【韓国経済】2月の不渡り企業数、初めて200社を下回る 〜統計を始めた1991年1月以降初めて [3/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★:2006/03/20(月) 17:06:43 ID:???
【ソウル20日聯合】
 韓国銀行が20日に明らかにしたところによると、先月に不渡りを出した企業は前月より22社少ない191社で、
3カ月連続減少した。また、統計を始めた1991年1月以降初めて200社を下回った。

 地域別に見ると、ソウルが71社、地方が120社で、前月よりそれぞれ11社減少した。形態別は法人が119社で
23社減り、個人は72社で1社増えた。業種別では製造業が12社、サービス業が13社それぞれ減ったが、
建設業は7社増えた。

 韓国銀行関係者は「地方で建設業の景気が低迷しているものの、全体的には景気が回復している」と分析した。

 一方、先月の新設法人は4635社で前月より58社減った。昨年9月以来6カ月ぶりに減少に転じた。

■ソース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=482006032001600
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:08:14 ID:ZfPOYBLb
寄付金が不渡り
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:10:00 ID:x3nfqz2G
うんうん問題無い、問題ない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:12:34 ID:KoDE3zk1
W高向きのソースだな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:14:36 ID:x5Bxokj8
マジヤバイ
6∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16 :2006/03/20(月) 17:16:31 ID:k+gjrpFE
>>1
淘汰されているわけでつか。寡占が進んで環境は整いつつありますね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:20:24 ID:nwgaXph7
あちらさんの経済がって、
どうでもいいです。
たとえ破滅しようが。
で、この手の記事は即スルー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:20:26 ID:dtGcTsIn
これって率わかればいいのにね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:21:43 ID:tgknA07R
ん。よきにはからえ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:40:47 ID:A9yEUjay

頭の面積より禿げる事はないから安心しな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:47:37 ID:IImGVSQZ
小企業の存在自体が減っただけとは考えんのか?
比率で出して欲しいものだ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:49:41 ID:A9yEUjay
おれも最近抜け毛が減ってきたよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:52:46 ID:918OvkQ4
なぜおまいらハゲに例えるwwwwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:56:32 ID:UWz3Z68J
プロペシア飲め
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 17:56:37 ID:PZ6laGnx
俺の髪はもさもさ生える方だから、少し不渡りを出したいくらいだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 18:12:26 ID:eKs1Og+0
ワロス曲線の恩恵を受けるチョソ企業は多いからな
この騒動が終わった時にどうなるか、お楽しみに
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 20:10:25 ID:COjQK5P/
韓銀っていつからあるの?1991年から統計取り出したっつってるようだが
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 20:15:04 ID:jljFWusd
新設が4635社あって、不渡りが191社って何??
無茶苦茶、会社が増えているではないか。
統計がおかしくない??
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 21:10:51 ID:giMgG3+p
>>18
総ての会社が不渡りをを出して倒産するわけでないだろ
自主休業もあるし、そもそも手形自体を切れない会社も少なくないだろう
ま、そう云うことだ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 21:15:46 ID:dU9tybcL
LGフィリップス・ディスプレー、相次ぎ破綻を宣言 2006/03/20 10:18

LGフィリップス・ディスプレー(LPD)の海外法人が相次ぎ破綻を宣言している。
CRT(ブラウン管)需要減に伴う市場低迷が、最も大きな原因だ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/20/20060320000020.html


21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 21:16:55 ID:Aknk0giq
企業がなくなってきたようです。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
1991年より前には統計取ってなかったってことだよな、これ。
さすが先進国と言うだけのことあるよなwww