【韓国】 「リード指数」・・・読書能力によってレベルに合う本を選べる客観的な指数を開発 [04/02]
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:02:58 ID:aATVyf1R
リード指数5か・・・・・ゴミめ>韓国
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:05:13 ID:UhnssikY
チョンは読書しないから、意味無いじゃん。
随分レベルの低い話だな。
日本人は普通に専門書も読むし。
レベルに差がありすぎて比較にもならんだろ。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:05:34 ID:tvWi3yNp
Read or Die
ごたくを並べる前に本を読む習慣を身に付けるべきだな
>音声言語使用(平均:200)
音声言語ってハングルとは別の何かなのか?
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:08:09 ID:pYknbKVL
アメリカのリーディングレベルみたいなもんか。
え?開発?
なんつうか……
こんな指数がないと本選べないわけ?
てめえで見極めろよ。('A`)
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:12:08 ID:xYOmnMdh
いつまでたっても文盲なんだなw
またパクリか
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:15:22 ID:QQj5M5EQ
パラパラめくれば読めそうかくらい分かると思うけど・・・
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:15:33 ID:Sy4c1xeb
自分の興味を持った物を読めば良いだろうに。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:17:10 ID:4bzK2Yi/
朝鮮人はこれでも読め!( ´・ω・)つ【嫌韓流】【嫌韓流2】
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:22:41 ID:yNr1Pfch
ちなみにこの新聞のリード指数1でいいんだよな?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/02(日) 14:22:49 ID:+22pyTPH
>児童書専門出版社「ヌリムボ」
...ガ
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:24:27 ID:4k8dieQc
こんなの意味無いだろ
どうせ見え張って全員一番難しい本買うんだろうからなw
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:33:21 ID:tvWi3yNp
長いほど難しいってなんだ?
朝鮮人は、小学生みたいに長い文章だと途中で飽きるってことか?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:35:16 ID:1D16SVYy
>最高の9等級(「弁神論」「焚滅」)は・・・
そんなに難しいか?確かに見慣れない言葉だけど、なんとなく意味は解る。
ハングルだと難解なんだろうな
指数化したりランキング作るのが好きだね。
(リード指数の行方)
国民調査
↓
あまりのリード指数の低さに驚愕
↓
無かったことになる
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:37:37 ID:AN7Xp6q1
エイプリルフールかとおもった
ボケ防止には、漫画より小説の方が良いそうだ。
特にポルノ小説が良いのだとか。
想像力とか妄想力って、大事なんだねぇ。
>>52 あまりおおっぴらに発表できないボケ防止法だなw
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:51:46 ID:lw4knDld
読書が浸透してないんだな
こんな指数つくってるんじゃ
ハングルなんて、ひらがなのみ
みたいなモンだから読み辛いんだろう
指数導入により作家が難易度が高い本を作りたがり、ますます読書離れが進むだろう。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 14:55:32 ID:EXYoIUOy
1から1750ではいけなかったのか
どんなに読みやすくても趣味に合わなければ途中で読む気を無くすだろうし、
どんなに読みにくくても内容が面白ければわからない所を調べてでも読もうと
思うので結果的に読書能力が向上する。
こういう指数で「面白そうだけど指数が高いから」なんて理由で回避する人間が
増えたら読書能力育成の妨げにすらなりかねんだろ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 15:44:55 ID:7ZFBAuWt
宇宙少年だった俺は、小さい頃ブラックホールの原理とか
宇宙の構造についての活字の本を読んでたよ。
読み方の解らない漢字なんかは勝手に頭の中で読み方を作って
単語じゃなくて概念を理解することだけを考えて。
これは極端な例だけど、普通読めない字とか単語って適当に読み飛ばして
あとで意味を文面から類推しないか?英語も日本語も。
興味がある本なら、どんなに難しかろうが最後まで読めると思う。
内容の理解が不完全であっても、それは後々勉強しながら補っていけばいいだけ。
語彙力=読破力には異論ないんじゃ?
オレはさらに語彙力=思考力だと思うんだが。
>>29 ホントそんな感じw
書こうと思えば幾らでもペラペラと(ry
>>58 意味の分からない単語が出てくれば、その意味を知るためにまた別の本を読む。
また分からないことが出てくれば、別の本で調べる。
そうやって知識を膨らませてまた元の本を読むと新たなる発見があったりする。
こうして読書や知識を増やしていくことが面白くなっていくと思うんだけどなあ。
まあ、日本には本のランキングが載っている本や、本の解説本、本の批評本、
なんかがあるから、こんなおせっかいは不要なんだけどね。
63 :
:2006/04/02(日) 17:47:25 ID:YvBJ7Jgv
>>52 そんな説がウリナラで広まったら、ますます国技が盛んになっちゃうよ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 18:32:50 ID:F2thjXp/ BE:590112959-
ABCDEFG → 海老氏で家藤
あいうえお → 愛飢え男
いろはにほへとちりぬるを → 色は匂へと散りぬるぽを
日本人にとってひらがなばかりで書かれた本を正確に理解するのは無理だから、
ハングルでかかれた本は全部難易度1800くらいということにしていいんじゃないの?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 18:59:35 ID:F2thjXp/ BE:734362087-
どこ読んでも「音声言語」がいかなるものかわからなかったんだけど
これってたとえば朗読CDみたいなものなのかな?
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/02(日) 19:05:54 ID:aaCdi1Ur
きしゃのきしゃがきしゃしました。
はなこがはなこをよみながらはなこすりました。
ちんこまんがまんできない。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 10:59:58 ID:/eMDvyiC
韓国に職業作家がほとんどいないことについて
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 11:06:38 ID:kVCEg/Io
朝鮮人のランキング志向からいって、
内容よりもともかく難解度が上がるような文章を書こうとするだろうから
ろくなことにならないだろうw
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 11:12:25 ID:lymRGo4/
>>65 ガッ
それはともかく、長さで難易度をという時点で、
この指数は意味が無いだろ。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 11:18:24 ID:oy2sH1pW
これって、それぞれの得意分野の違いとかって考慮されてんの?
物理の専門書を読んでスラスラ理解できる人が、
哲学の本を同様に理解できるわけじゃないと思うんだけど…。
>文章の長さや語彙の難易度を基準に
これって下手くそな文章の条件だと思う。
特に専門書では、簡潔で誰が読んでも分かりやすいように心がけるべき。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 11:23:43 ID:3XZTjYGb
そういえば、韓国で哲学関係の本を見かけたことないんだけど
哲学者も全部英語で対応してるの?
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 11:25:52 ID:CPC9xeXB
司馬遼太郎は史家として親韓であった。
長く不遇の時を過ごした半島を他の国と同じに扱った。
また韓国語が分類上日本語と同型であり
ハングルを学ぶことは日本語に新たな発見をもたらすと言った。
氏はいずれ発達した韓文学が、日本と肩を並べる日を待った。
それは韓国の人間が惨めな歴史から逃れる時だったからだ。
しかし、韓文学は自我を増長させるばかりで、
司馬氏の思うとうりにはならなかった。
ある在日韓国人の文学者が言った。
「彼等は芸術家だが文学者でも小説家でもない」
それは韓国の文壇に対しての絶望ともとれた。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 11:26:10 ID:zeGdDg5c
>>70>>72 専門用語はともかく、ハングルは日本語で言えばヒラガナみたいなものだから
文字に意味が無く、その読み方だけでなく文脈から意味を理解しないといけない。
もともと簡潔な文章や小説みたいに言葉遊びができる言語じゃないのに、漢字を捨
てたことによってもっと拍車がかかってるのが現状。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 11:58:54 ID:EckOG3SV
>>74
>>ある在日韓国人の文学者が言った。
>>「彼等は芸術家だが文学者でも小説家でもない」
>>それは韓国の文壇に対しての絶望ともとれた。
意味がわかりません。
韓国に芸術家って、いるんですか?
火病家の間違いでは???
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 12:19:42 ID:Oc8XUn72
>76
あちらじゃ本がアスキーアートとして執筆されてる
ってことじゃないかな。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 12:36:03 ID:wJYu7/y/
自国語なのに、、、、、
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/04(火) 11:04:45 ID:LDQgMDEA
専門書なら、簡潔な文章の方が優れているってことが分かってないんだろうな。
大学生レベルのことを扱っていても、高校生が読んですんなり理解できるのが真の名著だと思う。
言葉の難しさとか、長さで競うなんていうのは、
小学生が「すげー!お前漢字ばっかりの本読んでんじゃん!」とか言ってるのと同じレベルだと思う。
冗長で無意味なほどの修飾=韓国的には良い文辞
これが治らんとどうにもならん罠