【日米中】「尖閣は日本の領土」 シーファー駐日米大使が表明[03/17]
中国人は、地球の害悪だから。
いい中国人君の事ね。悪い中国人。ギャングとか。
まとめて死んでください。必要ありません。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 04:21:38 ID:17s5kKxv
おい支那ゴキ
臭いw
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 04:23:52 ID:YppnvkA8
最近なりすましが増えてるね
特ア系のなりすましは全滅させないと危険
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 04:23:55 ID:/DsuapkQ
ていうか俺は中国人じゃないってw
日本国籍持ってるんだから。
254 :
◆7ALWpexvKs :2006/03/18(土) 04:29:37 ID:mKMRgQYY
>>249 お前の祖国は中国だろうに
中国は景気いいらしいから、思い切って帰ったらどうだ?
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 04:32:39 ID:GVDBU6NP
ついでにここに人民解放軍が侵略したら安保発動。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 04:33:00 ID:YppnvkA8
>>253 そういうのを「なりすまし」という。
いますぐ日本国籍を捨てて国へ帰れ、さもなくば自殺してくれよキチガイ
257 :
◆7ALWpexvKs :2006/03/18(土) 04:36:15 ID:mKMRgQYY
ID:/DsuapkQ
最初のほうの発言では、そこそこ素性隠すことに専念していたみたいだが
後半のほうには本性が出てきてますね。
シナ擁護するなら、やっぱ、お前は中国人だよ。
国に帰ったほうがいい。
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 04:45:30 ID:/tUSt3SY
露骨な日米離間工作が増えてきたね。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 05:45:50 ID:eeNM182Q
素朴な疑問なんだが、ルーツっていうのはその人の価値観に
どれくらいの影響を与えるものなんですかね?
どんなに悪質でもそこが自分のルーツである国であれば無条件に
擁護したくなるものなんでしょうか?
日系アメリカ人はそうでもないようだが
どうなんだろうね。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 06:15:48 ID:AKf+YAIW
>>1 日本としては第三者の意見はありがたいっすね。
確かに2国の問題だけど、相手が中国じゃあねぇ…
こういう時に第三者の意見は効果的なんよな。
そうでなきゃ終わりがないってとかな。
261 :
偽加藤工作員:2006/03/18(土) 06:19:20 ID:1MFzmcTf
>シーファー駐日米大使
BSE牛肉を買わなければ、尖閣諸島は中国
とか言い出しかねないので、ちょっと不安なんだが
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 06:22:18 ID:AKf+YAIW
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 06:25:21 ID:j5rPd04+
>>205 絶対額で見れば大した事はないんだが
後、経済の規模だけじゃなくて企業提携とか国内の外国人財産とか日本の対外資産(国債やら日本企業の工場やら)はどーすんだ?
例えその他の国が補うにしても時間がかかるし、その時間だけで倒産する関連企業が大量に出る
つか、インドは石油あんまりでないよ。イスラエルもね
で、この国は核武装してますが何か?
さらに、安保理決議がどうなろうと売るるやつは売るし、そもそも安保理で決議なんてできっこない
第一、常任理事国が核保有国なんだから自爆してしまうじゃないか
というか、今更石油禁輸なんていつまで第二次大戦のレベルの話をしている?
あの時は米英蘭とその植民地が石油の産出国だったし
現在そんな極端な経済制裁を行っても行った側に大して影響が出ない国なんて第三世界の貧しい国ぐらいのもの
韓国とかでさえ三星の工場とか外国人名義の保有株式とかどうすんの?って話になるし
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 06:31:34 ID:ESE2+i37
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 06:41:41 ID:GBVEVGd7
この程度の発言じゃBSE肉は買えねーぞ、アメ公。
尖閣が日本の領土なのは当たり前、しかも駐日大使なんぞのザコの発言じゃ何の価値も無い。
ガス田の所有権が100%日本にあることを中国に認めさせたら、輸入してやっても良い。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 06:51:04 ID:oZ4AVgqc
超軍事要塞「センカク諸島」をつくろう!
46メートル砲やらICBMやら岩が開いて戦闘機が飛び立つ滑走路やらつくろうよ
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 06:56:26 ID:azFBzW09
>>259 民度による。
アメリカの戦争に参加した在米日本人はアメリカ人に差別され
教育も受けさせてもらえず家族を収容所に送られたのに
自分達を信じてもらうためにアメリカのために戦って死んだ。
そして在米日本人の地位を向上させた。
逆に朝鮮人は日本で土地の不法占拠、ドロボウ、強姦などの挙句
差別されてるだ何だのとゴネて金をせびって地位を下げた。
「朝鮮人はどこに住んでも朝鮮人」
在日朝鮮人一世でありパチンコ王でもあるハンチャンウもそう言ってた。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 19:59:09 ID:KS+l3f9c
こりゃまた、王毅とは正反対の大使だな。
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 20:04:32 ID:7Qpup1uJ
「海底資源は中国に譲り渡した方が賢明だ」という答えしか出てきません。
何度も言いますが、中国とて日本と手を切るのは得策ではありません。金を出せば資源を売り渡してくれるでしょう。
誇り高く振る舞い滅亡するくらいならば、奴隷になってでも生き残った方がましです。死んではもともこもありませんが、生きていれば次のチャンスが巡ってきます。
日本について考える
http://red.ap.teacup.com/kangaetemiru/ 特定アジアの視点に立って日本人は奴隷になれと言う
こんな考えの管理人さんがやってるブログです、どなたか目を醒ましてあげてください
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 20:07:34 ID:7HzbeRES
これはいい駐日大使ですね
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 20:08:30 ID:CWpMrouB
鬼畜米帝も利用出来れば神州の利益に成るな。
利用価値すら無い、糞チョンや支那豚子よりは相当マシだが
ただ、鬼畜米帝は傲慢だから信用出来無い存在なのは事実。
ただ、まぁ〜今回の尖閣は日本国領土発言は評価するよ。
是非とも、竹島は日本国領土発言もお願いしたいが。
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/18(土) 20:25:29 ID:kUQi+nZ7
尖閣諸島はアメリカから、戦後に日本に返された日本の領土です
幾ら工作してもアメリカが証人だから、盗むことはできません。
>>268 「日本国籍取りますよ、北アイルランドに愛着なんてないからね」
カレンロバート(在日北アイルランド2世、日本生まれ)
こういうのが普通なんですけどね・・・
大体世界中にゲトー構成している連中って・・・
なんか存在感ない大使だな、と思っていたら、やるじゃん。
ま、がんがってグルーやライシャワー級になってくれ。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/19(日) 02:26:21 ID:HBekQmB5
('A`)アメリカ様と共同開発か・・・
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/19(日) 02:28:24 ID:GTg+FykI
独島は韓国領土でもいいと思ってる日本人は俺だけじゃあるまい
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/19(日) 02:31:18 ID:8nr1VhdP
>>276 それが狙いかもな・・・
アメリカのは枯れそうだって話しだし
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/19(日) 02:34:10 ID:L7ZB9i70
>>276 つまり、共同開発や、
当たり外れつきの牛とかを食えって事ジャマイカ?
拉致問題で大使が遺族会に会ったってのも、そうだろうし。
ダダでは動かんわな、アメリカも。
ここが日本との外交力の差ってとこだね。
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/19(日) 02:35:14 ID:L7ZB9i70
>>278 あと30年もすれば日本も資源大国になれるかも知れないからな・・例の氷ですよ
282 :
マンセー名無しさん:2006/03/19(日) 02:43:43 ID:byO+K9I/
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/19(日) 02:45:41 ID:8nr1VhdP
284 :
マンセー名無しさん:2006/03/19(日) 02:45:51 ID:byO+K9I/
>>281 メタンハイドレードは取り出すのが至難の業らしいが。
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/19(日) 02:48:01 ID:8nr1VhdP
>>284 メタンのことか!!わかったよ
>>281さん!!
氷っていうから北極の話かとおもったよwwww
>>284 新潟沖ですぐ取れそうなのが見つかったって最近のニュースでありませんでしたか?
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/19(日) 03:42:04 ID:HBekQmB5
('A`)米中両国に狙われてる・・・
289 :
マンセー名無しさん:2006/03/19(日) 03:43:27 ID:byO+K9I/
>>287 d! これ海底でも大爆発して、CO2の数十倍の温室効果を
持つメタンが大気中に噴き出すとエライ事になるらしい。
ちなみにバミューダ・トライアングルの船舶・航空機消失事件も
これの爆発的発生に巻き込まれたという説がある。
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/20(月) 00:00:16 ID:uaNL/MiY
【記事】 二階経産相:ガス田問題 麻生外相の強硬発言に不快感
二階俊博経済産業相は19日のフジテレビの番組に出演し、東シナ海のガス田開発問題で、
中国が春暁(しゅんぎょう)(日本名・白樺(しらかば))の採掘を始めれば対抗措置を
取るべきだとの考えを麻生太郎外相が示したことについて、「強硬におやりになるのがお
好きなら、どうぞ中国に行って強硬におやりになればいい」と述べ、改めて不快感を示した。
二階経産相は「本当は逆で、外務大臣が慎重にやらなくてはいけない」と指摘。「外交
交渉は落着するまで紆余(うよ)曲折ある。今、日本に気に入らない提案があったからと
いってそのまま終わるわけではない」と、対話を継続する姿勢を強調した。【小島昇】
毎日新聞 2006年3月19日 18時55分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060320k0000m020032000c.html
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/20(月) 00:02:48 ID:a/n1a+fe
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/20(月) 00:22:41 ID:W0qDWUKz
中国に「お使い」に行って、リアルポスタルをやりたい。
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/20(月) 00:27:42 ID:9UC8quOE
駐日米大使が、
「竹島は日本の領土、日本が領土を奪還しないのは解決を促した。」と言えば、
日韓の緊張が一変、途端に防衛費を事実上GDP1%の枠なんか吹っ飛ぶよ。
どうせ、日本が本気なったら紛争劇を演じた後、韓国は尻尾を巻いて逃げだすし。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/20(月) 17:33:17 ID:VuvUiwgy
('A`)
中国には不法占拠させないぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
297 :
Hinomaru GT ◆leChOphDOY :2006/03/20(月) 17:57:13 ID:f/l0vspB
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/20(月) 18:12:48 ID:yua1zOtI
中国に一方的に盗掘されるのと
米との共同開発+米軍による中国の牽制
なら後者の方が利益が高い。日本は自衛隊動かしづらいからな。
日本相手だと「一発なら誤射」とか言ってきそうだしwww
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: