【チベット】在中カナダ大使、チベット極秘訪問[04/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1o(≧▽≦)b ◆Saku32Yvdw @耶麻ざくらφ ★
ソース:globeandmail.com(カナダ・英語)
http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/RTGAM.20060401.wxtibet01/BNStory/International/home
※infoseek翻訳と記者の手直しで訳。
本文が長く、>>2以降に続くので一番初めにソースを持ってきました。

秘密主義は大使のチベット旅行を曇らせる。
GEOFFREY YORK
From Saturday's Globe and Mail

北京
9年ぶりに、カナダは、チベット旅行に大使を密かに派遣した。
ビジネスに人権より高い優先事項を与えるように見えるアジェンダを備えて。

ロバート・ライト(在中カナダ大使)によるチベットへ訪問は、
異常なレベルの秘密によって包まれた。北京のカナダ大使館は、
彼の使命の前夜、彼とのどんなインタビューも許可することを拒絶した。
また、それも、彼がチベットにいつ着くか、あるいは、
彼がどれくらいの時間政治上敏感な地域で費やすだろうか、
のどんな詳細も示さないだろう。

しかしながら、彼の旅程を見た情報筋は、ライト氏が今日ラサに着き、
チベットで8日を過ごすだろう、と言う。
彼は、炭鉱会社(バンクーバーのコンチネンタル・ミネラルズ社)との
広範囲な会合を持つ予定だ。
それはラサの約240キロメートル南西の金・銅の特性を探求している。
(>>2以降続く)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/32(土) 23:26:15 ID:APmgY47M
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/32(土) 23:26:30 ID:ZtmhG0Sh
日本大使にそんな度胸はありませんwwwwwwwwwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/32(土) 23:27:24 ID:9hlo9mu5
朝日新聞はなぜチベット取材をしないのか?
5o(≧▽≦)b ◆Saku32Yvdw @耶麻ざくらφ ★:2006/03/32(土) 23:28:05 ID:???
(続き)
大使のチベット・アジェンダについて尋ねられ、大使館スポークスマンは、
地方市場について議論するためにカナダのビジネスとの会合を含む主題の
4ポイントのリスト(?)に訪問が注目するだろうと答えた。

いくつかのカナダの会社は、今日カナダをチベットで最も活動的な投資者のうちの一人にして、
近年極度にチベットに関係するようになった。

いくつかのカナダの炭鉱会社がチベットおよび近隣の地方で鉱物を探査している間、
ボンバルディアおよびノーテル・ネットワークス社のような会社は、
チベットと中国の残りの間の主な新しい鉄道に設備を供給している。
カナダ大使館によって提供されたような大使の4ポイントのアジェンダは、
スポークスマンが後にこれらの問題がより大きい"良い統治と公共方針"の
文脈の中で提起される、と語ったにもかかわらず、人権・宗教の自由に言及する事は無いだろう。

カナダのチベット人活動家は、警報が彼らに発され、アジェンダは、
ビジネスおよび貿易に人権よりも高い優先事項を与えるように見えると語る。
1997年、チベットへ最後のカナダ大使の訪問中、元大使Howard Ballochは仏教徒僧に会い、
悪名高いDrapchi刑務所(ここへ多くの政治犯および宗教リーダーが投獄される)を訪れた。
さらに、彼は、刑務所で条件に関する報告書を書いた。
また、彼は彼の調査結果について議論する訪問の終わりに記者会見を与えた。

しかしながら今回、大使館は、ライト氏が刑務所を訪れるかどうか言うことを拒絶している。
さらにそれは、ダライ・ラマによってチベット仏教の2番目に高いリーダーに選ばれた
Gedhun Choekyi Nyima少年(彼は行方不明で、1995年以来中国の保護下)の質問を含めた
他の人権問題に関してコメントすることを拒絶した。

大使館は、大使が2つのチベットの都市―に旅行するだろうと言う;
ラサおよびシガツェ―そして、4つの問題に注目するだろう:
・カナダによって融資された人間のニーズ・プロジェクトを含む技術的な協力
・チベットのカナダビジネスとの会合
・"良い統治および公共方針"について上級政治指導者との会合・議論
・環境問題

“大使のチベットへの最初の旅行は、地域のカナダ人の仕事、地方自治体が直面した挑戦、
および将来のカナダの協力、の機会に関して学習するために彼に地方のリーダーに会う場合を提供するだろう"
大使館スポークスマン、Ian Burchettは言う。

Tenzin Dargyal(カナダ・チベット委員会の全国コーディネーター)は、大使館の4ポイントアジェンダの要旨について、
人権の任意の言及の欠如に苦しんでいると語る。
“そのようなレスポンスは、カナダが貿易、のために中国をなだめ続ける懐疑論者を扶養する"
彼は言う。

ヨーロッパ諸国およびオーストラリア、およびアメリカを含む他の多くの国々は、チベットの人権問題について、
中国とそれらの取引関係へのどんな損害も受けることのないカナダよりもはるかに率直だったと彼は言った。

“カナダは、これらの論争を引き起こすことをそれほどためらうべきではない";
彼は言う。
“カナダの政府関係者は、これがどのように中国を立腹させることができたか、
中国とカナダの取引関係を破損するかもしれないかを絶えず心配している。
今はカナダが黙っているべき時間でないのだ。”
(終わり)
6:2006/03/32(土) 23:29:13 ID:ZtmhG0Sh
>>1
>>5
長訳乙

続き物だったのに割り込んじまった。逝ってくるy=ー( ゚Д゚)・∵.ターン
7偽加藤工作員:2006/03/32(土) 23:29:37 ID:WEP2nGSE
本当に中国政府が嫌がるのなら実力で排除する筈
たとえそれが欧米諸国だとしても・・・

ある意味、中国政府の意向にそった内容の発言をする気がする。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/32(土) 23:38:26 ID:ofPqaqHL
極秘でも何でもないがな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/32(土) 23:40:37 ID:OGS/KYfG
刑務所を訪れるか・ダライラマに指名された少年とか、人権についても言及無しか・・・('A`)
果たして、良い当地と公共方針ってのは一体なんだ?

>耶麻ざくら
続報あったらヨロ、マンドクセーかもしんないけど。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/32(土) 23:43:11 ID:JEhhHRxO
西部大開発がやっとチベットにまで到達して来たというニュースだな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/02(日) 00:04:24 ID:z6xFeJzI
極秘が漏れてる
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/02(日) 01:53:46 ID:W2Hk6arM
もうみんな死んでしまってるから
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/02(日) 01:54:51 ID:5McZrDRS
国連で、チベット取り上げろ!
14この本を読もう!:2006/04/02(日) 02:49:52 ID:mrEJpuWV
チベット女戦士アデ
[原書名:AMA ADHE : THE VOICE THAT REMEMBERS〈Tapontsang, Adhe;Blakeslee, Joy〉 ]
ISBN:4893466364 総合法令出版
・タポンツァン,アデ・ブレイクスリー,ジョイ【著】ギャルポ,ペマ【監訳】
・小山 晶子【訳】

愛した人々の叫びを伝えるために私は戦い、生き残った。
中国共産党の侵略に抵抗すべく、地下組織に加わったアデ。
拷問、レイプ、奴隷労働、飢餓―彼女を待ち受けていたのは二十七年間の壮絶な獄中生活
だった。チベットの監獄の生き証人が語る衝撃の事実。
アメリカで話題となったノンフィクションの最高傑作。

第1部 悲しみの歳月の前(野の花の中でたわむれていた日々;ニャロンより ほか)
第2部 侵略と投獄(中国共産党の出現;忘れられた約束 ほか)
第3部 湖の睡蓮(石に水を注ぐ;再会)
第4部 静まらない声(開放化;自由 ほか)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/02(日) 03:26:59 ID:X07Kvspt
 まず、顔を東洋人風に整形してからだ。
黄門様の越後のちりめん問屋のように、
身分を偽って潜入しなければ実態はわからん。
しかし、心意気やよし!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/02(日) 07:10:21 ID:iL1t79fU
>>4
してるよん。チベットは近代的に発展してるとかなんとか。
朝日お得意のシナの広告塔。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/02(日) 09:24:26 ID:2I9qlKKm
カメラマンからのまたぎき。ポカラ宮の前はかんぺきにチャイニーズ・
テーストになったそうです。ディスカバリー・チャンネルでも女性の
探検家がでてきて、前には何もなかった、などと言っております。
サムスンの稚拙な反日CMにくらべると凄みがあります。
18この本も読めよ:2006/04/02(日) 20:05:36 ID:Q2wZ30yy
これが中国の国家犯罪だ
ジャムヤン・ノルブ (著), 戸根 由紀恵 (翻訳)
価格: ¥1,600 (税込)文藝春秋社刊

中国がいかに非人道的な政治をしているか、さまざまなメディアに報じられた断片をつなぎ合わせ、全体像
をつかみやすく描きだしました。強制的堕胎、死刑の乱用、処刑した囚人の臓器の売買、精神病院を利用し
た弾圧、核兵器の輸出など、こうしてみると、改めて大変な国が隣りにあるのだと痛感させられます。

ttp://www.bunshun.co.jp/book_db/html/3/67/77/4163677704.shtml


ちなみに著者は米国在住のチベット人。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/03(月) 08:50:50 ID:Bov0l2Fw
>>4 2005年11月
  報道ステーションの『チベット侵攻』の美化妄言。

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」


・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略の歴史」と語気を荒げます。

 ※参考【中国共産党の、恐るべき『チベット民族浄化計画』】
     http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/03(月) 08:56:20 ID:j/z71QMF
日本がイラクでしていることってこれに近い?
カナダは人権には目をつぶり開発の協力しますって事ですか。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 13:09:13 ID:/I2uyyWS
今カナダが黙っている時間ではないのだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 13:11:08 ID:mouzQavz
何でこんな過疎ってんの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 15:08:58 ID:pPb7x0Uw
>>22
餌がまずい
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
人権か経済的利益かで葛藤するなんて、カナダが羨ましいよ。なんて健全。
日本がこの問題で葛藤したことがあるのか。