【米印中】米国防総省、インドにF-16、F-18戦闘機を売却認証の方針 中国の軍拡を牽制か〔03/04〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
453B-7C3@レスアンカー誤爆撃機 ◆M.Twaros5I :2006/03/05(日) 16:23:22 ID:eEkaL2is
スキージャンプでF/A-18飛ばしてくれねーかなぁw

そういやさっき競馬で『スーパーホーネット』という馬がいたなぁ。
『足が無い』『足遅い』って知らなければ付けない名前だろ絶対w
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 16:27:04 ID:IGD7tqYK
>>453
確かイギリス海軍に導入されたファントムは、スキージャンプで離陸していたような
蜜蜂もスキージャンプで運用するかもしれない。

ロシア製の軽空母から離陸する蜜蜂
冷戦時代には、想像も出来なかった光景だ(*´Д`)ハァハァ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/03/05(日) 16:27:33 ID:fmob/Ysn
>>448
>>449
まあ、確かにそうかもしれないけど…
でも、F16の購入費をODAの増額とかである程度保障するとか
裏で話しがついてたりして…
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 16:33:20 ID:0lVO2mjr
>>454
ホーネット(hornet)はスズメバチ、
ハニービー(honeybee)がミツバチ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 16:34:07 ID:86Q3/HFh
Le68guPJは結構良い奴かもよ、一応レスはちゃんと返してくれるし。
で、日本が嫌なら出て行けば良いし、折角日本語が解って日本人や日本文化に触れているなら、その良い部分を吸収して役立てれば良いと思うんだけどな。
そもそも米中印の話で韓国を尊大に言い表したり、日本人やインドを卑下する必要は無いでしょうが…とマジで書いてしまったよ。
マジついでに、日本は韓国だけを相手には出来ないし、韓国や韓国人があらゆる意味で良くなって、互いに好影響を与え合うのには反対では無いのだよ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 16:34:16 ID:Le68guPJ
英語を満足に話せない倭奴らしいミスだな

無様ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 16:35:16 ID:DckCu/HU
さよなら、中韓
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 16:35:58 ID:r2UDnPHz
ここで英語の試験をやったらスペシャリストが集まるだろ
461B-7C3@レスアンカー誤爆撃機 ◆M.Twaros5I :2006/03/05(日) 16:37:04 ID:eEkaL2is
>>458
日本人で英語話せないのは普通だが、韓国人が漢字を読み書き出来ないのはどうかと。
というかお前在日なんだから正しい日本語位書けよw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 16:37:56 ID:86Q3/HFh
みんなスマン、やっぱり駄目な奴だった…m(__)m。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 16:50:15 ID:wtcqMdoC
流れ読まずにキムチクセーやつがいますねwwwww
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 17:08:12 ID:tslA2ytB
半島ヒトモドキに期待したり。友好的にやろうとしてもムダだと
体を張ってみんなに実感させてくれたLe68guPJ 乙
465剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/03/05(日) 17:14:16 ID:2cvXAMkd
ヲイヲイ、ここは便所の落書きだけど様々なヲタのすくつでもあるんだよ。
中途半端な知識じゃ火病、もとい火ダルマになるのがオチだて。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 17:23:20 ID:40ootpbx
r
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 17:39:53 ID:vXbRPCt0
F-18みたいな駄作を売りつけるな。
468B-7C3@レスアンカー誤爆撃機 ◆M.Twaros5I :2006/03/05(日) 17:46:58 ID:eEkaL2is
F/A-18は駄作じゃないぞ。そこそこ。

日本では(゚听)イラネー!!機種だから2chでは扱い悪いけど。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 17:53:24 ID:tL26W0FJ
誰もいない・・・
邪神さま召喚するならいまのうち

        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u

470古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/03/05(日) 22:12:59 ID:/4YHCNua
>>469
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
471紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/03/05(日) 22:16:36 ID:/yNglMbj
>>468
まあ、アメがインドに売ろうとしているのはAかCのどっちかなんですけどね。
472国債 ◆IR/A9hVaoE :2006/03/05(日) 22:36:23 ID:hb4a46gc
>>471
いや、E/Fの予定

http://www.kojii.net/news/news051216.html
売り込みのためならあの手この手 (DID, 2005/12/13)
 "Flight International" 誌が報じたところによると、新型軽戦闘機×126 機の調達を計画しているインドに
売り込みをかけているアメリカの航空機メーカー各社は、インド側が求めているオフセット要求の緩和に
向けた工作を展開中との由。この工作が実現すれば、機種選定に大きな影響が生じることになる。インド
の規定では、7,000 万ドルを超える装備調達案件では、30% の直接オフセットを実現しなければならない
とされている。
 この件では、F/A-18E/F、F-16C/D-70、ミラージュ 2000-5、MiG-29OVT、MiG-35、グリペンが受注を
競っているほか、仏英両政府がそれぞれラファールとタイフーンを売り込んでおり、候補に入れることに
成功したという情報もある。
473紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/03/05(日) 22:37:59 ID:/yNglMbj
>>472
ヲイヲイwインドもライノを購入かよw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 22:39:30 ID:X9tf/shf
なじぇウリナラT/A50は候補に入ってないニカ?
さべちゅニダ

475プロ2chネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/05(日) 22:46:19 ID:8hpiJ5LQ
ん〜支那牽制+トータルコストダウンの狙い?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 22:50:42 ID:jQt0NUyI
>>475
と言うか米軍に売れなくなってきたからインドに売るんじゃないの?
米軍はF-35入れるみたいだし・・・
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 00:16:31 ID:pzp76txN
>>469
∩(´∀`)∩いあ!すとらま!すとらま!
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 00:37:40 ID:m9ak/z9j
なんどもいうようなが土人に最新戦闘機は無理wwwwwwwwwwwwww
479プロ2chネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/06(月) 00:41:35 ID:jR7Q+vWg
>>478
日本語でおk
480 ◆Ji7OOOaoyY :2006/03/06(月) 00:43:17 ID:+YB8yC9D
インドの空母に
su-27
Mig-29
F-18

テラモエス
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 01:00:50 ID:m9ak/z9j
>>479
バカだな土人に戦闘機は無理無駄斑っていってるんだよwwwwwwwwwwww
亜細亜の空の平和は大韓帝国苦軍にませておけばいいだよwwwwwwwwww
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 01:01:09 ID:2AIt9zW1
>>480
萌萌
483プロ2chネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/06(月) 01:07:14 ID:jR7Q+vWg
>>481
>苦軍
そりゃ苦労しそうな軍でw
まあLCACもK1A1もまともに積めず、ビーチングできない揚陸艦なんか
タダの輸送船だわなあw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 11:55:21 ID:UNzNL78U
ID:m9ak/z9j晒しあげ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 12:03:51 ID:Y2J8XmG5
インド空軍にF-16
インド海軍にF/A-18
シンガポールにF-15E
韓国にF-15E
日本にF-22

後は台湾をどうするか
486剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/03/06(月) 14:24:57 ID:lcUg2tkD
自国は大韓帝国、他国は土人か。

民度が大変判りやすい。さすがは半万年、悠久の歴史を誇る無窮の国の国民だな。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 14:30:48 ID:i3smE6Mj
帝国ってのは、帝を戴いて、本土の他に獲得した領土も統べ、、って感じなんだけど。
上朝鮮が下を併合したら、そんな感じかも。
488アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/03/06(月) 14:33:25 ID:nBor34oh
流れを読まずに来ました。

へぇ、インドは昔からロシア製航空機を使用していたと記憶をしていますが……
大規模な機種転換が起きるのかもしれませんね
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 14:53:04 ID:3bc6LKVa
海洋国家同盟 マンセー
490スリランカ:2006/03/06(月) 15:23:57 ID:lUZWVWAO
(`・ω・´)
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 22:40:17 ID:kZ/XXKBw
>>485
亀だけど・・・
F-35を売ればいいじゃないか
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/06(月) 23:48:53 ID:rANn6a2N
>>491
現在絶賛開発難航中。


つか一機種に欲張りすぎ。C型B型はあきらめればいいのに。まあイギリスとかはしばらく脅威がないからゆっくり開発したいんだろうけど。
493国債 ◆IR/A9hVaoE :2006/03/07(火) 00:40:50 ID:e1PelGhM
>>492
B型は米海兵隊やイギリスが欲しがってる
C型は米海軍やオーストラリア、(イギリス)が欲しがってる
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 11:57:44 ID:oWCf7FDu
f
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 15:52:43 ID:v3rrMX9D
496ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2006/03/10(金) 15:57:04 ID:mRw1cnOl
どうでもいいけど、インド海軍空母の艦長の略帽かな?がターバンだった。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:39:23 ID:MsSL99CI
>>496
シーク教徒ならね
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/16(木) 20:40:56 ID:6G+5ENwN
インドって軍用機ってロシア製が多いのでは?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/19(日) 22:17:36 ID:0PS3cOM6
>>498
今まではそう。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 01:38:39 ID:1ogMJWr4
       
  /  ̄|    | ̄|   / ̄|  | ̄|  | ̄|| ̄|
 /  /     ̄   / /   | \   ̄  ̄
|_/| |        / /    | |\\
.  | |       / /     | |  \| 
.  | |   | ̄|/ /       | |  
.  |__|   \  /        | |
         ̄ ̄          ̄

<        γ~三ヽ   γ~三ヽ   γ~三ヽ     >
<     /(三彡0ミ) (三彡0ミ三)  (三彡(\     >
<     | |´∀`) ◯ ( ´∀` )◯ (´∀`| |     >
<     ( ノノl|)   \  ノ ノl | /  (ノl| \)     >
<   /l_|_|_l.|>     |⌒I|_|_l│   くl_|_|_l.|\    >
<  (__)(__)    (_) ノ      (__)(__)  >
               し 
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 01:45:45 ID:/i0dGiTx
>>485
つ F117
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日の丸つけたSu-37なんてのも見てみたいものだがな。
無理だと思うけどさ。
電装関係を日本のものにとっかえて、Su-37Jとか言ってさ。
問題や山積みだけどね。
いあいあストラマ!!