【政治】二階経産相が、日本版フルブライト「アジア人財基金」創設を提唱[03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「アジア人財基金」創設へ 日本版フルブライト奨学金
経産省、2007年度にも 年700人 留学生受け入れ

経済産業省はアジア各国から優秀な留学生を受け入れる奨学金制度を創設する方向で
関係省庁との協議を始める。通常の国費留学の二倍の奨学金を渡して日本で研究や勉
強をしてもらう。“アジアの頭脳”を集めて高度な技術を開発し、日本の競争力を高める。
日本への良き理解者を増やす狙いもあり、二〇〇七年度の実現を目指す。
二階俊博経産省が提唱した。新制度は「アジア人財基金」。かつての米国のフルブライト
奨学金をモデルにした。すでに小泉純一郎首相に提案して内諾を得た。近く外務省、文部
科学省、財務省に提示する。
中国、韓国などアジア各国で、学生、社会人を対象に募集し現地で試験を実施。数学や
科学、情報技術など企業ニーズの高い分野に絞る。毎年七百人を選ぶ。期間は三年。
対策の予算は年百億―二百億円を想定する。
一人あたりの支給は月約三十万円で、従来の約二倍。留学生がアルバイトをせずに勉
強や研究に専念できるようにする。企業にも採用時の国籍制限撤廃を求める。

(2006年3月12日 日本経済新聞 一面 ネットソースなし)
----------------------------------------------------------------

>中国、韓国など
>中国、韓国など
>中国、韓国など