【日中】宝物は属国だった琉球王国からの朝貢品 沖縄への返還は「不可能」[04/10]
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/10(月) 20:39:19 ID:jfrrH/a2
>>204 その一方で 朝鮮外交官なんか 清国外交官の後に歩けという指示まで出されたからな
もう 哀れと言う以外何者でもない
これから タイ国王とは呼ばず「タイ皇帝」とお呼びせねば
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/10(月) 20:39:45 ID:QcMl/AH+
やっぱ勘違いだよな
これ返還とか言い出したら大英博物館とかどうなっちゃうのかと思った
>>205 清においても、朝鮮外交官は琉球外交官よりも身分が低かったんだよな、確か
当時、朝鮮は諸外国と貿易はしてたんだっけか?
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/10(月) 20:53:28 ID:YkM7P1TO
韓国も属国と言ってもらいたい
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/10(月) 21:14:57 ID:wv0/yhMI
沖縄は中国の領土では無いと公言したわけだな。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/10(月) 22:49:49 ID:MwVVijw9
まず、米軍基地の沖縄への返還。次に沖縄の琉球への変換。さらに琉球の中国への返還。そののち沖縄の工芸品などの宝物の琉球への返還の順序が筋。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/10(月) 22:54:16 ID:o4syApHg
漏れのうちに昔、琉球からの使者が書いた書(しょ)から起こした石碑と
朝鮮からの使者の同じ物があった。
両方とも、十年位前に酸性雨で崩れたwww
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/11(火) 00:38:01 ID:+ycg6jus
沈没船から財宝なんかみつかったら、
朝貢予定だった財宝だからよこせなんて主張されるかも。
よくわからんが、ヤクザにみかじめ料を払ったら、
舎弟と認定されたって事?
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/11(火) 10:12:44 ID:fDBmcksr
>>192 そう考えると、パンダでODA貰ってるんだから、客観的に見ると中共が日本に朝貢ってことになるな。
>>155 プロ市民つーても内地からの流れ者だから本音は沖縄の事なんざどうだっていいよ。
>>216 真剣に沖縄のことを考えてる人間が、「日本からの独立」を叫ぶわけがない
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 00:41:32 ID:tC4Gy9dy
そうか、やっぱり沖縄は中国の属国だったのか。
大人しく中国軍の上陸を歓迎して、民族浄化されてくれい!
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 00:45:02 ID:+q1tTLMV
沖縄は中国の領土ニダ
我々が見ていたニダ
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 00:45:40 ID:O4bUTx+x
まあ、断るのが普通だわな。
日本の外務省みたいに必死になって、北朝鮮のために
靖国にある、文化財を北朝鮮に返還する方がおかしい。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 00:48:38 ID:d4OjFn/b
>>1 昔の貢物を今になって日本に返還しろ
なんて言い出すようになったら、
日本人のレベルも韓国人や中国人と同じになる。
これは中国が正論。日本のほうがおかしい。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 00:50:17 ID:j0VtNd30
日本も中国の属国だったろ
古くは弥生時代から唐が滅ぶまで
その後も明に対して室町時代はずっとだ
沖縄はその後も明治になって日本が奪うまで属国だった
まあ朝貢の品なら中国のもんだろ
中国が金印返せとかいってきたら日本は返すのか?
なんでこんな要求がでたんだろ?
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 00:58:22 ID:eAjOhvbt
里帰り展ぐらいは実現させてほしいもんだ…
でも、今の支那に外資を渡したくない。
絶対ぼったくりそうだし。
日本の陶芸もすべて秀吉の朝鮮侵略のときに
島津家が連行してきた陶器の技師が作ったものなんだが・・・
日本の陶芸もすべて韓国に返還するとなると辛い
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 01:12:08 ID:gvSnGQ/x
>>226 ほんと秀吉はひどいよな。
とうがらしを朝鮮に伝えるなんて。
「子どものころからキムチを食べてるから、朝鮮人全体がバカに
なってしまったし。秀吉残滓だ。日本は謝罪すべきだ。」
南朝鮮の人はいう権利があるよね。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 01:16:34 ID:2GDzK7zZ
これは
属国だったら返さないんだったら
清や満州の財産も日本帝国の物って事かな?
でもまあ宮本雄二・新駐中国大使が
沖縄担当の時のネタとして軽いジャブを与えたって
事なんじゃないかな。
日本人は琉球人には好感を持っているな
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 01:48:46 ID:+BtuyPvy
あ〜〜。
何がどうしたら日本が中国の属国なのか
誰か説明してくれ。
自分が学んだ範囲では
遠い昔、師と仰いだ事在っても
属国だった事は無いはずだが。
朝鮮の間違いだろ〜。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 01:56:12 ID:d4OjFn/b
>>232 倭の五王はシナに朝貢してるよ
シナから安東将軍倭国王に任じられてる。
足利義満は明から日本国王に任じられてる。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 02:00:23 ID:Pl5cVfYS
>>226 そういえば、つれてきた陶工の連中だが
江戸幕府と李朝の講和時に帰還させようとしたんだが
国にかえると白丁として差別されるんで日本に残ったんだよな。
当時は白丁は三代で絶えるといわれていたな、これで技術が
継承されなかった。
なぜ半島に文化も技術も何も無いのか良くわかる。
日本は当時から拉致が得意だったということ
>>202 台湾の故宮博物院は、凄い文物が多すぎて展示しきれず
定期的に展示を入れ替えている。
また、超国宝級のものはレプリカ展示で本物はしまってあるよ。
王羲之の書とかね。
>>234 ちょっと前に、南朝鮮のTVクルーが今も脈々と職人の技を受け継いでいる
陶工職人に取材を申し入れてきたことがあってな
TVクルーがその職人にこう言った
「何故こんなことやってるんですか?」
職人は激怒して、そのTVクルーを叩き出したそうだよ
職人が育たないのは歴史的なものでもなんでもなく、
単なる土壌なんだねぇと思うねぇ
>>232 足利義満のときは、明と交易したい足利義満が、明に使者を送ったら、
王としか取引しないと言われ、日本に王なんていないから俺が王ということにしてしまおう
という大ざっぱな考えで日本国王ということになった。
日本も正倉院の中身返せとか言われても困る
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 02:20:46 ID:G3QyL5Mf
>>10が正しそうだが中国の領有を主張するために
中国はわざとこういう風に言い返してるんだろうな
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 02:21:52 ID:mgTL/96M
しかし足利義満が始めた日明朝貢貿易は,中国大陸と関係を深めると国内の政治・経済まで乱れてしまうという好例かもね。
室町幕府は急速に衰えて戦国時代を招来したからな。
今の中華人民共和国は高々60年の歴史しかないのに、何を言ってるんだか。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 02:31:16 ID:SDAjThsj
ちょっと前にも小規模だったけど「里帰り展」が開催されてた。
その流れや学術研究のために貸し出しを申請してる感じだと思う。
どこかの国みたいに歴史を捏造しまくった挙句
誰も正しい歴史が解らなくなったが故に
返せと言っているわけではないので。そこんとこよろしく。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 02:48:14 ID:aRjLBR6a
>>243 >1は誤訳なの?それとも中国側の意図的なオオボケ?
>>244 そう。「帰って来た琉球王朝ナントカ展」と題された展示会があったのです。
なので、中国側やかつての交易国も
貸してくれという要請にはある程度応えてると思うけど
どこかで誰かが勘違いして「返してくれ」と伝えたのか
>>1が恣意的なのかよくわかんない。
247 :
東夷:2006/04/12(水) 02:49:44 ID:2JMnJaP0
>>239 正倉院は輸入品と国産品の区別が難しいですよ。
三彩陶器が日本製だったのが判明したほか、
鏡も輸入した中国製の鏡を型に使って複製したものであるという研究があります。
漆器にも国産の分があるようですしね。
>>246 いいないいな、観たかったな
そういうのがやってるのに合わせて里帰りするかな・・
>>229 「唐」辛子なんだから朝鮮には陸続きで入ってきたんじゃない?
なんで中国-日本-朝鮮なんて海ルートを辿ったんだろう?
>>249 唐辛子はポルトガルから日本に来たんだよ
>>249 日本人から見て海外のことはみんなひっくるめて唐って言ったんだよ。
出島から日本に入ってきたヨーロッパの品も唐物って呼んでたし。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/13(木) 03:50:51 ID:gGjkfBuj
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/13(木) 04:42:10 ID:QjnkjeLn
>>232 西洋的近代国家の概念と東洋の柵封体制をごっちゃにしてる
基本的に朝貢してる時点で属国
西洋では線で領土を区切る。東洋にはこんな概念はない
東洋ではあくまで皇帝が中心。貿易は全てタテマエでは属国の朝貢
皇帝>>朝貢国>>朝貢しない未開の民
という中国を中心とした同心円状の世界観だった。
ベトナムの歴代王朝は属国として中国に朝貢しつつ、
周辺国には「大南越国皇帝」を名乗ってた。
朝貢は実際は中国の貿易赤字。朝貢国には多くの文物をあげる。
しかも朝貢国は名目上は中国の保護下に置かれ、外敵が来たら中国が助ける義務がある。
属国は貿易の面でも治安の面でも中国にお世話になってお得。
こんな数千年の伝統ある制度が近代になって急に崩壊。
属国朝鮮に日本軍が来たから旧来の柵封体制により朝鮮出兵、近代化した相手に大敗北(日清戦争)
属国ベトナムにフランス軍が来たから旧来の柵封体制によりベトナム出兵、近代化した相手に大敗北(清仏戦争)
属国にとって中国とはいざって時安心のセコムみたいな存在のはずだった
それが近代では日本やフランスに完敗する頼りない存在になりさがった。
中国が保護ってのはあくまで周辺蛮族からで、柵封体制は「vs近代国家」なんて想定してなかったのだ
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
中国人の言いたいのは、、「属国だった・・」