【台湾】老人の再就職指導に関する補助を増加を提言 少子高齢化問題の解決に向け[05/05]
老人の再就職指導 補助を増加 少子高齢化問題の解決に向け
---
台湾の少子化・高齢化の人口問題を解決するため、立法委員が5日、
婦人団体、老人団体と政府の主管部門を招き、一緒に解決の道を探った。
民間団体の提案では、政府が婦女の育児補助を全面的に行い、婦女の出産を促すこととし、
日本を見習って老人が再度就職する手順を指導し、
定年した老人が社会の負担とならないようにするとした。
現代人の生活はプレッシャーが大きく、そのうえ養育や教育の問題の支払いが大きく、
一般の若い夫婦が子どもを欲しがる願いは高くない。
台湾の出生率は年々下降し、2005年の合計特殊出生率は、千分の1.12人(*1)に達している。
もしこのような状況が改善されないのなら、2022年には台湾で人口のマイナス成長という
減少が発生することになる。
これに対し、全国婦女連合会の陳曼麗理事長は、婦女が子育てをしやすくするよう、
政府に婦女の育児補助を全面的に推進するよう提案ししている。
(中略)こんほか、陳理事長は、現在の台湾の教育と託児制度の見直しを全力で
考えるよう政府に提案している。
少子化のほか高齢化の問題も、現在の台湾が対面している人口問題である。
統計によると、台湾の老人人口は割合は既に9%を超え、早くから老人社会に突入している。
加えて、少子化の影響も受け、2051年には、1人の青壮年が1人の老人を扶養し、
家庭経済が重い負担を受け、青壮年の扶養する負担も重くなる。
このため、老人福利推進連盟の呉玉琴秘書長は、政府に人口政策を考える際に、
日本が老人の再就職を指導するやり方を参考にし、社会に労働力を増加させ、
社会がケアする老人の負担を減らすよう提言している。
呉氏は「日本は1971年に日本の高齢者再就職の法律(*2)を制定し、
企業に雇用あるいは定年年齢の延長を義務付け、定年年齢の延ばすことで、
実際は社会の労働力を増加させるのだ。」
このほか、陳理事長もまた政府に法律を修正し、定年を延長することで、
政府の財政負担を減少させると考えている。
★ ソースは、台湾国際放送 [台湾] とか。
http://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?t=1&NewsID=29692 (中国語・繁体字)
(*1) 原文そのまま。合計特殊出生率なら、「千分の」が余計なはずだけど...。
(*2) 「高年齢者の雇用の安定等に関する法律」のことかと。
2 :
ABCD:2006/05/05(金) 21:45:20 ID:L72/806K
2
台湾では日本より高齢者が敬愛されている気がする
中華圏では「老」は偉いってことだからな。
【殺し文句 = 死ね!の活用系】
貴方の【預貯金】や【退職金】【財産】を、喰い物にする為に。
【自称起業家コンサルタント(ヤミ金・サラ金)】が貴方の【虚栄心】をくすぐる言葉に注意。
1. 『もう一花さかせましょうよ!』
2. 『貴方に白羽の矢(生け贄)が立ったんですよ。』
3. 『こんなことを頼めるのは、貴方しかいない』『骨を埋めるつもりで転勤してくれ』
4. 『会社への最後のご奉公!』『社会への貢献!』
5. 『死ぬまで会社で働いて下さいね。』
6. 『騙されたと思って・・・!』
7. 『ゼロからの再出発』『死ぬ気になって・・・!』
8. 『貴方ならもっと高く飛べる!』
9. 『私は、一歩を踏み出そうとする貴方の背中を押す お手伝いをすることが好きなんです。』
【参考】
【弱者の心理とハイエナの心理】『溺れる者はワラをもつかむ。』
『財産は墓場まで持って行けないのだから』『生かさず、殺す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾も少子化は例外では無いのか
今ここクマ────@58弾!!! ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
∩___∩ ┠(中略)
| ノ ヽ /二⊃ ┠静かな北朝鮮。次の米の選挙でみんす大統領出現までこの調子か…
/ ● ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
| ( _●_) |ノ / ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
彡、 |∪| ,/ .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
/__ ヽノ /´ ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
(___) / ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
ヽ / ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
/ /\ \ ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
/ / ) ) ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
/ / ( \ ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/ \_) ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。
外電スレの全過去ログを収めたまとめサイト
「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/
★(通称…伝説の)「外電スレ」…初めての方へ★
このスレは、日本のマスコミが伝えない(伝えたがらない)外国の情報を共有しようという
目的のもと、国内外の新聞やテレビなどのメインストリームメディアがインターネットから
流した情報、あるいは興隆著しいウェブログ(通称ブログ)のような私的なメディアなどの
さまざまなソースを、外国語に堪能な篤志が日本語に翻訳して書き込む…
…というスレです。
このスレにはその性質上様々な決まり事がありますので、遵守の上ご利用いただきたし。
●書き込みはsageでよろしく。
このスレは「知る人ぞ知る」という状態を理想とし、いたずらに目立たないためです。
代々の外電スレが巣食う「東アジアニュース+」板ではスレがsageりすぎてもスレが消える
ことはありませんので、構わずどんどんsageてください。
●ここの存在はおおっぴらに明かさないでねお願い。
これも無用の混乱を避け、ニュースの書き込みに徹するためです。
とはいえ荒らす心配のないと思われる人には、このスレの存在を(こっそり)教えてあげて
ください。
●当スレは独自にスレッドを立てません。
かつてしつこい荒らしに遭って以降、荒らしの追跡を巻くために利用されなくなって久しい
過疎スレを再利用して存続するのが当スレの伝統です。
元の(スレタイ通りの)話題を望む方々には申し訳ないですが…。
●本格的な議論はヨソでやれ。
翻訳済み外電の書き込みは1スレだけでもかなりの長文になり、スレの容量を大きく喰います。
そして上記「●当スレは独自にスレッドを立てません。」のような事情があり、当スレは独自の
スレタイを持たないため一つのスレを長持ちさせ、次スレへの移行を出来るだけ遅らせたいのです
(かつて次スレがどこに移転するのかの予告がないままスレが容量オーバーで落ちてしまい、
次スレを見つけられなかった住人が多く発生したことがありました)。
というわけで、翻訳外電以外の書き込みは各自の良識にそって最小限度にとどめていただきたい
のです。
それに、たぶんここで翻訳されたソースを元にしてどこかにスレが立っているはずなので、
それぞれの特定の話題を専門に扱うスレで議論した方がここで議論するよりも盛り上がるはずですし。
●スレの行方がわからなくなったら「雑談★」で聞け
「雑談★x」(xはスレの連番)というスレが、外電スレも属する「2ちゃんねる」内の「東アジア
ニュース速報+」板という掲示板(
http://news18.2ch.net/news4plus/)にあるはずなので、外電スレの
ありかを見失ったらそこで聞け…と、華亨φ ★((´д`))が言ってました。
迷子になったときのために一応覚えておきましょう。
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/ ↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。
例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
『
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。
凡例)
スレの通し番号です。
│ このスレが終了し次スレに移った日付です。
│ │ スレッドのタイトルです。
│ │ │ このスレのURL後半部です。
↓ ↓ ↓ ↓
#16 -12/13 【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12] 1100246985/
2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24 【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見 1085296417/
#2 -5/24 【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2 1085329985/
#3 -5/25 【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3 1085395948/
#4 -5/27 【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4 1085487939/
#5 -6/4 【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆 1085885991/
#6 -6/14 【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3] 1086279393/
#7 -6/25 【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14] 1087176553/
#8 -7/7 【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23] 1087964458/
#9 -7/27 【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06] 1089099090/
#10 -8/17 【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11] 1089500837/
#11 -9/8 【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16] 1092648428/
#12 -10/18 【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06] 1094463975/
#13 -10/21 【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23] 1095908465/
#14 -11/8 【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14] 1097744487/
#15 -11/23 【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28] 1098967241/
注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/ #16 -12/13 【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12] 1100246985/
#17 -12/22 【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06] 1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7 【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13] 1102979936/
#19 -1/22 【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103] 1104754795/
#20 -2/7 【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18] 1106053043/
#21 -2/20 【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】 1106927423/
#22 -3/4 【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209] 1107958983/
#23 -3/16 【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28] 1109597993/
#24 -4/1 【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307] 1110200651/
#25 -4/13 【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】 1111680178/
#26 -4/22 【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10] 1113123731/
#27 -5/1 【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19] 1113902210/
#28 -5/11 【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26] 1114479855/
#29 -5/24 【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03] 1115138068/
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5 【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19] 1116476655/
#31 -6/18 【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30] 1117494940/
#32 -7/2 【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14] 1118709411/
#33 -7/17 【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21] 1119316225/
#34 -8/1 【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12] 1121149126/
#35 -8/20 【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26] 1122355342/
#36 -9/8 【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17] 1124238507/
#37 -9/19 【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5] 1125942229/
#38 -9/30 【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15] 1126715561/
#39 -10/12 【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26] 1127739696/
#40 -10/22 【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04] 1128426048/
#41 -11/1 【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13] 1129217306/
#42 -11/12 【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029] 1130619361/
#43 -11/25 【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09] 1131497589/
#44 -12/8 【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21] 1132567092/
#45 -12/24 【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03] 1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14 【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】 1134048504/
#47 -1/27 【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06] 1136556467/
#48 -2/7 【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19] 1137684898/
#49 -2/17 【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02] 1138891552/
#50 -3/2 【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14] 1139894394/
#51 -3/12 【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21] 1140458106/
#52 -3/21 【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01] 1141193243/
#53 -3/31 【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18] 1142671216/
#54 -4/10 【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26] 1143407211/
#55 -4/20 【韓国】慶尚北道慶尚市、農協に空気銃強盗、現金奪い逃走中[04/06] 1144350861/
#56 -4/29 【ベトナム】書記長候補に異例の2人 共産党中央委が推薦[060416] 1145161769/
#57 -5/10 【フィリピン】「反政権集会を規制する大統領令は違憲」最高裁が判断示す[04/25] 1145977893/
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68604&ad=5/9/2006 <新世紀、反体制メディア、5、9、部分抜>
《ニューヨーク・タイムズ》の書評《核危機が持ち札を出すことを評論・評定する:
北朝鮮は全世界に挑戦する》
書評の作者:Joseph Khan
著者は以前は長期にわたり中国で弁護士をして、今彼はフルタイムの政治の学者だ。《核危機
が持ち札を出す》1本の中で、彼はこの危機を“世紀の持ち札を出すこと”と“世界で最も激烈
な胆っ玉が碁を打つ”に称する。彼は世界の将来の指導権がかかってこのように競うと声明する。
北朝鮮は少しも疑問がないで絶対に大きい挑戦を構成したと章の家が手厚くて思っている。核
拡散はテロリズムの脅し(もしイランの朝鮮のこのような情勢が発展し続けるならば)のため
取って代わるか合併することを始めて、ワシントンの直面する最も緊迫する外交政策の問題になる。
彼の前1冊の本《中国の未来の崩壊》のように、章の家のダンディーはこの話題へ怒る薬の種類
(味,におい)を(に)満たしに行く。しかし時には彼の誇張と古くさくて実際に合わない言葉は迅
速で激しい観察を覆い隠した。彼が事実を運用していつもとても説得力があって、しかし決して
多くの問題を説明しない。彼はいつも気の向くままに他人の理論と名言を引用して、例えばホー
マー、馬基雅維利、カストロは待って、彼の本に読んでいって学術の論文のようにならせる。
著者は1つの事実を指摘した:米国とその他の2つの主要な力?中国と韓国?は意外にも1つの自転
車さえほとんど生産することができない発展途上国を1本の核戦力にならせた。このストーリのよ
くない叙述。章の家が手厚くてこの危機がどのように50年代から発芽するかを釈明して、冷戦の
時期にどのように根を下ろして、90年代に北朝鮮が自分が歴史の孤児になったを発見した後で、
危機はどのように全面的に花が咲く。彼はクリントンがとブッシュ政府を担当していてこの脅し
を処理する時すべてミスをしたと非難する。
彼は納得できて今の対峙する状態が解決を得にくいことを論証して、金正日が“系統的なのがへ
りの政策のひとまとまりのスタッフを実行する”を持つためだ。北朝鮮の計画経済は旧ソ連の崩
壊の後でこれまで回復していないで、しかし金正日は中国と韓国から数(何)十億米ドルの援助が
庶民をいっぱい食べさせるでまで (へ)、軍隊を発展する。外国は彼の核の企みの恐れに対して高
い場所を達成するのでさえすれ(あれ)ば、彼はこの銀行に手を伸ばして入ってひともうけする。
《核危機が持ち札を出す》1本は詳しく金正日がどのように存分に政治の上で情緒の上の対立を
利用するかをと述べた。韓国は今いっそう反対の米は反核運動をするのではないと章の家が手厚
くて思っている。甚だしきに至っては彼は韓国に金正日の指導(者)に屈することができ(ありえ)
ることを暗示して、彼らがもう米国の政府を信じないためだ。もし米国は韓国と集まり始めて北
朝鮮の堅固な連盟に反対しにくいことを修理しないならばとどのように言うに関わらず。
しかしもっと大きい失敗は手厚くて厳しく決して可能な選択を考慮しないのだかもしれない。彼
は中国の偏愛の丸め込みの北朝鮮の柔らかい政策を嘲笑して、しかしこれまで存分にどうして北
朝鮮の和平の過程の望みがこのように間違った道に引き入れるかを釈明していない。
彼は米国に一方的に核兵器を削減して北朝鮮にで道徳的な圧力を加えるように提案している。も
しも成功しないなら、北朝鮮に対して攻撃を展開する。この考えはペンタゴンで可能性が少なく
支持を勝ち取る。
著者は最後は結論を得て、北朝鮮が50年もししっかりと立って微動だにしないと証明するならば、
その中のリスクにわかることに人がいないためそうではなくて、もっと良い道を探し当てること
に人がいないためだ。(5/9/2006 3:24)
>>12 この、NYTのオリジナルの書評記事は↓
ttp://www.nytimes.com/2006/05/07/books/review/07kahn.html?_r=1&oref=slogin 'Nuclear Showdown: North Korea Takes on the World,' By Gordon G. Chang
Article Tools Sponsored By Review by JOSEPH KAHN Published: May 7, 2006
ゴードン・チャンの北朝鮮本を、NYTの北京駐在主任であるジョセフ・カーンが評している
もので、本の内容がクリントンのエンゲージメント政策批判になっているのため、評者のカー
ンはそれに文句をつけている。
この書評はゴードン・チャンの保守的な見解(中国の北朝鮮政策への批判とか)に対してカーン
がいちいち、ねちねちと文句をつけている記事なので、以前に呼んだときに紹介しなかったのだ
けれど、新世紀がわざわざ中文に翻訳して掲載しているので、記録の為に一応挙げておきたい。
>>13 最近のNYTの中国記事は何か分裂したものを感じる。リベラルなNYTは中国の
独裁体質を批判するが、クリントン的なエンゲージメントを捨てられないし、軍事
オプションの使い方に対して強硬にアンチブッシュを貫く。そこからどういう中国
観が出来るものなのか想像しがたいが、アンチ小泉の傾向は大変強い。
中国に関しては、最近の《??中国??焦国?敲?中国》(《ふがいない中国??焦国
はたたいて中国に聞くことを表示する》)が話題になっていて、こういう明快な見
方のほうがよほどリベラルにふさわしいと思えるのだけれど。
>>13 ゴードン・チャンの北朝鮮本の第一章が彼の本から抜書きされてNYTの
5月7日の記事(4ページ)に掲載されている。
ttp://www.nytimes.com/2006/05/07/books/chapters/0507-1st-chang.html First Chapter 'Nuclear Showdown'
By GORDON CHANG Published: May 7, 2006
この本も、かなり問題の多いもので、日本による朝鮮半島支配を中途半端な聞きかじりで
書いていて、如何なものかと思ふ。この手のいい加減な記述が朝鮮半島関連の本に多いの
は全くやりきれない(orz
Japan's occupation was especially cruel: the peninsula's new masters tried to kill off
the concept of Korea. They forced their subjects to take Japanese names and tried to
expunge the Korean language. Japan imported Shinto, its religion, and taught a new history
to schoolchildren. Millions of Korean men and women were impressed into the Japanese war
effort, many taken from their homeland. Koreans had to swear loyalty to the emperor in Tokyo.
ttp://online.wsj.com/article/SB114719734504247986.html?mod=rss_whats_news_asia China's Rapid Growth to Continue Think Tank Forecasts
Expansion Will Top Beijing's 8% Target
By JANE LANHEE LEE May 10, 2006
WSJ:中国の国有シンクタンク、2006年の成長を8%以上と予測
China's economy is expected to maintain its fast growth throughout this year, according to
a state-run think tank that forecast a rise of 9.8% in the second quarter and 10% in the
third quarter compared with the same periods of 2005.
While slightly slower than the 10.2% increase in gross domestic product reported in the
first quarter compared with last year, such growth levels are still much faster than the
8% annual target set early this year by China's leaders.
中国の国務院(内閣)所属のシンクタンクは2006年の中国経済の成長を、Q2=9.8%、Q3=10%
と予測した。Q1=10.2%なので2006年全体の成長は中国の指導者のセットした8%を大きく超える
The figures were issued by the State Information Center, a think tank under China's State
Council, or cabinet. They are the latest evidence that China's economy is in danger of
overheating
これらの数値は国立情報センター(シンクタンク)の公表したもので中国経済の過熱化の恐れを示す
The State Information Center noted that the growth surge is having consequences, as a big
trade surplus is sparking an increase in conflicts with major trading partners, and the
inflow of funds is leading to a rise in money supply.
It suggested the Chinese government take some measures, including adjusting tax rebates,
to prevent excessive growth of some exports, in addition to allowing the yuan to strengthen,
which could help slow export growth.
国立情報センターの報告書は経済成長が大きな貿易黒字が貿易相手国との摩擦を呼んでおり、外資の
流入がマネーサプライの増加をきたしているとしている。報告書は中国政府が租税減免の見直しなど
過剰な輸出を抑制する政策を採ることを提案し元通貨のレート上昇を許容することを提案している。
The report warned that the surge of investments needed to be controlled and suggested
Beijing raise the cost of capital. It said the government could adjust interest rate and
banks' reserve requirement ratio to tighten money supply, but didn't provide specific
target levels. China already raised bank-lending rates late last month. The one-year
lending rate was increased 0.27 percentage point to 5.85%. Economists expect more tightening
to follow.
さらに報告書は投資の行き過ぎを抑制する必要があるとし、資本のコストを上げるように提案してい
る。政府に利上げや銀行の中央銀行への預金率の引き上げによってマネーサプライを引き締めるよう
提案している。しかし報告書は具体的な数値には触れていない。中央銀行は先に0.27%の利上げを行な
ったがアナリストは追加の引きしめ政策を予測している。(後略)
これはスレ違いなのだけれど日本の遅れている部分にスポットが当たっているので・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060509ig90.htm 5月10日付・読売社説[中央青山]「粉飾を許した監査法人の罪と罰」
なぜ、粉飾決算を止めることができなかったのか、その原因を徹底的に解明してほしい。
金融審議会が監査法人改革を検討しているが、会計不正の根絶に実効ある改革を期待したい。
その際、監査法人への刑事罰の導入も視野に入るだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小学生ではあるまいものを大新聞の論説委員が何を今更しらじらしい。海外とのこの分野の
既成の厳しさや事例の比較をしたことのある人なら、日本のシステムがこうした金融犯罪に
大変甘くて、ヤリタイホーダイだったことは歴然たる事実で、殆ど常識に属する。
それは司法の無関心、金融監査当局の放置、メデイアの無関心の作り上げてきた「日本の低
開発国体質の残る分野」であって、競争や情報公開や分析や報道や評論の不在からくる。
戦後60年と空白の十数年のお陰で、日本の低開発国体質の残る分野は減ってきているのだけれ
ど監査法人の無能は残された部分のひとつ。証券市場(インサイダー規制エトセトラ)もその
ひとつ、大学(の無能、特に社会科学系)やマスゴミ(の無能、低レベル)もそのひとつなの
だけど。
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68612&ad=5/9/2006 <新世紀、反体制メディア、5、9、部分抜粋>
【特別記事】呉庸:中国共産党の“天運”の予測 By呉庸
中国共産党の“天運”“まだ終わらない”かそれとも“尽くす”か、この見解は説明して、人々が
鋭く中国共産党の権力の構造を感知するのがすでに息も絶え絶えで、その生命が終わって時間がみ
んなの関心を持った焦点になる。
次に収集したのは国内外の政治の論説家がメディアでの中国共産党の“天運”の予測に関してを公
表するので、括弧内は発表時間だ。
(1)1?5年の者で“天運”を予測する:
▲“中国共産党の最後の日に2005年にあるべきだ!”(2005年1月)
▲“私は信じて、2年出ないで、中国共産党はきっと崩壊することができ(ありえ)る!”
(2005年6月7日)
▲“今年と来年の二年間の中国共産党の政治の上でいつでもすべて市場崩壊するかもしれない”。
(2006年1月30日)
▲“それらの天命は2年の半分だけある。”(2005年1月3日)
▲“中国共産党は3年以内に有り得て、政権は大いに崩壊する”。(2005年6月10日)
▲“さっき私は中国共産党が1?5年間以内に失脚すると予想して、見たところ1近く年間の機会が少
し大きい。”(2005年12月20日)
▲“20、20周年、必ず天安門広場で民主的な大革命成功裡に祝典を行う”。(2006年5月2日)
▲“2010年前に、中国共産党は執政の地位の上から下りてくる。”(2005年1月)
(2)6?10年の者で“天運”を予測する:
▲“私は信じて、最も多い10年、2010年の中国共産党必然的に亡くなる党。”(2002年2月11日)
▲“中国共産党の滅亡……速い56(5,6)年、遅くも10年出ない。”(2005年1月24日)
▲“中華人民共和国は10年内に崩壊する。”(2005年2月2日)
▲“2016年、私達は民主的な中国の到来を迎えることができる。”(2006年4月)
(3)10年以上に“天運”者を予測する:
▲“中国共産党は党の本質を改造しないで、35年後に必ず崩れる。”一説“この危機は繰り上げる
3-5年の発生。”(2005年9月)
上述の予測は1-35年の幅の内で揺れ動いて、その中は1-5年多数だ。今確認することができるのは、
1年(2005年)以内は統治の予測を終えてすでにだめになった。この予測は必要な条件を提供して
いないで分析して1年の市場崩壊する結論を出さなければならなくて、明らかに失うのが慎重だ。
3-5年あるいは5-10年の“天運”が者を尽くすべきでも必ず対立する双方を研究して互いに対抗す
る中で形成の実力が対比するを基礎にしなければならない判断して、それらの間の対抗と妥協を分
析するで形成の総合状態と双方が方向に進展変化するのは前提で、ようやく“天運”を使用するこ
とができて信頼度を持つことを予測する。
このように経済、政治、文化、人民の実情(心情)、国際などの諸方面に関連することを研究して、
スキャンする権力の当局の実力の状況があって、また対抗して実力の状況反映する民間があって、
見積もる双方の発展の見込みがまだあるなくてはならなくて、一つのすこぶる大きい工事だ。
事変はよく1件の偶然の要素が引き起こすためで、刹那驚愕する巨大な変化が発生している。だから、
ある人は“中国共産党の崩壊が突然やってくる”を言って、恐らくのだ。このような予測のをして、
たとえば:
▲“中国はとてもソ連、東ヨーロッパなどの共産の国家のようで、いつでも重大な事件が発生するか
もしれなくて、全体の体系を突然つぶれさせている。”(2005年3月1日)
▲“中国共産党の解体は発生して、いったん数量の民衆に足りて出てくることがあったら、中国共産
党はすぐ崩壊することができ(ありえ)て、24時間以内終わることができ(ありえ)る。”(2005年4月12日)
▲“中国共産党は現在すでに16年前のソ連は東ヨーロッパ共産党と同じに、1夕方間崩壊が崩れること
ができ(ありえ)る。”(2006年4月12日)
でも、話は話を戻すとよくて、1つの問題は異なった方面は繰り返し考えるとよい。中国共産党の
“天運”に関して、今ほとんど1面間もなく終わる意見で、3-5年問題のを解決して上司を占めると
思って、成功裡に目の前にあるようだ。35年続いたことを予測するのは米国《外交政策》の予言で、
外国人は大陸の権力センターの実力を過大評価したのかも知れない。
それでは、私達は国内の人士の比較的に落ち着いている音を聞くとよくて、私達に更に慎重に値段
を見積もるように3-5年の問題を解決する楽観的な情緒助けるかも知れないことができる。
▲“毛沢東の中華民族に残す4つの遺産??中国共産党、中華人民共和国、中南海の警備の団、中国人
民解放軍??急速に瓦解することができ(ありえ)る。”(2004年11月24日)
▲“中国共産党は今行き詰まるので、急速にもうすぐ崩壊する。”(2005年9月7日)
問題はまだ帰って着かなければならない:社会は独断だから民主的なモデルチェンジの時間“長い”
かそれとも“とても速い”かに向ってか?私は、もし不足して根拠に足りるならば、しばらく決断
(力)にくい、少し少し長い予定を行うほうがいくて、比較的に能動的であることをこのように考慮
して、誤算することはでき(ありえ)ないと思っている。問題の核心は:主要な精力を民間の力のに
用いて強大になって、形成して強大な圧力に足りる。これは肝心な点だ。
>>18 >>19 中国共産党のやっている政策に余りに無理無理に見えるものが目立ってきた為に、共産党支配の
何らかの崩壊や変質を予測するという論が出てきたのだと思ふ。2003年以降にそれが目立ってい
るようなのは、民主化に向かう国が増え始めた事(=カラー革命)が影響しているのだと思ふ。
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=38996&ad=5/9/2006 <観察、反体制メディア、5、9>
ブッシュ大統領は中国家庭教会の成員に接見する
(布什大統領接見中国家庭教会成員)
中国の情報センターは報道している:信頼できるニュースによると、アメリカ大統領のブッシュは
5月11日午前10時45分にホワイトハウスで公然と中国大陸からの家庭教会の成員に接見して余傑を
先生、王怡先生と李柏光弁護士にあうと予定する。
余傑と王怡も同時に中国の有名な異議の作家で、李柏光は1人の人権の弁護士だ。この3位のキリス
トはむだに今度招待に応じて米に来て参加してワシントンで中国の自由な状況のサミットを行った
ので、この会議の組織者の傅は秋先生も同時に居合わせることを望んで、時間に接見することを予
定するのは半時間だ。
ブッシュ大統領のこのふるまいは北京当局に1つの明確な信号を出すので、米国の政府を表現して
中国の信仰の自由の状況の高度に対して関心を持って、同時にも表現して中国の数千万キリストに
対してむだに権利の全力の支持を信奉する。
去年11月のブッシュの中国を訪問する時、かつて北京の教会堂に向かって中国人の宗教の信仰の権
利を支持するで礼拝に行く。今度の大統領は中国の家庭に接見して成員兼異議に作家と人権の弁護
士をわかるように教えて、米国の政府の中国の宗教の信仰の自由を支持する方面に踏み出す新しい
重要な1歩だ。
ttp://www.boston.com/news/world/asia/articles/2006/05/09/dissident_chinese_christians_plan_talks_with_bush/ Dissident Chinese Christians plan talks with Bush
By Chris Buckley | May 9, 2006
ロイター:反体制派の中国人クリスチャンがブッシュ大統領と会見へ
中国の反体制派のクリスチャンがブッシュ大統領と会見の予定となり、中国の信教の自由につい
て大統領と話すことになった。
北京に本拠をおく作家で福音主義キリスト教徒のYu Jieがロイターに電話で語ったところに拠れ
ば彼と二人の中国人クリスチャンが(Li Baiguang と Wang Yi)木曜日に30分間、大統領に中国
の宗教の状況について話す予定である。
中国の人権問題、信教の自由について活動しているチャイナ・エイドのBob Fuによれば「この会
談は中国に、ブッシュ大統領がこの問題を重要と考えているとの強いシグナルを送るものだ」と
いう。「これはホワイトハウスが中国の人権問題に進歩の無いことにフラストレーションを感じ
て、努力している事を、とくに信教の自由について明確にする」
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006050912400 「北朝鮮に大幅な譲歩したい」盧武鉉大統領
【ウランバートル9日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は9日、金大中(キム・デジュン)前大統
領の訪朝と関連し、「(金正日(キム・ジョンイル)総書記と)金前大統領が会えば、北朝鮮も融通
性のある対話をできるのではないかと相当な期待を持っている」と述べた。また北朝鮮に対し多くの
譲歩をしようと考えていると明らかにした。
モンゴルを国賓訪問中の盧大統領は、ウランバートル市内で在住韓国人らと歓談し、南北関係
や対北朝鮮政策についての考えを示した。
この席で盧大統領は「朝鮮戦争に対する国民の評価があるため、すべてを白紙化し、北朝鮮の
すべてを正当化する方式で譲歩することはできないが、本質的正当性の問題について譲歩するので
はなく、他の制度的、物質的支援を無条件でしようと思う」と強調した。その理由について、互いに
昔に戦った感情があり、なにより不信があるためとし、その不信がある限りはどのような関係もまともに
進展しないと述べた。
北朝鮮に対しては完全に胸を開いており、「いつどこでどのような話でも構わないので会って話をし
よう」と南北首脳会談の提案が有効であることを再確認した。また、韓国の国民は北朝鮮の体制
訪韓を望んでおらず、どのような形であれ安定的な土台の上で段階的に発展していくことを望んで
いると繰り返し強調した。
韓国が韓米連合訓練を行っていることと関連しては、訓練内容が北朝鮮からみれば不安に映る
ようだとし、こうした事情から北朝鮮も心を開くことができず、内部でも複雑な事情があるようだとの見
方を示した。その上で、対話を通じて不信を取り除くことが重要な問題だと述べた。さらに開城工業
団地や金剛山についても、北朝鮮が南侵の道を完全に放棄したものであり、こうした点からわれわ
れももう少し信頼を見せるときが来たようだとの認識を示した。
ttp://online.wsj.com/search#SB114705141748046298 COMMENTARY May 8, 2006; Page A19
Talk to Tehran
By SAMUEL R. BERGER
WSJ(米国版、寄稿):ブッシュ大統領はイランと直接対話すべき By SAMUEL R. BERGER
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリントン政権の国家安全保障・大統領補佐官であるサンディ・バーガーの書いている典型的な
「イランへのエンゲージメント論」「グランド・バーゲン論」で、呆れるほど昔と変わらないも
の。クリントン時代の北朝鮮やイランとのエンゲージメント論の(全く変わらぬ)繰り返し。
First, diplomacy may, in fact, produce a breakthrough.(ry
Second, proposing such a far-reaching offer is the best way to ensure broad international
support for more coercive measures should these ultimately become necessary.(ry
Third, making this offer could create a new internal dynamic within Iran(ry
#これほどの臆面も無い、すでに失敗した政策の再提案が出来る思考方法というのは一体どうなっ
#ているのか理解しがたいけど・・
ttp://online.wsj.com/article/SB114722602265348520.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks REVIEW & OUTLOOK May 10, 2006; Page A18
Crazy Mahmoud
WSJ(米国版、社説):イランの大統領は基地外じみている・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>25 のサンディ・バーガー前大統領補佐官(クリントン政権、国家安全保障担当)の寄稿に反論
するWSJの社説で:
As Clinton Administration National Security Adviser Samuel Berger wrote in these pages
Monday, the purpose of such talks would be to settle "all issues of mutual concern: its
nuclear program, to be sure, but also its support for militant groups, its posture toward
the Middle East peace process, the future of Iraq and, on their side, the removal of our
sanctions, Iran's integration into the global community and U.S. assurances of
noninterference and security guarantees."
このOpEdに月曜に掲載されたクリントン政権の国家安全保障アドバイザーであるサミエル・
バーガー氏のいうように、そういうエンゲージメント論というのは「核問題だけでなく、武装派
(テロリスト支援)の問題、中東和平、イラクの将来、経済制裁の解除、イランの国際社会への
復帰、イランの安全保障へのアメリカの不干渉の約束」といったものをまとめてグランド・バー
ゲンしようというものである。
We have deep doubts about this course, not least because every previous U.S. attempt at
engagement -- Presidents Carter, Reagan and Clinton all tried -- was spurned and taken
as a sign of weakness. But put that aside. What Mr. Ahmadinejad's letter reveals is the
thinking of the man who would, if Mr. Berger had his way, be our "partner."
WSJはこうした(グランド・バーゲン、エンゲージメント論)やり方には極めて懐疑的である。
カーター大統領、レーガン大統領、クリントン大統領のエンゲージメント試行は全てアメリカの
弱さの証明と見なされただけであった。それを別にしてもアーマディネジャド大統領のブッシュ
大統領宛書簡を見るにつけても、この男がバーガー氏のいう我々の「パートナー」になり得ると
は信じられないのだ。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一言で言えば、話し合いや妥協や協力の出来る相手と、それが出来ない相手がいて、その区別を
つける事が重要といったところ。エンゲージメントは万能の、魔法の杖ではないので、金正日に
もイランにも今まで通用したためしがない。
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gjss/gdxw/200605/10/t20060510_6912464.shtml <中国、中国経済網、5月10日 11:16>
日本軍の慰安婦の制度 日本軍の一回戦う失敗(写真あり)
日軍的慰安婦制度 起源於日軍一次作戰的失敗(圖)
日本軍で占領して駐留する地方、いつもひとつあって名前を慰安する所の機関と言う。この機関の
外で、長いチームの日本の兵に並んで自分に肉欲を発散するように番になることを待っている。
慰安する所の粗末な家の中で、1人の慰安婦は一日必ず多い男の人を受け付けなければならない。
日本軍は占領の地区であまねく日本政府の黙認する強姦センターにこのようであることを設立した。
この制度が奴隷のように酷使するもとに、40数万中国、北朝鮮、東南アジアと欧米の各国の女性、
日本軍の蹂躪に悲惨にも遭う。
ここの言った慰安婦、第2次世界大戦の時に指すので、しかたなくして日本の軍人になって提供性、
なる性奴隷の非の日本国の女性にサービスして、日本の軍隊のもっぱら属する性の奴隷だ。日本軍
は外国の女性に軍隊の慰安婦になるように強制して、これと日本の女性は自らの意志で軍の妓女の
有本の本質的な不一致になって、前者は日本軍の銃剣の下で強行して強制される結果で、日本軍に
あるいは、計画的に強征がだまして募集した組織があるので、後者は主に1種の経済の利益の考慮
の自分で希望する行為からだ。
日本軍の慰安婦の制度の日本軍の一回の失敗。1917年、日本はシベリアに出兵して、相前後して兵
士の7万2千人に行くことを派遣する。日本軍はロシアの女性の施暴に対して、性病が広がることを
招いて、1万数名の日本軍の将兵は病気にかかって、戦死するのより更に多い。これらの患者は演
習に参加することができなくて、雑役をも実行することができなくて、更に戦闘に参加することと
言えないで、深刻に日本軍の戦力に影響した。
戦ってちょうど始まって1つの師団に相当する兵力に損害を受けて、日本軍の自然は打つことがで
きないで数量の上で優位の露軍を占めて、惨敗に遭った。シベリアの戦争の負けの教訓、日本の軍
部が売春をする制度を作り上げることを始めることを招いて、軍隊の直接管理した売春をする婦を
募集する。
1937年上半期、日本軍の中国での総括的な兵力は25万人まで(へ)すでに達する。日本から国内の募
集の慰安婦だけに頼って(寄りかかって)、中国侵略日本軍の需要を満たすことがあり得ない。日本
の陸軍部は目を転向してすでに日本植民地の北朝鮮半島に成り果てた。
日本軍の支配の人買いと地方の行政機関を受けて、北朝鮮釜山とマサンの一帯で始まって、あれら
の生活に苦難に満ちって、立場の不利な北朝鮮の女性が慰安婦になるように誘惑し騙す。彼らは軍
馬と軍用犬に対応するように、大量の慰安婦を輸送船で中国戦場に送り届けることを始める。
1937年11月、日本軍は上海を占領して、都市と農村で各所に中国の若い女子を奪い取って、みんな
の前でむいて中国の女子の服を落として、肩の上が刺す上に番号、彼女たちに恥と感じさせて、逃
走することができなくて、それによって彼女たちで手元(体)に肉欲を発散する。 (後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またぞろ国営中華メデイアが粗雑なキャンペーンを始めたような。日中外相会談が進むかもと言っ
た楽観論が出始めた矢先にこういうキャンペーンが起こることは中国国内の混乱を感じさせる・・
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/05/html/d43551.html 中共海軍の空母保有計画 <日本語大起源、5、10>
【大紀元日本5月10日】中国誌「多維月刊」によると、中共海軍は2008年を目標に空母を保有した
い意向で、母港は海南島東亜になる予定、台湾海峡を臨むためだという。建造中の空母は、完成
すると南海艦隊及び海軍司令部双方の指揮を受ける。
匿名消息筋によると、母港は海南島牙龍湾内の独立小湾に建設予定で、付近2km以内には有名ホテ
ルなどがあり、基地建設用地はすでに整備され、防潜網も基礎工事が終了したが、陸上建設が未
着工だという。
予定中の空母は、大連造船所で建造中のウクライナ製6万トン級「カリヤーグ」で、空母艦隊は他
に、護衛艦、駆逐艦、艦載機スホーイ級27などで補充編成される。
96年当時、台湾大統領選挙の最中、中共海軍が台湾海峡でミサイル演習を実施、これに呼応して米
国が「二ミッツ」「インディペンデンス」を急派して鎮火した経緯がある。(後略)
イランのアーマディネジャド大統領からブッシュ大統領あての書簡、全文(18ページ)
ttp://www.cfr.org/publication/10633/ Letter from President Mahmoud Ahmadinejad to President George W. Bush
Published May 7, 2006
Author: Mahmoud Ahmadinejad
外交評議会のサイトにうpされているもの:
ttp://www.cfr.org/content/publications/attachments/Ahmadinejad%20letter.pdf Mr George Bush,
President of the United States of America
For sometime now I have been thinking, how one can justify the undeniable contradictions
that exist in the international arena -- which are being constantly debated, specially i
n political
forums and amongst university students. Many questions remain unanswered. These have
prompted me to discuss some of the contradictions and questions, in the hopes that it might
bring about an opportunity to redress them.
Can one be a follower of Jesus Christ (PBUH), the great Messenger of God,
Feel obliged to respect human rights,
Present liberalism as a civilization model,
Announce one’s opposition to the proliferation of nuclear weapons and WMDs,
Make “War and Terror” his slogan,
And finally,
Work towards the establishment of a unified international community ? a community which
Christ and the virtuous of the Earth will one day govern (後略)
<イラン大統領>ブッシュ大統領に送った書簡全文が判明 (毎日新聞、13時53分)
イランのアフマディネジャド大統領がブッシュ大統領に送った書簡の全文が9日判明し、その
中で「中世を除き、科学技術の進歩が犯罪とされた時代はあるのか」とし、イランが発電用と
説明する核開発の正当性を主張していることが分かった。書簡はイラク戦争などを引き合いに
対米批判を連ね、宗教色を前面に打ち出している。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=10mainichiF20060510p1500e030046&cat=2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日新聞記者は、自分でイランの書簡を読んでみたのかすらん?そうではないように思える。
読んでみれば、もっと面白いことが書いてあることが解るはずだが。
"September 11 was not a simple operation. Could it be planned and executed without
coordination with intelligence and security services -- or their extensive infiltration?
Of course this is just an educated guess."
"One of my students told me that during WW II . . . news about the war was quickly
disseminated by the warring parties. . . . After the war, they claimed six million Jews
had been killed. . . . [Let] us assume these events are true."
こういうものは、DQNと言う以外に表現しがたいけれど。
<アーマディネジャド書簡について、プンディットガイ・ブログの予言>
ttp://www.punditguy.com/2006/05/mahmoud_ahmadin.html May 09, 2006
Mahmoud Ahmadinejad is Brilliant!
He sends a compromise letter to George W. Bush that actually contains no compromises
knowing that it will be dismissed by the administration but treated with reverence by the
MSM who will write negative stories about the snub thereby portraying Ahmadinejad as the
guy who wanted to work with the U.S. but got denied by the U.S.
この書簡でイランは何も妥協していないが、それはブッシュ政権が相手にはしないだろうと見て
いるからだ。しかし世界のメインストリーム・メディアはこの書簡を記事にして、アーマディネ
ジャドを、アメリカと交渉しようとして拒否されている気の毒な人として描くのだろう。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/10(水) 18:26:37 ID:E6UpMiO8
ナチス文書、5000万件公開へ
≪虐殺犠牲者など1750万人の名前も≫
【ベルリン=黒沢潤】ナチスの強制収容所などの実態が記述された
ドイツの公文書約5000万件が今秋にも、一般公開される見通しとなった。
同文書はホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の犠牲者や強制労働者ら
1750万人の名前が記載された最大級のナチス関連資料。
これまで犠牲者の家族や被害者にのみ公開されてきた文書が幅広く公開されることで、
ホロコーストの全容解明が進むとの期待が高まっている。
この文書は第2次大戦中の連合国が押収し、現在は米国やポーランド、ドイツ、イスラエルなど
11カ国が独中部バド・アーロルゼンの公文書館「国際追跡サービス」(ITS)
で赤十字国際委員会(ICRC)とともに管理している。
一般公開には11カ国すべての同意が必要となるが、ドイツ政府はこれまで、国家賠償訴訟が新たに起きることを懸念、
「関係者のプライバシーが侵害される」などの理由で公開を拒んできた。
しかし、米国が一貫して圧力をかけてきた経緯があるのに加え、
「(戦後、60年以上の)歳月が流れた」(独法務省スポークスマン)として、方針転換を決めた。
ドイツ政府は5月17日、ルクセンブルクで行われる11カ国の年次総会で、
この決定を正式に報告する予定で、ツィプリース独法相は「半年以内に公開できるはず」と見通しを語った。
公文書館には毎年、15万件もの問い合わせがあるが、資料は今後、
ホロコーストの歴史家たちによって詳細に調査・分析されることになりそうだ。
ホロコーストでは、ユダヤ人600万人が犠牲になったとされる。
(04/20 23:00)
http://www.sankei.co.jp/news/060420/kok110.htm
ホロコーストの検証はこれからだな。
>>32 は引用をはしょりすぎて意味不明になっているかも。アーマディネジャドはホロコースト
は怪しげだが、それがあったにせよイスラエルの建国は不当で、その存在が不当だといっている
もの
Students are saying that sixty years ago such a country did no exist. The show old documents
and globes and say try as we have, we have not been able to find a country named Israel.
I tell them to study the history of WWI and II. One of my students told me that during WWII,
which more than tens of millions of people perished in, news about the war, was quickly
disseminated by the warring parties. Each touted their victories and the most recent
battlefront defeat of the other party. After the war, they claimed that six million
Jews had been killed. Six million people that were surely related to at least two million
families. Again let us assume that these events are true. Does that logically translate
into the establishment of the state of Israel in the Middle East or support for such a state? How can this phenomenon be rationalised or explained?
Mr President,
I am sure you know how ? and at what cost ? Israel was established:
- Many thousands were killed in the process.
- Millions of indigenous people were made refugees.
- Hundred of thousands of hectares of farmland, olive plantations, towns and villages
were destroyed.
This tragedy is not exclusive to the time of establishment; unfortunately it has been ongoing
for sixty years now.
A regime has been established which does not show mercy even to kids, destroys houses
while the occupants are still in them, announces beforehand its list and plans to assassinate
Palestinian figures and keeps thousands of Palestinians in prison. Such a phenomenon is
unique ? or at the very least extremely rare ? in recent memory.
Another big question asked by people is why is this regime being supported?
Is support for this regime in line with the teachings of Jesus Christ (PBUH) or Moses (PBUH)
or liberal values?
Or are we to understand that allowing the original inhabitants of these lands ? inside and
outside Palestine
>韓国が韓米連合訓練を行っていることと関連しては、訓練内容が北朝鮮からみれば不安に映る
>ようだとし、こうした事情から北朝鮮も心を開くことができず、内部でも複雑な事情があるようだとの見
>方を示した。
何気に韓国史上初なんじゃねーのか
この見方が大統領から記者に出されてかつ訂正されず放置されるなんて
北朝鮮は韓国が外国との合同軍事演習を停止しなければならないことを指す
<香港、亜州時報、2006/05/10, 水曜日>
北朝鮮労動党中央の機関紙《労働新聞》は10日に発表は、強固な北朝鮮半島の平和を守るためと、
韓国は無条件に必ず外来の勢力との共同軍事演習を停止しなければならないと評論している。
評論は、2000年に《北南の共同宣言》に署名してから、南北朝鮮はすでに和解と仲がよい基礎を築
いたと・・・韓国は毎年すべて米国と“戦時演習”を行なう。略称と“ハゲワシ”演習。北朝鮮は
これらの演習が半島の緊迫(緊張)を激化することを厳しく非難する・・・3月末に開催する第18回
の南北朝鮮閣僚級会談に予定では開催を遅らせられるように至る。(後略)
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=16314&Itemid=36
ttp://www.ettoday.com/2006/05/10/334-1939674.htm 北韓開城經濟特區 南韓強調兩韓持續共同開發 2006/05/10 17:48 東森新聞網
南韓統一部長李鍾?9日率領一群南韓企業家到位於北韓的開城工業區參觀。開城工業區是南北韓
合作的經貿特區,目前約有15家南韓企業在此投資,共雇用了近6000名北韓工人。
以南韓統一部長李鍾?為首的訪問團一行人9日到位於北韓板門店北方的開城工業區參觀,部長參觀
工業區出?的廚具衣服和鞋子等,感到十分滿意,他同時表示,南北韓將繼續在這個經濟特區合作。
南韓統一部長李鍾??,「南北韓會繼續合作,並且繼續發展和投資開城,不管朝鮮半島情勢是否有變。」
ttp://online.wsj.com/article/SB114725714065448776.html?mod=rss_whats_news_asia World Bank Says China Needs Currency Appreciation
By ANDREW BROWNE May 10, 2006 9:08 a.m.
WSJ:世界銀行は中国が自分自身の為に元通貨の切り上げが必要と述べる
The World Bank suggested it was in China's own best interests to allow faster currency
appreciation, ahead of a U.S. Treasury report that could label China a currency
manipulator.
世界銀行は中国がその自分自身の国益の為に最善の道は元通貨の早期の切り上げであるとした。
米国財務省は今日中国を通貨操作国と認定するか否かを発表する。
The bank's careful statements follow blunt international pressure on China, including
from the U.S. and the Group of Seven leading industrial nations, to allow a stronger yuan.
世界銀行は注意深く言葉を選び、アメリカやG7の要請と同じメッセージを出している。
中国の元通貨の切り上げへの圧力が高まっている折から、アジア通貨の日本円、韓国ウォン、台湾
ドルが対米国ドルで値を上げている。
中国が元切り上げを行なうべきとの主張に反対する欧米のエコノミストもいて、その中にはノーベ
ル経済学賞を受賞したコロンビア大学のRobert Mundell教授もいる。しかし世界銀行は定期報告書
のなかで中国経済の過熱化を抑制する為にも元の切り上げが必要としている。
世界銀行の主任エコノミストBert Hofmanは「中国政府が計画的に元の交換比率を漸進的に高めてゆ
く事が可能だろう」としている。さらに高い元通貨は輸入品の価格低下と輸出の抑制から中国の国
内消費を高めてゆくと述べている(後略)
<アーマディネジャド大統領の書簡の記事の扱い方・・・>
ttp://news.ft.com/cms/s/fed415cc-dfc0-11da-afe4-0000779e2340.html Another move in an Iranian game of chess
By Quentin Peel Published: May 10 2006 03:00
FT:イランのチェス・ゲームのあらたな一手
Yet it can also be seen as part of a pattern of much more subtle Iranian diplomacy in
which the real audience is not the US at all, but the rest of the world.
これはイラン外交のいつものパターンで、書簡の本当の相手はアメリカではなくてそれ以外の国
であり、アメリカを相手にしているわけでは全く無い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.nytimes.com/2006/05/10/world/middleeast/10iran.html?hp&ex=1147233600&en=192709cee68e73bf&ei=5094&partner=homepage Iranian Letter: Using Religion to Lecture Bush
Article Tools Sponsored By By MICHAEL SLACKMAN Published: May 10, 2006
NYT:イランは宗教的色彩に満ちた書簡でブッシュ大統領にお説教する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/05/09/AR2006050901215.html Letter Shows Iran's President Seeking Bond
By NICK WADHAMS The Associated Press Tuesday, May 9, 2006; 8:41 PM
AP/WaPo:イランの書簡はアーマディネジャド大統領が絆を求めることを示す
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.guardian.co.uk/Columnists/Column/0,,1771372,00.html If this is Ahmadinejad's bluff, it is bluff worth calling
Simon Jenkins Wednesday May 10, 2006
英・ガーディアン:書簡はアーマディネジャドの虚勢かもしれないが、やってみる価値はある
This is the "engagement" strategy that Straw was adopting, to the increasing dismay of
Blair and the White House, when he was toppled. Its shortcoming was to lack the belligerent
machismo that is the default mode of London and Washington - and now of Ahmadinejad in
Tehran. Just as the latter is Bush's ideal raving Islamicist, so Bush is the latter's ideal
raving western imperialist.
Each sabre rattled in Washington is music to the army's ears, as it bids to spend Iran's
swollen oil revenues on rearmament.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このアーマディネジャド書簡に対する西欧各紙の見解は大変バラエティに富んでいてWSJの基地外
というものからガーディアンのうまいやり方というものまで様々なものがあり、ある種の試薬の
ように論者の考え方を明らかな色に示すところが。
エンゲージメント論をディフォールトにしているAP、ガーディアンなどは全くお話にならないお花
畑のような評論に見えるけど。やや左翼傾向ながらFTは冷静で、さすがと言うべき。
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/05/10/[email protected] <中国、CRI、2006-05-10 21:45:37 >
イランの議長は手紙がイランの人民の心の声を代表したと表している
(伊朗議長表示?賈コ的信代表了伊朗人民的心聲)
イランの議長Adlerは、イランの大統領のアーマディネジャドがアメリカ大統領のブッシュに手紙
を送ってイランの人民の心の声を表現したと10日に語っている。
Adlerは当日に議会で話を言って、イランの民族は歴史は悠久なことの、光り輝く文化の民族ひと
つで持つ、イランの人民は世界の人民と同じに平和を心から愛して、精神と道徳的な価値をあが
め尊ぶ。彼は、これはアーマdィネジャド大統領の手紙の中の精髄だと言う。
彼は、アーマディネジャド大統領がアメリカ大統領に手紙を送るのは1つの“積極的な行動”で、
イランの議会は大統領のこの挙動を支援すると言う。
イランの政府のスポークスマンは、イランの大統領はすでにアメリカ大統領のブッシュに手紙を送
って、イランの国際問題に対する見方を詳しく述べると8日にテヘランで表している。同日、米国
の方面は実証して、すでに手紙を受け取って、そしてこの事が現在のイランの核問題の膠着した局
面を打ち破ることに役立たないと表している。
>>44 各紙の記事をよく読んで比べてみれば解るのだけれど、読売と共同はAPの
かなり歪んだ記事をコピペして、勝手な記事を書き飛ばしている。読者が今はネ
ットで書簡の原文を簡単にチェックできるとは思ってもみないかのようで、恐れ
入るというしかないような。
ttp://www.state.gov/secretary/rm/2006/66035.htm#iran ライス国務長官「グッドモーニング・アメリカ」TV番組で(国務省ファイル)
MR. GIBSON: Madame Secretary, the Iranian President sends a long letter to President Bush
which is the first direct communication we've had at the top of government with Iran in
27 years, so why dismiss it out of hand?
国務長官、イランは27年ぶりに、直接にアメリカ大統領にむけて書簡を出しましたが、政府は
何故それを無視するのでしょうか?
SECRETARY RICE: Well, the letter really doesn't address, Charlie, any of the issues that
are there between the Iranians and the international community. It really doesn't offer
a solution to the nuclear impasse, it doesn't talk about Iran's role in terrorism around
the world, and there really isn't anything there to consider it a diplomatic overture.
書簡は外交的な問題を、つまり核開発問題、イランと国際社会のかかわりなどを扱っていません
核開発問題への解決提案をしているわけでもテロの問題に触れているわけでもなくて、外交問題
を話し合うところは全く無いのです。
It's, rather, a broad, kind of philosophical, really, attack on the President and on his
policies and I don't think you can consider that a diplomatic opening.
この書簡は広範な、哲学的とでもいうべきイラン大統領の考えをのべてブッシュ大統領とその
外交政策を攻撃しています。私はこれが外交的な何かを導くものとは思いません。
ttp://www.khaleejtimes.com/DisplayArticleNew.asp?xfile=data/theworld/2006/May/theworld_May293.xml§ion=theworld S. Korean premier ready to provide aid to North without conditions (AP)
10 May 2006
AP:韓国大統領は北朝鮮に、無条件で支援の用意がある
“I’m going to make a lot of concessions (to North Korea),” Roh told South Korean
residents during a visit to Mongolia on Tuesday, according to a transcript provided
by the presidential office.
韓国大統領府の翻訳したテキストに拠れば、大統領はモンゴリアで「北朝鮮に多くの譲歩をしたい」
と語った
“Other than making concessions on fundamental issues ... I’m going to provide
institutional and material aid without conditions,” he said.
「基本的な問題で譲歩する事に加え・・組織的で物質的な支援を、無条件で提供したい」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカ人がこの英語を読むと、韓国が北朝鮮に無条件降伏したと勘違いしそうな・・・
オースチン・ベイ、ラムズフェルドなどのメディア戦略の不在について語って・・・
AB: I listened to the interview. I thought that was a great interview. I think he's
wrong by about 10%. I think they're 90% in the 20th Century, about 10% in the 21st.
I think here's one of the things, if I could tell him what he needed to be doing on
September 12th, 2001, vis-a-vis the media. They need to be telling primarily the electronic
media, TV, that the media was going to be targeted.
The bombs were going to be blown up for you guys, for Peter Jennings, for Dan Rather.
That's who the bombs were going to be blown up for. And Heaven forbid, it's become such an
entertainment medium, they're all ready to buy off on it. If it bleeds, it leads, and the
enemy is going to provide you, that's what the TV guys go with. And if I were Rumsfeld,
I would have said the enemy is going to provide you with some absolutely sensational imagery.
Now we're going to be out there in the battlefield doing our Constitutional job, which is
to protect the American society and protect the American Constitution. You guys need to
think about what your real 1st Amendment role is when you know that you are the magnifier
of the enemy's greatest power, which is this information card. And he didn't do that.
ttp://radioblogger.com/#001604
>>48 オ−スチン・ベイの言っていることはアルカイダなどがアメリカのリベラル・メディア
を利用した反政府宣伝を行なう戦略を実行していて、アメリカのメディアがそれに乗せられた
センセーショナリズムだけの反アメリカ的報道を行なっていること(の不条理)を政府がもっ
と明確に国民に言うべきだ、というもの。
ttp://online.wsj.com/article/SB114676259611543912.html?mod=home_whats_news_us Fed Raises Key Rate For 16th Straight Time
By GREG IP May 10, 2006 3:23 p.m.
WSJ:FEDは16回目の利上げ実施、金利5%へ
これは予想通りで何も驚くことは無いのだけれどFOMCの声明文は:
ttp://online.wsj.com/article/SB114727563128749016.html?mod=article-outset-box The Fed's Statement May 10, 2006 2:24 p.m.
Economic growth has been quite strong so far this year. The Committee sees growth as
likely to moderate to a more sustainable pace, partly reflecting a gradual cooling of the
housing market and the lagged effects of increases in interest rates and energy prices.
As yet, the run-up in the prices of energy and other commodities appears to have had only
a modest effect on core inflation, ongoing productivity gains have helped to hold the
growth of unit labor costs in check, and inflation expectations remain contained. Still,
possible increases in resource utilization, in combination with the elevated prices of
energy and other commodities, have the potential to add to inflation pressures.
The Committee judges that some further policy firming may yet be needed to address
inflation risks but emphasizes that the extent and timing of any such firming will depend
importantly on the evolution of the economic outlook as implied by incoming information.
In any event, the Committee will respond to changes in economic prospects as needed to
support the attainment of its objectives.
今後のインフレ傾向については現状で判断せず、今後のデータを見るという書き方になっている。
コモディティ価格の高騰に気を使っている様子が良くわかるような。
ttp://www.guardian.co.uk/guardianweekly/story/0,,1771792,00.html At the heart of China's organ trade
Bruno Philip
英・ガーディアン:中国の臓器移植ビジネスの中心にて
臓器移植の盛んであるというShenyangでのルポルタージュ風の記事
The advert on the China International Transplantation Network Assistance Centre (Citnac)
website comes straight to the point: "Organ donors available immediately! Contact us
before your condition deteriorates. Remember the best time is in December and January,
with the largest number of donors and the shortest delay before receiving a transplant."
Citnac, a subsidiary of a Japanese firm of consultants, looks very business-like, with
spacious offices on the 17th floor of a modern tower block in Shenyang.
A salesperson, who prefers to remain anonymous, explains that business has far outstripped
expectations: "There are so many Japanese people coming to China to get transplants we
cannot keep up. Please do not encourage the French to come here!"
この中国医科大学の「中国国際移植網援助中心(China International Transplantation Network
Assistance Center(CITNAC)」はなにかと悪名の高いもので:
ttp://www.zoukiishoku.com/EN/forum/forum_posts.asp?TID=1&PN=1&FID=5&PR=3&get=last ttp://www.zoukiishoku.com/ 中国国際移植支援センター は、 2003 年中国病院 移植研究所 内に外国人専用の移植支援センターと
して発足致しました。以来、北京朝陽病院、上海復旦大学中山病院等次々と先進技術を持った病院と
提携してまいりました。現在では心臓移植及び肺移植、心肺同時移植等世界的に超難度な移植手術に
も多くの成功をしております。
当センターではネイティブ口語を話せる英国人、日本人スタッフを始め、英語、日本語に堪能な現地
スタッフを用意し、患者の方々に 24 時間体制で細心のサービスを提供しております。 空港到着か
ら帰国まで、患者の方々また、付き添い家族の皆様のお世話をさせていただきます。また(ry
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
をみても、いかがなものかと思える。これを批判しているサイトには:
ttp://www.minghui.jp/2006/04/22/dlnews_060422_03.htm ttp://chinachips.fc2web.com/repo4/047036.html
>>51 ガーディアンの記事はやや不正確でCITNACが日本人専用の支援センターであると
書いているけれど、CITNACのサイトに拠れば、日本人、韓国人、ロシア人、米国、英国
などを対称にしている。それにしても、日本語の宣伝を掲げて倫理規定に触れそうな商売を進
める度胸はたいしたもので、人権団体などの非難を浴びるのは必至と思える。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060511.html 同友会提言 財界も憂える靖国参拝 <朝日社説、5、11>
経済団体のなかでも活発な政策提言で知られる経済同友会が、首相の靖国神社参拝に再考を求
める「今後の日中関係への提言」をまとめた。
日本の自主的な判断として、首相が参拝を控えるとともに、「民間人を含む戦争の犠牲者を慰
霊し、不戦の誓いを行う追悼碑」を国として建立するよう提言した。私たちも共感できる。
小林氏を継いで同友会の代表幹事になった北城恪太郎・日本IBM会長が、この問題を避けずに
提言をまとめたことに敬意を表したい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北城恪太郎の生涯を台無しにするトンでもない失敗だと思ふ。これは単なる外交とか貿易とか
の次元だけで済まない日本人の生死観、死者への慰霊、民族的な統合性(=固有宗教)の意識
に関わるもので、それを経済団体が云々することは論理的におかしい。
貿易問題で輸入課徴金をかけるとかWTOに提訴するとか経済協力をどうするという話であれば経
済団体が発言するのは理解できる。しかし、文化や宗教、慰霊といった問題に関して国民の選挙
で信任を得ているわけもない経済同友会が、国民の選挙で選んだ代表の政策を云々する資格があ
るとは思われない。そもそもどういう利害関係があるのか怪しげだ。
国内で靖国参拝に賛否の意見のあることは理解できるけれど、何故そこに中国を持ち出すのか。
問題の取り違えも甚だしい。氏は即座に辞任すべきと思ふ。
>>53 私から
To: 酋長の発言を英訳した青瓦台のスタッフ
そこは無難に consideration を使うべきとこ。
(踏み込んだ言葉を使うとしても、せいぜい compromise どまりか)
ああー。
↑の連合の英文ソース:
Roh also said that his government is willing to grant a lot of concessions to
the communist neighbor.
grant は、さらに最悪の中の最悪。賭け事・トレーディングの bid と変わらないかんね。
しかも willing to をくっつけたら、
(犬のように)尻尾を振ってハアハアいって近づいて契約する感じを受ける。
going to provide もたいしてかわらん。
それにしても、
provide の後に without を使う言語感覚。私にはわからん。
ここは素直に adivise 〜 on (もしくは recommend) を使いなされ、青瓦スタッフさん。
ttp://www.metroradio.com.hk/news/news/20060511034819.htm <香港、Metro Broadcast Corp、11/05/2006 03:48 AM>
米国務副長官は、中国が北朝鮮に対する態度に、ためらいがあることを指す
(美副國務卿指中國對北韓態度表現猶疑)
米国の副国務長官の佐利克(セーリック)は、中国は経済と政治の影響力を使うかどうかに対
して、北朝鮮に核問題に戻って机を交渉するように強制する時態度はためらって、原因は北朝
鮮に圧力を加えるのが大きすぎることを心配しているので、会令は北朝鮮政府へ失脚しに行く、
時間になって大量の北朝鮮の難民中国国内まで(へ)湧くことができ(ありえ)る、と衆議院の国
際関係の委員の公聴会で答弁している。
佐利克(ゼーリック)は、 中国は北朝鮮の現状を維持することができることを信じて、 しか
し彼がこのようだと思っているのがなんとかして誤った、 部分の原因は北朝鮮政府がただ依存
して活動を偽造するだけで、 麻薬密売とその他は不法に活動してくる運営だ と言う。
彼は中国に北朝鮮に六方会談に戻るように励ますように要請して、 北朝鮮に核計画を放棄する
よう説得する。 (他促請中國鼓勵北韓重返六方會談, 以游?北韓放棄核計劃)
#パンダ・ハガーといわれることもあるゼーリックもこの件では中国を弁護することが難しい・・
ttp://online.wsj.com/article/SB114725681888348774.html?mod=googlenews_wsj U.S. Rejects Tougher Line On China Currency Policy Bush Administration Prods Beijing,
But Doesn't Make Manipulation Claim
By MICHAEL M. PHILLIPS May 10, 2006 6:24 p.m.
WSJ:財務省は中国を「通貨操作国」に指定することを見送る
WASHINGTON -- The Bush administration turned aside demands from Congress and industry that
it formally accuse Beijing of manipulating its currency to give Chinese firms an unfair
edge over their American competitors.
Instead, the Treasury Department Wednesday chose the gentler tactic of stressing its
"strong disappointment" that China hasn't allowed the yuan to rise faster and further
against the dollar.
>>56 中国は北朝鮮の現状許すな 米副長官が影響力要請 (共同通信、11日9時40分)
【ワシントン10日共同】ゼーリック米国務副長官は10日、下院外交委員会で証言し、中国が
体制崩壊を懸念して北朝鮮の「現状」を容認し、偽ドル札製造などの不法行為をやめさせるため
の影響力行使をためらっていると批判した。
その上で、金正日総書記が対外開放に向けた「正しい選択」をするよう促してほしいと中国側に
要請した。
北朝鮮は、米国による金融制裁を理由に核問題をめぐる6カ国協議への復帰を拒否し続けており、
副長官はこの状況を打破するため、中国に北朝鮮への圧力強化を求めた形だ。
副長官は、北朝鮮には「孤立を続けるか、対外開放し改革を進めるか」の2つの選択肢しかない
と強調した。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=11kyodo2006051101000387&cat=38
ttp://www.upi.com/NewsTrack/view.php?StoryID=20060510-053432-4681r Most in U.S. think U.N. can't handle Iran
PRINCETON, N.J., May 10 (UPI)
UPI:USA Today/Gallup世論調査、アメリカ人は国連がイラン問題解決の無力とみる
4月28日〜30日にアメリカで1011人に対して行なわれたUSA Today/Gallup世論調査の世論調査
の結果:
国連がイランの核問題を解決することが出来る
強く同意・・・・・・・・5%
いくらか同意・・・・28%
同意できない・・・・67%
米国がイランの各問題解決の為に軍事力を行使することに
反対・・・・・・・・57%
酸性・・・・・・・・36%
解らない・・・・・・6%
ttp://online.wsj.com/article/SB114729648372849386.html?mod=opinion_main_europe_asia Sweden's 21st-Century Pirates
By WALDEMAR INGDAHL and JONATHAN ZUCK
May 11, 2006
WSJ(欧州版、寄稿):スエーデンの「海賊党」は著作権無視の海賊版を認めろという
(概要)
スエーデンに「海賊党(The Pirate Party)」という政党が現れたのだが、この政党は驚くべき
ことに知的所有権の保護法制を大きく変えろと主張している。この政党は秋のスエーデンの選挙
にむけて結成されたもので、ノルウェイやポーランドにも姉妹政党がありヨーロッパ議会に影響
を与えることを目標にしている。
ディジタル技術の進歩の為に著作物の知的所有権の保護が現実的に大変困難になっている。その
ために実現の困難な著作権保護を諦めて、現実的な著作権保護に切り詰めるべきだという主張を
していて一部の国民の支持を得ている。
(The message: It's too difficult to protect IP rights, so don't even try. Astonishingly,
this approach has caught on; Wired Magazine even referred to the Pirate Party as the
"third way out" between big corporations and consumer/counter-culture groups.)
スエーデンでこうした主張が出てきた背景には、スエーデン国内に合法的に海賊版の映画や音楽を
シェアするインターネットのサイト、「海賊湾(Pirate Bay)」というのがあって、とてもよく利
用されていることがある。2005年の4Qにはスエーデン国民の1割がこのファイル・シェアリングを
利用している。
海賊党はそうした著作権無視のファイルシェアを支持する一方、著作物の権利期間を現行の25年か
ら5年に短縮すべきだとしている。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと合理的に理解不可能な話のような(?)著作権を殺せばクリエーターが餓死するだけだと
思われ。
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/05/11/AR2006051100073.html North Korea, WFP agree to scaled back aid plan
By Lindsay Beck Reuters Thursday, May 11, 2006; 12:46 AM
ロイター:WFPは北朝鮮と、規模縮小した食糧支援計画の再開で合意
Its new program will have 10 foreign staff, compared with 48 previously, and where before
the WFP had five field offices, now it will be based only in Pyongyang. Operations will
resume immediately.
新しい合意では以前の48人のスタッフにくらべて10人の外国人スタッフを擁し、以前は5ヶ所の
現地事務所があったが今後はピョンヤンにのみオフィスを置く。支援活動は即時再開される。
"In the end, we've had to make some compromises, but we are very satisfied with the final
result," Anthony Banbury, the WFP's regional director for Asia, told a news conference
in Beijing.
北京の記者会見ではWFPのアジア地域部長のAnthony Banburyが「最終的に我々はいくらかの妥
協を余儀なくされたが、合意結果に満足している」と語った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明確にモニタリング能力が後退している。こうしたモニタリングについて以下のメディアは全く
触れていない。
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=11mainichiF20060511p1500e030067&cat=2 <世界食糧計画>北朝鮮への食糧支援再開で中国と合意 (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=11yomiuri20060511id04&cat=35 WFP、北へ食糧支援再開…2年間で15万トン (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=11kyodo2006051101001401&cat=38 北朝鮮への食糧支援再開 WFP、2年計画で (共同通信)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.asahi.com/international/update/0511/009.html 北朝鮮への食糧支援再開へ 世界食糧計画 <朝日、05月11日12時40分>
世界食糧計画(WFP)は11日、北朝鮮に対する食糧支援を再開することで北朝鮮側と合意した、
と発表した。
WFPによると、08年半ばまでの2年間に、北朝鮮に1億200万ドル(約113億円)相当の
食糧約15万トンを送り、約190万人を支援。同国内に10人の外国人スタッフを駐在させ、食
糧の配布状況を監視するという。
WFPは、北朝鮮が「食糧事情が改善した」として人道援助から開発援助への転換を求めたことか
ら、昨年末に同国内での食糧の配布活動を終えていた。
#この朝日記事は、「10人の外国人スタッフを駐在させ」と書くが、以前に48人の監視員がいた
#こと、北朝鮮国内の事務所が5→1に減らされたことを書かない。
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68616&ad=5/11/2006 <新世紀、反体制メディア、アップル日報の2006-5-11から転載、部分>
文革時期の胡錦涛と温家宝 By 文革の史の専門家の宋永毅:
胡錦涛は保守派の思想に続く
文化大革命が爆発する時、今に中国の指導者は多く大学あるいは中学(高校)を勉強して、免れて
紅衛兵の波に巻き込まれるべきものがない。海外の文革の史の専門家の宋永毅は、中国共産党の
総書記、国家主席の胡錦涛はその時清華大学の保守派「414派」の成員で、統治した後に貧しいこ
苦しみに、官吏に刻苦奮闘するように求めることを聞いて、414派の思想に続くと指摘している。
宋永毅は、文革の時に、胡錦涛は清華大学の水利学科の政治指導員で、保皇派、保守派に属する
と指摘している。それから、反対派がみごとに権力を奪い取った後に、保守派も反対派になって、
みんなも革命に参与して、「毛主席の呼びかけが反逆するので、胡錦涛はすぐついていく」。
胡錦涛の清華の同級生、「64」によると後で海外の元のの北京の四通の総裁の万潤南の追憶に亡命
して、胡錦涛はその年清華の文芸の社会団体の団長で、それ謙虚で穏やかだ、善意を持って人を助
ける個性と方法、彼の広い結び目の人づきあいを使用して、清華は文革の被害が深刻な地区だが、
しかし胡錦涛の文革の中でほぼ反対していない人。
万潤南は、印象の中で胡錦涛は文革の初期で除いて、かつて連署して1枚の「清華をテーマとする
党委員会は延安で、西安」のが看護学校の党委員会の壁新聞の外で守るのではない、それから清華
の文革の中の一連で重大な事件に参与していないと語っている。相反して、胡錦涛はあの時期に外
出して連絡を取り合って、景勝地を観光することが好きだ。万潤南はかつて胡錦涛と北京から西安、
成都、重慶まで(へ) 連絡を取り合って、更に重慶が長江に沿って船に乗る下から。1968年、26歳
の胡錦涛は9年の清華の生活を終えて、西北部の甘粛省劉家峡水力発電所に配置されられる。貧しい
ことを訪ねて苦しみを聞く 奮闘を強調している
宋永毅は、胡錦涛が2002年に中国共産党の総書記を引き継いだ後に、河北西柏坡に向かう毛沢東が
1949年都に入る前に駐留する地方は視察して、貧しいことを訪ねて苦しみを聞いて、刻苦奮闘を強
調して、414派「川が古い道が」の伝統に続くので、「ひとまとまり共産党の1949年?1966年あれ
をやる」と思っている。
でも、宋永毅は414派が1949? 1966年が中国の最も美しい歳月の言い方だと思っていることに賛成
しない:「3年の自然災害は3,500万餓死して、反右派は300万右派を打倒した……どこに非常に末
は美しい歳月ですか?」彼も胡錦涛を質疑して貧しいことを訪ねて苦い政策の効果を聞く:「今
この社会はすでに発展して非常に末の時代まで着いて、あなたはまだあの末で古いものを使って、
問題を解決することができるか?」
温家宝は胡錦涛の母校の清華大学と同じに力による闘争の流刑に処する農場を阻んで、温家宝の読
んだ北京地質学院、文化大革命の初期でも大量に出現して久しく高い名声「派遣する」の紅衛兵を
享受する。でも、読書人の子弟の温家宝が介入が師長の謀反の中で決して批判を行い闘争すること
を願わなくて、文革の中「無関心派」になる。
胡錦涛の同い年の温家宝と、同様に1968年に甘粛に配置されられて、着いて酒泉の地質力学のチー
ムの仕事に駐留する。温家宝は一手によい字を書くため、批判・闘争大会まで(へ)して仕事を引き
写すことを任命し派遣される。
ある時、「革命の派」の批判闘争は文闘から力による闘争になって、批判闘争者にに対して殴り合
いのけんかをして、温家宝は見終えられないで、阻止が経って、そこで同情「反革命 (分子)」を指
されて、「流刑に処する」は辺鄙な農場まで(へ)肉体労働者をされにいって、あるいはラクダ、ウシ
の毛の牛を引っ張って野外に行って作業して、して1年やった。
それ以後、温家宝は力学のチームに戻って技術員になって、長期間祁連山の一帯で鉱物を探査して、
荒れ果てて一軒の家もない野外は山を登って川をかち渡って、旅の苦労を重ねて、西北部で風と砂
ぼこりと寂しさに耐えることに到着して、貧しい物資の中で11年を過ごして、無数な政治のあらし
をよけて、中国の貧しい現状に対して深い体験がもある。1979年至って、温家宝はやっと省都へ甘
粛省を(に)担当しに行く、1983年北京に戻って、地質鉱産物部の副部長を担当して、続いて中南海
に入って、1歩1歩首相の玉座に向かう。
第五代の多い紅衛兵の共産主義青年団は関心を持つ中国共産党の第五代の高官をますます受けて、
現在多く地方の諸侯あるいは部・委員会のトップ指導者を担当して、彼らが多く共産主義青年団の
出身のため、多くの人はまだ文革時期の紅衛兵の若い将軍で、そのためからかわれて「青紅が手伝う」
と称して、その中が含んで中国共産党の第五代の指導層の人気がある候補者の現職の江蘇省委員会
の書記の李源潮、商務部部長の薄煕来、湖北省委員会の書記の兪正声だと見なされて待つ。
(後略)
ttp://news.ft.com/cms/s/bd89e998-e056-11da-9e82-0000779e2340.html China launches version of Wikipedia
By Mure Dickie in Beijing Published: May 10 2006 20:18
FT:中国版のWikiに相等するものを構築する試行があるのだが・・・
中国でWikiに相等するオンライン・バージョンの多数参加執筆型の百科事典を作ろうとする
動きがある。しかし、これが西欧のWikiと根本的に異なるのは、主催者のBaidu.com が政府
の意向を汲んで強い検閲体制を組んでいることである。
Baidu.com ? is heavily censored to avoid offending the Chinese government. Baidu has
barred users from including any “malicious evaluation of the current national system”,
any “attack on government institutions” or even “promotion of a dispirited or negative
view of life”.
・・・
・・・
Wikipedia’s Chinese language version boasts more than 67,000 entries and had been
enjoying rapidly growing popularity in China until access was blocked by Beijing late
last year.
本家の中国語版のWiliは67000のエントリーがあり、好評を博したが昨年末に中国政府によって
中国からのアクセスを禁止されている。
ttp://www.jamestown.org/publications_details.php?volume_id=415&issue_id=3721&article_id=2371068 CHINA BRIEF Volume 6, Issue 10 (May 10, 2006)
CHINA AND THE “OTHER” WEST: THE EUROPEAN UNION, AUSTRALIA, CANADA AND NEW ZEALAND
By Chietigj Bajpaee
ジェームスタウン財団:中国とアメリカ以外の西欧諸国の関係、欧州、カナダ、オーストラリア
欧州とは大きな貿易関係があり、カナダとオーストラリアは中国にとって資源確保の観点から
重要な貿易相手国である。
貿易以外の観点では、これら諸国に対する中国の外交政策は「台湾の国際的孤立化」を進める
ことにある。中国の経済的地位の向上に従って、この戦略は成功してきたように見えるが、最
近では欧州などと中国の間に貿易摩擦による対立関係が表れている。さらに人権問題やバチカン
との対立なども影を落としている。しかし貿易関係を基礎とする連携は強まっている。
China’s traditional strategic rival, even though the United States agreed to assist
India’s civilian nuclear program. China’s relations with the “other West” is likely
to continue to improve, even as these states remain firmly embedded within the U.S.-led
security structure, with strong cultural, historical and economic links to the United States.
ttp://www.jamestown.org/publications_details.php?volume_id=415&issue_id=3721&article_id=2371069 CHINA BRIEF Volume 6, Issue 10 (May 10, 2006)
TURKMENISTAN COMPLETES CHINA’S TRIPLE PLAY IN ENERGY
By Stephen Blank
ジェームスタウン財団:中国のエネルギー確保戦略の中のトルクメニスタンの意味
During Turkmenistan President Sapirmurad Niyazov's visit to China from April 2-7, the
two countries agreed, as stated in their joint agreement on the gas pipeline, to carry
out "separate and joint actions necessary for the rapid implementation of the Turkmenistan
-China gas pipeline project" and for its route to be “commissioned” in 2009
(Turkmenistan.ru, April 5). “The departments concerned will quicken their steps to study
and implement" the pipeline project, said a separate joint statement issued by Niyazov
and Chinese President Hu Jintao (Xinhua, April 5). In theory the pipeline would run via
Kazakhstan and possibly Uzbekistan. China would “provide the bulk of raw materials”
to facilitate the pipeline's construction (Turkmenistan.ru, April 5). Both governments
also stated that they would jointly explore and develop gas deposits and conclude a
comprehensive gas purchase agreement.
・・・・
・・・・
Even if many analysts doubt Turkmenistan’s ability to meet this contract, that deal evokes
the contradictions inherent in China’s transitional phase. In its substance it evokes
the old approach: China subsidizing dictators by paying for pipelines as well as for gas
and trying to knock prices down while tying up the producer for 30 years. Yet at the same
time, seen in the light of the “triple play” of the last few weeks in regard to energy,
this deal opens up and extends new possibilities that could lead China and its partners
in new and unforeseen directions.
ttp://www.jamestown.org/publications_details.php?volume_id=415&issue_id=3721&article_id=2371067 CHINA BRIEF Volume 6, Issue 10 (May 10, 2006)
ジェームズタウン財団:中国とキューバの関係、アメリカと台湾の関係のミラー・イメージ
胡錦涛が重要視しているというキューバとの関係を、アメリカ・台湾関係のミラーイメージと
して位置づけて論じているもの。
China will almost certainly be a major influence on Cuba’s immediate post-Fidel reforms.
As former Cuban UN Ambassador Alcibiades Hidalgo and I have written, heir-apparent
“Raul Castro has for many years sympathized with change in the Chinese or Vietnamese
style, that is, capitalism or something like it in the economy, which is still called
socialist, but with a single political party and repression of politics” (Hoover
Digest, Fall 2004). Fidel Castro has blocked most such reform so far, though he has left
the door ajar for his successors by saying such things as in nation-building, “Cuba can
draw on China's successful experience” (Chinese Foreign Ministry, February 27, 2003).
Thus in the end relations between these two countries are more interesting and perhaps
important than their varying orientations and roles in the world today would seem to
suggest.
>>70 MIRRORING TAIWAN: CHINA AND CUBA By William Ratliff
>>66 明の永楽大典や清の四庫全書を思い出しますねw
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000103&sid=aHT0etJhqJg8&refer=us Treasury Report on China Currency Policy Angers U.S. Lawmakers
May 11 (Bloomberg)
ブルームバーグ:財務省が中国を為替操作国認定しなかったことで、国会議員が激怒
Lawmakers from both parties blasted the U.S. Treasury for failing to brand China a
currency manipulator and said they would press ahead with legislation to force the Bush
administration's hand.
民主・共和の両党の国会議員は、財務省が報告書の中で中国を為替操作国に認定しなかったことを
非難している。ブッシュ政権に対して圧力を加える勢いである。
``The administration chose to plant its head in the sand,'' said Representative Phil
English, a Pennsylvania Republican``Our response to this should be to act legislatively.''
``The president and Secretary Snow have been way behind the rest of Washington in seeing
that China is in violation on its currency,'' said Ernest Preeg, a senior fellow at the
Manufacturers Alliance
``It's time to change the way we do business on currency, not only with China but with
any other country whose misaligned currency hurts the U.S. economy,'' Baucus said in a
statement yesterday. The ``Treasury report highlights the need to update and improve
the law on this matter.''
Graham said: ``I am tired of talking, I am tired of visiting, I am tired of happy face.''
He added: ``If the yuan doesn't appreciate in a significant matter between now and
September, we will have a vote.''
#今年は秋に選挙があるので、議員の言動が過激化している。最近のアメリカ議会は中国の石油
#会社買収を拒否したり、UAEの港湾施設管理に反対したり、政府の穏健なやり方をひっくり返す
#様なことをやってきたので、この先どういうことになることやら・・・
ttp://www.strategypage.com/htmw/htsub/articles/20060511.aspx Stealthy SSGNs Slip Into Special Ops
May 11, 2006:
ストラテジー・ページ:攻撃用原潜の特殊任務用途への改造について
アメリカ海軍は4隻の攻撃用原潜を弾道核ミサイル搭載から、特殊任務用途や巡航ミサイル
発射用途に改造する計画を進めている。
USS Ohio (SSGN 726) と USS Florida (SSGN 728)は既に改造済みで任務についている。
Michigan (SSGN 727)のテストは今年の後半に始まり、Georgia (SSGN 729)は2007年半ばに
改造が完了する。
この改造では2本の弾道ミサイル発射管を9人のダイバーのロックアウト・チェンバーに改
造し、8本の弾道ミサイル発射管を以下のいずれかの用途に改造する。@巡航ミサイル発射
管、A海軍特殊部隊のための特殊装備、B特殊任務の為のUAVやUUVの発射装置;
残りの14本の弾道ミサイル発射管は、改造により7機までのTomahawk UGM-109 または U/RGM
-109E, あるいはBlock IV巡航ミサイルを搭載できる場所になる。改造原潜は154機までのト
マホーク巡航ミサイルを搭載できる。さらに弾道ミサイルのコマンド&コントロールのシス
テムのあった場所を特殊部隊用のC&Cの場所に転用する。
改造原潜は長期任務なら66人、短期であれば102人までの特殊部隊を擁する。これらは特殊
部隊用のミゼット潜水艦や特殊部隊の機材を格納するビンを搭載することが出来る。
こうした地上戦闘支援のための特殊部隊やトマホーク巡航ミサイルに加えて、海軍は原潜を
前線のヘッドクオーターにする為の改造計画を提案している。
ttp://www.arabworldanalysis.com/blog/ May 08, 2006
RELIGIOUS FREEDOM IN SAUDI ARABIA, OR THE LACK THEREOF
サウジアラビアの原理主義運動集団への対応
アラブ世界の分析というブログを書いているKirk H. Sowellが5月8日のエントリーでサウジ
アラビアの過激派、原理主義宗教団体についての対策をコメントしている。
これらの原理主義の一派は人権や信教の自由の観点からも問題が多くてアメリカなどのNGO
などの非難の対象だが、効果的な制裁方法が殆どない。ビザや旅行禁止などは全くこたえな
いし過激派を抑える手段をアメリカが持っていない。しかし、唯一の効果的な手段があって
それは国際金融のネットワークで、これらの原理主義グループの取引停止を行なうことだと
いう。原理主義グループは各種の資金集め(チャリティ、献金)と分配のために国際金融の
サービスを必要とするので、それを凍結することは効果があるという。
The U.S. can, however, tighten the screws on international financial transfers to
organizations which, though not terrorist per se since they don't perform terrorist
acts, promote the culture of terrorism by propagating the jihadist ideology of Wahhabism.
The repression of religious freedom inside Saudi Arabia is merely the other side of the
coin to the acts of violence against non-Muslims and also Muslims who reject radical
Islam which can be seen from Indonesia to the Netherlands.
Some of these organizations, such as the World Muslim League, operate in Western countries
but should not be allowed to do so. Their influence is significant and pernicious.
That the Saudi government does not necessarily control some of these organizations may
give them an excuse for not cracking down, but in terms of interdiction this makes no
difference to other countries. Instead of focusing on changing Saudi society from the
inside, something which will have to come from the Saudis themselves, we must focus
instead on limiting the spread of the ideology on the outside.
筆者はサウジアラビアのワヒビズムなどノ原理主義集団について、サウジ国内を改造するように
アメリカがサウジアラビア政府に圧力をかけるよりは、国際金融制裁などの手段で外側からそれ
を規制するほうが効果的で賢いという。考えさせられるところが(ある意味北朝鮮と似ている)
アメリカの対中国政策の中心的な存在であるゼーリック国務副長官は10日、議会下院の公聴会
で証言し、まず、北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国協議について、「去年9月の共同声明は、
朝鮮半島の非核化にとどまらず、北朝鮮が平和で開かれた体制となる選択肢を示したものだ」と
述べました。そのうえで、ゼーリック副長官は中国の一連の対応について、「協力的な態度だ」
と評価する一方、「ちゅうちょが見られるのも事実だ。もし北朝鮮の体制が崩壊したら、どのよ
うな影響が降りかかるかを心配するあまり、その影響力を十分行使しないでいる」と指摘しまし
た。さらに、「中国は、北朝鮮が現体制を維持できると見ているようだが、それはまちがってい
る」と述べ、北朝鮮の変革に、中国もより積極的に関与すべきだという考えを示しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/11/d20060511000081.html NHKニュース
>アメリカの対中国政策の中心的な存在であるゼーリック国務副長官
視聴者を笑わせるために(ギャグで)言っているのかすらん?
<All Things Conservativeブログから、最新のイラク・インデックス>
ttp://allthingsconservative.typepad.com/all_things_conservative/ Iraq Index Shows Progress Being Made
最新のブルッキングス研究所のイラク・インデックスから
The Brookings Institution released its latest Iraq Index this week.
I would encourage you to read it all, but here are some notable items:
今週発表された、ブルッキングス研究所のイラクインデックスには幾つかの進歩が見られる。
ttp://www.brook.edu/fp/saban/iraq/index.pdf の原文を読むことをお勧めするが、以下
に要点をまとめてみる。
○2005年の国民一人当たりGDP推定は改定され$1,051になって前年より向上
(2002年には$802であった)
○今後5年のGDP成長見込みは:16.8, 13.6, 12.5, 7.8, and 7.2(いずれも%)
○イラク国民からの有効なテロなどの通報、密告が1月=4025、2月=4235、3月=4578
○政治的自由度のインデックスでイラクは現在中東で4位;レバノン、モロッコ、イスラエルの次
○石油生産が日量214万バレルになった。2003年5月には日量30万バレルであった
○石油輸出金額は4月で$0.62 billionに回復。戦争以前のレベルを上回る。
○電力供給は戦前とほぼ同じレベル3,958 megawattsに回復。
○半分以上だった国内失業率は25-40%程度に低下
○アメリカ兵の負傷は4月に430人で2004年11月の1397人をピークに低下
○イラクヘイの負傷は4月に201人で2005年7月の304人をピークに低下
○法の支配の面で大きな進歩。2003年には訓練された判事がゼロだったが2005年10月に351人
○2006年1月の世論調査で64%のイラク人は国が正しい方向に進んでいると回答。77%はサダム
政権の交代を正しい行為と回答。
○イラクの軍と警察は2003年5月に7000−9000、2006年3月に250,500
○外国人テロリストの分類:アルジェリア人=20%、シリア=18%、イエメン=17%
○国内にいる外国人テロリストの推定は2004年1月に300−500、今年の4月で700-2000
○2003年5月から2006年4月までにイラクで毎月1000−3000人の反政府派が殺戮された
(From May 2003 and April 2006, between 1,000 and 3,000 anti-Iraqi forces have
ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/web/ <台湾大紀元、反体制メディア、5/11/2006 5:20:44 PM>
アメリカ下院「中国の飛躍」の公聴会、中国共産党の問題は1竹かご
米国務副長官の左里克(ゼーリック)は台湾の民主を尊重する。台湾は中国共産党が理由ほどでき
なくないことができることを指す
米国の下院の国際関係委員会は昨日「中国の飛躍」公聴会を行って、米国の副国務長官の左里克は、
以前は彼は香港の授業の時、中国の学生は彼に対して言って、民主的に西方のもので、アジアで通
用しないと国会が証言する時言う。しかし今日、台湾の民主的な業績、このために左里克は指摘し
ている:「もし台湾は民主を実行するならばことができて、中国は理由ほどできなくない」。
左里克の表示、彼は本人は同席するすべての議員と同じに、すべて台湾の民主のために成し遂げて
誇りに思って、1980年彼は香港の授業の時、いくつか中国の学生はとても興奮して彼に教えて、ケ
小平はもう1 度出て、これらの学生は、民主的に西方のもので、アジアで通用しないので、全亜洲
もただ日本がとても奇怪な方式で実行していると言う。
左里克は、26年後の今日、台湾の民主的な業績を見てみて、みんなはすべてとてもうれしいのはそ
の誉り分かち合うと言う。台湾の以外、韓国、フィリピン、インドネシア、泰国也はすべて民主化
だ。そのため、もし台湾は民主を実行するならばことができて、中国共産党はすぐできないと言う
理由がない。
主席の衆議院議員のハイドは、もし中国共産党は国際体系の中で「責任を負うすごい関係人」役を
演じると思っているならば、それは必ず一連の事をやり遂げなければならなくて、その中は含んで
台湾海峡の向こう岸で配置するミサイルを取り除いて、しかしハイドは言って、彼は中国共産党が
できることを信じないと公聴会を主宰する時指摘している。「責任を負うすごい関係人」1語の左
里克を発明して、去年9月にニューヨークで講演する時、中国共産党が自分が国際体系の中の「責
任を負う関係人」(responsiblestakeholder)になることを期待することを呼びかけている。
ハイドは左里克に回答を求めて、中国共産党は安全保障理事会で核兵器のイランを発展して経済制
裁を行うことを企むことに対して支持することができ(ありえ)るか?スーダンがダーウィンで民族
の虐殺の殺戮の行為を行うことためを阻止することができ(ありえ)る、スーダンに油を買うことを
停止するか?北朝鮮に対する影響力を発揮することができ(ありえ)て、北朝鮮を制止して核兵器を
研究・開発することを放棄するか?台湾海峡の向こう岸で配置するミサイルを取り除くことができ
(ありえ)るか?左里克が応対することを待っていないで、ハイドはすでに自分で結論を言い出した:
「私が以上のこれらの問題の解答がすべてでき(ありえ)ないのだと思う」。
ハイドは、中国共産党が米国が気を散らすうちにの時、たぶらかし惑わす温和なメロディーを吹き
始めて、国際上で台湾に孤立することを更に1歩進めると言う。左里克は中国共産党の朝鮮「責任
を負うすごい関係人」目標が邁進することを期待するが、しかし多くの国会議員はすべてこれに対
して「健康な懐疑」を持って、甚だしきに至っては中国共産党が「責任を負うすごい関係人」にな
るだけではないことはでき(ありえ)ないことを心配して、かえって米国の荒っぽい相手になること
ができ(ありえ)る。
中国共産党の問題の1竹(柳)かご
左里克の表示、中国共産党は急速にそびえ立っているが、しかし自身の問題の1竹(柳)かご。最も
厳粛な問題は、北京の政権の合法性の基礎は民主ではない、もう共産主義の理論もでなくて、かえ
って経済の成長とナショナリズム。しかしこのような基礎はとてももろくて弱くて、いつでも状況
を出すことができ(ありえ)て、表面の上で中国共産党は見たところ光栄で、兵力はますます強くな
って、国際影響力はますます大きくなって、しかし注意深く観察して、問題はまだ1 竹(柳)かごに
止まらない!
彼は、見ることを考えてみて、もしあなたは温家宝だならば、あなたはどのように眠れるか?と言
う。毎朝目は開き始めてと、全国に1億5千万農村の移住者がいて、大体米国の人口の半分で、都市
と農村の間で逃げまわって、彼らの年齢の大きい部分はすべて30歳以下で、人がいくらかあって晩
にそこに眠っているのさえ知らない。
それ以外に、中国沿海と内陸の貧富はかけ離れて、全国に1億6千万が人為的にひどく貧乏であるこ
とがあって、毎日1ドル受け取りきれない;全世界の10の大きい空気汚染の都市の中で、7つが中国
にあることがある;中国共産党の官吏の汚職がすでに深刻で会に出席して政府の合法性の事態に危
害が及ぶ;更に深刻なのは、人民のため自主的にする意識は日に日に高まって、暴力に抵抗する事
件は次々と現れて、中国共産党の自分の統計によって、去年全国は8万7千件の動乱事件が発生した。
>>78 >>79 ビデオを見ていると、ゼーリックの公聴会で語っている「中国の現状評価」には大変面白いものがあ
る(記事には充分には現れていない)
ゼーリックは中国国内の危険な問題(公害や農民反乱、金融セクターの不安定性、人権・・)を全て
良く認識していて問題の大きさを過小評価していない。
ゼーリックの基本的な立場は「中国をグローバル世界に組み込んで行く」というものなので、その腺
を譲らないが問題の困難性を過小評価しない。
ゼーリックは中国の「平和的な台頭(挑戦)」の成功の必要条件が透明性、人権、民主化・・などで
あるという基本テーゼをつくって、それを「責任あるステークホルダー」という言葉にしている。
中国の政治体制は民主化されておらず、共産主義でさえない。それは経済発展を追及する独裁政治で
あり、その基本は「民族主義」である。それは欧米や日本の侵略の過去が関係している、という。
中国の貿易不均衡問題は中国の国内問題と国際問題の絡んだ構造的問題からきている。中国の輸入が
増加しているが同時期にアジアからのアメリカの輸入が減少していて、中国がアジアのアセンブリー
工場化している事に注意すべきだ。
中国は全世界に対して貿易黒字を溜め込んでいるので通貨の改定が問題になる。中国銀行とは話し合
いを続けていて、彼らは問題と解決法を理解している。
人権の問題は大統領が強く主張している。アメリカ外交はこの点で疑問はない。中国にとって人権の
向上は中国のために良いことである。中国は「法の支配」ではなく「法を使った支配」になっている。
中国の外交政策では、スーダンへの安保理での精細反対とか問題行動がある。ミャンマーについても
問題があり温首相などと話している。北朝鮮などについても同じである。中国は朝鮮半島の非核化を
言いながら実行が伴っていない。
中国はイランの核開発の問題は理解しているが行動は異なっていて二国間関係を優先している。それ
はスーダンについても同じである。
台湾についてはゼーリックはその民主化を達成したことを高く評価する。かってはアジアで日本だけ
が奇跡的に達成していたものが今では韓国、台湾、フィリピン・・・に広がっている。しかし台湾海
峡の現状安定の変更には反対する。
中国の資源獲得外交は資源の渇望からきており、アメリカは原子力や水素エネルギーそのほかの技術
でその問題解決を支援することが出来る。それはアメリカ外交の役目である。
中国とアメリカとの間には多くの合意できない問題はあって議論しているが、それは当然であって、
中国はほかの国ともそうした問題をもつ。それを議論しながら解決するのがアメリカ外交である。
Q:北朝鮮について、何故中国は影響力を発揮して問題を解決しないか?(2:07:40あたり)
A:昨年6者協議の合意があって核問題解決のロードマップが合意できた。(その後失速した)
北朝鮮がロードマップに前向きではないことが最大の問題である。金正日の中国訪問で市場経済
を目指すといっていて注目している。中国の関心は北朝鮮の崩壊を避けることである。北朝鮮の
体制の改革は易しいことではなくケ小平のような指導力がいる。中国が北朝鮮を開放化するため
に十分影響力を発揮していないのは誤りだと思う。
>>82 そうです。ご指摘感謝。
(この件では、大紀元記事を読むより、ビデオオを見るほうが、お勧めではありますが)
ttp://online.wsj.com/article/SB114735375667350138.html?mod=rss_whats_news_us_business FDA Approves Pfizer Drug To Help Smokers Quit
By JENNIFER CORBETT DOOREN May 11, 2006 12:08 p.m.
WSJ:FDAはファイザーの「禁煙支援薬、Chantix」を承認
この薬品(varenicline)は脳内のレセプターの働きを抑えてニコチンの結合を妨害するもので、
従来の禁煙用ガムやパッチと異なるもの。
"Cigarette smoking is a very difficult habit to break due in large part to nicotine
dependence or addiction," said Steven Galson, director of the FDA's Center for Drug
Evaluation and Research. "Chantix therapy has proven to be effective in smokers motivated
to quit and will provide another tool for physicians to use for the millions of smokers
who want to quit."
FDAの薬品評価研究所のSteven Galson部長は「喫煙の習慣はニコチンへの依存や中毒によって
やめることが難しいわけだが、Chantixを使った処方はとても効果的で、数百万人の禁煙したい人
への助けになる」
この薬品を使うと禁煙していた人が再び喫煙しても喫煙による満足感が得られないので禁煙を続け
ることが易しくなる。幾つかのテストではこの薬品はグラクソの同種の薬品Zybanより効果が見ら
れた(後略)
>>86 報道では会見予定は木曜日、10:45EST(23:45JST)
ttp://www.atimes.com/atimes/Japan/HE09Dh01.html May 9, 2006
End of the road for Japanese village
By Norimitsu Onishi
アジアタイムズ:ある日本の村の終焉 Byノリミツ・オーニシ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前にNYTに書いていた記事の焼き直しと言うかコピーなのだけれど、どういうわけか
香港のアジアタイムズ英語版に掲載されているもので、内容は言わずもがな。
ttp://www.sltrib.com/nationworld/ci_3768938 Village writes its epitaph: Victim of a graying Japan
By Norimitsu Onishi The New York Times
これは、「ある村の終焉」のトンでもDQN記事をソルトレイク・トリビューンが転載
しているもので、アジアタイムズだノ、こういうアメリカ国内の地方紙だの、様々な媒
体に反日記事を撒き散らしているのだから、ったく始末に終えない。
中国反体制派と初面会=人権で圧力強化−米大統領 (時事通信、12日1時39分)
【ワシントン11日時事】ブッシュ米大統領は11日、中国の反体制派キリスト教徒ら3人と
ホワイトハウスで約1時間面会した。ホワイトハウスに中国の反体制派を招くのは初めてで、
中国に対する宗教の自由拡大など人権状況の改善に向けた圧力を一段と強めたものだ。会談に
はチェイニー副大統領、ライス国務長官も同席した。
ブッシュ大統領は4月、公式訪米した中国の胡錦濤国家主席と会談した際にも、宗教の自由拡
大や政治犯釈放などを強く求めていた。大統領が反体制派と会談したことで、中国側が強く反
発するのは必至だ。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=060512jijiX498&cat=1 #これは
>>86の共同記事と違って、取材して書いたものらすい。それにしても「中国側が強く反
#発するのは必至だ」とかいうワンパターンを書かないと記事に出来ない国内メディアの記者の
#脳みそは笑える。こういうことをやっているから「2ちゃんがマスゴミと、禿げしく軽蔑する
#のは必至だ」
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/05/11/AR2006051100973.html Bush meets Chinese activists on religious freedom
Reuters Thursday, May 11, 2006; 2:17 PM
ロイター・WaPoのブッシュの中国人・地下教会クリスチャンとの会談記事。内容的には
時事の記事とほぼ同じだけれど「中国の・・・必至だ」がなくて、代わりにあるのは:
They said that Chinese Christians were determined to use China's own constitution to
defend rights and want to see political prisoners have the right to be baptized and
worship in prisons.
They also said they had brought up concerns that Yahoo Inc. information was being used
to jail Internet writers in China.
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/66163.htm Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC May 11, 2006
国務省ディリー記者会見、5月11日(部分、韓国関連)
QUESTION: Yes, South Korea. South Korean President Roh Moo-hyun has mentioned that
North -- South Korea willingly make bigger concession to North Korea during his recent
visit to Mongolia. Is it (inaudible) to the United States? What is your comment?
Q:ノムヒョン大統領はモンゴリアで北朝鮮に大きな譲歩をするといっている。コメント?
MR. MCCORMACK: Well, I understand that there has been some news reporting based on some
private remarks that the president made to the South Korean community while in Mongolia.
Our understanding is that there is no change in South Korea's policy towards the North.
We ourselves have encouraged interaction between North Korea and South Korea. Certainly,
we have never stood in the way of that. We have actually encouraged that kind of dialogue.
I know that South Korea does have a number of different channels of communication, as well
as different projects going on with the North. So very basically, we understand that there
is no change in South Korea's policy.
我々の理解では、それはノムヒョン大統領が現地の韓国系国民に向けたプライベートなものであり
韓国政府の方針に何の変化も無いものと承知している。我々は南北朝鮮の対話の障害になることは
無く、対話を奨励している。韓国は幾つかの異なったコミニュケーションのチャネルがあり北朝鮮
との幾つかのプロジェクトが進行している。そういうことであるので、基本的に何らの変化も無い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#結論:アメリカはノムヒョンの国内向けメッセージを相手にせず、それに付き合うつもりは無い
#韓国に複数のコミニュケーションチャネルがあるといっているのは統一部と外交部との不一致を
#さしているのかも
>>92 この日の記者会見では、国務省はWFPの再開するという北朝鮮むけの食料支援に疑問を呈していて、
モニタリングが不足だといっている。更に、アメリカは亜tらしいフレームの下でWFP経由の北朝
鮮への食糧支援をしないとも言っている。これは日本政府にとっても、ある種の拘束条件になりそうな。
At this point I couldn't get into all of the details of that, but our basic understanding
is that there will be provision of some humanitarian food aid to North Korea. This would
go, or is intended to go, to the most needy recipients. And one other point we understand
are the levels of the humanitarian shipments in this particular case will be much lower
than they have been in the past.
We continue to have concerns about the ability to monitor whether or not these humanitarian
food shipments do, in fact, get to those most -- those who are most in need. We ourselves
have not made a contribution to this particular shipment or this particular agreement. We
have not -- American food aid has not gone to North Korea via the World Food Program since
the suspension of the World Food Program initiative in North Korea late last year, late
in 2005.
So we will continue to assess our ability to make contributions to the World Food Program
initiative. We're going to take a look at needs, we're going to take a look at competing
demands across the globe for humanitarian assistance, and very importantly, George, take
a look at whether or not we or others are able to monitor effectively that the food that
the American people would provide actually get to those who need it.
>>92 この記事を読んでいて、アメリカ国務省は韓国の一体誰と外交政策を話して
いるのかと考え込んでしまった。
大統領や側近、NSCや統一省はお話になら無いという評価だと思えるので、通商
外交部の中の親米派あたりと相談しているのかもしれない(?)
それにしても、同盟国の国務省から、ここまで軽く扱われる大統領も前代未聞で、
米韓関係の先行きは容易なことではないような。ハンナラ党がまともであれば、こ
ういう事態は米国と組んで政権奪回する絶好のチャンスであろうけれど、今のハン
ナラ党に何処まで期待できるのか、米国がどう評価しているのかは気になるところ。
しかしながら、殿様政権や村山政権を国務省がどう見ていたかを考えてみると首筋
が寒くなるような気もする・・
日本の場合はクリントンの目の前で「出来ないことは出来ない」って言ったからな。
なんて訳されたかは忘れたが、かなり強い言い方に訳された
(もっとも出来ないことは出来ないってのは日本語でも相当な言葉だが)。
日米首脳会談で大恥かかされたクリントンと、がつんと言ってやった殿様。
松岡洋右の国連での謎の演題を思い出したよ。あれも「よく言った松岡」とかはやし立てられたんだっけ。
細川護煕を俺は擁護出来ん。鈴木善幸は、はっきり「民意に添ったことではない限り
対応は出来かねる」って言って、まだ理解して貰ったんだが・・・
それにつけても青瓦台フーッ
<中国の最近の株価高騰についてNYTの記事>
ttp://www.nytimes.com/2006/05/12/business/worldbusiness/12bourse.html?_r=2&oref=slogin&oref=slogin China Stock Market Up 50% in a Year 中国株は昨年50%上昇したのだが NYT
By DAVID BARBOZA Published: May 12, 2006
・・・・
・・・・
Mr. Pettis at Beijing University said he believed that the present rally was mostly
speculative. Until significant structural changes occur, he predicted, speculators will
drive the Chinese market.
"We've seen this before," he said, noting that the Japanese stock market rallied
consistently after it began its steep decline at the end of the 1980's, only to fall
even more sharply the next time around. "If this turns out to be a false rally," he said,
"This wouldn't be the first time."
ttp://online.wsj.com/article/SB114738079836550520.html?mod=opinion_main_europe_asia REVIEW & OUTLOOK May 12, 2006 Manga Diplomacy
WSJ(アジア版、社説):(日本の)漫画外交 (概要、意訳)
日本の外務省は日本ブランドを売り出したいようで、日本の宝物である漫画(日本のコミックス)
アニメ、音楽などを対象に挙げている。この新しいイニシアチブは国際漫画賞とか日本人アニメー
ターを「アニメ文化大使」に使い、世界に広めるという。
これは麻生太郎・外務大臣のアイデアなのだが麻生氏が隣国の中国に対して些か強硬派であること
を考えると皮肉な話にもみえるのだが、恐らくは麻生氏自身が漫画ファンでもある事から、ソフト
パワーの重要性を良く理解しているということであろう。
4月28日に麻生外相はスピーチで漫画が歴史的な傷を癒すという例を挙げている。「ポパイとブロン
ディは、敗戦後の占領下にあった日本の子供たちや母親の心をつかんだ。私は指摘しておきたいの
だがアメリカのコミックの果たした役割は無視できないものがある」
麻生外相はアメリカのコミックスは日本のアニメや音楽にマッチしないと言う。「ミッキーやドナル
ドには大いに敬意を表するものだが、Jポップス、Jアニメ、Jファッションと言ったものの競争力
は貴方方の想像以上である」
麻生氏の言うミッキーとアストロボーイの競合仮説はさておき、彼の言っている文化輸出の重要性と
いうのは正しい指摘である。韓国の冬ソナ・ブームのお陰で日本の女性が"Yon-sama"にひれ伏したの
みならず、韓国への旅行ブームが起きた。朝鮮日報に拠れば2004年半ばから2005年半ばには1000−1500
人の冬ソナ名所への追加の観光客があったという。
日本の隣国との傷のついた外交関係というのは軽くはない話で、漫画だけでそれが解決するわけではな
いが、麻生外相は正しい方向に進んでいる。それはアジア諸国の人々を過去の日本にこだわることを止
めさせて、今日の日本への興味を喚起するやりかたである。
>>99 WSJの社説が"Yon-sama"を論じるのを目にするとは・・・orz
(しかし、国内メディアが論説などでスルーしている文化輸出論、漫画パブリック・ディプ
ロマシー論をWSJが書くのを見るにつけても、日本の論説委員は何を見ているのかと)
>>99 念のために書いておくとWSJのこの社説は軽い調子の評論というよりはマジなもの
で(概略のトーンがマジでは無いという抗議は却下)要約では省略した以下のような文章で
始まっている。
Japan isn't winning too many popularity contests in Asia, especially in South Korea
and China where the ghosts of World War II are alive and well. So now the Japanese
Foreign Ministry has a new approach to healing regional wounds: manga diplomacy.
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/05/html/d39776.html 米国務副長官、中共が抱える問題は山積み <日本語大紀元、5、12、部分>
【大紀元日本5月12日】米国務副長官ロバート・ゾーリック氏は、下院の国際関係委員会で証言
を行い、中国は急速に発展しているのだが、問題は山積みであると指摘し、「最も重要な問題
点は、中共政権の基盤は、民主主義ではない上、共産主義の理論も通用しなくなり、単純な経
済成長と民族主義と化した。このような基盤は非常に弱く、随時に異変が生じうる」と分析した。
国務副長官は、「中国の表社会は、非常に繁栄しているように映っている。軍事力が増強され、
国際影響力も益々強くなった。しかし、詳しく分析してみると、問題は山積みである」と指摘、
以下のいくつかの問題点を挙げた。
1.約1億5千万人(米国人工の約半分)の流動人口が、農村から都市部に流れ、そのうち多
くの人は住所不定。約2億人の生活は貧困状態である。
2.中国の国土は非常に広いのだが、しかし、半数の人口にあたる6億5千万人は、8・2%
の国土に集中している。この面積は、米国のテキサス州に相当する。テキサス州に6億5千
万人が居住していたら、どういうことになるだろうか。
3.専門家の研究結果によれば、2025年までに、中国の人口が1億4百万人を増加する見
込み。米国総人口の3分の1に相当する。
4.中国の耕地面積は、国土の13%に過ぎない。沿海地域と内陸部の貧富格差が激しい。全
国で約1億6千万人は極貧で、毎日の収入は1ドルにも満たない。
5.約1億5千万人の30代以下の農民は、都市部に流れている。
6.全国の銀行には、25%から30%の不良債権を抱えている、その大半は国営企業が倒産
したための借金。
7.全世界で環境汚染が最も深刻とランクされている10の都市のうち、7つは中国にある。
8.官僚汚職が非常に深刻で、政権の合法性を脅かす可能性が生じた。全世界の(政治)透明
度ランキングで、中国は78番目。
9.国民の民主意識が日々高まり、抗議事件が続発している。中共政権の統計によると、昨年
一年間に、8万7千件の暴動が発生したという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは
>>80 の下院国際関係委員会の聴聞会でのゼーリックのスピーチの要約。しかしゼーリッ
クのスピーチは、こういう要約では上手く言い表せない含蓄のあるものなので、ビデオを見るべき
だと思われ。
この公聴会はビデオがうpされていて(2時間28分!)
ttp://boss.streamos.com/real/hir/56_fc051006.smi
<ゼーリック・スピーチの台湾メディアの反応>
ttp://www.bcc.com.tw/news/newsview.asp?cde=219200 佐立克:台湾が底の米国を探って礼儀正しい応対がある【2006/05/11 18:29 ラジオ台湾、国際】
米国の副国務長官の佐立克は国会で証言して言う:台湾は米国の最低限度を触って、、探って売り
渡すべきだ時米国会は売り渡して、でも米国会は「とても礼儀がある」の方式で台湾に教える。
台湾の方法のためにある程度区別して、佐立克が証言する時かなり注意して、辞を派遣して字を使
うすべてとても優れて正確で、動物の或いは器官のこれらの適当でない字に話及ぶことをひどく恐
れる。だから、彼が台湾が絶えず米国底を探ることを形容する時、の形容詞でだ:台湾「絶えず封
筒の辺をおしている」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Taiwan/zxs_2006-05-12_728717.shtml <台湾、多維新聞網、5、12>
蒋孝厳:佐立克の言い方は明確にする 米は扁に"台湾独立"をやらないでくたさいを警告する
国民党の“立法委員”の蒋孝厳、11日に米国の副国務長官の佐立克に対して“‘台湾独立’の意味
合いの戦争”などの国会の証言の表示をまっすぐに目指して、米国正面は偏平な当局に“台湾独立”
をやらないでくたさいを警告する。
台湾メディアの報道によると、蒋孝厳の強調、佐立克の話の内容、重点的に明確に“‘台湾独立’
が戦争だ”を表している。すでに以前米国を越えて“台湾独立”の消極的な行為を支持しないで、
更に積極的な警告式の方法に変えて、米国正面は偏平な当局に“台湾独立”をやらないでくたさい
を警告して、台湾に誤って米国を踏んで“1つの中国”“赤い糸”を堅持することができないよう
に注意する。
蒋孝厳は、“台湾独立”の問題の上で、以前米国の立場はぼんやりさせて、ただ“台湾独立”を支
持しないだけであることを強調して、しかし佐立克のはっきり明確な言い方、“台湾独立”の勢力
の最も厳しい指摘に対して米国のはずで、同時にいっそう縮めることを“台湾独立”の空間制限す
ると指摘している。(後略)
米国務副長官「台湾独立なら戦争」 陳総統冷遇批判に反論 (産経新聞、12日3時29分)
【ワシントン=山本秀也】台湾の陳水扁総統が米国への通過滞在を見送った問題が十日、米下院の
国際関係委員会で取りあげられ、対中政策を担当するゼーリック国務副長官に批判が相次いだ。
同副長官は、中台関係の現状維持に絡んで「(台湾が)独立するなら(中国との)戦争となる」と
の認識を示し、台湾首脳の米国立ち寄りは、慎重に扱うべきだとの原則を強調した。
陳総統の処遇に関しては、ゼーリック副長官への質疑でディーン・ワトソン氏ら複数の与野党議員
が言及。「民主的に選出された指導者」への不適切な処遇に対する説明や陳謝の要求が議員から示
された。
これに対して、ゼーリック氏は、今回の処遇が「一つの中国」や台湾関係法など中台問題に対する
米政府の基本政策に沿った独自判断だったと述べた。
その一方、外遊中の陳総統と、ブッシュ大統領のローラ夫人が対話を図るなど、米台関係の維持に
米側が配慮したことを強調した。
そのうえで、ゼーリック氏は台湾独立が中国の武力行使を確実に招くと指摘。中台の有事には「米
国の将兵」が巻き込まれるとの懸念を示した。
台湾独立が「戦争を招く」との表現は、中国の政府・軍指導部が繰り返す警告と同じだ。米政府高
官が、公式発言でこの中国式の表現を使うことは異例だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000011-san-int
>>104 このニュースをFTの類似の記事では・・
ttp://news.ft.com/cms/s/6072daee-e114-11da-90ad-0000779e2340.html US snubs Taiwan to ‘curry China’s favour’
By Guy Dinmore in Washington
Published: May 11 2006 18:59 | Last updated: May 11 2006 18:59
FT記事のタイトルの(curry)は普通は名詞だけど、動詞として使う特は
curry【他動】〜を製革{せいかく}する、馬の手入れ{ていれ}をする、〜を馬ぐしでこする
snub は 鼻であしらう、〜に冷たい態度を取る、〜を冷たくあしらう、邪険にする、つれなく断る
本文の中では
demanded to know why Mr Chen had been snubbed “in an attempt to curry favour with
dictators and gangsters in Beijing”. The State Department had recommended to the White
House that Mr Chen be offered no more than the briefest of refuelling stops on his way
to Latin America.
ゼーリックが「台湾独立なら戦争」といっているところは:
The Bush administration remained supportive of Taiwan but would not encourage those who
wanted to move towards independence, Mr Zoellick said, referring to some in Mr Chen’s
Democratic Progressive party. “Because let me be very clear: independence means war.
And that means American soldiers,” Mr Zoellick added, apparently reaffirming the US
commitment to protect Taiwan in the event of a Chinese attack.
>私を真実心配させる変化は、日本におけるサヨクの減退である
この観察は、まあ正しいのでしょうが、サヨクの減退は日本だけの現象ではないでしょう。
欧州はいまだに能天気なオールドボーイが結構のさばっているようでもありますけれど、
知的な意味でサヨクは全部敗退してしまった。
ソヴィエト崩壊後のサヨクは、第三の道とか、欧州型社会民主主義だとか、アンチ・グロー
バリズムだとか、(環境運動)グリーン・サヨクだとか、多文化主語的半植民地・反帝国主
義だとか、さまざまなインチキを生み出して体制立て直しを試み、それが全部失敗した。
(欧州憲章の失敗と東欧や中東のカラー革命はその社会的な証明でしょう)
残っているのは意味も無い反米・反戦という低脳きわまりないフーリガニズムだけで思想的
に、あるいは社会的に見るべきものは何一つ無い。反米・反戦でブッシュに反対してもタリ
バンやサダムを擁護できるわけが無い。提案できるまともな代替が何一つ無い。結局のとこ
ろ、イラク三馬鹿のようなピエロしか生まれてこない。
それはアメリカでも同じなので、ブッシュドクトリンに対抗すべき思想的基盤が無くて、ア
ンチブッシュしかいえない。サヨクは大いに心配すべきで、そういう思想破綻してアウト・
オブ・タッチになったサヨクは若者にさえ見捨てられ、僅かに大学とリベラル・メデイアの
ぬるま湯のなかにのみ生きている。
国連、イランから採取のサンプルに新たな高濃縮ウランの痕跡確認 (ロイター、12日20時17分)
[ベルリン 12日 ロイター] 外交筋によれば、国連査察団はイランの核関連機器から高濃
縮ウランの新たな痕跡を発見、イラン政府が核計画の全容を隠匿しているのではないかとの疑い
が強まった。
複数の欧米外交筋は、イランが引き続きウラン濃縮の研究を秘密裏に進めている兆候があると指
摘した。
国際原子力機関(IAEA)は、4月に国連安全保障理事会に提出した報告書で、ラビザンシア
ンの物理研究センターから入手した機器からサンプルを採取したことを明らかにした。同センタ
ーは2004年に取り壊されており、IAEAの査察は行われていない。
IAEA認定のある欧米外交筋は、匿名を条件にロイターに「IAEAによる予備段階の分析で、
サンプルに高濃縮ウランの痕跡が確認された」と語った。機器に関する詳細は明らかにしていない。
IAEAが拠点を置くウィーンのある外交筋は、新たな発見について認めたものの、重大性の誇
張に警鐘を鳴らし、「決定的証拠ではなくいくつもの解釈が可能だ。だが、イランにラビザンに
関する事実を明らかにするよう求める圧力は増す」と述べた。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=12reutersJAPAN213200&cat=17
ttp://www.time.com/time/world/article/0,8599,1192435,00.html Iran's Nuclear Program: The Way Out
By HASSAN ROHANI
TIME(寄稿):イランの核問題の解決法 By HASSAN ROHANI
Hassan Rohani is representative of the Supreme Leader, Ayatollah Ali Khameini, on the
Supreme National Security Council (SNSC) and Iran's former top nuclear negotiator
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TIMEに投稿されたイランの最高評議会議員で核問題の西欧とのネゴシエーターである
ハメネイ師の代理人とも言うべきHASSAN ROHANIの書いている書簡。イランは核爆弾も核爆
弾の開発計画も持たないから西欧との交渉や妥協は可能だとする主張。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://americanfuture.net/?p=1705 AMERICAN FUTUREブログ
Thursday, May 11th, 2006 at 1:26 am
Another Letter from Iran もうひとつのイランからの書簡、TIME掲載のもの
By Marc Schulman
TIMEに掲載されたイランのネゴシエーター、Hassan Rohaniの交渉の手法、論理の組み
立てを解析して批判する。
There are some loopholes in the Iranian proposal: "provided that other countries"
(Item 1); "would consider ratifying" (Item 2); "would address the question" (Item 3);
"agree to negotiate" (Item 4), and "during the period of negotiation" (Item 6). But
there are also commitments: "would accept an IAEA verifiable cap" (Item 5) ; and "would
agree on terms" (Item 7).
もちろん、こういうイランの交渉手法は既に良く知られているので、国務省広報官のコメントは;
I don't think that there's really anything new that was in there. And I think it really
doesn't address the core issue about enrichment. It still talks about enrichment on
Iranian territory.
ttp://news.monstersandcritics.com/middleeast/article_1162994.php/In_new_letter_Iran_offers_talks_on_nuclear_activities
>>110 これはペルシャ流の外交術といったものの見本のようなもので:
@プロパガンダチックなアーマディネジャド書簡で注目を引き、アメリカ以外の中東や
アジアの国へのイスラム圏への連帯のアピールを行い、
A実際的な交渉の相手国であるアメリカと欧州にはHASSAN ROHANI(ハメネイの手先)が
欧米のエンゲージメント派に気に入りそうなポーズを作って、イランはDQNではなく
対話や交渉や妥協が可能な国だとアピールして時間を稼ぐ。
この@とAを組み合わせるあたりは、ハメネイは金正日よりアタマが良いといえるのかもすれない
>金正日はともかく、脳無ヒョンより頭が良いことは確実だと思われ。
思考実験としては、こういうケースは「ハルノート的な、対立のケース」を如何に処理すべきか
というもので、国内強硬派などを満足させながらも、同時に相手(西欧)との交渉を続けること
を諦めない、というのは多分正しいのでしょう。
もっとも中長期的には、時間が上手く稼げて、次期アメリカ大統領が民主党になり、アメリカ議
会や世論も(クリントン・カーター的)内向きになるという幸運が必要でしょうけれど。
焦国標がアップルディリーに書いている文章を日本語大紀元が翻訳転載している
(以前に新世紀に出ていたものを部分的に紹介したことのあるもの)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/05/html/d85269.html 大陸ネット封鎖の突破について 文・焦国標
【大紀元日本5月12日】5月3日は「世界報道自由デー」である。昨年の5月3日、私は国際記者組織
のワシントンで行われた記念活動に招待されて、中国の報道不自由について証言した。今年の5月
3日に私は短い文章を書いて、法輪功団体が中国での報道の自由を推進する面において、立てた戦
功に感謝の意を表したい。
つい最近、中国、米国、香港、台湾において先輩と称される一人の報道者とともに北京大学で食事
をしたことがある。彼女は最近とても悩んでいると語り、中国にいたくないと言った。私が急いで
どうしてかと聞くと、彼女は「海外のウェブサイトが開けないのです!中国は狂ったようで、これ
も、あれも封鎖して見られない。まったく我慢できない」と答えた。彼女は海外記者として数年間
北京に駐在したが、今年は記者の仕事をやめて、北京大学の教職を受け持った。私はとても不思議
に思われて「どうして……あなたはまだ無界ネット、或いは自由の扉を使っていませんか?」と質
問した。彼女は「ずっと使っていましたが、最近になって、なんか効かなくなりました」と答えた。
私は笑いながら、「えー!あなたはこれっぽっちの小さな事で中国にいたくないと言ってはいけな
いでしょう。私があなたに新しいのを一個コピーしてあげれば済むことなのですから」と言った。
無界ネットと自由の扉に頼っている
無界ネットと自由の扉は二つのソフトウェアである。これらのいずれかを通して、中国大陸のネッ
ト封鎖を突破することができ、真に国際のインターネットの中に飛び込める。現在大陸で、中国人
は海外のウェブサイトを閲覧するのに、必ず無界ネット或いは自由の扉を使う。外国人にはネット
封鎖を突破するにいろんな方法があるが、最も経済的で、最も簡単なのは無界ネットと自由の扉を
使うこと。各種のメディアの中、ネットワークは最も簡便で自由。しかし、中国で、無界ネットと
自由の扉がないと、ネットワークの自由の天性は根本的に現れない。
言えるのは、もし無界ネットと自由の扉を使わないと、インターネット時代の中国は以前のインタ
ーネット時代とまったく同じで少しの報道自由もない。もし無界ネットと自由の扉を使うと、少な
くともネットワーク世界で、中国人はアメリカ人と同じく自由である。
無界ネットと自由の扉はこれほど重要である。しかし、これほど重要な無界ネットと自由の扉は法
輪功を修煉する技術者により発明された。中国政府の設置したインターネットファイアウォールを
突破して、中国大陸の時事情報の状況を変えないといけない。
国際インターネット上の情報量は莫大であるが、一般の中国人にとって、得られるのは中国語の情
報だけである。したがって閲覧できる情報、特に時事政治方面の情報はまた非常に限られている。
これほど限られた時事政治情報の中で、また法輪功の『大紀元』、新唐人テレビ局と希望の声国際
ラジオ局の三つのメディアが発表する情報量が最も多い。海外の中国語報道情報ウェブサイトは2種
類に分類できる。一つは言論に気を付ける、もう一つは情報に気を付ける。
大陸の中国人の言っている海外ウェブサイトを閲覧するとは、どのウェブサイトを言っているのか、
何を見るのか?主に『大紀元』などの法輪功のウェブサイトを閲覧する。大陸の人民ネット、新華
ネット、新浪ネット、捜狐ネットなどの内容、観点と立場とまったく異なる情報を見るのだ。
ニュースバランスの原則は達成しにくい
法輪功メディアの発表する報道情報と時事政治の言論はほとんど中国大陸からくる。よって、大陸
人の報道言論自由に1つのプラットフォームを提供したことになる。彼らが提供するこれらの情報
と言論は、大陸のウェブサイトでは根本的に発表できない。法輪功のメディアが共産党の悪口しか
言わない、ニュースバランスの原則を知らないと責める人がいる。実際、バランスには三つの段階
がある。1
篇の原稿の中に表裏の両側の意見がすべてあること、これは微視的段階のバランスを取るため。
一つのメディアが長期に渡り、表裏の両側ともすべて報道すること、これは半ば段階のバランスを
取るため。一つの国において各立場、観点、背景のメディアがともに合法的に存在し、各自自分の
報道したいことを報道する、これは巨視的段階のバランスを取るためである。
中国大陸の報道界には、この3つのバランスがすべて存在しない。したがって、たとえ法輪功のメ
ディアが「もっぱら共産党の悪口を言う」として、依然として人民日報、中央テレビ局などの大陸
のメディアがもっぱら共産党のよい話しかしないことにバランスが取れない。したがって、いわゆ
るバランス原則が破壊されたのは、法輪功メディアがただ共産党の悪口しか言わないことにあるの
ではなく、大陸のすべてのメディアがただ共産党のよい話しかしないことにある。
大陸の民衆にはマイナス面の情報が欠けている
ラジオ自由アジア放送局の記者は私に、ワシントンの報道界は彼らを見くびる、彼らのメディアが
バランス原則に従わないため、彼らが記者ではないと言っていると語った。私は「これはワシント
ンの記者グループが教条主義であることを説明する。彼らは西方経典情報学に不案内で、中国を知
らないばかりか、バランスも知らない。バランスの端末は受け手で、中国の受け手に欠けるのは中
国大陸に関するマイナス面の情報であり、あなた達は大陸では見られないマイナス面の情報を提供
することを使命とするので、まさにバランスの原則に従っている。バランスというのはメディアが
すべて神のようにバランスを取るのではなく、かえってメディアはみな自分の自由、平等のバラン
スを取り、合法的に一緒に並べられること。バランスを取るとはみなバランスが取れないことで可
能になる結果である。
Inagbe Beach is not a populated area but people apparently came there to tap into the
pipeline. The beach is a short distance away from the village of Ilado, where about 50
people died in a similar inferno last year.
事故の起きた海岸は人の多い場所ではないが、集まっていた人たちはパイプラインからの石油泥棒
に関連しているようである。この海岸は昨年50人以上がパイプラインの爆発事故で死亡したIlado
村の近くにある。
In Jesse, in the southern state of Delta, a pipeline fire also caused by vandals killed
about 1,000 people in 2000.
ナイジェリアの南にあるデルタ地帯のJesseでは2000年に盗掘によるパイプライン火災で1000人が
死亡している。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000082&sid=asnE.7Sqzvyc&refer=canada Jomo Gbomo, a spokesman for the Movement for the Emancipation of the Niger delta,
denied involvement in the explosion. MEND's attacks on pipelines and an export terminal
run by the Nigerian venture of Royal Dutch Shell Plc earlier this year halted output of
as much as 631,000 barrels of oil a day, more than a quarter of Nigeria's production.
``All this works to our advantage in some ways,'' Gbomo said in an e-mail to Bloomberg.
``We wouldn't want to kill so many innocents in any attack,'' he said. ``I'm not a part
of it.''
ブルームバーグの取材に拠れば、ナイジェリアのゲリラ、MENDは今回の事故への関与を否定して
います。真偽は定かでないもののローカルなギャングの下手な泥棒行為からの事故というのもあ
りえるのかも(?)
>>103-104 台湾でも国民党系メディアと民進党系メディアで報道が異なるようだ
ここの
>>1の記者のblogから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ ゼーリック・アメリカ国務副長官「台湾は支持するけど、独立はお奨めできない」
http://www.libertytimes.com.tw/2006/new/may/12/today-fo4.htm(自由電子報)
朝日が『米、台湾総統を牽制 国務副長官「独立は戦争」』というタイトルで報じたゼーリック発言だけど、
台湾メディアは「WHOオブザーバー参加を支持」「軍備の輸出を表明」という二点も含めて報道。
朝日の書いた「陳政権への冷遇ぶりが浮き彫りになった。」とはだいぶ中身が違いますよ。
特にゼーリック発言の中で、「中国は台湾と対話する義務がある。野党である国民党だけでなく、
与党の民進党ともだ」という発言は(台湾サイドの報道だけ見てるんだけど)、かなり印象が変わってくるよ。
ちなみに、これを受けての台湾外交部(外務省)スポークスマンの呂慶竜も、
「アメリカの対台湾政策に変化はない」っていう認識を表明しているので、
なんていうか、朝日必死だなとー、っと。
★ と思ったら、まったく朝日と同じ論調で書く聨合報。
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS6/3305479.shtml(聨合報)
お前はどこの新聞かと。まー、おいらがやたらと自由時報を買いかぶっているっていうのは
否めないんですけどねっ♪
>陳政権への冷遇ぶりが浮き彫りになった
>朝日必死だなとー、っと。
公聴会のビデオを見れば、ゼーリックが台湾が民主主義体制を確立したことを絶賛に近い言い方で
讃えていて、中国のことを共産主義でさえない、経済利益追求の民族主義の独裁体制といっている
ことが印象に残ります。朝日の記者は政治の何を見ているのか理解不可能です。
ゼーリックの公聴会発言を大紀元などが詳しく伝え、中国系メディアが無視していることを見ても
ゼーリック発言が全体として中国批判の強いものである(擁護もしているけれど)ことがわかります。
実際問題、小生もこれ(ビデオ)をみて、ゼーリックの対中スタンスを以前に思っていたものより冷
徹(現実主義者として)なものに修正する必要性を感じました。
自民総裁選 おもしろくなってきた
両氏が争えば、森派は事実上、分裂する。逆にどちらかを降ろせば、多くの国民は肩す
かしの思いだったろう。自民党の古い談合体質が復活したかと、愛想をつかしたに違い
ない。
森氏はいまでも一本化に未練がありそうだ。だが、小泉首相が派閥次元で候補を調整
する時代ではないという流れをつくり、「古い自民党」の代表選手にされかねなくなった
森氏はさじを投げざるを得なかったのだろう。経緯や本音はどうあれ、その決断を歓迎
したい。
靖国問題では2人の立場は対照的だ。安倍氏は参拝を繰り返す首相に沿った考え方
だし、福田氏は否定的だ。
台頭する中国に対し、強気の姿勢を貫くか。協調的な枠組みを目指すのか。どちらが
日本の利益にかなうかという、基本的な対立が底流にある。「同じ派閥だから」という
だけで一本化をめざすこと自体が、そもそもおかしな話だった。
アジアで孤立を深める日本に対して、米欧をはじめ世界から厳しい視線が注がれる。
今回の政権交代はこれまでになく注目されているのだ。
立候補に意欲的な麻生太郎外相や谷垣禎一財務相らはどう出るのか。だれが手を挙げ
るにせよ、政策を軸に党内グループを再編成するいい機会ではないか。内政でも財政
再建のあり方、社会保障の再構築、改革路線のひずみの修正など、対立軸は明らかな
のだから。
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/editorial20060513.html#syasetu2
北朝鮮核問題、解決は当面困難=中韓はあきらめムード−前NSC部長 (時事通信、9時49分)
【ニューヨーク12日時事】グリーン前米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は12日、
ニューヨーク市内で開かれた時事トップセミナー(時事通信社主催)で講演し、北朝鮮の核問題
の解決は「今は大変難しい状態」と語り、6カ国協議の再開を含め当面は進展がないだろうとの
見方を示した。
グリーン氏はこの中で「中国は、これ以上圧力を掛けると、金正日(労働党総書記)体制が崩壊
すると見ており、半分(解決を)あきらめている。韓国も半分あきらめている」と指摘。一方、
北朝鮮も2008年の米大統領選挙を「待っている」と述べた。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=060513jijiX782&cat=1
ttp://online.wsj.com/article/SB114744751262451359.html?mod=rss_whats_news_asia Scientist Faked Chip Research At Top Chinese Unversity
Associated Press May 12, 2006 11:57 a.m.
AP・WSJ:上海交通大学の学部長、嘘の研究成果を咎められて解雇に
新しいコンピューターのチップを開発したとされていた中国のトップクラスの大学の学部長が
その研究成果が嘘であるとして解雇されたと金曜日に発表された。
上海交通大学は江沢民の母校であり、中国の科学技術推進の重要拠点とされてきたが、このた
び調査の結果Chen Jin教授の研究してきたHanxinディジタル信号処理プロセサーが言われるよ
うな機能を発揮しないとして教授を解雇したとWeb上で発表した。教授はマイクロエレクト
ロニクス学部長の地位をおり、チップ開発に投じられた政府資金の返済を求められている。
金曜日に上海交通大学のマイクロエレクトロニクス学部への電話取材を試みたが、電話がつな
がらない。教授はHanxin Sci-Tech Coの本部長を勤めるとされるが、そちらも取材できない。
このケースは韓国の黄教授の事件を思わせる展開になっている。しかし中国ではメディアが国
家管理であるために、大騒ぎにはなっていない。胡錦涛主席など政府首脳はChen Jin教授の研
究成果を「中国の技術イノベーション」と讃えてきた。上海交通大学は中国の科学技術研究で
トップクラスの大学であり、Chen Jin教授の研究成果に疑問があるとの書簡が寄せられて1月か
らその研究内容を調査、検証してきた。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#朝鮮に黄あらば、上海に陳あり・・・
中国政府の推進する科学技術プロジェクトにこのチップが挙げられていて
Advanced High-End IC
The proprietary Hanxin II (24-digit) and Hanxin III (32-digit) DSP chips developed by
the Shanghai Jiaotong University have recently made their successive debut. The two
new digital signal processor chips have reached the international level for high-end
product with its high speed and low consumption. (ry
ttp://www.most.gov.cn/eng/newsletters/2004/t20041130_17756.htm
グリーン前米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は12日にニュー
ヨーク市内で行った講演で、小泉純一郎首相が 2002年9月の第1回訪朝
前の8月中に、自身の平壌行きをアーミテージ国務副長官(当時)に直接
伝達していたことを明らかにした。
グリーン氏は、小泉首相は「多分自民党のリーダーに伝える前に、アー
ミテージに教えていた」としており、北朝鮮問題でも日米首脳間の意思疎
通が極めて密だったことが裏付けられた。
グリーン氏によれば、首相は02年8月、日本を訪れていたアーミテージ
氏を呼んで、平壌行きを伝達。アーミテージ氏から連絡を受けたブッシュ
大統領はすぐに首相に電話し、「われわれは北朝鮮のウラン濃縮計画が
あると判断している」と伝え、同計画の概要を教えた。 Yahoo!時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000029-jij-pol
小泉・ブッシュ後の日米同盟、日中韓の歴史認識がカギ (13日11時20分、読売新聞)
【ニューヨーク=大塚隆一】米ブッシュ政権の国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長を昨年
末まで務めたマイケル・グリーン氏は12日、ニューヨークの日本クラブで講演し、小泉首相、
ブッシュ大統領が退任後の日米同盟について、楽観的な展望を示しながらも、中国、韓国との歴史
認識問題が影を落とす恐れがあると警告した。
日本語で講演したグリーン氏によると、日中韓の歴史問題については米国内でも意見が割れている。
具体的には、<1>靖国参拝も支持する強硬な反中右派<2>日本に中国、韓国との関係改善を望
みつつも、米国の介入は事態を複雑にするとして控えるブッシュ政権<3>基本的に親日だが、日
本の役割が重要だからこそ米国が介入すべきだとする民主党右派<4>日本に批判的で、日米安保
を強化すると米国もアジアで孤立すると主張する民主党左派やニューヨーク・タイムズ紙の論説委
員会――などに分裂しているという。
同氏は「日本は2008年の大統領選までにこの問題をある程度解決すべきだ。民主党政権ができ
たら、人にもよるが、正直に言って(日米関係への影響が)心配だ」と述べた。
日米同盟の将来を総体として楽観している理由としては、日本で名前が挙がっている次期首相候補
は反米でないこと、米国でも主流派の間では日米同盟の重要性について「超党派のコンセンサス」
ができていることなどを挙げた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060513i204.htm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
><4>日本に批判的で、日米安保を強化すると米国もアジアで孤立すると主張する民主党左派や
>ニューヨーク・タイムズ紙の論説委員会
中でも最も親中の論説委員はNicholas D. Kristofでしょう。殆ど共産党員といわれているけど。
ttp://www.nytimes.com/ref/opinion/KRISTOF-BIO.html?8qa Mr. Kristof joined The New York Times in October 1984, initially covering economics.
After that, he served as a business correspondent based in Los Angeles, Hong Kong bureau
chief, Beijing bureau chief and Tokyo bureau chief.
>>126 コピペだけど(今朝の傑作?)
931 名前:文責・名無しさん sage New! 投稿日:2006/05/13(土) 12:59:35 ID:2TL3pjx7
■自民総裁選 おもしろくなってきた
社説の前半部の文尾。
可能性が出てきた。
〜の思いだったろう。
〜に違いない。
〜がありそうだ。
〜ざるを得なかったのだろう。
〜であることをうかがわせる。
〜になると踏んでのことだろう。
何と言っても社説である。これで論理的なのだろう、社説なんだから。
後半部の断定は前半部から導かれているため当然の帰結である。
さすが、事実に基づいた記事を書くに手馴れた新聞記者の文章だ。
ジャーナリストたる者はこうでありたい。
>>129 上海交通大学、「国産DSP」はニセモノ <日本経済、5、13、07:00>
上海交通大学は12日、同大学の研究者が開発したデジタル信号処理プロセッサー(DSP)
「漢芯」シリーズについて、偽造や詐欺があったと発表した。
調査の結果、開発責任者が開発したものとは違うDSPを使ってデモ実演をしたことなどが
判明したという。同大は責任者の教授職などからの解任を決定、中央政府の関連部門も同氏
が担当するプロジェクトの停止や経費の返還請求を決めた。
画像や音声データを処理するDSPは、デジタル家電の中核部品として使われる半導体。交
通大は2003年に米国留学帰りの研究者、陳進氏を中心とする研究チームが「漢芯1号」の開発
に成功したと発表。「国産初のDSP」として脚光を浴びた。(上海=渡辺園子)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060513AT2M1201U12052006.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内の報道は日経のみ。この記事もプロジェクトが中国政府の肝いりで政府の宣伝材料であった
事や、韓国の黄教授波のスキャンダルであることには触れない。国内ジャーナリズムの程度はせ
いぜいこの程度。
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/05/12/[email protected] <中国、CRI,2006-05-12 17:00:37>
“漢芯1号”は作り事を言うことを指される 国家の億元の割当金をだまし取る(写真セット)
上海交通大学の教授の陳進はおよびその年チップの研究製作が成功する専門家を鑑定して今なおい
かなる言論を発表していない
今年の初め、1の神秘的な告発者はネット上で中国の第一項の自主的にする知的所有権のハイエンド
DSPチップを非難している???“漢の芯の1 番”の発明者の陳進はいんちきをして人を騙して、国家
をだまし取って億元行って無償で資金を割り当てる。この前にけれども、“漢の芯の父”???上海交
通大学の教授の博士指導教授の陳進と上海交通大学の関係方面は皆この言い方を否定した。告発者は、
国家の科学技術省、国家の教育部と上海市政府の三方の構成する調査グループ“内部からすでに大体
において確認して、‘漢の芯の1番’が作り事を言うのは事実と合っている”と語っている。
出稼ぎ農民は“漢の芯の1番”を研ぐ?
今年の初め、《目にしてはらはらする漢芯の内幕という:出稼ぎ農民は研いだ?》の招待状はそれぞ
れ大きいウェブサイトで広範に転載されて、招待状の中で、1位の神秘的な人称、上海交通大学の教
授の博士指導教授、上海交通大学のマイクロエレクトロニクスの学院の院長、上海のケイ素の知識の
資産・生産取引センターの実際的な責任者の陳進、2002年8月に米国から10切れのMOTO-freescale
“56800チップ”を買い戻して、チップの表面のMOTOなどの字形の全てを紙やすりでつぶして落ちて、
それから字形は漢の芯の標識を足した。それ以後、陳進は各種の手段を通じて (通って)国内の集積
回路(IC)の業界の有名な専門家を解決して、一致して“漢の芯の1番”を鑑定するのが国際先進的な
水準のハイエンドの大規模集積回路を達成するのだ。
この匿名の人士はまだ語って、“漢の芯の1番”は発表されて3年の内、国家の各部門にみごとにプ
ロジェクトの40数回を申告して、累計で無償で資金を割り当てて1億元を突破することをだまし取る。
こちらの神秘的な告発者は言う:“私は陳進の部下で、彼は作り事を言う達人で、何度もお金をだま
す!”
彼は、陳進の申告するすべてのプロジェクト、すべて彼から本人は材料、答弁、広報活動を編纂する;
プロジェクトの契約は署名すると、国家の部門が帳簿まで(へ)資金を割り当てた後に従業員を組織す
る大規模な旅行、旅行が終わった後にその他のプロジェクトを引き続き申告すると言う。その上、も
し今にせの漢の芯MP3プレーヤーは数年1日間繰り返し3首の歌を放送することしかできないならば:
《青海原の1回が笑う》、《ノルウェーの森林》、《寒く家に帰る》、チップは意外にもプログラムリ
ストを更新することができない。
7割のインターネット利用者は“作り事を言う”が言うことを信じる
あるウェブサイトの無作為の行う調査の中で、7割のインターネット利用者を上回って“あなたが
‘漢芯1番’が作り事を言うかどうかと思う”の質問に合って確かな回答を与えた;約80%のインター
ネット利用者は、学術界の作り事を言う主要な原因は“科学研究の体制は、構造が健全ではないこと
を審議する”だと表している。ネット友は“漢の芯の1番”の事件の類比を“中国の黄色の禹のすず”
の事件だ。ここで評論して語っているメディアがある:“学術の腐敗と科学技術について作り事を言
う痛恨、すでに民族の誇りの堅持について中国の民衆を越えた。”
漢芯会社は“作り事を言う”を否定する
“漢の芯の1番”“作り事を言う内幕”に対応して、上海交通大学の漢の芯の科学技術有限会社は否
定を与えて、そしてメディアを受け入れて取材してもっと多い言論を発表することを拒絶する。
至って原稿を印刷所に回す前に、陳進の携帯電話は依然としてつないで状態を聞く人はいないことが
あって、上海交通大学のマイクロエレクトロニクスの学院の当番は記者に教える:“陳進は今なお出
勤して、来る時定まらないで、いつも外出する。”
“このことについて記者会見を開く”の上海交通大学を承諾して、以前1月26日に1部の公の声明を発
表した以外、今依然として沈黙を選んだ。語っていると声明するべきで、“漢の芯のシリーズのチッ
プについて作り事を言う事件に嫌疑がかかって、私の学校はすでに専門の調査の仕事委員会を創立し
た。私の学校はすでに関連権威のある部門に専門家を組織して調査するように提案して、そしてちょ
うどよい時期に結論を公表する。”
同時に、北京大学のマイクロエレクトロニクスの研究院の院長の王陽元を含んで、浙江大学の電気の
工学院の院長、浙江大学の情報の工学院の院長、国家の863計画の集積回路(IC)は専門家グループの
組長の厳暁浪を設計して、中国の科学院アカデミー会員の鄒世昌と工学院の院士の許居は含める4人
の業内の専門家に広がって、同時にその年“漢の芯の1番”のために鑑定過程の専門家グループの成
員を完成しても陳進と同じに沈黙を選んだのだ。
(中略)
“漢芯1番” 事件の重責はIC産業に打撃を与える
《21世紀経済報道》のニュースは見にきて、“漢の芯の1番”の作り事を言う事件の真相に関して、
ほどなく天下に真相がすっかり知れ渡る。“漢の芯の1番”が作り事を言って出現をうわさに聞いた
後に、私と同じに、その時多い人の反応は、“たとえ今回の‘漢の芯’は作り事を言っていないと
しても、しかし多くていわゆる‘中国の芯’の中で、作り事を言う現象はきっと存在する。
”今回は業界の震動する原因を引き起こして、、告発の“作り事を言う”の手法の非常に悪い(出稼
ぎ農民が芯をつぶす)は関連する科学研究の経費を除いて巨大な、まだ“漢の芯の1番の作り事を言う
事件”の主役が“海外から帰国”であることにあるかもしれない???彼らはヨーロッパのハイテクの
先進国で試練に耐えて、先進的な技術と市場化の能力を代表して、いつも私達に大きな期待を託され
て、そしても確かに我が国の自主的にハイテク産業を発展するために巨大な貢献を作り出した。
(後略)
>>134 >>135 >>136 CRIの記事は4ページあって写真多数、インターネットサイト(金羊ネット)の情報を転載
して、大変詳しい。
このスキャンダルはインターネット上では一部で有名なものだったようで、経過が延々と書か
れている。
上海の開放日報の極端にそっけない報道とCRIの熱っぽい報道はコントラストが大きすぎで
明らかに北京の中央政府と上海ノ地方政府(共産党)との間で、このスキャンダルの政治利用
に対する思惑が違うことが伺える。
香港の大公報によれば、この偽モノ事件は、コメディ・シャンハイーズといったところで:
ttp://www.takungpao.com/news/06/05/13/ZM-564830.htm 「漢芯」深い喉の心配の安全の2006-5-13
【大公報のニュース】上海交通大学の陳進教授の研究・開発した「漢の芯DSPチップ」、得て
「国家の八六三計画」(科学技術の発展計画)のプロジェクトとして、二○○三年2月に研究
製作が成功することを宣言して、その時多い中国科学院の院士の権威の鑑定と承諾を獲得した。
でも、今年1月20日、上海交通大学の漢の芯の1番が作り事を言うことに嫌疑がかかることを暴
き出すことを報道して、説明して入って米国の飛思とカール会社(もとのモトローラの半導体
の部門、二○○四年2月に飛思とカールと改名する)から10切れ買い戻した MOTO-freescale
「56800チップ」、そして出稼ぎ農民にチップの表面のMOTOなどの字形を紙やすりでつぶして落
ちるように雇って、あとで「漢芯」標識を足す。
今度の調査グループの調査の流れはとても簡単だと「漢の芯の1番」内幕「神秘的な人」に番狂
わせになって語っている。(後略)
ttp://online.wsj.com/article/SB114747515454751895.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks REVIEW & OUTLOOK May 13, 2006
The Datamining Scare
WSJ:データ・マイニングで大騒ぎ
The Bush Administration's Big Brother operation is at it again -- or so media reports and
Democrats this week would have us believe. We suspect, however, that this political
tempest will founder on the good sense of the American people much like the earlier one did.
(米国国内の電話記録をNSAが調査したという)ブッシュ政権の行っているスパイ捜査事件で
大騒ぎになっているわけだが、つまり、その、メディアと民主党が騒いでいるわけであるが、国
民にブッシュ政権が(プライバシーを犯すような)秘密調査をしていると信じ込ませたいような
のだがWSJは、以前からの一連の事件で国民はそういう政治的な騒ぎを聞きあきていると思ふ。
(以下に詳しい電話記録の調査事件の解説と分析があるけれど、ばかばかしいので全て省略)
(米国内の電話記録をデータ・マイニング手法で分析してテロ活動を監視することが違法ではな
いことを論じている)
So the law appears to be on the Bush Administration's side here. And so does public opinion.
An ABC News/Washington Post poll yesterday found that 63% of those surveyed approve of
the database program. That's similar to the public's reaction to the warrantless wiretapping
controversy, and helps explain why the President's critics on surveillance issues rarely
have the courage of their professed civil libertarian convictions.
以上に説明したように、法律はこの件でブッシュ政権に味方するものである。さらに国民世論も
同じであって、ABCとワシントンポストの世論調査では63%の国民がデータ・マイニングによ
る監視活動を支持している。これは以前の盗聴事件も同じなのだがブッシュ政権のテロ監視活動
を批判する人たちは国民の支持を得てはいないのだ。
Perhaps Americans outside Washington understand that it's probably not an accident that
the homeland hasn't been attacked again since 9/11, and that maybe -- just maybe --
the aggressive surveillance policies of the Bush Administration are one reason.
ワシントンの政治集団以外のアメリカ国民は、911以降にアメリカ本土がテロ攻撃にあっていない
のは偶然ではなくて、恐らくは、まあ推測ではあるが、ブッシュ政権の積極的なテロ監視活動がそ
の理由かもしれないと思っているわけだ。
>>140 外電記事や海外のブログ、政府広報などを読み、国内メディアの記事を読んでいていつも疑問に
思うのだけれど、インターネット時代の国内マスゴミの海外特派員は何の意味があるのだろう?
殆どの政府広報は衛星TVなどで直接見聞きできるし、その公表文書はネットで読むことができ
る。海外新聞論調もリアルタイムでネットで読むことが出来るのだから、海外特派員の出来の悪
いコピペや要約や翻訳には何の付加価値も無い。むしろ読者の嘲笑を買うだけ。
海外特派員が独自の問題意識や視点で調査や取材、インタビューするのならそういう記事は意味
があるけれど、それが出来ているのは産経の古森義久・ワシントン駐在編集特別委員くらいのも
のではないかすらん?
新聞社は意味も無い海外特派員や駐在事務所を全部廃止して、ロイターとかAPの配信を契約し
後は少数精鋭の古森氏のような活動の出来る(本物の)ジャーナリストだけを海外に配するべき
だと思ふ。何でこんな簡単なことがワカランのかすらん?国内メディアの経営者は脳みそが腐っ
ているのかすらん?営利企業にしては、間が抜けているにも程がある。
★首相の米議会演説向け「靖国不参拝表明を」 下院委員長
・6月末に予定される小泉首相の訪米をめぐり、米下院のハイド外交委員長(82)
=共和党=が、日本が模索している米議会での首相演説を実現するには「靖国神社を
参拝しないことを自ら進んで表明する必要がある」とする趣旨の書簡を同党のハスタート
下院議長に出していたことが12日わかった。8月の終戦記念日前後の首相の靖国神社
参拝を強く牽制する内容だ。
米議会筋によると、書簡は4月下旬に出された。まず、イラクやアフガニスタンで米国を
支援した強固な同盟の代表として首相の議会演説は基本的に歓迎する意向を表明。
そのうえで、首相が演説の数週間後に靖国神社を参拝することへの懸念を示した。
真珠湾攻撃に踏み切った東条英機元首相ら同神社に合祀(ごうし)されているA級戦犯に
首相が敬意を示せば、フランクリン・ルーズベルト大統領が攻撃の直後に演説した場である
米議会のメンツをつぶすことになるとしている。
さらに、真珠湾攻撃を記憶している世代にとっては、首相の議会演説と靖国参拝が
連続することは懸念を感じるにとどまらず、侮辱されたとすら思うだろう、と指摘。
「演説後に靖国参拝はしないと議会側が理解し、納得できるような何らかの措置をとって
ほしい」と求めているという。
日本側は良好な日米関係をアピールする狙いから、首相訪米時に上下両院の合同
会議で演説することを模索している。米議会の資料によると、実現すれば日本の首相
としては初めて。合同会議での演説は上下両院の同意が必要とされており、上院側では
首相演説に懸念を表明する動きは出ていない。書簡に対するハスタート下院議長からの
返答はまだないという。
ハイド氏は第2次世界大戦当時、フィリピン海戦などに参戦した経験のあるベテラン議員。
昨年秋にも小泉首相の靖国神社参拝をめぐって「(アジアの)対話が阻害されるとしたら
残念だ」などと懸念を示す書簡を加藤良三駐米大使に送っている。
http://www.asahi.com/politics/update/0513/006.html
【ワシントン=古森義久】
米国議会の超党派政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」のラリー・ウォーツェル委員長は10日、産経新聞のインタビューで
米国から見た日中関係の靖国問題などについて語り、中国は靖国問題を使って日本の国内政治を変えようとしており、日本側は
中国による小泉純一郎首相の靖国参拝中止への圧力に、屈するべきではないという見解を明らかにした。
米国議会で米中経済関係が米国の国家安全保障にどう影響するかを研究する常設諮問機関の同委員会で、今年2月から委員長を
務める中国の安保・軍事専門家のウォーツェル氏は中国の靖国問題の対応について「他国の神社参拝を自国の外交関係の中心部分に
する国は全世界でもほかに例がない」と評し、その特殊性を指摘した。
同氏は日中関係の現状での靖国問題の意味については「靖国問題は日本の内政問題であり、中国が日本の内政を非難の対象とし、
靖国を通じて日本の内政を変えようとしている限り、日中関係の改善は望めない」と論評した。
ウォーツェル氏は中国が靖国参拝に激しく反発する理由については「靖国を戦前戦中の日本の行動の土台として特徴づけ、
中国国民に対し靖国神社自体を邪教のように神話化するとともに、靖国への攻撃と否定を中国側のナショナリズムや主権感覚の
正当化の基礎に利用してきた。」と述べた。さらに、「中国当局はそうした靖国非難の利用に依存するようになり、引き返しが
難しい状況を自ら作ってしまったといえる」と説明した。
同氏は、中国が小泉首相の後継者にまで靖国参拝に関して条件をつけていることについて「中国は小泉首相以後の日本の政治家を
靖国問題を通じて自国に都合いいように再編成しようとしているが、それが難しいことをやがて認めざるをえないだろう」と述べた。
日本側の対応について同氏は「私が小泉首相ならば靖国参拝に関しては中国の反対を無視し、参拝はやめず、日本国内の賛否を
優先材料として判断する。その一方、これまで通り参拝は戦争賛美を意味せず、靖国には太平洋戦争以外の死者も祭られており、
日本の戦死者全般に弔意を表しているのだ、という立場の説明を続けるだろう」と語り、小泉首相は中国の圧力に屈するべきでない
という意見を強調した。
同氏は中国側の日中首脳会談拒否という態度に対しては「日本側は中国へのODA(政府開発援助)などすべての経済援助を即時、
打ち切るぐらいの強い対応で抗議を表明するべきだ」と述べた。さらに、「日本はまったく孤立などしておらず、その種の主張は
明確に事実に反する」と主張した。
―ラリー・ウォーツェル氏―
1970年代から米陸軍でアジアの軍事分析にあたり、国防総省勤務から陸軍大学教官、ハワイ大学で博士号取得、
80年代後半から計2回7年間に渡り北京の米国大使館駐在武官、2000年からヘリテージ財団のアジア部長、副所長を歴任し、
翌年から米中経済安保調査委員会の委員となり、その後現職。
ttp://www.interfax.cn/showfeature.asp?aid=12795&slug=THREE%20GORGES Three Gorges Dam nears completion, critics fear catastrophe
By David Stanway
インターファクス:三峡ダムは完成が近いが、破綻を恐れる声や批判も多い
三峡ダムプロジェクト(CTGCP)は完成が近いが
Despite all the efforts to stress the positive benefits of the controversial multibillion
dollar project, the company's spokesperson, Yan Fei, was reluctant to discuss the early
completion of the dam when contacted by Interfax, and had no details about the progress
of the remaining generating units to be installed on the right bank. She was also unable
to give any details about plans to build another batch of underground turbines.
投入された巨大な努力や政府の宣伝にもかかわらず、プロジェクトの広報担当は完成の期日や
プロジェクト進行の詳細、残っている発電装置の導入予定などについて明らかにしていない。
地下タービンの導入についても詳細を明らかにしていない。
プロジェクト実施側は工事の早期完成を目指し、スケジュールの前倒しを主張しているが、プロジェ
クトが進むたびにダムの為に移転させられる住民が増えて反対運動が起きている。
An additional 80,000 people are to be relocated in 2006, according to official figures,
but experts estimate that in the rush to raise the water level and generate as much
electricity as possible, the figure may be much higher.
公式の計画では2006年の住民の移転は8万人が予定されているが、専門家は数字がもっと大きくなる
と予測している。
"53 scientists have signed a petition saying that the depth of the water should not go
past 156 m," said Patricia Adams.
科学者53人がダムの規模を水深156メートル以上にすべきではないと公開書簡に署名して批判している
"The China People's Political Consultative Conference submitted a report to the State
Council last year, objecting to the earlier-than-scheduled completion of the 156 m [water
level] target," said Fan Xiao. "But the CTGPC insisted on fulfilling its plan, and no
support was given to the opponents in the end."
中国政治協議会は国務院に対して昨年報告書を出していて156メートル水深の達成の前倒しに反対して
いる。しかしCTGPCはプロジェクト推進を主張し、反対意見は没にされた。
"In order to protect these big dams, all competitors are kept out in order to guarantee
profits. The cost of 8-9 cents per kWh is also much more expensive than other sources
of power, but it is subsidized by the government. The price people are being charged is
3 cents, which means there are terrible distortions."
大規模ダムの発電コストを競争力のあるものにする為に、競合する発電所のコストがキロワット時
あたり3セント分課税されていてダムの発電コストである8−9セントでも利益が確保できるように
操作されている。無茶苦茶な価格のひずみがもたらされていると反対者は主張する。
大型プロジェクトは大規模な汚職を伴っている。さらに三峡ダムの事故が起こった場合には被害が
計り知れない。
Many are worried about the potentially catastrophic consequences of the Three Gorges Dam.
It may continue to operate smoothly for a few years, but its operation span is estimated
to last a century. Fan Xiao notes in China National Geographic that although a number
of problems have already arisen as a result of the impoundment of the dam, it may take
twenty years before the full extent of the damage manifests itself.
ダムは100年の寿命があるとされているが既にいくつかの問題が現れていて、寿命は20年くらいでは
ないかとする意見がある。
公共的な投資による経済発展がうたい文句であるが、ダムは政治色の強いプロパガンダ・プロジェク
トになっており経済性ではほかの発電手段に劣り、経済発展に役立たない。さらに中央指導のプロジ
ェクトは地元にメリットをもたらしていないとする批判がある。
>>142 >>143 靖国参拝問題に賛否があるのは理解できるのですが、これは純然たる国内問題であって
それを外交イシューにすること自体が、非常識で誤っていると個人的には思います。
アメリカ政府は小生の知る限り、過去に一度たりともそれについて公式にコメントも支持
非支持も表明していないはずで、それは当然のことと思います。(内政不干渉、政教分離
原則から)
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=39038&ad=5/12/2006 <観察、反体制メディア、5、12>
(ブッシュと会見した)余傑、李柏光は入港を拒絶される By中国の情報センタ ー
アメリカ大統領の接見の余傑、李柏光を受けて香港政府に入国を拒絶される。ホワイトハウスが
アメリカ大統領の接見を受けた後で余傑、王怡、李柏光の3人になって、事は突然変化が現れて、
余傑、李柏光の2人は予定では6月11日?24日香港に対してで神学院の中国の文化研究センターは
訪問の研究の計画をして突然取り消されて、原因を取り消してずっと告知されていない。
香港は昨日時間20:00時に香港神学院はそれぞれ発電して余傑、李柏光に彼らの最初に定めたを
取り消して港計画を訪ねる。残って人がとっくに4月に大陸の政府の公布する有効期間今なお年
の7月の付き合いの香港の通行許可証を得ることを待つ。
自由なアジアラジオ放送局は今もっと前に香港政府の関係者に電報を送って、比較的に信頼でき
るニュースを得る:余傑、王怡、李柏光も香港政府に入国を拒絶される。
当中心は今日余傑先生に電報を送ってこのニュースを実証した。余先生は今もっと前に1つの公
開状を発表してこれに対して質疑を表して、彼は香港中国の神学院に公然と謝ってそして支払っ
て訪問を取り消すため損失の関連している費用をもたらすように求める。
余傑の表示、彼の港に行く証明書の有効な期限内で、個人の身分で香港の1回に向かうことに有り
得る。
米国の国務院の表示がすでによく事の変化を見守ってそして港の方が合理的な説明を作り出すこ
とを求める。
関係者はあらかじめ判定する:、王、李の3人と米大統領の高い規格の会見が残って、米国を表現
するのは宗教、信条と言論の自由の高度に対して関心を持って北京当局にきわめて不満にならせ
ることこの3人が入港する関連している原因を拒まれるのだ。
ttp://www.latimes.com/news/nationworld/nation/la-051206foggo_lat,0,4884478.story?coll=la-home-headlines Law Enforcement Searches Exiting CIA Deputy's Home
By Richard Schmitt, Times Staff Writer 1:27 PM PDT, May 12, 2006
LAタイムズ:FBIが辞職したばかりの前CIA高官の家宅捜索に踏み切る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはゴス前CIA長官時代のCIAのNo−3といわれる高官(辞職したばかり)である
Kyle "Dusty" Foggoの家宅捜索を報じるもの。ただし、CIAはこの事件はゴス前長官の辞任
とは「全く無関係」と公言している。
Kyle "Dusty" Foggoの容疑というのは国会議員らへの贈賄、汚職のグループに関与しているの
では、というものらすい。
既に逮捕されているRandy "Duke" Cunningham (R-San Diego)議員に関連した汚職事件でBrent
Wilkesというビジネスマンが容疑者リストにあがっているとされていて、Kyle "Dusty" Foggo
はこのWilkesの親友、大学時代のルームメートという間柄なのだという。Wilkesの容疑という
のはいくつかあるのだけれど、中でも香ばしいものは↓
The Wall Street Journal has reported that prosecutors were investigating whether Wilkes
and an associate had paid for hotel hospitality suites in Washington and supplied
prostitutes for House members. The CIA confirmed only that Foggo attended poker games at
Washington hotels.
飴の国会議員に対しても、ホテルで売春婦をあてがうなどというクラシックな賄賂が今だに通用
するとは少々驚き・・ それにしても、CIAは組織的に堕落しているように見える。
ttp://www.strategypage.com/htmw/htworld/articles/20060513.aspx India's Foreign Air Base
May 13, 2006:
ストラテジーページ:インド軍は最初の国外の空分基地をタジキスタンに設置
5月13日にインド史上初めて国外の空軍基地がタジキスタンにオープンする。これはタジキスタン
首都から100キロメートル北のFarkhorにある元ソヴィエト軍基地である。
インド空軍は100名弱の要員と1ダース程度のMiG-29を配備する。1997年から2001年までインド軍は
タジキスタンに軍病院を設営してアフガニスタンで戦っていたタジク人(アフガニスタンの)を治
療した。彼らはタリバンの指導するパシュトーン人と戦っていた。タジク人、パシュトーン人、イ
ンド人は人種(民族)的に近い関係でインド・アーリア人である。タジク人はアフガニスタンで少
数派だが隣接するタジキスタンでは多数派である。
タジキスタンは1991年にロシアの支配から独立したが同盟の相手を求めていてロシアとパキスタン
を恐れる立場からインドが自然な選択になる(ただしインドはヒンズー教が多数派で、タジキスタ
ンはイスラムだが)インドにとってはパキスタン北部に空軍基地を持つことに意味がある。
これはややスレ違いだけど・・・
ttp://lapdblog.typepad.com/lapd_blog/ LAPD・ブログ
ロサンゼルス警察署のブログ
LAPDの広報部署の書いているらしいブログで、日々の出来事、ニュースについて
警察のかかわるものについての説明やコメントをしている。LAタイムズの警察への
批判記事に対する説明とか。
このブログの目的は「直接的な市民との対話」といっていてコメントの書き込みも許
可している。おもしろい試みで、メディアや市民運動、一般のブログに加えて警察側
も自分たちの見解をブログで主張し始めたように見える。
ttp://220.168.28.52:828/xxcb.rednet.com.cn/show.asp?id=801528 神秘的な告発者は“漢芯の内幕” 006-5-13 7:36:34 瀟湘晨報
今年1月17日、1人の神秘的な告発者の清華大学BBSの上で発表する1通の神秘的な招待状《漢芯の
内幕》。この招待状の中で、神秘的な告発者は陳進が漢の芯の開発・製造の過程の中で完全にい
んちきをして人を騙すことを激しく非難して、国家をだまし取って億元の割当金に行く。
“漢の芯の1日(号)”はずっと中国のチップ業の誇りを行うことを見られている。1項のハイエンド
の16位のDSPチップ(DSPとコンピュータCPUがチップの工業のの両の大きい核心の技術だ、ブルート
ゥースの技術、第3世代の無線の通信と図形が処理する方面に広範な市場の先行きを備える)として、
それは国内のこの領域の空白を埋めただけではなくて、その上ただ少数の先進国にDSP技術の今日を
持って、“漢芯の1号”も幼い中国のチップ業にとって意義が並外れている。 (後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上海交通大学の“漢芯の1号”DSPチップのスキャンダルを暴いたのが1月17日に清華大学BBSに
書き込まれた「神秘的な告発者(神秘舉報人)」の秘密暴露だったと報じる。清華大学BBSは有名
で読者も多いのでそういう意味もあろうけれど政治的な匂いも・・
もし、第二次大戦当時に、我々が今の時代のやり方で、戦争を報道・評論していたら・・・
Imagine if we’d reported and opined on WWII the way we do now.
by Victor Davis Hanson
ttp://www.victorhanson.com/articles/hanson051206.html May 21, 1945 ? After the debacles of February and March at Iwo Jima, and now the ongoing
quagmire on Okinawa, we are asked to accept recent losses that are reaching 20,000 dead
brave American soldiers and yet another 50,000 wounded in these near criminally incompetent
campaigns euphemistically dubbed “island hopping.”
5月21日、1945年;2月と3月の硫黄島の大災害の後で、今や沖縄戦の泥沼が進んでいる。アメリカ
兵の死者2万、負傷者5万を覚悟せよという。こうした殆ど犯罪的な作戦は “island hopping”
のキャンペーンで覆い隠されている。
Meanwhile, we are no closer to victory over Japan. Instead, we are hearing of secret plans
of invasion of the Japanese mainland slated for 1946 or even 1947 that may well make Okinawa
seem like a cake walk and cost us a million casualties and perhaps involve a half-century
of occupation. The extent of the current Kamikaze threat, once written off as the work of a
“bunch of dead-enders,” was totally unforeseen, even though such suicidal zealots are in
the process of inflicting the worst casualties on the U.S. Navy in its entire history.
しかし対日戦争の勝利は見えない。それどころか日本本土への進攻は1946年か1947年になるとの
噂があって沖縄戦なぞは序の口、日本本土上陸には100万人の犠牲が予想され日本占領は半世紀を
必要とすると見られる。日本のカミカゼ攻撃は非合理な自殺的攻撃などと過小評価されているが
アメリカ海軍に対する史上例を見ない被害を与えることでもあろう。
Worse still, our sources in the intelligence community speak of a billion-dollar boondoggle
now underway in the American southwest. This improbable “super-weapon” (with the patently
absurd name “Manhattan Project” ? in the midst of a desert no less!) promises in one fell
swoop to erase our mistakes and give us instant deliverance from our blunders ? no concern,
of course, for the thousands of innocents who would be vaporized if such a monstrous fantasy
bomb were ever actually to work.
さらに悪いことには諜報部門からの情報に拠れば、数十億ドルの軍備開発計画がアメリカの西南部
で進められており、これは「スーパー爆弾」といわれているのだが(マンハッタン計画という暗号
で呼ばれているという、砂漠の中で進められている計画だというのに!)この爆弾によって今まで
の計画の失敗を全て帳消しにするのだという。そういうファンタジーじみた爆弾がもしも上手く機
能したとしても数千人の失われる人命に対する何の考慮も無い。
We are only now coming off even more terrible losses in Europe, after being surprised
by a supposedly defeated enemy in the Ardennes where another 20,000 Americans were killed
and another 60,000 wounded or missing ? again, due to our continued strategic incompetence
and abject intelligence failures. Macabre reports of American bazooka shells bouncing
off German Tiger tanks and our Shermans ablaze like Ronson lighters have only now come to
light as we plow the Belgium countryside for yet another new American war cemetery.
Tragically, this is not the first, but the fourth year of this war, when victory rather
than endless bloodshed has been long promised.
我々は欧州戦線の大きな被害を知らされたばかりである。勝利したはずのアーデンの戦いでは2万
人のアメリカ兵の犠牲があり、6万人が負傷した。これもまた戦略の失敗と諜報の不備によるもの
である。アメリカのバズーカ砲の破片ががドイツのタイガー戦車に跳ね返されるぞっとするような
報告書とかシャーマン戦車がロンソンのライターのように炎を上げる様子とか、そうした戦闘で
アメリカはベルギーの片田舎にまたひとつの戦死者墓地を作っているのであり、この悲劇は今に
始まったわけではなく既に4年間も続いているのである。先に見えるのは勝利ではなく終わりの無
い長期の流血の戦闘である。
(大幅に中略)
The final irony is that we may well end up friendlier with our current fascist enemies
than with our Communist allies. It is not hard to envision a policy looming on the horizon
that soon coddles Hitler’s current friend Gen. Franco, while opposing his dire enemy
Joseph Stalin. We have it on good authority that already there are postwar contingency plans
to train and reform the Japanese and German militaries to serve as a bulwark against a
Communist Soviet Union and a soon to be Communist China, as America readies for yet
another war, one that may last not five, but 50 years. How ironic that a struggle that
started out in 1939 to ensure a free Eastern Europe and China may well end up, at best,
guaranteeing their enslavement to totalitarians every bit as cruel as Hitler and Tojo.
最後にのこる皮肉は、我々は現在の我々の友軍である共産党政権のスターリンではなく今現在の敵
であるファシストと友人になるかも知れないことである。ヒトラーの友人であるスペインのフラン
コ政権がスターリンに反対しているが、われわれはそれを甘やかす政策に転換しそうである。すで
に戦後の有事計画の一環として、共産主義のソヴィエトとまもなく共産化するであろう中国に対抗
するために日本とドイツの軍部を改造して新たな戦争に参加させようというものがある。それはア
メリカをまた新たな50年戦争にと導くものである。5年ではなく50年の戦争なのだ。1939年に発生し
た東欧州と中国の自由化のための戦争がそれらの国をして東條やヒトラーと変わらぬ全体主義の下
におくことになろうとは何たる皮肉であろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たっぷりスパイスの効いたパロデイで評する言葉が無い(略した部分もスパイシーだけど面白い)
>>153 英国や欧州の殆どのジャーナリズムは(イラク戦争以降特に)日米やアジア関連で、
左翼的な傾向が強すぎて滑稽なほどです(BBCなど昔はそれなりだったのメディア
でさえ。)読者のコメントのほうが客観的で冷静、かつ合理的であるのは珍妙です。
一体なんで欧州のMSMの言論がこれほど変になっているのか、だれもわかりやすく
説明してくれないので困っています。ひとつの仮説は独仏主導の「欧州統合」という
内側に向けての議論を10年ばかり続けてきた結果、視野狭窄になって外部世界への見
方がおかしくなっているのではないかというもの。今の欧州のジャーナリズムはとに
かく反戦・非戦・安穏という志向で第二次大戦後の英国のような救いがたい内向き志
向を感じます。(南北統合ばかり主張して外部が見えなくなっている国もそのへんに
ころがっていますけど)
>>154>>155 Victor Davis Hanson はこのパロディに何の解説も書いていないけれど、以前から彼は戦争とは
誤謬や予定外の事態の連続であり、計画通り戦争が進行することなぞはありえないといっている。
だから戦争や歴史の中で起こる様々の予定外や不都合をいちいちとりあげて、戦争なり外交なり
国策を批判しても意味は無く、国家は当初の使命を完遂して起こってくる新たな事態に対処する
以外に方策は無いという。
別の言葉で言えば、後から、昔の意思決定を批判することは易しく材料はいくらもあろうけれど、
それは意味のある議論では無いという。
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=39042&ad=5/13/2006 <観察、反体制メディア、5、13>
中南海府右街は戒厳令が現れる By中国の情報センター
中国の情報センターの記者の北京は、5月12日、中南海府右街の全体の都市地区は非常線を張られ
て、警官は交差点で防衛して、通行人は回り道をすることしかできないと報道している。
今回の戒厳令の原因を招くのは700余り復員軍人が府右街で座り込みのデモをするので、しかし当
局が厳密に封鎖するため、このニュース真実な情況はどのようにある事実の確認にじっとしてい
ると居住によって北京のある有名な異議のある人の伝えるニュースで語っている。
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/05/13/[email protected] <中国、CRI,2006-05-13 22:45:35 >
北朝鮮の指導者はピョンヤンで毛岸英烈士(戦死した毛沢東の長男)の家族と会見する
北朝鮮の最高人民会議の常任委員会の副委員長の楊亨燮は12日にピョンヤン万寿台湾議事堂で毛岸
英烈士の家族の訪問団と会見した。
楊亨燮はまず毛岸英烈士の家族の訪問団の来訪に対して歓迎の意を表わす。彼は言う:“毛岸英は
中国人民の偉大な指導者の毛沢東主席の長男として、北朝鮮の人民のために自分の生命を捧げて、
北朝鮮の人民は永遠に毛岸英烈士と志願軍の作った不朽の勲功を忘れることはでき(ありえ)ない。”
訪問団の団長、毛岸英の弟の嫁の邵華は北朝鮮政府の与える接待に対して感謝の意を表わす。彼女
は言う:“北朝鮮政府は訪問団の周到な手配に対して存分に両国の間の深い情誼を体現していた。
今回の訪問の主な目的は若い世代に実際にまで(へ)感じ取らせて、歴史を忘れないで、鮮血の固ま
る中朝の伝統の友情を一層光彩を放つ。”
毛岸英は中国人民の偉大な指導者の毛沢東主席の長男で、1950年11月25日、彼は志願軍の司令部が
働く時、米軍の飛行機がを爆撃することを被るため大きいノニレの穴で壮烈に命を捧げて、時の年
の28歳。
毛岸英烈士の家族の団は邵華、劉松林、李敏、李から納めておよび毛新宇などの30人構成する。彼
らは11日と13日で2陣分けてピョンヤンに到着する。毛岸英の生前の妻の劉松林は12日に初めてわざ
わざ大きいノニレの穴に向かって、毛岸英烈士を拝んだ。
>> この平壤発、新華社の記事はちょっと気になる。今になって朝鮮戦争当時の戦死した毛沢東の
長男の家族を北朝鮮の全人代常任委員会副委員長が迎えるというのは、大変政治的なセレモニー。
どうみても「朝鮮戦争を共に戦った」北朝鮮と中国の連帯をアピールするもので、しかも役者が毛
沢東の長男の遺族というのは北朝鮮国内ではなく、中国国内と世界に向けたメッセージではないか
と思える。
中国が宗主国として北朝鮮の庇護を表明しているのではないかと思えて、アメリカによる金融制裁
や人権、拉致、偽札、麻薬、覚せい剤と攻撃の続いている状況に対する中国政府のカウンターのメ
ッセージのような気がする・・(国内メデイアはスルーしているようだけれど)
>>161 >>162 この毛岸英烈士の家族を迎える北朝鮮と、先月末の唐家センの秘密訪朝での説得失敗は、ちょと
矛盾があるようにもみえるけれど、あるいは中国は6者協議再開を諦めて中国屋内に北朝鮮を支援
するという北京政府のメッセージを出しているのかも(?)
>>164 こういう民主党支持者と共和党支持者で賛否の分かれそうな世論調査だと
全米に対して高々1000サンプルくらいの調査なので、サンプル対象に民主・共和
支持者がどのように含まれるかのバラつきで、結果が大きく変わるような
>>164 >>165 飴のブロガーのなかで、この世論調査対象になった(電話を受けた)人がいて、実際の
アンケートがどういう感じのものだったかを書いている
ttp://www.riehlworldview.com/carnivorous_conservative/2006/05/hey_i_got_polle.html Saturday, May 13, 2006
Hey, I Got Polled
Looks like many are confused by recent polling over the NSA story.
I AM NOT SUGGESTING THE POLL WAS BIASED. And obviously my own bias has to be taken into
account, but I did feel Bush was on trial in a sense, though not because of anything
specifically asked, and certainly not the pollster's tone. It's sort of an impression
left over from the whole dialogue. Does that make sense?
#このしとの書いていることから考えて、こういう調査はアンケートの手法でずいぶん結果が変わ
#る要素もありそうな・・・
>>164 >>165 >>166 全体を見てみると、世論調査の表面の数字を信じるのは大変危険で、よくよく分析し検証
してみないと「何を意味するのか」結論を出すには不十分。世論調査を過大評価すべきで
もなくて、その含む嘘と限界を理解しておくべきと思える。ましてや共同通信のような適
当なつまみ食いの如きはお話にならない。
それでもまだ甘いんじゃないかと思うけど。
米官界ではついに日本語を話す最後の日本専門家が退任しちゃっいましたし。
日本には最早ビジネスチャンスは無い、今からやるなら中国だってことみたいですが。
>>168 >米政界全体では「親中国派7割、親日本派3割」との見方もある
根拠が不明で、誰の見方なのか知りませんが、全くいい加減な言い方だと思います。いわゆる議会
の親中派グループは、米中貿易に積極的でそうしたビジネスに関わる業界の利益を代表しています
が、そのアメリカ議会の中国に対する態度はこの1、2年でかなり変化しています。
今のアメリカ議会の中国問題の議論は、元通貨の「為替操作、過小評価」や米中貿易の極端な赤字、
知的所有権保護などが取り上げられ中国を擁護する意見は余り見かけません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついでに、こういう情報も
ttp://pride.arrow.jp/klingon/log/eid146.html 米政権:「靖国」に懸念 アジア戦略「日本に見直し要求」
【平田崇浩、ワシントン及川正也】(2006年1月)
ブッシュ米政権が小泉純一郎首相の靖国神社参拝による日中関係の悪化に懸念を強め、アジア戦略
の見直しを日本政府に強く求めていたことが明らかになった。昨年11月20日の北京での米中首
脳会談で、ブッシュ大統領は靖国参拝を踏まえ歴史問題について対話の促進を求めた。
同行筋によると、大統領発言は胡錦濤国家主席ばかりでなく、小泉首相も対象とした強い注文だった
・・・・・・・・
この平田氏は世論の誘導と言うか、ペンで小泉首相を操作しようと考えるタイプなのだな・・・・
と言う風に私には思えてしまいます。
ちなみに、及川正也と言う人は月間「潮」2006年1月号に同様の記事を書いています。
潮出版社と言うのは、あれ系の出版社です。もろですw
つまり、この二人はペンによる刺客な訳です・・・。
例の宗教団体に多分直属なのだろう、そう言う方々だと思った方が良いでしょうかね・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#個人的には、平田崇浩、及川正也などの記者の書くものをまともに取り上げる価値は無いと思います
>>169 >日本には最早ビジネスチャンスは無い、今からやるなら中国だってことみたいですが。
アジアのエマージング・マーケットで今からやるなら、インドとベトナムでしょう。
それに次ぐものとしてインドネシアなどもありますし。
先進国とエマージングマーケットは質的に違うもので、米国が日本を英国のうようにし
たい、というのはビジネスの意味でなく政治外交軍事のパートナーにするという意味で
しょう。
違法サイト通報便利に、6月にも一元窓口を設置 (読売新聞,14日14時40分)
電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協会(東京
都港区)は、6月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインターネット利用者
から受け付ける「ホットラインセンター(仮称)」を設置する。
インターネットの違法・有害情報を一元的に受け付ける窓口の設置は初めて。
通報収集と処理の一元化により、児童ポルノや著作権侵害など違法なネット情報の摘発を進める
狙いだ。
通報専用のウェブサイトを同協会(http://www.iajapan.org/)のホー
ムページ上に設け、児童ポルノや著作権侵害、自殺サイトなどについての通報を受け付ける。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20060514it04_yomiuri
ttp://online.wsj.com/article/SB114757615366052333.html?mod=rss_whats_news_asia Vietnam Reaches Pact With U.S. Paving Way to Join WTO
Associated Press May 13, 2006 11:58 p.m.
AP・WSJ:ベトナムと米国がWTO加盟に向けての合意に達する
The two sides have "reached agreements in principle," Vietnamese Trade Minister Truong
Dinh Tuyen told Tuoi Tre (Youth) newspaper after four days of talks in Washington.
"The official signing will be conducted soon, probably in Ho Chi Minh City."
ベトナムとアメリカはベトナムのWTO加盟に向けた話し合いを続けてきたが、このほど合意に
達したとベトナム通商大臣が発表した。
Vietnam wants to join the world trade body before hosting an APEC summit in Hanoi in
November, which President George W. Bush is expected to attend.
ベトナムは11月にハノイで行なわれるAPEC首脳会議以前にWTOへの加盟を果たすことを狙
っており、ハノイAPECにはブッシュ大統領の出席が予定されている。
>>175 この共同の記事は、外電などに同じものが見つからないような。共同のスクープなのか
ブッシュ政権のリークなのか良くワカランけど注目;
共同通信をリークのチャネルに使うとしたら、欧米よりは日本、韓国、中国に向けて情
報を流して警告しているという意味なのかもしれない(?)
>>168 >>170 <ニュース分析と「署名」と「NGワード」>
ニュース分析の基本的な手法の一つは、書き手のバイアスを認識し理解することです。全ての
ニュースや評論には程度の差こそあれバイアスが存在しますから、記者や評論家やアナリスト
や新聞社(社説、論説委員)のバイアスをきちんと認識すべきです。
そのためには継続的にニュースや評論をヲチして、たとえば「ノリミツ・オーニシ@NYT」
の記事は眉唾であるとか、WSJの論説委員はノムヒョンに大変批判的なスタンスであるとか
そういう基礎知識をある程度積み上げる必要があります。
ニュースや評論を、その書かれている表面的な「文字通りのもの」として受け入れる事は危険
であり、そういうことをしていると矛盾するニュースや見解の整理がつかず、見取り図が書け
ません。
ですから、読者や分析者は、各自がそれなりに記者なり評論家なり新聞社(社説)なりの「バ
イアス度、方向の判定」を行い、酷いものを無視するために「NGワード」を作らなければな
りません。
2ちゃんでも、ニュースメデイアでも「嘘を嘘と見分けられない」ならば、ニュースを読むこ
とは有害とり、アタマや認識を混乱させるものになります。
産経速報
16:33 交渉に意味なしと結論。米の対北朝鮮強硬派。大量破壊兵器の拡散防止へ。
「対話と圧力」から「体制転換」も視野に。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/14/20060514000032.html 韓国ネット界の異変!? 「保守層」が大反撃 <朝鮮日報、2006/05/14 17:59>
50代以上の回答者の38%が「よく、または、時々書き込みをする」と答えた。20代は33.5%、30代
は28.4%、40代は27%だった。
「自分の理念は何だと思うか」との質問には「中道」42.9%、「保守」29.4%、「進歩」27.7%と答
えた。保守性向だと答えたネチズンの 13.9%が「よくインターネットに書き込みをしたり、転載し
たりする」と答えたが、進歩派ネチズンでは6.5%にとどまった。
インターネット政治研究会では「今回の調査によりインターネットは進歩陣営の独壇場という通
念が間違っていることが分かった」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おもしろいことに、この韓国の傾向はアメリカの傾向に良く似ている。それから類推すると日本の
状況も遠からずといったものかもすれない(?)
「大反撃」はアメリカなどでは、リベラル・メデイア(ダン・ラザーとかNYTとか)のやりたい
放題に対する(サイレント・マジョリティだった国民の)反撃として起こっている。
>>175 の共同記事の全文バージョン↓
米、中国の銀行への制裁検討 北朝鮮企業と取り引き <共同、'06/5/14>
【ワシントン14日共同=太田昌克】米国が大量破壊兵器の拡散阻止を目的に昨年出した大統領令に
基づき、北朝鮮と取引のある中国の複数の銀行に対する新たな制裁措置を検討していることが十四
日、分かった。米政府筋が明らかにした。北朝鮮による米ドル紙幣偽造など違法行為に絡んだマネ
ーロンダリング(資金洗浄)への関与の疑いがあるとして行ったマカオの銀行バンコ・デルタ・ア
ジアに対する金融制裁と違い、今回検討しているのは大量破壊兵器の開発・拡散にかかわる北朝鮮
企業と取引がある金融機関を狙い撃ちにするものだ。
同銀行への制裁により中国や欧州の銀行が北朝鮮との取引を自粛したことを受け、米政権内強硬派
は「金融制裁は効果がある」と確信、今回の動きは、新たな制裁で北朝鮮へのさらなる圧力強化を
目指している。しかし、中国や北朝鮮の反発は必至で、六カ国協議による対話プロセスが頓挫する
恐れもある。
同筋によると、米政府内では現在、昨年六月にブッシュ大統領が署名した大統領令「13382」
により、六カ国協議への復帰を拒み、核や弾道ミサイルの開発を続ける北朝鮮に圧力を加える選択
肢を模索している。
同大統領令は大量破壊兵器拡散に関与する企業や個人を対象にしたもので、これまで十一の北朝鮮
企業が在米資産凍結や商取引禁止の制裁を受けた。同筋は大量破壊兵器の開発や拡散に関与する業
者と取引がある「中国の小規模な銀行」が検討対象としており、十一の北朝鮮企業に融資などをし
ている銀行もリストに載っているとみられる。
ブッシュ政権は核開発疑惑のあるイランも同大統領令で「金融的に孤立させる」(米高官)ことを
検討。米政府がこれまで発動した北朝鮮関連の制裁はバンコ・デルタ・アジア関連のほか、北朝鮮
籍船舶への保険供与などを禁じた措置がある。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200605140086.html
ttp://www.sankei.co.jp/news/060513/sha045.htm 北朝鮮の覚醒剤大量密輸事件 禹容疑者、極東会系組長に直接電話か <産経、5、14>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカ政府が6者協議に見切りをつけ(=中国の調停、解決協力を諦め)北朝鮮の制裁と
孤立化に向かうというのは予想されていたことで、動き出したことが表面に現れ始めたよ
うに思われ。
恐らくそうしたアメリカ政府の意向が、日本国内の覚せい剤取引や北朝鮮の闇ビジネスの
捜索等の動きとリンクしているものと思われ。
>>175 >>180 の記事から見て、そうした
日本国内の北朝鮮孤立化政策(=ステルス制裁)が強まる事になるのだろうと思ふ。
ttp://times.hankooki.com/lpage/nation/200605/kt2006051417190511980.htm Satellite Images Show More Activity at Yongbyon
By Park Song-wu Staff Reporter 05-14-2006 17:19
コリアタイムズ:北朝鮮、ヨンビョンの原発、衛星写真で蒸気発生を確認、稼動再開か(写真アリ)
A steam plume and the presence of vehicles show an increase in activity since Jan. 5,
2006. They also indicated that there has been infrastructure work since Sept. 29, 2004,
including the paving of a dirt path.
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4769605.stm Sunday, 14 May 2006, 08:50 GMT 09:50 UK
New bishop to sour Vatican ties
Rahul Tandon
BBC:中国の新たな司教の任命はヴァチカンとの関係悪化を招く
So what will happen next? It is an issue that is unlikely to disappear.
Speaking to Italian radio, Cardinal Zen, the man considered to have the inside track on
talks between China and the Vatican, said: "We cannot continue talking and pretending
that nothing has happened. This matter is too serious. "
それで、どういうことになるのだろうか? 中国とヴァチカンの関係を見てきたZen枢機卿は
いたリーのラジオに語って「我々(ヴァチカン)は何事も無かったの様なふりをして、話し合
いを継続するというわけには行かない。この問題は余りにも深刻だ」
ttp://www.strategypage.com/htmw/htproc/articles/20060514.aspx Weapons No One Can Afford
May 14, 2006:
ストラテジーページ:DDX建造計画の削減
News that the US Navy's new destroyer/cruiser replacement ? DD(X) ? has been axed comes
as a major blow to the Navy and to the US military in general.
アメリカ海軍の計画していたDDX建造が削減されたことは海軍やアメリカ軍全体への痛手となっ
ている。DDXなどのミサイル駆逐艦は海軍の必須の艦船とされてきた。
DDXだけでなく政府のGAO(Government Accountability Office、会計監査局)はF-35開発計
画について「その性能がテストで確認される前に製造に進んだ」と咎めている。GAOはF-35が設
計性能を発揮することが未確認だといっている。
DDXは1990年代のコスト見積もりが艦あたり$700Mであったものが$7Bに増大したことが問題
で、議会は二つの艦船建造を「技術確認」の為にみとめ、計画されていた30の艦船を20に減らした。
しかし今や2007年の軍の予算は$439.3 billionなので予算削減のための標的が探されていて、高価
なDDXをカットして予算を潜水艦建造などのクリティカルな部分に回そうとしている。
イラクとアフガニスタンで戦費が大きなものになっている事からも金食い虫プロジェクトであるD
DXやF−35への風当たりがキツイ。こういう環境ではひとつが$7B(7000億円)のDDXや
性能がもうひとつ確認されていないF−35に疑惑の目が向けられる。F−22の製造開始にはこ
ぎつけたものの製造機数をより増やす為には軍の政治的力量が試されるといえる。
DDX見直しの風潮は他にも影響を与えて、この環境では海軍が2012-2013に予定している200機の
P-3C を108 P-8Aに置き換える計画にも影響が出そうである。P-8Aはボーイングの737-700ERを元に
しているのでP-3Cより大きく重いものだが評価に意見の相違がある。(後略)
#原文にはより詳細な個々の開発計画のコストや問題点、今後の見通しがあるけれど一切省略。興
#味のある向きは原文を。
北朝鮮籍貨物船の寄港後、覚せい剤の密売活発化 (2006年5月14日3時2分 読売新聞)
北朝鮮から覚せい剤数百キロが密輸された事件で、警視庁などの合同捜査本部の捜索を受けた北朝
鮮籍の貨物船「TURUBONG―1」が、2000年に鳥取・境港に寄港するようになった直後
から、指定暴力団極東会による覚せい剤の密売が活発化したことが、13日わかった。
同会の関係先から押収された覚せい剤が、北朝鮮から持ち込まれた覚せい剤と成分が酷似している
ことなども判明。捜査本部は、同船が少なくとも02年秋ごろまで年数回、1回300キロ(末端
価格150億円)前後を密輸していた疑いがあるとみて調べている。
捜査本部が、同船を使って密輸をしたとして逮捕した韓国籍の無職禹時允(ウ・シユン)容疑者
(59)の周辺関係者を調べたところ、00〜02年にかけて毎年3〜4回、極東会系の密売グル
ープに大量の覚せい剤が持ち込まれていたことも分かったという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060514i101.htm
>>175 >>180 の共同通信記事を香港の民法が転載(このことからも日本のメディアに特化
したリークであったらすいことが想像できる)
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.int.cgi?id=184436&date=2006-05-14&ct=instant 【 21:18 】 據報美擬制裁部分中國銀行 (明報 - 中國)
日本共同社報道,美國計劃制裁一些與北韓發展大殺傷力武器有關的多家中國銀行。
報道?,美國較早前指澳門匯業銀行和北韓印製假美鈔及洗K錢有關而作出制裁,
其後中國和歐洲的銀行均約束與北韓的交易,因此美國相信制裁極為有效。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
報道によると米は部分の中国銀行に制裁を加えることを予定する (明報 - 中国)
日本の共同通信社は、米国はいくつかの北朝鮮が大きい殺傷力の武器を発展することと関係が
ある何軒もの中国銀行に制裁を加えると計画すると報道している。
米国は比較的に以前マカオの匯業の銀行が北朝鮮がにせの米ドルを印刷してとおよび悪銭を洗
う関係があって制裁を作り出すことを指して、その後の中国とヨーロッパ銀行は皆北朝鮮との
取引を制約して、そのため米国は制裁がきわめて有効であることを信じると報道している。
バクダッドの歯科医のオマル氏の「イラク・ブログ」に物騒なことが書いてある
ttp://iraqthemodel.blogspot.com/ Saturday, May 13, 2006
Iran supplied al-Qaeda in Iraq with AA weapons.
ITM:アラビア語紙によれば、イランがイラクのアルカイダに対航空機ミサイル支給
According to this report from Azzaman, Iran's revolutionary guard corps is supplying
Zarqawi's al-Qaeda in Iraq with Russian-made anti-aircraft weapons including the infrared
guided, shoulder-born missile Sam 7 (Strela) in addition to other weaponry like
machineguns and improved IEDs.
アラビア語のAzzamanの報告によればイランがザルカウィのグループにロシア製の赤外誘導つき
のミサイル(対航空機用、Sam7)を支給しているという。
アラビア語の報告は
ttp://www.azzaman.com/azzaman/http/display.asp?fname=/azzaman/articles/2006/05/05-12/992.htm この報告書の英語訳は
ttp://www.iranfocus.com/modules/news/article.php?storyid=7191 The Iraqi daily az-Zaman which is published in London and Baghdad quoted credible Iraqi
sources as revealing that the IRGC had given al-Qaeda in Iraq, Strela-type SAM-7 surface-
to-air missiles(ry
イラクの日刊紙でロンドンとバクダッドで出版されている、az-Zamanはイラクの信頼すべきソース
からの情報として、イランの革命防衛隊(IRGC)がイラクのアルカイダにSAM-7 対航空機ミサ
イルを支給していると伝えた(後略)
>>190 この肩乗せ形ミサイルについてはWikiに記述がある↓
ttp://en.wikipedia.org/wiki/SAM-7 The SA-7 is a tail-chase missile system and its effectiveness depends on its ability
to lock onto the heat source of low-flying fixed and rotary-wing aircraft.
こういうものを見つけた↓ アメリカの軍人の書いているもの
ttp://frontpagemagazine.com/Articles/ReadArticle.asp?ID=22228 The Next Sino-Japanese War 次に来る日本と中国の戦争
By Lt. Col. Gordon Cucullu
FrontPageMagazine.com | April 28, 2006
この評論は直ぐに戦争が起こるといったことをいってはいないけれど、中国と日本のライバル関係
や中国共産党の日本バッシングカードが変わらないなら、長期的に危険が増すという。
“We have made our consistent position clear on how to improve and develop China-Japan
relations,” said Foreign Ministry spokesman Liu Jianchao at a press conference on March
30. “Japan is well aware of our position. Under the current circumstances, Japan should
make positive endeavor to improve and develop our bilateral relations.” In other words:
listen to us; we know what’s best for you. More than the words, the tone is designed to
aggravate Japanese listeners.
筆者は:Lt. Col. Gordon Cucullu has been an Army Green Beret lieutenant colonel, as well
as a writer, popular speaker, business executive and farmer.
このしとも中国脅威論者で、中国の軍事力増強をそのまま黙って見逃すべきではない、という。
>>193 なんとなく、この事件は犬HKの視聴料の支払い拒否を始めた日本人が多く出てきて犬HK
の改革議論が本格的に盛り上がり、TVラジオのチャネル削減が実現しそうになっている事
態と重なって見えるような。既存権益と愚鈍さとトンでもない勘違いに陥っている組織には
金融制裁が最も簡単で効果的なのかも。同じことは新聞そのほかのメディアや大学にもいえ
そうなのだけれど。
>>193 >>194 結局、日本国内でもサイレントマジョリティのままではダメで改革の為には過激な行動ではなく
正論の主張と(合法的で穏やかな)実力行使が必要だという認識が生まれてきたような。
NHK料金、国連分担金、株主の発言権、そしてインターネットに見られる政治議論はそうした
日本国内の風潮の変化を感じさせて、それは日本の失われた10年の教訓なのかもしれない(?)
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=39056&ad=5/14/2006 <観察、反体制メディア、5、14>
インターネット利用者は数名の巨額横領の高官を質疑して、死刑執行猶予が言い渡される
By中国の情報センタ ー
中国の情報センターの記者は、最近、武の鉄の支局の元副局長の劉志祥は死刑執行猶予が言い渡さ
れて、ネット上で発熱して協議を引いていると報道している。インターネット利用者達連絡は以前
数名は融通がきかない巨額横領を免れることが言い渡されて、当局を問いただす:"着服して、やっ
と死刑判決をする"?
劉志祥と曾先は漢口駅の駅長、武漢鉄道の支局の副局長に後任を務める。今年3月16日、故意の傷害
罪、背任罪などの罪に嫌疑がかかるためだ。宜昌市中級裁判所が審理した後に、劉志祥が背任罪を
犯すことに判決を下して、死刑に判決を下して、期限を延長して2年の実行、そしてつきあって財産
の人民元の50万元を没収する;収賄罪を犯して、無期懲役に判決を下して、そしてつきあって財産の
人民元の50万元を没収する;巨額の財産の出所を犯して罪が不明で、5年有期懲役に判決を下す;
故意の傷害罪を犯して、無期懲役に判決を下す。罪を合わせて罰して、死刑を実行することを決定し
て、期限を延長して2年の実行、政治権利を終身剥奪して、そしてつきあって財産の人民元の100万元
を没収する。同時に被告人の劉志祥の4000数万元の不法な所得に対して追徴することに判決を下す。
《判決文》は劉志祥の死刑判決をしていない原因が釈明する:"劉志祥罪を犯す金額はとても巨大で、
犯罪の筋は極めて悪くて、後の結果はきわめて深刻だ。被告人の劉志祥は当事件の中で自発的に自分
の汚職、収賄の犯罪事実を引き継ぐ(ry
汚職はどのくらい10年判定する?どのくらい死刑判決をする?現在そして明確な司法解釈がない。
劉志祥の事件にかかわりがある金額、4000数万元にすでに達して、副庁級の官吏の中の汚職の賄賂の
金額の中で、上位にあって、しかし最後に死刑執行猶予が言い渡されて、多くの人生に質疑を出させ
る:法律は汚職官吏に対してますます寛容になった?
ある人はそのため呼びかけを評論して、このが経済犯罪の死刑に決まりを決めるのではないか、でき
るだけ少なくいくらかの"死刑執行猶予"、刑法の尊厳を守る(ry
汚職官吏の量刑"用心深く殺す"成り行き
汚職官吏の量刑は表す(2004年今なお)
姓名 職務 賄賂の金額を着服する 処理の結果
終わる皇帝の印 北京市交通局の元副局長 1304万元 死刑執行猶予
田鳳山 国土資源部の元部長 503万元 死刑執行猶予
韓桂芝 黒龍江省政治協商会議のもとの主席、省委員会のもとの副書記 736万元
死刑執行猶予
劉方仁 貴州省委員会の元書記 677万元 無期限だ
黄亦輝 深セン市民政局の元局長 1660万元 死刑執行猶予
王雁 山東省青島の市原市長の補佐 496万元 死刑執行猶予
馬徳 黒竜江省綏化市市の委員会の元書記 600万元 死刑執行猶予
高勇 成都市の委員会の宣伝部の元部長 955万元 死刑執行猶予
丁乃今 黒竜江省鶏西市の委員会の元書記 620万元 死刑執行猶予
丁雲 雲南紅塔テレビ局のもとの局長 446万元 死刑執行猶予
楊志達 湖南省の高速道路の管理局の元局長 295万元 無期限だ
李友燦 河北省の対外経済貿易のホールの元副庁長 4744万元 死刑
暖夢傑 中国農業銀行の北京市支店の科学技術は元処長につきあう 1505数万元 死刑
多くの人は質疑する:法の前で人は平等で、"用心深く殺す"原則はどうして先に経済犯罪の上で使用
する?死刑執行猶予に頼って(寄りかかって)経済犯罪を処罰することができるかどうか?すぐよく汚
職官吏の司法の実践を審判する中で、このような"法の外で恩恵を施す"の思惟はすでに"容疑者が主観
的ではなくて故意だ"、"とても深刻な社会の危害をもたらしていない"などの前提条件を越えた(ry
いくつか専門家は心配する:一つ又一つの汚職官吏は死刑執行猶予が言い渡されて、このままでいけ
ば、汚職官吏の腐敗はいっそうしたい放題をするかもしれないことができ(ありえ)て、法律の上の死
刑、汚職官吏達に対する抑止力を失って、更に大衆に法律の厳粛さ性と公正さ性に対して懐疑と動揺
を生ませることができ(ありえ)る。
ttp://www.nytimes.com/2006/05/14/us/14fuel.html Military Plans Tests in Search for an Alternative to Oil-Based Fuel
By THOM SHANKER Published: May 14, 2006
NYT:石油価格高騰で、アメリカ軍は代替の航空機用の合成燃料を試験中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石油価格が高騰しているためにジェット戦闘機などの燃料をがぶ飲みする軍の燃料費も
高騰している。空軍は2005年年間で32億ガロンの航空燃料を使い政府の使う化石燃料の
52.5%を使っている事になる。空軍のジェット燃料費は昨年47億ドル(4700億円)に上
った。
空軍の関係者に拠れば石油価格がバレル当たり40−45ドルを超えると、代替の合成燃料
に経済的な意味があることになるので、この方面の研究とテストを行なっている。すで
にカリフォルニア州のエドワーズ空軍基地、オハイオ州のライト・パターソン空軍基地
でテストの実施が計画されている。今回のテストに使われるのはSyntroleum Corporation
of Tulsa, Okla.,の企業の製造したもの。
Syntroleum は従来、天然ガスから合成航空機燃料を作っているが現在は生産規模が小さ
く価格が高い。しかしこれは石炭から航空機燃料を製造する大量生産の工場を作れば大き
く低下させることが出来る。
"The United States is essentially the Saudi Arabia of coal," Mr. Holmes said. "It
can be mined relatively inexpensively. We really believe that one of the things
we can do to help our country's energy needs is to use the abundance of coal reserves."
石炭の航空機燃料転換の大規模工場は今まで例がないが、こうした分野が開拓されるなら
エネルギー安全保障の上で(米国には石炭が多く残されているので)意味があることになる。
#石炭でF−16やF−22を飛ばそうというアイデア・・・
ttp://online.wsj.com/article/SB114764849816852478.html?mod=rss_whats_news_asia In Korea, Signs of a Stock Bubble
By JIN-YOUNG YOOK May 15, 2006
WSJ:韓国株価はバブルの恐れ
A senior official from South Korea's Ministry of Finance and Economy warned Friday that
the country's stock market may be beginning to overheat.
韓国の金融経済部の高官が韓国の株式市場が過熱化していると警告した。
"A bubble is forming around Kospi because of liquidity shifting from real-estate investments
as a result of the government's stern measure to rein in a property price surge," Kwon
Tae Kyun, director general of the finance ministry's international-finance bureau, said
in a telephone interview.
韓国金融部の国際金融局長、Kwon Tae Kyunは「政府の不動産価格規制のために不動産投資から株式
投資に資金が流入していて、KOSPIがバブル化している」とWSJの電話インタビューに答えて
述べた。
Mr. Kwon added that local investors should know that foreign investors are aware of the
situation and are in a selling trend.
Kwon氏は国内投資家は十分注意すべきとしていて、外国人投資家はそうした事情を知っており、売り
傾向にあると述べた。
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,3-2180675,00.html China provokes Pope by naming bishop without Vatican blessing
From Jane Macartney in Beijing
ロンドン・タイムズ:中国はヴァチカンの許可無く司教任命で法王(の怒り)を誘発する
CHINA threw down a fresh challenge to the Vatican yesterday by installing a third bishop
in its state-approved Catholic church in defiance of Rome.
#中国政府が何を考えているのかよくワカランけれど、強気に出れば法王庁が引っ込むと思って
#いるのかすらん?最近の北京の手法にはアウト・オブ・タッチが多すぎ・・
日銀総裁「ゼロ金利脱却、当預残削減の終了とは全く別問題」 <日本経済、5/15 14:42>
日銀の福井俊彦総裁は15日午後、都内で講演し、「当座預金残高の削減を終えることと、ゼロ金
利脱却とは全く別の問題」との考えを改めて強調し、「金利はあくまで経済・物価の判断で決ま
ってくる」との考えを示した。
短期市場の動向については、「これまで落ち着いた動きであり、銀行間の取引も徐々に活発化し
ている」と説明。「この先も落ち着いた動きなら、3月の量的緩和解除決定時に想定した形で
(回収を)終える」と語った。日本経済については、「景気は回復を続けている」との認識を示
した上で、「先行きもバランスの取れた成長が期待できる」とした。
先行きに関しては、(1)民需の主役が家計部門に移りつつも、企業と家計の好循環が続く(2)成
長率が潜在成長率に向け鈍化する中、いずれ設備投資が減速していく可能性が高い(3)需給ギャ
ップは緩やかにプラス幅を拡大し、単位労働コストはいずれ若干のプラスに転じていく可能性が
高い――などと指摘。また、先行きのリスクとしては、「企業がさらに投資行動を積極化した場
合、当面の成長率を押し上げるが、その後の反動が心配される」などと指摘した。
また、「需給ギャップの動向にCPI(消費者物価指数)がどの程度反応するかは重要なテーマ」
とし、「潜在成長率の上昇が物価に与える影響を注意深くみていく必要がある」との考えも示した。
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3l1503v15&date=20060515
>>202 ttp://online.wsj.com/article/SB114765989018052665.html?mod=rss_whats_news_asia China Signals It Will Allow A Stronger Yuan
By ANDREW BROWNE May 15, 2006; Page C9
WSJ:中国は元の高値を許容する姿勢を見せる
In a signal that Beijing will allow its currency to appreciate more rapidly, China's
central bank set a key trading benchmark for the yuan under the psychologically important
level of 8.0 to the dollar for the first time.
中国の中央銀行は元のドル相場が、従来以上に急速に上昇することを許容する姿勢を見せ、心理的
に意味のある1ドル=8元をこえて減が強くなることを始めて許容した。
"It's a good signal," says Hong Liang, China economist with Goldman Sachs. "But they need
to do so much more."
ゴールドマンサックスの中国専門のエコノミスト、Hong Liangは「これは良い傾向であるが、中国は
(元の切り上げを)更に進める必要がある」と述べた。
Before the yuan's climb stalled in April, the currency had been on track to appreciate by
3% to 4% against the dollar this year. Some economists think the yuan's climb will be
steeper as authorities try to cool the economy, which grew by 10.2% in the first quarter
of this year from a year earlier.
今年になって元の対ドル相場は3%から4%上昇しているがエコノミストの中には中国が過熱化する
経済の引き締めの為に元の上昇を認めるのではと予想する向きがある。
ttp://online.wsj.com/article/SB114764861152052481.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks REVIEW & OUTLOOK 15, 2006; Page A14
Currency Games May
WSJ(米国反、社説):中国通貨をめぐる(政治)ゲーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国の「通貨操作国」指定や元の切り上げ問題を論じたもので、最近の政治家のこの問題に対す
る扇動的な言辞を揶揄していて、むやみやたらに元の切り上げ、ドル価値低下があれば良いなど
と言うものでは無いと主張し、行過ぎた「弱いドル」は経済にとって大変危険と警告する。
通貨操作国については、通貨に対して操作をしていない国は無いのだから、通貨の自由市場など
と言うものがあると考えること自体がナンセンシカルという。全ての国は通貨操作国であるわけ
で、そういう非現実的論争は意味が無いとする。
The notion of a free market in currencies is in any case nonsensical: All currencies are
manipulated, since governments print as many bank notes as they wish. Exchange rates are
set by a central banking cartel. By pegging the yuan to the dollar, all the Chinese have
done is outsource their monetary policy to the U.S. Federal Reserve. Instead of targeting
the yuan-dollar exchange rate, China's central bank targets domestic interest rates --
much as Hong Kong and other members of the "dollar bloc" also do.
行過ぎた「弱いドル」の危険について:
More than one government has been broken by too-clever-by-half politicians who thought they
could "manipulate" a little devaluation in order to shrink a trade deficit. The plunge in
U.S. stocks late last week, amid dollar weakness and inflation fears, ought to be a warning
to Mr. Snow -- and to the White House. Markets are already nervous that the Fed may have
misjudged inflationary pressures, and a run on the greenback would only make the Fed's
choices more difficult. As for President George W. Bush, the very last thing he needs right
now is a dollar crisis.
ttp://www.mps.gov.cn/cenweb/brjlCenweb/jsp/common/article.jsp?infoid=ABC00000000000032601 <中華人民共和国・公安部・公示文書、5月15日>
重慶、杭州、寧波、青島、厦門、広州、武漢と成都などの8都市が真っ先に設立して
仮想警官(インターネット公安)を広める:公安部 公示日時:2006-05-15
公安機関のインターネットの管理活動の現地会議は5月13日に閉幕する。会議の決定、重慶、杭州、
寧波、青島、厦門、広州、武漢と成都で8つの都市は真っ先に深セン公安機関の方法を広めて、ネ
ット上を設立する “警官を仮想する”、公安機関のインターネットを管理して社会の治安管理の
全体の骨組みに組み入れて、法律に基いて公然とインターネットを管理する。公安部の副部長の張
新楓は会議に出席して演説をする。
張新楓は、深セン市公安局は真っ先に“警官を仮想する”を出してネット上で勤務してパトロール
して、公安機関のネット上で“率、管理率に用心することに会う”を高めて、その経験は具体的に
“4つを堅持する”で体現している:1つは堅持して公然と管理すると指摘している。インターネッ
ト利用者とリアルタイムでインタラクティブで、ネット上でデマを飛ばすことに対して誹謗する、
みだらな色情、賭け事をしてとだまし取って窃盗する醜い現象と違法犯罪、ネット上で公然と調査・
処分の、公然と教育の警示を制止して、公にしている。2は堅持して法律に基いて管理するのだ。
法律に基いて公安機関を規範に合わせてネット上でネット上の法律の執行の行為を管理してと、心
をこめて1本製造して公安の業務をわかる、ネットワーク技術をわかる、大衆の仕事のネット上の法
律執行チームをすることができ(ありえ)る。3は基礎管理を堅持するのだ。“ウェブサイトの家庭
(口座)をつくる口に、ウェブサイトの上で番地のため”,フォーラムに情報の“保安員”を配備して、
重点のウェブサイトで“治安の見張り番所”を設立して、ウェブサイト、インターネット利用者の責
任を実行して、ネット上で有害な情報に、ネット上の秩序とネットワークの安全な社会の防御線を守
るように用心することを作り上げた。4は主導的な立場の管理を堅持するので、ネット上で矛盾して
いる紛糾を解消することを新時期にして公安機関が大衆の仕事を展開して、社会の調和がとれていて
安定している重要な方式を守る。堅持して厳格に法律を執行して、また心のこもったサービスを堅持
して、党と政府のイメージを守って、公安機関のインターネットの上の良好なイメージを確立した。
張新楓の要求、深センの経験を広めて“5つの実行”をやり遂げる:1つは実行してネット上で責任を
管理して、巡査が社会上でパトロールするように、作り上げてネット上で責任区を管理する;2は実行
して公然と措置を管理するので、ネット上の事件の警報を出すウェブサイトと警報を出す見張り番所
を作り上げて、“警官を仮想する”の行きますのインターネット、ネット上で勤務するパトロールの
仕事の規格を作り上げる;3はネット上の防衛と制御の仕事を実行するので、インターネットを指導し
て部門とネットワーク化する部門にサービスして作り上げて情報の安全な管理制度を健全にすること
を組織して、実行してコンピュータウイルスを防ぐ、ネットワークの攻撃を防ぐ、有害な情報トラン
スターの情報の安全の為の保護の技術の措置を防ぐ;4は仕事の規範に合わせて働く構造を実行する
ので、厳格に法律に基いて勤務して、法律に基いて処理して、積極的にインターネットの業界の管理
とインターネットのニュースと部門を管理してなど協力して、形成して合力を管理する;5は大衆にサ
ービスして、社会の各措置にサービスすることを実行するので、社会の力を組織して、ネットワーク
の安全の応急を作り上げて連ねて体系に動いて、できるだけ早く形成して社会の情報の安全とネット
ワークの安全に対して支援業務能力にサービスする。 (安玲)
>>206 は中国の公安部が、ますます「インターネット公安」充実の為に力をいれ、8つの
重点都市でネット公安を増強するといっているもの。
>フォーラムに情報の“保安員”を配備して、重点のウェブサイトで“治安の見張り番所”を設立
BBSを規制するために自主検閲機関を作らせ、それをインターネット公安が指導・監視するという
中国に2チャンがあれば真っ先に公安の槍玉に挙げられている事でもある欄
ttp://online.wsj.com/article/SB114764645500852451.html?mod=rss_markets_main FOREIGN EXCHANGE May 15, 2006; Page C9
Dollar's Recent Slide May Continue By ISABELLE LINDENMAYER
WSJ:(外為相場)ドル安基調は暫くは継続か
The dollar's decline last week was severe, with the euro, pound and Swiss franc hitting
one-year highs and the yen reaching an eight-month peak.
The dollar is expected to continue to slide in data-driven choppy trading this week,
analysts said. Any dollar rallies are likely to be temporary and paltry.
今週を通じてドル安傾向が続きそうである。
Opinions are split on how far the yen will extend its gains, but a dollar decline to around
109 yen isn't out of the question in the short run.
当面、円高が何処まで行くかについては意見が分かれるが、109円と言うのは考えられないという事
ではない。
"None of the data are important, even the TICs data," Marc Chandler, global head of foreign
exchange at Brown Brother Harriman in New York, said. "As we saw with Friday's trade data,
it's not a question of fundamentals any more."
ニューヨークのブラウン・ブラザー・ハリマンの外為部長であるMarc Chandlerは「今の相場では経済
データーは重要ではない」という「金曜日の取引を見ると、経済のファンダメンタルは今や問題では
なくなった、ということだ」
#ファンダメンタルスが相場にとって問題ではないという事は、完全に投機化してきたといいたい
#事のように見える・・
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,2092-2179115,00.html May 14, 2006
Thank you, my foolish friends in the West
Ian Buruma
ロンドンタイムズ(寄稿):西欧のサヨクはチェヴァスとか反米派の独裁者に甘すぎるのだが
When the Cuban novelist Reinaldo Arenas managed to escape to the US in 1980, after years
of persecution by the Cuban government for being openly homosexual and a dissident, he
said: “The difference between the communist and capitalist systems is that, although both
give you a kick in the ass, in the communist system you have to applaud, while in the
capitalist system you can scream. And I came here to scream.”
・・・
・・・
Stalin was applauded by Sidney and Beatrice Webb. Mao was visited by a constant stream of
worshippers from the West, some of whose names can still produce winces of disgust in
China. Castro has basked for years in the adulation of such literary stars as Jose Saramago
and Gabriel Garcia Marquez. Even Pol Pot found favour among several well-known journalists
and academics
・・・
・・・
Hugo Chavez, the elected strongman of Venezuela, is the latest object of adulation by
western “progressives” who return from jaunts in Caracas with stars in their eyes.
・・・
・・・
The left has a proud tradition of defending political freedoms, at home and abroad. But
this tradition is in danger of being lost when western intellectuals indulge in power
worship. Applause for autocrats undermines the morale of people who insist on fighting
for their freedoms Leftists were largely sympathetic, and rightly so, to critics of
Berlusconi and Thaksin, even though neither was a dictator. Both did, of course, support
American foreign policy. But when democracy is endangered, the left should be equally
hard on rulers who oppose the US. Failure to do so encourages authoritarianism everywhere,
including in the West itself, where the frivolous behaviour of a dogmatic left has already
allowed neoconservatives to steal all the best lines.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イアン・ブルマは、ジャーナリストや作家、学者がアメリカ政府に反対の立場をとる余り、伝統的
にスターリン、毛沢東、カストロ、はてはポルポトにまで好意的な姿勢を示すのはトンでもない非
合理性だという。
最近ではベネズエラのDQNな独裁者であるヒューゴ・チェヴェスをあがめる向きがある。サヨク
は政治的自由や民主主義をゆがめるとしてアメリカ政府やアメリカ軍を非難するが、自由と民主主
義をいうのであれば左翼政権の独裁者にも同じような強硬な姿勢を持たなくては論理破綻だと警告
する。
>>209 But when democracy is endangered, the left should be equally hard on rulers who oppose the
US. Failure to do so encourages authoritarianism everywhere, including in the West itself,
where the frivolous behaviour of a dogmatic left has already allowed neoconservatives to
steal all the best lines.
民主主義が危険に晒されるとき、サヨクは反米政権であろうとも、そうした独裁政権に厳しい態度
をとらなくてはならない。それを誤ると、世界各地での専制政治を奨励することになるわけで、
それは自らの西欧を含む。その西欧においては、ドグマに陥ったサヨクが(自由や民主主義を守る
という)善なるものを、すでにネオコンに盗まれているのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イアン・ブルマのこの評論の中でちょっと印象に残る言葉。サヨク、リベラルがドグマに囚われて
判断力を失っているから、ネオコンに指導理念を盗まれるようなへまな事になるのだと糾弾する。
>>209 イアン・ブルマは、この評論の中では直接的には書いてないのだけれど、この評論の暗示して
いるのは、サダム・フセインの独裁政権を非難せずブッシュ政権を非難し、イランの宗教独裁
神聖政治を問題にせずアメリカの政治の体質を非難し、中国共産党の独裁体制を問題にせずア
メリカ社会の社会的不平等を論じるNYTや欧州のリベラル論壇(ガーディアンやインデペン
デントやFTやBBC)をさして非論理、非合理といっていると思ふ。ネオコンの出現はサヨ
クの論理破綻のせいなのだから、それを反省せよという。
ttp://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/oped/articles/2006/05/14/dangerous_liaison/ Dangerous liaison
By Robert Kuttner May 14, 2006
ボストングローブ:ヒラリーとマードックの危険な連帯を非難する
SHAME ON Hillary Rodham Clinton. Rupert Murdoch, the right-wing publishing mogul, is
hosting a fund-raiser in July for her Senate reelection campaign. Her explanation is
that Murdoch, based in New York, is an important constituent: ''I'm very gratified that
he thinks I'm doing a good job."
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Robert Kuttner is co-editor of The American Prospect. His column appears regularly
in the Globe.
民主党支持の機関紙のような(The American Prospect)の編集者がボストングローブ(NYT所有)
に書いているヒラリーを非難する評論。興味深いものがあって、今の民主党(の一部)にはヒラリー
のような中間派の民主党の政治家も許しがたい資本家べったりに見えるような。
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gjss/gdxw/200605/15/t20060515_6961207.shtml <中国、中国経済網、5、15>
北朝鮮人は中国語を学ぶことに熱中する 日本語は次第に話さなくなる(図)
(北韓人開始熱衷學漢語 日語逐漸不吃香(圖))
少し前に、《日本の時報》ネットワーク版は、北朝鮮で、日本語の専門の地位は下がって、日本語
の北朝鮮の学生を学んで10年前にに比べて3/4減らした;北朝鮮の学生は過去外国語を学ぶ順序は英
語、日本語、ロシア語、中国語で、今すでに英語、中国語、ロシア語、日本語になったとかつて報
道した。日本のこの軒のメディアの報道は見たところ基本的で正確だ。
先日、中国の駐北朝鮮大使館のグループを教育する責任者周と彪は《国際先駆導報》記者に北朝鮮
人の外国語を学ぶ何の真実な訴訟の実例を紹介した。
外国語は英才教育に属する
1つのストーリは、ピョンヤンの外国語大学の中国語の専門は1名すでに37歳の学生がいると言う。
この“高齢”の学生はひとつが部隊で労役(兵役)に服するの17年の年を取った兵で、中国語を熱愛
して、部隊でも堅持して独学する。彼の34歳はピョンヤンの外国語大学に合格して、現在この学校
の中国語の専門の3学年の学生だ。
別の1つのストーリは、金日成総合大学で、毎年12月にすべて一回の北朝鮮の学生と中国の留学生の
親睦会を行うと言う。親睦会に参加する北朝鮮の学生はすべてこの学校の中国語の専門の学生だ。
親睦会の決まり、中国の留学生は朝語を言うことだけを許して、北朝鮮の学生は中国語を話すこと
だけを許す。親睦会の学生を主宰して多くの問題お互いに“試験する”の相手を出して、結果はい
つも1口の流暢な中国語の北朝鮮の学生を使ってすらすらと答えて、堂掌声をいっぱい勝ち取る。
北朝鮮で、もし初級中学にどの種類の外国語を学ぶといえばがまだ学校から手配するので、それで
は、どの大学に行ってどの種類の外国語を学んで、主に自分の願いによってだ。北朝鮮は1972年か
ら実行して11年義務教育をつくる (幼稚園1年、小学校4年、中学(高校)6年)。この義務教育の特色
は2重制を実行するので、1つは普通の義務教育、2は英才教育だ。なぜこのような2重制を実行する
のか、主に集中の優位の力で、よい鋼を刃の上で用いて、重点的に育成して前途の、国家の差し迫
った必要の人材がいる。
ピョンヤンの第1高校およびそれぞれ言う第1高校、英才教育の体系に属して、外国語も英才教育の
列に属する。しかし、これは受け入れる普通の義務教育の学生が決して成才の機会がないのに等し
かったのでない。高校の卒業の後で普通の義務教育の学生を受け入れて、あるいは労役(兵役)に服
する、あるいは働く、あるいは農業に従事する、3年後に、資格は試験する大学を通して、同様に丸
い自分の大学の夢、自分の好きな専門を学んで、外国語科を含む。
中国語を学ぶ人はだんだん多くなる
北朝鮮と日本の両国が今なお国交樹立していないため、その上政治は絶えず摩擦して、経済の連絡
も比べて過去減らして、そのため、日本語が北朝鮮にあるのは次第に受けない。相反して、中朝の
友好関係の発展に従って、両国の間の政治、経済、文化のなど各領域での交流は協力で日に日に密
接にして、中国語の北朝鮮人を学ぶのはだんだん多くなる。
調査によると、現在北朝鮮金日成総合大学、ピョンヤンの外国語大学、ピョンヤンの国際関係大学
はすべて中国語の専門がある;金策の工業の総合大学、ピョンヤン医科大学、ピョンヤンの印刷大
学、金亨稷の師範大学、人民の経済大学などの大学・高等専門学校などは中国語授業を開く。正規
の大学の中国語の専門と中国語の課外を除いて、ピョンヤンの外国語大学、人民大学の習堂などは
まだいつも中国語の養成訓練班を催す。これらの養成訓練班は1種が勉強会を強化するので、主に
ために華の留学の人のサービスに行く。
それ以外に、北朝鮮はいくつか外国語の高校がまだあって、例えばピョンヤン外国語学校、新義州
外国語学校。これらの学校の中で、中国語も主要な学習の言語の種類の1つだ。例えばピョンヤン
外国語学校の中国語のクラスで学ぶ多くの子供、両親が中国で働くため、小さいときから両親につ
いて行って中国で学校へ行って、彼らの中国語は言うのが普通でなくて流暢で、中国人とほとんど
完全に同じだ。これらの子供が試験して大学の中国語の専門に入った後に、中国語の水準は一層の
樓に更に上る。少し前に、中国の教育部の1つの代表団はピョンヤンの外国語大学を訪問して、こ
の学校の中国語の専門の学生は代表団のために1台の全中文の番組に公演して、中国語を言って、
歌う中に国歌、雰囲気の濃厚さ、水準のずば抜けていること、代表団をしきりに驚嘆させる。
ttp://www.strategypage.com/htmw/htterr/articles/20060515.aspx Protecting The Five Most Attractive Targets
May 15, 2006:
ストラテジーページ:テロの標的として、世界で最も破壊の影響の大きい5つの施設
@サウジアラビアの Abqaiq石油精製施設、日量680万バレルの処理を行なう世界最大施設。
Aマラッカ海峡、世界の貿易量の20%がこの海峡を通過。
BロシアのDruzhbaパイプライン、4000qでウクライナや欧州に石油輸送。
Cホルムズ海峡、幅34キロメートル、毎日1700万バレルのタンカー石油輸送。
Dスエズ運河、幅1000フィート、日量130万バレルの欧州向け石油輸送
破壊による世界経済へのダメージの大きい順に選ぶと、こうなるのだという。
<カール・ローブ起訴のデマがワシントンのネット・メディアを騒がせる・・>
土曜日(アメリカ時間)に↓のサイトにカール・ローブが起訴されるという記事がうp
されて、飴の政治系のブログで大騒ぎになったのだけれど
ttp://www.truthout.org/docs_2006/051306W.shtml Karl Rove Indicted on Charges of Perjury, Lying to Investigators
By Jason Leopold t r u t h o u t | Report Saturday 13 May 2006
保守系のNROに拠れば何人かのジャーナリストがあちこちに確認の電話をかけまくって
調べたところ、完全なガセと判明したらすい。
ttp://corner.nationalreview.com/ REPORTS OF ROVE'S INDICTMENT ARE GREATLY...
So did I. I talked with Rove defense spokesman Mark Corallo, who told me the story
was completely baseless. Part of our conversation:
Did Patrick Fitzgerald come to Patton Boggs for 15 hours Friday?
No.
Did he come to Patton Boggs for any period of time Friday?
No.
Did he meet anywhere else with Karl Rove's representatives?
No.
Did he communicate in any way with Karl Rove's representatives?
No.
Did he inform Rove or Rove's representatives that Rove had been indicted?
No.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飴の政治ブログを見ていると、この件ではリベラル系ブログでお祭りが起きそうになったのだけ
ど、あやすいという情報がブログにうpされてショボーンになってしまった。デマゴーグの発生、着火
とその火の手の広がり方と収まり方を見ていると興味深いものが。どんなに上手く企んだデマでも
事実の検証の前には全く無力でおかすい。
ttp://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2006/05/15/2003308322 US airpower in the Pacific region is set to increase its punch
By Richard Halloran Monday, May 15, 2006,Page 9
台北タイムズ;米国空軍の太平洋地域は戦力増強にむかう Byリチャード・ハロラン
太平洋地区の空軍の拠点として、グアムの戦力増強が進んでいる。長距離爆撃力の強化
のためアンドリュー基地からのローテーションで爆撃機が定常的に在住するようになっ
た。戦闘機の48機体制も計画が進んでいる。あたらしいものとして、グローバル・ホーク
UAVの監視偵察機が配備され基地から1200マイル範囲の偵察行動に使われる。
グアムは格納施設や建物、滑走路の整備も計画され総額で$2B(2000億円)の予算が組
まれている。沖縄からの海兵隊の移動も有る。部隊が増えるので、グアム島の電力供給、
下水、ごみ処理の強化といったインフラの強化も必要となる。そうした総合的なものを
全て計算すると今後10年間で$10B(1兆円)クラスの計画になる。
グアムにどうしてそこまでの資金、エネルギーをつぎ込むのかといえば:
@アメリカ領土である:このため外国政府に対して何かの軍事行動の承認を求めるような
ことが全く必要ではなく、自由度が大きく効果的である。
Aアジアや中東地域などへの戦力展開の拠点となり、アメリカ本土からの展開とともに戦
力の世界展開の地理的要所である
B軍人の言う"tyranny of distance,"(独裁者に近いところに在る)これは朝鮮半島、台
湾海峡、東シナ海などの潜在的な紛争地点に近いという意味。
ベトナム戦争時代にはグアムにはB52爆撃機がそろっていた。現在はB1、B2爆撃機
があり48機体制のF15にF22ラプターが加わり、将来はラプターの部隊になる。
グローバルホークはレーダーや赤外線センサー、カメラなどを搭載し2万メートル上空で
24時間に6.4万平方qを監視偵察する。このUAVによる監視偵察は例えばマレーシアやフ
ィリピンといった国の、多数の小島の群れの海賊とかテロリスト行動などを監視するのに
効率的と考えられている。それは密輸や人身売買、麻薬取引などの監視にも使えそうだと
いう。
ttp://online.wsj.com/article/SB114765271807852552.html?mod=rss_opinion_main COMMENTARY May 15, 2006; Page A14
End of the PC Era? Hardly!
By BILL GATES and PAUL OTELLINI
WSJ(米国版、寄稿):PCの時代が終わったなんて、トンでもない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは先ごろWSJが社説の中でPCの(革新の)時代は終わった、と書いたのでそれに怒った
ビル・ゲーツが反論を寄せているもの。
ただし、余り目新しいものは無くて世界中のますます多くの人がPC利用者となり、ネットで結
ばれ、音楽やビデオを含めて生活の多くの面でPCと時間を共有することが増えるばかりなので、
今後も進歩改良が在るはずだといったもの。
>>211 現代の「リベラル」は、グラムシやフランクフルト学派の教えを忠実になぞっている訳で、
彼らにとって論理的矛盾は端から承知じゃないでしょうか?
そのあたりを否定したのが新左翼だった筈なのに、彼らはどこに消えてしまったんでしょうか?
ttp://online.wsj.com/article/SB114770349379752949.html?mod=rss_markets_main Ernst & Young Says Report Overestimated China's Bad Debt
By ILYA GARGER MarketWatch May 15, 2006 10:43 a.m.
WSJ:アーネスト&ヤングは中国の銀行の不良債権見積もりを訂正、過大であったとして
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは既に幾つも報告されているように中国の銀行の不良債権を$900Bと見積もるE&Yの
報告書が中国中央銀行の禿げしい批判を浴びて「誤りがあった」と訂正したというもの。
WSJは事実だけを淡々と記事にしているのだけれど、最後の文章は:
Ernst & Young's report came at a sensitive time for China's banking industry. The Bank
of China, the country's second-largest lender, plans to list on the Hong Kong Stock
Exchange on June 1 in a nearly $10 billion IPO. Several other mainland banks are planning
IPOs this year too.
E&Yの報告書は中国の銀行業界にとってセンシティブな時期に出された。国内第二位の融資量
を持つ中国銀行は6月1日に香港株式市場に上場を予定しており$10B(1000億円)の新規上場と
なる。幾つかの他の中国の銀行も今年中に株式市場への上場を予定している。
#翻訳:こんなビミョーな時期なのだから、中国銀行がE&Yの報告書を認めるわけにはいかないの
#は当然で、ビッグ・マネーの関わる話なのでE&Yが中国銀行に妥協するのは当然、大人の態度;
>>220 蛇足を書いておくと、こういうのがWSJ流の普通の中国批判だと思ふ。解っている人には
通じるし、解ってない人にはそれほどの批判には見えない。WSJは一般に中国政府の独裁
的な政策に批判的だけれど、真っ向から噛み付くような文章は普通は見かけない(SARS
の時は例外で、社説で中国を隔離せよ、と書いた。このときは人民日報がWSJに反論した)
国内のメディアを読んでいつも思うことは、中国や韓国に真っ向から批判的な記事は書きに
くいのは理解できるし、むやみやたらに喧嘩を売る必要も無いのだけれど、もっとものの解
った大人としての健全な批判精神がちらりと見える程度の記事は書けないものかと。まあ人
材を入れ替えないと無理ではあろうけれど。
ベネズエラのチェヴェス大統領(DQN)にはヲチのブログがあって↓はそのひとつ
ttp://daniel-venezuela.blogspot.com/2006/05/chavez-world-leader.html Chavez, world leader 暇つぶしに読むには、なかなかたのすいブログ
Chavez in Rome
The Church has been battling the materialism of the pseudo-revolution for quite a while.
Benedict XVI waited for Chavez with letter in hand, knowing full well that Chavez lives
off evanescent words and even more fleeting promises. Chavez, tied by the letter had been
very discreet on the matter.
Chavez flew to Vienna where the European Union was holding a meeting with Latin America.
The original idea was to impulse trade talks and create some form of free trade between
both worlds, before the United States get it all fort itself.
Chavez in London(ry
チェヴェスのような人気者には、多くのブログで、多くのコメントが書かれる。
その中に見つけた、割合おかすいもの↓
It seems silly to criticise Chavez given all the other problems in the world, indeed in
Latin America. The silliest arguement I have heard is that he will lead the country to
economic ruin. If he does, so be it. He would not be the first, or the last democratically
elected leader to do so. As long as the people have the right to vote every four or so
years for the President and government, it is their right to choose who to govern them.
No?
ttp://hurryupharry.bloghouse.net/archives/2006/05/14/questions_for_chavez.php チェヴェスを世界の抱える多くの問題の権化のように批判するのは誤っており、特にラテンアメリカ
(のような統治困難な)国においてはそうである。私が、チェヴェス批判で最も馬鹿げていると思う
のは彼が国を破滅に向かわせるというものである。もし彼がそうするのであれば(彼は選挙で選ばれ
た指導者なので)そうさせるべきだ。彼は民主的に選ばれて国を滅ぼす最初の指導者でも最後の指導
者でもあるまい。国民に4年毎に大統領を選ぶ投票の権利が在る以上、(DQNであれなんであれ)
それは彼らの権利だ。何か(文句は在るか)?
ttp://www.postchronicle.com/news/breakingnews/article_21218695.shtml Breaking News
Hyde Asks Koizumi To Stop Shrine Visits
by UPI Wire May 15, 2006
UPI:ハイド議員が靖国参拝中止を求める書簡をだしたと、朝日新聞が報道
WASHINGTON, May 15, 2006 (UPI) -- Japan's prime minister should promise to stop visits
to a controversial war shrine before addressing the U.S. Congress in June, Rep. Henry
Hyde says.
In a letter to House Speaker Dennis Hastert in late April, Hyde asked that Junichiro
Koizumi take steps to reassure Congress that he would not visit the Yasukuni shrine,
which honors Japan's war dead including 14 Class A war criminals, any time soon after
his unprecedented address to a joint session of Congress, Japan's Asahi Shimbun reported
Monday.
Without the assurance, Koizumi's visit to Capitol Hill would dishonor the place where
Franklin Roosevelt made his "day of infamy" speech after the Japanese attack on Pearl
Harbor, wrote Hyde, who is chairman of the House Committee on International Relations.
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,195440,00.html The Man Who Could Stop Hillary....Al Gore?
Sunday, May 14, 2006
By Susan Estrich
FOXニュース(寄稿):08年民主党大統領候補でヒラリーに替わるのはゴアである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
08年民主党大統領候補として中間派のヒラリーでは無く、アル・ゴアを押すと言うもの。
民主党左派の代表的論調と思える。筆者のスーザンは有名な(サヨク)政治評論家で:
Susan Estrich is currently the Robert Kingsley Professor of Law and Political Science
at the University of Southern California and a member of the Board of Contributors of
USA Today. She writes the "Portia" column for American Lawyer Media and is a contributing
editor of The Los Angeles Times.
She served as campaign manager for Michael Dukakis' presidential bid, becoming the
first woman to head a U.S. presidential campaign. Estrich appears regularly on the
Fox News Channel.
>>226 単なる選挙の有利不利で言えば、多分民主党にはゴアよりもヒラリーのほうが中間層を
抱き込みやすいので有利と思えるけれど、スーザン女史はそういう事は百も承知の上で
これを書く。
共和党は今のところマケインが有力で、このひとは保守本流というより一匹狼でリベラル
的な要素も無くはない人。マケイン対ヒラリーの選挙ならイデオロギー的には大きな差が
無いような気がする。左翼陣営にとっては自己のイデオロギーの旗幟鮮明な候補として勝
てる可能性の在る人を探すと、アル・ゴアに落ち着くのだと思ふ。
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=39065&ad=5/15/2006 <観測、反体制メディア、5、15、部分抜粋>
米国は中国がキリスト教の政治的処理(監督)を笑う
ブッシュ大統領と中国家庭協会成員の面会を解読する By王光沢
5月11日の午前、ブッシュ大統領は中国のキリスト教の家庭の教会からの3位の代表性の人物と会見
した:余傑、王治和李柏光先生。余傑は、予定では半時間のが面会して1余り時間持続的になった、
会見はとても楽しいと自由なアジアラジオ放送局の記者の取材を受ける時表している。
5 月11日午後、ブッシュ大統領と3位の面会は終わる。余傑と李柏光は香港神学院からの電子メール
を受け取って、計画していた訪問を取り消される。香港神学院は1つの主な内の神学の訓練機構で、
キリストの弟子のが面会するため一方的に客の訪問計画を取り消すことがあり得なくて、とても明
らかに香港特区政府の圧力を受けたのだ;陰で手を伸ばしてくる“すり”は北京政府であるしかない。
北京政府の“狡猾な極み”。北京が面会する前にニュースを知った後に、駐米の公使館を通じてホ
ワイトハウスに覚書を出して、“この3人が代表性を備えないでしかも政治の意図がある”を公言し
て、この歴史的な会談を阻止することを試みる。会談の後で、怒る北京政府が直接表現するのに都
合が悪いのが不満で、すぐ香港を通じて転喩性パイプとして最初に定めた香港訪問を取り消し特区
政府は中央政府にどうしても“スケープゴート”をしなければならなかった。
“氷のヨルダンに破れる”の本質の含まれている意味
単にもしも宗教の信仰の自由を支持するのだなら、法輪功は大衆が1999年から今なお激しい怒りを
覚えさせる政治の迫害に遭遇することを信じて、法輪功の創始者と精神的指導者の李洪志先生は米
国で長年に外国に居住して、しかしずっとホワイトハウスの間と公の付き合いがない。その他は米
国の外国に居住する中国の宗教の人士がチベット仏教の精神的指導者のダライラマを除く以外に、
同じくアメリカ大統領の接見する歴史でないに。
単にもしも運動に反対することを支持するのだなら、米国の異議のある人の数量に亡命するのは、
機関が巨大だ多くて、とても少なく大統領の接見を受ける。ただ中国の労働による思想改造をする
基金会が主任の呉弘達と中国の民主化運動の指導的人物の魏京生を実行して米国に亡命した後に、
かつて前大統領のクリントンの接見を受けた。今回は接見の3人の君子を受けて、すべて中国自身
の安否がまだ中国共産党の手で訴える中で身だ。
余傑、王の和らぐ李柏光の3位は2重の身分を持って、キリストの弟子、また政治の異議のある人だ。
ブッシュは3位の主な内の兄弟に接見して、3人に対する支持と愛護を表現するだけではなくて、更
に重要なのは彼らの3人の陰で数千万の家庭の教会の兄弟姉妹を支持するのだ。これはアメリカ大統
領が公然と家庭が成員に宗教の信仰の権利を努力することをわかるように教えることを支持するの
で、相当する政治の内包を持つ:
ブッシュ大統領は中国のキリスト教徒が更に多くの政治の配慮が現れることに会うことを笑って、
更に多くの社会の責任を引き受けて、米国は中国が成長してキリストの信条の政治に基づくことに
会うことを笑う。だから中国共産党の第1時間は今回を面会して解読して“政治の意図を持つ”にな
って、1言でずばりということだ。
南アフリカ、韓国、インドネシア、北アイルランドのなど国の政治のモデルチェンジの過程の中で、
キリスト教あるいはカトリック教はすべてかつて解消の衝突の著しい作用を果たすことができて、
更には最後に達して立憲政治と法治の実現を送る。中国はキリストに基づいて節操の政治の力を信
奉することが現れて、これでやっと深いキリスト教の伝統の米国を持っていて本当に要ったのだ。
キリスト教の信条の政治に基づいて中国大陸でちょうど頭角をあらわして、米国の肯定と支持を受
けて、更にはアメリカ大統領の自らの引見を受ける。ブッシュは面会する中で3位の若い人と彼ら
の事業を引き続き支持すると表して、その含まれている意味は:“若い人、あなた達はすでに航路
を合わせて、テーク・オフ。”
キリストの信条の政治の論理
キリストの信条の政治は1種のどのような政治ですか?中国の独断の癌に対してどの種類の治療効果
があるか?
キリスト教の信条は信じて、上に1つの“義人”がなくて、すべての人はすべて重い肉体がある。
人はすべて有罪なので、この罪性は取り除いてはいけないのだとキリスト教の政治に基づいて思っ
ている。このような原罪の観念、の個人が求めるに道徳的な自律で、の政府で求めたのは制度の制
限で、これは立憲政治の宗教の維だ。
中国共産党の政治の論理の正反対、それはも誰(で)もいずれも間違いを犯すと思っているが、しか
し批判と自己批判を通じて(通って)すべて正すことができる。中国共産党は執政57年来無数な社会
の悲劇を醸造して、依然として反省して自分が少しも“偉大な誉れが正しい”の党だと思っていな
い。
中国の法律は中国共産党が人民の創造を指導したので、これらの法律は中国共産党の自分の侍女で
あるしかなくて、いわゆる中国の特色の社会主義の法治は最後に中国の特色の独断に成り果てる。
キリストの政治の中国で展開するパス
“政教分離”の原則はずっと中国大陸のキリスト教の政府と家庭の教会を悩ませて、多くのキリス
トはむだに深刻な誤解が存在している。多くのキリストは、キリスト教は政治を遠く離れるべきで、
甚だしきに至ってはキリストはむだに政治を持って政治活動に配慮して参与することができないと
むだに思っている。
この原則はほとんど中国大陸のキリスト教の家庭になって政教分離の原則のその本質の含まれてい
る意味は、宗教の信仰は上昇して1つの国家のイデオロギーになることができなくて、更に管理と
国家に混合の重複を管理することをわかるように教えることができない。
神はすべてを管理して、自然と政治を含んで、独裁の下で自由なキリストの弟子を味方に引き入れ
て、俗世間の社会の中で誉れの神で、社会の責任と政治を持つのは配慮するキリスト教の信条のの
あるべきな義だ。
白宮里大統領のブッシュと国務長官のライスはすべてキリストの弟子で、決して米国を妨げないの
が政教分離の国家だ。
ブッシュは、彼は構想がひとつあって、もしもこの数千万のキリストはむだにすべて地下歩いてつ
くなら上から、主導的な立場は法律に基いて登録することを求めると言う。あれは1つの政府にな
んと対処させにくいばつが悪い局面で、政府はどのようにすることができ(ありえ)るか?ブッシュ
大統領は数千万キリスト教の家庭に成員に俗世間の生活を溶け込むことをわかるように教えるよう
に励ますことがで、自分の身分を公にして、社会の責任を引き受けて、更には政治の配慮を持って、
神の意図作り上げる上の国によって。
中国のこの無神論の共産党の国家で、キリストはむだにどのように自分の政治のパスを展開して、
次の間もなく到来する問題だ。王怡先生のいうように、“上の大衆の教会は組織と分派はそれぞ
れ異なっているが、しかしキリストの体に同じく属して、互いに主とする内の身体。教会の好と
だめにすること、教義の純粋なことあるいは異端、政府から評価に来ることができない。”すべ
ての地の上の政権はすべて俗世間の権力で、上の人は天上の事を管理してはならなくて、人々の
宗教の信仰の自由に干渉してはならなくて、登録などの行政性の人為的な障害をも設けてはなら
ない。
キリストのむだに送別会をする政治として、まず純粋な中国の憲法の基礎、必ずその中の“4つの
基本原則”を取り除かなければならなくて、マルクス・レーニン主義の毛沢東思想の?ケ小平理論の
江沢民の「三つの代表」を卑しいな上の1種の学説に下がって、更に国家を使用して力に公民に学
んで従うように強制しにくるように強制してはならない。
俗世間の権力と宗教の信仰の関係を解決して、続いて中国の立憲政治の良好な基礎を確立して、キ
リストの信条の政治の道に基づいて勢いに乗って展開することができる。これに1歩歩いてつきた
いならば、中国共産党と回避することができないぶつかることが発生して、どのようにこの重大な
挑戦に受け答えして、中国大陸のキリストの弟子の政治の使命は更に責任は重大で道は遠い。
>>228 >>229 >>230 ちょっと興味在る評論で、ブッシュ大統領が中国の地下教会のクリスチャンに会見したことは
中国国内のクリスチャンの心の問題として大きなものがあるのだと解説する。
これは、もっともなところがあって、北京政権は(中国共産党は)およそ宗教を理解していな
いと思ふ。
もしも中国共産党が宗教の何たるかを理解できていれば、日本人にとって意味が軽くは無い戦死
者を祀る靖国神社を貶すような言辞は取るまいと思われ。あるいは最近のヴァチカンに対する横
暴な振る舞いも賢くは無いことに気がつくはずだと思われ。(臓器移植ビジネスを平気で進める
あたりにも、そういう無神経さがある)
そうした状況証拠からみると、中国共産党首脳部は本物の無心論者なのだと思われ。
>>232 過去スレで数度外伝書いたROMでつが、あまりに嵌り過ぎていたので思わず納得してますたw
常連な外電さんのなかのひと、夜遅くまでお疲れ様でつ。がんがってください。
スレ汚し失礼。
ttp://blogs.abcnews.com/theblotter/2006/05/federal_source_.html Federal Source to ABC News: We Know Who You're Calling
May 15, 2006 10:33 AM
Brian Ross and Richard Esposito Report:
ABCニュース:CIAのリーク事件捜査で新聞記者やTVレポーターへの電話記録を調査?
Other sources have told us that phone calls and contacts by reporters for ABC News, along
with the New York Times and the Washington Post, are being examined as part of a widespread
CIA leak investigation.
あるソースに拠ればCIA情報のリークの捜査で、ABCのTVレポーターやNYT、WaPoの
記者とCIA職員の電話機録が調査されているという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メディアがあらゆる電話記録の(CIAやFBIによる)調査に反対する理由が良くわかる・・
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060516.html 覚せい剤 北朝鮮ルートを断て <朝日社説、5、16>
米国務省は03年の国際麻薬対策戦略報告で、北朝鮮の外交官や軍人が密輸に手を染めている
可能性があるとし、日本がアジアで最大規模の覚せい剤市場になっていると指摘した。
日本政府は北朝鮮政府が関与していないか、協議の場で問いたださなければいけない。
覚せい剤の原料薬品のエフェドリンを北朝鮮に輸出しないよう、各国に要請する必要もある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはギャグで言っているのかすらん? AEIの評論でJohn J. Tkacik, Jrは:
ttp://www.heritage.org/Research/AsiaandthePacific/wm1046.cfm Is China Complicit in North Korean Currency Counterfeiting?
by John J. Tkacik, Jr. WebMemo #1046 April 20, 2006
1998年には日本で北朝鮮の工作船が拿捕され、米ドルと日本円の数億円規模の偽札が発見されて
いる。これ以降日本の海上保安庁は北朝鮮の船舶に神経を尖らせるようになった。2001年には日
米の諜報機関が北朝鮮の工作船が中国の海軍基地を頻繁に訪れているとしている。
U.S. photos show mystery ship look-alike ジャパンタイムズ記事、March 2, 2002
日本の海上保安庁との銃撃戦で東シナ海に沈没した北朝鮮の工作船と同じような船が中国の軍港に
出入りしている衛星写真がアメリカから日本に提供された。
日本に提供された衛星写真は北朝鮮の工作船と同じものが上海の南100キロ、工作船の沈没場所から
北西に130キロの中国の軍港に停泊していることを示すもの。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北朝鮮製の関与は誰も疑わない。それどころか北朝鮮のビジネスを中国の人民解放軍が支援している
疑いが大変に大きい。朝日の寝言は全く聞くに堪えない。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060516.html 人民元 切り上げは発展のバネ <朝日社説、5、16>
また、為替に対して競争力のある産業を育てることも急がれる。人民元の引き上げで輸出が
失速し、経済が混乱するようでは困る。巨額の不良債権を抱えた国内銀行の立て直し、効率
の悪い国有企業の整理は欠かせない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お花畑が経済を論じるとこうなるという見本のような。国有銀行の不良債権処理の為に、中
国は国有銀行の不良債権を整理回収機関に切り離し、国有資金を注入し、株式を香港市場に
上場し、外国銀行の資本と経営参加を促している。
それでも、国内には外資を参加させるやり方に批判が大きく、国有企業の整理は共産党幹部
の直接関わる政治問題、地方にとっての産業だからよ遅々として進まない。司法の整備やコ
ーポレートガバナンスの改善はまったく遅れている。
共産党独裁体制と人治主義のひずみが集中している現状を解決できる見込みはたっていない。
政治的な改革、司法の改革、大胆な国営企業の整理が必要だけれど、それをやれば大混乱が
避けられないことは自明。
北朝鮮、軍の発言が一定の影響力・田中前外務審議官 <日本経済、5、15、21:00>
田中均前外務審議官は15日、東京・内幸町の日本記者クラブで講演し、金正日総書記の独裁と
される北朝鮮で、実は軍の発言が一定の力を持っていると指摘した。
北朝鮮の意思決定は「金総書記だけでなく、軍を中心に集合的に」なされていると説明した。
田中氏は2002年の小泉純一郎首相の北朝鮮訪問時に交渉役を務め現在、日本国際交流センター
シニアフェロー。
小泉首相が3度目の訪朝を実施するかどうかについては「訪朝には一定の成果が求められるが、
それに向けて協議しているようにはみえない」と語った。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060515AT2M1501715052006.html
>>241 この記事に泥酔氏が注目すべきコメント↓を書いているのでコピペ
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20060516 独裁者と言えども金正日総書記は軍によるコントロール下にあるんじゃないか、少なくとも軍の
意向を無視することはできないはずです。もしアメリカの言うとおり核を放棄したら、旧式な武
器しか持たない北は丸裸状態になってしまう、それを一番良く知っているのが軍自身なんですね。
核放棄をしたら軍が持たない、すると政権も内部崩壊してしまう、そういう事情が彼らを頑なに
させているのだと思うのです。
#しかし北朝鮮の軍部と中国側がどういう関係なのかは良くワカラン感じなのだけど。
>>240 官房長官、米下院委員長の靖国参拝批判に反論 (日本経済、5、16、10:21)
安倍晋三官房長官は16日午前の閣議後記者会見で、6月下旬に予定される小泉純一郎首相の訪米に
関連し、米下院のハイド外交委員長が米議会での首相演説を実現するには靖国神社参拝の自粛を表
明する必要があるとの書簡をハスタート下院議長に提出していたことに関して、「そもそも米議会
で演説するという予定はないし、そういう希望を述べたこともない」と断った上で、「多くの議員
の方々は信仰の自由の観点から、そのような(参拝を取りやめるべきとの)観点からの批判はして
いないのではないか」と反論した。
さらに、「つまり信仰の自由の大切さをよく理解した上において、そうした形の批判はあまりない
のではないか」と続け、ハイド氏の姿勢に不快感をにじませた。今後、米議会への対応に関しては、
「靖国参拝について首相の真意がよく理解されていないとすれば、理解していただくように努力し
ていかなければならない」と表明した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060516NTE2IEC0216052006.html
>>240 >>243 実際には、この問題の判断は朝日新聞記事の中に(ノイズにまぎれて)
正解が書いてあって↓
日本外務省幹部は「米政府は靖国問題に立ち入るつもりはない」と断言する。今月初めの
連休中に訪米した自民党議員らによれば、ホワイトハウスや国務省、議会関係者らは一様
に靖国問題を話題にしたものの、「日中関係がぎくしゃくするのがよくない」との観点か
らだったという。 (朝日新聞、5、13)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0513/011.html #どう考えても、アメリカ政府やアメリカ議会が同盟国の内政干渉や、信教の自由、国民的慰霊
#の(心の)問題に口を出すほどDQNとは思われない。国内メディアにそういう判断力が無い
#だけだと思ふ
他スレからコピペ↓
550 名前:本当にあった怖い名無し sage New! 投稿日:2006/05/16(火) 11:30:22 ID:Y8Owh9kS0
620 :Trader@Live!:2006/05/16(火) 10:51:00.07 ID:u40C5LwV
銀行株 `外国人離脱` 警戒令 韓国経済新聞Web 05/15 17:54 機械翻訳+俺日本語化
銀行株に '外国人警戒令'が下ろされた. 中国の大型銀行が相次いで香港証市に上場され、国内
銀行株から 外国人資金を流出する可能性があるからだ. 証券業界によれば中国で四番目の規模
の中国銀行(Bank of China)が、6月1日香港証市上場を目標に、今月18日から公募を行う計画で、
これが 国内銀行株下げ圧力となる. 韓国証券李ジュン嶺研究委員 曰く "中国銀行の公募金額は
98億ドル(約 9兆ウォン)で 2000年以後の 全世界企業公募(IPO)中最大の規模" "これは去年 10
月香港証市に上場した中国建設銀行の公募額 92億ドルより多い金額" 今年4月以後、外国人たち
が国内証市で主要銀行株を純売渡しているが、これは差益実現性格の外に、中国銀行等の香港証
市上場に備え, 公募参加のための資金用意目的もあるというのだ(後略)
通常兵器に1兆円投資するのと核兵器開発に同じ額を投資するのでは
アメリカ、ロシア、中国、日本に対する費用対効果で著しく違うから。
大躍進時代の毛沢東が進めた核戦略を参考にしてる。
覇権国が無視できないだけの戦力を揃えるとしたら核しかないでしょ。
>>242 おそらくアフガン・イラクと似たようなもの、「軍という名の武装勢力」かと、対抗武装勢力と
しては情報部や中共軍閥横流し/下請けマフィア、あと韓国マフィア系も居るかと。
中共もその傾向はあるんじゃないかな?、ウイグル開拓軍団の件とかあったし。
>>248 誤爆?
<中国報道の滅茶苦茶、まるで大本営の再来のような、日本のメディア・・・>
中国の銀行セクターの不良債権問題が改善せず、いまだに増えているというのは常識に属すること
で、世界銀行やIMFがそれを指摘している。そのくらいの常識なので、E&Yが(不用意に)そ
れを明確に指摘刷る報告書を書いたことから大騒ぎになってしまった。
ttp://www.asahi.com/international/update/0512/010.html 9千億ドルの不良債権は「でたらめ」 中国側、強く否定 <朝日、05月12日19時31分>
朝日新聞↑は、E&Y報告書の記事を掲載していないにも関わらずFTなどが掲載した記事を中国
が「強く否定」した記事を掲載するという奇妙なことをやっている。国内メディアは一切の背景説
明をしていないのだけれど、この事件は事情があって発生している。
@中国は、WTO加盟時に交わした約束で2006年末までに「国内銀行業の対外開放」を行なわなく
てはならない
Aしかし不良債権が多く経営効率の低いまま外資の銀行などとの競合が始まれば破滅的なので中国
は国内銀行の不良債権処理を進め、その手段として「香港株式市場への上場」政策や外資銀行か
らの資本受け入れによる体質強化がある。(ほかには不良債権の整理回収機構への切り離し、国
家資金の投入)
Bこのため、6月1日の大型の「中国銀行の上場」は中国として「絶対に成功させなくてはならない」
そういう国家的命運のかかったプロジェクトなので、タイミング最悪で出てきたE&Y報告書など
は、「絶対に認めることが出来ない」
C上に書いたような@、A、Bは中国ヲチしている人には常識なのだけれど、日本国民にとっては必
ずしもそうではない。こういう背景をきちんと説明しないと起こっていることの意味を読者がわか
らない。そういうことを意図的に隠している報道機関は犯罪的だと思ふ。
<中国報道の滅茶苦茶、まるで大本営の再来のような、日本のメディア・・・>
中国の銀行セクターの不良債権問題が改善せず、いまだに増えているというのは常識に属すること
で、世界銀行やIMFがそれを指摘している。そのくらいの常識なので、E&Yが(不用意に)そ
れを明確に指摘刷る報告書を書いたことから大騒ぎになってしまった。
ttp://www.asahi.com/international/update/0512/010.html 9千億ドルの不良債権は「でたらめ」 中国側、強く否定 <朝日、05月12日19時31分>
朝日新聞↑は、E&Y報告書の記事を掲載していないにも関わらずFTなどが掲載した記事を中国
が「強く否定」した記事を掲載するという奇妙なことをやっている。国内メディアは一切の背景説
明をしていないのだけれど、この事件は事情があって発生している。
@中国は、WTO加盟時に交わした約束で2006年末までに「国内銀行業の対外開放」を行なわなく
てはならない
Aしかし不良債権が多く経営効率の低いまま外資の銀行などとの競合が始まれば破滅的なので中国
は国内銀行の不良債権処理を進め、その手段として「香港株式市場への上場」政策や外資銀行か
らの資本受け入れによる体質強化がある。(ほかには不良債権の整理回収機構への切り離し、国
家資金の投入)
Bこのため、6月1日の大型の「中国銀行の上場」は中国として「絶対に成功させなくてはならない」
そういう国家的命運のかかったプロジェクトなので、タイミング最悪で出てきたE&Y報告書など
は、「絶対に認めることが出来ない」
C上に書いたような@、A、Bは中国ヲチしている人には常識なのだけれど、日本国民にとっては必
ずしもそうではない。こういう背景をきちんと説明しないと起こっていることの意味を読者がわか
らない。そういうことを意図的に隠している報道機関は犯罪的だと思ふ。
-------------------------
中国人にとって日本の報道はイコール朝日新聞でつか?
誤爆。誤爆。すみません。
>>96 の記事をAP/WSJが報道、内容は同じ。
ttp://online.wsj.com/article/SB114773380682753465.html?mod=rss_whats_news_asia China Cautions Foreign Law Firms
Associated Press May 16, 2006; Page A8
AP・WSJ:中国は外資の法律事務所を戒める
SHANGHAI -- China may be preparing to crack down on foreign law firms that violate
restrictions on the type of business they are allowed to do in the country, according to
a document issued by the Shanghai Bar Association.(後略)
ttp://online.wsj.com/article/SB114770349379752949.html?mod=rss_whats_news_asia Ernst Illustrates Risk to Guessing China's Bad Debt
By JAMES T. AREDDY May 16, 2006; Page C4
WSJ:アーネスト&ヤングの報告書は、中国の不良債権問題の推測のリスクを示す
(既出部分省略、E&Yの報告書と其の取り消し)
"There are hidden NPLs there," said Mei Yan, a bank analyst at Moody's Investors Service
Inc. in Hong Kong. Ms. Yan, who said Moody's doesn't release NPL estimates, noted that
Beijing makes banks look fit, in part, by keeping a relatively narrow definition of a
loan that won't be repaid.
香港ムーディーズの銀行アナリスト、Mei Yanは「中国には(財務諸表から)隠されている不良債権
がある」という。ムーディーズはその推定額を公表していないが中国政府は銀行の見かけを良く見せ
るために不良債権の定義を狭いものにしているという。
>>255 のWSJの記事は、
SHANGHAI -- No one knows how much bad debt is in China's banking system. And it can be
risky to estimate.
という物騒な書き出しで始まり、E&Y報告書の発表と中国の抗議、其の取り消しを説明して、
中国側の「銀行の不良債権比率は低く、中国の銀行は健全」という説明を書いた後で、
But most don't take Beijing's assurances of the system's improved health at face value.
と書いている、このあとに銀行の上海株式市場への上場やムーディーズのアナリストの話がある。
この記事を何回か読み返してみると、アメリカの投資家に中国の銀行への投資には不良債権とい
うアンタッチャブルなリスクのあることを覚悟しておけ、と警告しているように思える。
いまだに自民党総裁選の争点は「靖国」であるらしい。困ったことである。
小泉さんが「靖国参拝は公約」と言い続けたのが、まず間違いである。
「公約」とは国民の大多数が求める政策(例えば減税、例えば年金改革)を「やり
ます!」と約束することである。
大多数が求めていないことを「やる!」と言っても公約とは言わない。
「靖国」に関して言えば国民の意識は複雑である。
東京招魂社の昔から、靖国神社は「天皇が行う戦争は聖戦」とする原理主義の社。
まつられているのは、お国のために死んだ人であって、東京大空襲、広島、長崎
の被害者はまつられていない。
その上、何百万人の犠牲者を出した第二次大戦の戦争責任者(戦争犯罪人であ
るかどうか、意見は分かれるが)がまつられている。
「不戦の誓いの場所」としてふさわしいのか。
だから、多くの人は終戦記念日に、それぞれの場所で、すべての戦争犠牲者に
黙とうする。
小泉さんの靖国公式参拝は自民党支持者の一部に対する人気取り。
もっとも、靖国で反日キャンペーンを繰り、己の内政の失敗を隠そうとする中国の
指導者も同じ穴のムジナだ。
日本が共通の歴史認識を求めるべきは「対アメリカ」である。
1945年8月6日午前8時15分、原子爆弾リトルボーイは第33代アメリカ大統領
トルーマンの命令で広島に投下された。
爆心地では鉄やガラスも溶けるほどの高熱。14万人が死んだ。
3日後、長崎にファットマンが投下され、7万人が殺された。
アメリカは「日本本土決戦によって予想される日米双方の犠牲者を救うため、原
爆によって日本の抵抗意思を砕き、降伏に導いた」と主張している。そうだろうか。
当時の日本はソ連を仲介とした戦争終結工作を行っていた。
原爆投下がポツダム宣言受諾への直接的な動機とは言えない。
大きな声では言えないが、ドイツには原爆を投下せず、日本にだけしたのは、有
色人種に対する差別と思えるほどの理不尽さである。
今、歴史認識を議論する相手は中国ではなく、同盟国・アメリカではないのか。
何度となく戦ったフランスとドイツは共通の歴史認識による教科書を07年秋には
導入すると聞いた。
基地の移転に3兆円よこせ!と言う前に、アメリカは「60年前の原爆投下」の本
当の狙いを明らかにすべきだ!と総裁選の候補者はなぜ、言わないのか。
(専門編集委員)
※毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060516k0000e070068000c.html ---------------------
これは日米分断工作すかね?
こういう人はソ連の満州侵略や通州事件等は絶対に自分から言わないのね。
>総裁選の候補者はなぜ、言わないのか。
|-`).。oO( SF条約で終わった話だから…ぢゃないのかな。
「靖国問題」が国内で何かと議論の的になることは、まあ避けがたいことなので
国民各位が意見を出して議論が深まるなら、それはそれで良しとすべきでしょう。
しかし、如何に譲ったとしてもこれは「外交問題」ではなく、ましてや「外国の
干渉」を許すべき問題ではないでしょう。
死者を追悼する心の領域への主権侵害を許せば、何が起こるのか、ちょっとそら
恐ろしいものが。国内メディアがそれを理解しないのは信じられないような話です。
>>258 毎日は無茶苦茶ですね。現役の政治家が歴史問題で関係諸国と非難合戦を始める
などというのはDQNの至りで、中国共産党やノムヒョンのレベルの話です。
EUの場合は、そもそも「主権国家」の枠をこわして「統合EU」というスーパー国家を
作ろうという話の一貫なのだから前提条件が全く異なる。しかも、そういう統合国家は失
敗した(昨年のEU憲章の承認否決)という事実が在る。
毎日の評論は小学生レベルでしょう。こんなものが新聞に掲載されることが同じ国に住む
人間としては恥ずかしい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060516it05.htm 民団と総連が和解へ、あすにもトップ会談 <読売、16日14時31分>
在日本大韓民国民団(韓国民団)と在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)は、結成から50年余り
続いた対立関係を解消し和解するため、17日にも、東京・千代田区の朝鮮総連本部で初のトッ
プ会談に臨むことがわかった。会談後、合意した和解内容などについて発表する。
(中略)
関係筋は、韓国民団系の資金が今後、朝鮮総連を通じて北朝鮮に流れ、大規模開発などの経済再
建に使われる可能性もあるとみており、拉致や核問題などを巡っても、日韓両国政府の足並みが
乱れるとの指摘も出ている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後のパラグラフは聞き捨てなら無い・・・
今日は、日経もアジア諸国の株式市場も酷い下げになっているような・・・
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia All Ordinaries 5,168.800 2:00AM ET Down 23.600 (0.45%) ↓オーストラリア
Shanghai Composite 1,634.403 2:04AM ET Down 29.685 (1.78%) ↓上海
Hang Seng 16,390.83 1:05AM ET Down 104.01 (0.63%) ↓香港
BSE 30 11,538.58 2:05AM ET Down 283.62 (2.40%) ↓ インド
Jakarta Composite 1,370.489 2:04AM ET Down 59.053 (4.13%)↓インドネシア
KLSE Composite 954.20 12:32AM ET Down 10.42 (1.08%) ↓マレーシア
Nikkei 225 16,143.18 1:45AM ET Down 343.73 (2.08%) ↓東京
NZSE 50 3,623.652 12:55AM ET Down 9.428 (0.26%) ↓ニュージーランド
Straits Times 2,506.68 2:05AM ET Down 28.15 (1.11%) ↓シンガポール
Seoul Composite 1,382.11 2:01AM ET Down 31.87 (2.25%) ↓韓国
Taiwan Weighted 7,069.90 1:46AM ET Down 106.45 (1.48%)↓台湾
東京市場に固有の要因と言うよりは、もっと大きなレベルの投機資金の流れがこのところ
ちょっと普通ではない動きをしているようにも見える。香港の下げ幅の少なさは印象的;
ttp://news.xinhuanet.com/english/2006-05/16/content_4551682.htm China's M2 up 18.9%, yuan lending more than doubled <新華社、2006-05-16 10:38:17>
新華社:中国の4月のM2、前年比+18.9%の伸び
BEIJING, May 16 -- China's money supply jumped 18.9 percent from a year earlier in April
and yuan bank lending more than doubled, the People's Bank of China said yesterday.
The growth of M2, which includes cash and all deposits, in April followed a year-on-year
gain of 18.8 percent in March.
中国の4月のM2伸び率は、前年比+18.9%となり、元ベースの銀行融資は倍増以上となった。
3月のM2の伸びは18.8%であった。
Bank lending and investment have rebounded since last year, leading to excess manufacturing
capacity. Analysts expect the central bank to raise rates again this year and increase
the percentage of deposits banks must set aside as reserves.
銀行融資と投資の急激な成長は昨年来のもので、製造業の過剰設備を起こしている。アナリスト
は利上げや市中銀行の中央銀行への預金率の引き上げなど(の引き締め)政策を予測している。
In the first four months of the year, new yuan lending totaled 1.58 trillion yuan - almost
two-thirds of the central bank's target of 2.5 trillion yuan for all of 2006.
2006年の1−4月の新規融資は1.58兆元で、中央銀行が2006年全部に予定している2.5兆元のほぼ三
分の二となっている。
Money supply is expanding almost twice as fast as the overall economy amid a widening trade
surplus and rising investment from overseas which boost currency inflows.
マネーサプライの伸びは経済成長のほぼ倍の速度となっていて、貿易黒字の増大や海外からの投資
の流入などのためである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いくらなんでも、この数字は異常で、過熱化がアウト・オブ・コントロールになっているように見える
4月の消費者心理、約16年ぶり高水準 <日経、5、16、17:30>
内閣府が16日発表した4月の消費動向調査によると、消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上
の一般世帯、原数値)は50.0と前月比2.1ポイント上昇した。バブル時代の1990年6月(50.3)以
来、15年10カ月ぶりの高さ。雇用情勢の改善などを背景に消費者心理は上向き基調が続いており、
内閣府は基調判断を4カ月連続で「改善している」に据え置いた。
調査は全国の約6700世帯を対象に「暮らし向き」「収入」「雇用環境」「耐久消費財の買い時判
断」の四項目について五段階で答えてもらい、指数化している。
4月は指数を構成する四項目の指標すべてが前月を上回った。このうち雇用の判断指標は前月比2.3
ポイント高い55.2と1982年6月の調査開始以来の最高。有効求人倍率が一倍を上回り、人手不足が
広がっている表れとみられる。耐久消費財の判断指標も51.6と前月比1.6ポイント上昇した。内閣
府は「軽自動車や薄型テレビの販売が引き続き好調」(景気統計部)とみている。ただ、4月調査
の基準日は4月15日で、5月初旬に急上昇したガソリン価格の影響は含まれていない。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060516AT3S1600L16052006.html
中国不良債権9110億ドルの危機、一党独裁体制と不可分 (日本語大紀元、5、16)
【大紀元日本5月16日】カーネギー国際平和基金の裴敏欣(ペイ・ミンシン)研究員はこのほど、
英国・フィナンシャルタイムズの評論で中国金融システムにおける不良債権を分析、危機的な状
況であるにもかかわらず改革が進まないのは、中国共産党員が高級官僚として優遇処置を受けて
いることにあり、イデオロギーでは維持できない中共の一党独裁体制と不可分であると指摘した。
評論の内容は以下のとおり。
中国において日増しに累積する不良債権の推計額は、多くの人にとって驚異的である。その理由
は、北京政府は十分に健全でない国有銀行を整理し、既に不良債権を大幅に減少させるとともに、
金融危機が全面的に勃発するリスクを引き下げたというのが人々の認識であったからである。し
かし、国際会計事務所「アーンスト&ヤング」によると、中国金融システムにおける不良債権は、
既に、9110億ドル(4大国有銀行の潜在的不良債権を含む)という驚異的な額に達している。
この数字は、GDPの40%に達しているが、これ以前にも、中国は、銀行の苦境脱却のために、既
にGDPの25%〜30%もの資金を費やしている。
この事実から明らかなことは、中国における金融の脆弱な症状に対し、熱意のない改革しか行われ
てこなかったということである。不良債権の要因は、いい加減な商業行為に帰せられるものの、真
の原因は政治である。執政を行う共産党が、国家のコントロールする銀行をもって経済への指令権
を維持したままで、改革を進めないならば、中国の銀行の不良債権は更に増加するであろう。
こうした乱投資の比率はかなり高い。世界銀行の推計によると、90年代、中国における固定資産
投資の約3分の1が浪費された。中国中央銀行の報告によると、2000年から2001年にかけ
て、政府の命令による融資が、不良債権の60%を占めていた。こうした、経済効率を軽視する行
為は、中国の銀行において、責任を負わず、責任が問われないという制度的文化を醸成してきた。
2002年に、3500人の銀行職員を対象として実施した調査報告では、対象者の20%が、マ
ネージャーのミスで不良債権が発生した時、彼らはいかなる処分も受けておらず、対象者の46%は、
銀行は、不良債権を発見するためのいかなる措置もとっていないとしている。また、対象者の80
%は、支店の腐敗行為が、「非常に普遍的に」、または「常に」発生していると答えた。
近年の銀行改革において、こうした欠陥が解決されることはなかった。改革における5つの措置?不
良債権の切り離し、資本注入、香港上場、欧米の戦略投資家に少数の議決権株式を保有させること、
企業統治の改善 のいずれも、中国における資本配分制度の根本的な特徴 - - ほぼ全ての銀行にお
ける高級管理職が党によって任命され、党が金融システムの内部において広範な組織ネットワークを
維持していること - - を変えることはできなかった。こうした改革によって銀行のリスク管理及び
融資の配分を改善することを示す証拠がないこと、IMFの研究において発見されたのは、この理由に
よる。※裴敏欣(ペイ・ミンシン)…ワシントンカーネギー国際平和基金研究員、
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/05/html/d94970.html
今日のアジア市場、終値
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia All Ordinaries 5,170.200 2:17AM ET Down 22.200 (0.43%)↓オーストラリア
Shanghai Composite 1,613.251 3:00AM ET Down 50.837 (3.05%)↓上海
Hang Seng 16,393.11 4:40AM ET Down 101.73 (0.62%)↓香港
BSE 30 11,866.76 5:40AM ET Up 44.56 (0.38%) ↑インド
Jakarta Composite 1,427.814 5:40AM ET Down 1.728 (0.12%)↓インドネシア
KLSE Composite 959.94 5:02AM ET Down 4.68 (0.49%)↓マレーシア
Nikkei 225 16,158.42 3:00AM ET Down 328.49 (1.99%)↓東京
NZSE 50 3,623.652 12:55AM ET Down 9.428 (0.26%) ↓ニュージーランド
Straits Times 2,513.70 5:05AM ET Down 21.13 (0.83%)↓シンガポール
Seoul Composite 1,382.11 5:03AM ET Down 31.87 (2.25%)↓韓国
Taiwan Weighted 7,069.90 1:46AM ET Down 106.45 (1.48%)↓台湾
>>263 と比べると、インド、インドネシアが下落をとり戻している。上海の落ち込み
これに比較して香港の堅調さが印象的。日本、韓国、台湾は似たような落ち方;
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-05-16T172231Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-213524-1.xml 会計不信が株売りに拍車、上昇相場終えんとの弱気論も <ロイター、17:29 JST30>
[東京 16日 ロイター] 東京株式市場で日経平均が当面の下値メドとして意識されていた
前日の安値を割り込んだだけではなく、中長期的な上昇トレンドを支えていた26週移動平均線
をも下回ったことから、上昇相場が終わりに近づいたとの見方が広がっている。円高、需給悪化
などに加え、ここにきて会計不信が新たな不安材料として浮上。市場に弱気ムードが渦巻いてきた。
きょうの下げについて市場では、「日経平均が15日安値(1万6317円20銭)を割り込み、
ストップロスの売りが出たことをきっかけに、相場全体は崩れた。これだけ急ピッチな下げとなる
と、個人投資家の信用取引に追い証が発生する。最初は、先物売りがきっかけとしても、その後の
下げ幅拡大は、個人を中心とした投げが理由として大きいだろう」(東洋証券・ディーリング部の
児玉克彦氏)との声が出るなど、需給悪化を理由に挙げる向きが多い。
例年5月は、ヘッジファンドの決算が意識され、外国人投資家が売り越しとなる季節性がある。
市場関係者によると「足の速い海外筋の売りも出た」(欧州系証券トレーダー)という。市場では、
日経平均が26週移動平均線(1万6283円45銭=16日現在)を割り込んだことで弱気論が
一気に強まっている。
見逃せないのが、こうした需給悪化やこれまで懸念されていたドル安/円高に加えて、企業会計に
対する投資家の不信感だ。とくに、アーバンコーポレイション<8868.T>、レオパレス21<8848.T>
が相次いで決算発表日を延期したことで、会計問題は根が深いと連想させる材料が出たことも下げ
を加速させる要因になったという。
市場では、「ここで売りを出し尽くせば、リバウンドも速くなる。昨年までと同様、今年も5月17
日に底入れする可能性が出てきた」(中堅証券ディーラー)との声もあるが、会計不信はエンロン
問題以降の米国株式市場の調整を長引かせる要因になっただけに、今後問題が広がるようであれば
株価の重石となる可能性もある。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000080&sid=a17J1Y7jVmh8&refer=asia Asian Stocks Fall, Led by BHP Billiton, on Commodity Price Drop
May 16 (Bloomberg)
5月16日のアジア市場(部分)
コモディティ価格はCRB19種・先物インデックスが2.7%と大きく低下したが、これは1988年
7月以来の下げ幅である。
世界最大の鉱山会社であるBHPは2.4%低下してA$29.93になった。5月11日には史上最高値を
つけていた。世界5位の製鉄会社POSCOは7.1%低下して25万ウォンに、住友金属鉱山は
9.2%低下して1530円となった。中国最大の金属生産メーカー、Jiangxi Copper Coは8.6%低下
してHK$8 となった。5月8日には史上最高値をつけていた。インドのタタ製鉄は5.2%低下して
555ルピーとなった。
ロンドンのLMEで主要金属6種のインデックスは4.3%低下し、2月10日以降の最大の下げにな
った。銅は3.2%下げ、亜鉛は2004年10月移行の最大の下げをみせた。
オーストラリア最大の産金メーカー Newcrest Mining Ltdは6.5%低下してA$23.01となり中国で
最大の産金メーカーZijin Mining Group Co., は7.9%低下してHK$4.075.となった。ロンドン
の金価格は4.6%低下してオンスあたり $682.20となった。
NYMEで石油は3.7%低下して$69.41 をつけた。
Demand Worries
``The big drop in commodity and oil prices reflects worries that demand is slowing and
that's bad news for stocks in the related sectors,'' said Liu Juming, a fund manager
at Ta Chong Investment Trust Corp., which manages $740 million in assets.
Japan's Cabinet Office is due to release a report on economic growth on May 19 that may
show the world's second- largest economy grew at an annual 1.1 percent pace in the three
months ended March 31, according to the median forecast of 27 economists surveyed by
Bloomberg News.
That pace would be slower than the 5.4 percent growth in the previous quarter. A report
yesterday showed Japan's machinery orders in March fell, as energy and steel companies
scaled back capital spending plans.
``It seems economic data will turn out weak and that's making investors hesitate to bet
heavily on stocks,'' said Takeshi Yamaguchi, who helps look after $674 million at Sumitomo
Mitsui Asset Co. in Tokyo. Yamaguchi said he favors auto parts and heavy machinery makers,
without naming any.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コモディティ相場の上昇基調が変わり始めた??
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/16(火) 19:31:32 ID:vkxA7jTL
>さすがにこれはぶっ飛びすぎかな。
連邦制の中身の定義次第でしょう。英連邦(コモンウエルス)のような緩やかな連邦
なら比較的簡単に結ぶことが出来るでしょう。連邦の中身の程度はともかくとして、
そこにゆく可能性は結構あるのではないかすらん(?)
ttp://159.54.226.83/apps/pbcs.dll/article?AID=/20060516/OPINION/60515008/1049 Commentary
Pacific Perspectives: Caesars who don’t believe in God
Tom Plate May 16, 2006
ステーツマン・ジャーナル:(中国共産党の)神を信じぬカエサルたち(とヴァチカン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UCLAメディアのトムプレート教授の書いているヴァチカンと中国との紛争の評論。
最大の問題は中国共産党の指導者が神を信じない人であることだという。
The first reason is the most obvious and thus mostly easily forgotten. Those who lead
China are card-carrying members of the Communist Party, and communists don’t believe in God.
What’s more, they tend to think that people who do are either off their rocker, high
on illusion and delusion, or closet subversives trying to knock the Godless Communist
Party off its throne.
・・・・
This in effect is precisely what the Vatican is suggesting: It recognizes that China is
one country and that its Catholics are part of that one China. But it is also insisting the
process of elevating priests to the bishopric cannot be done by the same system that
inducts Chinese citizens into the Communist Party.
For the kingdom that is not Caesar’s, a second system is necessary. It is that simple.
The atheists in Beijing need to just a little religious on this point.
ついでに書いておくと、コリアタイムズにトム・プレートが小泉論(らしきもの)を書いて
そのなかで次期首相は靖国参拝をヤメレとか言っている。少なくともこの教授は日本につい
ては全く解っていない人のように思える。
Its main element would be to rule out succession by either Abe or Aso.
Shrine visits by Japanese prime ministers need to be put on hold for the time
being, at least.
Koizumi needs to hand-pick an interim PM to cool off the international waters and permit
a significant pause for a Japan-wide debate on the kind of foreign policy Japan most
needs now. From the next PM, the country will need a new foreign-policy consensus as to
where it is headed, just as Koizumi was able to forge a new one on the domestic side.
[Tom Plate] Unexamined Mystery of Koizumi
ttp://times.hankooki.com/lpage/opinion/200605/kt2006051617491454240.htm
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:08:53 ID:/bjQ9B0V BE:2195633-
ageてしまった… _| ̄|○
ttp://online.wsj.com/article/SB114778161949254057.html?mod=home_whats_news_us Wholesale Prices Surge on Energy, While Home Starts Decline 7.4%
Industrial Output Rises 0.8%
By JEFF BATER May 16, 2006 12:27 p.m.
WSJ:エネルギー価格高騰で、アメリカ卸売物価が+0.9%、新規住宅着工は-7.4%、
産業産出は+0.8%
アメリカの卸売物価指数はガソリンなどエネルギー価格高騰を受けて+0.9%と大きく上昇した
が、コア・インフレ指数(エネルギー価格を含まず)は+0.1%の上昇に留まった。
同時期に商務省の発表した新規住宅着工は-7.4%と昨年末以降の低い値を示した。新規住宅建設
許可数は-5.4%となっている。
FEDの発表した4月の産業産出は+0.8%で産業活動が健全な成長を見せている。産業生産設備稼働率
は0.5%上昇して81.9%となった。これは2000年来の最高の値で、1972−2005の平均値より1%高い。
4月の産業データでは特に機械生産などが強くなっている。
Cliff Waldman, an economist for industry association Manufacturers Alliance/MAPI. "Strong
global growth and moderately strong capital spending has allowed for a solid manufacturing
expansion in the face of rising input prices," Mr. Waldman said. However, higher interest
rates, slower housing market activity and raw material price pressures will likely slow
the growth of factory output in the latter part of 2006 and 2007, he said.
ttp://www.atimes.com/atimes/China_Business/HE17Cb05.html China Business May 17, 2006
Greater China IPOs surpass EU, US
アジアタイムズ:香港株式市場に上場される、中国の大型銀行株式
BOC 'road show' attracts attention
The Bank of China (BOC), the second-largest of China's Big Four state-owned commercial
banks - the other three are the Industrial and Commercial Bank of China (ICBC), China
Construction Bank (CCB) and the Agricultural Bank of China - is attracting a lot of buzz
as it kicked off a marketing road show last week in Hong Kong for its HK$78.4 billion
(US$9.8 billion) share sales.
The money used to subscribe BOC shares will amount to more than US$25 billion, he
estimated. The Bank of China's shares will be covered "more times than that of China
Construction Bank", Lin said.
The ICBC, the largest of the Big Four, also plans to launch its IPO in Hong Kong this year.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月1日の香港株式市場に上場される中国銀行(BOC)は$25Bの投資資金を世界から集める。中国建設
銀行(CCB) と中国農業銀行(ABC)は$9.8Bの資金を集める。中国商業銀行(ICBC) も今年中に上場
を予定している。
これらの国家的プロジェクトが進行中で、全てが上手くゆけば香港株式市場が世界の投資資金を吸
収して、その時価総額が大きくジャンプする。いまはロードショー進行中なので悪い話は出てこな
いし華やかなファンファーレが鳴り響くのみ。これらの大型株式の上場で香港がアジア金融市場に
占める位置も大きなものになる。(すかす、これは(ほんとうに)上手くゆくものなのかすらん?)
上手くいっても、拙くしても、どちらもアジアの金融や投資資金の流れに大きな影響があることは
確かなので、暫くは目が離せない。
ttp://corner.nationalreview.com/post/?q=YmY4Y2MxOGM1OWY2Njk1ZWM2NGNlN2ViNjhmMzU2OTQ= Tuesday, May 16, 2006 CNN Poll [John Podhoretz]
David Frum, the smartest man I know, got it wrong. CNN has a poll just up, and the
results are staggeringly in the president's favor. 79 percent of those who watched had
a very favorable or favorable view of the speech, and those who support the president's
policies rose in number from 42 to 67 percent.
Posted at 1:02 PM
NRO:ブッシュ大統領の移民政策演説の世論調査ーーCNNで好感度79%
専門家やアナリストの予想を裏切って、ブッシュ大統領の昨夜の移民政策の演説(全米TV中継)
は好評のようで、CNN世論調査では好感を持つもの79%、政策を指示するもの67%となった。
ttp://www.debka.com/article.php?aid=1165 A Fresh Supply of Iranian Weapons for New Batch of Iraqi Shiite Terrorists
DEBKAfile Exclusive Report
May 15, 2006, 3:55 PM (GMT+02:00)
DEBKAfile;イランは、イラク武装派に1000個のSA7肩乗せ地対空ミサイルと仕掛け爆弾を支給
In the past two weeks, Iran has been pumping into Iraq two types of extra-lethal weapons
in very large quantities. They have already taken their toll in the shooting down of two
military helicopters - one American and one British ? and an estimated 19 deaths of US
military personnel.
過去2週間の間にイランはイラク武装派に二種類の武器弾薬を支給し、その結果軍の2台のヘリが
追撃され英国および米国の兵士など19人の犠牲が出た。
DEBKAfile’s military and intelligence sources estimate the delivery to Iraqi insurgents
as consisting of around 1,000 SA-7 Strela ground-air missiles made in Iran, and a very
large quantity of a newly-developed roadside bomb, loaded with compressed gas instead of
ball bearings and cartridges, to magnify their blast and explosive power.
そのひとつは1000個あまりのイラン製のSA7地対空ミサイル(肩乗せ発射型)、もうひとつは道路に
仕掛ける新型の仕掛け爆弾でボールベアリングとカートリッジで破壊力を強化したもの。
On May 6, they fired a missile from one of Basra’s crowded alleys and downed a British
military helicopter, killing all four military personnel aboard. Sunday, May 14, Iraqi
insurgents shot down an American helicopter, killing its two crewmen over Yussifiya,
inside the Triangle of Death south of Baghdad.
5月6日にイラク南部バスラで英国軍のヘリコプターが追撃され4人死亡、5月14日にはYussifiyaで
アメリカ軍ヘリコプターが追撃され2人死亡の被害が出ている。(後略)
#これはイスラエル系の軍事・諜報情報のサイト。信頼度は特に高いとはいえないけれど無茶苦茶
#信用できないといったものでもなさそうなところ。
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68637&ad=5/16/2006 <観察、反体制メディア、5/16/2006 15:27>
文革の40年 1党の独裁は不変だ By林保華
5月16日は中国共産党の大きい独裁者の毛沢東が「516の通知」を発表するので、発動は40周年世間
をあっと言わせる「文化大革命」。
文革は10年続いて、中国共産党は「10年の大災害」であることを承認して、しかし経済がただ崩壊
のへりに上がっただけと言って、何人は死亡してと迫害を受けるのとなると、機密だ。研究による
と、死亡の数百万?2千万人;被迫害者の1億?2億人、その時の全国の人口の8、9億。中国共産党は
1981年に文革に対して結論をして、言うところによれば文革を決めたのかどうか、それから二度と
人々が文革は、文革を改めて考えることを討論することを許さない。
今年更にきびしく検査して厳禁する。海外は文革も国民が出席することを許さないことを討論する。
どうしてまた記念、再考を許さないと否定したか?もとは、50年旧ソ連の共産党はスターリンの逝
去の後の第20回の代表大会を開いて、赫魯雪夫が秘密の報告を発表するのはスターリンの暴虐を厳
しく批判する非道だ。それから毛沢東が担って絶望した後にも屍を鞭打たれることができ(ありえ)
て、「516通知」は明確に指摘している:「赫魯雪夫のそのような人物、彼らは現して私達の側で寝
ている。」
毛沢東は長年を観察して、その時の党内の第2番の人物の劉少奇を認定するのは「中国の赫魯雪夫」
だ。于劉に見張りをして自分の巨大なスタッフがあって、そのためおじけづいて長年を用意して、
軍の林彪と嫁さんの江青を重用するを通じて(通って)軍隊と民衆の毛に対する個人崇拝を造って、
開放「幅広い民主」、紅衛兵から勇敢に突進して、下から上へ劉の「ブルジョアジーの司令部」と
各級のスタッフを粉砕して、毛はの「プロレタリアの司令部」が事態を片付けにくることを確立する。
このために、毛はまた「革命の幹部」を丸め込んで利用したことがある紅衛兵の指導者をすべて監獄
に入って、多重の波瀾を経験して、1976年まで毛沢東はおだぶつになって、未亡人の江青は逮捕され
て、社会の秩序はやっとゆっくりと回復してくる。
中国共産党の否定的な文革、本当に否定的ではない、否定的ではないため、ケ小平と文革の期間打倒
される老幹部は再び権力を奪回することができない;しかし中国共産党はまた本当に文革を否定する
ことができなくて、本当に否定的な文革のため、毛沢東は元凶で、毛は中国共産党の位牌の札で、毛
の1なんと、中国共産党はすぐ喪失して中国の合法性を統治する。そのため彼らは林彪、江青利用す
るうそに毛沢東を造る。毛は誤りがあるが、しかし毛沢東思想は「集団の知恵」が否定的であること
を許さないのだ。
ケ小平はまだ否定の文革を敷いて報復を行って、「3種類の人」と「すべて」の外で清算して、まだ林
彪と江青「反革命(分子)グループ」を審判する。
中国共産党のため文革の発生を回避する根源は中国共産党の1党の独裁の制度で、毛沢東思想はほぼ武
力革命の思想で、そのため中国共産党それから改革開放だが、しかし貪欲で残虐な本質は不変だ。89
(8,9)年の学生運動、?ケ小平はそれを更に1つの文革にして彼の権力を奪って、そのため殺戮をおりて
させる;道徳的な真空を信奉してと、法輪功に興るように促して、中国共産党の統治まで(へ) 脅すと
思われて、江澤の民間用の暴力は取り締まって、あたかも文革のようだ再演する。
今中国共産党はまた全部唯一の問題を利用して、台湾の「2つの司令部」を造って、丸め込みは全部司
令部を派遣して、打撃を与えてただ司令部を派遣する;台湾の本土の人心を丸め込むため、いつ、た
たきつぶしてただ司令部を派遣する後で、それも丸め込んでただ派遣することができ(ありえ)て、片
付けて全部派遣して、「外国で外国をつくる」手法で台湾を独占する。
ttp://news.ft.com/cms/s/e15183e0-e51f-11da-80de-0000779e2340.html Green light to new fleet of N-reactors
By James Blitz Published: May 16 2006 22:10
FT:トニー・ブレア首相、原子力発電再評価に方針転換を示す
Tony Blair’s determination to restart Britain’s nuclear energy programme has never
been in doubt. Even so, his comments on the issue in last night’s speech to the CBI
employers’ organisation were highly significant.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
反原発運動などの影響で、新規の原子炉建設が凍結されてきた英国で、ブレア首相が方針転換
して、新規の原子力発電所建設に積極的な姿勢を示した。英国国内政治的に大きな反響があり
今後の事態の推移が注目される、とする記事。
英国もアメリカなどと同じで原子力発電を取り入れなければ化石化燃料の発電所の排泄するCO2
問題を解決できないし、石油や天然ガスの将来に輸入増加につながる。論理的な選択は原子力
発電なのだけれど、欧州には環境サヨクは根強くはびこっているので、今後どうなることやら。
多分起こることは、反原発運動のヒステリックでDQNな大騒ぎなのだろうと思われ。
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gjss/gdxw/200605/16/t20060516_6973469.shtml <中国、中国経済網、2006年05月16日 07:10>
日本月底?動衝之鳥珊瑚蟲圈海 計劃被曝光(圖)
日本は月末にスタートして、沖ノ鳥島にサンゴを養殖し、海を閉じ込める計画なのだ(図)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
琉球新報、産経新聞などの記事を引用して、沖ノ鳥島の珊瑚養殖、島の完全復活か計画を
説明している記事。図解で詳しく説明。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、これはとても容易ではない。卵を取るのは一つの体力の技術をプラスする仕事で、サン
ゴが毎年5月〜9月満潮になる夜で産卵するため、数億卵子と精子は水の中で受精卵を形成する。卵
人員を取って毎朝必ず海底に潜ってさじでサンゴの卵をすくい取らなければならない。時には打っ
てくる卵子は受精してあるいは腐っていないで、従業員の必ず面倒なのを嫌がらないのでなければ
ならない選び出すこと!
人工のサンゴが水槽を育成する中で、2,3日間以内大量の受精卵を得ることができる。阿嘉の島の
研究所の紹介によると、以前はのがすこし試みるのはすべて小さい規模が育成するので、今度は日
本が初めて大規模でサンゴを育成するのだ。サンゴの卵の健康な成長を保証するため、研究者はひ
っきりなしにDNAを行って分析を監視測定する。
ttp://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=healthNews&storyID=2006-05-16T122812Z_01_T68118_RTRIDST_0_HEALTH-AIDS-CHINA-DC.XML HIV drugs for children badly needed in China
Tue May 16, 2006 1:28 PM BST9
ロイター:中国は子供のための抗レトロウイルス薬品を、たいそう必要としている
香港のAIDS・HIV救済活動家は、中国政府が数千人の子供のHIV患者の為に、抗レトロウイルス薬品
AVR(アンチレトロヴァイヴァル・ドラッグス)を支給することを大変に必要としているとするア
ピールを行なった
中国国内のAIDS・HIV患者救済運動を行なっているChi Heng Foundationは、90年代に売血の事故に
より村ぐるみでAIDS感染の広がっている「AIDS村」などの子供たちにAVRが必要と訴えている。
特に両親をAIDSで失った孤児の患者などに、今すぐ救済を行なわなくてはならないとしている。
"Over the last four years, children have died literally in my arms. There are many, many
children without ARVs yet, so if we can provide ARVs on time, we can prolong their lives,"
said Chung To, a leading Hong Kong-based AIDS activist.
"Even going by this figure (650,000), there can't be just 76,000 children impacted by AIDS.
You can't have ten times more adults to just one kid," To said. He reckons there are at
least a million children either living with the disease or suffering the impact of it -
living with HIV/AIDS-stricken parents.
追想:情報操作の恐ろしさ /新潟
「先般、北朝鮮の弾道ミサイルが能登半島沖に着弾しました」。横浜市内の私鉄駅で、
首相官邸に出勤途中の石原信雄・内閣官房副長官(当時)が突然、切り出した。
93年6月の朝である。
ふだんは口の堅いこの「政府筋」は、さらに続けて
「労働1号。ノドンと読みます。射程は東京まで。核武装の動きもあり、重大な脅威です」。
私たち番記者に国家機密を次々明かしていく。
実験は5月29日。警告はイスラエルの情報機関からも寄せられて、海上自衛隊が現場に
急行したそうだ。急いで夕刊1面に送った記事が対北朝鮮感情悪化の局面となったのを覚え
ている。
だが以来、気になっていたことが一つ。なぜ石原氏は自ら話し始めたのか−−。
先月、ある新聞に氏の回想録が載った。「記者が誰も私に確認に来ない。知らないんですよ。
だから平和ボケした国民の目を覚まさせたくて明かしたんです」
つまり番記者は、情報操作に乗せられ国防論に油を注ぐ役回りをさせられたということか。
あれから13年。憲法9条が岐路に立つ。【根本太一】
毎日新聞 2006年5月16日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20060516ddlk15070247000c.html
>つまり番記者は、情報操作に乗せられ国防論に油を注ぐ役回りをさせられたということか。
>あれから13年。憲法9条が岐路に立つ
事実と異なる情報を流すのなら、あるいは事実をゆがめて流すのなら情報操作。あるいは北朝鮮
のミサイル発射の事実を知っている政府が、それ(国家にとって重大な情報)を隠蔽するなら情
報操作というべき。【根本太一】 はじめ毎日新聞記者は、天上天下唯我独尊を気取っているので
記者や編集者以外が情報発信できるなどとは、夢にも考え付かない・・・
ごく簡単に言って、日本のメディアに共通する勘違いは、「情報の価値を記者や編集者だけ
が判断できる」というもの。そういう権利は、最終的に情報の消費者である国民ひとりひと
りがもつのだけれど。
ttp://www.iht.com/articles/2006/05/15/bloomberg/sxboc.php Risks plague Bank of China IPO
By Luo Jun and Michele Batchelor Bloomberg News
MONDAY, MAY 15, 2006
IHT:中国銀行は、上海株式市場への上場に伴うリスクに悩まさせられる
Chris Ruffle, a Shanghai-based fund manager, won't buy Bank of China shares when the
nation's No. 2 lender goes public this month. As a Bank of China customer, he's all too
familiar with the bank's failings.
"I have my Bank of China checkbook in Shanghai, but it's useless everywhere else," says
Ruffle, 47, who oversees about $1.8 billion of Chinese stocks at Martin Currie Investment
Management. "Banks are the weakest part of the Chinese economic system, so buying into
them doesn't make sense to me."
上海のファンドマネージャーChris Ruffleは6月1日に上場されル中国銀行に投資するつもりはない
という。彼は$1.8Bの中国株を扱うが「私も他の人と同じように中国銀行に口座を持っているが、
銀行は中国の経済の中で最も弱い部分で、そういう株を買おうとは思わない」という。
Royal Bank of Scotland's chief executive, Fred Goodwin, says potential growth in China's
banking market outweighs those risks. Britain's second- biggest lender joined with Merrill
Lynch, the world's No. 2 securities firm, and the Li Ka-shing Foundation to buy 10 percent
of Bank of China for $3.1 billion in July.
"We believe Bank of China will grow and develop at quite a pace as part of the wider
reforms that are taking place in the financial sector in China," Goodwin said.
ローヤル・バンクオブ・スコットランドの取締役Fred Goodwinは中国の銀行の成長可能性がリスクを
上回るという「我々は中国銀行が中国の金融システムで進んでいる大幅な改革にともなって大きく成
長するものと信じている」という。
"You can't just throw government money at the banking sector and assume everything's going
to be OK," says Rob Subbaraman, a senior economist at Lehman Brothers Holdings in Hong
Kong. "Neither restructuring nor IPOs alone will improve business management or change
lending behavior unless accompanied by real institutional change."
香港のリーマンブラザーズ・ホールディングのエコノミストRob Subbaramanは「銀行セクタ−に国の
資金を注入したことで、全ての問題が解決したと考えることはできない」という。「リストラクチャ
リングも株式上場も、それだけでは銀行のビジネス管理や融資審査を改善しない。本当の組織的な変
化がなければ、そうしたことを承認できない」
Bank of China accounted for three- quarters of the $94 million in fraud linked to bank
bills - notes issued by lenders that promise to pay the holders on demand - that was
uncovered at Chinese banks in the nine months through March, the China Banking Regulatory
Commission said in an April letter to lenders.
"Bank of China seems to have more scandals than the other banks, and that may affect the
performance of the share price," says John Koh, a fund manager at Daiwa Asset Management
in Hong Kong.
3月以降に問題になっている$94Mの銀行の詐欺事件で中国銀行は其の四分の三を占めている。大和
アセットマネジメントの香港支店のファンドマネージャーJohn Kohは「中国銀行は他の銀行に比べ
てスキャンダルが多いように見える。其のことが株価に影響するかもしれない」という。
"They're doing the right thing to list and bring in foreign investors, but they've got a
long, long way to go, and I don't really want to give my money to help them do it," he says.
Chris Ruffleは「彼らは株式を上場して外国人投資家に投資させる為に正しいことをやっていてい
るのだが、それでも彼らには、この先、長い、長い道のりがある。だから私は自分のお金を彼らが
そういう事をする為に投資しようとは思わないのだ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月1日の中国銀行の上場を前に、中国の銀行についてのネガティブな記事は全て消えてなくなるの
かと思っていたら、そうでもないようで、これはブルームバーグの配信記事をIHTが掲載したもの
だけれど、厳しいことを書いていておもすろい。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060517AT1G1701M17052006.html 民団・総連会談、韓国外相が評価の姿勢 <日本経済、5、17、14:21、部分>
【ソウル=峯岸博】韓国の潘基文(バン・キムン)外交通商相は17日の記者会見で、民団と朝鮮
総連のトップ会談実施に言及し「全般的に肯定的な(関係の)発展だ。お互いに和解、協力の雰
囲気がつくられることを期待する」と評価する姿勢を示した。
大手紙・東亜日報は背景について南北和解ムードや民団指導部の交代に加え「北朝鮮が拉致を認
めた後、日本政府の圧力強化で結束力が低下した総連が、民団との協力で突破口を模索する計算
がある」と分析。両組織の協力は速いペースで進む可能性が大きいと指摘した。
京郷新聞は北朝鮮に対話と圧力で臨み、朝鮮総連の動向を十分に注視していくとした安倍晋三官
房長官の発言を取り上げ「民団と総連が手を握り、日本政府の総連圧迫に対抗するのを事前に封
じる狙いがある」と伝えた。
民潭と総連は英語紙では
pro-Seoul Korean Residents Union in Japan (Mindan) <民潭>
pro-Pyongyang General Association of Korean Residents in Japan (Chongryun)<総連>
(これは朝日新聞英語反の表現、ロイターなども大体これに同じ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/05/17/AR2006051700255.html Japan's pro-Seoul, pro-Pyongyang groups seek thaw
By George Nishiyama Reuters Wednesday, May 17, 2006; 4:00 AM
ロイター・WaPo:日本の南北朝鮮系団体、民潭と総連が統一
The number of ethnic Koreans in Japan stood at around 461,500 at the end of 2004, out
of a total population of 127 million. That was down from about 573,500 in 1994, according
to Justice Ministry data. The number is shrinking rapidly as many have become naturalised
Japanese.
日本に暮らす朝鮮人は2004年に 461,500 であるが1994年の 573,500 からは減少している。
この数字が急速に減少しているのは、朝鮮人が日本国籍に帰化しているため。
Chongryon has also been hit with decreasing membership after North Korea's Kim admitted
in 2004 that its agents had abducted Japanese nationals in the past, sparking an outcry
from the Japanese public against Pyongyang and its supporters in Japan.
総連は2004年の金正日の日本人拉致を認める発言の跡に大きなショックを受け、日本の大衆や支持
者からの反発を買っている。
コピペ
913 名前:無党派さん sage New! 投稿日:2006/05/17(水) 17:59:11 ID:poCnyI3j
総連の民団乗っ取り!? 半世紀ぶり歴史的和解
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006051718.html 「和解でもなんでもなく、総連による民団の乗っ取りが成功したということ。
トップ会談は、そのセレモニーのようなものですよ」
北朝鮮問題に詳しいジャーナリストの恵谷治氏は意外な見解を示す。
「拉致問題で金正日(ジョンイル)総書記が小泉純一郎首相に謝罪して以降、
総連の会員離れが進み、民団に入るケースが増えた。民団へのくら替え組には、
北朝鮮に嫌気がさした会員が多かったが、そのなかには、そのフリをした偽の
会員も多数含まれていた」と衝撃的な内容を明かす。
偽会員たちは民団内で思想の共有を進め、支部長などポジションを確保しながら
勢力を拡大。「死んだふりをしながら、民団の総連化を進め、平壌の思惑通りに
民団を動かせるまでにした。歴史的というのは表向きのことで、内情はまったく
違う」と恵谷氏は切って捨てる。
トップ会談をこの時期にしたのも、「あえて横田さんら拉致被害者の家族会
(と支援組織『救う会』)の訪韓に当ててきた。和解すれば扱いはトップ級。
横田さんらのニュースバリューを弱めるのがみえみえ」と話す。
一方、コリア・レポート編集長の辺真一氏は、「民団との和解は、朝鮮総連に
とって願ってもみないスキーム」と指摘し、北側の出方を一段と警戒する。(略)
北朝鮮への入国が制限されていた民団側の商工関係者に、入国が解除される
可能性もある。「人的移動により北朝鮮にお金が落ちるだけではなく、北朝鮮内
でビジネスを興すなど、資本投下も加速する可能性もある。北を潤しかねない」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この件でやっとまともな記事を見たようなw 日テレの盗撮アナも実名で出てたし、やっぱり
ザクザクは要チェックだ。
(国連安保理がスーダンにPKF調査要員を送ることを決めた事について国務省の反応)
QUESTION: The resolution doesn't -- the UN resolution doesn't actually give any particular
consequences if they're not responding. What do you foresee as being a consequence of
their not accepting a UN force or planners to go in? Do you think that it's time for the
international community to plan for a forced military intervention?
MR. MCCORMACK: I don't think that that's where we are at the moment. We are -- what we are
going to focus on is implementation of this agreement. I think this has been tough going.
These agreements are still fragile but they are agreements and our focus now needs to be
on making these agreements work, making them stick, making sure that all the parties follow
through on doing what they said they would do. And we're going to do our part in that
regard. I talked a little bit about, you know, our continuing work to get the other rebel
groups signed on. We have been a driving force behind this UN resolution. Secretary Rice
herself went up to New York to the Security Council session at which time this resolution
was tabled, and we're very pleased that it has now passed. So our focus now is going to be
on seeing that Khartoum and all the parties follow through on all their agreements and all
their commitments.
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/66313.htm 5月16日、国務省記者会見記録
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC May 16, 2006
これからみるとスーダンにPKFを送る話は依然交渉中で、各国間のコンセンサスが出来ていない
今はスーダン政府とPKFのあり方、受け入れについて交渉している段階
「同意なしで臓器摘出」 中国死刑囚の家族証言 (共同通信、17日18時51分)
【北京17日共同】中国山西省太原市で2000年9月に殺人罪で処刑された2人の男性死刑囚
=ともに当時(25)=の家族らが17日までに、処刑直後に裁判所の許可を得た同市の病院が
家族に事前通知や同意なしで死刑囚の腎臓と眼球を摘出、移植医療に使用していたと証言した。
病院担当者は電話取材に「当病院では移植手術をしていない」と述べたが、それ以上の回答は拒否
した。中国政府は、移植臓器の多くが「死刑囚からの提供」(衛生省高官)と認めた上で「本人の
自発的意思や家族の同意が前提」(国務院新聞弁公室)としている。
裁判所から死刑囚の母親(58)らに臓器摘出や死刑執行日に関する通知はなかったが、母親が知
人の裁判所関係者らの協力を得て独自に調査した。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=17kyodo2006051701004237&cat=38 #そんなことは、とっくの昔から自明だけど、共同通信が記事にしたというのはビッグニュース鴨
>>297 zakzakは、確かずっと以前から、安倍官房長官が時々コラムを書いてるんだよね。恐らく
安倍ちゃんサイドから、情報がダイレクトに入ってくるのもあるんだろうね。
みんなソースがzakzakだと軽く見る傾向があるけど、在日や半島情報は、かなり信頼する
に値するものと見る。去年、あのヒューザー社長についた弁護士が半島系なのをスッパ抜
いたのもzakzakだけだったしね。
今日のアジア市場、マレーシア以外は上げている。混乱収拾気味(?)
香港の上げ、インド、インドネシアの堅調。(香港は政治的な匂いが)
ASIA MARKETS 8:18 am EDT PRICE CHG %CHG
Australia * 5172.10 1.80 0.03%
Hong Kong * 16615.55 222.44 1.36%
India * 12217.81 344.08 2.90%
Indonesia * 1462.16 34.34 2.41%
Japan * 16307.67 149.25 0.92%
Malaysia * 958.40 -1.54 -0.16%
Pakistan 11094.68 387.12 3.62%
Philippines * 2463.57 3.38 0.14%
Singapore * 2548.69 34.99 1.39%
S.Korea * 1401.47 19.36 1.40%
Sri Lanka * 2205.19 19.77 0.90%
Taiwan * 7116.83 46.93 0.66%
Thailand * 762.36 0.49 0.06%
ttp://online.wsj.com/article/SB114783407614155078.html?mod=rss_whats_news_asia
ドル安進行中
アメリカ労働省の発表した4月の消費者物価が石油価格高騰のお陰で予想以上に高いために
株価にもドル相場にも悪影響が出ているようです。
ttp://online.wsj.com/article/SB114786850327155292.html?mod=home_whats_news_us Consumer Prices Grew 0.6% In April as Energy Prices Surged
By CAMPION WALSH May 17, 2006 8:47 a.m.
WSJ:エネルギー価格高騰で4月のCPIは+0.6%
The Labor Department's consumer-price report showed April energy prices climbed 3.9% from
March and 17.8% from April a year ago. Gasoline prices last month increased 8.8%. Electricity
prices rose 0.3%. Natural gas prices fell 5.2%. Food prices were reported unchanged in April.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://online.wsj.com/article/SB114786510983755273.html?mod=rss_markets_main Stock Futures Decline On Inflation Report 株価先物はCPIで下降方向へ
A WALL STREET JOURNAL ONLINE NEWS ROUNDUP
May 17, 2006 8:58 a.m.
Stocks are pointing lower Wednesday morning after a government report showed U.S. consumer
price inflation accelerated in April. About 45 minutes before the start of trading,
futures-market activity on the Standard & Poor's 500 indicated that the Dow Jones Industrial
Average was likely to fall 29 points just after the opening bell.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://wiadomosci.onet.pl/1324031,10,1,0,120,686,item.html DJ Midday Forex: Dollar Sinks Ahead Of US CPI CP発表でドル安へ
"The dollar is really being sold across the board once again and the move was led by
dollar/yen overnight as it traded down to and through the recent lows at Y109.35 or so,"
said Adam Cole, senior currency strategist at RBC Capital Markets. A concerted drop below
resistance at Y109.00 could set the dollar on a path to test Y108.00 within the next couple
of weeks, he added.
>>304 の補足説明:CPIの+0.6%そのものは市場の予想の範囲内なのだけれど、コア・インフレ
が予想より大きいので、次回のFOMCでFEDが利上げを行なうことが確実、と言う見方が一気に広ま
ったもの↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://online.wsj.com/article/SB114786850327155292.html?mod=rss_whats_news_us_business Consumer Prices Jump 0.6%, Stoking Inflation Concerns
By CAMPION WALSH May 17, 2006 9:13 a.m.
April's higher-than-forecast core prices make it almost certain that the Fed will
continue its 16-month run of rate increases into June, some economists said. "Now we
have two months in a row where [consumer prices have] increased by 0.3% -- that should
grab the Fed's attention," said Mike Pond, a strategist with Barclays Capital. This will
"increase the chance of a June rate hike," he added.
総裁選前に支持表明 首相が経済界幹部に(共同通信、17日22時14分更新)
小泉純一郎首相は17日夜、都内で奥田碩日本経団連会長ら経済界幹部と会食し、9月の自民党
総裁選に関連し「今は国会に全力を挙げるが、8月末か9月になれば誰を支援するか態度をはっ
きりさせる」と述べ、総裁選前に支持候補を明らかにする意向を表明した。
また、後継首相について「わたしの改革を引き継いでもらわないといけない」と、小泉改革の継
承者がふさわしいとの認識を強調した。
首相の靖国神社参拝の中止を求める提言をまとめた経済同友会の北城恪太郎代表幹事が「(提言で)
ご迷惑をお掛けしました」と述べたのに対し、首相は「誰が言おうと関係ない」と靖国参拝を継続
する意向を示唆した。 会食には西室泰三東京証券取引所社長、御手洗冨士夫キヤノン社長らも出席。
首相は「(財界とは)最後の晩さん会だ」と語ったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000226-kyodo-pol #相変わらず喧嘩のやりかたには、このしと一流の上手さ・・
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/05/html/d76035.html <日本語大紀元、反体制メディア、06/05/17 17:09>
国際会計事務所、中国国有銀行の不良債権統計に手を焼く
【大紀元日本5月17日】国際会計事務所「アーンスト&ヤング」社は5月3日、中国の銀行が多額
の不良債権を抱えているとする報告書を発表した。この報告書が国際社会に注目される中、中国
中央銀行は反論する声明を発表、同社の発表はでたらめで、理解不能であるという。それに対し、
アーンスト&ヤング社は15日、中国の不良債権総額の統計に誤りがあったと説明、報告書の撤回
と調査を表明した。
しかしながら、アナリストはこの問題について異なる見解を示し、実際の不良債権総額はヤング社
の統計よりさらに高いと分析した。経済学者は、中国の銀行が抱える深刻な不良債権問題の根源は、
中国共産党員が高級官僚として優遇処置を受けていることにあり、イデオロギーでは維持できない
中共の一党独裁体制と不可分であると指摘した。
中国国有銀行の不良債権統計に関する報告書を撤回(ry
一方、中国銀行や、中国工商銀行などの大手国有銀行は今年年内に相次ぎ香港で株式上場する予定
で、アーンスト&ヤング社は中国工商銀行の監察を引き受けている。
アナリスト:会計報告書の撤回の背後に、中共政権による強い圧力があったはず
アーンスト&ヤング社の対中国関係部の責任者・粱紫珊氏は、中共政権による圧力で会計報告書を
撤回したことを否認しているのだが、「中共政権は近い将来に崩壊する」という著書の作者・章家
敦氏は、「アーンスト&ヤング社のような著名な会計事務所は、(今回のような重要な)報告書を
発表するのに、事前の内部審査を行わないはずがない」と説明、今回の報告書撤回の背後には、中
共政権による圧力があったことは明らかだと指摘(ry
「実際の不良債権総額、アーンスト&ヤング社の統計をさらに超えている」
ヤング社の報告における推計値は、中共政権の統計を大きく上回っていたが、これは一部の国際経
済学者の推計と比べて、決して大きいとはいえない。
章家敦氏は、中国の銀行が抱える不良債権の総額は、アーンスト&ヤング社が報告した9111億
ドルをさらに超えているとみている。過去十年間、中国の銀行が抱えている不良債権の問題につい
て、論議が繰り広げ続けられていた。欧米のアナリストは、実際の数値は中共政権の公表より遥か
に高いと疑っており、不良債権率が50%に達しているとの説もある(ry
経済学者:中国の銀行が抱える深刻な不良債権問題は、中共の一党独裁体制によるもの
カーネギー国際平和基金の裴敏欣(ペイ・ミンシン)研究員はこのほど、英国・フィナンシャルタ
イムズの評論で中国金融システムにおける不良債権を分析、危機的な状況であるにもかかわらず改
革が進まないのは、中国共産党員が高級官僚として優遇処置を受けていることにあり、イデオロギ
ーでは維持できない中共の一党独裁体制と不可分であると指摘し、以下のように詳しく分析(ry
中共政権が今行っている銀行の改革は、便宜上の緊急措置であるに過ぎず、それを認めた主な理由
は、彼らが政治上の痛みを負うことを避けているからである。政府が優遇制度の除去に着手しなけ
れば、低効率な資本利用(これは、日増しに増加する不良債権において体現されてくる)が、経済
成長の足かせとなるであろう。
また、国際通貨基金IMFによるある研究は、「中国銀行業の改革は、銀行のリスク管理と貸付け
のバランスシートを改善していない」との結果を出している。
#この件もそうなのだけれど、中国がらみの報道では国内大新聞などのメディアの報道が大紀元
#に比べて信用度が大変劣るというのは重大な問題と思ふ。(もっともエスタブリッシュされた
#メディア側の人間は全くそう思っていないだろうけれど、その認識不足が大きな問題。大紀元
#の記事は、全てが正しいわけでもないので、分析に頭を悩ませられる)
>>307 ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Mainland/2006_5_17_10_17_37_172.html <台湾、多維新聞網、5月17日の22:17:37(京の香港と台湾の時間>
上海の民衆が沈黙を打ち破ってしかたなく農村へ行くと抗議する
5月17日、上百人の上海の住民は文革の40周年の一面の沈黙を打ち破って、街頭に上がって1960年
代政府にで農村へ行くことを強制すると抗議する。約 150人の抗議者は上海民政局で集中して、
多くの人は“請願が間違いがない”(there's nothing wrong with petitioning)のスローガンを
挙げている。
ロイター通信の報道によると、これらの抗議者の大多数は1960年代政府にで“貧農・下層中農の再
教育を受け入れる”のスローガンは中国西北部の省の新疆まで(へ)すこし下放して、そこ彼らでし
かたなく重い肉体労働者の労働を行う。
数年に甚だしきに至っては数十年後に上海に帰って、彼らは自分の家がすでに主人を交換したこと
を発見する。政府ずっとから10年続く文化大革命に対して沈黙を守って、弁償に提供することを拒
絶して被害者になる。
“彼らは私達にそこに行くように強制して、今私達は私達を償って奪っていかれることを求める”,
1中年女性は警官の人の壁の前で大声で叫ぶ。“上海に帰る時、私達はすでに多すぎることを失っ
た。”
約30人民は警官、パトロール・カーと多くの私服警官を制圧して現場で集中して、抗議者は立ち去
ることを求められる。
ロイター通信の報道、文化大革命の時に、約数百万人は殺害されるか迫害する。しかし、当局の管
制のため、文革の40周年の記念日はとても無口であることに見える。
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=16659&Itemid=33 <香港、亜州時報、2006/05/17, 水曜日、部分抜粋>
胡耀邦の史料ネットは開通する 胡耀邦夫人の李昭は自らWebに書く
(胡耀邦史料網開通 胡耀邦夫人李昭親筆提字)
香港大公報は、1つの元中国共産党中央総書記の胡耀邦を追想する“胡耀邦の史料の情報ネット”
ウェブサイト(と報道している。
http://www.hybsl.cn) すでに先日で正式に開通した。ウェブサ
イトは胡耀邦の家族の大きな力の支持を得て、そして百数通近年受け取った郵便物を提供する。
胡耀邦の子のHood平は、普通の大衆の反映した関連胡耀邦の歴史を通じて(通って)望んで、“た
とえただとしても点滴の歴史、わずかな言葉の歴史”,1つの真実な胡耀邦を記録して、還元の
真実な歴史と大公報の記者の特別取材を受け入れる時指摘している。
胡耀邦夫人の李昭は自ら“胡耀邦の史料の情報ネット”を書く。ウェブサイトのトップページは
胡耀邦が足の座る1枚の中国画を上げるので、花の冠と緑の葉はめぐって、色調は重々しく厳かだ。
ウェブサイトの最も目立ったのは中国共産党中央“だ;胡耀邦の誕生の90周年の座談会”を記念す
る;の写真、内容は“に分ける;胡耀邦の一生”、“手紙”、“国の筆跡”に光り輝く;部分を待つ。
Hood平は、このもっぱら収集は、胡耀邦の関連歴史の資料と文献を整理するために作り上げたウェ
ブサイト、IT技術を利用して材料を探し集めて、広範な大衆性の評論を探し集めて、歴史の研究の
1つの新しい方法だと言う。“史料があって、史録がある;史録がいて、歴史に関する評論がある
歴史に関する評論があって、やっと歴史学があることができ(ありえ)る。”
ウェブサイトの上で胡耀邦の家族の提供した大量は手紙をよこして、全国各地の普通の大衆、下
部の幹部、老幹部、胡耀邦の古い部下からきて待って、いくらかあって冤罪が晴れないままでい
る人のために胡耀邦の正義を広める貴重な史料を記録した。
労働による思想改造をして働くのは“文化大革命”の被害が深刻な地区だ。これは表現して場所で
大量に閉鎖し、統合されるだけではなくて、物質の上で深刻な損失を被って、更に主要なのは政策
の思想が乱されたので、是非の観念は逆さまにされた。中国刑務所は、“中央の指導者同志の中で、
数量の数に指示を与えて、態度の断固としていること、意見の具体的さ、中国共産党の中央政治局
委員、中央紀律検査委員会の第3書記を担当して、中国共産党中央総書記に後任を務める胡耀邦同志
は非常に際立っていると副会長の王明迪をマスターして文章を書いて指摘している。”
統計によると、1979年の7月?1980年の8月の1年中から、胡耀邦は公安、労働による思想改造をす
る仕事の指示に対して20数回に達する。
王明迪は、もしその時胡耀邦を含める中央指導者の巨大な決心がなかったのならば、並外れた勇気、
どこまでも耐え抜く意志、粘り強い精神、刑務所の仕事のは混乱をしずめて正常にもどしてこのよ
うに徹底的な成果を得にくくて、あとでの監視・管理が仕事の改革開放を改造してすぐ順調に展開
することがあり得ないと思っている。
>>310 ttp://www.hybsl.cn/index.htm この「胡耀邦の史料ネット」は大変興味深い(とても重いけど)
胡耀邦の史料の情報ネットは収集は、胡耀邦の歴史の資料を校勘して、考訂して、編集するために
作り上げる情報の倉庫だ。史料の源と流れは直接の資料をとらえることに努めるべきだ;史料の価
値は存分に客観的な真実性を体現しているべきだ;史料の採用は個人の好き嫌いで思うままに取捨
選択を削減するべきでない。これは史料があって初めて史論がのあるためで、歴史に関する評論が
あって、歴史学がある。(中略)
上通は胡耀邦があることに言及することを信じる 1985年の本を読むその小さいストーリ、ちょうど
私のここは彼の関連このことの1段の文字と関連している材料を持っていて、インターネットを利用
することを与えて下さい、読者を供えるでこの小さいストーリに対して研究と評論を行うと最後に
少し言う。 敬祝 春安! 胡コ平 4.9/2006
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
胡耀邦の史料の情報ネットを建設するを通じて(通って)、手紙を読んで、私達は深く感じて、私達
は国の総書記の理解に光り輝いて誠実であることに少なすぎる合った。このために、私達は考えて、
私達は胡耀邦の史料の情報ネットをひとつが従事して国の総書記の史料の収集と研究のプラットフ
ォームに光り輝くことに建設して、これは私達の1つの奮闘に力を尽くす目標だ。
このために、私達はあなたとあなたの家族の支持を引き続き得ることを望んで、私達は努力して胡
耀邦の史料の情報ネットをうまく経営する。
今日は清明節で、更に何日(か)を過ぎて、中国共産党中央が開催して国同志の90誕生の座談会に光
り輝いたことを記念したのになった後に国同志の第1の忌日に光り輝いて、国同志の没後17周年に光
り輝くので、私達は謹んでここで私達の彼に対する深くの懐かしさを表現して、そして李昭のおば
あさんに対して最も心のこもった挨拶を表している。
深いことを申し上げて敬礼する!胡耀邦の史料の情報ネット 2006年4月5日.清明節
ttp://www.hybsl.cn/lizhao.htm 胡耀邦夫人の李昭を訪問する
国の総書記の没後17周年に光り輝いている前夜、私達の胡耀邦の史料の情報ネットの従業員が同志
の一行の6人を全国工商聯と関係があってわざわざ胡耀邦夫人の李昭の宿泊所に向かって見回す。
おばあさんすでにが年の期の85歳、白髪になっていて、しかし依然として元気がよくて、満面に浮
かぶ赤い光。彼女の親切なのはみんなを呼んで着席して、そしてすぐさま喜んで筆をふるって“胡
耀邦の史料の情報ネット”を書いた。
おばあさんは、あなた達は忙しい仕事の中で、まだ時間をつくってこのように1件の大事をしにきて、
私達の全家族はたいへんあなた達の仕事に感謝すると言う。あなた達の彼に対する懐かしさ、私達
もとても感動する。おばあさんは、今後私達と交流する更に多くの情報があることができることを
望むと表している。
私達は、私達はこの事をして、完全に国の総書記の偉大な人格の景仰に光り輝くことに対して出る
ので、自分から希望している行為で、私達は仕事をするのがもっと良くて、彼の天にまします霊に
安心してもらうでと表している。私達は更に多くの人に胡耀邦を知らせる機会があるにきて、胡耀
邦を記念する。ひとつは自分の一生の力の人民にすべて献上する人を、人民は永遠に彼を銘記する。
同業の全国商工業連合会同志は、従って国の総書記の生前の教えを照らして、商工業連合会は多く
の貧困扶助と光彩事業の方面の仕事をして、効果はとてもよくて、反響はとても大きくて、今後私
達は引き続きして下りるとおばあさんに言う。
家いっぱいに生花の引き立てのもとで、おばあさんはとりわけ慈悲深くて優しいことに見える。み
んなはすべて彼女と多く1会を話すかと思って、しかしまた恐らく彼女の体に影響して、名残を惜し
んで彼女に向っていとまを告げるほかない。私達は、私達は所有して総書記、総書記をしのぶ人を
敬い慕うことを代表して、心からあなたの健康な長寿を祈って、私達はあなたの長生きする百歳を
祝福して、百歳越えると表している。
みんなの話を聞いて、おばあさんはしきりにうなずく。彼女は、彼女が全家族を代表して胡耀邦の
史料の情報ネットを通じて(通って)伝えてすべてに対して胡耀邦の人々の感謝をしのぶことを望む
と感動して言う。
おばあさんは親切にみんなと1つ1つ別れのあいさつをする。おばあさんの宿泊所から出てきて、お
ばあさんが依然として健康で、闊達としていることを見て、私達のは心がのびのびしていて多いを
慰めて、これも胡耀邦総書記の人々の共通の願望を敬い慕うのであることを信じる。
帰途の中で、私達はとても多いことを思った;今、中国は強力に調和がとれている社会の建設、新
しい農村の建設を進めて、実際には、国の総書記に光り輝いてこれらの重大な問題に対してもすべ
て透徹している論述がある。
ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/web/ <香港、亜州時報、2006/05/17, 水曜日、部分抜粋>
中国の政府の出版物:李鵬は8,9に対して非常線を張って肝心な役割を果たす By田暁平
(中國官方出版物:李鵬對八九戒嚴起關鍵作用)
“天安門事件に関して”中国共産党の政府の記録の方面、次第にいくつかの秘密にする欠けた所が
現れている。1冊の中国の政府の人民出版社の発行した刊行物、よく“天安門事件に関係する公表”
の秘密の辛。
関心を持ったことに値するのは、この本は李鵬が戒厳令の起きた重要な役を推進していることを実
証して、間接的に楊尚昆がかつて戒厳令の1件を実施することに対して持って態度を保留することを
も実証した。
中国の政府の人民出版社は去年5月に1の元来《陳云の晩年の歳月》という本を印刷発行した。
《陳云の晩年の歳月》作者の楊明と偉によって“にある;後記”紹介、中国共産党中央の文献の研
究室は2002年に楊に一つの《陳云が伝わる》の任務を交付して、作者は先に《陳云の晩年の歳月》
に書いて、目的は2005年の陳云の百歳の故人の誕生日に急ぐのおよびだ。そのため、言うことがで
きてこれは1が元来政府の色の著述を持つ。
天安門事件の真相解明は従来多くを海外の出版の《天安門の真相》に頼りなければならない。今度
の中国の政府の出版社のこの本、ちょうど反対に実証のいくつかにひっくり返って海外の材料の確
かさ性に広く伝わることができて、だからその内容は非常に高いことを持って価値を読むのである
ことと言える。
注意する必要があったのは、この人民出版社の刊行物は“天安門事件を実証した”中で最も肝心な
1幕、つまり、989年の5月17日に発生する“元老の秘密会議”に関与すること。
《陳云の晩年の歳月》は、“5月16日晩、中国共産党中央の政治局常務委員は緊急会議を開いて、多
くの人は思って、当面の情勢は非常に厳しくて、動乱に対して決して譲歩しないことができると指
摘している。趙紫陽は堅持して譲歩して、多数の常務委員の意見と鮮明な対比を形成する。翌日、
中国共産党中央の政治局常務委員は再度会議を開いて、多くの人は趙紫陽が譲歩する意見を主張し
ていることに反対する。会議は北京一部の地区に対して戒厳令を実行することを決定する。このよ
うな肝心要な時で、趙紫陽は辞職を求めて、厳しい批判を受ける。
また《陳云の晩年の歳月》によると、李鵬は17日“直ちに”“16、17日中央の常務委員会の決定と
近頃の動乱の情況”について“中央顧問委員会の北京駐在の委員の会議に通達”をした。李鵬の推
進のもとで、“ケ小平、陳云、李先念、王震などの老同志は断固として多数の常務委員の会議の意
見を支持して、中央(戒厳令)の決定を支持する。”
《陳云の晩年の歳月》はごく短い200の字の紙面で、中国共産党の政府の長期にわたり回避する“老
人の乾政”史実。それから本の資料明らかに、当時の中国共産党中央の政治局常務委員は先に5月
16日晩に会議をして、共同の認識に達することができなかった、しかし翌日晩に元老達は政治局常務
委員を越えて、戒厳令の決定をする。その中、部分の元老は甚だしきに至ってはすでに“すべて”を
退くと公言した。1つの政府の職務さえない。
関心を持ったことに値するのは、《陳云の晩年の歳月》その時の首相の李鵬に対する役、はっきりし
ている論述がある。《陳云の晩年の歳月》の説明によると、李鵬は“17日に直ちに中央顧問委員会の
北京駐在の委員の会議に通達”をした。しかも“ケ小平、陳云、李先念、王震などの老同志は断固と
して”支持する。
以前の中国の政府の発表する記録、往々にして重点的にただ“趙紫陽は常務委員の多数同志の意見”
に話を聞いてくれない。責任を完全に趙身までおすことを企んで、しかし《陳云の晩年の歳月》は
明確に李鵬の事件の中の肝心な影響に言及する。
>>313 この記事で言っている《陳云の晩年の歳月》の述べている天安門事件の経過という
のは、以前にアメリカで出版(各国で翻訳)された「天安門ペーパー」に書いてあることな
ので目新しくはない。しかし中国政府系の出版社が李鵬の果たした役割の大きさを示す、海
外の定説と似たような経過説明をする本を出版許可したというのはちょっと注目。
>>315 特亜の、こういうDQNな発言は別に驚くことではありません。しかし、こういう
トンでも発言がニュースになる背景には、日本政府やメディア、言論人が特亜に物分り
のよさを発揮すぎて、誤りの指摘や反論をしてきていないといった過去の悪習があるの
でしょう。
現在は小泉首相、麻生外相、安倍官房長官が昔に比べればまともに発言、反論するよう
になったようにみえます。しかし、国内メディアは(産経など一部を除いて)からっき
しダメで変化していない野で、これが問題でしょう。国民のほうは、既に昔と同じでは
ないのに、国内メディアだけが取り残されているように見えます。
ttp://online.wsj.com/article/SB114788411396255517.html?mod=rss_whats_news_asia China Sells Bills to Mop Up Funds
By JEFF MEYER and ROSE YU May 18, 2006
WSJ:中国政府は資金吸い上げのために短期国債を多額売却
China -- China's central bank yesterday sold 100 billion yuan ($12.5 billion) in one-year
bills in a surprise move that underscored its concerns over rapid lending by banks.
中国の中央銀行は昨日、1000億元($12.5B)相当の1年国債を売却した。この動きは銀行の融資の
急速な増大への憂慮を示すものと解釈される。
Not only was the size of the offer -- aimed at mopping up funds -- large, but, more
significantly, it was done on a day that the People's Bank of China usually doesn't
conduct open-market operations. The central bank generally siphons off or adds to money-
market liquidity on Tuesdays and Thursdays
この中央銀行の動きは売却額の大きさのみならず、通常は中央銀行がマネー操作を行なわない日に
資金を吸い上げる為に行なったことで、大きな注目を集めた。
Market watchers said the move likely was aimed at ensuring banks didn't have excess funds
for easy lending. Bank lending has been rising at a fast clip this year, raising concerns
of overinvestment in sectors such as real estate.
マーケット・ウオッチャーはこの動きは中央銀行が市中銀行に安易な融資を許すような資金を持た
せないという目的で行なっているのではと見ている。銀行融資は今年になって大きく伸びている為
に中央銀行は不動産などの過剰投資につながるのではと関心をもっていた。
Tim Condon, an economist at ING in Singapore, said the central bank is clearly concerned
about excess interbank liquidity, which raises the potential for an acceleration in lending
growth.
"And an acceleration of lending growth then raises the specter of a resurgence of the
investment boom," he said.
ING銀行シンガポール支店のエコノミストTim Condonは中央銀行がインターバンクの流動性の過剰
に明確な関心を寄せていたと述べた。そうした流動性は融資拡大につながる可能性がある。「そし
手、融資拡大は投資ブームの妖怪を呼び出すのだ」(後略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000010-san-int 大量破壊兵器、主要供給者は中国 CIAが断定 (産経新聞、18日3時42分更新)
【ワシントン=古森義久】世界の大量破壊兵器類の拡散に関し、米中央情報局(CIA)の報告書
が、中国は大量破壊兵器の「主要な供給者」でイラン、北朝鮮、リビアなどに弾道ミサイルや化学
兵器類を売却したと、断定していることが明らかとなった。
CIAが米国議会に毎年送る大量破壊兵器類の国際的な拡散に関する年次報告書は、十六日までに
概要が公表された。同報告書は、弾道ミサイルや高度の通常兵器をも含む大量破壊兵器類が、独裁
体制や国家テロ実施、軍事偏重など「懸念の対象となる国家」に調達された実態に最大の焦点をし
ぼっている。「懸念国家」としてはイラン、リビア、北朝鮮、シリアの各国が列記されている。
同報告書はこれら「懸念国家」に大量破壊兵器類を売却、提供した「主要な供給者」としてまず第
一に中国をあげ、二〇〇四年一年間に、中国が(1)パキスタンの弾道ミサイル開発のプロジェク
トへの支援を続け、固体燃料推進の短距離弾道ミサイルの自国内生産を達成させ、固体燃料推進の
中距離弾道ミサイルの開発を推進させた(2)イランの弾道ミサイル国内生産の努力を支援した
(3)リビアと北朝鮮に弾道ミサイル関連資材や技術を供与した(4)イランに対し化学兵器生産
関連の機材と技術の供与を継続した−などと記している。
さらに、大量破壊兵器の範疇(はんちゅう)には入らないが「高度の通常兵器」の拡散として、〇
四年中に中国が(1)パキスタンにフリゲート艦四隻を売却する交渉を終えた(2)パキスタンと
の戦闘機JF17の共同生産プロジェクトへの支援を続けた(3)イランによるC802対艦ミサ
イルの自国生産を実現させた−ことなどを列記して、米国議会に伝えた。
ttp://online.wsj.com/article/SB114789892944255767.html?mod=rss_whats_news_asia Japan Leans on Auditors To Be More Independent
By DAVID REILLY in New York and ANDREW MORSE in Tokyo
Staff Reporters of THE WALL STREET JOURNAL May 18, 2006
WSJ:日本は中央青山の不正監査を機会に、より独立した会計監査機関を志向する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと興味深い記事で、従来クライアントとずるずるべたべたで同じアナの狢であった企業と
会計監査法人の癒着にメスが入った(中央青山事件)事を解説して、日本の会計監査が今後変化
するのか、しないのか、するとすればどの程度かを探るような記事になっている。
日本の会計監査法人のオーディットはウオール街のアナリストから見れば信用できるものではな
いというのが常識のようなものだったので、金融監査庁が何処まで改革に手を染めるのかを見て
いる、という雰囲気の記事。
専門家のコメントが幾つか引用されていて、全体的な予想は日本の会計監査が改革されるにはま
だまだ長い道のりが在ることは確かだが、其の方向にむけて出発したらしい、といったもの。
Observers are hopeful the drive to beef up the Japanese auditing profession will bear
fruit. "Cultural mores" could still prove to be "sand in the gears of change," said
Columbia's Prof. Milhaupt, "but I don't think they're any longer powerful enough to
block the movement toward independent advice. The tide has turned."
米国以外の地域成長、不均衡是正に必要=財務長官 <ロイター、5、18、08:59 JST164>
[ワシントン 17日 ロイター] スノー米財務長官は17日、下院金融委員会で証言し、世
界不均衡を是正するために海外からの一段の支援が必要とし、米国がなし得る最善策は強い経済
の維持と財政赤字の削減である、という認識を示した。
スノー長官は証言用の原稿で「経常赤字が以前持続可能と考えられていたよりも膨らむ形で世界
不均衡が引き続き増大している」とし、「成長が弱く、投資環境の魅力に乏しく、または過度に
硬直的な為替相場制度をとる経済からの協力の必要性が特に高まっている」と述べた。
長官は、日本や欧州が成長促進に向けた改革を実施すべきと指摘。中国は輸出依存度を低下させ、
一段と柔軟的な通貨制度を導入して自国経済をより良い状態に保つことによって「特に重要な役
割」を担うとし、「為替レートの柔軟化、均衡のとれた成長、金融セクターの近代化を進めるよ
う、中国に強く働きかける」と述べた。
さらに、不均衡是正が「欧州、日本、アジア発展途上国、そしてとりわけ中国とエネルギー輸出
国の共有責任だ」との見方を繰り返した。
同長官は、世界経済が現在「これまでにない成長」を遂げているとも言及。国際通貨基金(IM
F)は、06年の世界経済の成長率の伸びが4.8%になるとの見通しを示している。しかし同
時に、石油高や保護主義的な動きが高まっている貿易、多くの新興市場国経済の金融面の低迷に
脆弱な体質といった一連のリスクについても指摘した。
また、新興市場諸国の拡大する経済力をIMFの場に反映させるため、米国が新興諸国の発言権
拡大を後押ししているとし、「IMFが加盟国に対し正当かつ意義ある立場を維持するには、抜
本的改革が必要」と語った。
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-05-18T081923Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-213726-1.xml
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia NYSEの大幅安を受けて、今日のアジア市場も荒れているような。
スナップ・ショットで見ると、下げの大きい市場は:
・韓国 1,362.87 9:48PM ET Down 38.6 (2.75%)
・シンガポール 2,487.86 9:48PM ET Down 60.83 (2.39%)
・東京 15,953.08 9:28PM ET Down 354.59 (2.17%)
2%には至っていないけれど、大きく下げているのは:
・オーストラリア 5,084.300 9:48PM ET Down 87.800 (1.70%)
・上海 1,601.891 9:47PM ET Down 23.255 (1.43%)
・台湾 7,028.69 9:48PM ET Down 88.14 (1.24%)
香港、インド、インドネシアは休みなので値が無い。
あと、アジア市場では銅の先物が Down 0.1105 (2.88%)、石油(ブレント、7月)
Down 1.01 (1.44%) 、プラチナDown 6.10 (1.59%) 銀 Down 0.177 (1.35%)など
が一斉に下げている。シカゴのCRB先物はDown 8.00 (2.23%)という下げかた。
アメリカのCPIのコア指数上昇から来る金利上昇不安という理由だけでは、ちょっ
と説明しにくい波乱のような。もともと株価もコモディティも高い水準だったので
いくつかの要因(インフレ不安、通貨不安定、コモディティ・バブル)が重なって
不安定化しているようにもみえる。
これはスレ違い。アメリカの空母の沈没する写真↓多数
ttp://www.murdoconline.net/archives/003749.html 古くなって廃棄される空母 Oriskanyを、漁礁としてメキシコ湾に沈めるために爆破作業が行なわれ、
海に沈んでいく様子が。この写真は海軍のもののようで解像度が高く拡大可能。この空母は1950年就
航で、朝鮮戦争、ベトナム戦争時代に活躍とある。
The 32,000-ton, 888-foot-long Oriskany was built at the New York Naval Shipyard and
commissioned in 1950.
She received at least seven battle stars for her service in the Korean War and Vietnam.
Between May and December 1965, the vessel completed more than 12,000 combat sorties and
delivered almost 10,000 tons of ordnance, according to a U.S. Navy Web site.
★カ−ドは日本が握っている――日米中関係と靖国問題
――小泉純一郎首相による靖国神社参拝を発端として、日中関係の悪化がとまらない。
「東アジア全体の安定を考えれば、日米中の三角関係を安定させることが望ましい。
日米関係はとても良好で、米中も良い状態だ。しかし、日中関係だけは良くない。
この三角関係を安定させた上で、経済繁栄を続けることが3カ国にとっても利益になるはずだ」
「いわゆる靖国問題については、日本が決めることで、それは米国でも中国でもない。
しかし、日本の友人として言えば、靖国への参拝は日本を傷つけているといわざるを得ない。
日本の友人として、米国はそれを告げるべきだ。私見を言えば、『私は靖国に行く権利を
持っているが、それを行使しないことを決めた』と日本の首相が言えるのではないか。
そうすれば、『靖国に行かない』というのは首相自身の決定ということになる。
それによって、歴史カードを中国の手から取り上げることができる」
「中国はこの靖国問題に焦点を当てることで、アジアにおける日本のソフトパワーを
減退させることに成功している。アジア各国を(日本が軍国主義を採用していた)
1930年代に連れ戻しているのだ。もし、日本の首相がこの靖国カードを机の上から
取り上げて、ポケットに入れてしまえば、中国からこの歴史カードという武器を
取り上げることができる」
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/20060515n995f000_15.html
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/18(木) 12:59:31 ID:tVF7kqvt
>もし、日本の首相がこの靖国カードを机の上から取り上げて、ポケットに入れてしまえば、
>中国からこの歴史カードという武器を取り上げることができる」
それ↑はアメリカ政府高官、アジア専門家によって否定↓されています。
ブッシュ政権の国家安全保障会議のアジア上級部長だったマイケル・グリーン氏は「首相が靖国
参拝をやめても、なんの問題解決にもならない。中国側は他の苦情を持ち出してくるだろうからだ」
と述べ、中国側の主張には同調しない姿勢を示した。
(産経新聞) - 3月6日2時59分更新
ttp://www.sankei.co.jp/news/060306/kok029.htm ジョセフ・ナイはじめ民主党の論客の弱点は、いわゆるエンゲージメント論が万能の魔法の杖のよう
な効果をもついかのようなイルージョンに囚われていることです。なんとも子供っぽい議論で、お話
になりません。
★アナン総長「中韓と関係改善を」 首相「いつでも会談用意」
小泉純一郎首相は17日午後、首相官邸で来日中のアナン国連事務総長と会談した。
アナン氏が先に行われた韓国の盧武鉉大統領との会談に触れながら、日中、日韓関係の
改善を求めたのに対して、首相は靖国神社参拝を理由に首脳会談を拒否すべきではない
との考えを強調、両国との関係はかつてないほど良好だとの認識を示した。
アナン氏は首相との会談に先立って公明党の神崎武法代表と会談し、
日本が第二次世界大戦の敗戦国、ドイツと同じように反省や遺憾の意を表明すれば
関係改善ができるとの考えを示した。
産經新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000005-san-pol --------------------
そうだと思うんですけどアナン事務総長ですらこんな理解だし
ナイ・アーミテージ・リポートの片割れ、アーミテージですら
日本の歴史教科書に問題があるような発言をしていると危惧していましたよね。
日本の政党で日本の立場でこれらの問題を説明できる政党が無く
政治家個人の見識に頼るしかないのが絶望的です。
>>329 ナイのようなうぶな考え方が、どのくらいピンボケかを証明することが出来て、それは
昨年のインドネシア、バンドン会議の際に個錦涛主席と小泉首相が会談したときの中国
側の主張をよく読めば解ることです。
小泉首相に、直接要求できるこのチャンスに、胡錦涛は「歴史問題」という言い方でい
わゆる靖国問題などの一連の問題を(間接的に)取り上げていますが、それは優先順位
のトップではありません。
彼の最大のこだわりは「台湾問題」に日本が干渉するなというもので(2+2)で作ら
れた日米共同の台湾擁護体制を非難するものでした。
中国にとっての日本問題の本質が何処に在るかといえば、それは台湾問題を含む東アジ
アでの中国の覇権を日米が共同で阻止することであって、彼等はなんとしても日本を中
立的で非軍事的な、むかしの「引きこもりジャパン」に戻したいのです。
靖国参拝はそのひとつの言いがかりにすぎず、南京大虐殺、731部隊、従軍慰安婦、えと
せとらえとせとらとあるわけなので、一旦譲ればよけいに態度が大きくなります。つまり
彼等は「華夷秩序」を確立したいのです。
>そうだと思うんですけどアナン事務総長ですらこんな理解だし
>ナイ・アーミテージ・リポートの片割れ、アーミテージですら
@コフィ・アナンはアーミティジやナイとは比べ物にならないDQNなので比較は不適当でしょう。
汚職でクビになったモーリス・ストロングのお友達と言うくらいのレベルのサヨクです。
Aアーミティジのこだわりは中国へのイルージョンではなく日本国内の民族主義が高まりすぎる
ことへの懸念でしょう。これは中国エンゲージメントとは分けて考えるべき問題で、そういう
懸念をもつひとはアメリカ保守派にも多いので別途説明が必要でしょう。しかしながら異常な
あるいは懸念すべき過激な民族主義が日本に生まれている(独仏英の極右政党のような)とい
うようなことは実際には全くないわけです。アメリカは、英仏独の極右の心配を先にすべきで
しょう。
一般にいって、「極端な民族主義」は、他のの民族や他の文化によって、自国の伝統文化
などが犯される、あるいは変質を余儀なくされるといった恐れから生まれるように見えま
す。
ドイツのネオ・ナチはトルコ人労働者の多すぎや謝罪史観への反発から、またリベラルす
ぎる外国人移民への扱いへの反発から生まれています。フランスのルペンもイスラム移民
への反発から、英国の極右も同じです。
これは、言葉を変えていえば、「行き過ぎたリベラルが極右を生む」ということです。ヒ
トラーのナチスでさえ、選挙で政権をとれたのは共産主義か、国家社会主義化を選ぶよう
な事態に追い詰められた結果でしょう。
日本で極右の過激な民族主義が生まれるとすれば、それは日本政府がナイの言うような妥
協や譲歩を繰り返して、しかも事態が全く改善されないという事に国民が気付いた時でし
ょう。
>>333 蛇足ついでに、日本の戦前の国粋主義的な民族主義についてコメントしておけば、それは
日英同盟を解消したことからくる孤立化の失敗のツケでしょう。
アメリカの歴史家のなかにも、ワシントン会議で日英同盟を解消させたのは失敗とする評
価があります。日本のような無力ではない国を孤立化させるなら国際的なバランス・オブ
パワーの世界で良くないことが起こるのは当然の成り行きだといっています。
別の言葉で言うなら、日米同盟や日米英豪印や、国際コミニティに連帯した外交政策を堅
持し、危機管理をうまく進める安定的な体制を作ることが出来れば、日本には極右は生ま
れる余地(可能性)がうんと少なくなるでしょう。
仏下院が移民選別法案を可決、科学者や運動選手を優遇 (読売新聞、18日13時44分)
【パリ=島崎雅夫】フランス国民議会(下院)は17日、仏国家の利益に貢献するかどうかを基
準に移民を選別して受け入れる新移民法案を賛成367、反対164で可決した。
仏政府は上院での審議を経て今夏までに成立を図る方針。欧州では移民選別が大きな流れになっ
てきた。
新法案を提出したサルコジ内相は17日、下院で、昨秋の移民系若者による暴動が移民法の大幅
見直しのきっかけになったことを指摘、有能な移民が大量に米国に流れる中で、「移民を選別す
ることが国の将来を左右する」と述べた。
法案によると、優遇される移民は科学者や技師、スポーツ選手など高い技術を有して才能があり、
仏経済の競争力や仏の影響力拡大に寄与する人々で、従来1年間だった滞在許可証を3年間とし、
長期滞在を可能とする。学生数が少ない分野で外国人学生を優先して受け入れるほか、大学院を卒
業して半年以内に就職した外国人学生には自動的に滞在許可証を与える。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=18yomiuri20060518i205&cat=35 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはサルコジのいっている移民規制と同化政策強化という路線で、欧州は所詮この方向に行く
以外に選択肢はないような。移民の国のアメリカでさえメキシコ国境を厳重警備すると言い出し
ている時代・・
>>335 読売記事には書いてないけれど、この法案は「同化政策」を強化する面もあって:
But the law would also require non-European immigrants to learn French and undertake
civic lessons, as well as making it harder for them to bring their families to live in
France. The bill also proposes to end the automatic right of immigrants to gain a
long-term residence permit after residing in the country for ten years.
この法案は同時に非欧州移民にフランス語の学習、生活習慣の学習を求めており母国からの
家族呼び寄せを困難にする。また10年以上の居住者に自動的な長期居住権を与えることを中
止する。
ttp://www.inthenews.co.uk/news/news/international-affairs/french-parliament-backs-controversial-immigration-law-$440155.htm French parliament backs controversial immigration law Thursday, 18 May 2006 06:08
ttp://www.nytimes.com/2006/05/18/world/asia/18korea.html?ex=1305604800&en=776632bc5ed5704f&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss U.S. Said to Weigh a New Approach on North Korea
By DAVID E. SANGER Published: May 18, 2006
NYT:アメリカ政府は北朝鮮に新政策で対応する、と伝えられる
イランとの核問題を抱え、6者協議再開のめどの立っていない北朝鮮の核問題についてブッシュ
政権のアドバイザーが、北朝鮮との平和条約を含む交渉を行なう提案を出しており、ブッシュ
大統領がこれを承認する可能性がある。核廃棄の実施を前提条件としない交渉開始を認めると
いう。
President Bush's top advisers have recommended a broad new approach to dealing with North
Korea that would include beginning negotiations on a peace treaty, even while efforts to dismantle the country's nuclear program are still under way, senior administration officials and Asian diplomats say.
ブッシュ大統領は北朝鮮が6者協議に復帰する場合には、其の提案を認める可能性が高い。
Aides say Mr. Bush is very likely to approve the new approach, which has been hotly debated
among different factions within the administration. But he will not do so unless North
Korea returns to multinational negotiations over its nuclear program.
先の6者協議でアメリカ側は北朝鮮への支援条件を緩和しており、平和条約の締結を認めるなら
更に譲歩したことになる。
Now, if the president allows talks about a peace treaty to take place on a parallel track
with six-nation talks on disarmament, it will signal another major change of tactics.
しかし、それ以外についてハブウシュ政権の北朝鮮への要求は人権問題や政治体制改善などを含
めて以前のものと変わるところはない。
But it is far from clear that North Korea would engage in any new discussions, especially
if they included talk of political change, human rights, terrorism and an opening of the
country, topics that the Bush administration has insisted would have to be part of any
comprehensive discussions with North Korea.
この新しいアプローチはライス長官とPhilip D. Zelikowのアイデアだという。
With the six-nation negotiations over North Korea's nuclear program appearing to go nowhere,
the drive for a broader strategy was propelled by Secretary of State Condoleezza Rice and
one of her top aides, Philip D. Zelikow, who drafted two papers describing the new approach.
(後略)
>>337 これはNYTのサンガー記者(ベテラン)の書いているリークを元にした記事でソース
は「アメリカ政府高官とアジアの外交官」だという。後者は韓国か日本になるのだろうけれ
ど、日本の可能性が高いと思われ。
新しい交渉条件は「平和協約(peace treaty)」の交渉を核廃棄交渉とパラレルで行なうこ
とを認めるというもの。内容の説明が無いけれど、以前北朝鮮の言っていた「不可侵条約」
に(ある程度)近いものなのかも(?)
この記事は、意図的にぼかした、あいまいな書き方になっているので、もうひとつ内容の明
確性にかけるところが・・・
>>357 >>358 >>359 これを(新しい提案をブッシュが認めること)本当と仮定して考えても、どう判断するか
は大変ビミョーナところが。結局のところ「平和条約」を結んで北朝鮮への攻撃の無いこ
とを補償したとしても、最終的に核廃棄(や人権問題解決)を求めることに代わりはない
ので、北朝鮮がこれを飲む可能性は必ずしも大きくはないと思ふ。
昨年一旦合意した「6者協議合意」を再度復活させて再スタートする最後のチャンスを与え
るものと思えるけれど、(中国はともかく)北朝鮮は蹴りたいのではないかと思ふ。北朝鮮
がこれを飲むとすれば、中国が説得できる場合に限られそうな・・・
★米、北朝鮮との平和条約交渉を検討か・米紙報道
【ワシントン=加藤秀央】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は17日、
北朝鮮との平和条約の締結交渉を含む新しいアプローチを米国務省が
ブッシュ大統領に提案したと報じた。同紙は北朝鮮が核問題を巡る
6カ国協議に復帰しなければ、大統領は条約交渉の開始を認めないと
伝えている。
同紙によると、提案は国務省の政策立案に影響力を持つゼリコウ国務長官
首席顧問がまとめた。北朝鮮の核放棄が完了する前に条約締結交渉を開始する内容。
交渉には米朝のほか中国と韓国が参加し、日本とロシアは加わらないという。
新提案の背景として同紙は「政権には核放棄を正面から迫るのは難しすぎる
との見方があり、(条約交渉が核放棄につながる)別の道かもしれない」などと
する米当局者の匿名の発言を引用している。
核放棄の確約を得る前に条約交渉を開始することには、政権内の強硬派の
反対も予想される。同紙は、チェイニー副大統領が新提案にどのような
態度を示したかはわからないと伝えた。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060518AT2M1801518052006.html --
これじゃないですかね?
>交渉には米朝のほか中国と韓国が参加し、日本とロシアは加わらないという。
これは誤り(説明不足)と思われ。原文のこれに該当するところは↓
Mr. Bush's aides envision starting negotiations over a formal peace treaty that would
include the original signatories of the armistice ? China, North Korea and the United
States, which signed on behalf of the United Nations. They would also add South Korea,
now the world's 11th-largest economy, which declined to sign the original armistice.
Japan, Korea's colonial ruler in the first half of the 20th century, would be excluded,
as would Russia.
平和条約を調印するのは、北朝鮮とアメリカ、中国、韓国と書いているもので、朝鮮戦争の停戦
協定に変わるもの、との意味を持たせる(日本やロシアは其の場合無関係)ではないかと思える
北朝鮮と平和条約交渉も 米政権が並行協議検討 (共同通信、月18日13時13分)
【ニューヨーク17日共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は17日、ブッシュ政権が、
北朝鮮との平和条約締結に向けた交渉開始を含む新たな政策アプローチを検討していると報じた。
同紙によると、この平和条約交渉は北朝鮮による核開発計画の完全放棄を条件としていない。米
国は6カ国協議での核問題解決努力と並行する形で、条約交渉を行う構えとみられる。
米政権の高官筋とアジア外交筋を引用した同報道によると、ブッシュ大統領は、北朝鮮が6カ国
協議に復帰すれば、この新政策を承認する見通しだ。
北朝鮮は朝鮮戦争休戦協定(1953年)に代わる平和条約を米国との間で締結することを求め
てきた。米政府が検討する新政策はこの要求に沿ったものだ。しかし、同紙によると、新政策は
人権問題、政治体制の変更なども含む包括的な構想とされ、北朝鮮が平和条約交渉に即座に応じ
るかどうかは明らかではない。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000100-kyodo-int
NYTの新提案報道、香港のアジアタイムズ
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=16678&Itemid=36 <香港、亜州時報、2006/05/18, 木曜日>
米新聞:ブッシュは大いに朝鮮の政策に対して直す 允開の平和条約は交渉する
米国のニューヨーク・タイムズは公表して、ブッシュの顧問はすでに大幅に北朝鮮の政策に対
して調整すると提案して、北朝鮮の核問題が依然として解消していない前に含んで、結んで米
朝の平和な条約の交渉を予約することを展開して、ダウ平均株価指数のブッシュがきわめてこ
の1対の朝新の政策を受け入れるかもしれないことを申し込む。
六方会談はずっと膠着した局面に陥って、1の大きい原因は米国北朝鮮を拒絶する要求で、直接
対話してと締結を交渉して平和な条約を互いに侵犯しないことを拒絶して、もしブッシュ転業す
る新しい政策ならば、機会があって朝鮮半島の膠着した局面になって大きい突破を持ってくる。
今日のアジア市場
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia All Ordinaries 5,076.200 2:17AM ET Down 95.900 (1.85%)↓オーストラリア
Shanghai Composite 1,617.281 3:00AM ET Down 7.865 (0.48%)↓上海
Hang Seng 16,267.62 3:59AM ET Down 347.93 (2.09%)↓香港
BSE 30 11,661.13 4:59AM ET Down 556.68 (4.56%)↓インド
Jakarta Composite 1,397.644 4:59AM ET Down 64.514 (4.41%)↓インドネシア
KLSE Composite 945.86 4:59AM ET Down 12.54 (1.31%)↓マレーシア
Nikkei 225 16,087.18 3:00AM ET Down 220.49 (1.35%)↓東京
NZSE 50 3,639.679 1:34AM ET Down 10.310 (0.28%)↓ニュージーランド
Straits Times 2,495.06 4:59AM ET Down 53.63 (2.10%)↓シンガポール
Seoul Composite 1,365.15 2:02AM ET Down 36.32 (2.59%)↓韓国
Taiwan Weighted 7,034.03 1:46AM ET Down 82.80 (1.16%)↓台湾
インド、インドネシア、香港は昨日休みだった分の下げもあるような
基地集中「差別でない」/外相 <琉球タイムズ18日(木)>
麻生太郎外相は十八日の参院外交防衛委員会で、沖縄を視察した国連特別報告者のドゥドゥ・
ディエン氏が「米軍基地の集中は沖縄に対する差別だ」と発言したことに対し、「差別的な意図
に基づくものではないことだけははっきりしている」と反論した。ディエン氏が九月に国連人権
理事会に報告する意向を示していることには「事前に反論書を提出したい」と述べ、政府として
正式にディエン氏の見解に文書で反論する考えを明らかにした。
麻生氏は沖縄に在日米軍専用施設の75%が集中していることについて「これは地政学的な理由、
(米側の)事実上の要請に基づくものだ」と差別でないとの認識を説明。(後略)
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200605181700_02.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ、これは『かの有名なドゥドゥ・ディエン』の麻生外相が反論したというおもすろいニュース
ドゥドゥ・ディエンのDQNぶりは留まるところを知らず、最近のニュースでは上以外にも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.chinapost.com.tw/i_latestdetail.asp?id=38336 UN investigator concerned Japanese anti-terror law may criminalize foreigners
(Updated 05:27 p.m.) 2006/5/18 TOKYO (AP)
AP(チャイナポスト):国連の査察官は日本の外国人の指紋採取などは犯罪者扱いと述べる
A U.N. human rights investigator said Thursday he was concerned that a Japanese law c
alling for the fingerprinting and photographing of all foreigners as an anti-terror
measure was the equivalent of treating them like criminals.
国連人権査察官のドゥドゥ・ディエン氏は日本政府の行なう外国人旅行者への指紋採取と写真撮影
について外国人を犯罪者扱いするものと述べた。
The special rapporteur _ who also visited Okinawa, Osaka and Tokyo during his current
visit to follow up on the report _ said he expected Japan to respond when the report is
submitted this summer along with those on other countries to the new U.N. Human Rights
Council.
沖縄、東京、大阪を訪問した査察官は夏に予定している報告書に日本政府が対応することを期待す
ると述べた
The Council replaces the highly politicized Human Rights Commission. Japan is among the
47 member states elected to it, something Diene said he hoped will make Tokyo more sensitive
to remedying discrimination at home as outlined in his report.
日本は国連人権コミッションの47ヶ国の構成国のひとつでドゥドゥ・ディエンは外国人差別により
センシティブで在るべきだと述べた。
Made public in January, the report concluded that minorities _ including ethnic Koreans
and Chinese, the Ainu indigenous group, and the so-called "untouchable" underclass _
suffer discrimination in education, housing, health care and employment.
ドゥドゥ・ディエン報告書は日本国内の韓国人、中国人、アイヌ、アンタッチャブルといわれる下
層階級が教育、住居、医療、雇用などの面で差別を受けているとしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドゥドゥ・ディエンの過去の偉業(トンデモ報告書)をまとめてうpしているサイトがあって
ttp://www.debito.org/rapporteur.html ON RACISM AND XENOPHOBIA IN JAPAN
Reports to and from UN Special Rapporteur Mr Doudou Diene
ドゥドゥ・ディエンは犯罪者とか詐欺師とかデマゴーグと呼ばれるべきだろうと思ふ。こういう
人材のお陰で国連人権委員会のいかがわしさがわかるという面はあるのだけれど。
米政権、北朝鮮との平和条約交渉開始を軸に政策検討 (読売新聞、18日19時29分)
【ワシントン=坂元隆】18日付のニューヨーク・タイムズ紙は米政府高官や外交筋の話として、
ブッシュ大統領の顧問らが、北朝鮮との平和条約締結交渉の開始を軸とする、新たな対北朝鮮政
策をまとめ、大統領に進言したと報じた。
約半年間中断している、北朝鮮の核問題を巡る6か国協議に北朝鮮が復帰することを、平和条約
締結交渉開始の条件としている。
同紙によると、この政策は、6か国協議と並行させながら、朝鮮戦争休戦協定に代わる平和条約
の締結交渉を行うという内容。
交渉には朝鮮戦争に直接関与した米国、中国、北朝鮮、韓国の4か国が加わる。日本とロシアは
参加しない。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=18yomiuri20060518i212&cat=35
中国の新5か年計画、地方が暴走…中央方針「空洞化」(19日3時17分、読売新聞)
【北京=藤野彰】中国の第11次5か年計画(2006〜10年)の国内総生産(GDP)年平
均成長率を巡り、全国各レベルの地方政府が中央政府の指標を30〜60%も上回る目標値を策
定し、胡錦濤政権が目指す「持続的な安定成長」の足並みに大きな乱れが生じていることが、幹
部らを対象にした中国政府の「秘密」扱い情報誌「改革内参」(5月10日号)の調査報告で明
らかになった。
報告は、成長率を競い合う地方政府の暴走により中央の大方針が空洞化している実態を指摘し、
「このままでは全国が混乱に陥り、収拾不能になる」と警告。中国では、やみくもに成長率を追
求してきた結果、土地収用に絡む農民暴動、環境汚染、貧富格差などの社会問題が深刻化してお
り、統制を欠いた過熱経済の加速が諸矛盾を一段と増幅させることは必至だ。
報告は国務院国家計画委員会副主任(次官)などの政府要職を歴任した経済専門家の房維中・中
国マクロ経済学会会長が執筆した。
それによると、中央政府が第11次5か年計画のGDP年平均成長率を7・5%に設定したのに
対し、地方政府は省(直轄市、自治区)レベルで平均10%以上、地区(市)レベルで同11%
以上、県レベルで同12%以上の目標値をそれぞれ定めた。省レベルでは、数値が最も低い省で
も8・5%と全国目標を上回っており、11〜13%の目標を掲げた省が八つに上った。
下位の地方政府になればなるほど高い数値を掲げているのが特徴だ。過大な固定資産投資、工業
重視などにより、重複建設をはじめとする不合理な経済運営が懸念される事態となっている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060519i501.htm?from=main5
ttp://online.wsj.com/article/SB114797348217856731.html?mod=rss_whats_news_asia China Reins In Real-Estate Sector Cabinet Cracks Down
On Speculators With Taxes, Curbs On Loans
By ANDREW BROWNE May 19, 2006
WSJ:中国は不動産セクターの投機抑制の為、税制や融資規制政策を検討中
A new crackdown on property speculation signaled by Chinese Premier Wen Jiabao reflects
growing concern among China's top officials that surging prices in major cities threaten
to create economic overheating and social unrest.
温首相が不動産投機の行き過ぎを批判したことにより、主要大都市で進んでいる不動産の高騰に
対する強い懸念が表明され、経済過熱化に伴う社会的混乱を抑える政策が撮られることになった。
今年の1Qで、東北部の大連では不動産は前年比15%値上がりし、深センで10%、北京で7%など
となっている。
Mr. Wen has fired a warning salvo at city governments and the real-estate developers who
have become their chief source of funding. After a meeting of the State Council on
Wednesday, the Chinese cabinet announced a series of policy measures to rein in prices,
according to state media reports.
水曜日の国務院の会議(閣議)のあと温首相は一連の抑制策を発表している。この政策発表は細部
を含まない大綱のようなもので、政府は不動産価格抑制にために不動産売買の利益に対する追加の
税金を検討すること、不動産セクターへの銀行融資を抑制することなどを挙げている。これらの政
策は不動産開発業者の投機的行動を抑制する為としている。さらに不透明な不動産価格が高騰を呼
んでいるとし、地方政府が価格情報を透明的に提供するように求めている。
(飴ブロガーのオースチン・ベイのブログが北朝鮮への「新提案」にコメントして)
ttp://austinbay.net/blog/?p=1104 オースチン・ベイ・ブログ
5/18/2006 NT Times: US to talk with North Korea NYTの北朝鮮への新提案記事
My first thought when I read the headline on Drudge “Bush team wants new peace talks
with North Korea”: oh no, here we go again with another fruitless round of Pyongyang
nuclear yoyo. My second thought: is this China’s diplomatic price for letting the UN
or a western coalition tackle Iran? The NY Times headline was more informative: “U.S.
Said to Weigh a New Approach on North Korea”.
このNYT記事を読んで最初に思ったことは、やれやれ、また再びピョンヤンとの意味もない交渉
の始まりかというもので、二番目に思ったことは、これが国連安保理で中国が西側各国がイラン
に対応することに関連した外交的な負担容認なのだろうか、ということ。
(中略)
Trade and investment don’t stop war, but they certainly make the trader and investor
think twice and thrice before using force. China knows North Korea is bad for business.
A nuclear device destroying parts of Seoul or Tokyo (candidate targets for a North Korean
nuclear attack) would damage the world’s economy ?and that means severe damage to
China’s economy.
通商関係の存在は戦争をとめることにはならないが、貿易や投資の在ることで武力を行使するに
際して、より慎重に考慮することはあるだろう。中国は北朝鮮の核が東京やソウルに破壊的被害
を与え得ること、そしてそれが中国経済に深刻なダメージになることは解っている。
We’ll have to see what “the Bush team” has in mind, but Beijing has always been key
to peacefully resolving the problem posed by North Korea.
ブッシュ政権の本心がどうなっているのか今はわからないのだが、中国が北朝鮮問題を平和的に
解決する為の鍵であることは変わらない。
(今日のNYSE市場の雰囲気)
ttp://online.wsj.com/article/SB114795137671156462.html?mod=home_whats_news_us Though the market held its ground most of the day, the floor fell out in the final hour
of trading, and stocks stumbled badly into the closing bell.
殆ど一日、比較的良く持ちこたえていたのだけれど、最後の時間になって相場が崩れた。
Investors said the market's recent downturn was likely to continue and that there was
little reason to move back into stocks. "
相場の最近の弱さから見て、弱気の相場が暫くは続きそうだという声が・・
Though investors were not completely throwing in the towel, many were skeptical about the
short-term prognosis for the market after the past week's tumble. Stocks may finish the
year strong, but "in the short term we're going to have lots of volatility, with people
going back and forth between worries about inflation and about the economy decelerating,"
said Jim Awad, chairman of Awad Asset Management.
完全に弱気になりきった(見限った)という事ではないにせよ、短期的には先週からの下げを
回復するのは難しい鴨。年末あたりには強気に戻るのかもしれないが短期的にはいろいろと変
動の多い局面になったような。インフレの懸念や景気の悪化への懸念で上げ下げがあるのかも
すれない。
Stock Rebound Try Fizzles May 18, 2006 5:29 p.m. By SCOTT PATTERSON
ttp://www.epochtimes.com/b5/6/5/19/n1323080.htm <大紀元、反体制メディア、中央社、5/19/2006 4:26:04 AM、>
米:北朝鮮は六方会談に帰ってやっと平和な条約
(中央社の米国のエアフォース・ワンの大統領の特別機の18日仏の新しいニュース)
米国の今日の表示を話すかもしれなくて、北朝鮮の核問題の6国会談について必ず会談に復帰
しらなければならなくて、米国はやっと交渉は結んで朝鮮半島の平和な条約の1件を予約する
かもしれない。
ホワイトハウスのスポークスマンの史が承諾してエアフォース・ワンの大統領の特別機の上で記
者に教える:「私達は北朝鮮の態度に対して始終変わらないで、北朝鮮が六方会談に復帰し参加
する時、私達はようやく引き続き前進することができる。」
ニューヨーク・タイムズは、アメリカ大統領のブッシュの政府は1本の平行する軌道を切り開くこ
とを考慮して、北朝鮮と結んで平和な条約を予約することを交渉して、取って代わって1953年に
韓戦の停戦する協定をやめたと今日報道している。
史はこの表示に対して承諾する:「北朝鮮が帰ってきて参加してその発展の核問題の六方会談に
関係する前に、このような事があることはでき(ありえ)なくて、現在いかなるいっそう行動する
のが更に発言が時期尚早であることを話す。」
ニューヨーク・タイムズは、ホワイトハウスの補佐の漏れによると、ブッシュ「おそらくこの新
しい方法を許可する」、このことはすでに行政の部門の内の不一致の派閥間は激しい弁論を誘発
したと言う。
6者会談は北朝鮮を終結して核兵器の野心を発展することを目指して、北朝鮮と米国の以外、会
議に出席する中国、日本、韓国とロシアの4国があって、しかし去年11月にすぐ訴えて振り子が
止まって、原因はワシントン政府がピョンヤンが米ドルとマネー・ロンダリングを偽造すること
に嫌疑がかかることをにしてその実施の金融に対して制裁を加えるのだ。
>>360 このNHKニュースは、ほかのメディア(国内、国外)に同じ報道が見つからない。
スクープなのか、リークなのか良くワカラン?
>>360 もし、このNHKの報道が真実であるのなら、またぞろ瀬戸際のキワドイ事をやり始めた
ということかもしれないけれど、其の一方、中国の北朝鮮を「6者協議復帰」に向かわせる影響
力の弱さを(あるいは、意思のなさを)示すのかもすれない。
もしもテポドン試射などという事になるなら米朝関係だけではなくて米中関係でエンゲージメン
トを唱える米国の「穏健派、交渉派」にはかなりキツイ一撃になるのではないかすらん?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000046-kyodo-int テポドン発射準備か 北朝鮮北東部の実験場 (共同通信、19日8時32分更新)
【ソウル19日共同】北朝鮮に詳しい日本政府筋は19日、北朝鮮北東部の咸鏡北道花台郡の
ミサイル実験場周辺で、長距離弾道ミサイル「テポドン」の発射準備とみられる動きがあると
明らかにした。
同筋は在日米軍などの情報として、先週からミサイル実験場周辺でトレーラーなど車両の動き
が活発化しているとして、テポドンを発射する可能性があると指摘した。
また、ソウルの関係筋は「衛星情報で、咸鏡北道のミサイル実験場付近で先週から活発な動き
があるが、実際にミサイル発射にまで至る動きであるかどうかは分からず、注視を続けている」
とした。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000080&sid=a1vN41ipR0wQ&refer=asia South Korea Tries to Verify North Korean Missile Test Report
ブルームバーグ:北朝鮮のテポドン試射、韓国国防省は「情報を確認中」
``We are aware of the report and are trying to verify it,'' said Ministry of Defense
spokesman Major Joo. South Korean Defense Ministry spokesmen aren't allowed to disclose
their full names for security reasons.
韓国国防省の広報官は「報道は知っている。其の事実を確認すべく調査中」と答えた。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/ GDP、年率1.9%増――前期から減速 <日経、5、19>
内閣府が19日発表した1―3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた
実質で前期比0.5%増、年率換算で1.9%増だった。5四半期連続のプラス成長だが、成長率は
2005年10―12月期の1.1%(年率換算4.3%)を下回った。民間設備投資がプラスに転じたが、
個人消費の増加率が前の期を下回ったほか輸入の増加で外需寄与度も低下した。
名目GDP成長率は前期比0.0%増、年率換算で0.2%増となり、2四半期連続のプラス成長。
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期比1.3%下落。マイナス幅は前期と比
べ0.3ポイント縮小した。原油高の影響を除いた「国内需要デフレーター」は前年同期比0.0%
下落で、マイナス幅は前期に比べ0.5ポイント縮小した。
実質GDPを需要項目別にみると、個人消費は前期比0.4%増となり、5四半期連続のプラスだ
が前期の0.6%増から増加幅は縮小した。民間設備投資は1.4%増で2四半期ぶりの増加だった。
住宅投資は1.1%増。輸出は2.7%増で、控除項目である輸入は3.0%増だった。〔NQN〕
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/ ↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。
例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
『
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。
凡例)
スレの通し番号です。
│ このスレが終了し次スレに移った日付です。
│ │ スレッドのタイトルです。
│ │ │ このスレのURL後半部です。
↓ ↓ ↓ ↓
#16 -12/13 【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12] 1100246985/
2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24 【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見 1085296417/
#2 -5/24 【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2 1085329985/
#3 -5/25 【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3 1085395948/
#4 -5/27 【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4 1085487939/
#5 -6/4 【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆 1085885991/
#6 -6/14 【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3] 1086279393/
#7 -6/25 【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14] 1087176553/
#8 -7/7 【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23] 1087964458/
#9 -7/27 【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06] 1089099090/
#10 -8/17 【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11] 1089500837/
#11 -9/8 【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16] 1092648428/
#12 -10/18 【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06] 1094463975/
#13 -10/21 【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23] 1095908465/
#14 -11/8 【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14] 1097744487/
#15 -11/23 【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28] 1098967241/
注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/ #16 -12/13 【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12] 1100246985/
#17 -12/22 【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06] 1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7 【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13] 1102979936/
#19 -1/22 【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103] 1104754795/
#20 -2/7 【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18] 1106053043/
#21 -2/20 【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】 1106927423/
#22 -3/4 【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209] 1107958983/
#23 -3/16 【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28] 1109597993/
#24 -4/1 【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307] 1110200651/
#25 -4/13 【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】 1111680178/
#26 -4/22 【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10] 1113123731/
#27 -5/1 【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19] 1113902210/
#28 -5/11 【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26] 1114479855/
#29 -5/24 【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03] 1115138068/
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5 【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19] 1116476655/
#31 -6/18 【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30] 1117494940/
#32 -7/2 【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14] 1118709411/
#33 -7/17 【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21] 1119316225/
#34 -8/1 【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12] 1121149126/
#35 -8/20 【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26] 1122355342/
#36 -9/8 【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17] 1124238507/
#37 -9/19 【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5] 1125942229/
#38 -9/30 【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15] 1126715561/
#39 -10/12 【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26] 1127739696/
#40 -10/22 【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04] 1128426048/
#41 -11/1 【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13] 1129217306/
#42 -11/12 【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029] 1130619361/
#43 -11/25 【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09] 1131497589/
#44 -12/8 【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21] 1132567092/
#45 -12/24 【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03] 1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14 【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】 1134048504/
#47 -1/27 【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06] 1136556467/
#48 -2/7 【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19] 1137684898/
#49 -2/17 【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02] 1138891552/
#50 -3/2 【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14] 1139894394/
#51 -3/12 【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21] 1140458106/
#52 -3/21 【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01] 1141193243/
#53 -3/31 【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18] 1142671216/
#54 -4/10 【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26] 1143407211/
#55 -4/20 【韓国】慶尚北道慶尚市、農協に空気銃強盗、現金奪い逃走中[04/06] 1144350861/
#56 -4/29 【ベトナム】書記長候補に異例の2人 共産党中央委が推薦[060416] 1145161769/
#57 -5/10 【フィリピン】「反政権集会を規制する大統領令は違憲」最高裁が判断示す[04/25] 1145977893/
#58 -5/19 【台湾】老人の再就職指導に関する補助を増加を提言 少子高齢化問題の解決に向け[05/05] 1146833029/
#59 現スレ 【ベトナム】大統領、首相交代へ ベトナム国会が開幕[05/16] 1147770252/
ほ
>>141 産経パリ支局には山口昌子さんもいます。
>>333>>334 嫌韓流ヒットの底流には、日本のまともな主張が伝えられないことへの
反発もあるわけで、今後日本がヘタレな譲歩を繰り返し、自虐を改め
ないと、日本でも本格的な民族主義、排外主義が沸き起こる可能性が
あります。
特に在日が増長すると、在日排斥運動が起こるかも知れません。
>>349 英語ワケワカメなんでよくわからんのだけど・・・
一番下のサイトって、銭湯経営の年寄りがロシア人に手を焼いて
「日本人だけ」としたら、つるし上げくらったってヤツにつながってる?
今夜移転作業
移転は今夜かな?
移転完了
ほ
384 :
nanasi:2006/05/27(土) 10:45:23 ID:qmJtSoFF
age
次スレ用
今ここクマ────@60弾!!! ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
∩___∩ ┠(中略)
| ノ ヽ /二⊃ ┠まあ、なんというか崩壊しそうでしなさそうでな北朝鮮
/ ● ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
| ( _●_) |ノ / ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
彡、 |∪| ,/ .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
/__ ヽノ /´ ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
(___) / ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
ヽ / ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
/ /\ \ ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
/ / ) ) ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
/ / ( \ ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/ \_) ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。
外電スレの全過去ログを収めた保存庫です。
「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/ 外電スレの過去ログを分野ごとに分けたまとめサイトです。
まだ各2ch専用ブラウザでの動作確認がまだなので、
古い2ch専用ブラウザなどお使いの方はIEなどwebブラウザでみてね
「伝説の外電スレ」ニュース分野別まとめ
http://gaidenlog.s144.xrea.com/bunya/
新スレ移行につき、保守終了。