【中国】「靖国神社参拝は愚かで不道徳」発言の李肇星外相の進退に関心集まる[3/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■中国外相、進退に憶測・全人代後の予定取り消し

 北京の外交筋の間で李肇星外相(65)の進退に関心が集まっている。65歳という年齢が中
国政府人事の定年の目安とされているうえ、11日には同外相が全国人民代表大会(全人代、
国会に相当)終了後の公式予定を急きょキャンセルしていることが分かったためだ。

 外交筋によると、李外相は全人代後に予定していた外交関係者との公式面談を急きょ取り
消すことを通知。公式には再度の日程調整をしておらず、非公式な面会への切り替えを打
診しているもよう。外交筋は「異例のことで人事異動が理由の可能性が高い」という。
(北京=桃井裕理) (07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060312AT2M1101J11032006.html

【日中】中国外相発言、抗議の呼び出しを駐日中国大使が拒否〔03/09〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141907944/
【日中】李外相発言「中国国民の正義の声を代表したものだ」日本の抗議に反論〜秦剛副報道局長[3/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141899766/l50
【日中】「品格に欠ける表現を用いるのは、外交儀礼上、不適切だ」〜安倍長官、李外相発言を批判[3/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141808997/l50
【中国】日中関係の悪化の原因「日本の指導者がA級戦犯を参拝していることにある」 李肇星外相が会見[03/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141723533/
2旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2006/03/12(日) 13:08:26 ID:yoCkBQDW
2ゲット
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:08:38 ID:eYSnJQfp
2ゲット
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:08:48 ID:DlJd3Gs8
やっと日中関係が好転してきたかと思ったら、また
すげーくだらないことで、批判が起きてるんだね。
くそだよ、たかが参拝ぐらいで大騒ぎするのは。日本
にいったい何の罪があるっていうの?中国は自国の
ぶざまなことは放置して、日本批判ですか。おかしくてま
ったくやってらんねーな。別に靖国がどうこうじゃなく
つまりは日本への妬みだろ。「お前ら本気で言ってんの」って
ぶしつけな質問でもしてみたいよ、中国人にね。常識人なら
せめて理性で行動してほしいよ。

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:09:03 ID:guQiR+dC
アルツハイマーなんだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:09:11 ID:kZWOeZkk
粛清
7めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/03/12(日) 13:09:16 ID:rOu2CIaB
またチャンコロか!
8旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2006/03/12(日) 13:09:22 ID:yoCkBQDW
>>3
勝ったw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:09:40 ID:nL7ZTcxk
4ね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:09:45 ID:i2msINmS
>>4







11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:09:52 ID:uWjAMCmW
>>4
感情がややこしいな。
12窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:10:02 ID:/IeggT56
コイツを辞めさせてはいけない。

なので日本政府は「外相を解任せよ」と支那に申し入れるべし。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:10:12 ID:rMtbZHyS
今の時期に辞めると失言で辞職と受け取られるから意地でも辞めない
14:2006/03/12(日) 13:10:17 ID:HgwLDVck
>>4
横読みのみ受諾します
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:10:27 ID:o4Nhv3PY
☆チーム・ピラニア☆

(一軍)3-4-3

            めそ
    ヾ(▼Д▼)ノシ  安崎上葉

 紫電改                アドル
    旧支配者安崎     くーた

    阿呆眼鏡 真紅 神楽坂ユナ

        マテリアル
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:10:51 ID:DjJM4KFA
急だね
定年ならあらかじめわかってるだろ、なんだ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:11:13 ID:vVkiV9SL
>>4





      まで読んだ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:11:35 ID:zfinnqj9
むしろ、やめたくて最後っ屁かましたんじゃないの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:12:01 ID:i2msINmS
>>15
めそ
ヾ(▼Д▼)ノシ  
阿呆眼鏡 
真紅
マテリアル

わかるのこれだけ、あとのメンバーわからねえ。orz
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:12:03 ID:hqNnB8k2
辞めたいんだろ。
21窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:12:16 ID:/IeggT56
>>18
辞めたくないから反日発言したと思われる
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:12:30 ID:gBdpyc//
中国共産党に言われてもなあW
23さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2006/03/12(日) 13:13:38 ID:TA42O1+j
靖国はもう外交カードにならない、by 純一郎
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:14:15 ID:T7QPzSz2
ムネオ以上にアホの坂田に似てる
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:14:32 ID:VgOcPiR5
さっさと辞めて金持って逃げる寸法。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:15:53 ID:UUD4elrO
何を揉めてるんだろうね。

「不道徳」って言葉が、自分たちに正に当てはまることに気付いて
冷や汗か? さすがに国民が、作られたナショナリズムから目覚めかけたか?

相手を批判すれば、全てが自分にもより適切に当てはまるなんて、難儀な政府だな、しかし。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:16:24 ID:instPVN5
反日して犯日暴言は吐くクセに断交発言は出ないのも特亞ならではの外交特色。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:17:06 ID:vY0w0295
ん?自爆したのか?李って爺は?
29窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:17:40 ID:/IeggT56

胡錦濤の胸中

ここで辞めさせる→日本に屈した印象を与えて国の損になる
ここで辞めさせない→辞めたくない閣僚どもが日本批判会見をかまして国の損になる

結論:殺す
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:19:27 ID:Xd6oWVys
首相になって、日本の人事に先行してプレッシャーかけるつもりか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:20:14 ID:Gr3QQihV
>>17
ガッ!w


>>4
改行のとこでの言葉のぶったぎりが不自然だからすぐ分かってしまうw
もうちょいがんがれ
32廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/03/12(日) 13:20:33 ID:JLMBKGsC
>>29
ということは『精神的疲労が祟って自殺』ということでつね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:21:07 ID:m03NzAZH
ああ、あのダメオヤジか。
34名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 13:22:08 ID:rJT0A7MP
靖国で上映してる映画ビデオ世界中でみろ

「私たちは忘れない」

一家に一本、これがあったら教科書はいらん。
35窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:22:09 ID:/IeggT56
>>32
それがベスト。

そして「日本が殺した」と日本を非難する。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:22:53 ID:+UASaZs7
王毅外相の時代来る?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:23:13 ID:IOSvOzpY
>>4
おー、よくぞ書いてくれました。
前原さんが言ってたとおり、靖国関係なく中国は危険だよね。
がんばって東アジア共同体とやらを反故にしてほしいよ。
しかし、どこまでも中国の反日は愚かだなあ。

ねこ大好き。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:23:23 ID:0p2IZUaR
泥酔さんとこもこの話だった
更迭と見てよさそうだね

■2006/03/12 (日) 10:48:51 中国外相の進退に憶測・全人代後の予定取り消し
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20060312

後任人事も進んでるみたいだし

李肇星外相引退か 中国
後任に戴外務次官ら浮上
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060304/mng_____kok_____001.shtml
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:23:31 ID:JQD6BQ7M
40廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/03/12(日) 13:25:04 ID:JLMBKGsC
>>35
ああ、そう来るか〜。

>>37




41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:26:37 ID:75GB5X30
あれぐらいの人間の方が扱いやすかったけどな。
42玄武φ ★:2006/03/12(日) 13:26:43 ID:???
>>38
こっちのソースのほうが良かったね

■李肇星外相引退か 中国〜後任に戴外務次官ら浮上

 【北京=白石徹】五日に開幕する中国の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)で、李
肇星外相(65)が引退する可能性が高いことが三日、明らかになった。後任には戴秉国(た
い・へいこく)外務次官や王光亜国連大使、王毅駐日大使らの名前が浮上している。

 北京の外交筋などによると、李外相の引退は、胡錦濤国家主席の意向もあるという。長年
にわたって外交を担当してきた銭其〓前副首相に連なる人脈を一掃し、胡錦濤カラーを強め
るとの情報もある。また、関係改善のきっかけをつかめない対日外交や北朝鮮の核問題を
めぐる六カ国協議などで進展が望めず、外相としてけじめをつける狙いもありそうだ。

 駐米大使を務めた楊(よう)次官も有力候補だが、健康に不安があるという。

 外交筋は「六十五歳という年齢が引退の大きな理由だろう。指導部内では戴次官への評価
が高く、早く外相に就任させたかったのかもしれない」などと語った。全人代開幕後の七日に
は恒例の外相記者会見が予定されており、李外相最後の会見になるとみられる。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060304/mng_____kok_____001.shtml
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:26:56 ID:B30U6DGJ
進退問題と例の発言は何の因果関係もない
こういった憶測記事を平気で書くから、事実関係を確認しろと
指導されちゃうんだろうな
44窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:28:33 ID:/IeggT56
>>43
> 進退問題と例の発言は何の因果関係もない

関係あるかないか、なんでオマエが断言できるんだ?
オマエは胡錦濤か?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:29:57 ID:zVPEPBL4
昨夜、BSのワールドドキュメンタリーで中獄のエイズ問題を
取り上げた物を流してたが、いやはや中国の内陸部は、酷すぎ
はっきり言って、オリンピックを開催するだけの信用、資格
は無いわね。まずは国の体制を改め、もちっと自国民を人間扱い
しれ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:30:25 ID:LEtCeFhU
シナで65歳といえばやっと中学卒業した程度の小僧扱いでOK?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:30:31 ID:IrdOU5gi
>>32
中国の自殺って、拳銃突き付けられて
毒を飲まされる綺麗な自殺ですよね?
48窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:31:04 ID:/IeggT56
>>38
てか、東京新聞のソースは3月4日か・・・

てことは、解任されるのが分かった李肇星が
留任を必死にアピールするために例の発言を7日にかましたと。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:31:18 ID:vHgHnlpG
チクリと刺したつもりが、「台湾は国」発言で逆にブスリとやられたからな。
ヒトラー発言も麻生の台湾発言だけじゃなくて、他の国家に与える問題も増やしてしまった。
余計なことしなけりゃよかったのにね(w
50ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/03/12(日) 13:32:06 ID:jbQDmqRU
>>45
そんな中国の人権評価は日本より↑ってんだから笑えるだろ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:32:32 ID:I1ByA3Ht
>>43
中国韓国は何の証拠もなしに日本を非難していますよ。
ちょっとは検証しろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:33:19 ID:89V2bwa4
>>43

馬鹿w
中国関係の記事なんて憶測ぐらいでちょうどいいんだよw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:36:32 ID:ZFEDhp7M
ちうか7日の共同の英語記事で、既に「今年の頭には引退予定」て書いてあったお>日経
毎回英語記事の方が内容が濃いんだが、共同は日本人には情報を与えないつもりか…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:38:18 ID:XStKMU7y
ホントにこいつが退任させられたら、ちくっさんあたりが、
『中国は日本に大きな譲歩をした。今度は日本側が靖国参拝や
ガス田問題で譲歩するべきではないだろうか?』とか、
『中国は舌禍の過ぎた閣僚を適切に解任させた。さて、
日本の舌禍を過ぎた外相はどうするのだろうか?』
とか言い出しそう。
55窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:39:38 ID:/IeggT56
>>54
舌禍ではないと支那から抗議されて筑紫が土下座するに100チョン
56ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2006/03/12(日) 13:40:49 ID:xcZHcgYh
またおかしい人を亡くしてしまった…。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:41:16 ID:ZFEDhp7M
つうか>>38東京新聞で既に出てたのね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:41:46 ID:Q1IM01e1
ぶっちゃけ、この男ほど小物臭がプンプンする政治家を俺は他に知らん。
59窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:42:18 ID:/IeggT56
>>58
つ【河野洋平】
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:42:19 ID:wZLsmah2
なーんだ最後だから言いたい放題言っただけか
つまらん
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:42:34 ID:OzEaZCN0
漏れ馬鹿だから内容の是非は問わない
三国のやることにはなんでも反対しかできません
62窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:43:39 ID:/IeggT56
>>61
> 三国のやることにはなんでも反対しかできません

それはダメだ。
自分で損することをやらかしたときは大いに誉めてあげるとか、そういう配慮が必要。
63廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/03/12(日) 13:43:53 ID:JLMBKGsC
こんな人が13億人民の上に立つ外相なのだから、イタ過ぎる…
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:45:14 ID:Oq8iQSk+
死体に昇進するんだって
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:45:20 ID:69MjBSio
「中国は今まで一度も日本に迷惑を掛けたことは、ない」

と、言い切った厚顔無恥の外相として名を残しそうだな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:45:21 ID:89V2bwa4
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ
67《世紀の遺書》より:2006/03/12(日) 13:49:40 ID:YIkWObHj
戦犯制度は将来における戦争予防を以て目的となすと雖も是単に表面に過ぎずして
実は戦勝国の戦敗国民に対する報復制度たるに過ぎず。
故に最も証明力を有する物的証拠も顧みられず専ら中国人の証言により審判されたる結果にして、
余は全く関係なき三谷隊の惨虐事件に対する中国人の復讐の犠牲となりたるものというべし。
…希くは徹底的に真相を究明し、
その結果を国際戦犯法廷及び日本政府に通報し以て余が冤を雪ぎ、
愛児等の前途を明朗ならしむると共にその向う所を知らしめ、
かつ余が八年間中国人の為に心血を注ぎ尽瘁したる業績に
不当に加えられたる汚点を清くせられんことを。

[白鳥吉喬・命、陸軍嘱託、東大経済学部卒、昭和23年3月12日、北京にて銃殺刑、享年48歳]
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:51:10 ID:AsuedHpN
中国は小さいなァ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:52:10 ID:qsbuUhwq
中国の外相がこれを言うったからといって
責任を取って辞任や更迭なんてありえないだろ?
とくに日本関係の批判に関しては
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:53:17 ID:zDUwQfFT
>>42
この「戴次官」って、日本政府に言論統制しろって言った奴だよな。
外交部は基地外対日強硬路線を踏襲ということか。

>>48
解任が事実なら、外交部の基地外対日強硬路線のレールを
引くための発言だったんじゃないかな。
あんな発言されては、後任は一気に路線変更などできないわな。
71窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 13:55:09 ID:/IeggT56
>>70
むしろコイツに全責任を負わせて解任して
対日外交政策を一変させるって方が利口だと思うが

まあ、支那にそこまでの期待はできんなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:57:00 ID:dwnGMlEA
こいつ殺されて 自殺って発表になったら
日本外交官の自殺とチャラにされそう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/03/12(日) 13:57:07 ID:/izwFeC4
中国が謝罪するべき。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:59:11 ID:hjkdRMmk
中国に一度でいいから頭を下げさせてえ。それまで絶対許さんしそれでも絶対許さん
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 13:59:40 ID:tqgYpsuM
この時期に辞めたら「日本批判の引責」という憶測が出る。
それでも辞めさせるのなら「こっちはこれだけ譲歩したんだから日本側も
譲歩しろ」っていう材料にする気だとしか思えない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:00:00 ID:zDUwQfFT
>>71
さすがにそれは無理でしょうね。
日本の反論に対して「あの発言は正義の声で全中国人民を代表したものだ!」なんて
外交部の報道官が再反論していたし。

あの発言は、中国人民の声なんですよw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:01:27 ID:fkVFDPYd
まぁ、いずれにしても日本国民が中共からの暴言の数々をスルーするために
ストレスをためる生活はまだ続くと…
78窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 14:01:48 ID:/IeggT56
いずれにしろあの「不道徳」発言でコイツのクビが切りにくくなったのは確か。
胡錦濤がコイツを殺したがってるのもまず間違いない。

さてと、日本の戦略はいかに。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:03:54 ID:OVgScBRT
面白いおっさんだから辞めないで欲しいなあ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:05:35 ID:ezJA9hWZ
これは不適切発言者を移動させた

よって、日本も麻生を変えろという戦略ですか?

定年退職者を使った上手い戦略ですなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:05:56 ID:sJXPtl3U
>>78
なんだ、「不道徳」発言は李自身の延命策だったわけか。
なんかスッキリ理解できるな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:09:59 ID:T7QPzSz2
辞めたくないから日本批判して人民解放軍にコキントウに自分を辞めさせないよう
圧力かけてくれ、てアピールしただけだと思うけどね。

まさに桑を指して槐を罵るだな。日本批判が目的なわけじゃない。コキントウ
に対する批判なんだろう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:10:30 ID:nDzqL98O
>>78
今後も釣り竿を中国と言う池にたらしておく。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:11:40 ID:qkqIdyQ4
あのクソ猿さすがに干されるのか?w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:13:00 ID:SLsHeFrl
>>78
不道徳発言がそんなに中国当局にとって
解任するほどの問題発言なのか?
86窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 14:13:47 ID:/IeggT56
>>83
とりあえず麻生がぶら下がりか記者懇談何かで
「まあ、日本だったら解任されますわな」
くらいのパンチを放っておくのが良いかも。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:13:50 ID:fpY217K3
自分の進退がやばくなると反日を叫ぶか、
なるほど、属国の酋長と同じだね。
88窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 14:15:17 ID:/IeggT56
>>85
スレ読んでくれ

@東京新聞によると解任は決まっていた
Aサルは解任が嫌で道徳発言した
B日経によるとそれでも解任の方向にある

っつー流れなのよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:16:18 ID:gNBAdxmm
釣られたのか
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:16:31 ID:sQev2cKV
>>17

http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext

原文のところに「ぬるぽ」と入力して

日⇒英を選択し、翻訳ボタンを押す。
91安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/03/12(日) 14:16:46 ID:XxX4qz7Q
>>85
俺は茶番劇と見る。
発言したこのバカを更迭することを報道することによって、日本の対中感情の懐柔を図っている。

わざわざ強調して報道する意味について考えると、自然に導かれる。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:18:17 ID:SLsHeFrl
李肇星が解任されても
誰が外相になろうとも共産党の方針で靖国で妥協する事ないんだから
大して変わらんのじゃないの?
むしろ李のほうが日本にとってやりやすい
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:19:33 ID:u7mN/M3l
これで辞任なら、靖国批判した奴は左遷という前例をつくるわけか。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:19:54 ID:T7QPzSz2
>>91
その場合、発言と解任が関係あると日本に思わせなきゃだめだよね。
北京政府が「発言の責任を取らせました」なんて言うわけないから
日本のシナポチ勢力が騒ぐのに期待してるのか?
95安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/03/12(日) 14:20:50 ID:XxX4qz7Q
>>94
今までなら確実に「勝手に」その認識にさせられていただろうなw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:24:33 ID:PghqcQ8w
ドイツと中国の関係がヤバイんじゃないか?
「何故、日中の問題に我々ドイツを巻き込むリッヒ?」
97窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 14:25:01 ID:/IeggT56
>>96
それはイエマンデム
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:27:28 ID:keJ0BY2V
なんだもうろくじじいのヒステリーだったのか
血管でも切れたか
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:32:55 ID:UsYO+vnL
退任なら全人代で発表されでしょう、いくらなんでも。
ガセっぽいアルね!
100窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 14:33:37 ID:/IeggT56
>>1
> 11日には同外相が全国人民代表大会(全人代、
> 国会に相当)終了後の公式予定を急きょキャンセルしていることが分かった

このサル外相はやる気満々でアポを入れまくっていたが
引きずり降ろされているって図に見えるね
101安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/03/12(日) 14:35:12 ID:XxX4qz7Q
>>100
それもニュース性を高める一環と見た。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:36:13 ID:fbR8A6ZQ
どっちかというと、日本がいままで中国を刺激しないように、しないように尻尾をふってきたのでそれに増長していたところ、今回の発言でよそう以上の反応を引き出してしまったため、あわてて降ろしたというのが正しい気がする。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:37:11 ID:OIZCZVSa
老人性のさ、癇癪っぽかったのよね
李肇星のイライラ加減をニュース映像見た感じでは
でも支那人自体あんな感じの人多いからなーw

104全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/12(日) 14:37:24 ID:fC/mRUr1

誰か 今日 媚び中ばかりいるサンデーモーニング見たやついる?

彼らは 今日のガス田のテーマについての発言 なんて言っていたか教えてくれ

頼む

誰か 教えてくれ 見逃した

頼む 誰か教えてくれ

詳しく 教えてくれ

頼む お手数ですが 誰かお願い

知りたくてしょがないよ 頼む
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:37:41 ID:IA4DVUxh
留任したらしたで「発言したドイツ人の名前を教えろ」と突っ込めばいい。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:37:58 ID:dBJLt8L2
>>94
外務省が裏工作でネット上に、李外相が日本のせいで辞めさせられたと噂を撒けばいいだけなのに
たぶんそんなことはやらないんだろうな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/03/12(日) 14:38:33 ID:oNZc/DDF
普通に「空気嫁粛清」だろ.。
日中関係あおるのに、独逸使ったのはまずかった。
第三国の独逸に日本から確認条項出させるようなこと言っちゃったからな。
多分安倍ちゃん麻生ちゃんウハウハ状態。
108ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/03/12(日) 14:39:01 ID:9wHXm8Y9 BE:254688588-
あの猿じじぃ、その昔、帝國軍にコテンパンのけちょんけちょんにでも
やられたんかな?あまりにもヒステリックだった。
「フアビョてらぁ〜ったくKは・・・」あれ?「厨獄?」
って感じたもんな。
109窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 14:39:48 ID:/IeggT56
>>106
辞めたら絶対そういう話になるって。

政府は何もする必要ない。
記者会見で聞かれたら(・∀・)ニヤニヤ してるだけでいい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:39:48 ID:rZGZdAQw
これが韓国ならば国士扱いでホルホルだったのにねぇ(w。
111全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/12(日) 14:43:24 ID:fC/mRUr1

誰か 今日 媚び中ばかりいるサンデーモーニング見たやついる?

彼らは 今日のガス田のテーマについての発言 なんて言っていたか教えてくれ

頼む

誰か 教えてくれ 見逃した

頼む 誰か教えてくれ

詳しく 教えてくれ

頼む お手数ですが 誰かお願い

知りたくてしょがないよ 頼む
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:43:35 ID:03y1QBFO
>>70
そんな事は無理の人は違う人じゃね?あれ以外にもあったっけ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060109STXKB032609012006.html
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:43:43 ID:NfSYdV7C
最後の何とかですか。猿外相は、
114安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/03/12(日) 14:43:45 ID:XxX4qz7Q
>>106
それが出てきたら、ソースをとことん追求されるよ。
そのうわさはどこから出てのかってw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:46:25 ID:Ak9/ZCp8

    ∧_∧
    (-@∀@) <日本の靖国参拝問題による悲劇が中国指導部にも!
   _.φ.__⊂)  靖国参拝によって日中間の板挟みになった中国の李外相が
 /旦/三/ /| 窮地に陥っている。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 靖国問題が続く限り、この様なことは後を絶たないのではないか?
 |. .捏 .造 魂 .|/
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:53:54 ID:IOSvOzpY
>>115
ソイツならやりかねんw
117窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 14:54:46 ID:/IeggT56

コイツにはもう少し長くやってもらって「猿爺」の称号を定着させたい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:54:48 ID:I1ByA3Ht
中国の外相と日本の外相が等価かな?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:56:57 ID:aePG8uAx
えー
田舎者の李が更迭?
もっと電波発言を続けろよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 14:57:47 ID:JuxWTUTj
猿みたいにキーキー吠えてたから、脳の血管でも切れたんだろう。
121廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/03/12(日) 14:59:25 ID:JLMBKGsC
>>117
李外相もついに2chでコテデビュー!

昨日王キにコテをつけてあげよう、って話題があったけど、どこだったかな?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:00:47 ID:mmvdl0er
中国外相、進退に憶測・全人代後の予定取り消し
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060312AT2M1101J11032006.html
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:03:08 ID:X2wZfh06
言い逃げか!!李!!!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:03:43 ID:I1ByA3Ht
>>121
王毅のコテハンのスレなら見かけたことあるけど。
ちなみに自爆王 毅でレスした。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/03/12(日) 15:11:22 ID:SdKnGPzE
ドイツのどいつが言ったかで国際的に調べられたり話題になることは避けたいんだろ

日本へどんな悪態ついてもあちらじゃプラスなってもマイナスにはならんよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:14:43 ID:Ak9/ZCp8
「小泉は強運すぎる」の法則に触れたか・・・w
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:16:19 ID:I1ByA3Ht
>>126
小泉の逆法則に巻き込まれたか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:19:14 ID:oCoXUX4X
>>125
儀式だから言っといてやるよ。
蘭人「言ったのは、おらんだぁ。」
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:26:32 ID:bEr14Npl
これは普通に更迭ってやつだね。
バカ外相が暴言はくからだ!!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:28:38 ID:cjw9cHS7
こいつが辞めた所で何も変わらんだろう
131窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 15:28:39 ID:/IeggT56
今となっては涙をさそう

【中国】李肇星外相「中国産クリスマスツリーが環境保全に寄与」 - 米中通商関係の意義主張[03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141817465/
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:29:16 ID:J5LTjAVf
単に権力闘争で邪魔になっただけ。
これをネタに靖国を譲歩させようとしている可能性大。
放置が一番。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:30:04 ID:qmiIbldV
歳とって知恵の回るやつより、若くて直情型の人に替えてもらった方が中国の異常性が分かり易くて良いな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:31:53 ID:dBJLt8L2
>>125
中国は以外に今回のように言質を取られるような公式発言は少ない。
日本の常任理事国就任でも韓国の様に公式には反対声明を出していない。
ここで小泉さんが8月15日の参拝を表明し、春の大礼祭に安倍・麻生両氏が参拝すればトドメになる。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:32:56 ID:x0f9WlUT
チャンコロは見栄っぱりだから、進退は前に決まっていたと言ってるが、
本当はドイツとアメリカから苦情が来たと思われ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:34:10 ID:Bp7F2obe
やめる前に、ドイツのどいつが言ったのか、はっきりさせてもらわないと。
137窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/12(日) 15:42:52 ID:/IeggT56
>>136
ドイツなのか言っチャイナ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:45:30 ID:TcbDJyN6
布団が吹っ飛んだ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:45:51 ID:Ak9/ZCp8
そうか・・・
爺・・・
そんなにまた駄洒落スレにしたいのか、そうかそうか・・・ウズウズ…w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:46:41 ID:uwlF50Ua
中国人の理論だと、すごく難しい局面だな。

更迭する:間違いを認めた事になる
更迭しない:問題発言(とされる部分)の正当性を認めた事になる

いずれにせよ、日中関係に重大な損失を生む決断となる。
だから、「高齢」「健康問題」による辞任に持ち込みたいのだろう。

口は災いの元だな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:48:19 ID:lePXbqHc
>>137

シナ + ナチズム = シナチズム
142憂国 ◆9xA4IADgio :2006/03/12(日) 15:49:52 ID:qndP4x+a
支那が彼の国化してきた件について
143"CHINAZISM":2006/03/12(日) 15:53:48 ID:xhdoTIv9
>>137 >>141
これが本当の中国国旗です
    "CHINAZISM"
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1141898868.jpg


中国共産党の殺人の歴史
http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping-7.html
中国政府の主張する領海
http://www.gov.cn/jingtai/map/3482.jpg
おまけ・バカ釣り日誌5
http://bekkanco.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20051226234148.jpg


日本のマスコミは隠し続けていますが

中国人は同じ民族の十億人近い人々を「農民」として身分差別し、
生活も医療も教育も何も 保障することなく、
蔑視と搾取を続けていいます。

中国は前近代的なトンでもない植民地主義帝国であり撲滅すべき存在です。


13億人の中国人の内、
7億人は北京語が理解できません
3億人は小学校さえ卒業できていません
1億人は自分の名前さえ書けません。

13億人の中国には約2億8000万の家庭がありますが
その内、半分は貧困のために新聞・雑誌を読むことはありません。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 15:55:33 ID:CmMhHVZX
ドイツ発言の真偽を確認するために、証人喚問をすべきだな。
辞める前に。王大使と一緒に。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:02:08 ID:BHxSEWGp
參拜靖國神社愚蠢不道コ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:05:08 ID:H8cgi7S/
あの法則と靖国の呪いと小泉の強運のトリプルパンチだな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:06:17 ID:s6lqgvk2
王毅は日本大使として不適格。
王毅のおかげで、中国に反感を抱く日本人は確実に増えました。
中共の良識のない政治屋どもの馬鹿さ加減が白日のもとに示された。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:08:53 ID:rZGZdAQw
>>147
まあ帰ったら王毅はフツーに粛清っしょ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:11:05 ID:s0hfnU9y
李肇星←こいつが「中国の顔」として出てるうちは、世界が惑わされる事はないだろうよ。
あるかなしかの「中国の威厳」の象徴などにはなってないから。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:13:10 ID:N+btB1qK
>>134
例大例大
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:14:28 ID:LEOn8RA7

イタチの最後っ屁
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:24:36 ID:uU90yPDJ
>>147
その後任に「孔泉」が任命されたら祭りですな・・・・・笑

あの顔と態度で「光線銃」をぶっぱなされたら、さらなる「反中」感情が沸騰点を迎えるのは必至・・・・・。
唯、あいつの顔が夕方のNEWSで流れると飯が不味くなるのが玉に傷・・・・・。

ダイエット中のワシには有り難いか・・・・・笑
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:29:14 ID:H8cgi7S/
こいつは永田かよw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:49:20 ID:lePXbqHc

後任は、武大偉外務次官か王毅中国大使か?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:50:30 ID:jlDknBlO
河野洋平をヘッドハンティングだろ。忠誠心だけは誰にも負けないし。
156中国という国の正体:2006/03/12(日) 16:52:50 ID:ZHzqhUtK

(1)−戦後日本に完全に依存して日本を脅かしながら存続している国

(2)−日本政府の靖国参拝を強烈に非難する一方、実は自国政府の正体が未だ
    非民主的共産主義国家である事を自国民に気づかれないよう画策している国

(3)−日本から奪えるものは全て喉から手が出るほど奪いたくてしょうがない国
    (ODA・経済力・技術力・日本人の幸福と命・美人のDNA
    将来の発展要素・日本の豊かな資源「国土・領海・空域」)等。

(4)−北朝鮮を中国の用心棒的国家として利用し不法悪事は全て北朝鮮に行わせ
    表向き平和国家中国という良いイメージを国際的にアピールしている国    

(5)−アメリカ合衆国と日本の関係が戦後友好的で無ければ
    とっくに日本人を皆殺しにしようとしていた国

(6)−日本人の犯罪者は決して許さないが自国民が日本で犯した犯罪に対しては
    何のお咎めもせず寛容な上帰国後は戦時中の恨みを晴らしたと英雄扱いする国

(7)−今でも中国政府は反日精神を煽る教育を幼少期から国民に植え付け
    自国民の政府に対する不満を回避している仮面国家
                (中国政府役人の汚職と自国民に対する言論統制)

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:54:51 ID:o6ReK/5a
>>1
既出だろうが、

国連事務総長への転進を図っている、と見た。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 16:58:51 ID:+Dz/Zr40
「反日」のかたち、「日本人」のかたち
山野車輪(漫画家・『マンガ嫌韓流』作者)

すごく刺激的で、インスピレーションを与えられました。西村氏は、本書で歴史
の森の中に分け入り、「日本人」が見失ったアイデンティティを探し出そうと奮
闘します。私達「日本人」がアイデンティティを見つけられず、日本の歴史を取
り戻せないのは、敗戦後の占領空間で「垂直の歴史観」が断たれたことに原因が
あると指摘します。「反日」は中国・韓国・北朝鮮だけの病気でなく、日本の一
部マスコミも製造元であるという異常な姿を、豊富なデータと鋭い分析で克明に
告発してくれました。西村氏に感謝です。


●プロローグ 忍び寄る反日全体主義とどう向き合うか 
●第1章 歴史との対話 歴史の地下水脈・皇室の危機 
●第2章 『マンガ嫌韓流』現象とは何か 新しい言語空間からの逆襲 
●第3章 「亡国の法案」 人権法案がもたらす災厄 
●第4章 拉致問題解決へのロードマップ 
●第5章 「靖国問題」という虚妄 
●第6章 「ニューヨークタイムズ」オオニシ東京支局長の反日プロパガンダ 
●第7章 日本を襲う言論テロ 『新しい歴史教科書』を攻撃する反日ファシズム 
●第8章 朝日の「安倍・中川NHK政治介入疑惑」捏造報道

>●第5章 「靖国問題」という虚妄  ここに注目!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569643663/
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 17:01:01 ID:gzcxvCPR
>>157
国連事務総長は小国出身者しかなれない。
常任理事国の支那人は国連事務総長にはなれない。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 17:26:03 ID:OcNv3hP0
辞めたら「日本の首相を罵倒したのが原因で更迭された」と大声で言いふらしてやればいいのでは。
実際はどうだったかなんてどうでもいい。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:16:44 ID:TitEDu8u
麻生の「台湾は国家」発言に効果的な反論が
できなかった原因を作ってしまったからか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:30:26 ID:gJBcwtXu
ttp://video.google.com/nara.html#united
United Newsreel Motion Pictures (1942-1945)

Marines Raise Flag Over Iwo Jima [Etc.] 1945
Part 1, 5th Div. Marines advance on Iwo Jima behind
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-634212782694418867&q=39054
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:35:18 ID:TitEDu8u
>104壇君で見ろよ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:39:47 ID:vWajt3Cm
後任も失脚させちゃる。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:42:16 ID:5r3Obkg4
昔は中国問題に日本が口を挟むと問答無用で日本の大臣の首が飛んだが
世の中やっとまともになったな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:46:15 ID:rZGZdAQw
はやくこのジジイの首とばねーかな。そしたら祭りだ(w。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:50:48 ID:77tROCid
>>1
次は、「韓国人向けの六韜」作戦で行くか。

「着任早々、日本政府が大絶賛」
これで、売国奴認定されて、失脚は確実。w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:50:52 ID:afagR3Uu

確かにお粗末な外相だよ。

品位が感じられない。

外相は見てくれも重要だからな。
 
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 18:56:39 ID:vWajt3Cm
>>168
能力で選んでないからな。
党内の序列で決まっただけだ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:01:56 ID:mtJoxwfI
5月には李登輝氏が来日。中共の発狂振りが今から楽しみだ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:03:26 ID:rZGZdAQw
あとは8月15日に総理が参拝すれば完璧(w。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:11:30 ID:Rkc9HbD1
12月8にも靖国参拝もお願い
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:18:05 ID:c8BfQZuq
ややこしくなってきたから、林彪の時みたいにヌッ頃すのかな?w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:26:11 ID:bL/vqeek
靖国神社はもう少し敷地を広げて緑を増やしてほしいな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:38:33 ID:Xp3WcgIR

やっぱり、永田みたいになったなw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:40:25 ID:4FLdJTto
たかじん見られる人たち、ウラヤマシス
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:45:41 ID:p+9DUpbP
あの演説は、イタチの最後屁。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 19:49:59 ID:Z3CG0bXZ
猿●●
●惑●
●●星
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:00:00 ID:YIkWObHj
>174

朝★総連を更地にしたら可能なり!

d(^-^)
180全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/12(日) 20:02:50 ID:fC/mRUr1


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●

★関東では放送されてない★たかじんのそこまで言って委員会52
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141728377/l50

約100M
★★★中国は日本を併合する★★★
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
最大接続数MAX50
午前0時辺りで閉めます
以上

多くの 有名人が論争してます 是非みてください お願い致します

時間がない人は 保存しときましょう。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


関東では放映されてないから コピペして広めてくれ
俺もやるから 頼む http://kamomiya.ddo.jp/ ←他のいろいろな動画
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:04:14 ID:azTab1jZ
そもそも、歴史上、中国が日本を力で押して、成功した試しがない。

それが第二次世界大戦の戦勝国と言う威光を傘に、攻勢に出たものの、
昔と道理が違って、日本は西側諸国の重要なメンバー。
誰も中国の見方をするのもはない。

結局、中国共産党の対日外交の失敗は高くついたんだよ。
いつの世も、中国の歴史では、対外遠征に失敗すれば、内部崩壊が付きまとう。


182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:05:35 ID:E97nstd/
>>172
誰の誕生日だよw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:06:04 ID:0/TiXoVw
多くの日本人は
本多勝一さんの中国の旅を読むべきだ!!
日本がどれほど中国の人達に酷い事をしたのかが理解できる!!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:06:54 ID:aGrXD4X0
【アメリカ】ネット上の情報でCIA職員の秘密情報を簡単に突き止める事が可能…米紙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142154800/
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:07:34 ID:AXZTLQ5/
>183
もう少しいきの良い物書き出しなよ。
本多なんて既に腐って悪臭がただよってるじゃないか。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:08:11 ID:jDtQcRg+
中国外交の質も落ちたものだ。

元からあるのか知らんがw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:08:19 ID:9aLhW/22
188安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/03/12(日) 20:09:06 ID:CGGsAeNT
>>183
残念ながら、中学の時に読んだよ。
189ズゴックE:2006/03/12(日) 20:10:46 ID:vqKhkPa+
>>183
おお、知っとるぞ日本人最強伝説だろ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:17:40 ID:Xp3WcgIR

中国は本当に日本を怖がってるらしいな。

できるなら万里の長城を東シナ海沿いに作りたいほどらしよw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:21:14 ID:vWajt3Cm
>>190
作ればいいのよ。
それで精神が安定するなら。
192全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/12(日) 20:21:54 ID:fC/mRUr1

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●

★関東では放送されてない★←(注)
たかじんのそこまで言って委員会52
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141728377/l50

約100M
★★★中国は日本を併合する★★★
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
最大接続数MAX50
午前0時辺りで閉めます
以上

多くの 有名人が論争してます 是非みてください お願い致します

時間がない人は 保存しときましょう。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


関東では放映されてないから コピペして広めてくれ
俺もやるから 頼む http://kamomiya.ddo.jp/ ←他のいろいろな動画
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:22:29 ID:IbrvQjSK
こいつは紅衛兵だからなw

三角帽子かぶせて、ジェット機土下座させて、殴り殺そうぜwwwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 20:24:01 ID:ZxCvqedp
>>183
読んだら目が腐らない?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 21:54:53 ID:vW/9U/fY
そもそもシナに道徳なんてないじゃん。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 22:19:19 ID:xMAjxkUX
このひと、辞めさせられたの?
もしそうなら、日本と立場が逆になったんだな。
昔なら太郎ちゃんや、小泉さんが辞めさせられた。
今は失言中国人が辞める時代なんんだな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 22:21:28 ID:FGp7L5X8
>>196
やめさせるかどうかは不明。

というか、失脚したらしいという噂を流して失言の鎮火を待ち、結局罰せずに済ますという策略の可能性が高い。
日本はこれにとてもよく引っかかるからね。
198長門 ◆TKvGRWJVxM :2006/03/12(日) 22:25:38 ID:wSMBRdfW
【國士】松原仁代議士、外務委員会で南京事件を問う
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142107995/

じんじんじんじんまーつばらじん!
じんじんじんじんまーつばらじん!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 22:32:30 ID:SAr+ExGZ
中国人民を代表する、指導者にしては愚かな発言であった。
日本の背後に欧米の民主主義国家が、静かに見守っていることを
忘れている。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 22:36:32 ID:SAr+ExGZ
本来であれば、中国にとって一番頼りになるのは、
世界中を見渡しても、日本だけである。
そうした重要な日本に、こうした言動では、指導者としての
資質に欠けると言われても反論できないだろう。
恩を仇で返された日本は、中国の正体を学習したことになる。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 22:48:45 ID:uW3v4m7/
李肇星発言は、中国共産党の品格を貶めるものでしかなかったな。

中国が改革解放策をとった時点で共産党は、自由主義国に屈服したんだよ。
人民は、みんなそう思っているさ。

中国が民主化した折には、これまで甘い汁をすってきた共産党幹部は、銃殺
される可能性もあるから必死なのは判る。

だからといって日本への言い掛かりつけたり、対日強硬策で共産党の
権威を保とうなんてムリ。墓穴を掘るだけ。


中国人民もそう思っているさ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 22:56:18 ID:uW3v4m7/
今後、中国共産党が果たすべき役割は、中国を平穏に内に自由主義国家に
移行させること。

共産党幹部が権力の維持に固執して内乱にでもなれば、共産党幹部とその
親族は、権力を悪用して利権漁りをしてかどで死刑。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:01:22 ID:62ZLxpLD
あくまで個人的な考えだけど、日本が敗戦確実の状況でありながら、
数千人の若者を片道燃料の船に乗せて海に沈めたカテゴリーA(?)の戦犯
が祀られてる靖国に首相が行くべきではないと思う。
分祀すればいいんだろうけど。

大体、現状での小泉首相の靖国参拝は、テロ支援を政策に掲げるノ・ムヒョン政権の
支持率を上げることに他ならず、それは同時に北朝鮮の延命を意味する。
靖国参拝で押し問答してるようでは拉致被害者は永遠に取り戻せない。
首相には靖国で「不戦の誓い」するのではなく、「戦争をしてでも国家を守る」ことを
誓ってほしい。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:12:00 ID:uW3v4m7/
>>203
 A級戦犯合祀依頼、昭和天皇さえ、参拝しなくなった靖国に小泉が参拝
する必要はないと思う。(天皇陛下は、靖国以外の他の神社にには参拝して
いるから、公務云々は関係なし)

 想像するに昭和天皇も、東条は許せなったんだと思う。軍部を押さえる
ために任命したはずの東条は、軍部の言いなりつうか軍部の利益代表でし
かなかったわけだからね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:14:17 ID:qapEdoqV
>>183
読んだよその本、あの頃は犠牲者2000万人の時代でしたwww
本勝自身は中国になどいかず、中共の渡した下書そのまんま
本にしただけの捏造本。

内容がきわめてシナ的な表現が多いので今読み返すと
非常に不自然な内容なので驚く事になる。

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:15:05 ID:6BoMBN26
203、もう日本はアメリカと中国のどちらかを選ぶ状況にあるんだよ。
ノ・ムヒョンも独自外交やろうとしたが今は挫折したろ。
靖国参拝は間接に中韓拒否なんだよ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:21:15 ID:Dlgu2dC0
>>203
法律論として刑が執行された時点でA級戦犯の行った
罪は法的には清算されているんだよね。

それから、例えば、リングやらせんという映画を見たことがある
人は分かると思うけど、本意ではない死をとげた人を奉るという
行為は迷信だという謗りを受けようとも祟りを避ける為に
必要な事だと思う。

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:24:17 ID:MbUAUF6O
>>204
ランクどころか戦犯は基本的に居ません。アホ戦勝国の言い分なだけです。勉強しなおしたほうがいい。

ちなみに天皇陛下が行かなくなったのはマスゴミが騒ぎ始めたから
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:34:15 ID:X//eknUY
ゴルビーみたいなイカス親父が出ないのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:34:35 ID:wKvlpgmm
ところで、靖国神社はいつから戦没者だけでなく戦犯を祀るようになったんだ?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:34:44 ID:PLTKLDhw
俺は別に靖国行ってもいいと思う。
たしか小泉さんは沖縄かどこかで特攻隊の人が書いた遺書かなにかを見て涙してたと思う。
その時この人は靖国で本当に不戦の誓いをしてるのだと思った。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:50:53 ID:DMa7VIXr
ていうか処刑されたのはB級やC級に問われたからでしょ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:54:34 ID:MbUAUF6O
まあ、東京裁判を是とするか非とするかで考え方は変わるけど

でも本当に裁かれたのは、ほかならぬ「日本国民」だとおもうがどうかな?
その場で首を切られるより、100年時限爆弾のほうがよほど怖いと思うのだが・・・・

まあ、幸いにして爆弾解除に動きつつあるが・・・
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:55:11 ID:hIkyeXNd
発言が評価されて、出世するんじゃないの?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/12(日) 23:56:16 ID:62ZLxpLD
>>211
国民の生命・財産・人権を守るために武力行使が必要になることもあるんじゃないかな?
だっていくら日本が「私は丸腰です」「戦争放棄です」って言ったって、結局相手次第だし。
60年前の悲惨な戦争の反省をするなら、むしろ「不戦」の誓いではなくて、
「武力を誤った目的のために使わない」誓いが正しいと思う。

>>208
戦犯はいると思うよ。結果的に何十万人もの国民を無駄死にさせた以上、
責任は免れない。
責任は“意思”ではなく“結果”に対して付随するものだから。

ただ、そういう意味では当然ルーズベルト大統領も日本に戦争を起こさせた
戦犯の一人ではあるね。ソ連の指導者もまた然り。戦勝国が自分達の都合で
一方的に日本の指導者を裁いたという意見も決して間違ってはいないと思うよ。
216窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/13(月) 09:42:25 ID:7i6wptDF
日本国民の戦争責任は「敗戦」だ。

東京裁判はそれに含まれていると言ってしまえば言えないでもないが
あんなの近代法からすれば滅茶苦茶なのは語りつくされている。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 10:09:05 ID:GpHo8zHc
東条達がA級戦犯で731部隊が無罪と言うのはアメリカのご都合主義。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 10:33:24 ID:UM2vpbiJ
>>204
>想像するに昭和天皇も、東条は許せなったんだと思う

昭和天皇は東条処刑の報を耳にされ、声を上げて泣かれたんだが。


>東条は、軍部の言いなりつうか軍部の利益代表で

東条元首相は軍の強硬派を抑えようとしたものの
マスコミとマスコミによって煽られた世論をバックにした軍強硬派に
抗いきれず、ずるずると開戦に至ったわけだが。
「腰抜け東条」などという扇情的な語が新聞紙面を踊り
開戦を決断しないことへの抗議文が多数、自宅に送りつけられていたわけだが。

無知って恥ずかしいな
おまえ、もうちょっと本でも読め
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 10:35:09 ID:LQmPkS/X
中国国民の5人に1人は文字がロクに読めないor話せない状態なのに、なんで中国は
毎度こうやってアホ晒すんだろう
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 10:39:42 ID:wE8/Qm24
■【米国】「対中政策は大きな要素にならない」〜加藤駐米大使、中国の靖国参拝停止要求はね返す[3/2]
首相靖国参拝問題
中国の停止要求 加藤大使「拒否」
【ワシントン=古森義久】
加藤良三駐米大使は二十八日、ワシントンでの講演会で小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「首相自身と日本国民が決めることだ」と述べ、中国などの参拝停止の要求を事実上、はね返した。
小泉首相の後継者の選考過程では対中政策が重要な指針になるかという問いには
「日本にとっても日本の指導者にとっても対米関係が最重要であり、対中政策がそれほど大きな要素にはならないと思う」と答えた。
ソース:産経新聞(東京版)3月2日14版5面(総合面)
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 10:41:06 ID:wE8/Qm24
■「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段」「靖国参拝、中止すべきでない」 ウォーツェル米中経済安保調査委
靖国参拝、中止すべきでない
米中経済安保調査委ウォーツェル委員に聞く
 米国議会の政策諮問機関「米中経済安全保障調査委員会」の
委員ラリー・ウォーツェル氏は、産経新聞のインタビューにこのほど応じ、米国の中国
専門家の観点から日中関係の現状を論じた。同氏は中国が日本への態度を硬化させる
理由は日本の最近の安保政策にあり、歴史認識や靖国参拝に関する非難は口実に
すぎないという見解を明らかにし、「小泉首相は靖国参拝を中止すべきではない」と述べた。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 10:51:49 ID:5tcNq0XQ
東条さんはかわいそうだね。
全ての罪をかぶせられて死刑だからね。
誰かも書いてるように、開戦には反対だったんだよ。
しかし、世論と強硬派に押されて開戦せざるを得なくなってしまった。
勿論、基本的にはアメリカが開戦に追い込んだからだが。
マッカーサーも言ってるようにね。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 10:56:07 ID:wE8/Qm24
■ダグラス・マッカーサー(アメリカ、日本占領連合軍最高司令官・元帥)
 日本の潜在労働者は、量においても質においても、私がこれまで知っている中の最も立派なものの一つである。
しかし、彼らは労働力はあっても生産の基礎素材を持たない。日本には蚕のほかに取りたてていうべきものは何もないのだ。
日本人は、もし原材料供給が断たれたら(経済封鎖されたら)一千万から一千二百万が失業するのではないかと恐れていた。
それ故に、日本が第二次世界大戦に赴いた目的は、そのほとんどが、安全保障のためであった。
(1951年5月3日米上院の軍事外交合同委員会の聴聞会における発言)
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 10:56:44 ID:wE8/Qm24
■ハミルトン・フィッシュ(政治家「悲劇的欺瞞」(TragicDeception1983))
ルーズベルト大統領は、その絶大な権力を使って遂に米国を日本との戦争に巻き込むことに成功した。
そのことは、米国を欧州における戦争に参戦させるという彼の最終的な目的を達成させた。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:01:02 ID:5tcNq0XQ
今の三十代二十代は以前のようにみんな日本が悪かったって考えは無いよ。
その内朝日も変わるだろうな。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:06:08 ID:Gvao6Ax5
靖国神社問題は、旧A級戦犯を、「いわゆる分祀」するしかないだろ。

ただ、これは、日本の一方的な譲歩なのだから

中共側が見返りとして、日本に何か譲歩すべき。

そうでなければ、日本の反中感情が高まるよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:06:13 ID:82YeigGP
侵略であろうとなんであろうと戦争するなら勝たなきゃいかん。ただそれだけのことだ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:07:58 ID:vb0mWg3H
>>226
神道について勉強してからまた来い、ボケ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:08:39 ID:LDA8MRIq
>>226
分祀は不可能です

以上
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:09:24 ID:EmFDA2NW
中国では失脚のことを人事異動という
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:10:22 ID:5tcNq0XQ
日本が戦争をしたから戦後自由貿易になったんだよ。
今その恩恵を中国も韓国も享受しているわけだ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:14:19 ID:zG9wsxZ/
>>227
んだ、先に窓爺も言っておったが戦争の最大の罪は負けること(無条件降伏など論外)
そう考えると先の大戦で評価できるのはミッドウェーまでと漏れは思ってる
それ以降は、軍部の面子だけの戦い
あれ以降の戦い方を負けないという方向に変えればもう少し違った戦後も有ったと思う
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:14:31 ID:Gvao6Ax5
>>228
>>229
だから、「いわゆる分祀」ってカッコ書きしているだろ。
そうやって、ブサヨのような茶々を入れるのはおよしになったら。

人間が作ったルールは人間が変えることは可能。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:16:44 ID:zG9wsxZ/
>>231
それは勘違い
戦前も自由貿易は行なっている(たぶん植民地解放と混同してると思う)
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:20:07 ID:LDA8MRIq
>>233
いってることむちゃくちゃなんだが理解してる?
そもそもなんで原理原則を曲げてまでそんなことする必要があるんだ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:21:22 ID:vb0mWg3H
>>233
いわゆる分祀などする必要もない。

なぜ日本が譲歩する必要があるんだ?
シナチクの反日感情は独裁中国共産党始動による反日教育と政策の賜だろ?
それに、日本が譲歩したら、シナチクは更につけ込んでくるぞ?
なぜそれを学ばないんだ?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:24:50 ID:zG9wsxZ/
>>233
うーんと分祀とかそれに類することをやってもシナ側は、譲歩なんて絶対しないよ
相手が1歩引いたら相手方に2歩前に進むのが特亜の特長だから
うそだと思ったら戦後のシナ・朝鮮の歴史を見て御覧
日本だけが常に一方的に譲歩してるから
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:28:42 ID:wE8/Qm24
>>うーんと分祀とかそれに類することをやってもシナ側は、譲歩なんて絶対しないよ

そのとうり。民間の慰霊式でさえ、文句をつけてきています。

▼A項戦犯を靖国から除けば日中関係は改善すると言う人は、下のニュースを見てどう思う?
これでもまだA項戦犯さえ除けば日中問題は解決すると言えますか?
中国側は民間の慰霊行事にも神経をとがらせていますよ。仮に靖国が解決したら、
次は日本での民間の慰霊式が「侵略戦争を美化し、軍国主義を回帰させるものだ!」として吊るし上げられるだけです。

慰霊式:
中国の要請で中止 満蒙開拓団遺族ら計画
第二次大戦中、多くの満蒙開拓団関係者が亡くなった旧満州(現中国東北部)で、
長野県の遺族らでつくる「県開拓自興会訪中団」が今月計画した慰霊式が、中国の省政府の要請で中止になった。
理由は「中央政府の意向」というだけだが、北海道の訪中団でも8月に同様の事例があった。
中国で高まる反日感情を背景に「国民世論を刺激したくない」との意向が反映したとみられ、
中国側が民間の慰霊行事にも神経をとがらせている状況が浮き彫りとなった。
毎日新聞 2004年9月9日 3時00分
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:30:05 ID:E0N9VknL
日本人で靖国を批判している人たちは、
ほかの普通の神社のことはどう思ってんのかな?
やっぱ神社全体が嫌いなのか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:35:58 ID:Gt7xQuwA
目だつ場所に新たにA級戦犯神社(仮称)を建立すればいいよ。
そうすればすぐに靖国の戦犯合祀のことなど忘れるだろ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:49:59 ID:Yzq5upm0
もうホントに崩壊近いんじゃないの、中共は?
内政も外交も…1つの嘘を取り繕うために、また別の嘘をつく⇒するとそこにさらに大きい穴が開く。
それを取り繕うためにさらに大きな嘘をつく⇒以下ループ
なんか、闇金にハマッて借金を繰り返す多重債務者みたい…(・ω・)
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:54:36 ID:J7fJuXy+
なるほど、中共の自演自作という線も考えられるわけか。
でも、日本人ももう騙されないし、台湾は国だし尖閣諸島は日本の領土だし。
返って、中国政府の弱腰態度を見せられた方が、日本国民はイケイケになると
思うが。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:54:38 ID:zG9wsxZ/
>>241
似てるかもw
ただ、その多重債務者がやくざの親分だけどねw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:56:18 ID:WXgpC7oJ
高血圧で危ないんじゃないか。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:57:48 ID:LQmPkS/X
中国は地球上から消し去れ。15億の人間も抹殺だ。そうすれば貧しいアフリカの人たちにも
資源が供給できる
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 12:49:17 ID:r7ELQibq
この外相はガキか?
言ってもわからないガキはどうするか・・・
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 21:59:51 ID:/DmCR3Wi
>>229
相変わらず「分祀」の意味履き違えている奴がいるな・・・
分祀は出来ますよ。他に神社に御柱を分けて祀ることだから。

出来ないのは靖国から特定の御柱を廃すること。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 22:01:19 ID:/DmCR3Wi
でも特亜が求めているのは廃祀だから、出来ないのは変わりないか。
連書きスマソ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/15(水) 11:51:31 ID:gB3d9pxF
「外国の意見を代弁する大新聞」って、アカピー新聞だよね? 
最近、産経新聞と交換日記をしていないようだけど、反論はまだですか?


【日中韓】日本の次期首相選ぶのは誰なのか〜靖国テコに内政干渉強める中国…それを支持する大新聞[3/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142377564/l50

(前略)
> 小泉首相が「一国の首相が自分の国の中で行っていけない場所があるのはおかしい」と
> 至極真っ当な意見を述べているのに、「私なら参拝しないで、別に無宗教の慰霊塔を建てる」
> と主張している自民党員がおり、それを支持する大新聞がある。
               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> 北京やソウルは、占領時代のケーディスみたいな役割を演じている。占領下ではケーディスの
> やり方を批判した新聞はなかった。あの時代なら言論統制も仕方がないが、
> 外国によって日本の首相決定を左右されるような干渉がなされ ているとき、
> その外国の肩を持つのが日本の大新聞という状況はどう説明したらよいのだろうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(後略)

ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060315/morning/seiron.htm


そして酋長は塵芥な扱いされているwww

> その尻馬に乗って韓国の大統領も同じことを言っている。
250窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/16(木) 09:44:21 ID:vR2NkHsu
淡々と靖国参拝するだけでクソどもが七転八倒する。

実に愉快w
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/19(日) 15:06:54 ID:AAVQkLx4
何故、朝日や二階が大陸の為に行動するのかというと
中共が恐いから、という部分も在るのではないかな。
この間、中共の高官が靖国をヒトラーに例えたやん。
あれで中国が日本をどう捉えているか、よく分かった。
連中は、本気で日本を悪だと思っている。
日本中に核爆弾を落として、日本人を全て蒸発させても
何も思わない。剛毅さではなく、被害者を想像出来ないから。

そんな事する訳ない。中共だって報復は恐いはずだとか言うけど
米国が本当に報復するかな。
中共なら追い詰められた時、一か八かやってみる価値は
あると踏みかねない。
彼等にとり悪の化身の日本人を殺しても、心は痛まない。
(いまや韓国や中国は、自分の宣伝を自身で信じ込んでいる)

売国勢力が媚びるのは、奥底で中共をまったく信じていないからだ。
中共が、本気で日本に核を落としかねないと理解してる
少なくとも、中共の為に働く勢力がいる間は、
日本に核を落とす可能性が低くなるとも思っている。

だから、表面上の売国奴は無くすべきではないと思う。
日本が、北京と上海、沿岸部に報復できるだけのシステムを
構築するまでは。
核武装が割が合わないことは重々承知の上だが、中共の心理に
一定の箍を嵌める為に、国に核武装して欲しい。
中共は、本気で、いつでも日本を滅ぼせると思っている。
それがいつか、やってみようにならないとも限らない。
凄く恐い。日本政府に核武装をキボンヌ。
あるいは、ミサイル防衛システム。出来れば両方お願いします。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/19(日) 15:46:09 ID:2R6KzM/J

国粋厨の俺から言わせてもらえば今、国粋厨の間での最新流行はやっぱり、 国家神道、これだね。
万世一系の天皇家万歳。これが厨の生き方。

国家神道ってのは古代神道が基本になってる。その割には非寛容的。これ。
で、それに何故か司祭者が神そのものになっちゃってる。これ最強のカルト宗教。

しかしこれを崇拝すると次から中道右派・中道左派・左翼・ノンポリに
マークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

まあお前は、嫌韓流でも読んでなさいってこった。
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
三田村武夫著「大東亜戦争とスターリンの陰謀」
http://www.daitouasensou.com/

【岸信介の書評より】
 読む程に、私は、思わず、ウーンと唸ること屡々であった。
 支那事変を長期化させ、日支和平の芽をつぶし、日本をして
対ソ戦略から、対米英仏蘭の南進戦略に転換させて、遂に大東
亜戦争を引き起こさせた張本人は、ソ連のスターリンが指導す
るコミンテルンであり、日本国内で巧妙にこれを誘導したのが、
共産主義、尾崎秀實であった、ということが、実に赤羅々に描写
されているではないか。
(中略)
これを食い止めるためには、自由主義体制を執るすべての国家
が連帯して、“自由と民主主義”をがっちりと守り、
敵の一党独裁、計画経済に対するに、複数政党・市場経済の社会
を死守することである。私は、私自身の反省を込めて、以上の
ことを強調したい。また、このショッキングな本が、もっともっと
多くの人々に読まれることを心から望む次第である。