【環境破壊】沖縄:八重山に韓国製ドラム缶十数本漂着、オホーツク海沿岸のものと同一 廃油の不法投棄の可能性もあり[4/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
今月上旬、石垣島や黒島などの海岸に、原油などが固まってできる廃油ボールが漂着した問題で、
廃油が入っていたと思われる韓国製のドラム缶が、八重山諸島の海岸などに10本以上漂着していることが、
海岸への漂着物を調査している防衛大学校の山口晴幸教授の調査で19日までに分かった。
山口教授は「分析が必要だが、海洋への廃油の不法投棄も考えられる」としている。

山口教授は3月中旬から約2週間、八重山各島の海岸線を調査。
石垣島や西表島、黒島、与那国島など7島22海岸で廃油ボールを確認し、分析のため採取。
その際、韓国企業の名前が入ったドラム缶を確認した。

山口教授は「オホーツク海沿岸に廃油ボール(タール状のC重油)と一緒に漂着したとされる
十数本のドラム缶と、与那国島ウブドゥマイ浜で確認したものは同じドラム缶のようだ」と指摘。
「沖縄周辺で大きな座礁事故がないにもかかわらず、広範囲にわたって廃油ボールが漂着している。
廃油の不法投棄も考えられる」としている。

山口教授は「気温が25度以上になる日が多く、漂着した廃油ボールが溶け出し
白砂に浸透することが懸念され、環境汚染など重大な問題につながる可能性もある」としている。

Yahoo! NEWS(琉球新報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000017-ryu-oki

関連スレ:
【国内】北海道 海鳥の死で沿岸調査…ハングル記載の漂着ドラム缶、新たに15本発見(動画あり)[4/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144637058/