【日韓】 ウリ党の金元雄(キム・ウォヌン)議員:東京大学に朝鮮王朝実録返還を要求[04/17]
1 :
蚯蚓φ ★:
2 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2006/04/18(火) 00:29:04 ID:6m54SCU6
ふーん
またウリナラマンセーに使われるのか
大英博物館もルーブル美術館も収蔵品の返還を要求されないな
>このため、金議員は来月10日までに処理結果を知らせてもらい、連絡の時は東京大学総長が
>立ち会い、責任ある意思を表明することなどを要求し、希望通りの返事がない場合、返還訴訟を
>申し立てるという立場を伝えた。
時間かかるっていってんのに、ガキの論理だなw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:30:50 ID:SughjbxS
ゴミを早めに処分しないからだ
金金金庫金庫
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:31:17 ID:tvf5K+9N
9ニダ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:31:19 ID:bSyGEt0i
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:31:45 ID:YDZ5Qfyy
返す他ないな。日本が朝鮮の史料を持っていたってしょうがないし
まぁコピーぐらいはおkでしょ
強奪された?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:32:08 ID:VjW+aE2v
14 :
中国の属国朝鮮:2006/04/18(火) 00:32:10 ID:bSyGEt0i
<国号の選択>
朝鮮王朝実録によれば、太祖・李成桂は使いを明に送って、国号として「朝鮮」と「和寧」という二つのうちのどちらかを採択することを請い、「朝鮮」を選んでもらった。
国号すら自分たちで決めることが出来ず、他国に選んでもらうなど「属国」以外の何者でもない。
なお、この「国号の選択」に関して韓国の教科書は次のような歴史歪曲捏造を伝えている。
曰く「新王朝は、国号を朝鮮と定めた。「朝鮮」は、すなわち古朝鮮の伝統を受け継ぐという意味で、壇君に民族の独自性を求めるという意味が含まれている。」
無論、事実は上の通り明に選んで貰ったのである。
<朝貢>
朝貢については韓国側もその事実はさすがに認めている。
となれば当然、「朝貢」は臣下の礼を致すものであるから、朝鮮は中国の属国であったと言える・・・のだが、ここでもまた韓国の歴史歪曲捏造の教科書は次のように始めている。
曰く「明との外交は朝鮮側がより積極的であった。朝鮮は朝貢を通じて明の名分を立ててやり、使臣の往来を通して経済的・文化的実利を得た。しかし後にはいきすぎた親明政策に流れる傾向があらわれた。」
何をかいわんやである。
「明の名分」という訳の分からない理屈で朝貢は仕方なくやっていたもので決して臣下の礼をとった訳ではないことを強調しているのである。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:32:17 ID:vsIna5KN
>>日帝時代に強奪された朝鮮王朝実録を所蔵している日本東京大学が、
日韓基本条約で韓国は文化財の請求権を放棄したはずでは?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:33:14 ID:rr92Syg9
いままでの人生で苗字に金の付くやつは嫌われ者ばかりだった件。
関東大震災で殆ど焼失したんでしょ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:34:27 ID:MX2FppBu
ごみはお返ししては如何でしょうか。
>日帝時代に強奪された・・・。
この言い草、濃い面に穏便に話しを進めようなどと言う気は全く無いな。
東大も誠意を持って、最優先に対処する必要はない。
相手にすな。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:35:32 ID:N3NJh3K0
取り合えず地球市民は死ね
キチガイは目障りだ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:35:47 ID:KNkyLc9X
>>14 日本も明に朝貢してるんだが。やっぱり属国?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:36:35 ID:AGrKZOa6
>>1 そのような文献を日本から取り返したら、韓国でまた、捏造の歴史を作らなければならない。
返還要求している文献は今の韓国にとって都合が悪い内容のような気がする。
真実を知って、韓国が混乱間違いない。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:36:47 ID:A0ZvZLdH
返すと、それを材料に、反日を煽る国。
返さなくて良い。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:37:52 ID:N3YhvtA4
返すと「日帝が強奪した事を東大も認めたニダ!」とか言い出すんだよなー
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:39:29 ID:ztSffv9/
∧_∧
<ヽ`∀´> /つ
⊂二 二つ / /
| |_ ∧_ / /
|__ \ <ヽ`∀´> ∧_∧
ヽ | || <ヽ`∀´>
_丿 / ,.-┘└ーっ / /⌒ヽ`yつ
(__/ ( 0__ノ ̄ /_/ \_丿
「ち」 「ょ」 「ん」
で、「強制連行」されたお前らの同朋はいつ引き取るんですか!?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:40:19 ID:EXIHiBIt
国有財産をかってきめられないのは当然だよ
捏造国の言い分をそのまま受け付ける必要はない。
盗みにくるだろうから、警戒の必要がある。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:40:21 ID:rr92Syg9
俺らも、朝鮮に強奪されたインフラとか返して貰おうぜ。
取り敢えず、朝鮮に強奪されたプラチナ製のメートル原器とキログラム原器な。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:41:36 ID:N6cm/SWC
朝貢って、やはり起源は朝鮮人が貢ぎ物を支那や日本に贈ったって事が
語源なんだろうか?
返却してもよいが、「猫に小判」「豚に真珠」ジャマイカ?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:43:32 ID:hw7GkKrL
返さないよ、ベー
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:43:32 ID:3hnoDz2R
下朝鮮は日本で盗んだ物を国宝にして返さないのに
何を言ってんだよ、バカチョ〜〜ン
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:43:54 ID:3WN7Zd8D
100兆ウオンぐらいで売ってやれ、実はいらんのだが…。
36 :
エラ通信:2006/04/18(火) 00:44:24 ID:mBNAKzCA
李氏の玉璽六個を紛失し、韓国憲法の草稿を紛失する民族には、
いかなる文化財も保持させるべきではないと思う。
この資料を引き渡したら、また平気で捏造しそうだし。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:45:15 ID:HEXpAVSU
取り返したあげく、書かれている内容に驚き
東大が、偽の朝鮮王朝実録を模造したと騒ぐ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:45:20 ID:hw7GkKrL
そもそも返したら、もうすぐ起こる戦争で燃えんじゃんw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:45:26 ID:3EbSbBRG
>>1 チョン相手ならチョンの論理で反論すべきだ
「強奪されたほうが悪い」
以 上
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:47:16 ID:mPVOECDP
そのうち正倉院の宝も返せとか言い出すわな。
つーか、もう言ってる?
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:47:42 ID:VbyI8lqU
真実が書かれているぞ観てはいけない
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:48:13 ID:vL7hWOhI
東大はマルキストの象牙の塔だからなぁ。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:48:15 ID:dcHh/QPS
コピー渡すだけで充分。
自国の憲法原文も保管できないような民族に資料の保管なんて無理。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:48:23 ID:Sd2UWkjP
実際の所、日本に保管されてたからこそ今の今まで残ってたんだろうな。
向こうにあったとしたら、もうずっと前に誰かの便所紙になってただろうよ
都合が悪い時は紛失する、後になって必要になった時は
誰かに罪をなすり付けて盗まれた、奪われたと言い放つ。
向こうの国じゃ案外こういった案件で処刑された奴居たかも知れんね
>下朝鮮は日本で盗んだ物を国宝にして返さないのに
>何を言ってんだよ、バカチョ〜〜ン
胴衣、こういったものの返還を交換条件にする必要があるな
まあ、ヘタレ東大のことだから恐らく無条件で返還しちゃうんだろうなあ(´д`;)
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:48:26 ID:4Y1JEBaA
返してもらっても漢字読めないんだから無意味なんジャマイカ
どうせ間違えて処分しちゃうんだし
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:49:26 ID:C1ikXjAh
>希望通りの返事がない場合、返還訴訟を申し立てる
は?一体何様だ?
そもそもなんで返還する必要があるんだ?
大英博物館が過去植民地だったエジプトから持ち帰ったロゼッタストーンや
ファラオのミイラをエジプトに返還したか?
返還して欲しければまず礼を尽くせよ!
朝鮮人どもにはそんな礼儀すらないのか!チョン氏ね!( ゚д゚)、ペッ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:49:43 ID:IEbmQHOY
警備を厳重にしないと何でも盗まれるぞ
こういう手口で日本のあらゆる物を返せとか言ってきそう。
無視したほうがいいよ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:50:22 ID:GP+UTqU6
これ返した見返りはあるわけ?
日帝のキーワードだけでなんでも許されると思ってねえだろうな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:50:22 ID:dOanyPlV
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:50:42 ID:UlmF6jzb
コピーで十分ジャン。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:51:18 ID:nNnfxj/s
>>1 強奪?
また北関大捷碑みたいなオチがあったり・・するんだろうな、、
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:51:18 ID:8f9CYao+
絶対渡すなよ、コピーで十分だ。
渡せば捏造に拍車がかかるぞ
コピー渡しとけ。
一応コピーしておけ。なんかの時に使えるかもしれない。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:51:33 ID:UviSmckE
どうせ読めないくせに。
回収して証拠隠滅・・・・・。w
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:53:01 ID:C1ikXjAh
チョンどもに告ぐ!
これ返す返して欲しければ、日本が半島に残してきた資産すべて現金で返せ!
話はそれからだ!(`・ω・´)9m ビシッ!
朝鮮王朝実録は漢文で書かれるはずだから
韓国人には用のない物だろ
返還訴訟っつっても、どんな法律を根拠に訴えるんだ?
・・・というのは聞いちゃいけないことだったか。
この馬鹿、日本に強攻な姿を見せて
選挙に勝ち、今の馬鹿大統領の後釜を狙ってるのかもしれないわね。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:54:20 ID:3zB1et8T
先にコピー品だけ渡してやりえ
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:54:49 ID:mPVOECDP
憲法の原文さえ紛失するようなDQN国だからな。
売られるか、ゴミに出されるかして消滅すると思われ。
返すっていってさ、全然違う中国あたりのクズ書類渡しても
この国会議員はわからんのじゃないか?
チョッパリから取り返したニダってパレードでもするんじゃないか?(w
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:55:48 ID:GLAXgdP/
朝鮮人に盗まれた日本の重要文化財や領土(竹島)と交換ならOK
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:57:19 ID:YgoD26iW
>>29 室町幕府の時の勘合貿易で、名目として日本から明に朝貢したのは
高校でも学ぶ程度のことだろ・・・。そこまで過敏に反応するようなことじゃないよ。
この史料、大学院生でも見られるのかな?
学生証はあるから、図書館には入れるけども。
教職員はもの凄く貴重な本まで見れるみたいで羨ましいw
しかし、東大の図書館は本当、すごいよなぁ…。文系の本に限っては。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:59:03 ID:UlmF6jzb
俺の中の東大って、サヨクの巣窟ってイメージで
簡単に渡してしまいそうなイメージがあるけどな。
実際はどうなんだろうか。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 00:59:28 ID:R++UqER1
チョンの王朝ってチョン自身が滅ぼしたのと違うのか?
その失われた歴史を保存していたのが日本だろ。
>>31 そういえば、朝鮮の「朝」が朝貢の朝で、「鮮」ってのはしょぼいとかそんな意味だった希ガス。
2chで見た話だから、確証は無いけども。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:00:05 ID:rCD0iAPY
返還してほしいなら、まず半島にある日本の資産と竹島を返還するべきだな
それなら強制連行されたらしい在日も一緒に返還してやる
かえすとさ〜、失くされる恐れがあるじゃないのさ。
憲法の原本失くしてる国ってどこだっけ?
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:01:09 ID:tt1Lb3WL
返す必要なし。
旧植民地、旧保護国、旧占領地、旧領から持ち帰ったものを
引き渡すなど非常識にもほどがある。
英仏を見習え。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:01:12 ID:4XTP3kpi
韓国がもっていたら既に焼かれたか、わからんニダとか言って
処分されてただろう。
返還を要求なんて厚かましい。
今までの保管料くらい申し出るのが当たり前だろ。
大声をあげればいいっていうのは朝鮮人の悪い癖。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:02:08 ID:C7OKilRp
日本から盗んだ国宝を即刻返せ!話しはそれからだ!
今更、王朝の是非について評価するから返還とは考えにくい。
実際、それをする為なら東大へ出向けば事足りるだろう。
そもそも、彼らは漢文を読んで理解できるのか?
花朗を武士と解釈したくらいだから、それも関係無さそうだ。
とすると、残るのは日帝云々が鍵か。
仮に東大側が返還に応じた場合、この議員は韓国での評価は上がることが考えられる。
そして、なにかあるたびに、東大が返還したニダって既成事実ができあがる。
毎度毎度やってくれるぜ・・・('A`)
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:03:05 ID:UviSmckE
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/18(火) 01:03:52 ID:8h1htgPT
返還訴訟を申し立てるという立場を伝えた。
返還訴訟を申し立てるという立場を伝えた。
返還訴訟を申し立てるという立場を伝えた。
国立大学である東大にあるとゆうことは、どんな経緯で、この歴史資料
が図書館に保存されることになったかは知らんが、国有財産じゃないのか。
だとしたら、資料としての価値は良く分からんが、たとえいらんもんだとしても
東大の一存では決められんはずじゃ。
ここはおおいに裁判所に訴えてもらったらどうじゃろ。
韓国人だとちゃんと保管してくれるか心配だから、
ユネスコあたりに預けようか。
返ってそのほうが喜ぶんじゃなだろうか?
まぁ朝鮮歴史学世界最大の権威は東大なんだよね。
資料持ってない朝鮮人が持ってる日本人に「正しい歴史」を説こうってんだから、
笑い話としか言いようがない。
今の韓国人は漢字が読めないから、勝手に内容を捏造していちゃもんつけてくるとは思うが。
それを防ぐ意味でも渡すんだったらコピーは不可欠。
ついでにイギリスやアメリカの学術機関にも全文公開すれば?
馬韓国を相手にするときは、日本単独より仲間がいた方が安全だよ。
85 :
翰林学士:2006/04/18(火) 01:15:18 ID:jBe1moat
ウリ党の金元雄(キム・ウォヌン)議員、おまえは馬鹿か?
既に1996年に東亜日報の朴永圭が『朝鮮王朝実録』を刊行しているぞ。
日本語版は新潮社から刊行。
ISBN4-10-536001-9 C0022
チョンのくせに歴史はおろか自国内の書籍のことも知らないんだな。
え〜と。
日帝が全部燃やしたんじゃなかったんですか?????
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:22:35 ID:CFcipcYj
名前が売れて有名になるため。売名が全てでそれらしい理由は全部後付け。
日韓基本条約で、民も官も含め全ての債権は全て清算済みだから、渡す必要なんか無い。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:26:10 ID:VsGzc91E
ところで、京城帝国大学→ソウル大学とかソウルの国立博物館にも結構な御宝があったはずだが。。
特に朝鮮以外の、例えば大谷西域探検隊のとか、、アレは返す気・・・あるわけないか。。w
89 :
スザとホモ ◆VmzbJRe2Js :2006/04/18(火) 01:27:30 ID:zk9rvHYs
面倒くさいから写本をして、現物をマクロフィルムに収めて、大英博物館にコピーを寄贈して
文句を言わせないようにして上で、保管料込みで売り払えばいいんでないか。
チョンはいつかきっと燃やしてしまうに違いないだろうけどな。w
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:27:42 ID:5q5OH+ew
返還後都合の悪い部分は抹消、都合の良い脳内ファンタジーを追加。
何か韓国に返して欲しいものってあったかな。
あるならそれと交換ってのが妥当かな。
朝鮮実録とかいらんけど。。w
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:32:38 ID:yvv47kB2
東大って反日の巣窟じゃん。盗んで持ってけ。
>>85 だって、馬鹿だもの。
はっきり言って、対馬に関するこの人物の主張など噴飯物
典型的な朝鮮人…つまりキチガイということ。
返還訴訟を申し立てるという立場を伝えた
これやっても日韓基本条約があるから
普通に負けるんじゃね?
たんなる脅しじゃねーかw
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:35:56 ID:WPe6rWqy
>>92 東大=岡田、福島、神崎、志井
慶大=小泉
つまり東大出身者はほんとうにゴミばっか
党首の仲では一番低学歴の小泉が唯一まとも
つまり私立>>>>東大
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:36:57 ID:kyK7e1+E
winnyで流せ
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:40:13 ID:kyK7e1+E
>>95 昔は東大も優秀だったんだけどね。
今じゃエリート人材に関しては完全に私大に負けてる。
日本全国から文化財を強盗しておいてこの言い草はなんだ
ウリって我々って意味だろ?
てことは、我々党ってことか?
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 01:46:02 ID:DurTPFBh
>>1 金出せや、チョン。
欲しけりゃ土下座して今まで日本が払った金を残らず吐き出せや、タコ。
お前らが日本から盗んだ国宝・美術品も残らず返せよ。
話はそれからだ
>>91 南北がグルだってのはもう周知の事実となりつつあることも鑑みて、
・盗んだ文化財
・盗んだ知財
・盗んだ人間(拉致被害者)
このへん全部返すか弁済するかならいいんじゃね?
日本各地から盗まれた仏像、お地蔵様、狛犬、道祖神等の文化財が
どうも韓国に盗まれて転売され、適当な由来捏造してウリの物ニダ!と
言い張ってるものが多数あるそうな、、。
韓国に、文化財保護の概念があるとは思えない…
韓国に、しばしば行く私の感想…。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:00:57 ID:76YUctew
>>103 おまいは認識不足。
無いのは文化保護の概念じゃなく文化そのもの。
東大なら喜んで差し出すでしょ。コピーした後
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:02:13 ID:76YUctew
そして持ち帰った挙句に改竄すると
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:03:21 ID:qGFgiIUF
ああ、倭寇を捕まえてみれば、その十中八くらいは
自国民だったとか書いてあった奴だな
いや、捏造や隠匿されないように日本で保管すべきだな
>>104 文化財はあるのよ…専門だし…だけど、その保護政策など
まったく存在しない。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:06:44 ID:VW4b8qzA
漢字をすてて便所文字に劣化した民族に本物を渡す必要なし。
明日見に行く。
でも歴史系の教官か院生しか見れない希ガス。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:09:23 ID:2XykcHxl
ハングルで書かれていない→偽物ニダ
>>107 あ〜そういうこと書いてあるんだ。。
じゃあ前言撤回w
>>91 ネット上で全文公開して、東大側は「これでお互いの研究に役立てましょう。」
と言ってみるのはどうかな。w
コピーを渡す
↓
コレは捏造ニダ!
↓
原本を渡す
↓
お決まりの反応
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:16:15 ID:i3RmdUI8
誰かが日本に売った史料だろ?
買い戻し交渉ならわかるが。
どうせ、またどこかに消えるんだろ?
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:26:10 ID:i+AOnLzn
欲しけりゃ、写本でも、口述録音でも出来るもんならやってみそ!
読めもしなけりゃ、書けもしない漢字の書物を、返せ返せと五月蝿い馬鹿だ。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:27:58 ID:J/ABQ5Qt
北関大捷碑の返還で、韓国政府の担当官は日本政府に感謝してるとかいったらしいが
日韓友好を願って尽力した日本の僧侶は、韓国での返還式では一般客と同じ席に座らされ
「日帝が奪った文化遺産を取り返した。それ以外の奪われた文化遺産を日本から取り返そう」
とか演説を聴かされてたな(朝鮮語を理解できないから気にはならなかっただろが)
この平和ボケ坊さんがしたことは、今後に響くことにならなかと危惧してたが案の定だ。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:28:52 ID:nfvA83UP
こんな資料返したら、内容が気に入らないからといって焼き捨てるだけ。
貴重な過去の資料が永遠に失われてしまう。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 02:31:29 ID:J/ABQ5Qt
北朝鮮に渡ったものも残ってるやら怪しいもんだ。これをまず先に確認せよ
>>1 「強奪された」と言う歴史認識である限り返してはいけない。友好になんら寄与するもの
ではないし非礼にも程がある。
こりゃあれだ、『諸君』に載ってた学者よろしく、
「韓国への愛情はないのかーっ!」
「研究者としての良心はあるのかーっ!」
とか喚いたんじゃねぇの?w
もしくは、
「このままでは祖国に帰れないニダ〜!」
「返してくれないと国民に顔向け出来ないニダ〜」
とか”泣き落とし”作戦に出たかもなw
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 03:15:48 ID:ja8AwI+Q
まず 朝鮮人は
不法占拠している竹島から出て行け
話はそれからだ
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 03:37:57 ID:5P+z7aXV
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/18(火) 00:35:47 ID:KNkyLc9X
>>14 日本も明に朝貢してるんだが。やっぱり属国?
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 03:40:28 ID:1wWLkxJR
勝手に都合の悪い資料は自国で燃やしちゃった国が図々しい。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 03:43:39 ID:qNYT9rQp
こんなのを最優先課題にするな灯台よ・・・・
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 03:44:56 ID:1wWLkxJR
どうやってもコピーを渡すのみだろ、当然。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 03:46:31 ID:dge913eW
で、実録が正当な売買で東大が入手しなかったという証拠はあるんですか。
返すのは良いとしても、それが100年後に残ってるかどうかが心配で、心が痛むよ。
>>126 ,.-'´ _ゝ-ヘ
_,./ . .:/ . r'"´ __ノヽ
// .::.:::/ .:: ../,.-'"´ __ ト、
/:;;/:: .::::::::{: .:: /`7,.ィ"~~ ヾ',
,::';-ァ':,'::: :: ::: ::l:.:::: :: / '´ /:/:: .:::: : !',
. /'´./. .:l:{:::::;.::;:..::i::::: ::i:;' ,.-―/イ:::;イ/:.::: .: }::l:!:!
/.:: :::l;1::::{::::;:::::;:::::::l{ z;テメ/ィ/::.:: ./l:ハl:l
/:;::::::::'ヘ::::ヽ;:ト;::l'、::::{` '´{r',,.」 /::/:.::ノ::/ト;::! 残っていませんわ・・・
,':;1::::::::l::::ヽ::ヾfゞフ,ヽ'、 ´~ /Z;:-ァ':::: l }:l それは確定してますの
l:ハ:::::::l:::l:::::ト、`'ゞ‐'/ //:: l/ |
i! ヽ::::ト;:ト;:::l:::`;ヽ、丶 ´7:: ,l:: |
ヽlメ::゙ヾ、::丶 < ̄ 7 /: .: l:l:: !
_,.-''´`::::::::::::::::::::::ヽ、`ニ´ _,.イ::.::: iハ |
‐=;;-'"´:::::::::::/::::::::::/:::::`ヽ,,.. 、''´ /:::::: l.l:: |
-''´..:::::::::::::::;:':;::'::::::;:イ::::::::::::::::::::j /::/::: l l:: |
.::::::::::::;:-‐ァ/`ーくノ;;;::::::::::::::::ノ /::/::: lリ ヽ:!
::::;:-''´_;ニ''´ `ヽ ̄ ̄´ /;イ::::.: j ヾ、_
/ '"´ ヽ、 '´/:::::::: /
ヽ /:::/::
\ `ノ;:ィ
__ ヽ
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 05:04:32 ID:R++UqER1
略奪したわけではなく、正規に購入したなら返還すべき義務はないな
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 05:35:44 ID:4PLP6QdI
>>21 >>68 っていうか朝貢貿易しか認めないのが中華のやり方。
天皇が朝貢したわけじゃないし、スペインやポルトガルまで属国なわけないだろ。
日本は明の銅銭が枯渇するほど貿易しまくって出入り禁止w
秀吉も東南アジアや台湾辺りまで入貢するように促したりしてるしな。入貢に応じ
た国も属国と言う事になる罠。
奴隷扱い&中国の一地方扱いの朝鮮と比較すること自体が間違い。
>>126 確か、自国の法律の原文まで紛失してたよな・・・・
>>128 日韓基本条約でその時点で韓国にあるものは韓国の物日本の物は〜と決められてるよ。
ハンセン病訴訟もそうだが、日本側に売国奴が居なけりゃずっと突っぱねてれば済む話だ。
いい加減、これらの物を返還しろだの言うなら、インフラ全部返せや!!
また来てたのか。
確か先月も来てたな。
その時に暫く時間がかかると言われていたと思ったが。
いきなり訴訟ですか?
だから朝鮮人は嫌われるんだよ。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 07:26:32 ID:jJ0MIJxJ
保存してくれたことに感謝しない場合は譲ることは無しだと思うね
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 07:28:18 ID:DGQyLmnS
まず日本から盗んで国宝とやらにした文化財を全て返せ。
話はそれからだ。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 07:34:25 ID:CGds+sC4
獅子奮迅の大活躍の金元雄議員
134 :
偽加藤工作員:2006/04/18(火) 07:43:43 ID:eKuHDGG3
まあ、ウルサイから返してやればいい。
今ならコピーも簡単だし、本物かどうか連中にはわからんだろうし
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 08:40:17 ID:zwvHjA6U
>>134 返さず、「朝鮮の歴史書は秀吉によって全て焼かれたはずです」とか言ってやるのも良いかと。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 08:46:31 ID:0y7NPpyo
朝鮮王朝実録?
韓国人は、このまま永久に見ない方がいいんじゃないの?
たぶんショック死するよw
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 08:53:14 ID:iiI14hox
価値もわからずまた内戦で失うから、
日本が持ってた方が李王朝も喜ぶだろう。
大切に保管だな。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 08:56:04 ID:bA1YohuG
大切な憲法さえ文書紛失する連中が歴史的史料をどう扱うか
結果はおのずと見えているな
コピーするなら各国の権威に立ち会ってもらって、「これはこういうものです」という証明をとらないと
後から「日本が捏造した」が出て、そのうちなぜか紛失するのは目に見えてる
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 09:02:53 ID:m7WXIQ/+
これって、朝鮮人にとってはネクロノミコンみたいなもんじゃないの?
見た瞬間火病起こしちゃうようなさ
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 09:03:50 ID:rYp8z4+W
李朝時代だから漢文だぜ、ハングルで書かれていないから大半の人は読めねーんじゃないの?
たとえ読めたとしても内容は多分彼らの教わったものとはかなり違うと思うんだが…
対応する必要ねーんじゃね?
つか火種として持って置きたい
韓国との友好なんざ幻想。争いのきっかけは多いほうがいい
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 09:19:46 ID:EBFyAqB9
返還してもずさんな管理で紛失。
そして“チョッパリが盗んだ”
<ヽ`Д´><朝鮮王朝なんたらって奴、今すぐ返せニダ!友好のために返せ!
(´・ω・`)<うん・・・・・ はい、これが朝鮮王朝実録だよ
<・`∀´・><ヒャホウ!日帝から取り返したニダ!英雄ニダ、烈士ニダ!
<丶`∀´>さて、戦利品を読んでみるかなw
<丶`∀´><・・・・・・・
(´・ω・`)<モシモシ?あ、ニダーくん。なんか用?
<ヽ`Д´><ハングルで書かれてないニダ!偽物を渡したニダ!差別ニダ!!!
(´・ω・`)<・・・・・・死ね
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 09:45:38 ID:m7WXIQ/+
【考えられるパターンその1】
学生がなんとか勉強して漢文を読めるようになって研究を始めたが、
自分の今まで信じてきた朝鮮の歴史とはあまりにかけ離れており、
火病を起こした挙句、
「こんな捏造資料はこの世に存在しちゃいけないニダ!」
という事で、自分で勝手に焼却処分。
【考えられるパターンその2】
竹島に対する日本の圧力に屈した韓国、国際裁判に登場。
ズラズラと並べ立てられる日本側資料に対し、韓国側が出したのが、
「朝鮮王朝実録」
【考えられるパターンその3】
何年後かに韓国側で公表された朝鮮王朝実録。
しかし実際に見てみると、なぜかところどころハングルが混じり、
なぜか「大韓民国」という文字も・・・。
どこの国でも、この手の目立ちたがり屋はいるもんだ。
この政治家に関しては、ほいほいと素直に要求を聞くと、調子にのって、次から次へあれもこれもと言ってきそうだ。
訴訟でも何でも好きにしろ!と突っぱねた方がいい。
文化財は政治闘争の道具ではない。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 09:54:10 ID:E0/PGCiJ
そもそも、自分の国に一部しか残ってないのはおまいらのせいだろ
勝手に奪ったとかいうなよ。1冊しかなかったわけじゃあるまいしよ
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 16:44:16 ID:zwvHjA6U
>>147 北朝鮮にもあるらしいけどね。
どれだけ紛失が怖かったのか、半島のあちこちに写本・原本を分散して保存してたんだよ。
それを一カ所にまとめ、李朝末期の記述を書き加えて李朝時代を俯瞰できる状態にしたのが
朝 鮮 総 督 府
案の定、朝鮮戦争で消失・紛失して今では韓国と北朝鮮に一部ずつ、東京大学のは一部欠損してるはずだ罠。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 23:09:58 ID:0AvLgrjO
強制連行された同胞の返還要求 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/18(火) 23:29:08 ID:6rCJCe0H
ソウル大学や国史編纂委員会が持っている対馬藩の資料返してから言え。
読めないからハングルで書き直すんでしょ
もちろん捏造にあわせないとまずいからw
日本の仏教経典も見習い坊主が写経をしていたからこそ
原本に近い物が多数残っているのに
奴らには複製を作るって概念が無かったのか?
おっと概念は日本語だったな
日本から盗んだ国宝をすべて返せ
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 10:14:18 ID:SkCPyrMA
>>135 これは本当の話だが、儒教関連の書物は直江兼続が結構持ち帰ったらしい。その後、
同じく朝鮮から持ち帰った活版印刷機を使って出版している。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 21:17:35 ID:xwBG3cqh
>>155 活版印刷機じゃなく、朝鮮でうち捨てられていた活字な。
あの国はまともな印刷用のインク・墨が作れなかった。印刷を行うためのインクは、一定の品質の維持が必須条件で、
朝鮮では木・陶・金属と様々な活字が用いられたが、どれひとつ取っても継続した利用が行われなかった。
しかも結局は京都の寺院が木版活字を作り、それを使用したのだから、朝鮮の活字は長期利用できなかったんだろうな。
儒教関連の書物についてはあいにく知らないが、そうなのだとしたら朝鮮通信使節が単なるバカ騒ぎの道化になった
基礎を作った人物ということになるな。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>157 一応、朝鮮総督府が朝鮮半島各地に分散していた原本・写本を手元に集めたのは事実らしい。
だって、いくら自分たちがモノをなくしてしまうミンジョクだからって、原本まで僻地に置いておくのはやり過ぎだろ?(w
しかも李氏朝鮮末期にはもう書き続けるのをやめちゃったから、朝鮮総督府が代わりに編纂したんだよ。
で、そのうちのひとつを日本に「分散保護」したわけ。残念ながら、関東大震災で一部消失したらしいが。
しかし、案の定朝鮮半島に残した原本・写本(確か最低でも五編はあったはず)は朝鮮戦争で奪われたり
完全消失したりで、南半分には一編か二編しか残っていない。
北が一編持っているという噂もあるが…。