【麻生外相】 外相が米戦略研で講演 中国に民主化実現要求 中韓念頭に「偏狭なナショナリズムの排除」を求める [05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■中国に民主化実現要求 外相が脅威論強調、米戦略研で講演

 【ワシントン3日共同】
 麻生太郎外相は3日午後(日本時間4日未明)、ワシントンの米戦略
国際研究センター(CSIS)で東アジア情勢をテーマに講演し、「古来より
新たな勢力が突然台頭することで周辺諸国は疑念や恐怖感を抱いた。
同じ歴史のパターンは東アジアでも見られる」と指摘、中国の急速な
経済成長と軍備増強を挙げて脅威との認識を強調した。その上で、
中国に民主化実現や軍備増強に関する透明性の向上を求めた。

 ブッシュ米政権が今年2月の「4年ごとの国防戦略見直し」(QDR)で、
中国に対する警戒感を強めていることに歩調を合わせた発言で、中国側
の反発が予想される

 麻生氏は「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭な
ナショナリズムとは異なる」とも強調。小泉純一郎首相の靖国神社参拝や
竹島領有権問題で反日感情が高まっている中国、韓国を念頭に、東アジア
安定のために「偏狭なナショナリズムの排除」を求めた。

 また、東アジア地域の安定・繁栄のためには「中国の発展の不確実性
解消が必要」と強調。「中国が真の民主国家になることは将来不可避な道」
と述べた。中国の国防費が18年連続で2けた台の伸びを続けていることにも
重ねて懸念を示した。

 北朝鮮の核問題などを東アジアの不安定化につながりかねない「現実の危険」
と強い危機感を表明。こうした問題の解決への中国の建設的な関与を進めるため
「東アジア共同体」を構築する必要性を強調した。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006050401000051

関連:
【日中】「中国の民主化を待っている…もはや帝国が存在する余地がない」麻生大臣、米WSJ紙に投書[3/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142328113/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:09:28 ID:/zu+hu9B
3見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/04(木) 08:09:37 ID:IrgX8dJp
おお、当然だ。
そして、核兵器の廃棄も要求しよう。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:09:39 ID:sHmddpi9
8割近くが9条改正反対 学者、弁護士ら街頭投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000112-kyodo-soci

http://earthcooler.ti-da.net/usr/earthcooler/1efd.jpg
http://earthcooler.ti-da.net/usr/earthcooler/a7b0.jpg
http://earthcooler.ti-da.net/usr/earthcooler/22af.jpg
賛成の成の字も書けない人たちがやってるみたいです。

■沖縄の組織のブログ
http://earthcooler.ti-da.net/archives.php?entry_id=778738
私は拡声器でアナウンスする役に。何を隠そうこの拡声器、平和市民連絡会
からお借りしたもの。辺野古で平良夏芽さんが使っている、あの拡声器だ。
                                       ↑
                      なんかわからないけど拡声器に思い入れがあるらしい

5/3 昨日のメーデーにて3名逮捕
http://earthcooler.ti-da.net/e780621.html
国家権力とはこういうものだ。
軍隊を持つとはこういうことを指す。
警察と軍隊は違うだろうと疑問に思うかもしれないが根は同じ。(中略)
「それは一部のサヨクに対してなされたもので、当然の報いだろ。」
そんな声が聞こえてきそうだ。
自己の不安を他者への攻撃、排除に反転させる心理。
そうすることによってかろうじて自己をidentifyする、孤独な「現実主義者」。
もう一度いおう。
軍隊はあなたを守らない。

■とりまとめ本部ブログ
http://tohyou.exblog.jp/
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:10:49 ID:aldEspYc

麻生太郎の好感度、アップ〜♪
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:11:03 ID:/zu+hu9B
>>1
大筋同意ですが、

> 北朝鮮の核問題などを東アジアの不安定化につながりかねない「現実の危険」
>と強い危機感を表明。こうした問題の解決への中国の建設的な関与を進めるため
>「東アジア共同体」を構築する必要性を強調した。

この部分が気になりますね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:11:51 ID:dGeheYuZ
>>1

>中国側の反発が予想される

お約束のフレーズ。
8河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/05/04(木) 08:12:23 ID:ohv4ShXu
21世紀の世の中に、中華帝国主義が存在する余地など無いのです。
中国滅べ!滅亡せよ中国!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:12:53 ID:c4H5QmuE
>東アジア安定のために「偏狭なナショナリズムの排除」を求めた。

皮肉であり正論ですね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:13:11 ID:2ubKa05m
中国が真の民主国家になること

うぅーん、これね、中国に市ねといってるようなもんだがな
ありえん話。
11河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/05/04(木) 08:14:05 ID:ohv4ShXu
中国や南北朝鮮のような国家と共存しなければならないというのは、
人類世界にとって不幸である。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:14:17 ID:vZgTNdIe
だれか蒋介石よんでこーい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:15:02 ID:0wNuWMU4
13なら今年中に志那で内戦勃発
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:15:18 ID:K4eBT8XI
「東アジア共同体」・・・
特亜を除いた形でなら支持します。
特亜が入るなら、考えない方が、なんぼかマシです。
麻生さん彼方を支持して止まないけど 大日本帝国が躓いた原因である特亜は除いて〜
15河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/05/04(木) 08:16:32 ID:ohv4ShXu
韓国と北朝鮮は中国と合併して、一つの中国に協力すべきだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:16:42 ID:vVOUJzYH
>>13
ktkr!!!!!!!!!111
17公太郎 ◆bdMeZLfuTg :2006/05/04(木) 08:17:17 ID:hzthoZbt
こういう 普通の発言ができる大臣の、次期総理大臣としての人気が、あの福田某より数段低いってのが(´・ω・`)ワカラナス

漏れがオカシイのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:17:40 ID:okxURJSb
>>4
うわ、馬鹿すぎ・・・・
ニヤニヤ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:18:26 ID:okxURJSb
>>17
メディアが福田上げに必死ですからー
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:18:34 ID:XR5Muoj5
マスゴミはどう出るかな
21河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/05/04(木) 08:19:28 ID:ohv4ShXu
世は今、まさに脱亜の風が吹き荒れておる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:20:24 ID:0vhT4zoU
英語ペラペラで自分で演説できるタカ派の実力者なのに漫画好きのお茶目さん。


こんな萌えキャラみたことねー(*´Д`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:21:33 ID:hEwjESGy
>>7
確かにお約束の言葉だが、ここまで言われては反発しないわけにもいくまいw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:21:34 ID:xJt1Oliz

韓国あたりがムキになって反論してくるぞ。

楽しみだ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:22:59 ID:yxXelBoc
民主化すれば中国が良くなるというのは幻想にすぎない。
脇目もふらず私利私欲の政治が展開されるに違いない。

>>19
そうそう。最近必死だよなw
26河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/05/04(木) 08:24:41 ID:ohv4ShXu
予は心に於いて亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり。
27エラ通信:2006/05/04(木) 08:25:22 ID:Z6EecmDo
麻生氏は、なによりもまずふたつ治さないと。

ひとつはあの軋るような声。

話の内容ではなく、あの声で反感を買ってる。ひんまがった口はともかく
こっちは治しようがある。

もうひとつは自分の派閥のトップが紅乃傭兵だということ。
 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:25:51 ID:okxURJSb
>>25
今朝もテレ朝で「最近総理候補として支持率急上昇の」とかいう枕言葉をつけてたなあ
29河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/05/04(木) 08:27:20 ID:ohv4ShXu
支那・朝鮮の存在は、日本国にとって一大不幸である。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:28:13 ID:0vhT4zoU
っつーか「中国は絶対に民主化できない」が正解だろうね。

仮に民主化したら良くなるかもしれないが、それは「もしも」の話であって
実際には絶対ありえない。つまり中国の政治は絶対によくならない。

自分に足枷するようなことを中共が許すわけないし、そうなるくらいなら
人民を迷うことなく殺すでしょ。実際そうしてきたわけだし。



低〜い可能性で民主化するとしたら、海外からの助けで人民が武装して
武力で中共を制圧した場合と、中共が自滅した場合のみ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:29:35 ID:c4H5QmuE
補選に応援に行った安倍・麻生のVTRは「総理候補の応援も空を切る」みたいな感じで流す。
福田も行ったけどそれは流さない・・・・・。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:29:41 ID:abbnlFzz
>>28
「野生の白菜から抽出した最近話題沸騰のウエハハエキス〜」みたいな
怪しげな健康食品と盛り上げ方がよく似てる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:31:51 ID:4aC3TVkW
昨晩のアサ○秘ジャーナルにでてたな 夜中TV付けたらタロさが映っててびくりした
34河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/05/04(木) 08:33:50 ID:ohv4ShXu
日本の在日朝鮮・韓国人たちは、一日も早く祖国である支那朝鮮に帰り、
特定アジアの世界で幸せになっていただきたいものだ。
日本人は、特定アジアを除いた世界で幸せになるから。
35公太郎 ◆bdMeZLfuTg :2006/05/04(木) 08:36:57 ID:hzthoZbt
>>28 >>32
まぁ、あの「寒流ブーム」とやらもマスゴミの捏造でしたからねぇ。

なんだかなぁ(´Д`)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:37:14 ID:1QZ+zMUo
東アジア共同体だけは勘弁してください。
アホとは係わり合いにならないのが一番。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:39:15 ID:HQgA1POH
>>22
しかも射撃のオリンピック選手ときたひにゃぁ。。。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:40:36 ID:GJ95sMZv
ttp://kamomiya.ddo.jp/Library/History/request/Asa_0503.wmv
週刊アサ秘ジャーナル「外務大臣 麻生マンガ太郎」
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:42:10 ID:9SIyCJOH
枕詞で煽る、全体のごく一部のマイナス画面を繰り返す、マスコミの
刷り込みの洗脳作戦が目に付きます。NHKは本当に公共機関か?中国が
内政干渉するので首脳の行き来が途絶えているが正しい報道姿勢です。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:42:34 ID:qBzPVrLD
>>1
ほとんどは同意だけど、
>「中国が真の民主国家になることは将来不可避な道」
はあくまで、まっとうな国家として生きるならば…でしょ
 
砂漠に追われ、沿岸地域の奴隷労働工場にて農民を搾取するだけの
体制の悲惨を10年後に見てみたい。
「靖国神社」や支那の太鼓持ち「朝日新聞」はどうなってるかな?
元官房長官の福田やらも逝ってるでしょう。そう願います。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:44:15 ID:yxXelBoc
>>31
そういうところ、実に巧妙だよな。マスコミって。
千葉七区の補選が国民総世論みたいに言っちゃってさw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:44:47 ID:HQgA1POH
民主国家どうして共同体つくるってのが大前提だから,
東亜細亜共同体=大東亜共栄圏なんて,まだまだ先というか無理。

当座は日米同盟を基軸とした太平洋共同体を目指すべきだ。
農業問題さえ片付けば,日米FTAも現実化してくる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:46:14 ID:txttziAl
麻生まで
>「東アジア共同体」
とか寝言言ってるのかよ。幻滅だ。
>「中国が真の民主国家になることは将来不可避な道」
出来ない、不可能な話と分かってて言ってるだろ?w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:46:59 ID:hEwjESGy
>>41
その代わりにニュースを過不足なく流すジャーナリストとしての能力が皆無だけどな。
わざとやってるのかもしれないがw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:48:36 ID:ct4ixhT5
麻生さんは、見事に外相こなしてるよな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:48:58 ID:GJ95sMZv
>>43
おまいら相変わらずソース確認無しで操作されるの大好きだな。共同通信は素晴らしい。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:49:54 ID:czfo6JjQ
>>25
>民主化すれば中国が良くなるというのは幻想にすぎない。

麻生は分かってて挑発してるんだろ。
中国は絶対民主化できない、万一民主化したらそれは中国崩壊を意味すると。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:49:58 ID:HQgA1POH
>>43
東亜細亜共同体が理想だが,
それには参加国家が民主主義でないとと言っている。
つまり,中共のままや金体制のままの支那や朝鮮とは
組めないという事。

「やりたいんですが,できない要因があるんですよ。それはね。。。」
と言っているのですよ。発言場所を考えよう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:50:36 ID:vm+U3uyN
日本の「靖国参拝」はあくまでも日本人の問題。
中国の「軍備拡張」はアジア、世界の問題。

さすが麻生はつくところを心得ている。正論で中央突破。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:52:26 ID:czfo6JjQ
>>41
だが、マスコミがどういうテクニックで世論操作をするのか知っていれば
かなり容易に見抜くことが出来る。
対スパイ訓練みたいに、対マスコミ訓練が必要だ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:52:31 ID:/RcXIRyk
 麻 生 G J ! ! !

最近、凄いね!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:54:54 ID:GJ95sMZv
>>47
とりあえず麻生に偉そうにグダ巻いてるヤツラは、麻生ご推薦の「この厄介な国、中国」でも読んでこいってなもの。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:55:00 ID:XR5Muoj5
>>48
なんちゃって民主主義も排除しないと
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:55:10 ID:JbQic3sL
つまり、早いこと狂産党を始末しろと。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:55:56 ID:0wvYagk2
靖国参拝やめても、中国は軍備拡張をやめないしね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:57:12 ID:Zp89lyCN
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@i(ノ_ハ从))
||ヽ|| 兪ノ| ||
|| 〈iミ''介ミi〉||
 ≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ

あー偏執的なナショナリズムはやめたまえ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:59:22 ID:HQgA1POH
>>53
まあ,それいっちゃうと,フィリピンだってあやすい。

現状で東亜細亜民主国家共同体作るとしたら,
日本,台湾,モンゴルくらいかな。
やはり太平洋共同体のほうがいいなぁ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 08:59:22 ID:4D709/2X
>>47
中国崩壊ってそのまま内戦に突入しなきゃ
べつにOKなんじゃないの?
ソ連→ロシアみたって別に悪いようにはなっていない

確かに今の人口と規模は失われるかも知れないが
帰って小回りがきいて競争力がつくと思う
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:03:07 ID:4GCtlPwr
>>1
>  麻生氏は「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭な
> ナショナリズムとは異なる」とも強調。小泉純一郎首相の靖国神社参拝や
> 竹島領有権問題で反日感情が高まっている中国、韓国を念頭に、東アジア
> 安定のために「偏狭なナショナリズムの排除」を求めた。
韓国の話題なんて出してないだろうに、共同通信らしからぬ的確な補完だね。
アジアの安定に中南北朝が障害となっている現実を、他人の言葉を借りてとは言え、
共同が示唆するとは何かあったのかな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:07:19 ID:HQgA1POH
>>58
中国崩壊というから誤解されるのよ。別に支那が滅びる訳じゃない。
中共政権が崩壊するという話。

支那は国体崩壊ー>分裂内戦ー>統一を繰り返している。
支那は一つでないといけない=天下という刷り込みがある
から,どうしても内戦になってしまう。地域といっても
言語が違うなど,漢民族とひとくくりにできない要因もある。
だいたい食文化やおおざっぱな言語区分で割れたほうがいい。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/04(木) 09:11:09 ID:sOS5xgX+
発言の切り貼りの記事は信用ならん。
長い記事でもないのに、カッコでくくられた発言がこれだけ多い
のは異常だろ。
特に麻日や共同のフィルターがかかると原形とどめてない場合も
あるからな。
>「東アジア共同体」を構築する必要性を強調した。
ホントにタローが自発的に言ったのか。
どうせサヨメディアの質問に対してタローが否定はしなかったぐらい
のスタンスじゃないの。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:15:10 ID:cheoj71h
>>60
ある意味三国志って理想の状態だったのかもねw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:17:15 ID:UzpTCVte
麻生が一応がんばってるみたいだから
俺らが中国の人権問題や反日教育や捏造やコピーなど
中国の実態を全世界に広めなきゃな。バチカン無視も含めて。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:18:04 ID:hYxwz8EK
>中国側 の反発が予想される
これだけで何処がソースだか分かるのは凄いな。
流石は北朝鮮に朝貢する売国奴の首領

北朝鮮詣で売国新聞社22社の実名
首謀社=共同通信社。その呼びかけに応じた売国共
●売国新聞社名(訪問者は殆ど社長)
北海道新聞・河北新報・東奥日報・秋田魁新報・山形新聞・岩手日報
産経新聞・上毛新聞・神奈川新聞・山梨日日新聞・新潟日報・福井新聞
京都新聞・神戸新聞・山陽新聞・中国新聞・新日本海新聞・山陰中央新報
高知新聞・西日本新聞・熊本日日新聞・琉球新報
○共同通信社の誘いを断った良識常識のある新聞=沖縄タイムス
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:19:57 ID:ES92vWbH
>>50
俺は最近特亜+に来る様になったけど、その前からマスコミに違和感は感じてた。。。。
まあ核心が持てたのは、ここに来る様になってからだけどね。
      
今は良いよ本当にTV、紙媒体、ラジオ……マスコミの傘の外で知る事が出来るんだから。
マスコミ自覚して欲しい、幾ら″情報創作″した所で最近は知る場所は、『TVだけに限らない』って事。
それ以外の人は気づいて欲しい、マスコミも所詮″企業″だって事に、
『ペンは剣よりも強し、されど、金と権力には意味を成さず、ペンは所詮ペンでしかない。』
     
長々スマン。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:20:22 ID:FIZ7fY1L
麻生の最終目的は日韓同盟による中国牽制だと思われる
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:21:25 ID:nxfLHlpT
>>66
はいはい、馬鹿大佐独島研究会。
兵役池
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:21:33 ID:hYxwz8EK
>>66
お荷物は要らん。シナに征服されて死ね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:22:36 ID:cheoj71h
じりじりと大陸&半島包囲網ができてるみたいだね

支那はそれにきづいて日本に懐柔策だしはじめたみたいだけど
手遅れ・・・害霧省の糞官僚が反応しなければ手遅れ・・・・になるハズw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:23:43 ID:t5wuYzvB
>>66

キチガイ民族の反日国家なんか邪魔なだけ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:24:17 ID:qMYNgYg+
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭な
ナショナリズムとは異なる」

ホワイトハウスに対する
皮肉でもあるのかな?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:25:27 ID:7MMrk386
>>30
民主主義の根幹の一つに、対等の他人の存在を許すという理念がありますから。
中華思想がある限り、あの地に民主主義は訪れないでしょう。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:25:27 ID:4GCtlPwr
ニュース削除された?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:26:07 ID:hIW9bDt3
口は曲がっていても
心は真っ直ぐなのかね、、、
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:26:08 ID:GJ95sMZv
>>65
正直2ちゃんねらなんて口だけで、発言切り貼り記事に簡単に騙されるエセ国士様の方がまだまだ多いけどな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:27:25 ID:XVFo7IDw
太郎は中韓を話に出したわけじゃないのに
共同通信は中韓が偏狭なナショナリズムがあることを
自覚してるんだな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:27:46 ID:hYxwz8EK
>>72
孫文が袁世凱に潰されなけりゃなー・・・。
崇高な理念も結局は覇権主義には適わなかった。それが大陸の現実ってことだ。
民主主義を実現できたのは台湾だけ。その台湾に大陸の呪縛が襲い掛かろうとしている。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:28:18 ID:4GCtlPwr
>>73
ウホッ。マイルドな表現になって再登場したな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:28:37 ID:hEwjESGy
>>66
韓国人がきちんと歴史を学び反日反米感情を捨て、民度を最低限のレベルまで引き上げ、
そういうまともな国民の国になったなら、若干考える余地は出るが・・・まだまだ遠い未来だな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:30:06 ID:XR5Muoj5
>>79
過去一度も大規模な戦争を一対一で戦ったことすらなく、
戦争をする時は常に強大国の手下となり、しかもそれらの戦争もほぼ全敗し、
千年以上も中国の属国として金も作物も美女も貢ぎ続け、
戦後は大嫌いな日本に独立と経済成長を助けられたという歴史を持ち、
独立後も経済破綻する度に日本の援助で命拾いし、
憎くき日本に通貨保証まで面倒みてもらってそれでも今なおIMFの監視下に
置かれてるという全く自立できてない国でありながら韓民族の特性である“無根拠なプライドの高さ”と
“過剰な自国賛美”で『自分達はもう世界の列強に伍する超大国になったのだ』と勘違いしている国に限って未来永劫ありえない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:30:16 ID:Svd5WyPV

>「偏狭なナショナリズムの排除」を求める
に加えて国内不満を日本に向けさせる
時代遅れの3流の政治手法の排除も。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:30:18 ID:IlehnZ23
まあ、太郎のいう「共同体」ってのは、お花畑の世界の住民が夢見る、
日本の利益を特亜に差し出すようなモノではなく、地域内で何か不測の
事態が生じた場合の相互安全保障だからな…。
同じ言葉でも意味するところが別だよ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:32:47 ID:fRy3KY/S
民主化と偏狭なナショナリズムは表裏一体になりやすいから
現実的な要求ではないと思えてしまいます。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:32:58 ID:uqyuKSuY
麻生さんやるね。
近年ここまでいい仕事をする外務大臣はいなかった。彼はいい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:35:11 ID:hYxwz8EK
>>84
町村は親中派だけど、大臣の頃はやるべきことはちゃんとやってたぞ。
実務は有能なので個人的には復帰してほしい部分もある。
やはり最悪は真紀子だな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:38:08 ID:HQgA1POH
>>62
支那の「分裂」時代。。。

春秋 戦国 三国 五胡十六国 南北朝 五代十国
宋遼金 辛亥革命〜重慶南京〜国共

おまけ:異民族征服王朝時代
秦* 随 唐 遼 金 元 清 日本
(*秦だけが多の6国と違っていた。)

漢民族=支那人が統一国家をもっていたのは,
漢,宋,明 だけ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:40:00 ID:omBysQzA
>>66
敵国同士が同盟してどうする。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:40:30 ID:nxfLHlpT
>>85
町村には文部科学相にもう一度…
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:41:39 ID:Zp89lyCN
>66
また後ろから撃つきかー

却下!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:41:40 ID:omBysQzA
>>79
懲りない人だねぇw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:45:34 ID:XVFo7IDw
>>85
最近まで政治興味なかったからわからんのだけど
真紀子ってどんなことしたの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:46:23 ID:nxfLHlpT
>>91
正男クンをカードにもせずに帰した
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:48:17 ID:No0OGa7e
キムマサオの日本による強制連行を防いだ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:49:59 ID:XVFo7IDw
>>91
おお
ディズニーランドに行きたいとか言ってたやつか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:52:35 ID:nxfLHlpT
>>91>>94
(;´∀`) …


そう、それ。最高の人質を手に入れたのに一つも利用せず送還。死ね、真紀子
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:53:00 ID:hYxwz8EK
>>91
中国の拡声器として小泉に靖国行くなって行ったり、正男を手ぶらで帰しちゃったり。
未だにあいつを送り出す新潟県民は阿呆。マンゲ号も止めないし。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:53:11 ID:Zp89lyCN
>65
超同意。

麻生さんは国会で2ちゃんねる発言をしたときくし
ならばこそ東亜+もね?
みたことあるんじゃないかと
マスコミの流す世論じゃなく
情報を知ったものたちのネット世論をくんでいただきたいものだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 09:59:03 ID:dcetzzTn
>>86
「秦」を異民族とすると
支那人の大好きな「周」も異民族だな。

春秋・戦国の「楚」「呉」「越」も異民族だし。
五代十国も内陸方面や「閩越」は異民族の国。
9994:2006/05/04(木) 10:02:38 ID:XVFo7IDw
ちょwアンカー間違ったw
教えてくれた人ありがとん
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:02:49 ID:bHQkX5X5
NHKニュース、凄いバイアス掛けて報道してんな。
10:00のニュース見てるけど唖然とする。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:04:47 ID:HQgA1POH
>>98
ええ,ただし周は支那を統一などしていない。
中原にあった地域国家の一つに過ぎない。

異民族征服王朝と異民族王朝は違うよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:11:14 ID:rODKl5d/
>>64
最後の1行にハゲワロタw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:13:39 ID:dcetzzTn
>>101
そうか、周は「征服」はしてなかったな。
跪かせただけだったな。

でも、一応は「封建体制」という名のもとで実質支配してたんじゃないか?
突っかかってるように感じたらスマン。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:23:23 ID:N7XkiDOg
中国が民主化したらどんな国になるのだろうか?チベットや東トルキスタンが分離独立するだろう。
さすがに謝罪、賠償はないと思うがやはり日本に擦り寄ってきそうな気がする。
核爆弾廃棄とか、空母解体とか、環境破壊対策とかとにかく「金くれ」体質は直らないと思う。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:25:52 ID:dcetzzTn
>>104
日本の周りが平和で住みやすい環境になるなら
核爆弾廃棄や空母解体、環境破壊対策にはお金出しても良いんじゃないか?

中国が本気で民主化するならね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:27:07 ID:F5uMkoRo
>>1のウリナラフィルター】日本の麻生外相〜『偏狭な民族主義と戦う』[05/04]

日本の麻生太郎外相は、偏狭な民族主義に対立して戦うと発言しました。

日米安保協議委員会に参加している麻生太郎外相は、「愛国心という健全な
国家愛と、他国に対する憎悪を育てる偏狭な民族主義との間には明らかな
差がある」とこのように明らかにしました。

麻生太郎外相のこのような発言は、日本の独島領有権主張や靖国神社参拝
に対して、韓国と中国が強力に反発している事を狙った発言と解釈される事が
出来て波紋が予想されます。

ソース:mbn TV
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=057&article_id=0000037191
(ニュース動画)
http://news.naver.com/vod/vod.nhn?mode=LSD&office_id=057&article_id=0000037191
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:27:28 ID:HQgA1POH
>>103
周の封建体制というのは同族氏族を各地の「伯」
にして,地域を納める事。その伯が周辺を拓殖
していったわけだ。移民団だな。

でだ,その移民団も原住民と混血してしまい,
すっかり他民族になってしまった。

そうだなぁ,日本でいえば,源氏や平氏,武門の藤原氏
みたいなもんさ。俺たちの頭領は「周の伯」の血統だってね。
まあ,源平争乱〜江戸幕府までを天皇が支配していたとは
いわんだろう。そういうことだ。

わが大和朝廷も周の太白という「伯」出身らすいぞ(^^)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:29:38 ID:dcetzzTn
>>107
dクス。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:33:17 ID:fEwaHnIH
流石たろさ!
此処までバランス感覚に優れ、実行力に優れた外相、もとい政治家は珍しい。
明治の元勲が如し大物っぷりだ。
支那にとっては、もっとも首相になって欲しく無い人物だわな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:35:52 ID:RBPRxfx9
世が世なら罷免どころか内閣総辞職もんの発言だな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:37:58 ID:DaeI1j0E
>>64
この件に関する沖縄タイムス社の幹部のコメントが週刊文春に載ってたね。
今手元に無いから細かいとこまでは覚えてないけど、「拉致問題が未解決の中、
国民感情からしても今の時期の訪朝は相応しくない」みたいな正論中の正論だった。
普段は電波飛ばしまくりの新聞だけど少し見直したよ。

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/04(木) 10:39:55 ID:sFTlXQ72
現在の支那・朝鮮の異常なほどのナショナリズムを、日本がアメリカはじめ世界に
アピールしていけば、戦前の日本の大陸進出がいかに正しかったが証明されるよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/04(木) 10:41:52 ID:3T0KQn0N
確か毛沢東が中華人民共和国成立の演説を行った時

「漢時代から2000年ぶりに漢民族による国家を建国した」

この様なことを宣っていたと思う。
宋も明も彼の認識では漢民族による国家ではないようだ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 10:52:44 ID:HQgA1POH
>>113
支那人は「漢」時代が一番良かったと思っているからね。
「漢字」「漢民族」「漢(おとこ)」。。。。

宋も明も「漢」たりえないのでせう。どっちも異民族に滅ぼされたが,
漢は自壊だったからね。ある意味,中共政権の末路を予見したんだろう。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:05:11 ID:z7/MX4EU
中韓朝に対抗するための東アジア共同体
116めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/04(木) 11:05:50 ID:6J1Cxd0F
流石は麻生だぜw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:23:12 ID:GohDZmen
東アジア共同体というのは日本がASEANに加盟すればいいんじゃないか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:37:17 ID:dcetzzTn
>>117
中共や韓国を無視して
加盟したらそれこそ「自称」市民団体の皆さんが暴れるでしょうねw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:52:18 ID:/u87YPNW
初めて2ちゃんに来た。ここまで読んだ感想。
確かに中国やら韓国の偏狂ナショナリズムには閉口もんだけど
きみたちだって相当な偏狭ナショナリズムの味だしてると思えるのよ
そこらへん、どうなの?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:55:04 ID:hEwjESGy
>>119
>きみたちだって相当な偏狭ナショナリズムの味だしてると思えるのよ

あんたの勘違い。あと2・3回読み直すと解るんじゃないかな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:55:14 ID:HQgA1POH
>>119
「きみたち」とくくるのはどうかと。
その「きみたち」に「きみ」は入るのか? どうよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:55:34 ID:+AbwgMaC
>>119
他国の侵略的ナショナリズムに対抗するには
防衛的ナショナリズムしかないってことさ。
コスモポリタンでは連中には勝てない。
123安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/05/04(木) 11:56:09 ID:W7JLn8UX BE:794764297-
やはりローゼン麻生たんに次期首相を・・・・・。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:58:07 ID:rODKl5d/
>>119
> 初めて2ちゃんに来た。

ふーんw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 11:58:49 ID:pVlkj8qe
>>119
経緯を知ればそうもなろうさね。
ほんの5年前まではここまでささくれ立ってはいなかったよ。
ミイラ取りがミイラになるのも勘弁だが、今までなぁなぁでやっていたものが
通用する時期じゃなくなってきているのはわかるでしょ?
強硬論が先行しがちなのも流れです。もう交渉でどうこうなる問題ではなくなりつつある。
だって考え方からして日本と共有できるものがないのだから。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:03:20 ID:HQgA1POH
>>124 ほい。「きみたち」がすきなご仁のようですな。

846 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2006/05/04(木) 01:47:48 ID:/u87YPNW
    きみたち、そろそろ発想の転換をしてみようよ。
    ウォン高で今にも韓国経済が潰れそうな意見が大勢だけど、果してそうかな?
    ウォンは韓国の通貨危機以前の水準に戻った事実から、韓国経済は通貨危機の
    痛手から立ち直り正真正銘の日本のライバルとして自他共に認められた存在に
    なったとは考えるのが妥当ではないだろうか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:08:23 ID:amDlreyn
>>119
>初めて2ちゃんに来た。
>初めて2ちゃんに来た。
>初めて2ちゃんに来た。
>初めて2ちゃんに来た。
>初めて2ちゃんに来た。
>初めて2ちゃんに来た。
>初めて2ちゃんに来た。

846 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2006/05/04(木) 01:47:48 ID:/u87YPNW
きみたち、そろそろ発想の転換をしてみようよ。
ウォン高で今にも韓国経済が潰れそうな意見が大勢だけど、果してそうかな?
ウォンは韓国の通貨危機以前の水準に戻った事実から、韓国経済は通貨危機の
痛手から立ち直り正真正銘の日本のライバルとして自他共に認められた存在に
なったとは考えるのが妥当ではないだろうか。

"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
128東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/05/04(木) 12:08:23 ID:6sP6PHjf
>>126
最近の釣り師の間で初めて2ちゃんねるに来たというのが
トレンドなんだろうな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:10:26 ID:7kcvyMGm
>>119
もう来なくていいよ
130安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/05/04(木) 12:11:07 ID:W7JLn8UX BE:706457287-
僕は初めて2ちゃんねるに来ましたが、ここは怖いですね><
131東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/05/04(木) 12:12:05 ID:6sP6PHjf
>>130
いつの初めてだよw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:17:24 ID:Lj+Sa5+2
次期総理には絶対麻生さんがいいと思うが、
消費税上げの不人気な法案で短期政権に
終わってはもったいない。
しかし福田は、、、外交でも国内政治でも
後戻りして、小泉改革の良い部分まで壊しそうだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:22:53 ID:TIg4Md2Y
中国側の反発が予想される
中国側の反発が予想される
ちゅうごくがわのはんぱつがよそうされる
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:23:44 ID:pVlkj8qe
マジレスぶっこいた俺バカス(´・ω・`)
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:26:14 ID:z87fHptS
いっそのこと、またモンゴルに中国征服してもらおうかい。
国境がチベット由来のラマ教だし。 
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:30:08 ID:M6YTaklq
>「東アジア共同体」

以外は極めて正論でつ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:33:00 ID:JaQbGP2t
>>75
エセ国士が悪いのか?

幕末などには多くの人間は藩の仲間同士で日本の行く末を語り合った。
その中から出てきた小数の国士以外は皆語るだけのエセ国士だったよ。

でも世は大きく動いた。

今は語り合うツールがネットってだけで、2ちゃんも世論の一部なのは確かだ。
138(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/04(木) 12:50:47 ID:VA7WrwIM
>>136
いや、前提条件として
「参加国の健全な民主化」「偏狭なナショナリズムの排除」が
入ってるから問題は少ない、ただ上記の条件が満たされることは永遠にないだろうがねwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:52:00 ID:0eu0PLd/
嫌韓でなかった頃の2チャンネルってどんな感じだったのだろう。
最初に、切り込んだ歴史的なスレって残っていないのだろうか。
見てみたい。
140安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/05/04(木) 12:54:04 ID:W7JLn8UX BE:126153825-
>>139
いまのようにIDなんてものが無かったから、(・∀・)ジサクジエーンのし放題だったよ。





と聞いたことがある。
僕は初心者だからわかりません><
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 12:56:33 ID:QyCgiVxI
>>140
どの口がそんな事を言うんだ!アア〜ン (`ω´)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:02:52 ID:OHKC/Chp
中国は洗脳教育をやめないと国際社会の一員としては認められないよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:03:31 ID:/u87YPNW
>>134マジレスぶっこいた俺バカス(´・ω・`)

そんなことないよ。忌憚のない意見ありがとう。
5年前といったら小泉政権誕生まえで小林が戦争論なんかで中国やらGHQの
贖罪プロパガンダから目覚めよと、自立自存の正統ナショナリズムを世に提起して
た次期ね。そのミイラ取りがミイラになる件だけど、中韓への敵愾心を煽るあまり
過度に米国に依存する自立国家としては本末転倒な結果にならないか一抹の不安が
残るのよ、長期的にみた場合。

(´・ω・`) ←これ、可愛いね
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:06:00 ID:HVFIyHAN
日本はアメリカの世界征服を手伝ってるだけの国だね
最低な国だね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:08:07 ID:Vbpx622q
おっ、アメリカをバックに直球投げてきたなw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:09:02 ID:CNCCKdzE
韓国の場合は偏狭なナショナリズム+対日コンプレックスだからどうしようもないよw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:11:34 ID:bCf62Q4+
NECを丸ごと偽造するような国と、まともな話なんてできない。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:12:26 ID:ES92vWbH
喚国の場合
辺境ナショナリズム+対日コンプレックス+ジャイアン的発想+基地外
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:19:46 ID:HQgA1POH
わしも反米なんだよ。今度は勝ってやる。
でも,今は臥薪嘗胆。次の次の世代には。。。
そこで親米に擬態して生きて行かないと,
支那に食われてしまう。まずは目の前の敵からね。

あと100年は亜米利加持っててくれよ。
でないと再戦できないからな。生きて待ってろよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:23:32 ID:0xImQ5lz
普通の事言ってるのに感動する
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:27:59 ID:0xImQ5lz
>>4
外国人が日本語で詭弁撒き散らしてるわけか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:32:28 ID:jttUVnUx
言っている事はいいんだけど、ちゃんと聞いてくれる隣国が一つもないのが問題だ。
体制の維持にナショナリズムを使っている国からナショナリズムを排除するには、
体制そのものの打倒が必要だけど、そんな事が出来るなら苦労はしてない。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:41:33 ID:6Kn2Urgq
よく嫌中バカが、世界各国市民の好感度調査で日本がトップで、中国は悪かったってコピペ貼ってるけど、
その調査で評価対象になった国は日本含めて9カ国。
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1
順位は、見てのとおり
(EU)>日本>フランス>イギリス>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

ブッシュアメリカは世界中で中国より嫌われてる戦争屋。
中国は    好きが20 嫌いが10
アメリカは  好きが13 嫌いが18  

都合のいいとこだけ切りぬかないようにね。
中国もガス田とか積極的だけど、アメリカはそれどころじゃなくて
ウソの大量破壊兵器をでっちあげて戦争ふっかけて、石油を全部強奪したんだよ?
ウヨのいう「盗掘」どころの騒ぎじゃない。
なお、日本が上位だった理由は、間違いなく戦後平和的に国際社会に
金銭面・技術面等で尽くしてきたのが、評価されたからだろうね。素直に認めようや。

【結論】:ブッシュアメリカは中国より世界中で嫌われてます。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:44:58 ID:czfo6JjQ
>>153
おーい。EUとフランスやイギリスが、どうして別のランキングになるんだよ。
見え見えの嘘をつかないようにな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:49:42 ID:JEm5+4sK
>>153
これはブッシュ政権への評価だろ。CNNで言ってたけど。アメリカと中国どちらが国として好き
かって言えばアメリカのほうが上だぞ。それと、中国を好きって答えた国は途上国ばかりで欧米
や先進国はみんな中国嫌いだったわけだが
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:58:39 ID:VGEi2TWu
福田が色気を出して総裁選に立候補しようものなら梯子を外されて、
自民にいる限り二度と日の目を見ることは無いだろうね。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 13:59:59 ID:deXHQZHP
もう日本は駄目だ・・・
さようなら日本
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:00:11 ID:RUyMUYJ7
>>154
え?

アフォですか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:03:40 ID:BbnBuV19
>>148
やってられんな、マジで
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:04:05 ID:rODKl5d/
   |
   |
   |
   |::::∧:::::::::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::   もう日本は駄目だ・・・
   ⊂::::ノ::::::::::::     さようなら日本
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
   |:::::
   |:::
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:04:47 ID:YH3eTdvR
麻生太郎、素晴らしい。うれしくて泣けてきた。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:06:39 ID:AJhuRP69
>>160

OK待っていたその認識
バイナラ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:07:12 ID:hejOFoa6
>>1
麻生の言う「東アジア共同体」ってのは
支鮮の国際管理体制だと解釈してよいアルニカ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:24:51 ID:rODKl5d/
>>163
上品に言えばその通り
言葉を選ばずに言えば、害獣を閉じ込める檻、かなw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:29:13 ID:k1DkpBwr
>他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズム

だんだん表現が露骨になってきてるよね
これもう「反日教育」って言ってるのとほぼ同義じゃんw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:29:48 ID:jLsmsSm5
>>160
いや〜、もっともっと早くにお別れしたかったんだけどね。
手間取ってすまんかったね。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:33:38 ID:Zp89lyCN
在日くんさようならー
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:38:05 ID:L1c3Jpj9
>>106
また、ワクテカか w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:39:03 ID:NyWo6gqZ
麻生は他国への内政干渉はやめろ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:40:06 ID:amDlreyn
【税金は】対馬の土地を買った韓国人によるトラブル【韓国に支払う】
長崎県対馬市では、住民登録を済ませれば、韓国人でも土地取得が可能ということもあって、
韓国人投資家や別荘地を求める韓国人が、相次いで土地を購入している。
しかし、これらの不動産購入者のほとんどが、日本に固定資産税や住民税を納めることを拒否しているというのだ。

それに対し、韓国政府は非公式ルートで下記の内容を日本政府に提案する。

『対馬は歴史的にも韓国とはゆかりが深く、韓国人の心情的には自分たちの故郷の一部とも考えている。
日本政府は、過去に日本に侵略された歴史をもつ韓国人の心情には配慮するべきだ。
現在、固定資産税の未払い問題が浮上しているが、税の徴収を日本政府に行うのではなく、
韓国政府へ行うようにすれば、心情的な問題は解決できるのではないか』

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2183908
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:41:16 ID:rODKl5d/
        ∧__∧   ________
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/ 麻生は他国への内政干渉はやめろ
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 14:45:51 ID:c890PiOc
日本は中国には、事あることに民主化を要求するように
徹底することだな。
173(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/04(木) 14:49:35 ID:VA7WrwIM
                                 .ィ/~~~' 、
                               、_/ /  ̄`ヽ}
                           -= .,》@i(ノ_ハ从))  ヒトノコトイエルタチバカ、アァ?
                           -=≡ ||ヽ|| 兪ノ| || ヒキコロスゾ     
                            〜__,,ゝ┼─┼====┐
                    キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
        .               __  _|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|__/|         |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
 //////////<//////>//////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ キュラキュラ
       ⊂ >>171         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////////////////////////// ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
    「__ __フ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 15:04:01 ID:YH3eTdvR
>>169
中途半端な釣りだなおい。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 15:19:14 ID:6Kn2Urgq
惨めな日本。
ついにインドとパキスタンがイランにつきました。
中国が同時にイランと超巨額油田契約。これが中国の実力。
それなのにアメ専財布ポチ日本はアザデガン油田を強制放棄させられ・・・

@イランからのパイプライン建設、6月調印へ イラン・インド・パキスタン3国 【4/30】
総工費は約74億ドル。 米国はイランの核開発疑惑などを理由に、同計画に強く反対していた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060501AT2M3000N01052006.html
A中パ「エネルギー回廊」調査で合意 【4/30】
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060430AT2M2900O30042006.html
B中国 イランと11兆円規模の超巨額契約調印へ 「どの国もこの合意を阻むことはできない」【4/30】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000121-kyodo-int
C日本「アザデガン油田(260億バレル)」窮地 イラン油田投資に制裁 日本を主ターゲット 米下院法案可決【4/29】
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060429/m20060429009.html?C=PT
金魚の糞みたいな財布ポチ国家自業自得哀れwww  こんなことやっててなにがガス田なんだか
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 15:59:27 ID:ExfbTgwS
はいはい、中国様凄いね
もう中国様の奴隷になるしかないよ
ガス田も沖縄も九州も尖閣もみんなあげなきゃ
ね、そうでしょ

(´-`)
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:00:21 ID:uxIAL+MV
>>175
なあ、
なんで「おまえら」ってそんなに世界を二極化させたいんだ?
もしかしてWW3でも期待してんの?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:11:21 ID:bdVlFhAW
>>169
> 麻生は他国への内政干渉はやめろ


( ´,_ゝ`)プッ


反日超賎人は出て行け。帰れ。死ね!!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:12:16 ID:HZhqHygP
Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

南京入城式など、貴重な当時の記録映画です。
心優しき日本軍人の姿が収めされています。

http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
http://www.youtube.com/watch?v=PkJ6Q6NLyCs
http://www.youtube.com/watch?v=_NH_a94fzEw
http://www.youtube.com/watch?v=sAHEKebbhy0
http://www.youtube.com/watch?v=O0ZPeFDG_BA
http://www.youtube.com/watch?v=6_0w2UP1s1Q
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:12:28 ID:bdVlFhAW
>>170
なにこれ?釣り?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:16:39 ID:a/e5A1KY
中国を叩くには非民主的な共産党独裁政治と人道問題、そして
他民族抑圧。言論で共産党を崩壊させるのが最も合理的な
対中国戦略だ。
我等がローゼン閣下は優れた戦略家だな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:26:58 ID:MHaR+EQ4
中国が今の塊と中心性を持ったまま民主化したら余計危ないぞ。
底にタガが外れる。言いがかりモード全開でどこも止めんぞw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:27:17 ID:dcetzzTn
次の二つは絶対に軽視してはならない。

第一は、寛容と忍耐をもってしては、人間の敵意は決して溶解しない。

第二は、報酬と経済援助などの援助を与えても敵対関係は好転しない。
 
                                       byマキャベリ【君主論】



今のあの三国に対していえる事w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:29:58 ID:l2fExGE1
中韓が自分を棚にあげて日本を不当に貶めるたび「お前が言うな」と不愉快で仕方なかった。
公の場できちんと中韓の異常さを指摘してくれてありがとうタロサ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:32:30 ID:rkM4TvgU
>>153
世界のトップは嫌われるっていう法則を知らないのかお前は。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:45:01 ID:TBF3piAl
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:46:48 ID:HE8TE2ze
麻生大臣の言うことは大体賛成だが、

>「東アジア共同体」を構築する必要性を強調した。
これだけは賛成できない。
「環太平洋共同体」とかなら良かったのに。
188(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/04(木) 17:48:55 ID:VA7WrwIM
>>187
ありえない前提条件をつけてることから
東アジア共同体なんてやる気が全くないのがわかるよw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:50:17 ID:n3Mjt4sT
>>187
激しく同意。
特定アジアなど、触りたくもねぇ!!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:50:43 ID:rKL1B8jl
朝鮮人っていうな!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:51:33 ID:YH3eTdvR
>「東アジア共同体」を構築する必要性を強調した。

これは共同通信のバイアスじゃねえか。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:53:29 ID:VU2OuoRe
>190
じゃ南朝鮮人でどうかな?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 17:58:22 ID:HQgA1POH
>>190
馬韓人,弁韓人,辰韓人 すきなの選べ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 18:01:07 ID:Ik6T5FKJ
>>187
東アジア共同体・・・・

「東」がつくのがミソだなw
日本と中国と朝鮮半島しかねーよw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 18:02:20 ID:0eu0PLd/
「朝鮮人」が、差別用語になったのは自業自得だろう。
「泥棒・強姦・放火」頼まれもしないのに勝手に密入国。
例え、密入獄してきても朝鮮人としての誇りを忘れない行動をしていれば、
言われることはなかったはずだ。
差別だ。と声高に叫ぶよりも、再び「朝鮮人」と呼ばれることに誇りを持てるような行動するべきではないのか。
統一になれば、「朝鮮」を誇りとしている同族がいるではないか。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 18:02:40 ID:dcetzzTn
>>194
モンゴルと台湾に怒られるよw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 18:06:44 ID:0OrIJ4/q
>>191
おらもそう思った。とってつけたみたいに最後に書いてるのが臭い。
麻生が東ア共同体について言及したなら、もう少し行を割くと思う。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 18:11:47 ID:YwttBN+J
麻生グッジョブ
谷垣シネ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 18:15:57 ID:zk5d3N20
>191
分からんよ
アカヒ辺りが言う「東アジア共同体」ってのが戦後謝罪外交の継続であり中韓への隷属だから、
その様に蠢いてる勢力(裏に中共)を皮肉かつ逆手にとる事で動きを封じにかかってる様にも見える
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 18:29:48 ID:+MPmZ1wg
支那の民主化が大前提でも東アジア共同体(当分ムリポ)だろが、
国賊共はタロちゃんも大賛成て利用する鴨ね。
201(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/04(木) 18:41:01 ID:VA7WrwIM
>>200
それにプラスして「偏狭なナショナリズムの排除」も条件に入ってるよ
特アがその二つの条件を満たすことはありえないから
そんなものを東アジア共同体の条件に入れてる麻生は
まったくやる気がないことがわかる
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 18:41:44 ID:jnlPwlRb

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 19:07:07 ID:zJ5ltUlc
おまいら大人になろうぜ
歴史のうねりには勝てないもんだ↓

【日中韓】共同通貨:「アジアユーロを作ろう」 - 政府レベルで共同研究を始めることに合意[05/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146725265/

東アジア共同体は日本の世界貢献の流れから言えばもはや当たり前だが
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 19:42:14 ID:HE8TE2ze
>>203
あんた…もしかして池沼?
205生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/05/04(木) 20:33:11 ID:cleaXrPw
>>203
足し算引き算が苦手なお子様乙
206朝まで名無しさん:2006/05/04(木) 20:56:22 ID:uA+ZXHe4
>>170
そいで「対馬は韓国領土ダ!」とくるわけか!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 21:00:24 ID:T6JA+58d
麻生太郎は正論しか言わないなwww 
地球市民団体は発言のボロを狙ってるのに、
ボロが出ない麻生太郎は神www
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 21:01:11 ID:YG4BhzyV
>>202
てめえまじで死ね、死ね、さらに死ね
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 21:06:28 ID:HLB5xpKy
東アジア共同体は、メンバーとして民主化された中国を想定しているのだから
分裂後の中国&北崩壊後の統一朝鮮&モンゴル、台湾あたりをさすんじゃないか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 21:08:57 ID:7e7koLYp
いい感じだね、
引き続き麻生を支持するよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 21:09:03 ID:hLUf7ybr
本音を言えばいいというものではない。外交は、本音と建前の
使い分けだけど、今まで日本はいいなさすぎたから、
このくらいが丁度いいだろう。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 21:18:25 ID:4GCtlPwr
カタールだっけ。日韓外相会談楽しみだ。
苛立ってる人にわざと「落ち着け」と言えるだけ肝が座ってるのは麻生しかあるまいて。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 21:36:27 ID:BkkheuZc
東アジア共同体いらないな

ASEAN+日米豪とかいうんでいい
中華圏馬鹿の中国朝鮮半島抜きで頼むよ
214『目覚めし龍』〜蘇る中華伝説〜:2006/05/04(木) 22:20:09 ID:QGO3+CP3
>>213
それは時代に合わないかと
まあ、確かに韓国はいらない
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/04(木) 22:49:52 ID:HkLwwb2y
太郎さん、引き続き頑張ってくれ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 00:11:20 ID:ZQthD3+6
>>213
最近、中共が日本に随分擦り寄ってきてるけど
なんか魂胆でもあるのか?
あと巨大難民てどんな生き物?
217216:2006/05/05(金) 00:12:12 ID:ZQthD3+6
アンカーミス>>214
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 00:18:13 ID:9tBcnRWy
>>201
同意。
小泉が「日韓友好」って棒読みするのと同じで最初からやる気はないが、
一応「日本は仲良くしようとしてるんですよ、でも・・・」
っていう表面上のポーズ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 00:27:23 ID:f02mvhCy

スクープ! 小泉チルドレンの佐藤ゆかり、サラ金団体と癒着か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/4

スクープ第2弾! 佐藤ゆかり、脱税の学校法人と癒着?補助金カットを妨害か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/10
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 00:30:00 ID:yriyZWq/
中国が民主化したからと言って偏狭なナショナリズムがなくなるわけじゃないがな。
韓国がいい例だ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 05:47:33 ID:BEIKgudy
外務省サイトに講演内容アプされてた。

麻生外務大臣演説:「東アジアの将来の安定と繁栄を共に目指して」
――過去の教訓、そして夢を見る自由に向けたビジョン ――
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20060504_143928.html

麻生もさすがにこういう講演では奇麗事ばっかぬかしてちょっと不安な面を表すんだよな。
中国や韓国のような有害国家の発展を賞賛するような発言は、
当事国間のみのリップサービスで抑えて、なるべく表に出ないよう慎重にやって欲しい。

日本の美意識から見て醜い文化も現実に存在する事。
そういう文化とも共存していく必要がある事。
共存とは共栄ではなく、一方的にこちらが支えてやる事でもなく、
ただただ共存するという意味に過ぎない事をもっとはっきり示す事で安心させてくれい。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:24:43 ID:PnNhcSmQ
表面的に読めば奇麗事のように思えるかもね。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 02:38:53 ID:x/H61gVH
>>221
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20060504_143928.html

> 二番目に、偏狭なナショナリズムを排除することです。東アジアにおける
> ナショナリズムの高揚を覆すことは容易ではありませんが、それを前向き
> な方向に導くことはできます。
> 国を愛する健全な心−即ち「愛国主義」と呼ばれるもの−と、他国に対する
> 憎しみを助長する偏狭な「ナショナリズム」とは異なるのです。

ふむ。ま、日本も含めお互いに気をつけようって事だな。
俺は、どっちかって言うとこっちの方がGJと言う気がするなあ。

> 人類の歴史を通して見ると、比較的穏やかな時代もあれば、劇的な変化の
> 時代もありました。大きな変化は、多くの場合、新たな国家や民族が急速
> に世界の舞台に踊り出て他国への影響を強めるときに起きました。例えば
> アレキサンダー帝国、サラセン帝国、モンゴル帝国、ナポレオン帝国と
> いった大帝国の誕生と拡大は、こうした大きな変化の例です。新勢力の
> 台頭は、貿易、芸術、科学、技術といった人間の活動に新たな活力をもたらしました。

> しかし同時に、新たな勢力の急速な成長と拡大は、時として不安定や
> 騒乱につながることもありました。

さらっとw 大日本帝国の台頭にもプラスとマイナスがあるとw
俺が読んだ限りではワリとバランス感覚のある論説に思った。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 03:40:18 ID:9QV3TVw+
>>203
> おまいら大人になろうぜ
> 歴史のうねりには勝てないもんだ↓
> 【日中韓】共同通貨:「アジアユーロを作ろう」 - 政府レベルで共同研究を始めることに合意[05/04]
> http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146725265/
> 東アジア共同体は日本の世界貢献の流れから言えばもはや当たり前だが

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

超賎人って、本当に馬鹿だね。ww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 04:39:34 ID:xOVdGkRi
愚民は見た目優しければリーダーに最適と考えるものなんだよ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 07:21:47 ID:qllq+S/v
中国政府が操作した情報を鵜呑みにしちゃったチャンコロが暴れてるぉ
近いうちに中国がアメリカに取って代わるらしいwバロスw


【USA】ブッシュ大統領支持率が過去最低の33% 「米国は間違った方向に向かっている」が71%…CBS世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146557607/
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 07:26:58 ID:aUyd3xH8
> 中国側の反発が予想される
よし。これが読めたから満足。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 07:30:10 ID:g8Yf9bqP
つーか、中国は内戦が起こって7つくらいに国家分裂起こした後、
裕福なところが民主化ってとこだろw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 07:55:51 ID:vsYzaxAs
しかしここでサヨクの大好きなフレーズ「偏狭なナショナリズム」を使うとはwww
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 14:28:55 ID:ufTCw2ZV
>>228
つか、あの国は分裂しているのが自然体w
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 15:03:22 ID:cxLDHp6y
>>228
逆だろ、裕福なところは富を牛耳りたいから民主化を避ける
貧乏な奴ほど民主化、平等と言うんだよ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 15:34:51 ID:WyS3SQcm
>>228
中国に多額を投資してる国は中国の内戦は防ごうとするんじゃないかなあ。
中国は借金してる立場を逆に利用して「金が足りないので返して欲しければもっと貸せ」と開きなおる国だよ。
あまり好ましくない流れだと思う。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 15:36:36 ID:z+Q2TWb0
【日韓】アジア諸国の批判を「偏狭な民族主義」と言い放つ麻生外相の盗人猛々しさと狂気 … ハンギョレ新聞社説 ★2 [05/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146874695/
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 15:55:29 ID:oENvtRs7
>>232
今は中国にこだわらなくても、他の代わりの国が出てきましたからねw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 16:14:22 ID:ik/R4H0Z
介護ヘルパー国・日本・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 18:02:35 ID:ll32Ud9T
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 18:11:21 ID:aNCCVH3S
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」

日本への批判か?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 18:14:35 ID:q9EHRMV6
>>237
むなしいなぁ、おい w
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 18:30:20 ID:EJQsIPX1
多重債務者は中国や韓国を
真似れば払わなくて済む。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 18:31:23 ID:mnyXHs3z
中朝韓は合併して砂漠に引っ越してくれると有り難いんだが
沿岸部に澱のように溜まられると迷惑
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 18:35:38 ID:sXA/23pM
                    / ̄/
                 / ̄  /
               √~     /
             √~       〈
            /         〈
     _ , — '  ̄  ___   \ __
、-— ' —— '  ̄  ̄ ̄'  ヽヾ ̄` —- 、`−、 _
  ̄ ̄‘ —-、 __//从ハ从从ヾヽ     ̄`—- 、_,
          ノ从'ェェ .ェェ>从l-—————— '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __ll人" '__, "'从从l       /  百度に2ちゃんの大使馆スレたてたわよ。いらっしゃい
     〈 ̄ ̄   \_\_  イ从从l     < ( 大家好!>(^ω^)***日本2ch在中华百度大使馆***
     〉l //    /'~、   ! ヽ__,、/~\   |http://post.baidu.com/f?kz=98239841
     >、,、 <   /_  ̄`,´ ̄ 、l  、  l ヽ  \_______________________________
    / /`-、/~  γ   ,、 ヽ !  /  ヽ
  / .-<   (/|_ (   ,| \.,)  / / 〉
  |    \  |,. ' \ヽ.,/ ‘、/ '、, ___/
  |     \._ ̄~)/~\ /~;  √
  |      /‘、=/ \〉/ 〈./  '|
  |     /、,、、〉  /l    \_ |
  l._,− ' /     / .l     ヽ
      / /     /  | l      \
     /       / ./、 .l  l     ヽ
     /      ./ /' ヽ,、,|           〉
     〉/  .     /l  |/ l     ‘、/
     \,,'     /||   | |   ‘、/~
       ー'、_ /-Vー-- |ー| _/;~
         lー':-――--|ー-/
         ヽ::::::::|::/
         ヽ:::::::|:/
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 19:33:07 ID:wJ1BkvnV
>>237
大丈夫ですか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:45:05 ID:e7f+P5hC
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
「愛国主義と、他国に対する憎しみを助長する偏狭なナショナリズムとは異なる」
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:52:06 ID:qB44mj03
よく六十年以上も前のことで怒れるよなぁ

日本が頭にきているのは「現在」の中・韓だもんな。
六十年以上前のことをグダグダいってくる中・韓。しかもほとんど捏造。

いや〜よく大昔のことで今の日本人を責められるよ。どんな反日教育してるんだ?
ほんと哀れな民族だね。
245トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/05/07(日) 07:55:30 ID:ESlPHPBj
>>233
1000間際の韓必が…ww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:55:30 ID:nQsXX9Xz
>>244
その60年以上前の起こったことをほじくらんと

現在から60年以内に自ら巻き起こした罪と罰の方が より大きくて 政権をとてもではないが維持できないからだろ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:59:07 ID:DL2waGYM
>>224
20年後といえば、日本経済はかなり衰退していると思うので、結構釣り合うじゃん?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:10:58 ID:Tvpqygbe
>>228
7つには分裂しない。4つだろうな。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 08:15:38 ID:Tvpqygbe
>>237

いいえ、韓国と支那の極右的民族主義に、日本人を抹殺しようとする
中華思想がブレンドされた反日ファシズムに基づいた排外主義を
麻生さんは批判したんでしょう。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 09:39:49 ID:NHSnzlCi
>>247
二十年後ならそんなには衰退して無いと思う。
少子化も五十年レベルでは今より回復してるでしょ。
今のトレンドはさすがに異常。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 10:01:26 ID:3z2bH6PV
化学兵器問題

実は武装解除で中国へ渡った物だった。

日本に1兆円を請求した中国ピンチ】旧日本軍化学兵器引継書を発見
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1146889463/

> 正論6月号
> http://www.sankei.co.jp/seiron/
> < スクープ >
>  “遺棄化学兵器”は中国に引き渡されていた
>  ――残っていた兵器引継書  ジャーナリスト 水間 政憲
> http://vista.x0.to/img/vi4662896961.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662882015.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662885120.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662888118.png

中国と日本の売国議員を潰すためにも↑を貼りマクてくれ!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 10:06:36 ID:9Qbop19G
頑張ってる裏にはある方から色紙を受け取ってるわけだが
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 10:08:24 ID:z4pMNNxT
>>247
シナや韓国は20年後どころか、来年再来年すら危ないですが、何か?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 10:09:52 ID:krS7odtD
コレに対する韓国の反応スレ、1スレだけで2スレ目立ってないね
なんでだろ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 10:15:05 ID:y4doOhQQ
チビっ子ゆーな!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 10:34:25 ID:oxaCwQZU
中華思想もアメ公思想も似たような物だがなw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 11:06:40 ID:jasUfVjI
http://syoukensyougo.blog21.fc2.com/blog-category-2.html
ここのブログ読んでて、特定アジアとは決して仲良くしてはいけないとわかった。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 11:31:10 ID:DhQdsc12
>>254

【日韓】アジア諸国の批判を「偏狭な民族主義」と言い放つ麻生外相の盗人猛々しさと狂気 … ハンギョレ新聞社説 ★2 [05/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146874695/l50
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 11:59:19 ID:F0BE7wAn
麻生外相に、マンガ嫌韓流を進呈しよう。  なんか既に読んでる可能性もあるけどw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 12:32:24 ID:z4pMNNxT
>>259
あの内容なら、読むまでもなくがいしゅつだろうな。
本当にちゃねらーだとしたら、なおさらw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 13:03:20 ID:VGVKwVdX
麻生は要所要所のツボを押さえたGJ発言連発だ。日本の総理になれよ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 13:04:45 ID:krS7odtD
>>258
あ、2はあるのか。んじゃ3以降立たなかったってことかね
スレ進行速そうなのになぁ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 15:09:10 ID:RAkfwZi4
民主化してもゴミはゴミ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 01:20:12 ID:WFrnsBwb
>>263
ま、既に民主化してるチョンと同じ穴の狢で終わるだろうなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【アメリカ】 制裁発動 北韓船舶利用禁止 韓国は特別な措置無し [05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147166617/

【拉致】 首相、サミットで拉致問題提起・・・国際的な連携を強める好機となると判断 [05/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147100108/