【日中】東シナ海ガス田開発、中国が日本提案を拒否〔03/07〕
1 :
そごうφ ★:
2 :
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/07(火) 12:46:44 ID:cnHkmsWy
∧∧ ((⌒⌒))
/ 中\ ________ ||||||
( `ハ´)/ ̄/ ̄/ . ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 二二二つ / と) . <,#`Д´>○< チョッパリ 何笑ッテルニカ!!
| / / / ( / │ 宗主国様の話を聞くニダ!!
__ |  ̄| ̄ ̄ | | | \__________
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . 〈_フ__フ
||\ \ .
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ はいはいわろすわろす
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < アホか ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \____ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:47:36 ID:lVEMM15D
モウイイヨ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:47:36 ID:wCEN1jm9
>>1
むしろ日本が拒否だ。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:48:46 ID:eBWrrZgT
中国政府を罰するには
中国政府を認めないのが一番だろう。
>>1 >中間線よりも日本側での共同開発案
ふざけすぎ。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:50:23 ID:N5QVpJBl
馴れ合いの会談なんてなんの意味も無い
日本側は立場上抗議してるだけで相手が提案をのんでくれるなんて
思っちゃいない
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:50:45 ID:EHwb/+jF
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:52:04 ID:eoJhQP7P
年間核兵器3000発作れる日本の力をそろそろ実証するがよい!
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:53:42 ID:wPfJx//2
昨日(3/6)のテレビタックルでは中国サイド(孔健、他)は日本(三宅他)の
怒りの発言にニヤニヤするしかない顔だった。中国には理屈はなく、願望と意思で
ものを言う国民性が現れていた。強い願望と意思。日本に欠ける力だ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:56:06 ID:n29/2Jgc
もうやられっ放し・・・ささえふがいないのう!
ヘラヘラしとったらアカンぞ!
キタマついとんか
1000なら日中友好
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:57:48 ID:gi7FSCM8
>9
まあ、作れるだろうけどさ、つくったあとの管理費が高くつきそうだよ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 12:58:53 ID:UOm2cz30
二階はそろそろ暗殺ですか
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:00:54 ID:p3GEXIqO
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:01:04 ID:njNMGXeA
中間線よりこっち側で共同開発・・・
線のあっち側ってハズレだったのかw
また外れを引いたのですね。
これだから、見る眼の無い国は……w
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:02:49 ID:Ekmz6n5z
∧∧/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/支 \資源 i | クックック
(`ハ´ ) ノ < 全部イタダキあるヨ。
(つ とく__,;;ノ \_________
/⌒__)〜
レ' ゝ(
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:03:20 ID:siGiyodu
お前らあきらめろ。
経産大臣に二階を据えた時点でガス田は諦めたという小泉の意思表示。
交渉なんかにならんよ。日本が試掘しないかぎり向こうから妥協するわけが無い。
選択肢
@諦める
A日本側で日中共同開発
B試掘をはじめて中国と交渉する
C試掘をはじめてガス田を独自開発する
3,4の選択肢は二階であるかぎり無理。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:03:38 ID:XwOmk0a8
台湾独立
中国内乱
中国分裂
を唱えるぞ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:05:04 ID:zDwD42/N
共同にしたところで
金は全部日本が出して資源は厨獄行きだろ〜?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:07:36 ID:vqKFcYKh
中国様が全て吸い上げるまで
交渉を続ける気だな。
外務省は。。。
ちっとは仕事しろよ。w
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:08:33 ID:MA2/mSjw
>>16 そもそもあの近辺はガスが出るには出るけど、採算ラインを割ってしまう
ぐらいの少ない量しかなかったはずだったような・・・。
実際掘ってみたら資源が続いていると思っていたのが、実はきっちり中間
ラインあたり資源が分断されていて、中国側が極少で日本側が極大だった
とかいうオチだったりして。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能(麻生)ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能(2F)ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ。
(「六韜」と言われる中国の兵法書の中の一節)
最初は中国側の理屈が不利っぽかったのに
いつの間にか譲歩させられて、それすらも蹴られてる。
この責任を取る奴は誰なんだろう?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:17:57 ID:TF4MsqM1
紅之傭兵って、何故選挙に落ちないんだ??
27 :
チャン坊:2006/03/07(火) 13:20:26 ID:UqDjjBJ/
日本政府へ。ここは売国奴のにおいがぷんぷんする二階に責任を持った見解を発表してもらおうじゃないか。
自民党の多くも聞きたがっていることだし。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:24:40 ID:gmQBMMpj
中国側も共同開発する気なんてまったくない
妥協するように見せて時間稼ぎしてるだけなんだから
帝国石油に護衛艦付きではやく試掘させろ
今日のニュースジャパンでガス田特集だって
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:36:48 ID:yDWHViT+
応じない場合の対応は既に考えてるんだろうな。
中国の提案なんてその場で否定しろ。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:37:59 ID:3bMesZEb
で、お膳立てした二階は高みの見物か?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:46:46 ID:V/h1kGH+
中日東中国海ガス田協議が今日再開 中国が新提案(チャイナネット・3/6)
共同開発の原則は中国側の一貫した主張である。日本側は第3回協議でやっと
中国側のこの原則を受け入れることになったが、日本は日本側が一方的に決め
た日中「中間線」西側の「春暁」など4カ所のガス田を共同開発の範囲とした。
中国側はあくまで、春暁などのガス田は争うことのできない中国の海域にあり、
「共同開発」の範囲はいわゆる「中間線」東側であることを堅持している。
・・・まあ、こんなもんだろ中華人のやり方は
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:52:05 ID:8azz4m/j
日本も独自に開発進めろ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 13:58:48 ID:/eGPiKTz
雑技団の存在がすでに犯罪なのはいうまでもないが
> 冒頭、佐々江局長は「ガス田問題は日中両国間の協力の試金石だ」と述べた。
あのさ、こういう余計な考えで外交交渉するのやめてくれないかな。
勝手に掘られて、協力もへったくれも無いだろが。
ちと某所でコレに関して日記書いたところ、
>90年代中盤,中国がガス田がの存在を確認した時,
>公式に共同開発を日本側に提言した経歴があります.
>その時の日本の返答はNO.理由は,中東から買うほうが
>自己開発よりコストが安いから.
との反論?が来たのですが、本当なのでしょうか・・?
自分でも調べている最中なのですが、
もしご存じの方がおられましたら情報お願い致します;
チョン類学上、小泉は責任を取る必要が無いらしいw
日韓条約無視で
「 道義的責任 」を持ち出しまくりでチョンに金をばら撒くくせに
自らの失政に対しては「 道義的責任 」は決して発生しない小泉くおりてぃ
そりゃそーだわw
開き直っちまえば道義も糞も自分の好きに言いたい放題だからなー
38 :
朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 14:16:16 ID:Li6llgHY
「ガス田の共同開発案」そんなこと中共が受け入れるはずがネーダロー!
害夢省は何やってんだヨ!ヤッテルふりで国と国民を欺くのか!「腹切れ!」
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 14:17:14 ID:stfzvvgj
中国の存在がすでに犯罪なのはいうまでもないが
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 14:21:22 ID:VxOw8rOQ
もう、独自にやれ。
開発特別隊を結成して、死を賭けた精鋭で試掘だ。
撃ってきたら、即自衛権発動!
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 14:22:07 ID:yoI9on7Y
昨日のTVタックルはGJだった
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 14:24:10 ID:yDWHViT+
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 14:25:44 ID:stfzvvgj
見たけど、しかし
支那は恐ろしい国だよな
自衛隊に関しての青山発言のくだりはさすがだよ
正直、ちょっと涙して感動しますた
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 14:26:31 ID:3bMesZEb
>>36 中共の共同開発案て、どうせアレなんじゃねえの?w
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 14:28:55 ID:yoI9on7Y
>>42 一般的な平和論者の母親が「憲法改正しなきゃダメだね」って言い出した。
あとは、中国は軍事的脅威国という印象が残ったと思う。
46 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/03/07(火) 14:29:53 ID:ZX4bThFn
二階への責任追求は未だか。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 15:01:36 ID:V++V9QS3
昨日のTVタコーに来てた中国人も自衛隊の現状教えられて哀れんでるように見えたな
とりあえず、二階をおろすのが先決だ!
誰がなっても同じ。ここで「愛国」やってる諸君にしても同じ立場にいればおそらく何もできんだろう。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 15:16:50 ID:8azz4m/j
日本企業は、北京オリンピックに、協賛しない!
日本企業は、北京オリンピックに、協賛しない!
日本企業は、北京オリンピックに、協賛しない!
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 15:17:09 ID:LkaaYXwv
これって普通なら戦争だろ・・・
>>49 昨年中川が帝国石油に試掘権を与え
後任の二階が撤回
試掘権・・・これがないと。。
一回じゃ足りない
二回死ね
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 15:59:07 ID:3bMesZEb
>>52 撤回てマジ?一度認可したのを撤回て出来るんかYO!?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 16:21:23 ID:Gs+Pxt85
結局 次期首相の靖国参拝はしないことを条件に
日中中間線より日本側海域で共同開発だろw
共同開発提案なんて最初ッから負け犬な態度示せば
支那がつけあがるに決まってる罠。
てか支那ポチニ階を担当にした時点で小泉のやる気の
無さは見え見えだったけどなw
二階はこれからどうするのかね〜。
まだ、「共同開発できるよう働きかけていく」なんて寝言ほざくのかね?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 16:42:49 ID:N8zqesL/
だから早く掘れと2年前から言ってるだろうが。
媚 中 派 二 階 は 死 ね
>>58 そうだと思うぞ。
共同開発提案を検討中て事で日本側の試掘等を控える理由を
作り、兎に角支那様に時間を差し上げて海底資源を掘り尽くして
頂くのが二階の望みだろうからw
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 16:50:34 ID:kD1iYJED
中共の担当者が二階みたいなフヌケだったら
日本だって妥協しようと思わないだろ?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 16:58:51 ID:U64GIjgv
何をぬかしてるんだかw
ちょっと不安なんだが、日本の提案ってどんな内容なの?
アメリカやヨーロッパの死の商人はなにをやってんだか!
さっさとチベットや中国国内の弾圧受けてる農村に武器を売れよ!
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 17:40:58 ID:bHIld3Sy
どうせ、向こうの新提案って
「日本にも売ってやるから安心するヨロシ」ってことだろ。
盗品で商売すんじゃねえぞゴルァ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 17:50:48 ID:TNjDF43G
>>65 支那にそんな余裕はない。
どんどん膨れ上がる国内需要を満たすために
必要なエネルギー資源の不足を後先考えずに何でもかんでも
獲得しようと必死な支那が輸出なんか考えるわけない
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 17:53:08 ID:adGvYPp7
支那蓄は他国と他民族に迷惑をかけない形でアボーンして欲しい
ヽ(#`Д´)ノ 魚雷をぶっ放せ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 19:15:07 ID:1pOdQg4o
なぜ日本の物なのに中国と共同開発しなければならないんですか?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 19:21:08 ID:T0qDC3ei
四の五言わずにとっとと試掘汁!!
その上ではじめて会談汁!
なんもせんで相手に掘らせる時間ばっか呉れてやるなんざ
愚策中の愚策だ!!
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 19:24:10 ID:u/a7/7Sg
こんなことだから日本はチャンコロに舐められるんだ!
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 19:39:04 ID:lAZ+DLOt
中川の時はマスコミ(朝日を除く)や民主党も積極的な姿勢だったのに、
二階になった途端、急にトーンダウンしたな。
提案なんて成立するわけねーじゃんw
南シナ海の時同様、実行支配するまでの時間稼ぎでしかない
中国がいつもやってる手法
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 20:04:34 ID:hDA1JAsW
二階は完全に金を貰ったな。
日本側が調査情報の公開を要求したら中共側が喚き散らしたらしいが、
これが既に大臣同士が協議した後だってんだから笑わせる。
“普通”の大臣なら思いっきり反発しておかしくないくらい無礼なことが
堂々とできるのは、中共側によほど自信が有るんだろうな。
二階大臣は絶対にお怒りにならないって。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 20:14:49 ID:ysyK+442
絶対にしていけない事は中国と日本で資源を二等分することだ
これは中国が本当に狙ってることで、日本側の資源が大量にあるからだ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 20:18:13 ID:7u98yl37
二階が中共に愛でられる理由はこれかw
こうやって「話し合いを続けよう」「それは断る」の繰り返しで、枯渇するまで
引っ張ると。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 20:21:30 ID:PIdoQDU7
二階、お前支那に骨を埋めろや。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 20:34:53 ID:qLg0NNyE
二階の対応どうみても理知的に見えないのだが?
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 21:25:05 ID:nauZP8QC
晒しage
戦争を覚悟しろよ外務省
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 21:38:29 ID:nqmF2HOi
どこの国の外務省だよ。
二階って本当に使えねえ奴だな。
むしろ日本側が、中間線より向こう側の共同開発を持ちかけるべきでは?
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 22:22:16 ID:kmStey9E
いいんだよ、ほっとけ
引き伸ばしてやれば日本の勝ちだから
あいつらまだ気づいてないみたいだからなwww
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 22:24:21 ID:hIwzcKXT
拒否なんて初めから解っていただろ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 22:25:07 ID:kOHKgLXn
北賤の万毛ぼうぼう号をぶつけて破壊するのがいい
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/07(火) 22:27:55 ID:pGDAdsPl
確に引きのばせるだけ引き延ばした方がいいな。
しかし、害務省が先を考えているかが心配だ。
近所に中国人の経営する、中国物産を置いている小商店があります。
かれこれ3年ぐらい営業していますが、売れているようにはみえません。
とっくの昔に廃業していてもおかしくないのに、いまだに営業してます。
商店主は、いつもパソコンにむかっています。これは、どこかから資金
援助があるとすれば、理解できます。私はいわゆる工作員だと見ています。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 01:54:36 ID:DVtUq2+P
何で中国が自国の領海で採掘するのが悪いの?
日本がそれに対して文句を言う筋合いがあるの?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 01:59:34 ID:v5NB2z0I
>>88 地下資源に関しては領海内に於ける埋蔵量を基準に権利があるから。
殆どが日本の領海内に埋蔵されている。中国の領海内に埋蔵されているのは1/10にも満たない。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 02:09:46 ID:rYLXx1X6
もう戦争しかないな
日本ははやく憲法改正しる!
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 02:29:07 ID:NLpLMmQL
今のガス田が尽きれば中国側は日本の提案に乗るだろう
それまで時間稼ぎして合意する必要はないのだ
二階氏失脚キター?│ω・*)ワクドキ
>>91 いや、ニ階氏の合意案が流れれば、
また日本側の試掘の話に戻るだけ。
ただ日本海のメタンハイドレードの埋蔵量が半端じゃないらしく、
結局はそっちに落ち付くかもしれないけど、
尖閣へのクサビの意味も有るからね。。。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 02:48:42 ID:72lSAYsF
生意気なんだよ、支那
死ね支那
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 03:52:57 ID:Q4SP6xYF
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 04:52:40 ID:Q4SP6xYF
NHKの報道によると中国は尖閣諸島付近での共同開発を提案してきたとさ!!!
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 04:59:38 ID:Wdw6UUia
向こうは勝手に採掘してんのに協議も糞もないだろ・・・害務省
>>96 ほら来た!って感じだな
そんな提案を「持ち帰って検討する」なんて返答した
外務省は売国そのもの
席蹴って帰ってくれば良かった
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/03/08(水) 05:21:11 ID:BamZ4erq
もう侵略する気マンマンやん。
尖閣はワタシの領土アルヨ。
シカシ、中国は広い心で共同開発させてやるアル。
いいかげんにしとけよ、チャンコロ。西朝鮮
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 05:39:35 ID:mLBQ+rff
駄目だ、完全に足元見られてる>尖閣の共同開発
ただこれで親中派の甘い期待が打ち砕かれればいいんだけどね。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 05:41:28 ID:jXrgoRBB
>>96 NHKってだめだねw
やつらの共同提案範囲をちゃんといえよw
ぞっっとするよw
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/03/08(水) 05:42:16 ID:BamZ4erq
これって台湾と縁を切れと言ってるのと同義やん・・・
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 06:00:01 ID:j2ER+DhN
>>102 台湾と日本で開発した方が1000倍マシと思ったのは私だけ?
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 06:21:51 ID:JhNDRi6l
中国 尖閣付近の共同開発提案
中国が東シナ海の日本の排他的経済水域の近くで天然ガスの開発を進めている問題で、
中国側が日中の局長級協議で日本側の提案を受け入れず、逆に示した新提案は、尖閣諸島付近
などでの共同開発だったことが明らかになりました。日本政府は、日本の領土である尖閣諸島付近を
共同開発の場所とするのは認められないとしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/08/k20060308000032.html 中国の新提案は、尖閣付近の共同開発
中国の新提案は、尖閣付近の共同開発
中国の新提案は、尖閣付近の共同開発
氏ね二階
105 :
↓在日工作やってるぜ行ってみな:2006/03/08(水) 06:26:21 ID:DOEFt7s/
【★厳選!韓国情報★】っていう有名サイトに『韓国投手がわざとイチローにぶつけた』の所の在日朝鮮人らしき奴のコメント。
「韓国での反日はごく一部の韓国人達だけです。ほとんどの韓国人はみんな親日ですから日本人は誤解しないで下さい。」
それに対し「今後も日本は韓国と友好していこう!」と日本人が返答していた。
そうやって、日本人を騙し拉致し竹島を次々不法占拠していったわけか。
日本人は今までマスゴミに本当の反日朝鮮情報を隠された上に謝罪までさせられ、その間着々と在日朝鮮人は日本で永住税金免除保護特権を次々獲得。
日本から援助金をもらいながら在日朝鮮学校には一切干渉をさせず、逆に日本の学校にはどんどん在日朝鮮人が講師として入り込み
反日教育や在日美化を日本のガキに今吹き込んでるよ。
朝鮮人がいつ日本人に謝罪したのかね?在韓日本人への差別暴行や、日本国内の在日朝鮮人達による日本人への差別暴行は一切なかったと言う。
韓国サッカー協会幹部「我々は日本人に対し、差別的発言や差別行為を今まで一度だってした事がない。」〜『サッカーダイジェスト』より(W杯盗催の頃のインタビュー)
これはもう「中間線をこえてどんどん調査開発します」
って中共は宣言したようなもんだから、日本も中間線手前では
お構いなしにどんどん調査進めろ。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 06:46:43 ID:mxI2ECnX
朝っぱらから一発で目の覚めるニュース。
甘い態度を示せば、どこまでもつけ上がる国だということはよく分かった。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 06:53:50 ID:SSuv93TX
>尖閣で共同開発
尖閣に中国軍艦が出ることを意味するのだが。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:06:48 ID:qz8ena6A
このニュースで大切なことは油田開発より
油田開発を名目とした日本のシーレーン破壊だと思うんだけど
あのあたり軍艦にうろうろされたらやばいんだが
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:10:55 ID:aJ18LuU1
中狂が尖閣諸島付近で共同開発することを提案したってことだけど
これは即ち中狂が、尖閣諸島は余程自分のものだって自信がないって事だよなw
現在開発しているところだって、自分たちのところだからって言い張って
やっているんだからなw
中国が蹴るのは想定内だろう。受ければ日中中間線=EEZ境界と認める事を意味するからな。
重要なのは日本側提案が客観的に見て公平かつ妥当なものであったということ。
「日本の公平な提案を蹴って、中国が資源の一方的な独占を狙っている」という既成事実が出来た。
あとは日本側の情報戦と外交しだい…なんだけどこれが一番難しいのか。
112 :
長門 ◆TKvGRWJVxM :2006/03/08(水) 07:15:38 ID:SwjYuRbA
【北京=野口東秀】
東シナ海の石油ガス田開発をめぐる第四回日中政府間協議が七日終了
した。日本外務省筋によると中国側は新たにわが国固有の領土である
尖閣諸島と日韓共同大陸棚まで共同開発の対象とするよう提案した。中
国は「白樺」(中国名・春暁)ガス田の開発中止にも応じず、日本側は反
発を強めている。
日本の外務省関係者によると、中国側の新提案で共同開発の対象と
された尖閣諸島と日韓共同大陸棚には石油ガス田が埋蔵されていると
の指摘が以前からあるが、試掘データがないため埋蔵の有無ははっきり
しない。
そのため、中国側の新提案には、日本の領土である尖閣諸島まで対
象に含めることで、日本政府を強く揺さぶる狙いがあるとみられる。
産経新聞
113 :
たそがれ:2006/03/08(水) 07:19:53 ID:XCQrARze
結局は、金だけふんだくられてこの始末だよ。
こういう結果を予想できたのは俺だけではないと思う。
2階経済相は、さっさと辞めろ!
地元の有権者は、何で当選させたんだろう?
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:23:17 ID:JhNDRi6l
和歌山県民の手で二階をどうにかさせろ!!
国益がやばいぞ!!
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:27:56 ID:pqHeKPxn
泥棒してる間は何を言っても説得力はないし
いくらマトモそうな事言っても他の国の応援は期待できない
そのうち要求はカバーで本命はガス田と言う国が出てくるよ
もうすぐオリンピックがあるんだよな、最悪ですな
日本側でアメリカ企業との共同開発とかすれば良い。
中国は似たようなことしょっちゅうやってる。
なんでこんな国にODAくれてやらなければならん。
別に2品を辞めさせる必要はない。懐柔されてると見極めた上で使えばよいだけのこと。
もう「リクトウ」の論理なんざ時代遅れなんだよ。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:34:27 ID:pqHeKPxn
>>114 はい、和歌山県民です
二階の選挙区は和歌山南部、3区です
ここは色んな意味で立ち遅れてるので大臣が出ると落とすのは無理
あきらめてね!!
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:35:27 ID:daB9614m
この問題は一昔前なら戦争でしか解決できなかったけど、
今は国連海洋法条約第15部(紛争の解決)にあるように調停に付し、
それでもダメなら裁判所にて裁判で解決するしかない。
今現在、戦争なんて選択肢なんか日中両国とも取れないけど、
この問題はお互い引くに引けない問題なのだから、
解決するとすればそれ以外に無い。
以前、中川前経産相が「最近の判例では中間線が判決として多い」
という趣旨のことをインタビューでいっていたけど、
裁判である以上、勝つことも負けることも当然あるが、
可能性があるなら「竹島」の時のように相手国に提案すべきだ。
少なくとも先に中国から言われるよりも国際世論上いいと思う。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:35:40 ID:pSdRosXL
>115
最近の中国は完全にトチ狂ってるから、中国に服従しないとオリンピックに出場させないとか言いそう。
堀江に檻から出てもらって首相にしたほうがいいんじゃねーの
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:42:36 ID:N9aF8ytu
日本は中国の提案を拒否すべきだ。
尖閣を出してくるとは、「中国はこれっぽっちも譲歩しませんよ!」の意思表示をしたに過ぎない。
もし中国海域の方が埋蔵量が多ければ、中国は絶対に共同開発など提案しない(良くて「お互い自分のところで開発しましょう。」でしょう)。
都合の悪い情報を出さないのは、軍事費の発表をみれば明らかだ。
調査データを出さない、日本海域側だけでの共同開発提案。
これは、日本海域側に『より多く』埋蔵されてる、と言ってるようなものなのでは?
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:49:50 ID:JhNDRi6l
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 07:51:16 ID:gUPTRXwe
>>119 じゃあ、和歌山県民は日本の敵ということで。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 08:26:29 ID:9LSMMWdc
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 08:47:50 ID:Wdw6UUia
尖閣まで含めるってあほだろこいつら
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 10:26:07 ID:bL8ZZA0g
(´・ω・`)なぜ日本の物なのに中国と共同開発しなければならないの?本来中国なんて関係無いんですが
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 10:34:48 ID:TQWqUuu5
即刻わが国本州の中国地方の名称を変更しろ!
地名に「中国」など消せ!
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 10:52:17 ID:h8W+XVZI
中国の「拒否」は針のむしろのような緊張感でいっぱい。
日本の対応次第では、靖国以上に追い詰められる可能性が高いから。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 11:44:03 ID:pqHeKPxn
>>120 そりゃダメだ
裁判すると、判決出るまで採掘中止(泥棒中止)
泥棒やめたら、半島の他にも同調する者が現れる
そうなれば日本は靖国を失う
共同開発も同じこと、犯罪行為がリセットされる
それこそシナの狙い、だから挑発してるんだ
日本が突っ張れてきたのは泥棒のおかげなんだからね
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 14:39:53 ID:BpHft7A6
1000 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/08(水) 12:53:07 ID:HSwl9P2w0
>>556 >この話には奇妙な点が多すぎる。
>日本の技術力で建造に3〜4年かかると言われている海底ガス田を、
>中国が3ヶ月程度で建造した事が、まずおかしい。本当にあの掘削リグ
>の下にガス田があるのだろうか?
>次にガスを輸送する方法がおかしい。普通ならLNG運搬用タンカーが
>使われるはずなのだが、海底パイプラインという未知の技術をいきなり
>使い(我が国はおろか、アメリカでさえ海底パイプラインを作ったという
>話は聞いた事が無い。)、中国本土まで1000キロ近くを昨年秋から
>今日までに完成させたというのも奇妙(陸上のパイプラインでさえ1000
>キロ牽くのには何年もかかるだろう。まして海底となれば工事の難度が桁外れ
>に大きくなる。大量の潜水作業船と潜水ロボを使わなければ無理だが、
>その手の船が春暁近辺で目撃されたという報道も聞いた事が無い。)な話だ。
>多分、ガス田そのものが作り話に過ぎず、海底パイプラインも存在しては
>いないだろう。外交戦の為の小道具ではないか?
>すると中国の狙いは何処にあったのか。ガス田問題を梃子にして日本から
>エネルギー開発のための資金と技術を引き出し、利用する事こそが目的では
>ないだろうか?
>最近、中国は北朝鮮との間で黄海のガス田を共同開発する合意を取り付けた。
>もし、春暁が順調に操業できるのなら、わざわざ新しいガス田を開発しようと
>するだろうか(調査だけでも莫大な金が掛かる。)?
>どうも東シナ海のガス田は外交用の囮ではないかという気がする。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 20:38:03 ID:gUPTRXwe
>>132 支離滅裂だな。
突っ込みどころが山ほどあるが、そもそも中国が
裁判が終わるまでおとなしく採掘を中止するはずがないだろ。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 20:45:15 ID:emraX+Xp
時間稼ぎされてる間に資源盗まれてるじゃないか
政府はアホだ
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 20:46:37 ID:gUPTRXwe
思ったんだが……。
実は現在中国が作っているガス田ってまるで採算が取れないんじゃないか。
で、ひとたび中間線の東側に行けば、山ほどの資源が採掘できるんじゃ。
だから、中国としてはなんとかして日本との共同採掘にもって行きたいんじゃないか。
尖閣諸島まで共同とか無茶なことを言ったのは最初のはったりで
その後妥協したように見せて、とにかく中間線の東側で共同開発に持っていければ
中国としては大もうけと目論んでいるんじゃないのか。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/08(水) 20:50:43 ID:3s3E5d1D
ニュース観て、流石はチャンコロゴロツキの本領発揮だなぁと思ったな。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/09(木) 04:32:31 ID:tunNuVfQ
>>135 シナに半島2馬鹿以外味方が現れないのはなぜだと思う
日本の物を盗みながら内政干渉してるからだろう
こういうの不法原因給付って言うんだ
人に何かを要求するとき、その手が汚れていてはいけないんだよ
採掘を止めたら綺麗になるよな、綺麗になったらどうなるか分かるよな
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/09(木) 04:56:37 ID:OIdW2m7B
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/09(木) 04:58:29 ID:QyrLjDHq
>>133 2003年に、深海探査船「かいこう」のケーブルが切られ行方不明になったけど、あの
「かいこう」のソナーがあれば、この海底油田のやぐらの構造が解析できたはず。
なにしろ、この「かいこう」は2000年に打ち上げて失敗したH-II 008の1段目エンジンを
深海から引き上げる時に「目」として使われた探査船。
やはり、当初から言われていたように、「かいこう」のケーブル切断は中国潜水艦による
破壊工作だった可能性が高くなったな。
大方、ケーブル切断後魚雷で破壊されたんだろう。 でなきゃ行方不明のままであるはずがない。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/09(木) 05:09:04 ID:rwvaOj3u
>>141 かいこうの事故のニュースソースありますか?
興味ある。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/09(木) 08:33:12 ID:QyrLjDHq
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/12(日) 05:09:09 ID:JksaChXl
>>137 共同開発なら折半、日本が自主開発に踏み出せば、早い者勝ちの状態になり
シナの不法行為はチャラ、追認てことになる
一番マズイのは、一方的な不法行為が続くこの状態が維持されること
だからあの手この手で挑発してくる
はっきり言って東シナ海中国側の油田・ガス田はカスだらけ。
日本の会社がやった油田もカスばっかり。
日本側の方が有望とは言われている。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
中国反日教育
なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分
中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。