【環境】黄砂で花粉症が悪化、国立環境研究所などがマウス実験で確認[04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 黄砂で花粉症が悪化  国立環境研などがマウス実験で確認 -

 黄砂が肺に入ると花粉症や気管支ぜんそくなどのアレルギー症状が悪化するという
マウス実験結果を、市瀬孝道大分県立看護科学大教授(環境毒性学)と国立環境研究
所などのグループがまとめた。

 黄砂が呼吸器に影響を及ぼすことは指摘されていたが、黄砂とアレルギーの関連を
実験で確かめたのは初という。

 市瀬教授らは、マウスの肺に、アレルギー症状を起こす卵白アルブミン(卵の白身の
成分)と中国・ゴビ砂漠南部で採取した黄砂をカテーテルで注入し実験。卵白アルブミン
だけを入れたマウスと比較した。黄砂は環境基準値の2−4倍の量とした。

 卵白アルブミンだけでも気管支などに炎症が起きたが、黄砂を入れた場合は炎症はよ
り強かった。肺を洗浄した液体を調べると、アレルギー性疾患で増える白血球の一つ好
酸球は十数倍、好酸球を増加させる生理活性物質「インターロイキン5」は100倍以上
だった。

 韓国の黄砂の量は日本の5−10倍とされる。海外環境協力センターによると、黄砂が
あった数日間は呼吸器や循環器の病気で入院した人がそれぞれ8%、4%増えたという
韓国の大学の調査結果がある。

 市瀬教授は「日本の黄砂は韓国と比べ細かく、肺に入りやすい。微量でも吸い込むと
花粉症やぜんそくなどが悪化する可能性があり、マスクで防ぐことが必要だ」と指摘して
いる。

ソース : 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060430/mng_____sya_____003.shtml
ご依頼 :
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146070655/211
関連スレ :
【中国】 黄砂の新発生源として砂漠化進むチベット・青蔵高原が浮上〜中国科学者解明[04/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146367947/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 04:24:56 ID:Bqlw9Lml
2げと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 04:25:37 ID:Bqlw9Lml
偽三鳥ーー!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 04:27:09 ID:qSVepAP2
₄ゲット
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 04:35:24 ID:1oVoUil4
ああ、それで最近になって急に花粉症がひどくなったのか。
4月までは大したこと無かったのに。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 04:41:31 ID:XOijjCz8
中国は叩けばいくらでも埃が出るね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 05:05:24 ID:MF/bNKS/
おかげさまでここ一ヶ月花粉症はおろか熱も出っぱなしだし最悪だ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 05:14:01 ID:63ZJutYV
まじか
最近やたらのどがいたいとおもった
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 05:39:45 ID:2sb2pQDz
で、黄砂って何なの?
毒性有り?
教えてエロい人。
10予備役 ◆CWDuq4eak6 :2006/05/01(月) 05:42:27 ID:6D6Z/y/O
北海道に引っ越してから花粉症はないっす
でも3年後には内地復帰
砂で花粉症が悪化するんかー
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 06:15:35 ID:tqI+vNvo
もう 蜃気楼なのかもしれない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 06:35:13 ID:whtKbSYr
これだったのか?
ここ1週間くらいクシャミが酷いのは。

しかし、砂が飛んでくるなら汚染物質も当然飛んでくるだろな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 06:39:12 ID:AzoHPZlz
誰か中国に蓋をしてくれ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 06:44:42 ID:NGrr1TIY
ディーゼル排ガス粒子で起こることは黄砂でも起こるだろう
と思っていたが、やはりな。

学会でもまだ少数派だが、アレルギーの原因は免疫の亢進じゃなくて
皮膚や粘膜が弱くて本来なら体内に入るはずの無いアレルゲンが入っちゃうのが原因
じゃないかっていう仮説がある。
黄砂が鼻の粘膜にダメージを与えるんだよきっと。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 07:02:17 ID:kcJPwFzR
俺は今年はすごく杉花粉症が軽いんだけどなー。
調子悪い人もいるんだね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/01(月) 07:19:32 ID:0xXyR7Lc
黄砂、花粉そのものより、気にする事に害がある。薬屋さんの催眠術にかかるな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 07:46:43 ID:xp3zi2If
メイワク極まりない国であることをこんなことで実感するとはな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:00:48 ID:MZxpTL1d
砂漠の砂そのものよりも、シナ上空を飛んでくる際に、大気中の汚染物質をたっぷりと付着させてくるほうが問題。
中国の大気汚染はシャレにならないレベル。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:00:54 ID:dVU1JUL2
俺も去年に比べて花粉症は軽い方なんだが
なんだか喉が痛い・・・たまに咳も出る
ただの風邪ならいいんだけど
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:02:22 ID:IOEuxkKC
集団で中国に謝罪と賠償請求だなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:03:39 ID:SahATQC7
晴天だと空がけぶっているのが嫌というほどよくわかるな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:16:29 ID:V0nPaKsL
死ねチャンコロ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:21:06 ID:Q7IGu24r
肺が弱くてアレルギー体質が多い日本に高濃度の汚染された黄砂が来たらそれこそ国家規模の莫大な被害を受けそう
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:57:49 ID:ExaExqak
ここ5年で子供のアレルギーがさらに増えてる原因の一つだったら困ったもんだ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:32:29 ID:DsF3uqnO
ぶっちゃけ花粉症なぞ存在しなくて、
実は黄砂症です。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 10:17:44 ID:bZ8Z+Pkc
やっぱり、公害だな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 10:29:37 ID:C+97oJLZ
黄砂に土壌汚染が混ざってそうだよな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 11:04:07 ID:fj/aJmvS
               ノ       ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"      、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
 )'~  レ 、 !              i`'}
 ~つ  /  ヽ             | i'
 /   "ゝ  ヽ         。/   !
/     {   }         /},-'' ,,ノ
i、    /_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ .    . ,...-,,'-.,r='、j   ,,-,/
 )      . { ~〉~v-^ `ー゙`'~
 {       レ_ノ
ノ         ''


               ノ       ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"      、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
 )'~  レ 、 !              i`'}
 ~つ  /  ヽ             | i'
 /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
i、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
..ゝ:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
ノ         ''
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/01(月) 12:09:36 ID:cEa+gF4A
世界中に公害をばら撒く中国。
全く謝罪しない中国。
中華思想しかない中国。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 12:20:26 ID:ujMBkZ39
折れ林業もちょっとやってて杉桧だらけのなかで生活してるのに
花粉症にならなくて何でかなと思ったら
やっぱり黄砂が原因でしたか。
花粉なんて年中あるのに春だけなんておかしいと思ったんだ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 12:23:19 ID:zaU6y4l6
>>29
重油を海にばらまいている民族もいます
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 12:25:21 ID:bH4wr5ve
北京オリンピック最高!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 13:55:11 ID:+gIcUNLR
昨日いい天気だったんで近くの川沿い散歩したら鼻と目がひどいことになった。
せっかく今シーズンの花粉症乗り切ったところだったのに。
今日は絶好の行楽日和だけど外出たくない。おまけにふとんも干せない。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 13:59:06 ID:Hjwbg9fB
>>31

なあに、かえってエチゼンクラゲを駆除できる
───────v────────────
         ∧_∧    
         (@∀@-)  
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |  みかん |/
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 17:09:59 ID:fj/aJmvS
黄砂情報 動画表示にすると欝になります。
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/02(火) 00:11:39 ID:9FF0EERs
旅行で二週間ぐらい東北を車で回ったことがあってさ、
漏れ肌が弱くて手なんか年中かさかさだったのがしっとりすべすべになったんですよ。
が、名古屋に戻ってちょっとしたらすぐに元通りですよ。
やっぱり空気がいかんのですよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/02(火) 01:17:39 ID:8RZUnY6c
スレが伸びてないが、おまいらコッチのスレも読んでみろ。
最近の黄砂はかなりヤバイものらしいぞ。
俺は実際に咳が出てシャレになってない。スルーを決め込んでるマスゴミは許せない!
朝鮮日報でさえ危険だと報道しているのに!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146297499/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/02(火) 02:00:52 ID:QsQD8FZN
韓半島に春の恒例「黄砂」 人体に有害な物質も含有
 韓半島が、春の招かれざる客“黄砂”に見舞われたため、市民の格別な注意が
必要となっている。黄砂は微細な砂だが、人体に致命的な重金属などを含み、
各種の疾患を誘発する恐れがあるからだ。 (以下略)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧ 
     <`Д´ヽ> 黄砂は大変危険ニダ!肺の奥に入り人体に致命的ニダ!
   _.φ 朝 ⊂) 
 /旦/三/ /| ←まともな報道をしている朝鮮日報
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 | .朝鮮日報 .|/ 
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/20/20050420000063.html

敵?味方?黄砂に明暗
視界悪化で航空機に影響も
 「よくせき込む」「のどの調子が悪い」といった農家の嘆きも今月に入って、JA全農とっとり
 野菜花き課の担当者の耳に入るようになった。←ココだけ!
黄砂でにやり?
 今月に入って、通常の3倍ほどの洗車客が訪れているという。
もっと見直されても……
 しかし、黄砂に「厄介者」のイメージは強い。
 「未解明なことが多い黄砂だが、地球に欠かせないメカニズム。
 日本海に面した鳥取では、もっと見直されてもいいんじゃないでしょうか」←馬鹿ですか?orz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧ 
     (@∀@-) 中国さまの黄砂はきれいな黄砂!
   _.φ 朝 ⊂) 
 /旦/三/ /| ←基地外
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 | 朝日COM.|/
ttp://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000604300001

実は瘴気やアスベスト並みに危険な黄砂関連スレ!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146297499/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146424891/
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
今年、花粉症の人で、咳が出るとか喉が痛いと言う症状の人が多いような気がする。
自分はくしゃみだけなんで例年よりも軽いんだけど。