【中国】江西省で巨大な陥没が続出、様々な色のついた水柱も 大地震の後遺症か[03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
82老子を読んでね。:2006/03/03(金) 17:44:46 ID:DKQBCoLl
大道廃れて仁義有り。(老子)http://kakalov.cocolog-nifty.com/
大道廃れて仁義有り。(老子)のみらー http://plaza.rakuten.co.jp/kakalov/
大道廃れて仁義有り。(老子)のミラーサイト http://blog.goo.ne.jp/goifkresa1543/
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:47:11 ID:4RB9J1LR
ダイナマイト・チャイナ!!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:47:22 ID:0PPb7eK8
中国はなんでも商売にするから。ここもじき観光地になるよ。ウヒョー
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:48:46 ID:YwKoJ+oa
トラパーが吹き出てるんだな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:55:36 ID:Medqhk+e
ただたんに地下水の汲み上げ過ぎだろ?
色のついた水は、工場廃水の影響によるもの?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:55:43 ID:w5h7mZYR
廃坑に捨てた産廃や廃液が化学変化を起こして爆発、それで陥没
日本でも廃坑が落盤して大穴が開くことは時々あるな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:58:12 ID:Zaw2OjPd
何かの慶兆では?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:01:34 ID:D6Q8K/WV
中国流にいえば、天子に徳がなくなり、次の体制が興る前ぶりとして天変地異や不思議な自然現象が起こるというからな。
胡錦唐もそろそろということだろう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:07:09 ID:+G7knBCE
GENESISだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:09:10 ID:85I7UghX
そのうち原子力怪獣とかでてきそうだな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:10:51 ID:ilTzSxX5
むかーし昔、中国という国があったそうな
ある時、その国が突然、沈んでしまったそうな。
ここは古にならい、めでたし、目出度し。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:17:35 ID:89AnABRr
国の分裂、崩壊よりも先に、国土の崩壊が始まるのかな?

水で滅ぶ国家だよ。砂漠化と洪水が同時に国土の中で起きる国。

早く滅ぶことが人類にとって良いことだよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:23:24 ID:Q17rIP7g
九江には温泉もあるんだよね
地震でここもまた温泉湧いたのかな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:37:48 ID:UkWEM1mU
これは温厚で忍耐強い地底人がついに怒り出したんだと思ふ。
96ビッグ:2006/03/03(金) 18:40:25 ID:f3z+Xv9Y
靖国参拝反対の天罰ですな。
今後、全国的に拡大し、オリンピック後に馬鹿中崩壊ですな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:53:46 ID:lH/5+/+R
>中には、様々な色のついた水柱を吹き上げたり、
>水蒸気が沸き起こったりしている穴もあり、
大袈裟にいってんじゃねーの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:05:01 ID:ULTjC+n6
>>97

いつもいつも大げさなシナだが、
こと災害とか暴動に関しては、事実の100分の1で言うという法則がw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:31:26 ID:ilTaLb8Y
>92
どんとはらい
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:33:11 ID:SEgXTI3J
地下水なら地震の後は赤茶っぽい色、濁った様な色になることはあるが
普通は様々な…にはならんよなw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:33:36 ID:ilTaLb8Y
>39
邦題で言え。
つ「トレマーズ」
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:34:40 ID:NXZ6jOaV
地下水汲みすぎただけだろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:40:41 ID:2WwlT7dN
すげぇ・・・様々な色のついた水柱ってw
さすが汚染大国
104ロンホ部:2006/03/03(金) 19:47:19 ID:Gnty2d3B
何?このファンタジーな国家
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:03:36 ID:8cVNx9qw
          ノ(,._           ,,..ノl ) (ノ  
         ヽー´救 (         ノr l ;;;;;;l (   
           `i .命 ゝ,     _,,.;:''"l | |l;;;;;,,.ィ'. 
     l.     ノ 阿 (    丿l l | ,.,.,.ノ"  
     |  ii  |⌒ヽ-イ   (ii l l l -i l(. 
  |  | i || _,.;-:、 ,i'";ヽ,,ノノl l l );;;;;)  
  |  | | _.ィ´/   `/`ノ-‐'ノ; lノ l l //  
  ,.;:-‐'"  (   i fニヲ ノノ___l l l/ 
  .!' '"´`;、 ,,ゝ、 〉`ー''"´ノ /`ヽ、 
  !, ,.;:-ヽ! l、 )~(ーi''"´ /    ゛i,
  ヽ/ r‐=┤ヽ,(. ノ l  .ヽ     li  
   !:'l ii i、ッ, / ) ii ,l ,,.=-''`i,     〉  
    ヽ!`'~''''i1i"/ ./"  ,.;:''"   ,;i" 
     i"l l ノノ」=",.;:-'= 、`i  _.ィ 
     ノ l レ丿   '-",ィ,-!、,ゝ'"
   _.ィ i ;;;;ヽ,   `~ '"  `'
 ,.;:‐'i i j;;;;;;;;、;/
  ( ;l ,!";;;;;;,.;ノ 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ;;;;;ィ;;,.;:ゝ=、
 ;;;;i''"´ 
 ノノ 
 ;/ 
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:06:27 ID:sFQCrt5O
そのうち中国本土が使い物にならなくなる日がくるな、中国が存続し続けたらの話だが。
そのとき中国人は他国を侵略して新しい土地に住み着くだろうよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:09:06 ID:qeLmigfZ

闇の組織のしわざです

         by 原口
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:12:02 ID:toW0LkKy
7色の河川の次は
7色の水柱か
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:22:48 ID:oYdNrVN2
核実験?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:29:09 ID:3lq2mVA2
中国のいたる所から、ピンクの煙が噴出しそうだねw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:30:18 ID:R1jHlgtz
>様々な色のついた水柱

何やらファンタスティックですね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:56:49 ID:zHsWtEKv
呪泉郷
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 21:54:01 ID:g3RqnpAJ
まあ、七色の河があるんだから、地下水脈も七色だよな。。

現代の桃源郷かよorz
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 21:57:51 ID:UiBQQf7V
最近は川に排水そのまま投棄すると当局がうるさいから
こっそり地下に流してるんだろな。
115東夷:2006/03/03(金) 22:49:44 ID:3Tg8XfP2
正直もっと国土の狭い国なら、ここまで土壌汚染が深刻になる前に自制出来ただろうに。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 22:56:32 ID:LdNzT16s
エメラルドグリーンの水柱でゴッサムシティーフレイバー
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:18:54 ID:hQmn7azT
地下には浄化された世界が広がってたはずだが?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:27:11 ID:DjQ4sR1a
地下の恐竜世界が白日の下に・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:28:11 ID:X+OaxozL
お偉いさんが、この噴出した七色水を飲んで
安全性をアピールするべきだな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:30:10 ID:xnuNpjb0
クトーニアンかな?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:33:33 ID:JxKVgVg+
あいやー、鮮溺泉に落ちてしまたか。
そこははるか昔朝鮮人が溺れ死んだという悲劇的伝説のある泉よ。
以来そこに落ちた者は水を被ると(ry
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:34:21 ID:l+Cwi5lu
てめえらの水は
 なに色だぁ〜っ!?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:37:23 ID:Schd6NXH
>>1
自然災害グッジョブ!!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 12:13:16 ID:1klFbkpW
>>121
激しくワロタ!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 12:19:09 ID:wV8mfol7
色のついた水柱を見てみたい気もする。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 15:31:30 ID:SRbEfh7b
吸収光スペクトル等を解析比較した報告や
論文などの情報がほしいですね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 15:34:34 ID:l+NgjJbg
これは瑞兆アルヨ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 15:39:41 ID:OhqRhq1M
地脈が乱れておる!!
これぞ政変の予兆ぞ!!
129名無しさん:2006/03/08(水) 15:41:57 ID:mIqhl8xJ
地下水汲み上げすぎ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 16:11:27 ID:9JknIiWb
地中からトライポッドがでてきて・・・(ry
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
多分麒麟や鳳凰が空を舞うようになると思う。
で住民が捕らえて食(ry