【中国】Google、ネット検閲「進んで受け入れる」[4/20]
1 :
黒雲φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 11:40:42 ID:TrJepo1I
2
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクデカデカ
( 0゙ ∪ ∪ +
/ヽと_______)_____)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ )ワグワグデガデガ
( 0゙ ∪ ∪ + +
と__________)______) + + + +
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 11:41:15 ID:i2UxQg/c
13億の購買力にはアメリカ人もひれ伏すわけだな
そろそろ他のサーチエンジンも使用を検討しないと。
6 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/04/20(木) 11:44:19 ID:m9gorxNk
え〜と、これは要するにどうなるん?
中国国内からは、まともな情報は見れなくなるんでそ?
その他の国は、中国国内の情報が見れなくなる?
でも外に置けばいいじゃん?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 11:44:23 ID:VmdjL5VS
日本も核武装を急がないとな。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 11:46:41 ID:dtYFp6Rz
表向きは改善しますと言い、裏ではもっと規制しますんで宜しく!!! ってことかい?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 12:39:16 ID:GmGnvAux
【グーグル検閲の実態】なぜかグーグルで検索しても出てこないサイト【NSAの陰謀】
↓
http://wiki.livedoor.jp/lymnwqpa0/d/FrontPage <他のサーチエンジンでの検索結果>
(
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140177332/ から引用)
先週辺りから、グーグル検索しても当方のサイト(「MKウルトラ」
:
http://wiki.livedoor.jp/lymnwqpa0/d/FrontPage)がヒットしなく
なったので、テストを兼ねて調べてみました。以下は、サーチストリング:
「MKウルトラ livedoor FrontPage」で、色々なサーチエンジンを使って
検索してみた結果です。グーグルのエンジンを使った検索には全く引っかからない
のが顕著に見て取れます。
# Google(日本) 134件中ヒットなし
# Livedoor検索(powered by Google) 登録したにも関わらず、なぜかヒットなし。
# AltaVista 検索結果:16件中トップ
# YAHOO!(www.yahoo.com) 16件中トップ
# YAHOO! Japan 39件中トップ
# MSN(日本語) 14件中トップ
# フレッシュアイ 3件中トップ
# Metcha Search 30件中トップ
# JP.AOL.COM (Enhanced by Google) 24件中ヒットなし
# インフォシーク 24件中ヒットなし
# Lycos Japan(→インフォシーク参照)
# goo 24件中ヒットなし
# OCNサーチ(→goo参照)
# Excite(Ppowered by Google) 24件中ヒットなし
# @Nifty@Search(enhanced by Google) 23件中ヒットなし
# BIGLOBE(BIGLOBEサーチattayo) 24件中ヒットなし
# インターネット検索(Netscape)(→AOLJapan参照)
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 12:41:18 ID:VXW3Th3M
アメリカ企業もひれ伏す中国様は偉大だ
中国に批判的なサイトの日本のグーグルアドセンス、公共広告になるよ。
国またいで影響でてるやん。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 13:00:19 ID:Ydg5Rztn
でも、ある意味当然なんじゃねえの?
とりあえず、現地での法律に従うってのは。
これは一企業が判断して責任を負うには、ちょっと大きすぎる問題。
むしろ、アメリカ政府にしっかりしろ!と言いたい。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 14:16:06 ID:I6UjQD7Q
>>12 IT企業各社が議会に呼ばれて痛烈に批判されまくってるが。。
現地の法律が人権を著しく阻害してるから、現地に従ううんたらの話じゃないだろ。
まぁ中共が悪の根源なわけだがwあとはパクリかw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 14:18:24 ID:kxSu9LDr
キッズgooがおかしいですよ!!
「 独島 」の検索結果 を 25300 件発見!
「 竹島 」の検索結果 を 発見!
1件?
これからグーグルをつかわないようにすればいいん?
で、どこつかえばいいん?
米珍種党の議員までIT企業の担当者を詰ってたのが面白かったな。
死那畜をここまで付け上がらせた張本人が馬鹿じゃねえの。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 14:24:38 ID:Xj6ay0H4
googleはチベット侵略や農民弾圧などの国家犯罪の片棒をかつごうとしている事を
認識しなくてはいけないね。再考を望みたい。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 15:09:31 ID:bO6txkEw
>>13 だから、そうさせないように動くべきなのは、企業じゃなくて政府だろ。
一企業が勝手によその国に行って、現地政府の勧告無視して、
自国の法律倫理で勝手に商売できるわけない。
議員が企業の長を議会に呼び出して批判してる暇あったら、
てめーらで「検閲は許さない」とか中共に圧力かけろよ…と言いたい。
わたしなんかは、逆にとりあえずでもグーグルやヤフーが中国に入り込むことは、
将来的に希望が見えると思うけどね。
検閲が嫌だから、ヤフーもグーグルも中共に進出しない…なんて話になると、
勝手に訳の分からない検索エンジンを作って国民に押しつけそうだからな、奴らは。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 15:14:06 ID:C9OttRrw
涼川あんな をイメージ検索してみよう
&safe=off を付けないと出てこない
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 15:30:01 ID:oLdxziPf
↓野村総研とサーチナは中国の言論弾圧を支持
<米グーグル>中国での「検閲」容認 利益優先に賛否
日本のネット業界関係者の間でも、この論争への関心は高い。野村総合研究所の熊
切浩明・主任コンサルタントは「インターネットは国を超えたサービスだが、規制は
あってしかるべきだ。検索サイトは広告媒体でもあり、ビジネス上のルールは受け入
れなければならない」。中国情報サービス会社「サーチナ」の有田直矢常務は「中国
相手のビジネスには割り切りが必要。マイクロソフトだって中国政府には低姿勢だ」
と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000060-mai-int
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/21(金) 08:18:54 ID:loYr0s6A
>>4 13億の、なに?
中共に人間扱いされてない不幸な人々までカウントに入ってルよ。
22 :
◆OOOOOkCOQc :2006/04/21(金) 08:33:45 ID:EXvhVSaP
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/21(金) 09:24:38 ID:TN2YxsxC
ぐぐるオワタ
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/21(金) 11:24:19 ID:p2i248TJ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 10:37:21 ID:0hbawKAo
道理を捨て、金をとると失敗するのは永遠の法則
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
日本のグーグルもデフォルトで18禁フィルタ入ってたよーな。