V+YDHkg
去年の暴動は日本や欧米にはちょうど良いアラートになったな。
645ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 00:38:15 ID:+2pHjG33
>>629
有効関係の無い隣人を助ける義理は無いですが。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:39:23 ID:mBdtKBGb
>>642
シンガポーレ

なんでかわかんないけどツボに入ったwww
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:41:04 ID:e0DnhZPX
>>629
恵んでもらうのが当然と思っている人間のことを日本では乞食と表現することがあります。
韓国は乞食ですか?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:41:21 ID:/5x3/YoT
>>624
出張かな?お疲れさまです。
中国からの2chアクセスって大丈夫なんだ。
食べ物には気を付けてー
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:41:27 ID:1aUa0G+G
>>629
ならば聞くが
1. 阪神淡路大震災の折、号外出して、死傷者数を天罰と言っては笑いものにし
2. JR 尼崎の事故の折は、死者が増える度に喚声をあげる
あげればきりが無いが。2ch がどうのこうの言う前に、捏造歴史、反日教育、日本
人に対する殺人愛国無罪教育。

笑わせるよな。釣りか?
650<:2006/05/07(日) 00:41:54 ID:moIR8/aC
>>629
こういうこと言っているやつがほんとに人を助けるところを見たことがない。
いつも口だけ。
2chで冷たいこと言っているやつらは結構台湾のお墓建造に寄付とかして、アツイ奴が多いんだけどなー。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:45:36 ID:Xl1kBpYF
アツイからこそ日本人らしく冷静に話す
朝鮮人の「ウリナラを可哀想だと思わないニカ!!」とはドエライ違い
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:48:41 ID:psc+xjNN
>629
じゃあ君はどうするべきだと思うんだい?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:50:26 ID:CrDH4Mw3
>>525 来てるね
日本共産党について
 日本共産党は街頭宣伝において、拉致問題について「疑惑を提起し、
解決の道を示したのが日本共産党」などと自己宣伝に努めている。
会館警備について
任務上の確認・注意事項ですが、牙城会員は絶対無事故の会館警備の主体者であるとともに、
会館と会員とをむすぶ接点であり、「顔」である。常に学会を厳護する牙城会の使命と責任を
担うことから、言葉づかいや態度にも気をつかい、“すっきり”とした服装・髪型で任務に
つくことを心掛ける。
 前日の心構えとして、任務の前日は、御本尊に絶対無事故の御祈念をするとともに、
早めに就寝するなど体調を整えて任務にあたる

まあ本物なんだろうね


654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:50:47 ID:EmrrHYii
>>53

三国無双?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:55:41 ID:dBEn3Jfn
>>606
ブログみちゃった・・・orz
656ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 00:57:02 ID:+2pHjG33
>>655
どーせ釣りでしょ?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:58:58 ID:dBEn3Jfn
>>624
トイレの音とか聞こえるんだったら
覗き趣味相手に商売なるかもね。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:59:29 ID:1aUa0G+G
>>627
抜粋だけど、この人、この通りのことを本気で考えているならば、それは狂気だと
思うが。行くべきは、どういう教会だか知らないが、そこでは無くて、精神科だろう。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 00:59:45 ID:r8rxjF8/
国が崩壊すれば歓迎するのは中国人民、
売れ残りの新築マンションを拠点にストアを襲撃して食糧確保、それから
宝石店で貴金属の略奪、今まで威張り散らしていた都会人を嬲り殺し。


こんなことは南京大虐殺でも経験済み。自衛隊が治安任務に行けば
責任はすべて自衛隊に押し付けられれるぞ。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:01:10 ID:e0DnhZPX
>>659
・・・何言ってるの?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:02:33 ID:0hEOwOdf
一般の在の人たちって韓国のウォン高に全然危機感が無いのよね。
中国に関してはなんとなく危機感を感じても、韓国に関してはどうもリアルに感じないみたいで・・・
酷い人にいたってはウォン高を”韓国経済が好調”と捉えている人がマジでいる。
おそらくデジタルディバイドされた人たちにとってはマスコミの情報こそが唯一信頼に値する情報と信じているみたい。

最近では俺はもう無知識な分からずやに説明するのも疲れたよ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:03:05 ID:sLietsey
>>551
一番とんでもないのは国外に向けて徳政令w
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:03:14 ID:hoIIu26W
>>659
途中までは何となく分かるんだが、ある所を境に全く意味が分からない。
…どこだか、分かるよね?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:04:30 ID:1aUa0G+G
あー。スレのお題に戻るけど、私は確実に、中国共産党は、矛盾した政策を
調整出来ず、バブル崩壊は、遅かれ早かれ来ると思う。

申し訳ないけど、専用ブラウザが不調なんで落ちます。
665ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 01:04:56 ID:+2pHjG33
>>659
…要は『暴動が起きる地域には関わるな』って意味かな?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:13:40 ID:STLjXLcI
創価学会の内部情報 キタ―――――(´З`)―――――!!!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146931265/l50
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:15:27 ID:Boh7o+ar
>>661
デジタルディヴァイドは相当深刻だよねぇ
マスゴミがゴミである限りかなりやヴぁい
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:16:28 ID:Dq10uTtf
森ビルか森トラストかシランが、上海にビル建てなくてよかったね。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:22:18 ID:aOLfFUhO
ワロス曲線に加え
宗主国様と共に不動産バブル崩壊フラグ立ててるのか韓国は

まあしかし
海外ファンドの買収や、不動産バブル崩壊も
日帝が過去に経験したこと

偉大なる朝鮮民族なら、日帝ごときが歩んだ道など
容易に乗り越えてくれるだろうウン д
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:26:11 ID:mBdtKBGb
>>669
嫌みな正確ワロスw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:38:16 ID:11OBIOzk
>>620
ちょwww東武ワールドスクウェアwwwww
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:41:20 ID:/MbNLf1f
>>372

マジで中国のエネルギーと食料枯渇曲線が交わってクラッシュを起こすのが5年ごを示しているらしいよ。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:44:41 ID:XsTfePEj
ホロン部にくぁしいみなさんにお聞きします。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このようなwをたくさんつかうのはホロン部の人なんでしょうか?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:45:12 ID:/MbNLf1f
>>393

日本経済は、中期的にみれば磐石だよ。もっと視野を広げて、事柄の間に横たわっているものを見よう。
日本人は技術をもっているんだわ。その技術が生きるのさ。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:45:14 ID:xmXOLY82
>住宅担保融資を受けた人の31.8%は月の
収入の50%以上を、融資の返済に充てていることが分かった。

えらい、あんたはギャンブラーや

おれの友達で、バブルはじける直前にマンション買って、未だにローンで
苦しんでるんでる さらに、今度は大規模改修修理が必要でおまけにがきが
大学と高校でもう、絵に描いたような悲惨さ

酒飲むと愚痴は「もうちょっと待てばよかったなー」
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:54:20 ID:/MbNLf1f
>>439

ついこの間、中国のどっかで余震を避けるために、屋外にいる人たちをみた。
外に、シートもない。屋外のままのところに布団を持ち出して、そこにいた。
テントもないんだわ。

備えといえるような状態じゃなかったよ。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:54:35 ID:mBdtKBGb
>>673
無意味な偽装
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:57:02 ID:UK5u0mFF
ブッシュ・小泉の大戦略は、中共と韓国を共倒れさせる事なのか…?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 01:58:03 ID:t6dNQGdp
もっと、もっと投資しなさい。
今がチャンスだよ。
人生勉強の。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:00:07 ID:8bzxbfDU
頑張れ韓国
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:02:51 ID:r5tGhXCY
移住目的だったりw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:03:05 ID:/MbNLf1f
>>511

それに中国の経済成長は日本の復興のときの経済成長と違って外資でもっている。
外資というのは、嫌になればさっさと引き上げてしまう。

たちまち、中国経済は頓挫するんじゃないかな。それに資源の枯渇も酷い。
特に土地資源の減少とか、水資源の枯渇はどうしようもないよね。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:06:06 ID:/K7Q8YE6
しかしもう限界か、思ったよりかなり早いな
日本はかなり長かっただろうに
684syosimin:2006/05/07(日) 02:08:19 ID:Nwr9sECk
ウォンのこともあるし いっぺんにいろいろ起きたら楽しそうだな

ついでに海底調査も同時期に発動w
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:16:04 ID:eDBVmJtO
禿ワロス

ヲン高
 ↓
チョン幸せ回路

シナ不動産投機



ありえねwwww
686しまりす:2006/05/07(日) 02:18:28 ID:UH1QUwIt
【中韓】 中国、不動産バブル崩壊の兆し・・・にもかかわらず韓国人の中国不動産への投資は増える一方
よし、流れはバブル
日本株を買おう

チャイナ、チョウセンは危ない
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:19:36 ID:UK5u0mFF
ワロス曲線の副産物って感じだな。
最も韓国人にマネーゲームがどういうのか理解できる頭があるとは思えんが。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:20:37 ID:PQkuem/P
有事の際は国を捨てて移民するつもりですね
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:22:01 ID:/MbNLf1f
>>678

マジ、そう見えるね。ついでに、イランも一緒に経済制裁…。
北朝鮮だけ、問題になどしてない。手を付ける以上、北朝鮮問題だけなんて、チャチなことはしないみたい。
多重、多層な目的をもって、動いているみたいですね。
韓国をまず自壊状態にして、北朝鮮を追い詰める。中国も引き釣りこむつもりらしい。

確かに、中国、北朝鮮、イランなどは、裏で核つながりになっている。
一緒に片づけないと意味がない。それを巧みに隠しながら進めているみたいね。
できごとは、一見バラバラ。だが、相乗効果で利き出すと経済制裁も凄ごそ。

アメリカは、イラクで経済制裁のやり方も、相当、反省研究をしたみたい。
一網打尽的にやらないと利かないんだわ。助ける奴も一緒に潰す。
どうも、日米はそんな感じで動いている。

この時期に、中国の不動産を買う韓国人…、って、情報が入ってないんですかね。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:25:41 ID:zSX45xve
そうだそうやってどんどん買えチョンどもめらが・
・・・・
691(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/07(日) 02:27:00 ID:WW8ZzOmq
あれだな、日本のバブル崩壊前夜を見てるようだ…
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:29:44 ID:UK5u0mFF
>>689
情報が入ってないと言うか、韓国人がただのバカってこともあるんじゃないかと。

北朝鮮対策は、表向きにはあまり出て無いものの、裏では結構進んでるのかも。
日本国内でも、総連への課税にむけた動きやアイフル事件なども対北政策と言えるのかもしれない。
今さっき出た、Winnyによる創価学会の内部情報流出もこの戦略に利用されるのかもな…。

中共についても、経済発展はその大半が外資によってもたらされたものだから、外資がいっせいに引き揚げればそれで中共は崩壊。
さらに人民解放軍は、共産党でもその全てをコントロール出来るわけではないから、反乱が起これば混乱するだろう。
まるで、誰かの予言が当たるみたいな展開になってきた…。
693生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/07(日) 02:30:10 ID:CrwbzEmM
>>691
一部の、異常を察知した人だけが難を逃れた経済大震災。
渦中に居ると、気がつきにくいのかも知れませんな。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:31:20 ID:oAPty9U7
しかし、支那もチョンなんか輸入しても
臭くて食べれないだろうに
せいぜい肉骨粉にして、家畜にやるぐらいだろうが
しかし、新たな狂牛病が発生する危険もかなり高そう。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:39:41 ID:LOPZBgFd
不動産バブル崩壊でこうなるのかな?

不動産価格下落→銀行が担保不足のため債権回収に走る→不動産オーナー支払い能力なしで自己破産

→銀行担保不動産売却でさらに不動産価格下落に拍車が→銀行は不良債権増加でお陀仏して企業融資ストップ

→企業連鎖倒産→失業率増加止まらず→暴動で中国崩壊→北朝鮮も崩壊→韓国の不動産バブルも崩壊して韓国もお陀仏

696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:49:20 ID:WcSL1OU2
そもそも、ボディコンOLもボディコン女子大生もいないバブルなど意味が無い。

さっさとはじけてください
697(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/07(日) 02:49:46 ID:WW8ZzOmq
日本の場合はバブル崩壊してもまだ余力が残ってたからなぁ
韓国には余力もなさそうだし支那は支那で不良債権総額が
外貨準備高を超えちゃってるそうだしなぁ。
さてさてどうなることやら…せめてとばっちりが日本に来ないことを祈るだけだが無理だろうなぁ('A`)
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 02:53:46 ID:UmTboKz6
中国不動産は韓国人にまかせよう。投資し続けることができればバブルも崩壊しないからけんちゃなよ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:01:32 ID:PPKQAbOY
中共は奴隷朝鮮から絞り取ってなんとか2008年まではもたせようとするだろう
はたして悲願の五輪はできるかな
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:08:59 ID:LRIxNazQ
そろそろババ抜きゲーム始まってのか?
中共も五輪までは頑張るんじゃない?
701( ´nωn<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/07(日) 03:10:38 ID:+zujtL38
さすがは朝貢国
702(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/07(日) 03:15:29 ID:WW8ZzOmq
>>700
ババ抜きとは言いえて妙だなw
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:19:35 ID:688dqAlO
しかし日本もアメリカ国債大量保有してるわけだし、油断はできないな。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:19:38 ID:MNL0q05E
>>702
中国って世界最大のババ抜き開催国だぞ。
銀行を含め偽札のたらい回しをしているんだから。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:20:16 ID:/J/v+zfr
バブルは、拡大再生産の時に生まれる。
年率10%の生産拡大が続けば、将来土地や住居が不足するだろうからと、
みんなが借金してでも不動産を確保するように走り、土地の値段は上がる。

ところが、生産規模の拡大が止まれば、将来を見越して確保した土地を
手放すから土地の価格は下がり、銀行の融資は一気に不良債券化する。

いまの支那人のお偉いサンは、支那から仕事が無くなることを心配しているワケじゃない。
仕事は有るけど、今の拡大再生産が止まってバブルが崩壊する瞬間にひどく怯えている。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:23:35 ID:z/H1k8tH
読めば読むほど福田はイラネ
707鬼門:2006/05/07(日) 03:31:30 ID:/sf3eQXv
韓国人不動産ブローカの金はまともな金か?、俺はどうもその辺を疑って要るのだがね……。韓国の焦げ付いた不良債権を日本や米なら完全な違法のマネーロンダリングを行って綺麗な金に見せ掛けてるだけじゃないのか。

北京五輪は大丈夫だろう。IOCもここまで来て開催中止は避けたいしな。問題はこの後だ、不動産バブルが崩壊した後だ。中共が経済の崩壊を阻止する為に人民元を大量に刷った人民元をハイパーインフレを防ぐ為に、誰が人民元の回収役を引き受けるかだ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:42:55 ID:hOEFunHC
>>165

http://validator.w3.org/ で見たら
"This page is not Valid HTML 4.01 Transitional!"
とでてきたぞ。

HTMLはちゃんと書こうね。

世界中の人たちに下手糞なソースだねって笑われちゃうぞ♪
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:45:53 ID:hYAX4Vs6
ああ、テンプレート通りの行動。
常に正解の真逆を選ぶのな連中。

果たして東亜日報の助言に耳を傾けるかどうか
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:46:56 ID:t/xcbmBk
北京オリンピックと上海万博を契機に、
本格的な高度経済成長の波に乗って、日本を越えるというのが、
中国人民の夢だから、北京オリンピックが開催できないと大変なことになる。

もっとも、北京オリンピックと上海万博を開催しても、
日本のように高度経済成長するわけでないから、無事開催できたとしても、
その後、中国人民の夢が崩壊して、バブルも確実に崩壊。

中共が頑張っても、問題を何年か先送りできるだけ。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 03:58:52 ID:wvGUvOIH
>>691
日本のバブル崩壊の百倍はひどいことになるぞ。
・環境汚染と水不足
・砂漠化
・不動産バブル崩壊
・極度の生産過剰
・農村人口の都市部への殺到
・その他諸々

日本の場合は一つづつ問題が順に発生し、順に対処していったが
中国では全部一斉に襲ってくる。
解決できるとは到底思えないね。


しかし何だ、中国みたいな国はつくづく、見かけだけ飾り立てて
中身はボロボロという発展をするね。
日本は逆に、外見はいまいちでも中身がしっかりした発展しかしない。
しかるに、見かけだけの中国の方に幻想を見る者が後を絶たない。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 04:05:34 ID:PPKQAbOY
石原が急にいいだした五輪構想、何だか怪しくないか
もし今年か来年頭から着工すれば2008年秋なら間に合いそうなんだけど
2016年じゃ本人死んでる可能性もあるんだけどな
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 04:08:09 ID:IaN7UWOV
でもさぁ、>>540 見ると、少なからず中国に夢持っちゃう奴が居てもおかしくないよな
状況を理解してなけりゃ、素で感服してたかもしれない
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 04:30:37 ID:o+C1ZJ3p
今の中国にできるのは破局をオリンピックのあとまで先延ばしすることだけ。
しかしこれはかなり難しいことだ。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 04:43:15 ID:29iIRY3z
全てのきっかけは去年(一昨年だったかな?)の反日暴動
あれで日本企業がシナリスクを再確認して、投資先を分散する傾向が顕著になった。
他の外国企業も、何時矛先が自分達に向かうか判らないから今までよりも慎重になった。
その後中共政府は、暴動を抑制する方向に軌道修正したが後の祭り・・・
そして今まで外(主に日本)に向けられていた怒りが、中共政府に向かい始めると面白い事にwww
716(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/07(日) 04:48:21 ID:WW8ZzOmq
>>715
そういえばさ、反日デモで被害を受けた日本大使館、まだ修理して無いんだろうな
中共に謝罪と修理させる、自分たちで修理するつもりは無い、って言ってたみたいだし…
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 04:52:45 ID:7+1AhYQe
>>716
あれ?たしか謝罪も無しに中国が勝手に修理したんじゃなかったっけ?
718笑韓師 ◆Y4KpLcB5As :2006/05/07(日) 04:53:43 ID:E8jUqzWD
>>716
最近ニュースで見たけど、未だに割れた窓ガラスの修理もしていない。
中国側の謝罪は一切なし。
日本大使館の修理をすることにはなっているが、中国政府は修理するのではなく、修理業者に金を払うだけ。
しかも、建材が無いとかという理由で、放置されてる。
719鬼門:2006/05/07(日) 04:53:56 ID:/sf3eQXv
しかし、大陸は日本に歴史を正確に認識し勉強しろと言うがその言葉をそっくり大陸に返したくなるよ。お前達の方が正確に認識し勉強しろとね。大体、大陸諸国の政権と国家は日本に喧嘩を売ると必ずと言っていい程何年後には崩壊している。
720425:2006/05/07(日) 04:56:51 ID:9uFLA7z3
どうなってんの?中国と韓国w
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:00:46 ID:Rjrlwss/
滅びるといいな☆ミ
722(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/07(日) 05:04:40 ID:WW8ZzOmq
>>718
やっぱりまだ未修理なのか
表向きだけでも親日っぽい方向に舵きり始めてるんだから
真っ先にこういうところのケジメはつけときゃいいのに…

>>720
どちらかが倒れたらもう片方も倒れる比翼の鳥のごとき経済状況、
しかも双方共にいつお迎えが来てもおかしくないお年寄り、こんな感じか?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:05:54 ID:688dqAlO
>>713>>540

すげえ…これちゅうごく、だよなあ…?
東京が世界三大都市の一つとかいうのはウソだったのか?
それとも経済規模においての三大都市だったのかな?単純に町並みだけだと上海香港は東京よりすげえもんな。
東京ってそもそも「高層ビル」が存在しないしな。日本最大の摩天楼は新宿だろうが、たいしたことねーからな…
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:06:38 ID:7+iAvile
法則へまっしぐらwww
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:09:48 ID:29iIRY3z
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:10:58 ID:BjvJyiEw
何と言うか共食い?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:12:17 ID:6kvDD/aQ
>>723
これでみんなだまされるらしいよ。
もうちょっと内陸に行くと、、、、
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:15:18 ID:g1xh/S1x
1歩遅れてついていくのが朝鮮人です
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:20:52 ID:AoN0Mq+P
>>723
確かに素晴らしい。ただ、
建設基準を考えると、老朽化できない建物なんじゃないか、と危惧するわけです。
共産主義は、沼気に映る楼閣に過ぎませんから。
あのビル郡は、発展ではなく、中央集権の象徴ですね。

東京は確かに地味だけど、ビルでさえ歴史を生き抜くことができる。
地震の多い日本で高層密集など、万一倒れたときは悪夢ではないか、と。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:22:34 ID:688dqAlO
>>723

中国の内陸は経済的にはひどいだろうな。でも少なくとも中国の都市圏の、まるでドラえもんに出てくるような未来都市の光景は、東京なんかの比じゃないことは確かなわけだ…

田舎にいたとき、テレビや漫画や教師からは東京は高層ビルが建ち並ぶ大都市と聞いていたから、東京に出たときはガッカリしたもんだった…

中国の荘厳な大都市こそ、俺の夢見てた光景そのものだよ…悔しいな、ついこないだまでひどいありさまだった国が…しかもこれでまだ発展途上国だとは…
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:25:27 ID:Br+8OsHW
バリバリバリューで中国のホテルや夜景見たけど、アメリカの大都市みたいで、東京負けてるやん!とか思ってショックやったなぁ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:26:03 ID:8+DBcYpM
民間レベルで宗主国へ貢ぐとは属国の鏡だな
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:28:36 ID:wvGUvOIH
>>713
写真というのは撮り方次第でいくらでもごまかせるんだよ。
特にプロの写真家なら、実体とかけ離れてよく見せるテクニックを
いくらでも知っている。
734鬼門:2006/05/07(日) 05:28:38 ID:/sf3eQXv
そして、時の権力者は大概が悲惨な最後を遂げている。粛清、謀殺、暗殺、毒殺、病死、国外追放。
清帝国は崩壊し清王朝家は国外逃亡、露帝国は崩壊しロマノフ王朝家は家族全員が処刑、米国大統領ルーズベルトは病死、スターリンは側近ベリアに毒殺、ソ連連邦は崩壊し日本嫌いのエリツィンは失脚。
状況は異なるが。
WW1の独逸帝国は崩壊し時の皇帝は国外逃亡、元軍は突如発生した低気圧の嵐が原因で2度も全滅し以後元は日本に近寄らなくなった。
この歴史が、今、正に繰り返される時が来ようとしている。


調べれば他にも未だ有るだろうな。
735ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 05:29:49 ID:7dH26btM
>>730
おー、今度はここに居たかID:688dqAlO
また逃走すんなよ。
似非日本人。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:35:22 ID:AoN0Mq+P
>>734
天地を埋め尽くす神々の列VS檀君
万年敵国の南朝鮮酋長は代々……
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:38:09 ID:oQoK4E07
中国のビルは金日成の銅像みたいなもんだ

人が入らないし。

738ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 05:38:23 ID:7dH26btM
>>730
【日韓】 日本人牧師「日本の平和憲法修整の動き、東アジアの平和を再び脅かす」[05/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146928232/
で無様に遁走したなぁ?
論理破綻起こして。

ID:688dqAlOで抽出したら良く解るねぇ。
今度は逃げるなよww
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:39:38 ID:Br+8OsHW
日本はなんで中国みたいな建物つくらんの?
地震が多いから?国土が小さいから?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:39:54 ID:HhRO3IUe
>>540
現代の万里の長城だね
役立たず
741ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 05:41:15 ID:7dH26btM
>>739
地震が多いのと、支那と比べ物に成らない程厳しい建築基準があるから。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:41:43 ID:688dqAlO
>>735

似非日本人?私はれっきとした日本人だと申しているでしょう。

私が逃げた?さっきはあまりに多勢に無勢であり、とてもレスなどできないから放置したまでです。相手があなた一人ならたいしたことはありません。

ではとりあえず、中国と日本(東京ね、他の都市は話にならない)の圧倒的な規模の差、光景の違いについて感想を伺いましょうか?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:42:00 ID:wvGUvOIH
>>739
「中国みたいな建物」とはどんなものを言ってるのかな?
十分中国以上の建物が日本にあると思うが。

あと、歴史の浅い都市ほど、古い建物が残らないから見かけ上は綺麗に見えるよ。
東京は江戸時代を除いても、百年以上前からの建物がたくさんあるからな。
中国のような独裁国家でないから、昔の建物を強制的に壊すわけにも行かない。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:43:06 ID:AoN0Mq+P
>>737
どんなにいみがなくても、
    にっていがせめてきたらよなかにめがひかってうごくよ!

       ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩  うごくよ!
      ヽ  〈
       ヽヽ_)
745(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 05:43:59 ID:p4fCUkGy
>>739
中国みたいな建物って何?
万里の長城?

ちなみに新宿区始め最近は景観保護条例が出来つつあって高層ビルは建ちにくい。
746鬼門:2006/05/07(日) 05:44:41 ID:/sf3eQXv
出掛ければ良いもんじゃない。
後、明国も付け加えて置こう。明国も2度の日本との戦争が原因で傾き欠けてた国力を更に衰退させて二度と国力を回復出来ずに滅びの道を辿った。
747ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 05:46:26 ID:7dH26btM
>>742
ふーん…
あんなに論理破綻してて、ねぇ…
良く言うw

で、何?
圧倒的?
何処がw
地理的要因の差や建築基準の差を考えないのは馬鹿のする事だね。
あんな『張子の虎』が何だって?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:47:05 ID:688dqAlO
>>745

景観保護って何を保護するんでしょうか?
はっきりいって今の東京は汚いただの乱雑な田舎都市のような…景観もすこもないような気がしますが。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:47:06 ID:Br+8OsHW
>>741>>743なっとく。
でも観光客呼ぶためにも、ちょっとは見栄えよくしてほしいな
東京タワーや通天閣ぐらいしかないやん
750(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 05:47:35 ID:p4fCUkGy
>>742
日本語というか熟語がおかしいぞ。
あと中国って何千と都市があるがそれは限定しなくていいのか?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:48:17 ID:wvGUvOIH
そもそも、超高層ビルっていいものなのか、疑問なんだが。
土地の有効利用にしても、馬鹿高いビルはいらないだろ。
逆に上下の移動が面倒なだけ。
個人的には、ビルはせいぜい20階もあればよく、それ以上高いビルを
作っても意味がないと思う。
752ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 05:49:22 ID:7dH26btM
>>749
はい?
建築物でしか観光客を呼べないと思ってる訳?
何その短絡思考。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:50:43 ID:r/auVBb3
中国の都市写真にはものの見事に車が無いな。
空洞化の象徴か。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:51:02 ID:wvGUvOIH
>>749
見栄えねえ。
確かに東京の町並みは、見栄えは良くないな。
東京に来る観光客は、町並みが綺麗だから来るのではなく
何でも売ってるから来るわけだからな。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:52:32 ID:Br+8OsHW
>>752別に建設物だけなんて言ってませんけど?
756回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 05:52:41 ID:WohvVwt1
>>742
語るに落ちるって日本語知ってる?君そのもののことなんだが。

景観の違いは日本の建築における安全基準が異様に高いせい。
地震列島である日本は建築基準法でその辺が法整備されている。
757ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 05:53:50 ID:7dH26btM
>>755
> でも観光客呼ぶためにも、ちょっとは見栄えよくしてほしいな
> 東京タワーや通天閣ぐらいしかないやん
コレを違うと言うのかな?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:54:28 ID:688dqAlO
>>747

その言い訳はちと苦しくないですか?首都はその国の玄関であり、多くの外国人のその国のイメージを形成するものです。

少なくとも、中国と日本の都市を見比べれれば、国の国力の差や将来性くらいは予測できる。外国人は思う、中国はすごい!とね。

いくら中国が嫌いだからといって、すごいものはすごいと認めましょう。
日本に地震が多くて高層ビルが立てられないのも、面積がせまくて発展性にかけるのも、景観保護法があるのも日本の問題。それを理由に中国の発展を蔑むことなどできませんね。
759(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 05:55:08 ID:p4fCUkGy
>>748
景観保護条例はあまりにも浮いた建造物を取り締まる目的。
田舎とは明らかに違うとこ、それは人がいるかいないかだ。
田舎も東京も見たことあるが全然違うぞ。

>>749
お前の頭の中には電波塔しかないのか?
墨田区に第2東京タワー出来るぞ。
良かったな。

あと電波塔なんざ世界中何処にでもある。
観光資源の中核になんぞなりゃしねぇ。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:56:29 ID:wvGUvOIH
>>758
>少なくとも、中国と日本の都市を見比べれれば、国の国力の差や将来性くらいは予測できる。外国人は思う、中国はすごい!とね。

これが根本的な間違いなのだが。
どこの国でも、首都の中心部を立派な町並みにするのは難しくないんだよ。
ところが、全国の奥地まで電気と水道を引いたり、全国民を小学校に通わせたりするのは
途上国では不可能に近い。
761回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 05:57:30 ID:WohvVwt1
762ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 05:57:39 ID:7dH26btM
>>758
各国の情勢(地理的要因、法的要因等の差)を鑑みないで一面からしか物言えない方が馬鹿だってw
763(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 05:59:35 ID:p4fCUkGy
>>758
痛いよ〜その思考回路。
確かに首都はその国の顔ではあるが、首都以上の都市を抱えてる国が山ほどあるんだが。
USA、オーストラリア、ブラジル、それこそ中国もな〜。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 05:59:39 ID:Br+8OsHW
>>757だから俺が建設物でしか人を呼べないって言った?
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:00:12 ID:Zr0vWQET
>>758
中国人乙
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:00:40 ID:r/auVBb3
>東京タワーや通天閣ぐらいしかないやん
>東京タワーや通天閣ぐらいしかないやん
>東京タワーや通天閣ぐらいしかないやん
>東京タワーや通天閣ぐらいしかないやん
>東京タワーや通天閣ぐらいしかないやん
767nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:01:16 ID:3WCR0n7z
>>758
ダーハッハッハッ!
中国の都市がすごい?よくもそんな事言えるな。

東京は今も都市として成長を続けている。他の国をおいてけぼりにしそうなぐらいにな。
分かりやすく言えばあの規模をもちながらもまだ未完成だと言うことだよ。
高層ビルをあまり建てない?では聞こう。何故上海の地盤がどんどん下がって行くのは何故だ?
面積が狭いのは元々狭い日本にアメリカの半分ぐらいの人口がぎゅうぎゅうと詰め込まれているから。
景観保護法はいかにも日本らしい良い法律。
中国の都市は上辺だけ発展していて、物事の本質を発展させていないのだよ。
768ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:01:40 ID:7dH26btM
>>764
違うんなら『建築物以外の部分で』観光客呼べばいいだけだろ?
と、言うことは…
建築物に拘る必要は無いって事だよなぁ?

日本語出来る?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:01:53 ID:t/xcbmBk
>>758
田舎にいくと玄関だけ豪華にした農家を見かけるが、
それを思い出した。
770回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:02:36 ID:WohvVwt1
>>764
>でも観光客呼ぶためにも、ちょっとは見栄えよくしてほしいな
見栄えをを良くして欲しい物が何なのかわからないと何とも言えん。
だが、前後の文意からはそう取られてもおかしくないぞ。
誤解されたくなければ誤解されないような文を書くのが一番楽。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:02:39 ID:688dqAlO
>>762

地理的要因、法的要因の差て何ですか(笑)
願わくば日本と中国のその2要因の差を聞かしていただきたい。
ちなみに今は両国の将来への発展性という側面で議論しているのです。
人権やら独裁やら関係のない話はひかえてくださいね?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:02:48 ID:Br+8OsHW
東京タワーや通天閣しかないやんって言ったのは建設物の話。
日本の文化や歴史のことは言ってない。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:04:07 ID:AoN0Mq+P
>>758
なんのためにある『場所』か、と。
大自然なら都市の客を呼べる。伝統ならターゲットは少数だが世界中から呼べる。
工業都市、行政都市は筋肉、心臓部として、住宅地は血液として。
東京は、行政と経済活動のためにあるのでは?

共産圏の急造都市は、誰かを騙すための都市だ。
そう、他国からの投資を集め、人道などの非難をかわすため。

ただ、首都の景観もある程度は大切だねぇ。
だからイザベラ・バードは、首都ですらスラムのような朝鮮を見て驚いた。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:04:19 ID:r/auVBb3
>>772
お前の言葉がたらねぇからこうなったのに見苦しく食い下がるからだ。
日本語もっと勉強しろカス。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:04:44 ID:wvGUvOIH
まあ、日本の景観についてはまだまだ考慮の余地が大きいんだよな。
特に日本の場合、伝統的建築物と近代建築物をどう調和させるかということが
大きな問題だ。
なにしろ奈良時代、平安時代、戦国時代、江戸時代、明治時代、それ以降と言う
あらゆる時代の建築物が同居しているからな。

自慢している中国の都市の写真を考えてみればいい。
そこに「中国の伝統建築物があるかね」?
中国の都市は、伝統を完全に捨ててしまっているんだよ。
776(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:06:58 ID:p4fCUkGy
>>772
あんた建設物=電波塔って思考回路はないよwww
しかも、見て喜ぶのって田舎者じゃん完全に(もちろん俺は喜ぶ)。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:07:04 ID:vtUGHF+m
>>772
通天閣を日本の代表的な建設物だと思ってるんか。
他にもいろいろあるだろ、アホか
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:07:19 ID:688dqAlO
>>767

しかし日本だって光り輝いた高度経済成長期は、公害が本当に深刻だった。当時は食べるのに一生懸命で「本質」とやらを置いてきぼりにした。
だが豊かになり、余裕がでるにつれそれも解決した。日本にできたことを、中国ができない理由がありましょうか?
779nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:07:38 ID:3WCR0n7z
>>773
ttp://japonisme.seesaa.net/category/1079631.html

京成スカイライナーから見た東京の風景にブッ飛んだ。
Four Tetのエネルギッシュなサウンドをビジュアル的に再構築、
心臓が脈打つような力強いPVを生み出したED Holdsworth。
電車好きな彼は、日本を始めて訪れた時、窓から見える東京の風景に深いインプレッションを受けてこの作品をつくったのである。
彼が語る東京、そして日本のイメージは、我々が普段感じているものと全く異質である。
「東京のビルは美しい。インテリジェントビル、ターキッシュブルーのガラス、更に色彩のスペクトルが大好き」
「郊外の日本家屋は色彩のバリエーションがとても豊か」
「瓦屋根のタイリングなんてもう最高」
自然環境も、都市計画もかえりみないまま立ち並ぶビル郡や、
似たような家が並ぶ個性もない振興住宅地に慣らされているわれわれも、
ここまでホメられると、「日本の風景も実は捨てたモンじゃないのかも」と思ってしまう。
780ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:07:56 ID:7dH26btM
>>771
はぁ…
簡単に一例だけ挙げるぞ。

地理的要因
 日本=地震多い、島国で地盤弱い
 支那=地震殆ど無い、大陸で地盤強固

法的要因
 日本=地盤脆弱及び耐震の為に建築基準が『世界で1・2を争うほどに』厳格
 支那=耐震は考慮の必要が無い。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:08:58 ID:wvGUvOIH
>>778
>だが豊かになり、余裕がでるにつれそれも解決した。日本にできたことを、中国ができない理由がありましょうか?

大いにあるんだよ。
「公共心」というもの。
そもそも、日本は歴史上、国土が大規模に砂漠化したことなんぞないぞ。
中国は国土の半分が砂漠化している。
782回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:09:25 ID:WohvVwt1
>>771
スゲー。都合の悪いレスは完全スルーだよw
地理的要因→国土面積と地震の過多
法的要因→建築基準法

日本であんなビル作ったら、地震で倒壊した際の被害が尋常じゃなかろうが。
ここ数年でも中越地震とか起きてるのに。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:09:32 ID:r/auVBb3
>>780
相手するだけ無駄だと思うよ
784nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:10:17 ID:3WCR0n7z
>>778
できんよ。都市の発展には民族の性質にも関わる。
中国の歴史を顧みろ。どれも結局は廃れてしまったではないか。
785ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:11:06 ID:7dH26btM
>>778
理由は大有り。
『緑化政策』とか言いながら、枯れて茶色くなった草に『緑の塗料を吹き掛けて』政策完了、って何さw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:11:33 ID:JkT9kY0f
>>771
そういうでかい口叩くなら、まともなトイレぐらい作れよ。
中国はまさに映画のセット。中は酷いもんだよ。
歴史あるものまでぶち壊すし、裏に入ると乞食が一杯のスラムがある。
せめて、電気・上下水道ぐらい完備しろよな。
787回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:12:10 ID:WohvVwt1
>>778
日本は国内レベルで収束に向かった。
中国は対外的影響を及ぼしても収束の気配すらない。
文句いわれてもできないことが自発的にできるわけなかろう。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:12:23 ID:JIvOzarE
>>778
つ多すぎる人口
つ莫大な借金
つ地方へ行くほどに全く整理されないインフラ

まあ経済的に永遠に発展することが出来れば、可能かもしれんがね
789(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:12:56 ID:p4fCUkGy
>>778
光輝く高度経済成長時代には公害の原因物質が見付からなかったり、
予防&代替策がなかったり、深刻さが周知されてなかったりしてたんだが。

七色の川なんぞ防げたのに。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:13:06 ID:4UawWXsr
>>771
発展性を語るなら、人権やら独裁やらと言うのはかなり重要なファクターを占めていると思うのだが?
それとも中華思想だけで発展していけるとでも?
791ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:13:33 ID:7dH26btM
>>788
潜在的消費者層が『都市部限定』ってな状況で発展は無いよねぇ…
792nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:13:48 ID:3WCR0n7z
>>786
そう。結局見た目が良ければ中身はなんだっていいわけさ。
ビルの壮観さとスラム街の貧困さ。
このギャップを解消しないかぎり、永遠に日本よりいい評価は貰えん。
まぁ…日本のような都市は極めて稀なのだがな。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:14:01 ID:9up0Y537
しかし規模は変わらないまま、歴史的建造物は増えていく…となると
将来的に日本はどうなるんだろうねえ('A`)y━・~~
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:14:50 ID:oQoK4E07
>>778
中国人には無理
つうか、地球的にNO
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:15:03 ID:r/auVBb3
多分ID:688dqAlOは日本に住んでないから地震とか知らないんだよ。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:15:07 ID:t/xcbmBk
>>778
> 日本にできたことを、中国ができない理由がありましょうか?

中国は、何千年も、滅亡と復活のサイクルを繰り返している。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/cato/jinkou996.html

それに対して、中国政府要人は、日本は20年後には無くなっていると言っている。
これはすなわち、「中国にできたことは日本に出来ない」ということである。
逆が成り立つ理由がありましょうか?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:15:23 ID:688dqAlO
>>780

あはははwwそれはさっき誰かが言ってことじゃないですか。
地震が多いのは日本の問題。日本だって本当は荘厳な首都を作れるのに地震があるから作れないだけ、だから中国は別にたいしたことはない、という論理ですか?
情けないですねえ。日本の条件がどうであろうと結果は結果なんですよ。

これでネット右翼は一人では何もできないことが判明しました。さっきはよくもさんざん言ってくれましたね。あなたにその言葉お返ししますよ。では!
798ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:15:36 ID:7dH26btM
>>792
支那だけじゃなく、南鮮もそうだよね。
高層ビルの真裏にスラム街w
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:16:07 ID:JIvOzarE
>>793
首都機能移転でもするしかなくなるんじゃね?
800nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:16:19 ID:3WCR0n7z
>>797
逃亡か…。
ふぅ…まったく。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:16:47 ID:JkT9kY0f
>>797
スラムに帰るのか?チャンコロwwww
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:17:08 ID:r/auVBb3
そして勝利宣言&逃亡。
やれやれ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:17:28 ID:wvGUvOIH
>>793
それは千年くらい先に考えればいいことさ。

個人的には、将来は海上都市を作るべきだと思う。
技術的には可能になりつつあるだろ。
広大な経済水域をもっと活用できるようになれば、いくらでも
広い場所が使えるようになる。
そのさらに先は、宇宙開発だな。
804nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:17:41 ID:3WCR0n7z
>>799
名古屋はごめんだなw
…でも大阪に移られるよりは…ましか。
805ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:17:49 ID:7dH26btM
>>797
こいつマジモンの馬鹿だwww

その手の『各国要因の差異』を考慮しない時点で、他国を批判する資格は無いってんだよ。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:17:52 ID:qB44mj03
>>778
いつかは、できるかもしれないね。
何十年後になるかは分からないが。ただ、可能性は非常に低いだろう。
あの広大な土地であの人口。共産党一党支配でどこまで国民を束ねていけるか。
公害対策を全ての企業が真剣に取り組むようになるまで、いったいどれだけかかるだろうか。
うーん、一足違いか
808ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:18:46 ID:7dH26btM
>>804
…埼玉辺りが候補に上がってなかったっけ?
809nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:19:12 ID:3WCR0n7z
>>806
いやぜっっっっったい無理。
810回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:20:03 ID:WohvVwt1
>>797
逃亡乙。
811ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:20:15 ID:7dH26btM
>>807
陸曹!
遅いよ何やってんのw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:20:17 ID:wvGUvOIH
>>797
>情けないですねえ。日本の条件がどうであろうと結果は結果なんですよ。

しからば、気象条件の関係上、中国は日本よりはるかに砂漠化しやすく
水不足になりやすく、汚染が解消しにくいことも頭に入れようね。

だいたい、首都が国の顔と言っていたが
それなら、北京のすぐ近くまで砂漠が迫り、今や砂漠から吹き付けてくる黄砂で
北京がしょっちゅう砂で茶色に染まっている状況は
中国の近い破滅を示しているわけだね。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:20:19 ID:JkT9kY0f
今の張りぼて高層ビルが倒壊するほうが先だろうね。
814(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:20:39 ID:p4fCUkGy
>>797
おまいの発狂ぶりが切ないwww
荘厳な都市って東京には合わんぞ。
ドイツ以北の欧州都市が合うんじゃね?
>>808
もーチョイ北だろ、確か長野。

ただ首都移転は金がかかってしょーがないからやる意味があるのかなーとは思う。
情報の伝達速度がこれだけ発達したから「首都機能の分散化」ってのがいいんじゃねーかなぁと思う。

ただ狭い日本で分散化してどんだけ効果があるのかは謎だが
816nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:20:48 ID:3WCR0n7z
>>808
一応候補に挙がってるのは
名古屋
静岡と愛知の間
埼玉辺り
の3つ。ただし交通の面から考えると静岡と愛知辺りが良さそうなんだけどね。
>>811
いや、今帰ってきたんだよw

つーかコテハン共栄圏で三国無双5000人斬りとか無茶な事書いたのは誰だw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:21:59 ID:688dqAlO
>>783

そうですよねえ。あなたがた一人じゃ勝てませんものねえ。
あなたがたはいつも大人数でわめいて自分の見識が正論であると錯覚したがる。
まるで天皇万歳!で滅んだ戦前の日本みたいだ。少しは現実をみたほうがいい。
まあいつものように人数がふえてきたようなので、退散しますよ。ではよい日曜を!

>>818
お前明菜だろ
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:22:21 ID:JIvOzarE
>>806
理論上、経済が持続的な発展を続ければ
いつかは全土にいきわたるかもしれない

・・・もちろん永遠の好景気なんてアホな話があるはずもなく
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:22:28 ID:oQoK4E07
14億の人民に余裕が生まれる前に
地球が沈む

1億の人民のみが豊かになれば
中国が沈む
822回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:22:54 ID:WohvVwt1
しかしまあ、完全に俺はスルーされた訳で。
もうちょっと感情逆撫でする言葉使わないと無理かな。
823nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:22:57 ID:3WCR0n7z
>>818
ん、結局戻って来たか。結構マゾと見えた。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:23:25 ID:wvGUvOIH
>>815
その、狭い日本という考え方を捨てよう。
面積だけで見るからそういう発想になる。
差し渡しを考えれば、日本は相当に広大だぞ。
主要四島だけでも、端から端まで陸路で行くと三千キロある。
国内でこれだけの距離があるのは、面積超大国以外にはほぼ存在しない。
825ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:23:26 ID:7dH26btM
>>815
長野はなぁ…
でも、分散化する事により、有事の際のバックアップが容易になるとオモ。


>>816
東海地方はちょっと地理的に不安が…
何せ海の近く…
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:23:56 ID:JkT9kY0f
>>818
日本がいないと何もできないくせに、よく吠える犬だなwww
827回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:24:21 ID:WohvVwt1
>>818
何なら俺とハンファイする?w
君のお望みどおりタイマンだぜ?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:24:32 ID:t/xcbmBk
都市でビルを建設している一方、ダム作りまくりで、どんどん砂漠が拡大。
古代文明が滅亡するのを見ているようだ。
砂漠に緑を取り戻すことは難しいぞ。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:25:02 ID:wvGUvOIH
世界中の人間が豊かになろうと思ったら、
すべての地球人が日本人並みに公共心を持ち、
かつ世界の人口を二十億人くらいに減らす必要があります。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:25:07 ID:1ajL9A9r
>>792
ある意味「名物」ではある
というかビルどうこうで都市を判断するやつは典型的な途上国田舎者の発想だけどね
殆どのビルはあくまで合理性の元で立てられていて途上国ほど田舎から都会に出てくるので収容するスペースが必要・+見栄で立てるからね

タワーで言ったらエフェッル塔なんて大した事ないしパリやローマにも目立ってでかいビルはない
でも観光客やら憧れて住むヒトは多い(住むにはいい町じゃないとも言うが)あ、京都もね
荘厳さとかを見出すなら有名な教会とかインドやローマの遺跡を見たほうがいいし
中国で言えば奥地の寺院なんか面白い
だいぶ文革やらダム開発やらで失われつつあるけどね
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:25:19 ID:29iIRY3z
>>797
サヨク&チョン・チャンの定番パターンだな
論理をすりかえて、反論できなくなると逃亡
832nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/07(日) 06:25:21 ID:3WCR0n7z
>>825
あーそっか、東京は思ったより太平洋とは離れているものだしな。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:25:39 ID:9up0Y537
>>799>>803
なる程ねえ
地方にも歴史建造物はあるわけだし、土地を広げるしかないか…
ハードより建築技術とかのソフトを残すほうが効率的かも…無理?
834ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:25:52 ID:7dH26btM
>>819
いや、こいつ支那人か媚中の馬鹿だよ。
こいつの哀れっぷりは
 【日韓】 日本人牧師「日本の平和憲法修整の動き、東アジアの平和を再び脅かす」[05/05]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146928232/
を御覧下さいw
835(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:25:54 ID:p4fCUkGy
>>818-819
あ〜明菜っぽい。
ってことは中国に法則発動か?

忘れてた。
<ヽ`∀´>っ[ハンファイ招待券]
>>824
いやいや、気候とか風土の問題じゃなくて「お上の目が行き届く広さか否か」って事ね。
海入れたら世界11位のデカさなのは百も承知。

>>825
リスク分散って意味ならやる価値あるわな。
ただスパイ防止法先に入れて欲しい、じゃねーと情報の伝達に支障が出てかえって混乱しそう。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:28:51 ID:t/xcbmBk
中国がそんなに発展するんなら、日本なんかに来るなって。
>>837
んまぁ結局奴ら自身の行動が一番自分の国のおかしさを物語っちゃってるんだよな。

いつも通りでなにより。
839(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:29:48 ID:p4fCUkGy
>>826
栃木にも案なかったっけ?
空路は自衛隊基地を使って…ってあそこ陸自だけど輸送機滑走路位あるよな?
>>839
なきゃ作ればイイ
841回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:31:43 ID:WohvVwt1
>>837
地震を知らない時点で日本にいないから安心汁。
体感できるだけでも5回/月@東京くらいあるし。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:33:01 ID:ZUeZ2rwz
>>837
つうか、自力で黄砂対策しろってのな。
843ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:33:35 ID:7dH26btM
で、ID:688dqAlOは勝利宣言?
結局逃亡?

早過ぎるぞwww
844回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:34:02 ID:WohvVwt1
>>842
アレって対策あんの?
既に物理的に手の施しようのない次元に来てるように見えるけど。
845(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:34:22 ID:p4fCUkGy
>>840
議員は鉄道パス使ってりゃ良いし、大臣は陸自で降りる…エスコート機は…ま、どうにかなんだろ♪
846ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:35:49 ID:7dH26btM
>>844
もう無いんじゃないかなぁ…
対策と呼べるものは。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:36:16 ID:ZF1QLuv2
>>844
こないだTVで日本人ボランティアが木植えてたよ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:36:26 ID:t/xcbmBk
>>844
エジプト文明みたいになると思う。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:37:05 ID:XGlDfOLT
>>844
人減らし
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:37:51 ID:ZUeZ2rwz
>>844
支那人さえいなければ可能かも。
851ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:38:05 ID:7dH26btM
>>847
今から植樹しても…
樹木の成長速度と、砂漠化の進行速度では…
852回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:40:21 ID:WohvVwt1
>>846
砂漠化した土地を元の状態に戻すだけでも人の手じゃ最低数十年はかかるでしょ。
そのうえあの広さ。
砂地じゃ基盤工事しても地盤が安定しないし、
アスファルトやコンクリで塗りつぶすこともできない。お手上げ。
853(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:41:03 ID:p4fCUkGy
>>846
砂漠化対策は難しい点が山程ある。
塩害、風害、渇水…
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:42:21 ID:wvGUvOIH
>>844
人口を十億人くらい減らすしか、根本的な対策はないと思う。
つまり、中国を一回崩壊させて内戦状態にするしかない。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:42:22 ID:a9Lc+UMv
ただの砂じゃなくて汚染砂なのが勘弁して欲しい
856回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:42:27 ID:WohvVwt1
スゲー邪悪なこと考えついたんだけど書いていい?
857ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:43:16 ID:7dH26btM
>>856
ぷりーず
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:43:19 ID:XGlDfOLT
>>856
どうぞ。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:44:45 ID:JIvOzarE
>>856
日本が手を汚さずに済む方法なら書くべし
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:44:55 ID:wvGUvOIH
>>852
砂漠は、資源採取以外なんの役にも立たないからな。
海の方がよっぽど役に立つ。


それはともかく、日本の場合に必要なのは何より分散だよなあ。
経済の分散もあるし、政治機構も分散させる必要がある。
それと個人的な構想だが、宮家を十くらいに増やして
各地方に一つずつ宮家を置くべきと思っている。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:44:57 ID:ZUeZ2rwz
>>856
死体に木を植えるとか?
862回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:45:16 ID:WohvVwt1
熱兵器で砂を一旦融解させ岩盤化させるwww
砂が融解する熱を発生できる兵器は察してくれwww
863(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:47:00 ID:p4fCUkGy
>>847
植樹は禿げ山対策には効くが、完全に砂漠化した後は意味がない。
確か一番効果のあるやり方は吸水ポリマーで帯水層を作り、その上に団粒形成した「土」の層を作り、短幹植物で覆うこと。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:47:13 ID:29iIRY3z
>>862
火病兵器?
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:47:48 ID:JIvOzarE
>>862
却下
こっちにまで放射能が来るじゃねーか
866回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:48:23 ID:WohvVwt1
>>861
それ2番目に考えた。
ダイヤの歯を持つ人面花植えるっての。
867(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:48:56 ID:p4fCUkGy
>>862
硝子の地層でも作る気?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:49:43 ID:w4okocGS
中共と心中するいいチャンスじゃんwww
869回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:49:56 ID:WohvVwt1
>>865
ほら、中国の核はキレイな核らしいし。
870ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 06:52:03 ID:7dH26btM
>>862
モヘンジョダロでも造る気かwww
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:52:29 ID:wvGUvOIH
>>863
そんなん、巨大な規模では不可能じゃない?
872回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:52:37 ID:WohvVwt1
真面目な話をすれば人口の半減は必須、
農業を全土に点在させるってのが一番無難なんだけど。
日本人なら耐えれると思うけど、シナチクに耐えられると思えないので
現実的じゃないわな。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:53:18 ID:Wx9rtjLB
そもそも、東京は首都であって観光地じゃないんだが・・・・
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:53:22 ID:r/auVBb3
熱は基本的に上に行く。
表層だけの融解・凝固ではアスファルト舗装と変わらない。
地盤が深層まで岩盤化するほどの熱量を効率的に伝達させるのは核兵器でもおそらく不可能
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:53:48 ID:XGlDfOLT
>>872
漢民族を全員粛清して日本人に入植させ徐々に緑化していくと。
876(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:54:59 ID:p4fCUkGy
>>861
マジレスすると腐生の樹木はない。
茸だろ。
維管束植物は分解が進んだ後の適度な状態の土壌じゃないと成長出来ない。
また病害の恐れもある。
消毒薬撒かれるのがオチ。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:55:54 ID:t/xcbmBk
中国の海岸線沿いに超巨大な万里の長城を建造して、中国全土を水没させる。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:55:55 ID:Wx9rtjLB
あと、ビルだけでなく地下街や低階層街、交通網の発展・稼動状況も比較してくださいな。
そこまで見れば、日本の大都市がどれほど凄いかがよくわかりますよ。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:56:31 ID:PPKQAbOY
上海の建物とか日本のゼネコンが建てたのも多いよ
だから東京に建てることも可能だけど、地震には耐えられないと思う
それから意匠が奇抜だとメンテナンス性に問題が生じることもある
都庁なんかでも既に修繕問題が出てきたりしていて、あと10年位
で大規模修繕が必要になるとか
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:57:29 ID:LdkuZdCn
満州国さえあれば・・・
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 06:58:00 ID:t/xcbmBk
>>880
いや、金輪際、中国とは関わりたくない。
882(´・ω・`)<B-7C3@代替機:2006/05/07(日) 06:58:11 ID:p4fCUkGy
>>877
それ何て YAIBA ?
883回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 06:58:51 ID:WohvVwt1
>>877
水没するだけの水があれば砂漠化してないから。
砂が舞うってのは空気中の水分すら、かなり濃度の低い状態。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:00:04 ID:688dqAlO
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00002894

ふーん、日本もあんがいやるじゃねえか。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:12:40 ID:vdEi+0nq
黄色いハンカチを今のうちに買い占めるニダ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:13:35 ID:gcAzuz8n
生活の豊かさを造り物でしか量れないアホが湧いてたんですね。

外観ばかり気にする見栄っ張りは、やっぱ半島人?

887ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 07:14:08 ID:7dH26btM
>>884
人が居なくなった頃にノコノコと…
888ハルカ ◆haruka.ATI :2006/05/07(日) 07:14:39 ID:7dH26btM
>>886
2個上〜
889トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/05/07(日) 07:18:21 ID:ESlPHPBj
逃げる先逃げる先で叩き潰されていくんだろうな、こいつらは。
よりによってバブルはじけかけた中国の、しかも不動産とは…wwww
しかたない、差し入れをしてあげよう

つ【練炭 目張り用のテープ】
890回路 ◆llG8dm8Aew :2006/05/07(日) 07:19:07 ID:WohvVwt1
何か焼き仕込んでる間に湧いてる。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:20:33 ID:gcAzuz8n
>>888
おお、サンクス
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:28:45 ID:FsXltFUu
投資として買ってるんだから 良いんでないかい。
姦国人が はじけた後で いくら損しようが知ったこっちゃない。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:31:07 ID:AoN0Mq+P
>>884
見た目を異様に気にするのは成金の思考だわ。
裏地にこだわるのが粋ってもんだ。

光って綺麗でしょ? でもその光が、安全で心地いいとは限らない。
目の眩む光に引かれて、紫外線に叩き落とされないようにね。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:31:45 ID:wvGUvOIH
>>892
奴らに、投資のリスクが分かってるとは思えない。
895真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/05/07(日) 07:44:34 ID:jL8NOxDQ BE:181890465-#
まぁ、日本で50階を越える超高層ビルはしばらく作られないわ。

必要ないから。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:48:11 ID:JIvOzarE
朝鮮人には基本的に経済とか法律というものは理解できない
奴らに理解できるのは

物々売買とそこからちょっと発展した、金と物との直接交換
自分に都合のいい法律、もとい法律の自分に都合のいいところ

以上
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:50:26 ID:LdkuZdCn
>>895
森ビルは作りたがっているけどね。
100オーバーのビルが日本に一つ位有っても良いんじゃね?
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:51:27 ID:JIvOzarE
物々売買→物々交換ですた
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:55:22 ID:iFJujtOf
昔人に聞いた話だとあの国砂漠実はアリガターヤな話らすい。

 ばっこんばっこん核実験しとるんで。
900真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/05/07(日) 08:00:53 ID:jL8NOxDQ BE:90945735-#
>>897
そうね、あっても良いと思うわね。

竹中も、本気で1000mタワービルの構想をした事があるわね。(大阪駅北側地区再開発)(貨物ターミナル跡地)
技術的には可能だということだわ。
ただ、色々問題があるわしいわ。
・大きな公開緑地が必要
・非難救出方法の確立(50階ビルで、消防隊が階段で上がると1時間かかる)
・貸し面積と共用部位の比率が悪くなる(柱や配管スペースの肥大)
・人の移動に時間が掛かる(高速エレベーターが何機も必要)
・メンテナンス性が悪くなる
・オーナが居ない(貸し面積費が悪いのと、初期エネルギー費が採算に合わないので付かない)
・見た目のイメージは良いが、需要が見込めない(賃料が高くなるし、タワーリングインフェルノなどの災害のイメージ)

こんなところかしら?
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:08:50 ID:wvGUvOIH
>>895
つ【サンシャイン60】
つ【ランドマークタワー】

まあ、俺もそんなに高層ビルは必要ないと思ってるがね。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:10:20 ID:ZcNEpjb7
あんまり高くしすぎると神の雷で(ry
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:16:01 ID:AoN0Mq+P
そこで軌道エレベータですよ。
……技術考えないでも、北海道くらいにしか置けないな。
904真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/05/07(日) 08:19:34 ID:jL8NOxDQ BE:388032588-#
>>902
それもあるかも知れないわよw

建築基準法の改正で、避雷針が上部だけではなく
高層ビルでは横にも必要になったのだわ。
(改正前は20m以上の構造物に必要で、突針から下方60度の範囲が落雷保護角
新法では「ある半径(数字忘れた)を有する球体が、構造物そのものに触れないこと」だったかしら?)
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:22:25 ID:wvGUvOIH
>>903
おひおひ。

軌道エレベーターというのは、力学上赤道上にしか作れないんですよ。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:23:24 ID:smV0c4uY
test
907真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/05/07(日) 08:24:26 ID:jL8NOxDQ BE:169764274-#
>>905
コリオリ?
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:24:28 ID:ENGQfoM/
買い手の無い不動産、ビル、マンション
設備過剰、生産過剰で買い手のない自動車、鉄鋼、アルミ、・・
土地所有権の無い、司法システムの信用できない人治の国での契約

そういうものは価値でも資産でもなくて、廃棄物とか不良債務にしか過ぎない。馬鹿な中国人に
お似合いだ。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:33:10 ID:wvGUvOIH
>>907
えーとね。
まず、赤道上以外に軌道エレベーターを建てる場合、斜めに建てることになります。
そうなると、力学的に非常に複雑になりますが、ちょっとこの計算はすぐにはできません。

それより重要な点として、軌道エレベーターの終点まで上がった物体は静止軌道に乗っていないと
まずいのですが、赤道上以外にエレベーターを立てたとしても、静止軌道には乗せられません。
その場合、エレベーターを離れてから衛星軌道に乗せるため、大きく速度を変更する必要があるので
大量の燃料が必要になり、軌道エレベーターの意味がなくなります。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:34:48 ID:9ZgUR8n0
支那の有名な投機集団(どっかの地方の特技)はもうとっくに売り抜けたんだろうね。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 09:58:45 ID:hLRjb+DB
東京の町並みは欧米人にはすこぶる評価が高いんだが。。。
何でもカオスチックで面白いそうだ
もちろん近代的建物と伝統的建物が混在しているのも面白いらしい
さらに文化的にも伝統的にも評価が高いし近年のアニメブームも手伝って
最近やたらに欧米人の観光客を見かけるよ
プチブームだと思う
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 10:03:30 ID:DR2hO0PY
>>911
ようやく最近になって観光に力入れるようになったというのもあると思われ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 10:17:35 ID:1xS0b7pR
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 11:42:05 ID:tVzQwT+6
中国の場合、格差とかそういう生ぬるいものじゃないからなー
あれは国内で植民地を経営してるようなもんだろ。
あれで共産主義の看板掲げてるんだから呆れる。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 12:26:40 ID:mBdtKBGb
建築のことをまったくしらないオレが東京の景観に関する提言をしてみる

「ビルのてっぺんの尖った形にすると景観がかっこよくなるお」

ドコモのビルのことは知ってるが、まだ中途半端
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 12:29:52 ID:3VrHR2r0
>>914
中共が生き残る唯一の道は、都市戸籍だけの発展をめざすことだからな。

大多数の農民戸籍に反乱を起こさせずに、奴隷として労働力を提供させつづける事。
そいつらにネットのような情報網が形成されたら、即革命ですから。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 12:52:45 ID:761svtrz
>>915
なんていったかな。そういう様式。
上野の国立博物館本館みたいな感じのやつ。
あれって結構好きだな。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 12:59:53 ID:kCuWSa+M
不器用ですから
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 13:10:58 ID:mBdtKBGb
>>917
様式として名前があるんだ 知らなかった thx

あとてっぺん部分は全部ステンレスにして日中ピカピカ夜は照明当てて
白亜に光るみたいな(まぁ、クライスラービルのぱくりではあるんだが)
のが一つくらいあっても良い
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 13:19:00 ID:XqfLyBgb
>>916
低所得者がネットのような情報網に触れる機会はまだ先だろうけど、
携帯電話が低所得者層にもかなり普及してきていると思う。
口コミで様々な矛盾が広がっているのではないだろうか?
俺はもうすぐ爆発するんじゃないかと思っている。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 14:06:51 ID:RAkfwZi4
世界のゴミはとっとと共倒れしろよw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 14:47:11 ID:iJq+GdgD
>>866
コブラか。懐かしいな。

でも、強欲なシナチクには丁度良いかもしれん。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 19:27:32 ID:761svtrz
>>919
クライスラービルのほうですか。
あれはアールデコ。最近のはポストモダン。

そうじゃなくて,満州国政庁とかそっちのほうね。
鉄筋コンクリートなんだけど神社みたいな感じ。
なんていったかなぁ。。。ttp://www.teikan.net/whatis
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 19:35:18 ID:xUoOvuEc
韓国人が中国人にババ引かされるのは
伝統的にいって不思議でもなんでもない
925少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/05/07(日) 19:47:49 ID:3DntQ4D1
-----
330 ID:688dqAlO
>>320

だから間違えたんだよ。ごめんなさい。
お腹すいたから外行ってこよう
-----
別スレで、自爆してお外行って頭冷やしてくるそうです
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 23:24:06 ID:6p1rG70F
中国共産党の56%は嘘で出来ています
中国共産党の33%はスライムで出来ています
中国共産党の7%は濃硫酸で出来ています
中国共産党の3%は理論で出来ています
中国共産党の1%は心の壁で出来ています
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 23:30:15 ID:mBdtKBGb
>>926
( ; ω ;) <いいはなしだなー
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 23:41:51 ID:H+ECeLqm
おととしだったか、もっと前だったか、アメリカで土地がらみのファンドがあって
利率がいいもんだから韓国が国を挙げて資金投入したんだけど、法律が変更されて
韓国以外の投機屋は売り抜けたんだけど、韓国資金だけがキッチリ逃げ遅れて、
しかもそれがケタ外れの金額なもんだから表沙汰に出来ず、
韓国の経済に計上されないままになってるって話があったと思うんだが…。
…過去を書き換えちゃえば歴史から学ぶなんてコトも出来ないんだよな。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 23:54:07 ID:S+NH3O/r
>>928
2,003 だったんじゃまいか?計上してなかったの・・・ 市況板で、聞くべきか。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 00:15:17 ID:yX9/yO1y
 <丶`∀´> < この仕事が終わったら、ウリは田舎に帰って、幼馴染と結婚するニダ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 00:22:04 ID:rKPRR8nn
北への送金手段だろ。
北朝鮮側と韓国側とで、中国の不動産を買い、
互いの間で土地を転がして、差益を北へ送金する。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 00:23:48 ID:rKPRR8nn
有事の際の非難所としても利用できるから、不動産の価格が暴落しても構わない。
933名無しさん:2006/05/08(月) 00:27:26 ID:bdMnKsBd
法則キター
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 00:47:18 ID:5jia+0QR
早く死ねよゴミ支那
935    :2006/05/08(月) 00:49:20 ID:7VrMW9Bf
中国政府は沿岸部の開発に資金を投入し、
内陸農村部は放置したい。 しかし農民暴動が
頻発してきた。 それで日本のODAで内陸部の
開発をやらせるつもりだった。

ところが日本が対中ODAを削減し始めた。
困った中国政府はアジア開発銀行に目をつけた。
谷垣財務大臣を動かし、日本の財務省が実質支配
するアジア開発銀行と契約して、内陸部開発優先
融資の契約を取り付けた。
ここ5年のアジ銀の融資はほとんど中国に集中している。

谷垣は63年の訪中のとき、ホテルの部屋に中国特務の
美人工作員を連れ込んでしまい、公安に踏み込まれている
(週刊新潮の記事)
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 00:49:44 ID:DsntC7Bq
>>930
死亡フラグ確定w

フラグと言えば、最近店舗の看板代わりとしてよく使われるフラッグ
あるじゃない?
アレ探してるんだけど、なかなか見つからなくて・・・
2chだったらどの板へ行けば教えてくれるかな?
冗談っぽく聞こえるかもしれないけどマジで探してます
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 00:54:46 ID:h0yablmA
>>932
無茶言うなよ。有事に地上構造物が何の役にたつと・・・

だから、中共は、かつて、衛星で丸見えなほど、穴掘りしたんだろ。自然災害
だって、日本のように、年中ぐらぐらしたり、台風が来たりじゃないんだから、そ
んな設計も施工もされているわけ・・・

暴落したら、土地がどうあれ、不良債権じゃない。しかも、メンテしなければ、
あっというまに使えなくなるぞ。建てれば良いってわけじゃないから。

投資は回収出来なければ、焦げ付き=不良債権なんですけど。特政令を
やったら、他の外資も引いてしまうぞ。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 01:01:05 ID:knyIF3Pi
> 有事の際の非難所としても利用できるから、不動産の価格が暴落しても構わない。

非難されに行くのか?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 01:17:20 ID:M5EFMrpI
>>937
ID:rKPRR8nnは「朝鮮人が」そう考えていると言いたいのでは?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 01:45:01 ID:HNfR/Onz
 ヲン高で価値が上がった資産をこういうふうに流出させてるわけか・・・。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 04:02:20 ID:rgSztjtc
つーかドコモビルなんて終わってるだろあんな糞デザイン
エンパイアーの朴李じゃんw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 06:07:14 ID:Ort+F/s8
まあ調子こいて日本の不動産にも手を出してるから、キムチの連中がぶっ倒れてから買い叩くのも手だ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 12:21:28 ID:uZ1U/crB
>>939
あう。済まない。 ID:rKPRR8nn殿。

それにしても、みんな良く知っているんだなぁ・・・当然か。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 13:27:00 ID:pyTFwgN8
The Secret Behind China's Economy (video)
http://www.sky.com/skynews/video/videoplayer/0,,30200-china_p10436,00.html
Sky News has made an exclusive investigation into the sinister secrets behind China’s booming economy.
The Chinese government is accused of using police brutality to remove people from their homes and into lives
of squalor and poverty.


見せ掛けだけのハッタリ経済
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 13:55:05 ID:JStINv8t
>>953

谷垣金玉にぎられてたんだな。。

そんなやつを中国に派遣してもNOとかいえないだろ?

なんで罷免しないんだ?

中国いってる議員たくさんいると思うが、
そいつらも、谷垣と同じか?
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 14:14:54 ID:dWuCAVwY
>1
いよいよ日本が未だかつて経験したことのない
本土(内地)決戦が始まるのか。

今年の総合火力演習は日本海側沿岸部での実施を希望します。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 15:49:16 ID:3UyU+l6s
こりゃもういよいよかね。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:14:50 ID:CCiWxU6Z
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:18:38 ID:OYPuvQb9
宗主国様に金巻き上げられるんだからいいじゃん、本望だろ
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:32:11 ID:4o3FpWM8
中国、不動産バブル崩壊の兆しなんて
心配のしすぎではないのか?
バブル崩壊になったとしても
一回だけなら誤射かもしれない
なあに、かえって免疫力がつくし
むしろ中国に投資できるのはラッキーかもしれない
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 08:41:07 ID:fXIzzDbC

( ゚∀゚) スバラシイ!

ノムヒョンは、ウォン高で朝鮮を滅亡させてくれる上に、
中国まで巻き添えにしてくれるのですな。

ノムヒョンは稀代の政治家だなw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 10:35:43 ID:71wRXJzt
廃墟化した高層ビルが反社会勢力の隠しアジトになるんだろうな。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 10:53:30 ID:URNTBIRB
>>1

涙なしでは読めない

                                久しぶりに来て見ればまたこれか
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 10:55:43 ID:esbi2FNV
>>948
そんな事まで報道されちゃってんのねw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 10:56:55 ID:J+xcNU3j
中国に投資した所で買えるのは一部の高給取りだけで殆どはその日暮らしの貧乏人ばっかじゃねーか
先見の明とかそういうレベルを遥かに超越してるぞ
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 10:59:53 ID:nYlMbR2/
>>948 大卒が60パーセント就職できないのか。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 11:29:51 ID:URNTBIRB
韓族は、魏志の時代に既に「下卑た連中だなや」とあきれられた存在だったが
そこから一歩も進歩せず、逆に漢民族のほうが近づいてきてしまった
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 11:34:53 ID:5MMYrTDO
あれ?まだ崩壊してなかったの?
オレの認識じゃ崩壊途中なんだけど。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 12:01:44 ID:6bYyuwY1
ドコモビルって遠くから見ると立派に見えるけど、
近づくとあまりの小ささにビビル。まさにペンシルビル。
アメリカのエンパイヤとかと比べたら失礼。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 12:18:24 ID:XBLeggy7

中共メディアの多くが近年ナショナリズム鼓舞のためによく唱えるフレーズは

「人民解放軍が日本列島を制圧し、日本の右翼軍国主義勢力を処刑し、
日本を倭族自治区として中国領土にするべきだ。もし日本が反撃しょう
ものなら、核攻撃を断行して日本民族を殲滅せよ」

というものである。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 12:20:00 ID:5oG6nFvU
不動産バブル崩壊の兆しがあるから必死で買い支えてんじゃね?中華属国だから。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 12:30:01 ID:YIF+HsVS
>>960

ああ、やだな

日本も軍隊倍にできない?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 12:33:49 ID:T7MQJTln
>>961

中国が落ち目になったら韓国が中国侵攻をするつもりだろ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 12:39:18 ID:LLPBn6c2
韓国人・・・( ´_ゝ`)/~~
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 12:48:20 ID:URNTBIRB
>>963
モドキどもは、侵攻するといったら日本。それ以外の発想なし
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 13:07:31 ID:wJd4WDki
>>1
わ〜、超賎はすごいな〜。ヲンは高いし、虫狂の不動産は買い占めちゃうし。
もっともっと虫狂の不動産を買い占めたら、超賎の経済力は、あっという間に
日本を追い抜いちゃうぞ。(前文棒読み)
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 15:12:47 ID:zd4AbMzx
共産主義+資本主義+軍国主義+帝国主義+民族主義+国家主義=ファシスト国家

中国はファシスト国家
世界にとって有害
早く葬り去る必要がある
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 03:13:54 ID:OEAknoRr
      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |     <盛り上がってきますた
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 03:16:34 ID:pYGQL7+Z
次スレ立たなかった時の避難所候補地

【中国】不動産高騰に抗議「購入ボイコットを!」 「デモも辞さない」 ブログ沸騰 [5/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146477871/
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 03:28:41 ID:ZUrKsl3w
>>959
ドコモのビルが細いのは敷地の広さもあるけど、実際にはマイクロウェーブの
中継用のタワーなんだよ。
それにオフィスビルがくっついてるだけ、
はなからエンパイヤビルとかとくらべるのがおかしいw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 04:49:15 ID:+7BVi+fn
>>970
地方のドコモの建て屋って、上に土台のビルより立派なアンテナ塔がそびえてるのがデフォだな。
電力会社なんかもそうだけど
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 14:25:43 ID:YXo/OAAT
そもそも共産主義の国で不動産など金融取引するのが間違いなのでは。
973窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/05/11(木) 14:29:50 ID:67CyB2F0
ピークで買って
底値で売るニダ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 14:37:49 ID:DfePafPv
需要もなのにビルを建てまくってるからだろおシナ

975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 14:48:56 ID:XBfSp5ik
>>970
数あるドコモビルの一つじゃないか。

代々木より山王ビルの方が立派だよ。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 14:50:05 ID:evIKrkXZ
中国人VS韓国人の構図っていいなーwどっちもDQNだからおもしろいw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 14:53:18 ID:Suax4hqC
2006/05/11(木) 14:29:28 ID:0JotvQ/S
韓国の歴史教科書を中国人に見せてみた
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1642653#

中国人のコメント一部抜粋

2006-4-13 21:54 笑い転げて、まだ本当にこのようにする低い知力の民族に会ったことがない!

2006-4-14 19:09 ずっと中国の1つの従属国~~が今意外にもこのような本を出してYY~~に来るのだ おかしい

2006-4-14 20:49 高句麗はもとはすべて中国人の領土で、そこの人も中国人で、韓国はただ後からきて米国日本の苦しめることもとで独立しただけ。

2006-4-16 00:59 私達は日本のブタを嫌うが、しかし日本国はざっと中国の相手だと言える.高麗の棒のこのようなごみは中国の相手になるのさえふさわしくない!

2006-4-16 01:13 世紀大いに笑いものにして、周知のように中国はこれまで朝鮮の保護国で、この恩義を忘れた国家.李世民はその時それを何故消えたのでないか、今これらの恥知らずなやつはでたらめを言わないですむ.
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 14:55:17 ID:KBmvnDaR
ウォンが高い→日本でも中国でもアメリカでも、土地買い放題だお

→バブル崩壊→ファビョーン
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 16:19:44 ID:RifQexKK
>>978
数年前の日本を見ているかのようだ・・・
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 16:25:12 ID:iaUM8TUA
>>978
>>979

たぶんダメージはバブルで弾けた頃の日本よりも大きいはず!
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 16:31:48 ID:h6AviXD3
シナ不動産を買っている奴らの目的はドル・ヘッジだろ。
簡単にバブルは崩壊しないと思うなあ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/11(木) 16:33:41 ID:8PyUjOOY

\(^o^)/  終了 フォーーー!!!
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>981
いずれにせよ崩壊した時の衝撃は相当な物だと思うけど。