【政治】中川農相 二階経産相の「東アジアEPA構想」に、「その前にやる事がいっぱい有る」と異論を唱える[04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 13:50:37 ID:+z0AfCoL
>>228産経は怖いもの知らずだな
頼もしいかぎり
>>1中川さんいい事言った!
まだ反日デモや大使館破壊は謝罪されてない!
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 13:51:38 ID:wqSKwMuW
ブーイングの原因の一つに現在の日本人が
戦前日本の中国侵略についてあまり知らない事
歴史教科書も1行ぐらいしか中国人に対する
日本軍の非道を書いてないし。
日本代表も重慶大爆撃について知っている人が何人いることか。。。
こういう日本人の傲慢さが中国人に反感を持たれてんだよ
中国人は南京虐殺事件や重慶大爆撃について
かなりの時間をかけて習う
それは当然だろ、自国が存亡の危機にさらされていた時期なんだから。
日本人は自国の加害行為には驚くほど冷淡。
南京事件なんてページの片隅である脚注でしか扱わないところまである。
そりゃ日本人は中国人に嫌われて当然だろ

その前にやるべきこととは、日本の反省と謝罪と賠償だ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 13:52:17 ID:HVkO1OKD
二階に六韜読ませて実は支那からどう思われてるか分からせてやりたい
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 13:54:06 ID:HVkO1OKD
>234
散々やってきてるし
やったところで支那人が支那人である限り何もかわらん(プ






って釣ってみたかったんだろ?
優しいだろ、俺って

237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 13:55:26 ID:zg1UDu1m
>>234
大躍進の失敗、文革、天安門で自国民を大勢殺しておいて、
それを教科書に載せない、ネットでも弾く中狂の言うことを真に受けてんじゃねぇよw

未だに南京とか言い出す奴の知性には最初から期待はしないけど
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 13:55:34 ID:KbZSTHps
>>236
おまいは優しいな。^ ^
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:02:32 ID:7lQOmj5d
>>234
イギリスや列強諸国にもきちんと謝罪を要求しろよ。
そんな度胸が有ればの話だかな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:11:00 ID:iZG5UQ5N
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:03:18 ID:csAhmUEJ
ちょっと前、「環日本海経済圏」という言葉がはびこったけど、
日本の公安当局の調査・分析によると、日本経済をとりこむための
旧KGBによる造語だったらしい。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:14:53 ID:g1C1J3DT
イタリアは戦後 戦勝国と言い張り日本からWW2に対する謝罪と莫大な賠償を受け取った。
スイスは参戦しない永世中立国だったが、やはり日本から謝罪と莫大な賠償を受け取った。

様はゴネた者勝ちになるおかしな日本、外務省
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:16:13 ID:I0cMjhvg
>>234
釣りですか?エサが古いですよ。
新しいのに取り替えないと釣れませんです。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:21:37 ID:YaPrF36R
二階はPSEといい、今回の件といい、なんかやる事が変だな。
実は、やばいヤツなんじゃないか?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:23:46 ID:jUQC6nj1
なんかね。浮いてるよね、二階。

中国の支持だとしても、唐突すぎ。
もう少しやり様があったんじゃないの?この無能者m9(^Д^)プギャーーーッ 
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:25:30 ID:F6JN7apI
>>1
先月、この2FがフジTVの「報道2001」に出ていたけど、・・・・酷かったな・・・・

あらゆる質問を曖昧にかわして、マトモな答えは何一つ無かったような希ガス
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:29:28 ID:mnBn7KgX
(,,゜凵K)<ちゃんと根回しをしないでやるのは
      前戯もなくいきなり入れてしまうようなもの
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:29:58 ID:1K6Pt672
二階は、古賀が降りた時、代わって人権擁護法案の旗頭に立ったキチガイ。

内閣に入ってこの法案もお流れと言われた。
しかし内閣に入ってそれ以外で大暴れだな。
氏ね!
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:33:20 ID:Tox46fEl
この朝貢外交を引き継いだ馬鹿二回には呆れるな
いつまでこんな馬鹿が通ると思ったら大間違いだぞ
売国二回め( ゚Д゚)イッテヨシ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:38:01 ID:eTCsd20s
さすが中川酒だ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:39:45 ID:utLvjjBG
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり返るな。

自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。

>ALL
権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
その摩り替えられた中身=「権力者・強者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:40:27 ID:gmwWbbkw
売国戦隊シナレンジャーの一員、2Fは言うことが違うなw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:41:16 ID:PRqO8vfs
酒ガンガレ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 14:59:16 ID:F6JN7apI
>>246 前戯もなくいきなり入れてしまうようなもの

姦国人のHそのものじゃん!w
ちなみにウリは前戯は得意ニダ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 16:00:09 ID:0aI+6Qg0
>>241
何せ、先の大戦中でも几帳面に敵国のアメリカへ武器のライセンス料
支払ってた国だから。

ブルームハンドル・マウザー辺りを勝手にコピーして使ってた支那とは
比べるまでもない。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 16:07:20 ID:2Fsxph7S
外国人受け入れで環境整備を
http://www.nhk.or.jp/news/2006/04/08/k20060407000202.html

 小泉総理大臣は、7日開かれた政府の経済財政諮問会議で、外国人労働者の受け
入れにあたっては、教育など幅広い分野で環境整備を進める必要があるという考え
を示し、今後、政府内で具体策を検討していくことになりました。

 この中で小泉総理大臣は「外国人と結婚する人も増え、好むと好まざるとにかか
わらず大勢の外国人が日本に来るようになった。日本社会で働きたい人は気持よく
受け入れなければならない」と述べました。そのうえで、小泉総理大臣は外国人労
働者について「外国の例を見ると、一定の規模以上になると、必ず摩擦が起きるの
で、どんどん受け入れるというわけにはいかない。また、好ましいことではないが、
日本で働く外国人の中に犯罪者がいることは避けることができない面もある。外国
人が一定の規模を超える前に、お互いを尊重できるように教育体制などの環境整備
も考える必要がある」と述べました。

 これを受けて、安倍官房長官と与謝野金融・経済財政担当大臣は、今後、政府内
で具体策を検討する考えを示しました。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 16:07:26 ID:xmRAejsl
>>250
確かに、朝鮮や中国では恐ろしいことになってるね。
愛国なら無罪になるらしいし。怖いねえ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 16:15:36 ID:utgJU4ig
>>253
9cmで前戯もないなんて、韓国女もカワイソスorz
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 16:28:46 ID:3m7S/VoP
二階先生は中川よりずっと有能だし
調整力(党内での力)も最強クラスだよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 16:38:53 ID:UXCzLxb7
>>258
郵政選挙の時だけ、なw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 16:44:34 ID:r9rPCMcg
政治家ではなく政治屋
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 16:45:33 ID:35QcGOXc
二階はしゃべればしゃべるほど売国っぷりが浮き彫りになるなぁ。
何しゃべっても他閣僚に1発で否定されるw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 23:01:16 ID:FCGmxZkG
いま自民党内でここまで空気が読めてないのは、加藤はげとこいつだけ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 23:26:42 ID:1K6Pt672
>>262
靖国分祀や福田援護のエロ拓も、かなり逝っちゃってるぞ
264胸毛の志士 ◆pXtTAAfBX2 :2006/04/08(土) 23:30:48 ID:PEWcKIP/
ああ、やることはあるな。
お前の更迭とかな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 23:37:21 ID:o46N+G4c
さすが中川たんGJ!! 売国奴は中国にでも行ってくれないかな・・・
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 00:15:23 ID:eFH0jA8Y
中川(酒)の「その前にやる事」とは二階始め売国奴の一掃をさしているのだろう。
とにかく中川(酒)GJ!
安倍・麻生・中川(酒)カッコ良すぎ!
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 00:33:35 ID:BNexqhQo
二階の馬鹿が一日も早く死にますように
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 00:40:06 ID:E/3+AF38
当たり前だ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 00:50:19 ID:V+JOzJx7
全面的に中川が正しい。
二階は日本から出て逝け。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 00:55:20 ID:J3EEczik
なんで小泉は二階なんか経産大臣にしたんだよ。
国益が失われる一方じゃん。もう、いい加減にこの売国奴を止めろよ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 00:55:55 ID:0cSF5bDe
小泉さんって中川(酒)をかってるんでしょ?
人事のときに一番先に官邸に呼んだりとか。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 00:58:41 ID:loSSshmS
>>270
まったくだ
自殺志願者は2回を巻き添えに死んでくれ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 01:00:17 ID:K0i30sBD
>>272
もう梯子を蹴り倒すタイミングは過ぎているのにな・・・
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 01:01:41 ID:5YoLehOv
東アジアFTAは財界が求めているのも確かだ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 01:03:45 ID:zfDt/Vmz
小泉人事の妙ですかね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 01:06:48 ID:eFH0jA8Y
>>271
小泉は安倍が大好き。安倍の進言は唯一耳を傾ける。
だから今回の皇室典範改正も安倍の一言で思いとどまった。
本物の売国奴なら、安倍・麻生を主要ポストに据えないだろうし、皇室典範改正も郵政並みの独裁を発揮してもおかしくない。

組閣についても大臣クラスは小泉が個人で考えたけど(考えが軽卒過ぎる)、副大臣・政務官は安倍に一任(丸投げとも言うww)

今までの総理の中ではマシだよ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 01:31:44 ID:BNexqhQo
前の選挙のとき頑張ったご褒美くれよと
二階が小泉にせがんだらしいね
実際こいつは頑張ったらしいけど
でもこいつには死んで欲しい
それがいやなら中国の政治家になればいいだろ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 01:36:16 ID:J3EEczik
二階はあらゆることで許せない。紀州の梅干が中国産だとしたらもう、
梅干が食えないじゃないか。氏ねよ、二階。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 01:54:29 ID:RBheRPye
ところで、なんで中川(酒←)なの?
名前じゃないし、この「酒」にはなんか理由でもあるのか。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 02:14:50 ID:RJa1fcqY
>>279
変死した親の後を継いで政治家になったはいいが、当時の自民党及び政治の世界に
うんざりして大酒呑む毎日だった。

今は呑む時間もそうないと思う。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 02:19:09 ID:eFH0jA8Y
中川、最高!
本物の武士道、これに極めり。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
さすが一郎の息子
頭の中がスカスカですね
歴史をちゃんと勉強しないとみんなから笑われますよ