【病】17人目の鳥インフルエンザ感染者が死亡 中国[04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あろまφ ★
北京──中国国営・新華社通信は20日、同国南東部・湖北省の鳥インフルエンザ
H5N1型ウイルスに感染した21歳男性が死亡した、と伝えた。これで、中国におけ
る高病原性鳥インフルエンザの死者は、計12人となった。


世界保健機関(WHO)によると、男性は19日に死亡したと、中国の保健当局が連絡
してきたという。WHOはまだ、この男性の死亡について、確認していない。


新華社によると、死亡した男性は湖北省武漢で警備員をしていた。葬儀のため、武漢
郊外の実家に帰省後、今月1日に高熱や肺炎の症状が出て入院。同17日にH5N型
ウイルスの感染が確認されていた。


中国の鳥インフルエンザ感染者は2003年以来、計17人で、うち12人が死亡した。

一方、インドネシア保健省は19日、同国で32人目の感染者が死亡した、と発表した。
同保健相によると、首都ジャカルタ郊外タンゲランの24歳男性が、3月29日に発症し、
今月5日に入院、同8日に死亡したという。


WHOがまとめた19日現在の感染者数は、世界9カ国で196人に達し、うち110人が
死亡している。死者数の合計には、中国が20日発表した死亡男性は含まれていない。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200604210008.html

2(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/04/21(金) 13:46:27 ID:GC61DP/R
以下、×1000でよろしこ。
3:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/04/21(金) 13:49:39 ID:Ol7DtK/8
ペッ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 13:50:21 ID:9+I6bDuv
パンデミックまでどのくらいなんだろ
5 :2006/04/21(金) 13:52:05 ID:9oz88EVm
異常な程死者が少ないな。
疑わしい村は丸ごと焼払ってるんだろうか。
6(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/04/21(金) 13:53:09 ID:GC61DP/R
「あいつは鳥インフルエンザらしい」と思ったら、射殺してんじゃないの?

それで「感染して死んだのではない」ってことで。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 13:54:19 ID:NaA660o3
      _,,_
     /´o ヽ 
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 13:54:54 ID:inoTS0pO
SARSはどこへ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 13:55:40 ID:x21x7f4z
スレタイ、頭の【病】っていいですねw

内容は・・・
中国ではよくあること
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 13:59:19 ID:bYatR86E
支那封鎖 よろしく
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 14:01:26 ID:KqGTkk6y
チャイナでは常にあること
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 14:01:36 ID:RTLJMsk8
もっと死んで良いよw黄砂&鳥イングルエンザで
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 14:03:35 ID:i2jNqzf+
この100倍は死んでる&処理してる予感。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/21(金) 15:33:35 ID:u9H1Zotz
汚染された臓器は食用にまわせ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
>葬儀のため、武漢郊外の実家に帰省後、今月1日に高熱や肺炎の症状が出て入院。同17日にH5N型 ウイルスの感染が確認されていた。

この人だけが、感染したことに疑問があるんだが。

こういうときは、日本だと実家のある、村人全員を調べると思うけどね。