【国内】油入りハングル文字ドラム缶漂着 重油で汚染された5千羽の海鳥の死因と関連か?北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@レコバφ ★:2006/04/09(日) 09:17:53 ID:???
北海道の知床半島の周辺では、2月末から、油にまみれた
5000羽以上の海鳥の死がいが見つかっています。
オホーツク海に面する小清水町でも、海岸で海鳥の死がいが見つかっていますが、
8日昼過ぎ、止別川の河口近くにドラム缶が2本漂着しているのを、
海岸に来た人が見つけました。警察や町が調べたところ、ドラム缶は
黄色く塗られて石油会社のマークやハングル文字が書かれ、1本はひびが
入って黒い油が流れ出ており、200リットルの容量の半分ほどがなくなって
いました。さらに同じくオホーツク海に面した北見市常呂町の海岸でも、
今月5日、同じようにハングル文字が書かれた黄色いドラム缶4本が流れ
着いていたということです。北海道では、ドラム缶の油の種類を調べるなど
して、海鳥の死がいとの関連がないか調査することにしています
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/09/d20060408000120.html