【日中】「尖閣諸島、双方の主権は棚上げを、日本がいずれ妥協してくる」〜中国軍幹部が境界線画定で論文を発表[04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 15:23:18 ID:wGIGy6eo
以前からそうではないかなと気になってはいたけど、
中国政府は尖閣について国際司法裁判所で争ったら
負けると判断してるみたいだな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 15:30:25 ID:bgHVEj9a
日本は東シナのガス田の試掘も出来ないヘタレ。
日本は北朝鮮への経済制裁も出来ないヘタレ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 15:34:19 ID:9Y9eg1Eq

在日本中国大使 王毅 閣下

日本国民を代表して尖閣諸島を平和共同開発する方法を提案したい。

1.竹島は日本領であることを中国政府として公式に発表すること。
2.韓国世府による卑劣な日本海呼称問題を糾弾すること。
3.共同開発調印までは靖国問題を無視すること。

日本人は単純な民族である。過去2000年の両国関係の重みを考えれば、
上記の3点セットで国内世論は一気に親中に動き出す。

中国はアジアの宗主国である。今こそ誇りを持って英断を下してほしい。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 15:36:25 ID:e4HKCOM8
日中中間線が未確定なら東シナ海全域が紛争地域です!
中国はガス田の生産を早急に中止シナさい!
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 15:47:50 ID:54qm6eAQ
魚釣島(中国名・尖閣諸島)のほうがしっくりくる件
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 16:56:35 ID:dWM6rJx3
>>373
ハァ?
何言ってんだ?
支那名は釣魚台だろ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 17:38:26 ID:nQFQf049
|ハ´) 釣魚島アルヨ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 17:47:24 ID:mbv+ATT1
>>373
ちゃんと魚釣神社も
魚釣灯台もあるから安心しろ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 17:54:44 ID:e4HKCOM8
>>374
>釣魚台
これって迎賓館のことじゃなかった?
尖閣諸島の領有権問題が解決したらあれどうすんのかな?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 17:56:48 ID:ZUCUlgnG
尖閣諸島はアメリカに返してもらった日本の領土
アメリカが証明している
いくら情報操作しても無駄
中国のその手には乗らないよ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 17:56:55 ID:a4eiz6Gv
外務省の責任は大きいな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 20:51:24 ID:72B/DsmN
クソチャンコロ教科書買えよ!!せこいんだよ!!
なんで俺がおまえにみせてやんなきゃいけねえんだよ。バイトばっかしやがって。
さぼってノートみせろとかほんとうぜえ!!アホ売国政治家は何やってんだ、ちゃんころ共々氏ねよ

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
141 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 19:02:02 ID:Cqwr3YEB
【中国人留学生一人につぎ込まれる血税】
大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%

上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。
全て血税ですよ。 しかも、10万人。
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模くま。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
政府への意見はこっち!!!
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 20:53:56 ID:LSUj5X/c
ご指摘の通りですが、何か?































_| ̄|○
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/28(金) 21:15:25 ID:V07SxxQE
>>380
チャンコロの口に教科書押し込んでやれよ
383(^-^)風顛老人爺:2006/04/28(金) 23:14:34 ID:qdFpGlxB
拝啓、断固として シナ 韓国 北朝鮮と断交しましょう。 彼等は日本を金蔓としか見ていませぬ。 拙文ながら。 草々
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/29(土) 00:27:52 ID:1z6dGtXy
>>381
ばかやろう
オレらが日本を変えるんだよ!

              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/29(土) 00:50:12 ID:Qf60aOtT
どう考えても中国が世界の王になるよ。あと30年かからんだろう。
世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、あの地域にできる国がということ)。
多くの地域・民族が有史上1度は世界トップレベルになれるが、世界最高レベルの隆盛を何度も繰り返せるのは中国だけ。

ローマ帝国しかり、オスマントルコしかり、古代エジプトしかり、ソビエト連邦しかり、モンゴル帝国しかり、
アッバース朝しかり、大英帝国しかり、大航海時代のスペインしかり、こないだまでの日本しかり、ね。
このことは世界史上最大の謎といわれています。なぜ1度だけか?なぜ中国だけ例外なのか?
ちなみに日本史上最大の謎は、@あの天皇一家がなんで延々滅びもせず続いてきたかというのと、
A鎌倉時代になぜ新興宗教が一気に勃興したかの2点だそうです。

・・・中国が再び世界のトップになるのは歴史の必然です。おかしいことでもなんでもない。
日本が再びJAPANアズNO1になるのが希望薄なのも、同様に煽りぬきで歴史の宿命です。別に悪あがきもいいけどw
石原慎太郎とかって歴史に詳しいらしいけど、アホだよね。こういうダイナミックな長期の視点を知らずに、
わずかここ100年かそこらの短絡で中国を見下してる真性アフォ。
日本がここ100年だけ特に勃興した事がむしろ「異常事態」であって、中国中心できたアジアの歴史的な秩序を壊し、
この100年間の各種不幸や軋轢を招いているという見方の方がむしろ真をついてるんです。
日本はたった一度の機会を使い切ってしまったorz アーメン†〜

※GDP世界2位は、既に日本ではなく中国です。
米CIAの各国経済力ランキングも、購買力平価GDPの方を採用しており、中国が2位。一方日本は3位で半分。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html  (内容は2005年の最新数値)
ページトップに「GDP」と明記されているのに注目。(purchasing power parity 購買力平価PPP)
今どき名目GDPの方を拝んでいるのは、日本ぐらいです。アメリカと欧州は購買力平価GDPが基準です。(wikipediaのGDPも参照)
数百年のスパンで大隆盛と、それがゆえの沈降・混乱期を繰り返す中国が、再び隆盛の時期に入ってきましたにょ。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/29(土) 00:53:53 ID:gYOS2tvU
国家予算使って支那内部から分裂するように反共勢力支援しろ
米と組んでやればかなり弱体化させられるぞ
反共勢力への資金武器供与なんて最高だろ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/29(土) 04:07:22 ID:hrPuNmMJ
>>385
どれだけ広範囲に貼られているんだコレ…
388ましっと:2006/05/01(月) 07:56:08 ID:SFEORXhd
尖閣諸島は昔から日本の領土なので
日本領海に侵入する諸外国アホどもは
日本人が殲滅する。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:05:05 ID:SkHvw5zg
やはり中国はチョンとは違って馬鹿なことはしないなー…
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:08:17 ID:QFkTV5Bv
>>385
必死だよねー、このコピペ。
食糧とかエネルギー事情を無視しての、憶測だからね。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:10:29 ID:s0JbuzlT
日本ナメとるな。
シナ、ロシア、アメの3大国と戦って2勝1敗はダテじゃねーぜ。








しかし、今の害務省じゃな…    orz
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:16:44 ID:lIpgyBsH
>>1
ほら、外務省
完全に見切られてるぞ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:16:51 ID:JkUWeI1Y
やくざと同じだな
いちゃもんをつけて
無を有にする。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:17:34 ID:npktoXdg
中国は竹島の日韓抗争を見て
・韓国が威圧的に出て日本が大人しくなこと
・日本が軍艦を出して韓国を威圧・強硬手段に出ること
両方を考えて行動する
まぁどっちでも尖閣諸島を奪えると読んでの行動であろう!!

裏で中国、韓国が話し合いで尖閣・竹島を略奪に出ていることは間違いない

韓国が竹島問題で中国露西亜と協力して断固たる行動に出ると発言があるように
そこに露西亜(北方領土)が参戦することも予想できる
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:27:16 ID:zaU6y4l6
>>387
ツッコミどころ満載のコピペだけど
過去の栄光(それもたぶんにかさ上げされた)しかすがるモノがないんでしょう
それにしても世界に覇を唱えようと野心見え見えのコピペだねえ
漢人の文明のピークは春秋時代だったというのに
でもその時でさえ孔子は周代初が良かった・・・あと延々とそれが続く
なんだかな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:40:02 ID:r6MiNUHm
だから戦艦と空母を展開できるように来年度予算で建造
とりあえず中国は超大国なんで各16隻ずつ欲しい
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:40:36 ID:SkHvw5zg
中国は1度解体して民族ごとにバラバラに独立させてあげるといいかも。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:44:07 ID:pdQkWcK5
冷静に分析すると

中国・・・320万精鋭軍隊。 120万艦船。 89万戦闘機(爆撃機含む)。核。
日本・・・16万自衛隊。 280艦船。 190航空機。 核ナシ。

と、力の差は歴然なんだけど・・・

320万に攻められたら(命知らず)持たないぞ。
まして、中国政府は10万や30万死んでも何とも思わない政府、反面、日本は
それこそ
自衛隊2−3人やられる、ただけで、内閣は持たないぞ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:47:01 ID:FQIl2uEY

( ^ω^)中国の軍隊に愛国心や忠誠心がまるでない件について・・・
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:47:46 ID:ExaExqak
>>398
人民解放軍は治安維持に回さないと中国が崩壊しますので
最大で50万ぐらいしか動員できません。
ついでに輸送船もありません。
だいたい台湾侵攻すら漁船で渡るとか言ってるのにw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:48:09 ID:6D6Z/y/O
>>398
>中国・・・320万精鋭軍隊。 120万艦船。 89万戦闘機(爆撃機含む)。
まじ?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:49:32 ID:lIpgyBsH
>>401
1隻の船を3人弱で操作してるわけか・・・ボート?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:50:09 ID:SkHvw5zg
中国軍の忠誠心は北チョン軍以下だろ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:50:58 ID:6D6Z/y/O
>>402
ビート板含みまつか?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:53:38 ID:JoG/QZ9o
ビート板でバシャバシャ冬の日本海をやってきたらそれはそれで怖いわw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 08:57:57 ID:V0nPaKsL
>>397
いっそ根絶やしにしてやればいい
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:00:49 ID:iewE3E7w
>>401
ラジコン飛行機も含みますか?
最新の無人型なんですが?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:01:56 ID:r6MiNUHm
>>401
北朝鮮のほうが上ですね
将軍様称える歌には160万の戦闘機 陸兵2000万ですから
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:14:43 ID:lc7SK7oX
>>1
したたかだな
『外交とは』という鑑にも思える

日本の外務省はカスだ
話し合いで奪えるものを譲歩し、日本国民を怒らせて戦争まで
持っていく気か?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:19:21 ID:lKesW6G3
>>407
ヤマハから買い入れた自律飛行型ラジコンヘリ含む。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:20:02 ID:FQIl2uEY

( ^ω^)北チョンにはふんだんな食料投下で

      簡単に軍を制圧できる件について・・・
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:22:04 ID:9lgyFhKZ
無茶な主張をごり押しするのが普通の支那人が「主権の棚上げ」などと
言う時点で、自分の主張が間違ってると認めているようなもんだろ。
413韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/05/01(月) 09:22:25 ID:JGsfX/sY
諸君、も、喪はよう

>407
おもちゃ屋に売ってるプラモと、ピニーる製の空気入り飛行機も含む
水素入れて偏西風に乗せて飛ばせは大変態にみえる
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:22:47 ID:rzC3TjuP
いっそ韓国あたりに「東京は我が国の領土」とか言い出して欲しい。
415韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/05/01(月) 09:25:03 ID:JGsfX/sY
>414
言うかよww
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:28:06 ID:OvIecwxQ
>>414-415
もう「独島が日本の領土なら、東京はウリナラの領土」って
歌があった気がしましたが。

ニダどもは全く度し難い。東亜が全部ジョークスレに見えてくる。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/01(月) 09:41:37 ID:/fFAMyDZ
>>1共同開発路線を示唆してるってことなんですか?
でも日本は北方領土とか竹島問題もあるから妥協できる訳が無い
ってことぐらい、当然シナも分かってるはずだよね…。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まぁこの中国軍幹部の中の人も、ちゃねらーがこんなにも釣れたんで
「大漁アル!!」みたいな感じで喜んでいるんだろうな。