【映画】 北朝鮮マスゲームが映画に [04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)最大のイベント、
マスゲームの舞台裏を世界で初めて描いた英ドキュメンタリー映画
「ヒョンスンの放課後」が22日から公開されることが8日までに決定した。
監督のダニエル・ゴードンが02年、サッカー北朝鮮代表を取り上げた「奇蹟のイレブン」を製作。
その功績で北朝鮮政府から外国人としては異例の万能通行証を交付され撮影を敢行した。
同監督は、平壌在住の実際の中学生ヒョンスンがマスゲームに出演するまでの8カ月間に密着。
最長1日8時間にもなる練習が嫌でサボったり、寝坊して学校に遅刻しそうになる様子などを映し出している。
裕福な“モデル家庭”に住み、北朝鮮の実像には遠いが、
同監督が「プロパガンダではない北朝鮮を伝えたかった」と語るようにニュースでは見られない“衝撃映像”の連続だ。
04年には北朝鮮と韓国でも公開され話題に。拉致問題などを抱える日本での公開には賛否あるが、
配給のシネカノンは「『奇蹟―』のときも抗議はなかったので心配していない」としている。

ソース デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/04/09/211225.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 11:56:04 ID:qFz4LCNF
これは見たいw
3エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/04/09(日) 11:57:01 ID:WBq7TEFk
全米が呆けた!!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 11:57:05 ID:0tjTmfve
日本でも放送するのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 11:58:36 ID:LAwXzOAW
アホだ・・・完璧に洗脳済みじゃん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 11:59:48 ID:/szqX7nz
>その功績で北朝鮮政府から外国人としては異例の万能通行証を交付され

単に金正日の傀儡ってだけじゃん。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 11:59:51 ID:yDvFBf1r

PL学園のお手本。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:02:41 ID:GV1Cq7gN
気持ち悪い映画になりそうだなーw

みんな超しあわせそうに暮らしてる映画なんだろ?

毎日将軍様の歌を喜んで歌うんだろ?

うっはーーw
キモーーーwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:05:57 ID:7240C2QG
>裕福な“モデル家庭”に住み、北朝鮮の実像には遠いが

しっかりとプロパガンダ映画じゃないですか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:07:34 ID:Ymh6Pn4c
これ、幸福の科学の映画みたいに招待券がばら撒かれる。
金券ショップに大量に入荷したら、総連が動いている証拠だな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:07:42 ID:eJa5nyyU
いよいよ北が戦争始めたら追従しそうな感じになってきたなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:08:20 ID:WWkH6TYl
勿論逆らって殺される奴が出るんだろうな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:08:29 ID:QN3cx+5p
工作ですか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:15:20 ID:/92Yifl6
マスゲームを見てもスゴイとは思わないし、逆に、強制労働させられて
かわいそうとしか感じない。 そのエネルギーを他のことに使えよと思う。
こんなのを喜ぶのは、金豚や金丸とか土井たか子くらいじゃないの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:15:26 ID:MTaGjs3z
ジャンルは「オカルト」でいいんだよね?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:15:59 ID:Zq78UNBg
とりあえずCGだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:18:21 ID:qFz4LCNF
60年ごろまでのマスゲームは、ごくありきたりの踊り程度だったのが、
だんだん進化?していって、一糸乱れぬ現在の姿になったらしい。
起源は一応、戦前の日本らしいけどw。「諸君!」の対談で古田さんがいってた。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:19:22 ID:wc4NmvWj
これは北朝鮮マニアに受けそうだ
19丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/04/09(日) 12:19:32 ID:wG1XNR2v
「あなたは韓国をどう思いますか?」
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=53
「武装すりに対する今後の対策は?」
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=279
「「日本と断交だ」と叫ぶ韓国人」
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=264
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:20:45 ID:y1jxKAZH
集団でやるから
汚いものが飛び散ります。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:27:09 ID:uPVuGtxf
福島みずほと辻元清美が喜ぶ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:29:04 ID:7iw5ZqVM
また、井筒か・・・・#
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:29:40 ID:pvPy4wnt
北朝鮮祝賀芸術公演BOX

1989年ライプチヒ国際映画祭グランプリに輝いたポーランド製作の『金日成パレード』と、
『アリラン祭2002』を収録した2枚組DVD-BOX。今世界中から最も注目を浴びる北朝鮮の、
エンタテインメントを綴ったドキュメンタリー作品集。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000BI26U/qid%3D1144553320/503-0984358-1190310
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:31:49 ID:LAwXzOAW
マスゲームをほめる自称進歩的文化人が居たら
じゃあ日本も真似して、天皇陛下のために数万人のマスゲームをしましょう
とでも言ってやれ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:39:10 ID:unvcdCng
昔見た創価の映画もマスゲームのドキュメントだったけど、大会で今でもやってるのかな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:43:30 ID:/szqX7nz
興奮の度を高める韓国
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/04/post_0f38.html
湾岸戦争当時、自民党幹事長だった小沢氏は、
「米国から要求される前 に日本独自に方針を打ち出す必要がある。
財政支援は最低で100億ドル。戦争がどうなるか分らないし、
頭金みたいなものだ」と言い放った。結局、我が国は総計135億
ドルもの戦費を負担する。これは、当事国のサウジアラビアと
クウェートを除けば、ダントツの第1位。このときの小沢氏について、
野中広務氏は「小沢は米国に国を売った」と非難している。

こんな小沢氏が横路氏と組んだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:54:46 ID:4g58HFm6
>プロパガンダではない北朝鮮を伝えたかった
マスゲーム自体が政治的宣伝要素が強いんですけど。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:56:36 ID:QMDaQ60V
今のうちのこのような記録は残したほうがいい。
まもなく、見たくても見れなくなりそうだからな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 12:57:46 ID:AIv9tKrl
マスゲームを何度見えも

「アッポ、アッポ」

と踊っているしか見えないなぁ〜
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:03:02 ID:AvrwA3Xu
>>26
野中は北朝鮮に国を売ったけど、それは不問?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:04:14 ID:s+htCFU8
>シネカノン

井筒のスポンサーね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:11:16 ID:smJ8wxip
シネカノン配給映画がプロパガンダじゃないって?
そいつはますます見てみたいねw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:13:41 ID:piADy8mp
北のマスゲームねぇ。昔、初めて見た瞬間は「すっげぇ」と思ったがすぐに違和感を覚えたね。
あそこまで揃わせるのにどれくらいの練習が必要だろうか、とか、労働時間に換算すると、とか。
それが「将軍様のため」なんだからな。そんなこと練習してる間に、仕事させてやれよと思ったね。

マスゲームは多分、参加してる人にとっては「憎悪の対象」にしか思えないんじゃ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:14:33 ID:tSnZxcf+
試写会には井筒がやってきて絶賛するに100偽米ドル
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:15:32 ID:w0D0ZNz9
チェン・カイコーの「大閲兵」みたいな映画か。
「大閲兵」はわずかな距離の行進のために
血のにじむような厳しい行進訓練に励む若い兵士の話だが、
フランス映画を連想させる繊細な映画でもある。
しかし、出来損ないハリウッド映画のような韓国映画には、
ぜんぜん期待はできないね。(「おばあちゃんの家」を除く)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:15:57 ID:heKVB55+
半年間、学校生活そっちのけでマスゲームの練習に明け暮れる青春映画ですね?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:16:52 ID:UZUTo9Yd
これをみると日光猿軍団を思い出す
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:19:33 ID:0UaedeDF
ちょっとみたいぞw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:21:12 ID:1G/Xa+9l
>>33
参加者の年齢層からすれば労働よりも勉学だなあ
こうして未来の共和国を担うべき人材すらすりつぶすのさ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:21:43 ID:XUpgKsTB
北朝鮮のもだけど、マスゲームって、共産主義国でしか出来ならすいね、あれ一人当たりいくら位費用掛かるの
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:30:47 ID:22KAcVB4
次世代のプロパガンダに対応しただけ
北朝鮮の人々も恋愛もするしいたずらもするし金の悪口だってちょっと言う
普通の人々だよ〜ってね
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:31:05 ID:Wxl182ZI
つ「金日成のパレード」
犬HK特集もそうだったが、イベントに招かれた
東欧の首脳の「馬鹿じゃネーの」視線が笑える。お薦め。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:32:55 ID:b4nhaywS
((≡゜♀゜≡))つ【万能通行証】
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:34:16 ID:04TAqDRj
最近、腹が出てるんだ、、、腹筋鍛える為にこれ見たい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:44:22 ID:yOt62z4B
>>10
もちろん日本で公開したら、総連総動員で
興行ランク入りさせるんだろうねw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:47:42 ID:Zk/8s1VO
これ一部テレビで流れてたよね。
レオタード姿がえろかった
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:54:52 ID:nkbNdkQG
Faithless “I Want More”のPV
この映画が元ネタ
パネルを出し間違えたり女子学生がだるそうにしているのが笑える
よく北朝鮮が許可したな
http://www.video-c.co.uk/microshow.asp?vidref=fait002&FileType=ADSLprog
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:56:13 ID:1G/Xa+9l
>>42
でも、チャウシェスクは本気で羨ましがって壊れちゃいましたW
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:56:41 ID:dTXIUqE+
>北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)

まだこんな書き方しているマスゴミがいたんだw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 13:58:48 ID:JbsYOA6z
>>47
そりゃ北朝鮮の「一般人」は見ないから。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:03:17 ID:W9yMy/kl
>>45
編集に金送りつけるだけで良いとおも
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:06:49 ID:B8pvXvAe
マスゲームは朝鮮起源!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:08:52 ID:heCwa3cu
>>48
小沢の師、金丸とかもマスゲームを見て
感激して一発で金のファンになったんだとさ
どこが良いんだろう、
まあ金塊の方が大きかったんだろうけど
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:10:47 ID:s8d0pbOB
北朝鮮に不利な話を一切消す、だけで十分プロパガンダなんだよ
相変わらずの誤魔化しテクニック。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:12:14 ID:eIVe9KPi
>>1
>万能通行証

Heaven's passportってこれのことか。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:13:32 ID:pxAJ+9AM
北チョン版「意志の勝利」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:13:50 ID:smq+DJqK
上で何人も出してるが、「金日成のパレード」みたいなもんだろ。
取材するには乗せられた振りもしなくちゃいけない。
「プロパガンダ、プロパガンダ」言ってるやつはお子ちゃまか?
スレた観客にはこういう映像通したって伝わるもんなんだよ。
相変わらずそこらへんが分かってなくて北朝鮮当局はOK
出してしまったんだろうが、自ら首絞めたな、これは。
58見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/04/09(日) 14:15:36 ID:l/lDWfEI
>>55
何その片道切符
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:19:58 ID:8HAw5YrY
>>55
切ったが最後か
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:31:49 ID:FE5bJL11
正直に言うと北チョンのマスゲーム、機会があるなら見てみたい。

将軍様のお顔の部分のパネルをミスしたら、家族全員が処罰され、、
足を高く上げるあの行進では、みんな足の裏がマメだらけで血まみれで、、

いったい他の国で見ることができるだろうか?
もっともっと残酷にすれば、立派な観光資源になるはず。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 14:45:46 ID:RaxD8dNz
カンヌ国際広告祭で銀賞をとったオランダの保険会社のCMで
北朝鮮のマスゲームをパロディにした面白いCMがあったな
あれを長編にしておけばいいさ

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 15:02:56 ID:o3HNEb7M

> 北朝鮮の実像には遠いが

_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 パスゥ
  くく


> 監督「プロパガンダではない北朝鮮を伝えたかった」
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 パスゥ =3 パスゥ
  くく

> 配給、シネカノン

_, ,_
('A`)
ノヽノヽ 
  くく

_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 パスパスパスパスパスパスパスゥ
  くく
63人権法案反対運動の本が出ます(・∀・)ノシ→:2006/04/09(日) 15:06:10 ID:yZpbyr00

この監督は 喜び組をあてがわれたのか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 15:10:14 ID:9K1aC8V2
マスゲームは朝鮮民族の団結力・統率力の象徴
日本のような小国には真似できない
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 15:14:40 ID:JqmqwaMs
昔ポーランドかどっかの人がドキュメント北朝鮮の映画取らなかった?
で、イカレ具合が面白かったらしいんだけど、
今でもみられますかねえ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 15:17:06 ID:nkbNdkQG
>>65
【映画】 1988年 金日成のパレード 東欧の見た“赤い王朝”(実録 北朝鮮)
ttp://hashdb.com/search.php?q=%B6%E2%C6%FC%C0%AE%A4%CE%A5%D1%A5%EC%A1%BC%A5%C9&p=1&s=u
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 15:31:33 ID:Gr/Xhi5K
>>64
そりゃ銃口突きつけられりゃねぇ・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 15:59:39 ID:hTR+WrhK
なんかで「マスゲームの練習で半年授業が出来なかった」つってたなあ。

自動マスゲーム機とか売れば買うんじゃね?北。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 16:04:00 ID:TedJJAu3
正直北朝鮮のマスゲームはホントすごい
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 16:06:39 ID:2qAUwqwK
このスレは伸びない
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 16:08:47 ID:1G/Xa+9l
>>68
買わないよ 奴隷が必死になってるのを見てヘラヘラしてる屑だから
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 16:08:50 ID:k/kUNg65

              ,..r'/r`ー--、_
            r':::::il!i:ヾ::::::::::::::::::::ヽ-、
              !::;:-`゛` `!::::::ミ::::::::::::::ヽ
            r'      ミ:ヾ:::::::::::::::::::::::i
           l::      ミ::::::::ヾミ::ヾ::::::::!
          ム..::::::::... .  ヾ:r,r-、:::::::ヾ:::!
          ,.r.l::7:ヽ' 'ヾ゛    ' ヽ.lミ:::::::::l
          l: ツ  ヽ       ' ´ノ lir::::::l
         l ゝ ‐ ヽ       ´  ''_./´ヾ、
         ,!i'::::::::::::ヽ、       .r ./:::::::::/::::`:-.、
        ./ l:::::::::::;;;;::r'     r'´ .r':::::::::r'::;:':::::::::::::::`:::
     r:'r;/  "::'"l::...__,.::',.r'´ ,.i':::::::::;r':::::::::::::::::::::::::::::
    /l:' ヽ   .::i!    ,.i'´  ..r'i:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::ヽ..二-::::'::l.     /::::::`:´:::/:::::_;::/::;'::r'::::::::::::::::::::::::::
  ./::::::::::::::::::::::::::l  _i':´::::::::::::::::/r'´、:::::::;:::::!:::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::::::::::::::;:'--':::::::::::::::::::::::/::::::::::::` -;:::i::::::::::::::::::::::::::::

エイガーカ・ケッティ(Eighacca Ketti)
(1824-1901 イタリア)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 16:12:36 ID:DnnDR0/j
さぁ、在日朝鮮人のみなさん。こんなに素晴らしくて楽しい北朝鮮に帰りましょう。
74_:2006/04/09(日) 16:27:11 ID:vn6gey7B
マスゲームという言葉、どういう技術か、という事実を記録しておくのに
格好の題材と言えるんでないかな。因みにオレの知ってるマスゲームって
いうとPL学園の応援とか、創価学会の大会なんてのもある。集団の傾向
が似ているのは周知かな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 16:45:38 ID:8EzRMcwF
洗脳済みなのに、自分だけは洗脳されていないと勘違いして、妙な発言を繰り返す文化人って、
自覚症状のない、性病持ち売春婦並みに危険だ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 18:17:32 ID:YoBVAAZ6
ところで創価って今でもマスゲームやってんの?
昔学会の奴に誇らしげにビデオ見させられたなw

大作は本気で金日成になりたかったんだろうね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 18:23:12 ID:lC9kryOl
シネカノン(笑)
78エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/04/09(日) 18:23:54 ID:WBq7TEFk
マジでシネ カノン
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 18:49:42 ID:r7qrQOfz
>>76
世界平和文化祭のことだよな。
去年やったかどうかはわからないけど、2005年5月15日に「韓国SGI」のメンバー10万人がソウルの五輪スタジアムで青年大会「国を愛する大祝典」をやったそうだよ。
日本でも、各県の支部が主催する世界青年平和文化祭ってのがあるみたいだね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 18:58:31 ID:4g58HFm6
北朝鮮の演劇か何かの子供の笑顔がムチャクチャ気持ち悪いんだけど。
8176:2006/04/09(日) 19:17:23 ID:YoBVAAZ6
>>79
サンクス。それそれw
もはや「マスゲーム」自体がヤバス、なのにまだやってんのかな、と思って。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 19:47:52 ID:ZmYM01BT
これ、NHKで放送しなかったっけ?

また別のやつ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 19:49:17 ID:Y90qao/9
>>1
ニダエル・ゴードン?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 19:55:44 ID:qzT4FgX7
>>76
俺もガキの頃に仲のいい友達が創価でさ、その母親が俺んちに
熱心に勧誘に来るんだよ。
その時にわざわざ映写機持ち込んできて、マスゲーム見せられた。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 19:56:55 ID:TvJEqvJc
そんな暇あったら畑でも耕して芋とかトウモロコシを植えろよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 20:29:46 ID:XpHfXzzs
人力モニター
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 04:03:34 ID:/BGzNMYy
君が代反対とか言ってる教師に限ってこういう
一糸乱れぬ集団行動は大好きなんだよな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 04:09:21 ID:gn2NDg5W
これでブタの懐にカネが入るのなら公開に反対すべきだろう
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 04:19:34 ID:VtMMKDwj
>>87
小学校の時いたな、、、そんな教師
一糸乱れぬ集団行動こそ軍国主義じゃねーのか? と当時不思議だったが
最近になってその辺のカラクリがよ〜く解かったw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 04:24:21 ID:zl85A1Dg
>>89
運動会の入場行進練習の時に、何度練習しようとも、右足と左足が同時に出てしまう
守君をふと思い出した。 
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 04:28:00 ID:yfoDeE9Z
>>87
今思うとなんか異質なテンションの教師は、みんなあっちゃの人だったのかも
苗字もそうかも。6・3・3で12年♪そんなんに洗脳されてOTZ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 04:48:54 ID:gJMQtTUb
ニュースでは見られない“衝撃映像”
この一点にのみ関心あるw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 05:23:26 ID:ZgFhPT2T
テレビでこっそり見てみたいかも。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 17:15:39 ID:bHMkPX1K
正直すごいとは思うけど、これって食い物や保険その他もろもろに
余裕ができてからするべきじゃねぇのか?
まぁ、あれだ。
技術で勝ち、國の運営で負け、というものの具現化だな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 18:45:45 ID:AjiTPfbp
テーマ曲はこれにしてくれ

華やいだ祭りの後 静まる街を背に
星を眺めていた汚れもないままに
遠ざかる溢れた夢 帰れない人波に
本当の幸せ教えてよ 壊れかけのRadio
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 18:48:45 ID:T/ddSz4w
何これやっぱ日本は氏ねカノンが配給?
で井筒が感動すんの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 18:50:09 ID:T/ddSz4w
ソース最後まで読んでなかった。
本当に氏ねカノンが配給かorz
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 18:51:17 ID:kvI42ofg
なぜ誰も>>90に突っ込まないの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 18:57:06 ID:FqmbMzb5
こんな事に人生の大事な時間を浪費させられる朝鮮人は(´・ω・)カワイソス
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 19:06:49 ID:jOcfRb7m
>>98
突っ込みようがないから。


ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader25934.wmv
そしてマスゲームと言えばコレw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 20:36:43 ID:+yyS9azG
えっマスゲームって
囲碁とかオセロとか将棋のことじゃなかったの!?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 20:42:02 ID:mDG8qvCJ
朝鮮人はタガが外れると厄介だから、一生マスゲームやっとけw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 20:49:41 ID:kKkcXZDi
マスゲームかぁ。。
社会人になるまで運動会はマスゲームがメインな物だと思ってた某私立校出身の自分がいる。。
小〜大学まで必修だったからなぁ。。。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 20:51:02 ID:+yyS9azG
朝鮮学校の隣に住んでたことあるけど、そうだったよ
105キンマンコは朝鮮に帰れ:2006/04/10(月) 23:19:33 ID:TCGia6FV
      ,;''´: : : : : : : : : : : : ::::::::::`:ヽ、
         ,:'´: : : i: : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::ヽ    
        ,:' : : : 丿: : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::ヽ
        ,;': : : : i : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       .,:': : : : | : : : ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;:::::::::::;;;;;;::::::ヽ    財務が足らん
      ,;'.: : : : | :::/    朝鮮悪魔   | il::::::';,:::::ヽ     
      ,;'.: : : : ノ: :lil;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ :::::::i,:::::丶    全財産没収しろ
     ,;.: : : : /: llll──|  ¥ | ̄| ¥ || i!r-iil::::,|:::::::::ヽ    
     ,;': : : : ´: :||||<     \_/  ヽ_/| .::.ill::::/::::::::ヽ    
    ,;': : : : : : :||||       /(    )\ ヽ:i|:::::/:::::::::::::\
    ,;': : : : : : : :||| (        ` ´  | | lj|::::/::::::::::::::::::\   
   ,;': : : : : : : :|||  ヽ  \_/\/ヽ/ |ノ|::/::::::::::::::::::::::::\
   ,;': : : : : : : : ||ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /|:/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
  ,;': : : : : : : : :||l\  \    ̄ ̄ /i i::::::|:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  666 キンマンコ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/11(火) 01:35:21 ID:t5fDwW6f
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/11(火) 01:37:46 ID:eR92kXNV
      (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ


      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ


     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘


    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・



  しこしこしこしこしこしこしこしこ・・・

 ( ゚д゚ )っ と( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )
 ゝミη ( ゚д゚ )っ ミ  〃と( ゚д゚ )(゙η")
  しu  (彡ηr⊂( ゚д゚ ) (ηミノ レ」
           (⌒) |
           三 `J
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/11(火) 01:44:13 ID:Ri5Rj4/4
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/12(水) 01:48:10 ID:X1v6l4Fu
スウィングガールズとかウォーターボーイズのパクリでつか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/12(水) 02:11:51 ID:LkgqA940
10年くらい前にもポーランドの映画監督が同じような映画を作ったので、
中野の映画館に見に行った。

近所の幼稚園の運動会で流れていた行進曲が「金日成将軍の歌」だと知ってしまった。
11165
>>66
遅くなったが、THX