【中国】“文化赤字”に危機感 ハード製造もソフト作れず【4/8】
輸出の急激な増大で中国では貿易黒字が拡大し続けているが、その一方で中国の国内メディアでは
「外国との文化交流では私たちは完全に赤字になっている」「われわれの祖先はすばらしい文化を
作り出しているが、私たちは何も作り出していない」といった“文化赤字”に対する危機感が広がっ
ている。
華僑向け通信社「中国新聞社」などによると、この問題を最初に提起したのは、前国務院新聞弁
公室主任(閣僚級)で人民大学新聞学院の趙啓正院長。同氏は今月初めに北京市内で行われている
シンポジウムで、具体的な数字をあげながら中国文化が外国文化に押されている現状を示した。
具体的には2004年に中国が米国から購入した書籍の著作権は4068種に対し米国に輸出した
のは14種。02年までの3年間、中国を訪問して公演活動を行ったロシアの芸術団体は285団体
に対し、中国からロシアに訪問したのは30団体。04年までの5年間、中国は外国から4332本
の映画を輸入したが、輸出したのはわずか数えるほどしかなかったという。「中国は今、テレビを
製造して輸出できても、テレビに載せるソフトを作り出すことができなくなっている」と趙氏は述べた。
こうした問題提起を受け、中国の各メディアやインターネットの掲示板では「今までの文化政策を
反省すべきだ」「海外向けに中国文化を宣伝する政府の部署を設けるべきだ」「外国文化の輸入を
制限すべきだ」といった意見が相次いで寄せられている。「四千年」の文明史を持ち、世界文化の
発信地の一つと自任する中国にとって、趙氏の「文化赤字」の指摘は、民族のプライドにかかわる
一大事のようだ。
■ソース(産経新聞)(矢板明夫)
http://www.sankei.co.jp/news/060408/kok027.htm
2なら支那でリアル三国志
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:48:27 ID:4URq42sN
先行者でも作ってろってこったw
5なら3は処女
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:49:00 ID:mUYZhaNz
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川口 /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:49:58 ID:aS+Qi1r5
だから日本みたいにその文化を改良していけば良いじゃん
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:50:20 ID:O+EIdtTx
TVを作るより難しいのは当たり前だろう。
部品を輸入して、女工を数千人そろえればすむことではない。
だからといって属国みたいにパクるなよ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:51:11 ID:xmRAejsl
中国には世界の人々が受け入れることのできない文化がたくさんある。
大事に守れ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:51:12 ID:Ad8hy/PI
>「われわれの祖先はすばらしい文化を作り出しているが、私たちは何も作り出していない」
わかってるじゃねーか
民衆を弾圧するだけでは、文化が生まれるわけはないな。
まあ、弾圧かでも生まれることはあるが、今の中国人じゃ厳しいだろうね。
なんか理解できないな。
祖先は十分な成果を残しているんだから
それの維持と伝承でOKと思うんだが。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:51:46 ID:4B5b9U2l
中共の弾圧下で新しい文化が産まれると思ってる馬鹿ワロスw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:52:00 ID:usDgSzZT
>>1 × われわれの祖先
○ われわれが侵略を繰りかえしてきた先住民
文化を率先して壊してきたことを忘れたのか?
さぁ、ここで文化大革命に突っ走るんだ!
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:52:29 ID:z+tQY4KY
中共の保身の為に規制しまくっているようでは
そりゃ赤字にもなる罠。w
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:53:22 ID:Y+XONHUj
文・革!
文・革!
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:53:39 ID:dpURno/S
文革こそ最大の文化
やっぱり、宗主国のが冷静だなぁ
徹底的に破壊したのが問題なだけでしょ?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:53:50 ID:n/pil8yM
人食い文化とか真似のできないものがあるのに。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:54:07 ID:yqIc+iql
先行者は今の時代の中国を表す立派な文化的産物。
海外に中国謹製完全自律型思考機械先行者を御披露目するんだ!
>>12 文化大革命は、明治維新の比じゃない
全てが断絶するようなキチガイ革命。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:54:28 ID:3qY6o2df
あんだけ文化大革命で学者や識者ぶち殺してきたのに、気づくの遅すぎw>中国
おまけに情報統制で言論統制なんだろ? 文化が芽生える素地無しジャンw
まず、ちゃんとしたハード作れるようになってから言ってくれ
鎖国して花開いた江戸時代のように全ての情報を遮断して
中国と朝鮮半島で独自の文化を開くのはどうだ?
生暖かく見守ってやるぜ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:55:23 ID:O68Fu5W1
共産党一党独裁支配という
全世界にまれに見る悪を作り出しています。
自信を持ってください。
あと本気で文化鎖国しれば文化が育つと思ってるようでは
中国も落ちたね
ロシアはチャイコフスキーやらいるのに、シナチクは最悪だな
本とか燃やすだけあってシナチクには文化ってもんがないんだろうな
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:55:25 ID:YROJcgAi
阿Q正伝を読む限り、100年位前で既に手遅れ状態になってるくさいが。
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ
独自の文化なんて出てくるわけナス
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:55:49 ID:EdBWc+60
都合の悪いのは規制かけてたら無理だろうな
魯迅なんかが出てくたように
シナは現状把握というか問題点を提示することはできるんだよね
(半島と違って)
でもその後が続かないで開き直っちゃうから駄目んだよね
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:56:15 ID:mGvO4vw4
文革の前に民度大革命をやるべきだった
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:56:30 ID:mOrjPG/l
中華料理だけで
世界に貢献してるじゃないか
それで十分だ
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:56:42 ID:phCUoP5A
4000年前と全く変わらない生活を
未だに続ける中国は素晴らしい。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:56:49 ID:tc4f+5qK
有名な古典は翻訳し終わっているから無理じゃないかと
古典と言っても儒教と戦略学(孫子など)で、恋愛小説はほとんど無い国だから
難しいのでは?
宮廷料理は文革で命を失いかけたらしいが
韓国より謙虚だな
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:57:24 ID:2id9sIwZ
反日映画&TVドラマなら腐るほどあるだろうがwww
もっとも、すぐばれる捏造だらけで中国の反日デモやら南京大虐殺などへの不信感が強まるのは
避けられないだろうがな。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:57:31 ID:z+tQY4KY
>「われわれの祖先はすばらしい文化を作り出しているが、
>私たちは何も作り出していない」
権力者のバカ息子が落ちぶれていくのに似てるな。
朝日の会長だか社長だかのドラ息子みたいに・・・。m9(^Д^)
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:57:51 ID:xmRAejsl
>>30 そうそう。中国人自体が腐っているんで、あの歴史、中共を
生み出したんだよなあ。
中共がいなくなっても、中国人自体の腐りは1000年以上熟成した
汚物で、そう簡単に治るもんじゃないよね。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:58:04 ID:vpvt4/Yc
文革で既に途絶えた文化に思いを馳せてもさあ……。
中華料理にキムチ
結局食い物でしか印象のない国なんだよね
でもこういう姿勢が韓国とは違うんだよな
政府のアホさは中韓同じだが一般市民の民度は中国やの方が上
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:59:13 ID:Sf09WceP
中国文明は宮廷文化。
いまの文化はパブリックなものだからな。
だいたい文革で伝統文化否定し徹底的に破壊し伝承者までいなくしておいて
今になってこういう事を言い出すのはお笑いぐさ。
よく読んだら文明を起こした人々を
先祖と呼んじゃ嘘になるだろう
まあこの嘘を事実と信じるところが案民族のすべてなわけだが
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 12:59:32 ID:Y+XONHUj
だから俺はあの時止めたんだ
ピッキング窃盗という誇らしい文化を大量輸出してる支那
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:00:16 ID:R2fJ709k
文化赤字ねぇ・・・
流石中国
うまいこと言うじゃない
中国いたとき古い城壁とか写真に撮ろうとしたらさ、
そのへんにいたおっさんにそんな古くてみすぼらしいものを撮らないで、
こういう綺麗で新しいモノを撮りなさいってファーストフード店のテラスにある
白いプラスチック椅子を指差された。(友人の通訳を介して)
市井の中国人は思うほど自国の歴史を重んじてないない、
ってか重んじるというのがどういうことがわかってない人が多いみたい。
Chinaは、元の時代がピークという人もいるぐらいだからなぁ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:00:47 ID:vq1gvLlY
>>24 民度の低い国で、革命の理念すら理解できない民衆に「革命」という理想だけを
与えて野放しにしたら、ああいうヒドイ状態になる、という良い見本だったね。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:00:58 ID:tc4f+5qK
>>38 宗主国だからね
>>41 一般的に南宋時代で完成している
酷い人は唐と言っているが
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:01:00 ID:vpvt4/Yc
共産化が、文化的にも民族を停滞、劣化させるという良い見本だよな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:01:20 ID:C6J6IHPA
中華料理があるじゃん
他はまったく興味ないけど
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:01:34 ID:dpURno/S
>>37 小説は国家、儒教を語ることの出来ないおちこぼれ儒者の
書くものだなんてなんてスタンスを取ってきたわけで
それじゃぁ、発展のしようがないかとw
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:02:17 ID:1UAG2MLI
支那豚に作れんのは豚の餌くらいw
>>55 そんなことはない。ロシアには文化がある。
シナ畜だけが特殊。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:02:30 ID:VRM0d4rY
なんだ、そういう話か!
文化(大革命が)赤字(で終わった)と解釈してしまったではないか。
そんなこと、自分で考えなさい。支那には4000年の歴史があるじゃないですか。
(しか ない とも言えるが)
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:02:48 ID:3qY6o2df
>>55 共産化って、
無理矢理平均化したあげくに低レベルに落ち着いた状態
だもんな。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:03:04 ID:x+fRiIdW
中国の文化は嫌いじゃない。
だから中国共産党が大嫌い。
紫禁城やら、万里の長城をじっくりと見せるシリーズを作ってくれんか?
他国の人間は絶対に入らせないエリアとかあるんだべ?
あぁ、でも、支那共産党は、そういうのさんざんぶっ壊したのか……
>>52 オイオン・モンゴル・ウルスの文化の担い手は中央アジアの諸民族で
シナ人は被支配人に過ぎませんから
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:03:32 ID:FawssZ3O
自覚してるだけ他のよりマシ
中国人でも意外に冷静な人も居るもんだな
でも中国は歴史的に先住者の文化を破壊焚書してきたから
祖先の文化がどうのってのは間違ってるぞw
今残ってるのはでかすぎて破壊できなかった物と
辺境に有りすぎて存在が分からなかった物ばかりだろw
普通は文化を守るのは金持ちの責任だからな
どこの国の芸術も金持ちの力によって守られたし発展した
中国の金持ちのように金しか大事にしない国では
文化が守られたり発展することは無いと思うぞw
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:03:41 ID:EdBWc+60
>>52 元は蒙古といえるような気がする(・ω・`)
という事はピークはその前か
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:03:51 ID:oDCDki8c
>>56 そもそも、中華料理は昔の中国人が作り出したもの。
今の中国にある料理は、味の素で出来てる。
>>54 国力が最も充実した時期は漢代であるなんて仰った方もいますし……。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:04:04 ID:07fhow8o
ふむ・・・冷静にこう分析できるだけシナは怖いな。
どこぞの鵜みたくホルホルしてるのなら安心して使役できるのだが。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:04:33 ID:sxlyo8Uq
文化大革命のせい
文化とは時代とともに変化して新しい物を生み出すが、中国の場合は一気に良き文化、思想などを廃止、殺してしまった
中国の上流階級文化なら、香港やシンガポール華僑などの方が少し残されてる気がする
中国の映画は結構好きで見てきたけど、中国の考えている家を見ると
どうもなぁ・・・と思うことがある。どう考えてもあの家の構図は異常だよな。
誰でもいつでも見張ることが出来るようになっているというか。セクース中でも覗き放題だろ。
文化も赤字なのか...真っ赤だな.
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:05:08 ID:f4pjB5EO
>>44 反省しても結論が
>海外向けに中国文化を宣伝する政府の部署を設けるべきだ」「外国文化の輸入を
制限すべきだ」
じゃダメダメだと思うよ
韓国は日本の文化を自分のものにできるだけましだろ
冷静に分析しようが中国は終わってる
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:07:24 ID:SgI1EjSO
>>69 現代中国料理の完成を見たのは清代のようです。
宋の時代くらいまで遡るとどこが中華や!!
というくらい別物らしいですw
文化的には漢がピークだろ。
武帝が儒教崇拝はじめたくらいから文化の成長がとまったんじゃね?
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:07:45 ID:07fhow8o
>>76 所詮偽者は偽者よ。
HONDA丸パクリでヒューボ作ってるよりも、
みっともなくても荒削りでも自力で先行者作ってるほうが
先行きは恐ろしい。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:07:54 ID:217zzZl8
万里の長城と中華料理だけでいいだろ。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:07:58 ID:5pVpeZ+X
赤くていいことじゃないか
83 :
米は日本に加勢するんだろうな!:2006/04/08(土) 13:08:28 ID:xkPSyCBX
中国文化はたいしたことないよ
隋唐で骨格が決まり明宋あたりで爛熟
元はモンゴル人だからこそだし
清は力強い国作りをしたがこれは満州の人間だからこそ
ある意味漢がでてきた国全体が野蛮になった
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:08:51 ID:jo0ciDiC
今こそ食糧難のアフリカに4000年の歴史を持つ人料理の数々を!!
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:09:01 ID:vpvt4/Yc
>>60 ロシアもかなり劣化したぞ。
帝政ロシアの頃と比べると、共産化の反動で拝金主義全盛。
宗教的にもギリシャ正教の凋落振りが激しい。
まあ、昔からまともに勢力があるかといえばそうでもないのだが。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:09:24 ID:O+EIdtTx
日本アニメとか某国ドラマに言及しないのが彼らなりの
自尊心の抵抗らしい。
中華思想で隣国を次々と侵略していくのは文化だろ
独裁も文化なら、政治腐敗による転覆も文化
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:09:43 ID:xmRAejsl
>>73 よくわからんけど、昔からそうらしい。家族全員で家畜と一緒に
寝たりしてたらしい。もっとも、秦の時代の話ですがw
韓非が止めさせるようにしたとかなんとか。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:09:48 ID:217zzZl8
>>76 けさのTVで冥土カフェとお好み焼きもパクってたな。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:09:52 ID:qigbShkK
文化大革命で文化を徹底的に破壊しまくったツケがきてるだけ。
因果応報
差異を認めず宗教を認めない
社会主義国家じゃ無理
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:10:23 ID:1UAG2MLI
所詮支那豚など出来損ないの劣等蛮豚
支那豚の文化など恥の文化
文革を槍玉に挙げてる人もいるけど
だいたい王朝交代でおんなじような事やってるよ
清代ですら実質200年の嘘八百の伝統文化4千年ですから
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:10:46 ID:tc4f+5qK
>>60 ソ連時代、実は貴族文化(テーブルマナーとかダンスとか教養の類)を子弟達に叩き込んだそうです
赤い貴族とはよく言ったもんだ
そういや、名探偵コナンみたいな子供向けアニメを自分達の手で作りたいって
涙ながらに熱弁ふるった人が中国にいなかったっけ?
それはそうと、中国の文化の発信地って皮肉にも筆頭は日本だと思うのだが。
アニメとかゲームとか。大体中華風のキャラなりステージなりが出てくるし。
96 :
エラ通信:2006/04/08(土) 13:11:19 ID:za9UTzv1
まあ要するに、4000年前から500年前までいた中国人と、今の中国人は別物ってこった。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:11:21 ID:KLennB5c
まぁ、ソフト制作力の弱さは日本もあまり他国を批判できないけどなw
かたちある「ものづくり」にこだわりすぎて手薄になってしまった。
アニメやゲームなどは低賃金でなんとか競争力を保ってる側面もあるし。
アニメーターが普通の給料になったら、とたんに価格が倍になるよ。
とりあえず毎日風呂に入る文化を受け入れろ
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:11:29 ID:z+tQY4KY
>>86 エロ・ちんぺい には一目置いているのになぁ。
変な奴等だ・・・。(´・∀・`)
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:11:58 ID:tc4f+5qK
一党独裁で文化を統制してるような国が文化を輸出できるかっての。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:12:37 ID:M9qwI8R5
ロジンとかすばらしい文化人が居たのに
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:12:40 ID:rSbd+rzT
人間革命と文化大革命を一緒にやってくださいw
スーパー人間文化チョー大革命みたいなネーミングでw
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:13:29 ID:xmRAejsl
>>91 俺もよくわからんのだが、宗教と共産主義は相反するものでは
無いように思うんだな。
マルクスの「宗教はアヘンである」という言葉を曲解して、
自分以外の権力を排除し、独裁を強化するために宗教弾圧を
しているようにしか思えない。
元々、マルクスは虐げられた人々は、宗教で慰みを得るしかない、
という意味で言ったらしいんだが…いつの間にやら、ブルジョアが
プロレタリアを支配する装置としての宗教を糾弾する言葉に
なってしまったとのこと。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:13:41 ID:z+tQY4KY
>>73 支那ではなく北チョンの話だが、
夫婦の営みは自宅では無く、
“山の中”でスルらしいよ!(´・∀・`)
そういうこと言いつつ、庶民の間に「民主化だ」「自由化だ」って声が
あがった途端、全力で武力制圧するような国ですからね。
言論の自由や思想の自由がなければ、過去の文化の焼き直ししかできな
いでしょ。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:16:15 ID:3qY6o2df
>>105 ヤパーリ強姦風味が無いとダメって事?
>>97 広告代理店の取り分減らせば大丈夫。
5000万の仕事の内訳
広告代理店・・・4000万
製作会社・・・1000万
ザラだよ。
結局「世界の工場」どまりか
>>93 20年くらい前まで中国人は人民服来て、みんな同じ格好してたんだが
あそこまで民衆文化制限を、徹底してた事は文革しかないだろ。
>>105 ヨーロッパでも昔の田舎は麦畑でというのが
普通だったみたいですね。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:17:54 ID:f4pjB5EO
どうしてこういう発想になるのかわからないな
日本だって明治以降、延々と文化を輸入していた
その一方で自国内で文化を育てていた
それが海外で評価されるようになり、自然に文化を発信するようになった
世界中を見回して優れた文化を取り入れた方が勝ちじゃないの?
>>100 彼個人は中原の商人と踊り子の子供だけどな
114 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/04/08(土) 13:18:31 ID:w0r/wqVN
無理して近代化することないってば。
素直に甘栗剥いてなさい。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:18:36 ID:z+tQY4KY
>>107 そう言う事も有るのかも知れない。
原始的な風習の名残なんだろうね。
北朝鮮に詳しい学者がテレビで言ってたよ。w
知んないんだけど本家の三国志のゲームは光栄のより面白いのかな?
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:19:23 ID:x+fRiIdW
ロケットだって宇宙船だって素人が一目で判るくらい
ロシアの丸パクリだったじゃないか。
宇宙船なんて機能がそのまま形になっちゃってるから
誤摩化しようが無かったんだろ。
文革で過去を否定しておいていまさら過去にすがるな。中国の文化の歴史は文革後30年分。この事実を認めろ。
>>1 漢字を作り出した民族と、今の中共は民族が違うだろ。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:20:44 ID:3qY6o2df
>>111 男「こら〜〜〜〜〜まて〜〜〜〜〜」
女「ホホホホホ 捕まえてごらんなさ〜〜〜〜〜い」
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:21:15 ID:xmRAejsl
他人からの借り物でもいいし、真似でも何でもいいんだよ。
とにかく、皆が快適で幸せになれるためのものなら、道具でも制度でも
どんどん取り入れればいい。自分たちなりに改良していくことで、
結果として文化ができるんだろうに。
なんで人に誇れる文化を作り上げようと必死なんだよ、中共も朝鮮人も。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:21:47 ID:f4pjB5EO
>>115 そういう趣味的なことじゃなくて
娯楽がそれしかなくて、でいつも同じメンツだと飽きるんだが
不倫は頽廃文化ってことで収容所おくりなんで
ホテルもないし山で蚊と戦いながらって脱北者の手記にあったよ
>>108 内訳は逆で良さそうだな。
制作費より宣伝費が高いのってどうかと思う。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:23:53 ID:Av7Dswa5
表現の自由がない国で良質なコンテンツを創るのは無理
日本も赤字ですけどね。
かろうじて家庭用ゲームや漫画、テレビアニメは頑張ってるが。
書籍、映画、テレビドラマ、演劇、クラシック、大衆音楽、美術…
>>120 男「ほーら、つ か ま え た 」
女「いやーん」
バコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコバコ
>>121 文化というのは言ってみれば無駄です。作ろうとして作れるものじゃ
ないと思いますね。結局今は無駄、退廃などと言われているものが
時間をかけて練り上げられた結果文化が出来るんだと思います。
作る作ると言って作れるものじゃないってことがわかって
いないのだと思います。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:28:22 ID:RJGd/2G5
日本にしろ中国にしろ、西洋の方が格上でかっこいいと思ってる限りは
赤字になるだろ
どーしても台湾との差別化が出来ないしな
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:29:05 ID:z+tQY4KY
>>122 先進国日本では“青姦”はある意味ゴージャスな嗜好なんだが・・・。w
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:29:06 ID:caV/sCgP
国旗だって赤いんだから問題なかろう。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:29:11 ID:1UAG2MLI
支那の文化は世界の恥です
シナで多い姓
劉…漢王朝と匈奴の単于が通婚したため匈奴が劉姓を名乗る
趙…戦国時代の北辺にあったため鮮卑や匈奴が趙姓を名乗る
楊…北魏の支配者が楊姓を名乗り広まる
李…唐王朝の皇帝が下賜された姓。これも広まった
というように現代シナ人は北方系の姓が多い
張や王が多いのは俺も知らない。誰か教えてくれ
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:29:36 ID:tc4f+5qK
>>123 たかり商売人が多いからジャスラックとか
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:30:12 ID:iPf14o0I
そこでもう一度文化大革命ですよ。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:30:20 ID:MeF9MB+e
ヒント:言論統制
我々にも文化が蘇るのか・・・
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:31:57 ID:S5gzo7nC
>唐王朝の皇帝が下賜された姓
ここちょっとおかしくないか?
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:32:11 ID:sxlyo8Uq
古き魅了される文化って、王や貴族が中心になってる事が多いよね。
トリノオリンピックの開会式を見て思った。貴族が中心となってた華やかな文化、近代のおける産業(フェラーリなど)の文化
日本の特徴ある文化産業=アニメとかね
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:32:27 ID:ZYrH3P6M
もう終わってる文化にしがみついてるのが悪い
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:32:49 ID:f4pjB5EO
>>128 だって世界は広いんだからどうしたって赤字だろ
世界中の優れた文化を楽しめる
世界中の一流アーティストが来日して演奏を楽しめる
世界中の本の翻訳を読める
良い国だと思うよ>日本
それでいけば黒字国ってアメリカぐらい?
あいつら本当に自国以外の映画って見ないし
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:33:17 ID:xmRAejsl
>>127 ですなあ。中共や朝鮮人が狂ってるのは、国や民族のメンツが立つ
文化をほしがるところだよねえ。
朝鮮などは、乗っ取りをたくらむ始末だし…
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:33:21 ID:Lxdmeomg
ニーハオトイレでかわいいチャイナ娘と一緒に異文化コミュニケーションするしか!!
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:33:27 ID:1UAG2MLI
支那文化が一つだけあった
人食い
>>133 唐の皇帝一族の姓が李で
それが下賜された、かな
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:34:17 ID:xmRAejsl
>>138 「された」は尊敬語でしょう。
太祖李氏が下賜したんでしょうな、臣民に。
>>138 書き方はおかしいのはそのとおり
もっと前の王朝から下賜されたんだよね
分かりずらくてすまん
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:35:54 ID:LirEV6VD
この前、TVで支那の海賊版DVDの特集やってたんだが
『中国人は頭がイイので、どんなコピーガードでも解除できる』とチャンコロが威張ってました。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:37:15 ID:0XKX/dpQ
そんなに文化思想統制したいなら上朝鮮みたく鎖国すれば。
全ての海外交流をたって孤立化すればOK
ついでに二度と海外に出ようなんて考えるなよ。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:38:00 ID:1UAG2MLI
日本にいる寄生虫もコンテナ船で強制送還な
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:38:28 ID:H3GkARb/
現在、残っているシナの文化というと雑技団と京劇だけではないか?
文化大革命で全部潰してしまったのだろう。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:41:42 ID:Vsab3wiW
世界で知られてる中国文化って殆どが香港製だしな。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:41:50 ID:F25rPi+m
反日することしか許されない言論統制国歌に文化なんて
生まれるわけねえだろボケw!
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:44:00 ID:wgMIJ93H
反日文化は育ってるじゃないか。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:44:20 ID:7IZhPLgj
文化大革命とかで、それまであった文化を全部否定したんだよな。
そのツケだろ。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:45:41 ID:w9gyKOLd
>>142 朝鮮はともかく、中国は伝統文化については物凄いだろ。
日本では三国志や西遊記、水滸伝がいまだに人気タイトルの上に、熟語のなかに入り込んでいて社会の基礎素養にまでなっている。
義務教育の中に漢文なんてもんがあるわけで。
文化赤字は思想統制やってるから起きてるってだけの現象で、文化解禁やったら中国の作品は急速かつ急激に伸びる。
共産党も同時に滅ぶが。国が滅びても国民が蒸発してなくなるわけじゃないしな。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:46:08 ID:wqSKwMuW
コピーに関しては日本は伝統的に模倣国家だ。中世までは中国のマネ。実際に
日本オリジナルのものなんか何もない、あったら挙げてみろ。芸術・宗教・建築・陶磁器・
食文化・・・みんな中国のコピー。
本来は、コピーする能力もなかったから最初は建築方法・農機具・材料・陶磁器・絵画・
書道・文学・政府・・・箸の上げ下げまで、みんな朝鮮半島や中国のお世話になって手取り足取り
教えてもらったもんばかり。
明治以降は欧米のマネ。
日本文化は他国の文化を奪って作った文化だというのは歴史を見れば分かる
日本文化というものは最初から存在しないということだ
日本の文化はもともと朝鮮と中国から奪ったものをもとに作ったものだろう
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:46:13 ID:L/KSK7Kz
中国は紙と墨を発明したからもういいよ。十分だろ。
紙と墨は世界史上もっとも重要な発明だよ。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:46:27 ID:sxlyo8Uq
朝鮮は今も昔も魅了される文化が無い
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:47:26 ID:ZDp3P0bF
文化かどうかは置いといて、
今考えるとノーパンしゃぶしゃぶとかメイド喫茶を最初に考えたやつってすごいな
162 :
民主中国成立までX年:2006/04/08(土) 13:47:56 ID:oeNCXzLl
毛沢東思想を思い出せ
中国は世界一
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:48:31 ID:F25rPi+m
>>157 今現時点で中国発の文化て何?
何か世界で席巻してるエンターテイメントを教えてよ?w
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:48:49 ID:07fhow8o
>>161 メイド喫茶はともかく、ノーパンしゃぶしゃぶの源流は
大阪のノーパン喫茶・・・とっても在日臭ただようのであるがw
この辺が韓国と中国の差だね。
人が作ったものを自分のものだと主張する半島人は東亜一下品だ。
>>157 元に何もないなら、中国大陸で使われてた言葉と違う系列である
大和言葉が存在するはずもない。
> 「今までの文化政策を反省すべきだ」
ほう。
> 「海外向けに中国文化を宣伝する政府の部署を設けるべきだ」
・・・。
> 「外国文化の輸入を 制限すべきだ」
笑。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:52:54 ID:vTtnZ1h/
香港から輸入しとけ
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:53:03 ID:6nlKcNmy
文化が育たないのは著作権が守られてないからだ!
以前、ある中国の大学に勤める教授が25年かかって辞典を作った。
ようやく印税でこの苦労が報われる!と考えてたら、アッという間に海賊版が
広まり、その中国人教授にはほとんどお金がはいらなかった。その教授は「こんな
ことをしてたら誰も苦労して物を作らなくなる!」と言って今の中国を嘆いたらしい。
中国よ!日本のものをパクりまくって今はいい気になっているが、そのツケは
結局自分に帰ってくることを思い知れ!
>>157 コピーであるなら、コピー元と全く同じにならないといけない理屈に
なりますね?
翻って現在の日本はどこのコピー元とも似ていないと思いますが?
そいうのをコピーというのでしょうか?
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:53:46 ID:DtdXuNlv
文 化 大 革 命 は 立派な文化だと思うね。
アレをモチーフに、歴史、文学、映像作品作れば良いじゃない!!!!w
朝鮮とは違うなといいたくなる記事だ。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:55:13 ID:07fhow8o
>>171 (´-`).。oO(既にいっぱいあるしw)
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:56:01 ID:xmRAejsl
そうだ!共産主義を文化として輸出…(ry
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/08(土) 13:56:29 ID:IilZgl9a
中共政府は、文化赤字大革命を推進しますと世界の中心で叫んでいる。
>>133 1000年後に豊臣が1000万人もいるようになったということですね。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:57:09 ID:r0ceyw6Q
>>157 昔、欧米や中国から来た文化は日本で磨かれていった
今の中国から来た文化はなんだろうか
基本的に半島は、中国の文化を運ぶベルトコンベアを人力で動かしてたようなもの
青磁やなんかに趣を感じて取り入れたこともあるが、日用品であって文化とは言いがたいと思うがどうだろうか
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:57:39 ID:w9gyKOLd
>>171 毛沢東系作品なら世界各地にいろいろあるだろ。
赤い星と人民服と虐殺。もはや一つのブランドと言ってもいい。
モンティパイソンの中にも出てきたと思う。
人民服を古き良き中国とか言って売り出せば、
マニアは飛びつくかも知れない
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:58:24 ID:f4pjB5EO
>>171 賛成!!!
「ワイルドスワン」とかベストセラーだったし
結局、類のない体験なんだからああいうモノを題材にすれば世界に受けるよ
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:58:47 ID:4xQmE3tW
>>1 文化大革命で文化人を根絶やしにしたからだろう?
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:59:19 ID:F25rPi+m
>>170 157の彼は自国に全くエンタテイメントも世界に誇れるオリジナリティー
溢れる企業も(トヨタやソニーなど)
マンガやゲームなどのエンタメや芸能もろくでもないから、過去の4000年とやらの
文化にしがみついて、かろうじて平静を保てるのだろうw
奴らがどれだけの、日本の発明したり開発したりして
実用化した近代文明の恩恵にあずかってるのか
知らないのか知ってるけど悔しいから見てみぬふりしてるんだろw
まあいうならば、日本に対して嫉妬なんだよw
自国は13億もいてるのに、日本に適わないんだから
悔しい気持ちもわからんでもないw
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:59:29 ID:xmRAejsl
そうだ!反日を(ry
('A`)
ウリナラと違って三国志とか項羽と劉邦とか中華料理とかあるんだからそこんとこ伸ばせば良いと思うよ
できればチャイナ服の文化を伸ばせば良いと思うよ
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 13:59:57 ID:+aDxsOC3
文化や表現自体を徹底的に弾圧・圧殺してきたからな。
今からやるなら、完全民主化すれば沢山良いものは出てくるんじゃないの、と思う。
>>書道・文学・政府・・・箸の上げ下げまで、みんな朝鮮半島や中国のお世話になって手取り足取り
>>みんな朝鮮半島や中国のお世話になって手取り足取り
>>みんな朝鮮半島
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:02:18 ID:w9gyKOLd
>>181 および、ほとんどの宗教行為や宗教団体を否定している点も大きい。
文化は宗教と密接に絡んでくるので、宗教否定はどうしても伝統文化否定になってしまう。
その逆もまたしかりだが。
文化解禁で宗教勢力が猛威を振るう恐怖に比べたら、赤字でも弾圧の方が共産党にとっては都合がいい。
圧政国家には無理無理
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:02:36 ID:CYoV4IvW
>>157 何か変なのがまじってますよ、半島とか…
あと中国から奪ったじゃなくて習ったが正しいかな。
教えてもらった事から創意工夫できない朝鮮人の考えそうな事だけど。
朝鮮には役に立つ文化ないしね、ただの中継点ね!
少しは現実みないと恥ずかしいよ。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:05:23 ID:7lQOmj5d
>>184 でも悲しいかなチャイナ服は清朝の文化なんだよね
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:06:38 ID:/pyxbL9g
文革で大分赤字作ったからな。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:07:35 ID:z1dUbI0N
一生海賊版作ってろ
糞シナめ
>>190 習ったというより買ったんじゃないの?朝貢貿易で。
この前、はじめて中国行ったんだけど、
おみやげに買うものが、お茶と紹興酒ぐらいしかない。
あとは、質が悪すぎるか、デザインが問題外。
文化とか言うまえに、まず、ちゃんとしたみやげ物を作れw
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:09:29 ID:AbrAlGhT
>>157 >日本の文化はもともと朝鮮と中国から奪ったものをもとに作ったものだろう
相応の対価を支払って、進んだ文化を導入したわれわれの先祖と
日本の伝統文化をウリナラ起源にするチョンを一緒にするなよ。クズ。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:11:03 ID:st8jFaEV BE:130512825-
赤字を消すためにもう一度文化大革命をwwwwwww
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:11:56 ID:7lQOmj5d
>>157 日本は独自の宗教国家なんだが意外とそれが知られていないな。
厳しい戒律がないから普段は誰も意識してないだろうけど、ほとんどの人は神道教徒。
正月に初詣に行ったり、祭りのときにテンションが上がる人は神道教徒なんだよ。
仏教を初めとする他の宗教を奉じていても兼任しても問題ない。
天皇陛下は国家の象徴であるとともにこの宗教の最高神官でもあるわけなんです。
この得意な宗教は国家の成立と共に2000年(?)ほど奇跡的に続いており
このような類まれなバックボーンを持つ国は日本以外にはないです
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:13:23 ID:/vVd42Rr
中国発で世界に誇れる文化って、香港発しかないんじゃないの?
文革の時、旧来の芸能・文化を破壊し、知識人弾圧してたじゃないか。
中国共産党政権時代に生み出した文化は、皆無じゃないのかな。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:14:34 ID:MicPNst3
日本が技術支援すれば感謝されて
日中関係も良くなると思う
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:15:19 ID:w9gyKOLd
>>198 そりゃ値切らないのが悪い。
世界的に見ても、定価販売ってのは日本のローカル文化。
モノの価値を自分が決める習慣のない日本人らしい迎合主義の賜物でもある。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:17:22 ID:+aDxsOC3
チャイナ服よりアオザイの方が好きだな
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:18:00 ID:Ml0Mcnvz
食人文化くらいしかないんじゃね?
「文化文化」って漢人文化の事でしょ。
今もなおチベット文化を破壊してる癖によく言うよね。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:21:50 ID:GKZevc3g
中国って意外と一子相伝の伝統や技能がなさそうだね
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:22:40 ID:HgaawkT4
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:22:52 ID:yFDeb8F7
三国志に代表されるような長い歴史、
陶器や漢字などの文化、
きれいな川や山などの大自然、
素朴でやさしい人たち。
それらはぜんぶ毒と血で薄汚れてしまった中国。
もう中国から学ぶことはひとつも無いし、憧れの欠けらも無くなった。
さよなら、俺の大好きだった国。
消えて無くなれ。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:24:02 ID:7lQOmj5d
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:25:21 ID:7lQOmj5d
>>202 以前は、電化製品なんかは値引き交渉当たり前だったんだけど、
ポイント制を採用した量販店が増えたため、
ほとんど価格交渉することなくなったもんな。
日本で値引き交渉当たり前っていうのは、車くらいかな?
建て売り住宅なんかはどうだろ?
家の売買したこと無いからよく知らないけど。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:25:40 ID:iTkkJexY
中国文化は幻想だと思うが?
>>209 でも伝承者はみんな日本にいたよね…(´・ω・`)
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:28:05 ID:AwKs/SNA
>我々の祖先はすばらしい文化を作り出しているが
白人のアメリカ人がインディアンを、白人のオーストラリア人がアボリジニをそれぞれ
「自分たちの祖先」って言うのと同じくらい無理がありそうなんだが。
ソースがサンケイなのが気になるが、どう斜め読みをするんだ?
昔の中国はその全てが専制王朝で一番勢力が強かったときの美術や工芸品や文学なんかが現代まで文化として残っているわけだろう。
そう考えたら今の共産党独裁体制をもっと強力なものにして今の体制を賛美する文化を確立しましょう。そして世界中に宣伝しましょうと受けとめれるな。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:30:57 ID:7lQOmj5d
>>213 舞台設定が日本だと知って実は驚いたコトがある。
しかも1999年。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:31:00 ID:LirEV6VD
>>206 荒俣氏の風水関連の本に書いてあったんだが・・・
中国では弟子が師匠より大成するのを嫌って、
わざと完全な状態までしか知識を授けなかったと書いてあった。
これが事実かどうかはワカランが、今の支那を見ると納得できる。
学問の将来<<<<<(超えられない壁)<<<<<個人の目先の名誉
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:31:46 ID:x+fRiIdW
女子十二学帽て最近みないな
今の中国が世界に発しているものはアクション映画しか思いつかない・・・
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:33:38 ID:GKZevc3g
>「われわれの祖先はすばらしい文化を作り出しているが、私たちは何も作り出していない」
これを自覚してるだけ、某半島の万年属国より1千倍はマシと言えるな
>>217 師匠を超えるのは罪であるってことは言われていたようですね。
専門の単語もありますが失念……。
中国の観念として時代が古いほど完璧であり時代を経るに従い
劣化すると言う考えがあるみたいですね……。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:35:09 ID:7lQOmj5d
中国は宋朝の時が文化的に絶頂だったと思う
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:36:38 ID:KWbD3TzI
>>221 うぬ。今はまだ大丈夫だが、中国人全体が、この意識をもったら怖いな。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:42:27 ID:VpAQT/bM
ぜいたくいうな。アホ
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:42:38 ID:PRqO8vfs
あんたらの祖先じゃないから当然かと
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:44:02 ID:/ZHfcBFe
結局ソフトパワーってアメリカと日本
だけがブッチギリじゃね?
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:46:05 ID:Na+taJLZ
むしろ昔の文化を掘り起こせるかどうかも疑問のような希ガス
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:47:31 ID:HrxUkFuJ
今のシナ人にかっての自由な創造性は皆無だ。
共産党の恐怖による人民奴隷化と洗脳ですっかり人格が変わってしまっている。
たまに真実を主張する人が出現しても弾圧対象になるだけだ。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:49:09 ID:7lQOmj5d
>>229 そうかな? 元朝や清朝といった異民族支配の頃と
なんら変わらないと思うけど
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:49:42 ID:GMWr16sk
>>227 サブルカルチャーではアメリカも及ばないなんて話もありますね。
喜んでいいのかはわかりませんが……。
233 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/04/08(土) 14:52:42 ID:wyeN1Mcf
何を今更。安易な方に安易な方にと流れた結果じゃないか。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:53:56 ID:k1kBNbBE
>>157 日本文化についてその程度の見識しか無いお前には
「文化」を語る資格さえないなw
もっと感性を磨いてから出直せ。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:57:12 ID:7lQOmj5d
>>234 フランスは外来語の使用を禁止するような国だよ。
いままではともかく今後の文化的発展は期待できるのか?
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 14:57:26 ID:XaI9k82Q
>>164 く、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノー
く、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノー
く、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノー
く、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノー
く、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノー
く、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノー
く、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノー
く、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノーく、ノー
>>237 それでも欧州での観光収入や、高級ブランド価値がぶっちぎりトップだから
付随した文化商品も相当売れてると思うんだけどなー
外国の映画賞でもカンヌ映画祭とか大きい部類だし
なにより旧植民地郡が、かなりあるのが出版物の売り上げとかで強そう。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:01:16 ID:EnXR7zfK
共産主義がつくれるのは思想教育ソフトだけ。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:01:43 ID:fm6nY+E8
>>234 ファッション何かだとイタリアも強いし
イギリスだってなかなかとんがっている
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:01:54 ID:w9gyKOLd
>>232 日本のサブカルもそろそろ頭打ちだろう。
今のアニメブームは本質的に80年代の焼き直しか、リバイバルだからな。
漫画はまだまだ一部の天才たちが驚くべき創作力を発揮しているが、
アニメや映画・ドラマは惨憺たる状況だし。
むしろ日本人が日本古典や伝統文化の理解や素養を失いつつある方が不安だな。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:02:59 ID:oyRmuIgG
>>208 三国志が大好きで、中国旅行に行った友達も同じ様な事言ってたなw
「あれは中国じゃない!」ってwww
もう二度と行きたく無いってさ。
ま、幻想や理想が大き過ぎると、大抵は幻滅してしまう訳だが…
>>241 イタリアは確かにいい。個人的にはフランスより好きってかフランス嫌い
しかし1の話題にそった、文化と輸出に関して欧州ではフランスが一番と思う。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:07:33 ID:fm6nY+E8
>>239 フランスはファッションはぶっちぎりだけど
フランス映画って一時の勢いがないし
音楽とか最近はどうだろう、いまだに「シェリーに口づけ」ってのもなって気もする
小説も昔はサガンが一世を風靡したことがあったけれどどうなのかなあ
少なくても日本におけるプレゼンスは減少してきているような
文化大国であることは誰も否定出来ないけれど
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:10:38 ID:JUMjguj2
街並み萌えの俺からするとイタリアのちょっと田舎が最強だ
クロアチアも捨てがたいな
フランスは南の方がいい
中国は奥地の風景
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:12:21 ID:P1QBPIYH
最近の日本映画・ドラマ・アニメはあまり好きじゃない
どれも印象が似たり寄ったりで
地上波で西部警察再放送しないかなー
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:12:42 ID:7lQOmj5d
>>247 オレ的にはミコノス島の漆喰の町並みなどが最強。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:14:29 ID:fm6nY+E8
>>244 三国志のころの中国はもちろんだけど
自転車の国の中国にも一定の魅力があったよ
貧しくても誠実で勤勉で器用なとか・・・
あれも幻想だったんだな
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:18:21 ID:9bGJq9HD
古を偲びながら滅べばいいじゃない。
SARSとか鳥インフルエンザとか
いろんなもの生み出してるじゃねーか
誇れよw
中国共産党のもとでは文化なんて不毛だな
>一大事のようだ
他人事のようだ.
はっきり言って,日本とて気を抜ける立場では無いと思うが.
日本だって完全に日本オリジナル文化なんてないけどそれでもちゃんとやってけるんだから
そんなに焦る必要ないと思うが>中国
外国から取り入れて再発信すればいい。アニメにしろマンガにしろゲームにしろアメリカ来だし
大昔は中国から書道や水墨画、陶芸も輸入しそれに日本のアレンジを加えていた。でもそれらは
要はこれから発信すればいいんだよ。
ただ問題は文化発信は表現の自由が保証されてないと不可能ってことだ。
いまの共産党独裁体制じゃ不可能なんじゃないかな。文化レベルはともかく
環境という点では日本や欧米の足元にも及ばないよ中国は。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:29:37 ID:EuwLpsrb
今の中共人民を見れば分かるけど、文化を発することができる民度を持ってない。
歴史的に見ても、中国に庶民文化が花開いた時期なんて無いでしょ。
どの時代も宮廷文化ばかり。
それも、支配王朝が変わるたび、支配民族が変わる度に今までのを否定し破壊してばかり。
4000年の歴史というのは嘘っぱちで、数百年程度文化発達するたびにゼロに戻る。
祖先じゃないじゃん
中国ですごいと思ったのは、上海の租界時代の建築だなw
それがダサイ高層ビルのためにどんどん壊されている。
上海は歴史的な街並みとして全体を保存すべきだった。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:34:11 ID:JBrwqyL/
>>255 日本は過去の歴史に対してタブーなんて無いだろ。
政権が変わるたびに過去を否定してきた中国にとって、歴史はただ長いだけで
決して重層的な深みをもたらすモノではない。
要は非常に政治的な国民性で、現代に生きる人に対して感心するような思想は
あっても、感動するようなサムシングに欠けるんじゃないかとおもう。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:34:38 ID:fm6nY+E8
>>254 だから普通に世界中の文化を取り入れ
そのうち優れたものを評価し
自分達で作ったものを楽しめば良いんじゃないの?
隣にすぐパクったり起源捏造したりする国があるから神経質になりがちだが
文化ってまなじり込めて発信するようなものじゃない
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:36:07 ID:a4aq3fYW
中国雑技団の自分ら風クラシックバレエはすばらしいじゃん。
芸術ってより曲芸だけど。でもすごい。
つか、雑技団がフィギュアやったら、世界のTOPに立てるんじゃね?
263 :
260:2006/04/08(土) 15:37:52 ID:JBrwqyL/
>>257 かなりかぶっちまったが、中華料理は凄い庶民文化だと思う。
もちろん宮廷料理を源にしているのは事実だろうが、世界的にも
素晴らしい料理体系だと思うよ。
ただ笑える話は世界一うまい中華を作ってる国は台湾だって言うこと。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:38:03 ID:SikXDgV9
中国も韓国と同じ事やろうとしているのな。
さすが中華思想だね。
>>260 >日本は過去の歴史に対してタブーなんて無いだろ。
天皇関係ではありそうな気がするよ。
古墳の立ち入り調査が許可の関係で難しいと聞いたことある。
>>143 ニーハオトイレは、文革時に毛沢東が考案したもの。
トイレという閉鎖空間で毛語録以外の本を読んだり、
壁に反体制的な落書きをされたりするのを禁じるため、
ドア無しにして、壁も低くして誰でも監視できるようにした。
それが中国「文化」として残ってるw
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:41:42 ID:NtSHgOIV
カルシウム不足の消防並にリセットボタン連打してきた報いだろ
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:44:58 ID:z1dUbI0N
270 :
三頭 ◆8VI.bNsVGc :2006/04/08(土) 15:47:06 ID:RAtTcUVp
ヨーロッパも文化の源流はギリシャ=ローマな訳だけど
それを各民族が吸収して独自の建築や絵画その他の文化を
大切に育んできている。それも中世から現代までのものが
連綿と受け継がれている。イタリアにはイタリアの独自性があるし
ドイツにも一見してドイツと判る個性をもって存在してる。
その点日本もそう。中国文化や欧米文化を源流とするも
それらを昇華して独自の文化をその時代、時代に生み出して
それらを大切に受け継いできた。いまでもおれたちはそれらに
気軽に触れることができる。
有形、無形の文化に溢れた国、それが日本だ。
271 :
265:2006/04/08(土) 15:47:47 ID:GMWr16sk
>>267 でも、考古学で突き詰めれば、遺跡調査は避けられないよ。
埋葬品などは、当時の記録の宝庫なんだから。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 15:48:00 ID:VRM0d4rY
支那の文化で 世界に通用するもの
・人食い (何でも食っちゃう支那人のバイタリティ)
・便所 (オープンですがすがしい)
・公共モラルの低さ (上海あたりの交通混雑状況は、スリル満点でK1より面白い)
・チベット、ウイグルの国内異民族弾圧手法
・エイズによる人口削減手法
過去の遺跡 はあるが、現在の支那の文化って有るのかね。
つまり、狂になってからの文化って意味ね---
>>270 八百万の神への信仰を基礎とした日本独自の文化は日本特有の物ですよ
他に近い物があるとすればアメリカ先住民とかくらい
>261
たしかに文化を無理矢理,輸出する必要はないが,
文化を発信できなければ,その文化は衰退していくことは知っておかなくてはならない.
なぜなら,文化はコミュニケーションであり,
自らの文化を発信することで,他者の発展を促し,
それを吸収することで,自らの発展につながる.
そして,他者の文化を吸収するだけであれば,
自らの文化,つまりアイデンティティが喪失し続けるだけである.
長文,失礼.
>>273 うん。どのような文化を受け入れようとその民族の固有の「感性」と
いうものは変わらずに魂のレベルで受け継がれているものだと思う。
おれが言いたいのは文化とは
>>157がいうような
手取り足取り教えてもらったり、他国から奪うものではなく
もちろんコピーでもマネでもない。
それを受け入れて、大切に育んでいくものだ、ということ。
日本人は他の文化を受け入れるべきものは受け入れる、という
柔軟性と尊敬の念のようなものを古代から自然と身に付けていたように思う。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:10:48 ID:cbNsMpNq
>>157 文化や技術は中国、韓国が起源なのはわかった
で、今の話をしようよ!!
君らの文化、技術面でのぼろ負けな現状をどう思ってるの?
>>271 そりゃまあそうなんだが、外国と違って日本では古代の王権が現代まで続いてるからねぇ。
エジプトなんかもう王様もなきゃ宗教も違うから掘り返すのに頓着しないだろうが・・・。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:14:25 ID:UpRcRET+
お、中国雑技団があった!
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:17:06 ID:Ku7K1FKn
>217
天皇家が続いてる限り、陵墓の発掘は難しいと思う。
自分の先祖の墓をあばかれると言うのはいい気がしないはず。
でも、天皇陵を本格的に調査できれば当時の事を知るうえで計り知れないことだとは思う。
古代の中華文明を築いた民族は、ほぼ絶滅した。
いまのシナ大陸に住む大量の土人は
古代の中華文明とはまったく無関係の民族にすぎない
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:18:52 ID:x3d6LMU9
>>276 韓国の起源なんて無いよ。
中国の奴隷だった民族が何で文化よ。
やめろ。
誰だ〜誰だ〜誰だ〜世界の平和を脅かすやつ〜
中華思想の〜支那畜〜♪ お金〔ODA〕を与えりゃ核開発〜
経済発展で資源枯渇〜 行け!行け行け〜アメリカ〔美國〕連合軍〜
勝て勝て勝て〜日本皇軍〜♪
地球はひとつ〜地球はひとつ〜
オーアメリカ連合軍〜♪
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:21:02 ID:fm6nY+E8
>>274 江戸時代の日本は鎖国していたが豊かな文化があったよ
明治時代、大正時代だって一部の例外を除いては
とくに文化を輸出しようとはしてなかった
自分達が優れた文化を取り入れ、見る目を持ち
それで自分達の鑑賞に堪えるものを育てれば
自ずと世界の評価もついてくると思う
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:21:02 ID:x3d6LMU9
>>280 隋唐の時代に日本は中国との関係を政治的に断っている。
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:21:36 ID:UmAP5EfO
海賊版で苦労せずに利益出す旨味を覚えてしまってるからね。
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:27:20 ID:dtZ1n+yY
確かに朝鮮のストーリー性豊かな捏造と違って
支那の捏造には賠償金欲しさが先立っていて即物的であまりストーリー性が無いのな。
しかしソフトとか文化発信とか難しいべな
映画やドラマや音楽はアメリカ一人勝ち状態だし。世界中から才能のある人が集まって、
金かけて作るんだから…。日本や中国行って映画監督しようと思う外国人なんかいないだろ。
20年前、中国映画の若手が作った映画は斬新ですごくて世界の映画ファンは興奮したものだが
そういう光芒というのは長続きしないものなのだなあ。もうすっかり過去の話になってしまった。
ロシアは共産主義の時代もバレエやオーケストラなど芸術の世界は保護してきたが
中国は破壊しまくったしなあ。そもそも京劇や雑技団ではちょっと・・・
そもそも自分とこ大国だと思って、「俺らも文化輸出!」なんて言うのは思い上がりだと
知るべきだべ。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:32:07 ID:MOU3ZnmC
そこで文化大革命ですよ
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:33:20 ID:fm6nY+E8
中国の雑伎団、ペアスケートに転向していて
6位までなら3ペアはいる始末
今度の採点法があっているみたいで(芸術点が無くなったかっら)
ほとんど一人勝ち
ただ中国ってやりすぎるんだよな
昔はピンポン外交って言葉もあったけど
今は卓球のランク上位は中国と中国から亡命した人ばかりで
衰退種目になってしまった
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:33:41 ID:xmRAejsl
>>287 まあ中国の伝統文化もそうだが、とりあえず自国の文化を愛して
大切にできるようにならないとね…。好きでもないものを
よりよくできないもんねえ。そういう意味では、日本人が好きな
昔の中国を、今の中国人は愛していないし、愛してはいけないのかもね。
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:33:45 ID:1KrelOMf
ぷwハードは盗めたけど、ソフトはめんどうなのでできません、てかw
>>274 いまは文化が取引されて利益を生む時代だから
経済活動に文化を結び付けることは当たり前になってきてるけど
実際にそれを生み出している現場ではやっぱり、良い物を作りたい、
それをみんなに喜んでもらいたいと思ってやってるヤツが多いと思う。
文化というものは決して相手に押し付けたりできないものだから
相手がいいなあ、と思うモノを創るしかない。
結局はひとりひとりの情熱の問題だね。それも作り手だけでなく
買い手の、いいモノが欲しいという情熱もないと優れた文化は育たない。
買い手がグローバルになれば文化もどんどん世界に通用するものに
自然になってく気がする。
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:36:56 ID:42EeHSuF
【中国】“文化赤字”に危機感 ハード製造は途上国、ソフト製造は後進国
【4/8】
>>289 たしかにw 卓球の国際試合みると国籍違うだけで中国人のオンパレードw なんか笑える
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:39:39 ID:42EeHSuF
シナ人の発明というと紙、火薬、羅針盤だけだろう。それ以後に何か発明
したのか?
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:39:51 ID:kcmZQomv
無いものは輸出できない。劣化コピーと違って、文化は一朝一夕では生まれないw
中国の偉人は皆紀元前生まれ。
時代がさかのぼるにつれ、小物ばかりになり
20世紀以降は皆無。
四大河文明発祥地は皆そうなのでしかたないかな。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 16:48:05 ID:DdBnDO2B
日本だって明治維新や終戦後は文化赤字だったわけで、
相手の文化を取り込みながら新しい日本文化を作ってきた。
中国も折角面白い外国文化が入ってきてるのだから、
自国の文化と組み合わせて、新しい中国文化を創ったらどうだろうか。
多分だな、日本は9条文化が発展したんだよ。
深化の途中で9条本体は理想に合わなくなって追い出されつつあるけどな。
良く今と過去を見つめれば日本は日本なりの立場を持っていることがわかる。
自身を見失わないことだ。それで自身も付いて行く事が出来る。
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 17:01:38 ID:SGX02apI
文化大革命以降精神文化はやたら退廃したからね。信じているのは金のみ。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 17:03:06 ID:lokQtg9+
>>242 アニメブームって、本当なの ?
ただ、マスコミが煽ってるだけじゃないの?
個人的にアニメのロリっぽい描写とか嫌いなんで理解できん。
スレ違いだったらスマソ
今の中国の印象ってほとんど香港が作ったようなもんじゃん。
>>302 文化大革命以前から、中国人の精神なんか腐りきってたよ。
ハード製造って・・組み立ててるだけだろ??
勘違いも甚だしいな・・
308 :
ズゴックE:2006/04/08(土) 17:22:05 ID:vjJLZA0s
>>303 萌え〜、とかは他の国でも一部の人に流行ってるだけじゃないの?
ゴールデンタイムでも放送できるライトなヤツは流行ってそうだけど。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 17:31:16 ID:T5s8bH70
こういう危機感があるってのはイイことだよなぁ・・・。
日本もがんばれよ。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 17:33:54 ID:H+yNAP84
過剰に見え見えな萌えの押し付けには軽蔑しか感じない
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 17:40:20 ID:62hEL3rR
文化赤字って毛沢東が文化大革命をやって文化を破壊することがよいこと
だったんだから、中共としては成功した事例ではないのか?むしろ、誇るべきだなww
312 :
Macrosoft:2006/04/08(土) 17:42:52 ID:6YcumtwC
中国人の捏造能力もワンパターンだからね。
313 :
Macrosoft:2006/04/08(土) 17:43:48 ID:6YcumtwC
しかし、中華の腐敗と堕落、汚職の文化はすごいよ。褒められないけどね。
314 :
<:2006/04/08(土) 17:44:24 ID:IOB3eQ6U
言論の自由の無い国で文化が発達する訳がない。
315 :
Macrosoft:2006/04/08(土) 17:46:01 ID:6YcumtwC
残虐文化は凄い。輸出は困る。
>>242 単にお前がついて行けなくなっただけだよ。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 17:48:19 ID:RuD9DNLw
アニメ学校作れば良いアニメ作品が出来ると思ってるぐらいだから、幹部の頭が根本的におかしいんだろう。
ならば今こそ文化大革命のときだな
今度は10億人くらい減ってくれないかな
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 17:58:10 ID:6ZtN9B+O BE:121014825-
>>111 まさか
誰かさんと誰かさんが麦畑って実は…
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 17:58:26 ID:k0aZJLsD
欧米で流行っている漢字(例:タトゥー)って
何で日本で使われている漢字が多いの?
漢字といえば中国のイメージがあるので
ちょっとした疑問なんだが。
>>320 簡体字のタトゥーは見たことないな、そういや
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 18:05:12 ID:Um7k0mRD
>>320 日本で使われている漢字というより、象形文字が霊的な力を持つ易学的要素があるからと聞いたことがあるような。
その意味では、象形文字には、日本の漢字のほうが、簡体字よりも近いと聞いたことがある。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 18:11:17 ID:zVSL/YnG
>>322 そういえば、漢字に興味を持つ外国人は、画数が多い漢字のほうが喜ぶと聞いたことがある。
日本人が外国人の友達の名前を漢字化してあげたりする時なんかも、画数多くて複雑な字の
ほうがカッコイイ!と言うんだって。だから簡体字人気ないのかもね。
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 18:11:46 ID:H+yNAP84
独自文化ってのはオタク発祥みたいに連日ワイドショーや
自称文化人のコラムで叩かれまくるくらいの生みの苦しみがないとな。
コピーや改良で済ませようってのが安直だ。
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 18:12:54 ID:zVSL/YnG
324続き
しかしそれで言うと、香港台湾で使われてる旧漢字のほうが画数多くていいかw
>「われわれの祖先はすばらしい文化を作り出しているが、私たちは何も作り出していない」
おまえらね、文革やっといて今さら馬鹿言ってるじゃないよ。
というか、世界の漢字文化の中心地は日本になっちゃってるから。
中国はもはや漢字文化後進国ですよ。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 18:15:58 ID:77CsOK20
中国の現在の文化の殆どは少数民族のもの。
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 18:37:16 ID:r9rPCMcg
まー、ハリウッド映画があるから、黒字化は無理じゃないかな。
日本もアニメ頑張っているけど、多分赤字だろうし。
中国は、日本がアニメで頑張ってるみたいに、
得意な分野、武侠、カンフー、歴史とかなんかを重点的にやったらいい。
大量のエキストラ動員、大陸のスケール感なんかは他の国じゃなかなか真似できないし。
それとドラマとか見てて思うけど、
編集とかが細かい面で雑なのが目につくから、
そのへんをもう少しきちんとするべき。
育たないのは中共が検閲するからだろ
そこを問題にしろ
決算書類を送るトラックが山賊にあって決算不能とか
工場の製造能力以上の販売数を誇ってるとか
下手をすると人っ子一人いなくなってようやく不良債権扱いとか
不良債権比率を減らせといわれて不良債権を減らすのではなく融資残高を増やしたとか
多重式馬糞発電機を研究とか
借り入れ金額の最大10%を支払えば逃げ切れるとか
盲流住民を帰すための融資の審査書類に「承認理由 台風が近づいてるため」とか
そんなことがあるらしいですが、これは独自の文化とはいえない?
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 18:43:35 ID:r9rPCMcg
>>257 中国の庶民文化は宋代に花開いた。
古代以来の貴族制が消えたから。
軍事面ではぼろぼろだったけど、文化的には宋代が絶頂期だったと思う。
その後は進む方向を間違えたけど。
>>330 アニメ自体は赤字じゃないよ。
制作費が安いからな・・・、
まあそのしわ寄せが下っ端アニメーターにいっているわけだが。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 18:59:00 ID:E8M7K53N
一辺倒の歪んだ価値観しか教えないんだからあたりまえ。
自由な発想がなければ文化なんて生まれない
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 19:34:20 ID:AV+hcXDZ
文化大革命で知識人を虐殺し、人々の自由を奪って反日教育を行っている
中国に創造的な事のできる人間なんか残っているもんか。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:02:37 ID:w9gyKOLd
>>303 >>316 日本のアニメブームの何がやばいかというと、いまだにガンダムな点。
そして海外で流行っているのがキャプ翼とかDB。
庶民レベルの作品で大衆的なヒットが20年近く出てないんだよな。
黒澤だけが突出していた邦画と同じ衰退プロセスを辿ってる点が超不安。
中国は共産党さえいなくなれば文化的にはそれなりのレベルになるだろう。
ごく一部の地域に過ぎない香港と台湾だけであれだけ作れるわけで。
ポテンシャルは相当高いことは確か。
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:05:52 ID:wvAmHIc6
>>329 そういえばチャイナカラーというかチャイナ服のあの襟は
元々満州族の衣装で清朝以来あの襟が愛用されてきたんだっけ。
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:09:59 ID:H2X4MCrn
シナの文化なんてどうでもいいわw
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:22:51 ID:yWhAPYKo
中国って遥か昔の文化しか無い国だな。今の中国はツマラナイ国
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:36:22 ID:tADcEVoY
>>341 共産主義の病は、インテリに対する羨望。
資本主義は、インテリを優遇してきたが、共産主義は
追放(殺害)にあった。特に中国では顕著で、
医者、教師、芸術家は国外に逃亡してしまった。
芸術品や文献なども散逸、文化が残るわけがない。
中国で始まった漢方医学でさえ、日本に来ないと
まともな文献が揃わないありさまだ。
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:37:08 ID:fFKr/875
文化はそれに金を払える多数の国民のいる国でしか隆盛しない
のだから、まだ新興成り金の中国には無理だろ。
あと一世代、今の状態が続けばそれなりに発展するんじゃない?
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:39:14 ID:31gUTMCw
文化やソフトどうこうの前にインフラ整備拡大が先だろ
そもそも4000年も歴史無い。
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:44:46 ID:w9gyKOLd
>>338 満州族も中国人だし。
というか、文化にスポットを当てると、今度は多民族国家である中国の民族自決の運動に火をつけかねない危うさがある。
地域闘争と階級闘争に民族と宗教がからみ始めたらもう手が付けられん。空中分解する。
347 :
縄文杉の独り言:2006/04/08(土) 20:48:06 ID:EgFV3Kp9
“文化赤字”に危機感???。
心配ナイ、心配ナイ、立派な文化がアルヨ
模造文化・偽造文化・捏造文化・嫉妬文化・プロレタリア文化
心配なら、偉大だった「プロレタリア文化大革命」をもう一度発動したら。
建国の父 毛沢東、人民の敬愛を集めた 毛沢東が発動したあの大運動を。
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 20:49:03 ID:RFoGZLGQ
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 21:13:21 ID:lOnjrtRl
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 21:14:17 ID:UlQo8wsz
>>1 文化大革命で根こそぎにしちまったからねぇwww
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 23:06:17 ID:+MYRFz5N
>>1 国民に自由のない国が、何を言っておるw
中狂に都合の悪いことすれば、刑務所送りなのに。
国民は怖くて、新しいことを始められません。
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 23:11:35 ID:RoAtqfAS
>>1 「われわれの祖先はすばらしい文化を作り出しているが、私たちは何も作り出していない」
すばらしい文化を作り出したのは異民族
漢民族の祖先は何もやってませんよ
>「われわれの祖先はすばらしい文化を
作り出しているが、私たちは何も作り出していない」
なかなか素直でいいんでないかい
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 23:20:58 ID:UT/vYFSO
「バールのような物」という素敵な言葉ができました、
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 23:21:43 ID:5UD+1GlH BE:208560858-
>>346 いずれ分解するだろ、中国は。
50もある民族を「中華民族」なんて十把一絡げにするなんて
そもそも無理がありすぎる。
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 23:32:31 ID:4CeSGNFG
著作権をズサンに扱ってきた結果だろ。
劣化した物真似ばかりしていたら独創性は培われない。
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 23:54:44 ID:NqDSyEWV
>>1 文化赤字て、、
文革否定は現共産党おkなのか?
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 00:09:26 ID:Y90qao/9
>>1 中共以前と以降では全然文化を引き継いでいませんから。
やつら中共には文化など存在しませんし。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 00:14:20 ID:T1KfCo53
>>348 一緒に仕事してる中国人も、子供食べるのは本当ですって言ってたわ。
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 00:29:33 ID:tOxo0C2Y
中国の文化を触れる旅をしてみたいが、今そこにいる支那人が嫌だから行かない
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 00:59:47 ID:PDibl3oi
四大文明って今はいずれもパッとしないよね。
過去の栄光に囚われて自己研鑽を怠った報いを受ける運命にあるものなのかな。
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 01:05:40 ID:OXPTTXWS
中国は日本が観察していました。
結論として隋唐の時代に見限っています。
それから千年経っているのですよ。
また、朝鮮半島については歴史上一顧だにされていません。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 01:12:55 ID:67yxcF0j
中国はこの千年間で阿Qしか生んでいない
>>361 文明の中心ってのはその時代、時代の一番豊かな地域で
華開くもんだからね。冨を蓄積した地域が新たに生まれれば
そちらに移っていく。
エジプト→ギリシャ・ローマ→イスラム→イタリア→西欧→アメリカ
初めは辺境であっても先進地域から文化を取り入れてそこが
発展すると、それまでの文明を引き継ぎながら、尚且つ新しい要素を
加えた活力ある新文明がうまれる。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 01:29:21 ID:QgGB4FV+
>>337 それはどうか?スレ違いだが。
日本の場合、アトム⇒ヤマト⇒ガンダム⇒エヴァと時代時代に沿って
それなりのものが出てるから心配する程ではないと思うが・・・。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 01:51:09 ID:1/OqZhFz
>「四千年」の文明史を持ち
中共の歴史は60年でしょ?嘘はいけませんな。
「大河二本を中心としたユーラシア大陸の東端。数千年に渡り、民族の離合集散と帝国の栄枯盛衰を繰り返してきました」が正解。
>>346 おいおい。満州人は中国人じゃなかったんだぞ?
万里の長城見ればわかるだろ。
満州は中国の外です。
その、中国の外にいる満州族が大陸の覇権握って作ったのが清という国。
清の登場でやっと満州が中国の範囲に含まれることになった。
結局清は倒れて、次の王朝は漢民族(国民党、共産党)になったのだが、
文革で過去の文化を否定し、弾圧で文化発達を疎外したために
清の次の漢民族文化が発生しなかった。
だから今でも中国文化というと清時代の満州族文化なのですよ。
>>337 ドラゴンボールを持ち出してアニメブームを総括するのは無理があるかと
あれは漫画界の金字塔であり巨人、
あんな作品正直何本も出されても困る。
あと台湾は中国ではないぞ。
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 02:19:49 ID:7OFNZWcd
愛新覚羅なんて漢人の名字じゃないわな
ましてや、ヌルハチなんて殆どぬるぽ
>>367 なんだか英国の植民地化されたインドと同じだね。
中国は清の時代から長い間植民地状態だったんだw
371 :
三頭 ◆8VI.bNsVGc :2006/04/09(日) 02:30:41 ID:kwODhq88
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 02:58:11 ID:QgGB4FV+
確か漢民族の王朝は前漢・後漢だけで、
他の王朝は他民族が支配してたと思った。
しかし、中華史は詳しくないので間違いかもしれない。
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 03:05:57 ID:BftMir0b
>>368 政治的な意味での中国ではなく、文化的な意味での中国だろ。
国民党政府が台湾に行くときに、大陸にあった大量の文化財宝やインテリ、
そして中華料理人が一緒に渡ったからな。それに対して大陸は文化大革命。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 03:06:09 ID:8BJVQudA
支那は孔子の頃から尚古が基本原理。
新しいものを作るなぞもってのほか!復古!復古!
つ【宋、明】
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 03:09:39 ID:yaXq5HuC
まあ今の中国に言いたいことは色々あるが、文化の面で特亜として
一絡げに語るのは間違ってる。
何でもかんでも半島起源を捏造する乞食と四大文明の一つが一緒の
分けが無い。
文字が無かった古代日本に漢字が輸入されなければ、日本の文化も
現在のように発達しなかったのは明白だし。
ハード製造ったって、よそさまからもらった技術と安い人件費で作ったもんだろうに。
文化面で独創性を出すのには、自由な言論と時間が必要なのだよ。
特許なんかも同じ。
言論統制なんかしていたら、永遠によそさまのコピーしかできない。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 03:14:32 ID:zLtNIpAn
中国にはフィクションを低劣なものと見る風潮が、遥か昔からずっとあるから
まともなソフトが作れるとは思えんな
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 03:42:40 ID:OODtzfSg
>>378 お前の存在がフィクションや!とツッコミたくなるよな。
中国文化は魅力あるんだが、正直中国の言い分を聞いてると「国ってなんだよ?」と思うな。
中華の誇らしい文化を築いたのはお前らの祖先じゃなくて異民族だし。
実際昔と今で中のひとがまったく違う国っていうのは少なくないらしいけど、日本人としては疑問・・・・(日本人もDNAとしては多民族だけどね)
異民族のお前らが「まったく同じことができる」とは考えないほうがいい。お前らは別の民族なんだから。
目先の利益に囚われず、著作権を徹底しろ。その前の賄賂を止めさせろ!!
たしかギリシャも現代のギリシャ人と
古代のギリシャ文明を築いた人は違うらしいね
他の「古代文明発信地」も、現在とりわけ何がどうってことは無いと思うのだが。
んな何千年も前の功績に、本気ですがっている方がおかしい。
共産主義化〜文化大革命が元凶なんじゃないの?
香港を見習うといいかもね。香港に牽引してもらう、とか。
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 05:23:47 ID:OODtzfSg
中国を「文明の停滞」って評したのはハンチントンだっけ?
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 05:50:33 ID:rv0XG0EJ
どんどん破滅に向かう支那
384 :
平和紳士:2006/04/09(日) 05:56:41 ID:vrOSq4ZD
中国が日本に核を向けるのは当然だと思います。
何故なら中国からするといつまた日本が侵略してくるか分からないからです。
総理が靖国を参拝してA級戦犯に頭を下げる事は過去の侵略を肯定する
ことになります。 日本が米軍を追い払い、自衛隊を解散させれば
中国の核は日本に照準を向ける事を止めてくれるであろう!
とにかく問題は日本が過去の清算を蔑ろにしてるのが本質だ!!
問われるべきは日本人の反省への姿勢である。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 05:58:31 ID:ZmYM01BT
>私たちは何も作り出していない
作り出す土壌を手前らで散々ブッ壊しておいて、何言ってんだ。
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 06:23:38 ID:oGqoxl6v
>>384 あ?何戯言言ってるんだ。この期に及んで。
お前が率先立って平和のために動いてみろ。口先ばっかしの癖に。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 06:27:36 ID:62WNubQc
正当な対価を払ってないから赤字じゃないだろ
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 06:28:54 ID:57yqe8jZ
昨日は、中国から「黄砂攻撃」が在った。 車や家屋が汚れて酷い損害だ!
もう、黄砂は入りません。中国様。
これって、泣き寝入りなの??
今日は、黄砂が来ませんように・・・
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 06:31:47 ID:7e9IbGa9
期間 デモの規模 備考
反日デモ 2005春 延べ10万人 日本関係の店舗破壊
天安門事件 1989春 延べ数百万人 学生の虐殺逮捕投獄
文化大革命 1966〜76 延べ120億人 党内の権力抗争に利用
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 06:36:14 ID:LzP9I/WV
共産党になって思想統一しちゃってから中国文化は衰退したんじゃない?
中国が分裂していた時はその地域、地域で特殊な文化があって
それぞれがお互いに文化交流して発展させてたんじゃないの、良くわからんが。
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 06:56:34 ID:lsewKjAW
中国に文化がないのは当然だ。
中国が建国してまだ100年も経っていないからな。
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:01:13 ID:mPFfuUxE
>>388 ちょびっと黄砂がとんでくるぐらいで泣き言いうのもなんだかねえ、、、
雨降って洗い流してくれる国なんだしいいじゃんかよ。
中国人は黄砂の中に住んでるんだぞ!
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:16:25 ID:BNexqhQo
>>384 この基地外誰?
ただのバカサヨ?
それとも・・・
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:16:40 ID:LuIvd/8A
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:22:27 ID:m+nm9Blo
韓国よりはマシな意見だ。
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:24:27 ID:OOs9W31J
|| || まもなく本厚木行き準急がまいります
|| || まもなく取手行き各駅停車がまいります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 2006/*/* AM 9:42
| 西 日 暮 里 | 出勤ラッシュも終わり、
| にしにっぽり. | 買い物等で母子・老人が出かけはじめる時間帯
|================|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
┌───────────┐
│気管支弱いヤシいようが |
│ゼンソク持ちがいようが ..|
│知らないニダ。逃げる |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ためなら何でもやるニダ。 |  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
└────v-──どうせチョパーリニダ!! [ 警]_
∧韓∧ 苦しめウェーハハハッハ⌒⌒ (∩Д*) グギャアアア
<丶`∀´> , _ ,,,, --- ニニ 三三 ヽ y ⊃
⊂ ⊃[] ''''' --- ニニ 三三 | | | ∧∧
| , | .(____)__) ( ゚Д゚) せめて子供だけでも安全なところへ!!
(____)__) ^^^^ / つ==つ..
∧∧ ノ ノ \( ゚-゚) ?
ママどこぉ〜 ( TДT) ∧∧ ヽ ̄ ̄|
目が痛い〜 /つ つ (´__∩) ̄\ 目が・・・・ ◎ ̄◎
(___)__) ∪ (___(___) もう立ってられない・・・
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:25:06 ID:LzP9I/WV
中華思想って外国文化に習うという謙虚さがないんだね。
それに比べて、日本人の外国文化への好奇心の大きいこと。
外国文化で面白いものは直に取り入れて日本風に改良しちゃうし。
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:26:05 ID:rv0XG0EJ
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:38:59 ID:/xb5/1nN
中国の文化史は、詩を除けば漢代で、
詩を含めても唐代で終わっていますよwww
後は、祖先の遺産のリサイクルwww
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:42:26 ID:OXPTTXWS
一番価値の高い文化は商品化など出来ないものだ
それは社会に内在している
文化大革命・下放、紅衛兵の造反有理から
まだ、三十年。急ぎ過ぎ
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 07:57:36 ID:noI3tWxW
半島国家に比べれば 自分の劣る部分を素直に認める所はまだマシ
過去においては日本も中国の方から来る文化を取り入れて発展したのだから
ま 政府は半島国家と変わらない姿勢だが。
ただ 他国の文化の流入を制限するのは、どうかと思うがな
それらから、刺激を受ける事も出来るのだし・・・
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 09:21:39 ID:XpiMwRuM
>>396 コピペに突っ込むのもどうかとは思うが、本厚木行きが来るのは地下の千代田線だぞ?
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 09:22:17 ID:rv0XG0EJ
>399
それはいくらなんでも言い過ぎ。
絵画や陶磁器は宋代に大成したと言われてるし、
明になってからも大衆小説や陶磁器の赤絵のように
見るべき文化はあるよ。
まあ今の中国が糞なのは確かだが。
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 11:27:32 ID:jl1k5RNJ
昔の中国共産党幹部の発言「乏しきを憂えることはない。ただ等しからずを
憂う」
というのがあったと覚えているが、ケ小平、江沢民、湖錦涛等
の施策は、奴隷農民の拡大再生産と民族自治をうたう(チベット・東トルキスタン)民族
の殺戮に明けが暮れる、野獣が狩りの分け前を醜く争う餓鬼道の、
国とすら言えない妖怪・化け物が跳梁・跋扈する人間社会からはるかに遠ざかってしまったナ
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>399 中国の文化面での絶頂期は宋代、版図は小さかったけど、
当時の世界の最先端を行っていたと言っても過言ではない。
ただ、その後の明代清代にかけて進む方向を間違った。