【韓国】海底6km探査の無人潜水艇「ヘミレ」を独自開発、米日仏に続いて世界で4番目〜独島周辺海域の資源探査も[05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 海底6km探査の無人潜水艇、世界で4番目に独自開発 -

深海6000mまで探査することができる韓国産の無人潜水艇が、世界で4番目に開発され、
本格的な海底探査活動に出る。

海洋水産部(海洋部)は3日、慶尚南道巨済市長木面(キョンサンナムド・コジェシ・チャンモ
クミョン)の韓国海洋研究院・南海研究所で、姜武賢(カン・ムヒョン)次官など100人あまり
参加したなか、深海無人潜水艇「ヘミレ」の進水式を行うと2日、発表した。

海洋部と韓国海洋研究院は2001年から約120億ウォンを投入して、ヘミレと沈水装置「ヘヌビ」
を開発し、最終的な性能テストをも終えた。

これで韓国は、米国、日本、フランスに続いて世界で4番目に海底6000mまで探査できる
潜水艇製作技術保有国になった。

重量3700kgのヘミレは、6個の電動推進機を利用して1.0〜1.5ノット(1ノットは時速1852m)
の速度で前後、左右、上下運行が可能だ。

また±5mの誤差範囲内で目標を追跡することができる位置追跡装置(USBL)を装着してお
り、2本の油圧式ロボッアームで海底のサンプルを採取することができる。

海洋部は、ヘミレを使って今年下半期から太平洋深海と独島(トクト、日本名竹島)周辺海域の
資源探査に乗り出す計画だ。

ヘミレの開発過程で確保した潜水艇本体と作業ロボット製作技術、水中複合航法システムなど
は国内外の業者に移転され、商業化が推進される。

海洋部関係者は、「深海潜水艇の世界市場は年間1兆ウォン規模に上る。海底2500mの探査
無人潜水艇は1台が50億〜60億ウォンで販売されているが、今回の深海潜水艇製作技術の
国産化で、価格を外国産潜水艇の60%水準まで下げることが可能だ」と説明した。

ソース : 東亜日報
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006050375138
関連スレ :
【韓国】海洋警察、日本EEZ内での漁業に注意促す 〜日本による拿捕を防ぐため事前教育を強化 [4/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146134348/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:30:31 ID:6EXMXLKb
2get
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:30:33 ID:RuOL8I2E
共同で調査するんですか。
4<:2006/05/03(水) 03:30:35 ID:AEfzX+Hn
沈めーーーー!!!!
韓国の夢ーーーーーーーーー!!!!

の2.
5すばる ◆M45/ZGNqd6 :2006/05/03(水) 03:31:17 ID:t/Ro9H2z
失礼しました。関連スレはこちらでした。
 
【日韓】韓国、7月に竹島近海の日本のEEZ内で海流調査を強行へ。海底地名登録用のデータ収集か [04/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146249458/
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:32:51 ID:YjgxtXHv
半島で周囲の海も濁っている(ようにみえる)韓国に、何故必要なのか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:33:06 ID:fjZlcyGW
無人潜水艇を作る夢を見たの間違い
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:33:22 ID:v1y/b89p
また日本から教えて貰ったのにウリナラ起源か
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:34:08 ID:pDSBqpb3
進水式で浸水しますように・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:34:20 ID:g5NHlm1y
日本で行方不明になった無人潜航艇「かいこう」は今どこに
あれあの韓国の潜航艇の写真てそっくり......まさかやりやがったのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:34:37 ID:RrsHun8w
9cmで圧壊
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:36:13 ID:6YKkFYQo
無人なら水中カメラにブンチンをぶら下げただけだろw

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:36:27 ID:nEA86dGD
竹島周辺ってそんな深いところないだろw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:38:40 ID:tNAjFSZC
全長9cm
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:39:39 ID:HXWzb/MP
朝鮮人の「独自開発」はあてにならんからな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:40:26 ID:dWtIH5LE
>これで韓国は、米国、日本、フランスに続いて世界で4番目に海底6000mまで探査できる
>潜水艇製作技術保有国になった。

「これで韓国は、・・・・技術保有国になった。」って韓国人の好きな表現なんだな。
超高速鉄道の記事でも見た気がする。

竹島海底地形調査を日韓で妥協した直後から次から次と挑発的動き。
日本に血の気が多かったら、戦争だよ。
今の日本に侵略の意図なんてこれっぽっちもないが、向こうから見たら、危険な国第二位だし、
意外と誤解やちょっとしたことから始まる戦争もあるんだろうな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:41:58 ID:Tczuw34p
これなんてヘタレ?w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:42:17 ID:eaQb3pc2
人が乗るのはまずいんでないの? ドイツ製とかならアレだけど。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:45:44 ID:41f3li0z
日本の深海探査艇は有人(3人)で6500メートルまで探査できる。
無人探査艇は7000メートルまで探査できる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:46:07 ID:M9XQcNOc
技術保有国て。独自技術じゃなくもらい物技術ばかりだろ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:46:43 ID:onrKXfER
開発費が120億ウォン
よく判らんがこのくらいで開発できる物なのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:48:26 ID:dJj5vX4i
きっと、世界一番て書こうとしたら
ここが先だったとか、次はここだったとかで

>深海6000mまで探査することができる韓国産の無人潜水艇が、世界で4番目に開発され

になったはず。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:50:06 ID:a1mlZElQ
>海洋部は、ヘミレを使って今年下半期から太平洋深海と独島(トクト、日本名竹島)周辺海域の
>資源探査に乗り出す計画だ。

日本も竹島こっそり潜水調査やれ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:52:29 ID:lyZRieqt
かいこうって1万mまで行けるんじゃなかったっけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:53:58 ID:8Zghqcp5
日本のI○Iのテクノロジーの完全パクリ(一部M重工)、
材質に問題あるのでアクシデント可能盛大。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:54:09 ID:eaQb3pc2
アメリカ・日本・フランスはそれぞれ世界に広大なEEZを保持してるけど
韓国が深海調査船をつくる理由は何?
外国の依頼で儲けるつもり?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:54:52 ID:ToIK1sRW
だからノムは領有権を唱えるのはいいけど
日本に対抗する形で竹島海底調査として日本のEEZ侵犯しない方がいいのに
竹島の実効支配?という長年続いてる不法占拠の現状維持ならそれ程騒ぎが
起きなかったのにな。
竹島を燃料にして支持率増やそうなんてノムは後先考えてないね。
竹島がどっちの国のものになったとしても必ず韓国が損をするのに。
いやはや、朝鮮人は視野が狭いと言うか・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:55:11 ID:Cf9xIUKg
話題になってる名前を盛り込むと予算が下りやすいのは、日本も一緒だな。
実にくだらない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:55:23 ID:4KGINmc2
日本がやろうとしてた、水路調査は海の上を航行するだけだから、
他国のEEZ上でもOK.
韓国がやろうとしてる、資源調査は海底を掘り起こすやつだから、
他国のEEZ上では違法。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:56:46 ID:Cf9xIUKg
>>25

可能「盛大」キタコレ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:56:57 ID:a1mlZElQ
>>24
「かいこう」は水深11000mまで行けたらしい。
ただ、今は子機を失ってしまったらしいが…
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 03:59:59 ID:NMD6wOIz
本当に独自開発ならちゃんと動くか見ものですよ
日本は有人で6000mいけた記憶が・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:06:45 ID:ER9ps6HG
こんなもん作ってどこを調査するのよ。
半島の周りを調査するだけなら300m潜れれば充分だろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:10:16 ID:Qxm6Ebid
>>34
あいつら日本が沈没しろとかよく言ってッから
日本の下でも潜って太平洋でもでる気でいんじゃね?
>>34
だな。
朝鮮半島近海に海溝ってなかったよねえ?w
>>35
それなんていう海底二万里?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:12:46 ID:d20xKMPO
>>34
>海洋部は、ヘミレを使って今年下半期から太平洋深海と独島
>(トクト、日本名竹島)周辺海域の資源探査に乗り出す計画だ。

太平洋に出てくるそうです。
39(´ー`)っ/ ◆t5.HWBGV3k :2006/05/03(水) 04:14:46 ID:Qtrsbgnd
資源調査か・・・国連海洋法条約違反だな。

竹島周辺海域の排他的経済水域は境界が画定されていない紛争地だから、
日韓両国で交わされた何らかの取り決めによらない限り、
海底資源調査は違反になる。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:16:26 ID:Et852H0x
>>1
もっと斜め上を狙わないと。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/china06q2/502778/
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:16:35 ID:a0LXBLe+
でも、韓国も成長したよね。
日本もうかうかしていられないね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:18:56 ID:a0LXBLe+
>>41
2ちゃんで何だかんだ言っても、マラソンで言えば、
トップ集団であることには変わりないからね。
その中から抜け出して、優勝する力もあると思うね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:19:45 ID:1p0vyD95
>>1
どうせ故障して沈むんだろ。

日本の海域にゴミを持ち込むなよ!!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:19:50 ID:2rbreqDO
>>41
>>42
最近はこんなのが笑えるの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:19:56 ID:jKBdQgFY
>>42
奇人変人マラソン大会?
>>41
http://www.jamstec.go.jp/opedia/Docs/desc.pl?doc=10
16年も前に『有人で』既に達しておりますが何か?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:21:13 ID:a1mlZElQ
これはひどい

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/03(水) 04:16:35 ID:a0LXBLe+
でも、韓国も成長したよね。
日本もうかうかしていられないね。


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/03(水) 04:18:56 ID:a0LXBLe+
>>41
2ちゃんで何だかんだ言っても、マラソンで言えば、
トップ集団であることには変わりないからね。
その中から抜け出して、優勝する力もあると思うね。
48(´ー`)っ/ ◆t5.HWBGV3k :2006/05/03(水) 04:21:35 ID:Qtrsbgnd
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

リアルで自作自演を見たのは初めてだ・・・
>>42
10000m走をトラック周回遅れでトップ集団にいても自慢になりませんよと。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:25:35 ID:a0LXBLe+
韓国とは、本格的にタイアップ関係を構築して、
ウインウインの体制を整えるべき。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/03(水) 04:26:54 ID:nDNQlJL7





・・・・・・・・・・・・・・・・・・すげぇw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:27:32 ID:a0LXBLe+
>>50
奇遇ですね! 僕もそれを考えてました。
超大国アメリカ、台頭してきた中国、そしてインド。
これらに対して、日本単独ではあまりに無謀。
日本と韓国が手を組めば、アメリカに匹敵する規模ですからね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:27:54 ID:ZY5KXawv
それにしても120億ウォンってのは安過ぎる気がするけど、母船とかは中古なのか。
>>50
>>52
解離性同一障害?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:28:40 ID:ldvVejU+
ID:a0LXBLe+
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   初  お  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三   心  ま  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三.   者  え  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.    な      三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三    の  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    か   ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.     !?  っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三        と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三       し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三       て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三        三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:29:55 ID:FtsThPvL
どこまで特許無視のパクリ技術で、どこまで著作権料払った既存技術?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:29:58 ID:asDlANC5
120億ウォンって15億円くらいでしょ。
軽自動車だってもっと開発費かかると思うんだけど。
しかも竹島周辺なんて深くても2000mをちょっと超えるぐらいでしょ。
有人探査船つくれよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:30:03 ID:9KSE8XWo
ドッピオがいますね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:30:48 ID:jKBdQgFY
なんかばっちい餌っぽいし
釣りゲームっぽいから触れるのよそう。
>>56
あくまで無人なら船殻は機器が壊れないレベルでOKだから楽勝でしょ?
それこそしんかい2000の技術でも無人なら6000潜れてもおかしくない。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:31:46 ID:a0LXBLe+
おやしみなさい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:32:43 ID:a0LXBLe+
>>60
重要なのは、探査能力ですよ。
おそらく凄いに違いない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:35:28 ID:asDlANC5
どうせなら名前もドクトにして
海の藻くずとなってほしかった。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/03(水) 04:38:00 ID:nDNQlJL7
いあ、その前に>>62

統一したら5Fから地下まで崩壊したようなぶっちぎりでアジアの最貧国
に、成り下がるのだが・・・・・
理解してるか?w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:38:16 ID:OqiOjArJ
このキムチボーイには突っ込まないほうが楽しいかも
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:38:31 ID:hHCPbZJg
圧壊しそうだな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:42:06 ID:ENc+4A+P
またパクリか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:42:47 ID:asDlANC5
タイタニックを調査したロシアの「ミール」だって6000mまで行けたはず。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:47:09 ID:bR/3xrwa
『コリア』って言うテーマ・パークに、
『屁観れ』って言う潜水艇アトラクションが登場したのか・・・

そこのテーマ・パークの、『ノムヒョン』って言うコメディアンって、
ギャグのセンス有り?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:47:24 ID:Et852H0x
>>68
米、日、仏、露、、、、ってことは5番目だ。
東亜日報が書いている4番目ってウソじゃん。
71<:2006/05/03(水) 04:48:10 ID:TJp9Fook
この船にキムチ族乗せたらガンバンベーーー
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:50:48 ID:pdRgKtVh
>>68
また世界4強って言いたかったんだよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:53:46 ID:wQ6GrDk0
韓国が言う開発は開発であって製品が出来あがった訳でわない。
6000m沈むことは出来そうだが、潜航出来るとは思えない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:55:22 ID:CowQ7hs2
今北
>>62さんはまだ居るか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 04:56:32 ID:jdOU4rDp
また朝鮮人お得意の「希望的観測」か!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:00:07 ID:kVpwg6t/
>>1
一体何処で6000m潜航するのだろう
日本海溝もマリアナ海溝も他国のEEZだぞ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:00:33 ID:QxILZ1Qs
韓国のEEZ内に、6000m級の深海探査船が必要な場所ねーだろw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:01:55 ID:gsTmdmPL
無人機だがキムチの保管庫が標準装備ニダw
>>78
誰が食うんだ?っていう突っ込みはナシの方向か?w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:03:56 ID:CowQ7hs2
今日の朝御飯占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Lunch】と書き込めば
【おかゆ】とか【卵かけごはん】とか朝御飯メニューが出ます。(コピーOKです)
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の朝御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:04:46 ID:9KSE8XWo
いろんな意味で、沈みっぱなしなうえ、
浮上できないと思う。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:06:31 ID:eaQb3pc2
>80
これやばくないの?
83【卵かけごはん】:2006/05/03(水) 05:08:09 ID:xsrhSDZk
キムチ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:09:51 ID:OqiOjArJ
<<79
深海魚にもキムチを広めたい
85【天玉そば・稲荷寿司】:2006/05/03(水) 05:10:43 ID:CowQ7hs2
ところで韓国の潜水艇のスペックって本当なの?
どうせKTXと同じ様なインチキ品でしょw
86【塩鮭】:2006/05/03(水) 05:10:58 ID:QxILZ1Qs
今日の朝ご飯は何かな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:13:35 ID:9KSE8XWo
>>84
深海魚絶滅の危機ですね。
88<:2006/05/03(水) 05:14:38 ID:TJp9Fook
「ヘミレ」の機器ははすべて日本製と言う記事はまだ出てこないな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:16:12 ID:R1DgsWbA
Pieceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
90【納豆】:2006/05/03(水) 05:27:08 ID:pt4SuduY
日本の「かいこう」は深度10000mを記録させていたはずだが
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:28:21 ID:2A9jI1Nn
どうせ沈むようなきがするw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:28:27 ID:UWagLXS7
日本の有人探査艇以下の性能じゃん
93Today+ ntaich243225.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp+Lunch:2006/05/03(水) 05:29:29 ID:f3gYEaxd
納豆希望
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:29:30 ID:QCUjF+GS
要約すると、韓国がまたよからぬ事をたくらんでいるというニュースでつね?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:32:41 ID:QxILZ1Qs
>>93
アチャー(ノ∀`)
96【サンドイッチ】:2006/05/03(水) 05:35:20 ID:cdMO/GoX
俺も納豆希望
97【満漢全席】:2006/05/03(水) 05:37:58 ID:Da6KHmXu
鮭と熱々のご飯希望。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:40:17 ID:GY/nn7V/
屁を見れと言われてもなあ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:40:17 ID:Xbnit6xx
これはおもしろい
100【ケジャン】:2006/05/03(水) 05:41:40 ID:CowQ7hs2
>>97
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>100
げぷぅ('A`)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:47:11 ID:xDR5kDyp
4000mくらいのトコで圧壊したら面白いな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:51:37 ID:JL/ug6Ft
電動推進器6個…
((( ;゚Д゚))) ニッカド&マブチモーター
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:53:15 ID:HhX9glHg
引き揚げたら、アジの開きみたいになっているだろうね。
>>103
中のモーターはハイパーダッシュモーターに変えてあるニダ!
106【えぼ鯛】:2006/05/03(水) 05:54:46 ID:CowQ7hs2
>>103
田宮かよw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 05:59:22 ID:86aETzmq
市販品の2〜3倍の開発費でずっと高度なものができるとは考えられないんだが
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:04:50 ID:NPteWaU9
やれるもんならやってみな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:08:21 ID:Q6LyfmUM
>海底6000mまで探査できる
>1.0〜1.5ノット

中途半端な性能だな。
朝鮮近海で海底6000mつったら、日本海溝しかないけど、あそこは黒潮が流れてるんだぞ。
平均流速1.3ノット・最高3ノットの黒潮に流されて行方不明になりそうな気がするんだが、大丈夫か?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:10:56 ID:FpYoZr41
>これで韓国は、米国、日本、フランスに続いて世界で4番目に海底6000mまで探査できる
>潜水艇製作技術保有国になった。

チョンってこの言い方好きだなぁ・・・・

しかし、まだ6000mまで行ったわけではないんだろ
進水式でいきなりぶっ壊れたりして

>>110
水深6m

オペレーター:データリンク切れました。応答無しです。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:14:53 ID:2ApTqQw8
へミレか。
「ヘ」は「海」だよね
「ミレ」が何なのか
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:15:17 ID:djowdeTX
無人潜水艇「ヘタレ」
114【うまい棒100本】:2006/05/03(水) 06:16:09 ID:xsrhSDZk
圧潰!圧潰!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:16:32 ID:B4vySOjH
へみれ色の涙
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:20:56 ID:QD9jpf2y
「屁見れ」?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:29:53 ID:xFnNypQe
圧壊するに決まってんだろ、朝鮮製なんて。
人命を大事にするなら、朝鮮"以外"製を!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:30:57 ID:Un9Kr57h
無人かよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:36:55 ID:CowQ7hs2
>>117
製造元は違ってもオペ&メンテが朝鮮ってのもイヤなものだぞ
例 大韓航空 生きている事を感謝できるぞ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:39:46 ID:C5Lext8m
      ___
     /: 》:、 ∩
     (===○=) 彡 圧潰!圧潰!
     / / ⇔ )
       ⊂彡
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:39:49 ID:mAsJRM0z
本当に4番目なのか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:40:56 ID:ezEj72dz
これ使って資源発見と捏造発表すれば、ますます領有権を主張できる。

国際紛争扱いにしないとあかんな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:41:50 ID:HOCgms0l
水圧でボコボコにへっこんでエラだらけになりそうだね。
>>119
俺はスカイマークで充分生きてることに感謝してるから大韓航空はいらん。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:44:38 ID:0r3+4jIt
韓国の考え方はこうだ。
潜水艇が必要かどうかは関係ない。日本が持ってるから韓国も持ちたいのだ。
自分で開発はできないので、日本から盗むのだ。
そしてこの分野でも世界何位だと自分だけで規定して、一人で喜んでるのだ。
まさしくストーカーと呼ばれる所以である。
ただの寄生虫だから自分が日本より先に開発したものは何もない。

寄生虫と呼ばれて、腹が立つのなら、一度でもいいから日本から離れろ!!!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:49:58 ID:9vn1oMwl
>>125
これはいえてるな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:58:21 ID:zEKHT6T5
えっ!?
このヘミレって既に去年の12月に開発成功の報道があったんだが、
5ヶ月も経ってまた開発成功って、何をやってたんだ???
ひょっとして竹島関連で国民向けに強気をアッピールするための蒸し返し?

【深海無人潜水艇を開発】  中央日報 2005.12.07 19:07:00
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70435&servcode=400§code=410
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 06:59:08 ID:7C44lagJ
再浮上してから ニュースにすべき、2度と浮上しないものを潜水艇とは言わない。
単なる、沈下物。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:04:54 ID:ZTcdwLiD
バカチョンワールドお得意の「過大捏造表現」かもな・・・。

「<丶`∀´>< kくらい入れても良いニダ!」
とかトチ狂って6mを6kmに捏造していたりして・・・( ´,_ゝ`)プッッ!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:06:19 ID:q7FScEK+
海底を調査中だ。我が国の調査艇は1年間も補給無しで調査できる………ニダーー
131狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/03(水) 07:07:47 ID:C7XRoroz
無人探査機で6000m級って
異常に浅くない?
132Today+ 6.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp+Lunch:2006/05/03(水) 07:11:58 ID:a4mLcnKl
さてそろそろ起きるかな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:12:09 ID:Xrww3oPK
開発って組み立てただけだろ部品は日本とかなんじゃないの?
134【Today+ 6.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp+Lunch】:2006/05/03(水) 07:12:54 ID:a4mLcnKl
間違えた
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:13:59 ID:0r3+4jIt
素人で解らんが
この写真>>127 を見ても
6000mも潜れるような、耐圧製があるようには
見えんのだが・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:14:17 ID:aJ+zct4u
>>128
沈下物だったらだめじゃ〜ん。
ゴミ増やすな馬鹿チョン。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:16:47 ID:i1lDmBOm
>125 これが全てを語っている
138狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/03(水) 07:19:23 ID:C7XRoroz
>>135
無人機の場合は各部品が耐圧して
可動部が水圧に負けずにスムーズに動けばOK
だから、たかだか600気圧級というのはお粗末

>>127の工作精度が見るからに低そうな点は否定しない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:19:56 ID:bQfqTMFy
最近の独自開発

KTX→おフランス製の車輌買っただけ+劣化パクリ品
T/A−50→米ロッキード・マーチンに設計開発丸投げ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:21:53 ID:7Bf+wjpS
なるほど。
いよいよ下朝鮮も魚礁をつくるようになったか。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:23:52 ID:k7xHAOhW
一応侵略兵器だな。一応。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:25:19 ID:hgS1BcuK
どうも韓国の独自開発ってのは信じる気になれん。
120億ウォンて安すぎない?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:28:26 ID:q7FScEK+
物価が違うからねぇ。 そういう問題じゃない?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:29:16 ID:SIjtmS25
「朝鮮半島では世界で初めての無人潜水艇」とか書けばいいのに
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:30:00 ID:clF4jKZ+
>>109
ググって見た!
>黒潮本流および支流である対馬海流は、元来、南の海からの流れのため水温が高く、
>したがって暖流と呼ばれるものの1つである。黒潮の平均流速は台湾東岸で
>2〜3.5ノット、東シナ海で1〜2ノットである。土佐沖、潮岬では
>平均50〜60海里の幅で、平均流速は1.3ノットで最高3ノットに達することがある。
>潮岬沖合は黒潮がもっとも本州に接近している海域である。
>対馬海流の流速は、0.4〜0.8ノットくらいである。

潜水艇の性能1.0〜1.5ノットだと場所によっては全く使い物にならないね。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:32:57 ID:0r3+4jIt
>>138

なるほど。THANKS
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:35:41 ID:SIjtmS25
有人の潜水艇の場合は人が入る空間部分の耐圧が一番の問題だから、
技術的な敷居が違うよね。
チタン殻に均等に水圧がかかるように、物凄い真球加工技術が必要だし。

<丶`∀´> ウェーハッハー   >    >丶`Д´< アイゴ~




148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:36:43 ID:fFwFI70a
別に心配しなくても、まともに動かないから無問題。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:38:35 ID:6KAoNJ5g
>>135

http://japanese.joins.com/upload/images/2005/12/20051207192813-1.jpg
どうみてもこれが世界4番目の代物にみえないわけだが・・・
100円ショップでうってそうなパーツ使ってないか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:40:23 ID:ifWYRa24
二度と浮上しないなら誰でもできますが。それはただのゴミ。
韓国の関係者。日本海にゴミを捨てるな。ちゃんと回収しろ。
151Today+ softbank218116154024.bbtec.net+Lunch:2006/05/03(水) 07:41:12 ID:aFp3GxzN
あっさりめがいいな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:41:20 ID:jVaWe8Jb
ピコーンなんだが 無人潜水艇なら拿捕できね〜よな 見えないし
ソナーでも使わなきゃ見つける事もできない
日本の調査 これでやっちゃえばいいじゃまいか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:41:58 ID:q7FScEK+
どっちみち有線なんだから、引きずり回せばいいんじゃね?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:43:27 ID:k7xHAOhW
鯨がなんとかしてくれる。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:43:42 ID:ZTcdwLiD
>100円ショップでうってそうなパーツ使ってないか?

えー、マジレスすると・・・・最近100円ショップではMade in Koreaが
Made in Japanに変わって来ている。これはカノ国の製品が粗悪品の為。
よって100円ショップ以下のクオリティーと言え わぁ!なにをするyあqwせdrftgyふじこlp;@
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:47:39 ID:jVaWe8Jb
>>155
シナだっぺ 二ダーなんて粗悪品しか作れないから最初からオーダーしないらしいよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 07:54:16 ID:DKCA9Har
日本は10年?も前に海水をイオン化し超伝導技術でジェット噴射して
毎時数ノットで推進する無音潜水艦技術を開発済み。
忍者潜水艦になるとか言って米国から感心もたれていたように思うが。
それに比べりゃ 韓国の技術は今どの程度なものか。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:01:24 ID:X/T+jnfg
NHKがスパイの住処になってる気がする
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:03:12 ID:SIjtmS25
>>157
「レッドオクトーバー」にも出てたキャタピラー技術って今どーなんですかね?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:03:23 ID:a5ASjaZB
>>1
止めた方が良いよ。パクリじゃ済まないからw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:05:42 ID:If/giTQm
何故か深海にハングルで書置きと「K・Y」の署名があるに5ヲン
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:05:58 ID:fFwFI70a
100円ショップは最近本当に日本製が増えてるね。目立つのが食器と乾電池類。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:06:39 ID:CyW6mFHz
・・・3ヶ月後、

【またもや】使い捨て探査機「ヘミレ」で釜山港調査【世界初】

というスレが立つことに100won
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:07:01 ID:QD9jpf2y
>>161
それ言うなら「深海でも“独島は韓国領土”」だろ?
165韓国って強盗スリ団も輸出してるんでしょ。:2006/05/03(水) 08:13:39 ID:fCexSigZ
>>50 ←キムチ臭い?
>>52 ←生野区  ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:17:11 ID:f8oyBl/T
・・・3ヶ月後、


ヘミレにて独島付近の海底を調査した結果、壇君が記した5000年前の石碑が発見された。

石碑は「独島および対馬の領有権は大韓民国にある」とはっきり宣言した内容になっており、
独島がわが国の領土である歴史的根拠を裏付けるものであった。

さらに小泉首相の靖国参拝を非難するくだりも確認でき、
わが国はこの石碑を根拠に日本への強硬姿勢をさらに強めるべきであると感じた。

「日王家の歴史は私(檀君)の5000年の歴史と比べるとまるで幼児の成長記録である」
と石碑は締めくくっており、朝鮮民族の優秀性を再確認することが出来た。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:21:24 ID:RV4fsObz
中国が開発する水深7000m級有人潜水艦、来年に実験潜水
http://www.nikkeibp.co.jp/news/china06q2/502778/

深海用有人潜水艦を所有している国は、世界中でも米国・日本・フランスおよび
ロシアの4カ国に留まっており、最も深いもので水深6500メートルまでの作業が可能となっている。

>>1
ロシアは?
168?????:2006/05/03(水) 08:23:31 ID:QmPyVOqy
>>127
下のかごにキムチ旗を入れた上で、
海底のいたるところに勝手におっ立てて大満足してそうな予感。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 08:57:36 ID:HAxKL09f
深海向けの無人潜水艦の場合技術的に困難なことって何?
無人なら水圧対策とかほとんど必要ないしー
とかいうのは素人考え?
あでも有人と比べてっていうのは無しで
それはあまりにもあれなんで
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 09:03:58 ID:AXRWw0nm
>韓国産の無人潜水艇

無農薬だろうか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 09:16:15 ID:C2q2unzy
>>1
太平洋に出てくるなキムチ臭くなる
172廃韓 ◆065du8vp96 :2006/05/03(水) 09:21:27 ID:wPX157R/
>>169
鮫対策とかじゃないのか?
あとは海底火山の硫化ガスとか。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 09:29:36 ID:IcFpMVM6
見たかチョパーリ!
これが、これこそが、韓国最高の無人潜水艦「ヘタレ」ニダ!
ホールホルホルホル
174愛国心:2006/05/03(水) 09:35:45 ID:dU6+LDHs
中身は日本製
エンブレムは韓国表示
一度、分解し組み立てただけに過ぎない探査機を開発したとの捏造!

これも、韓国文化なのでどうする事も出来ない。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 09:42:58 ID:7kRg/FMp
・・・俺は今まで韓国を舐めていた。
水深何メートルとか、世界で何番目とか、
そういった主観を差し挟む余地がない数字に
関しては新聞報道に捏造は無い・・・と思っていた。

調べりゃすぐバレるのに・・・頭おかしいよ、韓国。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 10:24:56 ID:tJhpN0AQ
三菱重工・IHIあたりが技術漏洩したのか?
177Today+ softbank219002198052.bbtec.net+Lunch:2006/05/03(水) 10:26:48 ID:MKFbCObD
キムチだけは出ませんように・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 10:29:54 ID:AcFHM1hu
>>1
挑発してるのは、どっち?
北朝鮮はどうするつもりだ。アジアの不安定要因は半島じゃん。
179618:2006/05/03(水) 10:31:24 ID:iIPfVar/
あらあら、、、害務省が要らないことをしている間に、
どんどん日本に不利なことが起りますな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 10:34:32 ID:WsKp+uLx
・・・ロシアからの技術供与。ロシア製だそうだよ、これ。世界で4番目と言いながら依存先の親のロシアが抜けてるよ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 10:47:17 ID:0vOcQVaT
ぶっちゃけ、設計図だけじゃどうしようもないわけだが。
世界最高レベルの技術者が必要。
日本製の部品なしにMPプレイヤーつくれない韓国にはどうあっても無理。

フランスはもともと科学の盛んな技術大国。
米国は軍の予算を豊富に使えるし、人種にかかわらず人材を登用出来る。

基礎研究は捏造だらけ、国家予算は詐欺師にぶんどられ、人種偏見と職業差別に満ちた韓国にできるとはおもえん。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:02:48 ID:6RyKzJTL
いつも気になるのだが、
奴らの感覚だと国名を表記する場合、格上から順番に記すだろ?
まあ、日本人も多少は意識するが、語呂とか語感でも変わるから日本ではあまり厳密ではないよな。
ほとんどは米が筆頭だけど例外的に英米、米英などあるし。
まあ、国名に限らず人名とかでも。

この場合はフランスよりはイルボンは上ニダって考えてんのかね。

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:04:45 ID:g4Z4nFV8
よくわからないのは竹島周辺って深度6kmもないだろ。
なぜ、こんなものを開発して竹島周辺の調査に使うんだろう。
普通の調査船でいいと思うのだが。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/03(水) 11:08:26 ID:JK61NsV1
>>165
自作自演のカマッテチョソ
スルーするがヨロシ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:09:13 ID:bQfqTMFy
結局、他国から買っただけ?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:09:32 ID:PKICf9Gr
浮上してきた時原形とどめてるのかなぁー
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/03(水) 11:10:40 ID:3y8IVUn/
「有人ドラム缶吊り下げ式」の間違いだろ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:10:58 ID:B5N81cUE
>186
踏まれた空き缶みたいになろうな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:11:54 ID:/RsELqmW
無人潜航艇なら6000とか言わず、もっと潜れ。
有人だと、水圧に耐える大きな気密キャビンをチタン/ステンレスの球で作るのが難しいんだ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:21:23 ID:JK61NsV1
使い捨て?
だから安いの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:24:41 ID:HmQGR6nO
ヘタレっぽい名前だなw
ヘタレだろうけどw
192ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/05/03(水) 11:30:08 ID:RXtm5vxN
真似しかできんのかよ
韓国の周りに深海ないじゃん

あ、まさか日本海溝の名前変える気でわ・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:32:04 ID:K32hMxS3
こんなもん必要ないだろ?韓国には。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:38:21 ID:TfGrBitu
ふと思ったんだが、日本の調査の妨害は実は適当に作った海底地図がばれるのを
恐れたからでは?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:41:48 ID:uXZG+xD1
6000m1mmで圧壊w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 11:44:15 ID:CyiWYsZl
このヘタレを載せる船あるの?
197宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ :2006/05/03(水) 11:51:51 ID:WuqEtoW+
日本海の最大水深は4000mも無いからな。
必要十分ちゃー十分なんだが、わざわざ日本を煽るためにこんな物まで作って
「冷静に」ファビョってるってのはこういう事指してるんだな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:01:33 ID:K32hMxS3
>>194 それは言わない約束だろ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:05:50 ID:gTSjunhh
>>194
日本製の海図を使ったに1000000ポシンタン。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:06:02 ID:v4RloTzy
100m位でつぶれちゃうんじゃねーのw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:09:29 ID:+j4WyNXT
ヘミレ・・・・て、力の抜ける音だな。
どうして、あの国はこういうマヌケな響きの名前をつけるんだろう。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:15:20 ID:bQfqTMFy
説明書に「ロシア語で考えないと動きません」と書かれてるに
スーパーノート100$かける
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:19:24 ID:2mltJv4l

故障した時の為の脱出装置在るの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:36:05 ID:y1wljJp3
6000mってどこでテストしたんだ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:41:43 ID:+j4WyNXT
>>204
「5000年」と同じように、派手で目立つ思いつきの数字を入れたんじゃないの?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:44:35 ID:y1wljJp3
大好きな世界一はどうした ヘタレ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 12:57:53 ID:kAeMiHB5
>>204
机の上
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/03(水) 13:00:31 ID:syDDm3HW
無人潜水艇ってことは、操作はリモコンか。
まあ、せいぜいケーブルが切れないようにしろよw
韓国産の無人潜水艇、日本海に没すw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:13:30 ID:kQC6Nfrg
>>204
太平洋では?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:16:38 ID:5D58YBqi
この手の調査船ってイギリスは持ってないの?
かつて世界を征した海軍国家で、いまでも世界中に島を抱えている国なんだから
この手の需要はあると思うんだけど。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:17:31 ID:LtyWkl9u
ヘタレに見えた
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:18:26 ID:aRulphag
ファビレにみえた
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:20:26 ID:6fwpx/3P
チョンが深海で死ぬ道具を作ったんですね?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:23:51 ID:aRulphag
結果・・・
「沈んでるのは潜水艦だから当たり前ニダ!浮かんでこないのは
 日帝の歴史認識歪曲のせいニダ!」
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:25:53 ID:Nc9gAsA8
ケーブルの長さは100mとかいうオチ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:26:29 ID:pUB6pR4G
ヘタレ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:28:11 ID:fDpURKXy
肝心の“潜水球ユニット”は日本製だったりして・・・。(´・∀・`)
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:28:14 ID:Xbnit6xx
タミヤの技術が洩れたのか・・
219217:2006/05/03(水) 13:29:02 ID:fDpURKXy
ああ、無人か・・・。OTL
220伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/05/03(水) 13:29:28 ID:pdxoIXi9
>>213
無人潜水艇だからそれはない。

>>197
それと確かこの類の潜水艇は、潜行深度が海底での行動時間に直結したはず
だから、それなりのカタログスペックを持っていると考えられる。
まあ、実際運用してどの程度の性能を出せるかは(tbs
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:30:41 ID:OUOqqbW+
>>41 >>42 ID:a0LXBLe+
>>41 >>42 ID:a0LXBLe+
>>41 >>42 ID:a0LXBLe+
>>41 >>42 ID:a0LXBLe+
>>41 >>42 ID:a0LXBLe+
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 13:31:58 ID:AvRH6+hy
        、
        |`゛ー- ,__
        リハリル#〈/
        ノi、 ヮ 从ト、   私を東亜のどこかのスレに送ってね
       と〈`y´(iつ   お別れの時はキムチ以外の何かを持たせてね
      /ヽ   〈/\   高木の所だけは簡便よ
     /| ̄ ̄ ̄|.\/ 
       |.キムチ|/ 
        ̄ ̄ ̄

現在の所持品: ダンボール,プルトニウム, シュレーディンガーのぬこ,ファンネル
        ストロー
223伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/05/03(水) 13:33:26 ID:pdxoIXi9
>>217
> 肝心の“潜水球ユニット”は日本製だったりして・・・。(´・∀・`)

つーか、その潜水球ユニットが肝だからねえ、有人の場合
チタン製の真球削りだしなんて、韓国には出来まい。
224宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ :2006/05/03(水) 16:45:57 ID:WuqEtoW+
>>220
そうなんだよ。チョソだから「13000mまで潜れるニダ」とか
斜め上スペック期待したんだが余りにも現実的でツマラン。
もっとも数字が確かならの話だが。

有人の「しんかい」系列は2000時代から出来が良くて
長期運用頑張ってるね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 17:47:07 ID:vDnp2sIN
6km この書き方だとものすごくありがたみがない
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 17:48:39 ID:p0XHXPZ5
(*´∀`) ヘミレが浮かんでこないトコ超見たーい★
>>223
削り出しより鍛造のほうが強度でないか?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:00:56 ID:vDnp2sIN
モーターの廃熱が上手く行かなくて動かなくなるに4000発酵キムチ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:05:52 ID:penv2QFD
害務省っていうか小泉はどんどんチョンに日本の財産を売り渡すんだなw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:13:32 ID:EmsXCQwg
ヘタレ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:14:25 ID:KVf/NZ7Y
つうか日本は予算削られて大変なんじゃ無かったっけ?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:19:36 ID:LMi6+IOf
鉄球の中央にセンサー入れて落とすだけじゃねいの?w
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:26:49 ID:WJZBqVI5 BE:488980894-
「ヘタレ」に見えた件。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:44:06 ID:XV8mhuIc
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/brd3.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL081&pn=2&num=29995

これ ロシア 技術 入って行った のです. 大宇で ロシア 技術 取り入れて(ロシア 技術者たちが 設計
してくれて, 試験認証してくれて...) 何か 韓国が 独自に 設計して, 開発したと するのか, 言論で 出る
韓国が 独自的 設計して, 開発したと する の ぜんぶ だ 虚しい 音です. あのように 発表される の
打って, 本当 独自に 開発した の 一つも オブドと言う(のは) ですね.

日本は 世界 最高の 深海 潜水艇 1万 3チォンミト 以上級 作業 可能な の 作ってから 10年度 超え
た. 今 6千メートル級, それも ロシア 技術者たち 連れて来て だ 作るように しておいて, 何か 世界 4
番目と するのか?

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:48:17 ID:rac37Dhi
深海6000mまで探査することができるけど・・・今日のところは1000mまでで勘弁してやるニダ!!!
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:51:23 ID:Wtdso6zP
>>1
壊れたらネルフが弁償してくれるからって粗悪品作るなよwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 18:56:12 ID:CyiWYsZl
韓国では、海底6`って言うんだね。
普通は6000bって言うけどね。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 19:01:12 ID:EaTPgMpg
>>192
ココ電、最近東亜に入り浸りだねw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 19:31:41 ID:zPT1bOYV
実際に6000m潜って、使えるかどうかもわからんうちから、ホルホルしちゃって良いのかw
240Todayf 05004011236648_vktlunch:2006/05/03(水) 19:51:00 ID:63Qy1wE8
潜水艦 沈むだけで 浮かんでこない。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 20:11:44 ID:H8I5zOAf
前に日本が作ったやつに似てないか?
242伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/05/03(水) 20:20:07 ID:pdxoIXi9
>>227
そうかも知れないけれど、日本の深海潜水艇は削りだしです。
かなり真円に近いらしい。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/03(水) 20:30:38 ID:V6ooH6xe
      ☆★☆探しています☆★☆
         無人水没韓ヘミレ
**月**日 竹島近海で最後に目撃されたニダ

  特徴:深海6000bまで沈むニダ
     :6個の電動推進機を利用して1.0〜1.5ノットニダ
     :もちろん前後、左右、上下運行が可能ニダ
     :5mの誤差範囲内で目標を追跡することができるニダ
     :2本の油圧式ロボッアームが付いてるニダ
     :約120億ウォンを投入して作ったニダ
     :沈水装置「ヘヌビ」もついてるハイテクニダ



の張り紙まだ?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 13:58:57 ID:kd0Jt8DA
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/03/01/0654209&from=rss

日本もちゃんと作ってますよ しかも11000メートル潜れる世界最高性能クラス
マリアナ海峡の底まで余裕です
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 14:00:57 ID:cjPvNCyu
ヘタレ!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 14:04:56 ID:GRjUnno6

す み ま せ ん 。

作 っ た け ど 動 き ま せ ん で し た 。

盗 ん だ 日 本 の 設 計 図 の せ い で す 。 

247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 14:20:22 ID:yhappaMM
つうかスイスも内陸国の癖に深海艇持ってなかったっけ?

>>246
例によって日本の技術指導で造ったんでしょうよ。
設計図だけじゃノウハウは盗めません。
248【Today+ p8221-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp+Lunch】:2006/05/05(金) 14:46:03 ID:lIXbRbph
生卵に限る。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:30:53 ID:2hY4/Geo
世界で4番目か…縁起悪いな。
まあ、無人なら別に人死には出まい。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:50:53 ID:ygJN9m1l
>>249
ケーブルに挟まれてアイゴーとか、幾らでもあり得るぞ。
チミは斜め上を甘く見てる。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 19:35:15 ID:q8mwIpbv
どこかの国で百貨店が崩壊。

それでいて先進国の仲間入り?

どこの国の事?よく考えろ。       橋も落下だっけ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 19:39:37 ID:DECbFIkz
>海洋部と韓国海洋研究院は2001年から約120億ウォンを投入して、ヘミレと沈水装置「ヘヌビ」
>を開発し、最終的な性能テストをも終えた。

たかだか10億円ちょっとでホントに完成したのか…?
海底地名問題が出た影響で勝手に脳内稼動させてる予感w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 19:42:14 ID:6fYdK6j8
「4番目」ってそんな得意気に言うほどのもんだろうか。2番目くらいまでならまだ分かるが。
そういう順位をいちいち気にする神経ってひどくさもしく思えるな
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 19:45:41 ID:1r7Xm3j1
>>253
まぁ、日本も人工衛星打上げは世界で4番目
月への到達は世界で3番目だけどな。

ただし、無誘導ロケットを使って人工衛星を軌道投入したのは世界でもこれっきり。
こういう呆れるような変態記録を日本は沢山持っている。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 19:52:25 ID:4URK5U4V
お前ら侮るなよ。
最上階より上へ上がれるエレベーターの技術は世界でも韓国にしか無いぞ!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 19:57:26 ID:d43bShsb
朝鮮近海に深海層なんぞないはずだが、どこを潜る気なんだ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:02:55 ID:JZCoXkjg
行方不明の「ヘミレ」が対馬に打ち上げられる。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:08:05 ID:XR2/ncUV
圧壊しました。。。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:10:53 ID:AdV3U6Dd
韓国の領海に海溝がないのをいいことに数字水増ししてるに…ファビョリウム5ppm
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:11:46 ID:pjyPDMWi
かいこうは今何処漂ってんだか、ヘミレと邂逅するかもな!
はやぶさも行方不明だし、日本の技術は放置プレイが好きですね!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:12:02 ID:AdV3U6Dd
>>256
実際にそこまで潜ることがないからスペック水増し
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:14:20 ID:u+rmrmZM
>>1
「潜る」と「沈む」は違うからな?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:15:21 ID:d43bShsb
<ヽ`∀´>ウリの潜水艇は、もちろん6000メートルまでもぐれるけど、
     ずるいイルボンのおかげで韓国近海だけでしか操業出来ないニダ。

<ヽ`∀´>ホントニダ!
264怒れる市民:2006/05/09(火) 20:15:50 ID:1hF7GRG4

在日朝鮮人の孫正義が運営するYahoo!では、
共謀罪の成立を阻止させるための工作活動を行っています。

( ※ ) にあるように共謀罪は、
国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約の締結に伴い、
組織的な犯罪の共謀等の行為についての処罰規定を整備するだけのものです。

もちろん、一般的な社会生活上の行為は共謀罪には該当しません!
にもかかららず、Yahoo!のネット投票では

『 犯罪行為を話し合っただけで罪に問うことができる共謀罪の新設に、あなたは賛成? 』

と捏造して反対票へ誘導させるという、
いかにも在日朝鮮人らしい姑息で卑怯な分断工作を行っています。

こうなったら皆で賛成票を投じてやりましょう!

◆◇◆  共謀罪アンケート画面 ⇒ http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/  ◆◇◆



http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0164016303022/index.html
265日本の学生:2006/05/09(火) 20:17:23 ID:rK8Ms79g
あらゆる分野で韓国も先進国に追い着こうとしていますね
そういえばイギリスもタリスマンとか言う凄い無人の潜水艇を
作ったらしいけど日本も負けてられませんね
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:22:28 ID:1WG1hg4E
日本のEEZには世界有数の日本海溝とか在るけど
韓国には何も無いだろ、

完全にオーバースペックじゃん
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:23:35 ID:tvF5n+Q7
日本製部品をいっぱい(全部)使って作成したのに100mで圧壊するとはアイゴー
何もかも日本のせいニダ。謝罪と賠償を要求するニダ
という報道がなされるに500ヲン
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:23:48 ID:rXo1M7Mx
負けてないがその気概は必要だな

珍しく同意できる
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:26:08 ID:h+svRWtF
韓国の周辺に海溝なんか有ったっけ??
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:26:40 ID:jaCDMO2a
マリアナで世界記録出したのもミールじゃなかったっけ?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:27:27 ID:fe0I3IIE
>>266
記事には深海6000mとか海底6000mと紹介されてて、決して「水深6000m」と書かれてない。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:28:35 ID:7gIrrdjE

鉄の容器にキムチ浸けて深海で寝かすと美味しいって誰かに入れ知恵されたんだろ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:32:19 ID:YTWdmzi+
限界深度が6000じゃ−なぁ。
今や10000レベルなのに。
今更なに考えてんだかなー。マリアナ海溝も韓国領土と言うには
貧弱だしなぁ。
よくわからんな。

274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:33:48 ID:fe0I3IIE
>>273
あれはウリアナ海溝って言うんです。w
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:34:14 ID:YTWdmzi+
日本が作った深海6000は確か昭和の時代に建造されてたな。
今、博物館。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:35:48 ID:Nmot4DqP
潜れるかどうかは試してみないんとわからんのでは?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:36:50 ID:YTWdmzi+
>>274
一度行って来てからモノを言ってほすいね。
まー地震とかにド素人のお国だから無理かなー。

278あじゃーの心:2006/05/09(火) 20:38:43 ID:JFRLihy8
>265:イギリスもタリスマンとか言う凄い無人の潜水艇を
作ったらしいけど日本も負けてられませんね
  チョットマテ、コラ!いつ日本がチョーセンチンとライバルに
  なったのか。在日なら、日本人がチョーセンに無関心なこと分かって
  いるだろう。2ちゃんねるでも、日本には、あれがある、これがある、
  と、誇らしげに自慢するやつはいない。そんなのは、日本の文化には
  無関係だ。このスレでは、
  民族としての、下品さ、不誠実、トロさを、問題にし、哀れむけれど、
  日本に鯛焼きがあるけど、朝鮮にはないだろ、て、そのレベルの議論
  するやつは、いねーよ。タコ!

  それよりも、紛争を解決しない武力行使、フォークランド戦争に学んで
  いっちょやろうじゃないのさ。解決しないための武力は合憲なんよ。
  チョンをぼこぼこにして、ノムヒョンとキmジョンイルを捕らえて、
  上野動物園に展示する。降服は受け付けない。まいった、と言っても
  聞こえんふりする。これが、9条に合致する日本の奥の手や。


279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:39:26 ID:fe0I3IIE
>>275
昭和の深海6000

今の「ヘミレ」

5000m潜るならどっちを選ぶ?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:39:55 ID:qdIkAJQd
ちょっと待て、
日本からは10000行ける潜水艇出して共同調査。
奴らのことだから、6000越えた時点でも平然と潜ってる日本の潜水艇を見たら、
勝手にファビョッて無茶な潜行をし、海の藻屑になってくれそうだwww
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:40:49 ID:fe0I3IIE
>>277
ただ成りすまして見ただけだ。www
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:41:42 ID:jSIScUTe
竹島周辺を調査?
フザケンナこの盗人が!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:41:43 ID:bdjR2utp
てゆーか、韓国の周りって、そんな深い海ないじゃん。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:41:57 ID:YZ/oksRG
そもそも韓国が調査するのに6000m級潜れる必要があるのか?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:42:05 ID:NqIcXyxE
>>279
そりゃ「しんかい」だろ。
無人機のヘミレだと、外枠にしがみついて5000までダイブだぞ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:42:26 ID:bdjR2utp
>>279
深海6000 でしょうね。
命は大事ですから。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:43:57 ID:AdV3U6Dd
>>280
最後は
「ウリナラの体面を考えて手加減してくれないイルボンが悪いニダ」
となる
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:47:02 ID:fe0I3IIE
>>284
10m潜って6000m動き回るんです。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:48:50 ID:YTWdmzi+
深海6000の撮影した海溝の映像を見て、小松左京は日本沈没を
草稿した。
今や昔の出来事。
ところで韓国はナンデ潜るんかな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:51:10 ID:YTWdmzi+
ちなみにドイツ海軍のUボートの最低深度は310メートルでつ。
291あじゃーの心:2006/05/09(火) 20:51:33 ID:JFRLihy8
ま、300年は、「騒音おばさん」つまり、チョーセンチンに静かに
してもらおーじゃないの。

島根県爆撃のチュンピしたニダ、ニッポンチン、ピピルあるね。
島根県、チョーセンチンの怖さヨーク味わうね。対馬は、モラウアルヨ。
ニッ帝の「動名詞」未来永劫の「消印」オス、ドタ、チピルアルカ、
マンセー
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:52:19 ID:4naceqvz
潜水艇製作技術保有国って、超高速鉄道製作技術保有国てのと
どれほど違うの?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:54:15 ID:XF5+pDlV
>>279
深海6500だろ?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:54:26 ID:fe0I3IIE
韓国で有りがちの事。

「ヘミレ」の進水式、だが母船は予算不足で建造できず。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:55:30 ID:n2qvQTF4
日本に4隻もイージス艦あるのに、どうやって爆撃するんだろ?


ミサイル打ち込むならわかるけど
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:55:34 ID:pjyPDMWi
>>280
日本には今10000を行ける潜水艇はありませんよ^^
故障しちゃって海の藻屑になってしまいましたw さすが海洋探査先進国!
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 20:57:17 ID:YTWdmzi+
黄色のというかカーキ色の胴体に6000とペイントされてたぞっ
控えめか?ありゃ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:01:41 ID:g6+55e4X
マブチの水中モーターで潜水艦を池に放出、それっきり33年あの潜水艦を見ていない。

いまいずこにありや・・・
299<:2006/05/09(火) 21:01:58 ID:9PDh4saC
6000mまで潜水できます!





浮上できるかどうかは不明ですが。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:03:01 ID:o4P3qqOW
日本は深さは極めたから、今度は違う方向に進んでいるようですな。

海中ロボット 海底地殻変動、10日から観測実験 海保
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000005-maip-soci
>海上保安庁は、プログラムされた航路を遠隔操作なしで進む「自律型海中ロボット」
>(AUV)を使った海底地殻変動の観測実験を10日から静岡県沖で開始する。
>AUVによる海底地殻変動観測は世界で初めて。地震予知に役立つ同観測は
>従来、測量船で行っていたが、船体が揺れてデータに影響を与えるなどの欠点が
>あった。同庁は「AUVならば観測精度が向上し、時間も短縮できる。将来実用化
>できれば」と期待している。
> 実験は、東京大生産技術研究所が海底4000メートルまで潜れるよう開発した
>AUV(全長約4.4メートル、重さ約1.6トン)を使用し、静岡県伊東市約12キロ沖
>(海底約1300メートル)で実施する。AUVには、実験の航路などの計画をプログラムし、
>海上でGPS(全地球測位システム)を使って位置を確認したうえで、事前に海底に
>設置した「基準点」に音波を発信。AUVは、基準点から音波が返ってくる時間を
>データ化し、地殻変動を読み取る。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:03:41 ID:oVlaP3Em
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:04:27 ID:iwKgz0Y5
それで何処に潜るつもりなの?
また、日本海溝にもぐって勝手に東海溝とか言い出すつもりか? 
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:05:40 ID:YTWdmzi+
最近ツマラン日記ブログが検索に引っかかって本来知りたい事がネクストになっていて困る。
個人のアホなブログをはじいてくれる検索モード作ったら金儲けできるぞ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:07:39 ID:OUOlm+bd
     ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     つぎで |ボケて!!|
 |______|_____|
  ○_○ ||      || ○_○
  ( ・(ェ)・)||      ||(・(ェ)・ )
  /   つΦ.     Φ⊂   
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:08:25 ID:g6+55e4X
>>303
blogの文字を検索条件から排除する。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:08:53 ID:9YMCLb+X
>>255
懐かしい。拭いた。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:09:05 ID:YTWdmzi+
潜るだけなら、海に放り投げた石ころでもできる。20000メートルでもな。
韓国人はナニもわかっちゃいねー。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:09:26 ID:oVlaP3Em
>>303
こんなのいかが

http://www.multithread.jp/blogless/
Blogless Google
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:10:45 ID:g6+55e4X
>>307
20000メートルw 確かにw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:10:53 ID:hnoSs9cc
中国は先行者を、韓国は潜行者をそれぞれ開発した、ってのは解ったわ。
どっちもトンチキなんでしょうけどw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:12:49 ID:YTWdmzi+
チワワの生態を検索すると、馬鹿飼い主の屁タレブログが延々と。
ちょっとまともかなと思ったらアイフル。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:13:57 ID:g6+55e4X
>>308
市中引き回しの上。

お気に入りに登録する。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:14:57 ID:Vf+5a1jj
チタン合金の溶接ができんのか?韓国
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:16:02 ID:YTWdmzi+
>>308
大変お有難う御座います。
早速ソレ行かせてもらいます。
つーか、みんなウゼーと思ってたんすねブログとかを。


315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:16:14 ID:g6+55e4X
>>313
それは酢と塩を使うのか。?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:19:28 ID:YTWdmzi+
単にくっ付けたような気になってるんだろう。
釘でも打ってる風味で。元寇の時に外洋船つくれなかった
トラウマで今必死だし。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:21:29 ID:AdV3U6Dd
「かいこう」はビーグルは失われたがランチャーだけでも7000m潜れる事実
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:30:20 ID:ERRhGK2P


さっき、お風呂に入ったとき
 うたたねしちゃったんだけど、そのとき、ふいに
 
 「圧壊」 という2文字が
 
 頭をよぎったYO
 そうして、ビールを飲みながら2chをやり始めたとたん
 このスレさ。
 
 
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:30:36 ID:6+odfLVM
>>2-
お前ら、>>1の記事を良く読め
あくまで、「深海6000mまで探査することができる」で有って
何処にも「深海6000mまで(潜行)することができる」とは一言も書いていない
だから、

先っちょに水圧に耐えられるセンサーが付いた巻取り器(コード長5990m:日本製)が付いた無人潜水艇

って可能性も考えられるぞ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:34:38 ID:AdV3U6Dd
自律型の潜行記録って今でも「うらしま」がもってんの?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 21:49:33 ID:pn4MGnf5
潜ったまま、二度と浮いて来ないんだろ?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 22:09:07 ID:uOqGDsJk
以前に日本の無人探査艇「かいこう」が海底探査中に行方不明になりました。
探索中に故障を起こし、緊急浮上!!
海面まで浮上したのを確認したが、該当海域にいくとなぜかいなかった。
発信機が取り付けられていたのだが、母船が該当海域に到着寸前に電波が受信
出来なくなった。
その後に、別の無人探査艇で付近を探索すれど発見出来なかった。
「かいこう」は1万メートルも潜れる探査艇だった
今は、「ヘミレ」とか言う物の中に身になっていたりして
323怒れる市民:2006/05/09(火) 22:10:23 ID:1hF7GRG4

在日朝鮮人なのに華僑だと騙る孫正義が運営するYahoo!では、
共謀罪の成立を阻止させるための活動を行っています。

( ※ ) にあるように共謀罪は、
国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約の締結に伴い、
組織的な犯罪の共謀等の行為についての処罰規定を整備するだけのものです。

もちろん、一般的な社会生活上の行為は共謀罪には該当しません!
にもかかららず、Yahoo!のネット投票では

『 犯罪行為を話し合っただけで罪に問う共謀罪に、あなたは賛成? 』

とまるで生活を脅かすかのように曲解し反対票へ誘導させています。

こうなったら皆で賛成票を投じてやりましょう!

◆◇◆  共謀罪アンケート画面 ⇒ http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/  ◆◇◆



http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0164016303022/index.html
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 22:34:20 ID:okbfuIAH
浸水式が楽しみですね。
325【Today+ 203-165-164-224.rev.home.ne.jp+Lunch】:2006/05/09(火) 22:40:42 ID:UidTNbN5
さてなにがでるかな
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 22:45:11 ID:tvF5n+Q7
アイゴー浮いてこないニダ。
ケンチャナヨ。こんなこともあろうかと全く同じものを作っておいたニダ。
これで記者会見は万全ニダ。データはイルボンのやつをコピーすればいいニダ。
その後日本より「そのデータは間違えておりました」
チョッパリめ!なんて事を公表するニダ。この件に関し謝罪と賠償を要求するニダ。
てな事になりそうですが。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 22:46:49 ID:LUUehp5+
一回限りの使い捨て型
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 22:51:41 ID:Bm+5cGcX
沈水装置「ヘヌビ」って何かわからんが、
深海の水圧で圧壊した無人潜水艇「ヘミレ」を
どんどん深海に引きずり込んでゆく「ヘヌビ」を想像してしまった。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:01:42 ID:tNJmSVRI
出発したが最後、帰ってこないか
出発できないか
どっちかでしょ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:02:24 ID:4HzBVg5C
【アメリカ】 制裁発動 北韓船舶利用禁止 韓国は特別な措置無し [05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147166617/

【拉致】 首相、サミットで拉致問題提起・・・国際的な連携を強める好機となると判断 [05/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147100108/

【米韓】脱北者 韓国見限り米亡命 「南北融和」に不信感…韓国に困惑と波紋[05/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146947427/
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:32:25 ID:JuDNonQ2
そういや、ニュートンで見た超伝導電磁推進船ヤマトってどうなったかな。
332【Today+ kcc-202-178-93-253.kamakuranet.ne.jp+Lunch】:2006/05/09(火) 23:35:58 ID:lXhvA06Y
とんかつ食わせろ!
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:36:21 ID:uOqGDsJk
>>331
神戸に陸揚げされて飾られています
駅からバスが出てるから見に行けるよ

実際には超伝導推進はコストかかりすぎで使えん
334【バター醤油かけご飯】:2006/05/09(火) 23:41:02 ID:6+odfLVM
>>332
おいおい、ちゃんと入力しろよ下手糞
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/09(火) 23:42:21 ID:/k3XEkUo
>「深海潜水艇の世界市場は年間1兆ウォン規模に上る。海底2500mの探査
>無人潜水艇は1台が50億〜60億ウォンで販売されているが、今回の深海潜水艇製作技術の
>国産化で、価格を外国産潜水艇の60%水準まで下げることが可能だ」

ということは、韓国製の2500mクラス無人探査艇は既に実績があるんですね?
その上で、6000m級を造ったと。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:02:37 ID:YTWdmzi+
水圧も当たり前だが、海底水流にも耐えられる推進装置が8コは必要とか
判ってるよな、いかに馬鹿韓国とはいえ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:11:03 ID:4IJcPYX4
やるじゃん韓国。
日本はさっさと原子力船と原子力潜水艦を開発せんとね。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:22:59 ID:FN5Fdsy6
>>337
原子力船むつ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:34:13 ID:4IJcPYX4
>>337
知ってる、実験船でしょ。
悪の権化みたいに言われて結局廃船になったよね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/10(水) 00:35:41 ID:NBO+plG+
また日本の物を盗む気ですか。
チョンは欲がつきないね〜
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>339
原子力格納容器は取り外され、海洋観測船「みらい」となる。