【米韓】盧大統領「今年中に戦時作戦統制権の委譲で韓米安保も成熟」との考え示す[3/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポリリーナφ ★
盧大統領「戦時作戦統制権の委譲で韓米安保も成熟」

【ソウル3日聯合】
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は韓米同盟に関連し、「韓米間協議を通じ今年中に
戦時作戦統制権を委譲する計画に合意し段階的に履行すれば、米国とより成熟
した形での包括的安保協力が可能になる」との考えを示した。3日に陸軍士官学校
で開催された「陸士62期卒業・任官式」に出席した際、祝辞の中で述べたもの。
盧大統領はまた、「今後も政府は韓米同盟を未来安保環境に符合するよう発展
させ、これを基礎として域内他者安保協力を推進して行く」と語った。

これに先立ち盧大統領は、1月25日の新年会見でも戦時作戦当政権の委譲問題
に触れ、今年中に収拾できるよう米国と緊密に協議を進めると述べており、今年中
に完結できなくても協議は継続していく意向を明らかにしていた。

盧大統領は、「韓米間に古くからあった懸案は大部分解決され、韓米同盟は非常
に強固なものになった。今後も健全に発展して行く」と述べ、竜山基地の移転や
在韓米軍の縮小・再配置などと関連した両国間の合意を評価した。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006030306900

関連スレ
【韓国】「米国との同盟関係は、よりバランスの取れた互恵関係を目指し再調整」外交通商部[03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141369899/
2久保貢:2006/03/03(金) 16:19:40 ID:JJMZutQh

全米デビュー大失敗の豚田が通りますよ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141089429/1
3めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/03/03(金) 16:19:41 ID:RPnvh4QM
2なら米韓同盟破棄
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:20:15 ID:EEEbA5N2
2なら米韓同盟破棄
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:20:31 ID:z+OY8CbF
2なら米韓同盟破棄
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:21:02 ID:pggetvm+
ん、で、向うは何と言ってるのかねノムたんよ!w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:21:04 ID:XyMc7lQg
2なら米韓同盟破棄
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:21:32 ID:a9D3wY6j
2〜999なら米韓同盟破棄
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:21:44 ID:EAQ9lcEJ
どう見ても寝言です
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:22:02 ID:ruPMUMIC
ほんとうにありがとうございました。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:22:34 ID:Lub5uwTY
2なら米韓同盟破棄
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:22:43 ID:GelPCCMX
これ日本とけんかしたいからいってるの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:23:49 ID:0wFEfQK5
2以外なら中韓朝日連邦発足
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:23:58 ID:a1x2vawa
てめえで引っ掻き回しておいて、よく言うぜ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:24:20 ID:Sxn+txkk
ほとんど植物です。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:25:03 ID:Lub5uwTY
何かEASY MAN、しばらくおとなしかったと思ったが、3/1以降、奇天烈っぷりが加速
し始めたなw
17 ◆Vshv52LqKQ :2006/03/03(金) 16:25:05 ID:JszmdNtV
 ∧曰∧
 ( *゚д゚) また妄想か
〜( つ旦O
 と_)_) マタ(゚д゚8) ↓ホロンの予感
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:25:33 ID:6b8vZQDD
アメリカはもう見切りつけてんのが判らないか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:25:55 ID:afmMta1k
1000なら米韓同盟成熟
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:26:02 ID:OGjQ6lGh
>>1
なるほど、米軍は縮小し移転し、両軍の指揮は分離されるのを
「同盟は強固になった」と言う訳か。

ノム大統領の演説は、相変わらず、すごい!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:26:32 ID:9FRSBAW/
北に何らかのポストの確約でも頂いたのか?最近えらく元気
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:26:37 ID:ruPMUMIC
http://www.vipper.org/vip207110.jpg

この画像を10秒間目をそらさずみてなお
頬の顔面表情筋が動かなかったら、あなたの勝ちです
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:27:21 ID:Pnfzw/wF
>盧大統領は、「韓米間に古くからあった懸案は大部分解決され、韓米同盟は非常
>に強固なものになった。今後も健全に発展して行く」と述べ

マッカーサー像を倒しておきながらよく言うなあ・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:27:47 ID:w3ILJ1WN
>>13
それは
中・韓・朝日
って読めばいいの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:28:59 ID:nmKI9yi+
自爆スイッチは既に押されているからなぁ・・・やけくそで、もう言いたい放題
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:29:51 ID:pggetvm+
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ ┌─────────
         ヽ、ゝ '""'ノ  < シラネーヨ
            \ <     .└───/|────
             \.\______//
               \       /
                ∪∪ ̄∪∪
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:31:09 ID:6b8vZQDD
春ですねぇ ノムの頭が発芽しそうなんじゃないの
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:33:19 ID:Izi98MJN
成熟?

既に北のきんに侵されて腐敗していますが?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:34:12 ID:nEaLgBYs
日本にしろ韓国にしろ確実に言えることは
東アジアでのアメリカの軍事的プレゼンスは
確実に低下する方向で動いている。
金融経済で押さえ込めるという自信なのか?
アメリカの世界支配力の低下が原因なのか?

世界が読み辛くなってきた。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:35:32 ID:XT/nwF2r
その前に、北朝鮮と”国連軍”の間で結ばれた休戦条約を韓国も批准しなきゃ
だめなんじゃ??

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:38:10 ID:hNyfn+5T
>「韓米間に古くからあった懸案は大部分解決され、韓米同盟は非常
に強固なものになった。今後も健全に発展して行く」

この記事読んだ韓国人は納得するのか? どう考えても米韓関係は過去最悪
の状態にしか見えないのに。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:38:45 ID:Wq7h4KP7
>>22
1秒も耐えれなかった

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:39:15 ID:60TDEmPv
>>22
orz
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:39:39 ID:6b8vZQDD
このあいだ山登ったから頭が筋肉痛なんだな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:40:36 ID:UpwD9933
>>22
その顔は反則です
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:41:25 ID:ua5r5dG1
酋長は最近飛ばすな
俺の腹筋が9つに割れたぜ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:42:10 ID:mt0Usuft
【米韓】盧大統領「今年中に戦時作戦統制権の委譲で韓米安保も終わり」との考え
示す[3/3]
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:46:58 ID:bJ+7zwbl
統制権を移譲する前に、正式に韓国と北朝鮮が講和する方が先じゃないのかと思うんだけど。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:49:32 ID:w19p1XY/
>>38
そうだよね、休戦状態の終結が先のはず
常識的には
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:49:51 ID:6b8vZQDD
面倒だからまとめて空爆しょう
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:53:43 ID:+WQeaOj7
>>22
素直に負けを認めるよw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 16:56:26 ID:zaGhYxhF
米軍の縮小(撤退)、戦時作戦統制権の確保が念願なのか?
韓米同盟破が綻すれば、同じことがすぐ手に入るじゃないか。

酋長の手腕は、実にたいしたものだ。世界中の指導者、誰もが出来ないことを
やってのけようとしている。
韓国人は、すばらしい大統領がいて幸せだねぇ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:01:09 ID:Dxp74wBO
>>22
仕事中に2ちゃんしている人の事を少しは考えろ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:04:12 ID:tNtNIPpn
>>22
完敗です
勝てる訳ねぇよ
45文目 ◆Iris./a7Pc :2006/03/03(金) 17:08:04 ID:5HHy6ohT
>>22
稲中の、ヘンな顔勝負を思い出した・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:09:05 ID:K3X6a0+T
1000なら韓米同盟が強化
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:09:29 ID:bX3mX9Ma
>>22 負けたよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:09:42 ID:FKPGhd1/
酋長の指揮で北朝鮮と戦闘したら、何か起きても米国に謝罪と賠償を求められないだろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:10:45 ID:PVO9UqiG
しかし南北講和って何で
できないんだろうね?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:16:27 ID:3G7McPmN
酋長のシナリオ

委譲→統制権を行使して上朝鮮に無条件降伏。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:19:44 ID:9SywalpP
>>22
そんなの無理!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:22:50 ID:7CZKD9qx
>>22
勝てねぇ…
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:26:01 ID:hgQsoTmm
>>22
瞬殺ですた。瞬きする間もなく、ほほ肉が脊髄反射しちまった。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:32:20 ID:h1koLYrZ
マッカーサー像のまえで強姦禁止
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:34:21 ID:dk+jipre
んなわきゃない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:37:00 ID:pSVMLgu3
それ以前に米韓同盟は存在するの?
作戦指揮権まだ米が持ってるんじゃ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:48:21 ID:XyMc7lQg
>>56
なにを持って同盟国とするかはいろいろあるけど
軍事「条約」を結んでおり双方の政府が同盟国であると宣言してる間は、一応軍事同盟国となる
そして、米韓の間には相互防衛条約がまだ存続しており
しばしば韓国のことを同盟国とか米韓同盟とアメリカ政府も発言しているので、同盟国と言っても差し支えない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 17:49:19 ID:o9dd3hyg
これって・・・米軍とは手を切って自前の軍だけで国防を担う、と解釈できないか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:01:19 ID:DHBtvgrR
>>22
負けたw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:03:12 ID:DtT+TuCZ
今年中に完結できなくても協議は継続していく意向>

つまり、国内向けのリップサービスで、何も出来ないって事ね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:06:11 ID:njEKrmOk
決断力のない韓国人に統制権もたせたら まごついてる内に攻め入られるよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:06:19 ID:INq+8Tf8
朝鮮戦争の再開が近いのか。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:06:24 ID:tHmqC4EZ
まぁハッタリがおじょうずだ事ぉおおおおおおおおお(はあと

てか、この記事が事実なら、飯島氏は本当に馬鹿なの?!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:07:51 ID:Q9k1H3TF
いいんじゃない?
アメリカ・日本の兵站支援がない限り、韓国の軍隊など一週間も持たない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:09:12 ID:6OJvgJLX
ネ申【  >>22  】
    ∬  ∬

               ○| ̄|_
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:10:46 ID:cG+bYMIw
日本で言えば、社民党のミズポが首相やってるようなもんだな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:11:47 ID:w5h7mZYR
日本を攻撃する時に米国にお伺いを立てなくても良くなるわけだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:20:01 ID:c8Byt0fi
戦時作戦統制権って何?
韓国が米軍の指揮権を握るって事?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:23:04 ID:1CBvxRpG
>>22
・・・orz
何故耐えられないんだろう
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:37:35 ID:n0e/WVeW
ノムの頭の中だけでは韓米関係の問題点が解決されてんのねw
アメさんカンカンですが?
71ビッグ:2006/03/03(金) 18:42:29 ID:f3z+Xv9Y
アホのむひょん末期的症状。
辞任を勧めます。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:43:54 ID:YQfIBtbO
>>68
その時は在韓米軍は撤退している。
あおれより竹島に今は武装警察が駐留しているが、
そうなると軍隊が大手を振って駐屯するのね。
いつ紛争になるのか楽しみだ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:44:21 ID:Td8wgL/c
嫌韓のはずなのに、最近本気で韓国が可哀相な子に見えて仕方がない。
泣きそうだ。
私韓国人じゃなくて良かった・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:47:53 ID:yAq+cUHN
>戦時作戦統制権の委譲
で起こる事。
   ↓
竹島に韓国軍の駐留。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:50:03 ID:/G1Gx73s
羨ましいなー韓国は。(棒読み
日本は敗戦国だから対等なんて夢のまた夢さ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:50:07 ID:jNyB5NOz
>>73
指導者も体制もダメだと、可哀想だよな…。
日本もウカウカしてられねーけど…。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:50:58 ID:ILZDm+/Z
ノムタソはさらなる斜め上の高みへ・・・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:52:06 ID:+Jwz+ra2
外国だよ、それも反日
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:53:58 ID:Hd9kaEgR
何故、戦時作戦統制権が未だに韓国政府にないのか?
それは朝鮮戦争時の国軍が役に立たなかったせいであり、実質韓国につけられた首輪である。

しかし、統制権が委譲されればまた別の不安がある。
それは、よく分からん民族主義に基づいた日本への示威行動や侵略活動の可能性である。

勝てないと分かっているのに独特のケンチャナヨ精神で侵攻する可能性が高いのだ。
そして、正当な防衛力を日本が発揮してこれを排除したとしても謝罪と賠償で非難する民族であり
日本にとっては迷惑な足かせになる可能性が高い。

正直、在韓米軍が撤退で韓国がメタクソになるのとこのまま統制権を米が保持続けるとどちらがマシ
か計りがたい。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:55:09 ID:jNyB5NOz
>>79
>何故、戦時作戦統制権が未だに韓国政府にないのか?

いつ裏切るか判らないから、ですねぇ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 18:55:51 ID:rGC2p8WT
>>66
「自民党」にしても向こうは変わらず反日ダガナーw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:06:09 ID:31KyjNRU
>>22
あのテカリは反則
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:06:18 ID:5IpsxRAV
ノムがまた先走り液出しまくってると聞いてやってきました。
また、入り口に入れてもいないのにイッちゃうのか・・・ノム;;

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:12:38 ID:7gYfTfOb
備え有れば憂いなし、日本は粛々と防衛力を整えればよい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:18:25 ID:w0NJHgjd
>>1
なんかすごいまわりくどい言い方でわからん。
「もう米国と対等なんだから指揮権くれ」でいいのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:26:23 ID:Td8wgL/c
>>85
というより国内向け。
米韓同盟は強固ですよー、安心してねー。みたいな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:31:04 ID:E16LvSxS
>>16
典型的な 「抗鬱剤の効きすぎ」 って状態なんでしょうな〜w
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:40:42 ID:w0NJHgjd
>>86
韓国人って反米感情がすごいって聞いてるけど、
本心は米国を頼りにしてるんだね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:42:13 ID:5RXpZM7L
このポジティブシンキングが韓国人の醍醐味だな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 19:50:29 ID:yj6LKZSm
委譲が果たせれば戦時下において在韓米軍を指揮できる
もちろん日本への攻撃も可能だ!
韓国は世界最強軍になるのだ!
うぇっwwwwえっwwww
91紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/03/03(金) 19:52:28 ID:XdEJ/MNX
>>1
>米国とより成熟した形での包括的安保協力

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 20:27:42 ID:7eUB/m71
>>22
瞬殺。勝てる訳ねぇw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 21:04:57 ID:SguWDFrP
>>22
へっへっへっ♪俺以前見たことあるんだよ。

…5秒付近で油断しちまったぜorz
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 21:48:56 ID:bVGdq9Pe

おいおい本気なのかよ!?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 21:56:31 ID:j8U+gorW
>>88
自分に優しくする相手に辛く当たる国家ですから。

なんつーか、中学生国家。
96(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/03/03(金) 22:04:04 ID:yUKqAXBL
日本の9条改正論議には、軍国主義がどうのと文句つけまくるくせに、
自分達は軍事的な自由が欲しいと…?

なんか、違くね?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 22:12:45 ID:hgQsoTmm
>>96
そりゃそうだろ。特定アジア的には憲法9条改正反対は、
平和への貢献などではなく、日本の封じ込めが目的ですから。
反日政党社民党や、在日など見てればわかること。
決して特定アジアに普及させようとは思ってない。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 22:25:17 ID:Hd9kaEgR
>>90
なんかおかしくないか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 22:27:04 ID:BJPOdlJb
え……と。
ノムタン、マジで空気読めない子なのね……
アメの神経逆撫でしてどうするw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 22:32:30 ID:bVGdq9Pe

統一モードに入って、のむひょん回りが見えていないな。
101(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/03/03(金) 22:37:26 ID:yUKqAXBL
…もし、北朝鮮相手に有事になったら、
米軍と自衛隊を攻撃したくて、しょうがないんだろ…
韓国は…
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 22:42:29 ID:BJPOdlJb
>>100
周りが見えるほどのお利口さんならノムじゃないよ。

あほな子やないノムなんかノムやない。ムノや!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 22:46:25 ID:pgBIv+hE
在韓米軍が日本にさがり
インドとアメリカが核協力。協力体制強化

インドと日本から中韓を挟み撃ちする構図じゃねーかw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:00:40 ID:WC5fdFpx
どう考えても中国はアメリカの仮想的国だな。
韓国なんて眼中にないかもな。
自衛隊も米軍の一部に組み込まれているけど、韓国は適当に使う
コマ扱いなのは確か。
中国に媚びた国等信頼できるかw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:09:21 ID:XyMc7lQg
>>104
一応日本もアメリカの仮想敵国だから。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:15:10 ID:WC5fdFpx
>>105

そりゃ光栄だ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/03(金) 23:51:39 ID:dGXm50Fi
ノムヒョンの目がまた一重に戻った件について。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 07:06:10 ID:bnxFMnmv
アメリカと袂を分かつと言ってるならともかく
これからも協力していくと言ってるんだから
それだけ信頼されてるって言いたいのか?
でも、なんで期限を付けてるんだ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 07:25:10 ID:hP6mzvnE
>>105
そりゃ、日本がノムヒョンみたいに北朝鮮に擦り寄って、六カ国会議を
グダグダにしたり、反米デモを起こしたり、戦時作戦統制権の委譲を
しろとか騒いだりしたら、一気に敵国に格上げになるんだろうな。
ああ、あと核開発をコッソリ進めていたりしたらね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 07:35:34 ID:esh3RWjS
前に韓国で消えたウランが南→北→イランへ流れた裏が取れたら米の敵確定
北で作られた偽札が北→南→世界へ流れた裏が取れたら米の敵確定

まあ…敵国認定は近い
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 07:48:31 ID:dbLKoQVb
敵国の中に基地は必要

表面上同盟でも実質敵国認定してると思うよ
半島で戦争しないと、日本が戦場になる可能性あるし
日米では絶対さけないとと思ってること
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 07:50:45 ID:Y2ktg3Bq
【米韓】盧大統領「今年中に戦時作戦統制権の委譲で赤化統一環境も成熟」
との考え示す[3/3]
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 07:51:42 ID:AyCk/y3f
韓国はキューバ並みか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 08:13:51 ID:+Z9Yj7fu
>>113
米国民は、キューバ政権は嫌いでも、キューバ人が嫌いなわけじゃない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 10:20:56 ID:zlBugwhP
次の戦争は必ず起きる。
舞台はどこが良いか?
中東、東アジア。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 10:30:42 ID:f1+QGU9M
>>115
俺はロシアと中国だと思う。

東シベリアは既に中国人に占拠されているも同然だし。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 10:35:23 ID:pE6vatqh
>>107
なんか、プチ整形だと時が経てば戻るらしいよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 10:44:21 ID:Y4Ts/1xF
>>73
朝鮮人に対する最大のタブーは「かわいそう」という感情をもつことだ!
世界中に迷惑を撒き散らすやつらなどくたばって当然だ!!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 10:46:53 ID:sjtKTWq7
>>118
確かに同情だけはしちゃならん
明治以降の日本人が朝鮮人の裏切りによって
どれだけ深く傷つけられてきたか…
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 10:49:53 ID:2YE7kKUl
朝鮮語の「成熟」「正しい歴史認識」「未来志向」ってのは
一方的に自分だけに都合のいい理不尽な関係を言うらしい。
そう翻訳すれば実にわかりやすい。
紛らわしいから辞書にそう書いとけ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 10:50:57 ID:aOryyUzX
成熟より安全が大切だと思うなぁ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 10:55:44 ID:pCRe+tsd
たぶんこの件をアメリカ側に尋ねたら「きいてないけど?」じゃないのかな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 13:27:19 ID:uKKfa1nw
>>119
日本人が朝鮮人にできる最大級の支援は【関わりあわない事】だったのだと、ようやく理解できるようになったよ。
先人の苦労を無駄にしないためにも【関わりあわない】ようにしなくちゃね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 13:41:37 ID:irIGnERF
>>123
それをご先祖様は1000年以上前から脈々と悟っていたんだから恐れ入る。
そして私達も脈々と子供に伝えていくのだろう・・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 14:01:56 ID:dT8cQZmn
>戦時作戦統制権の委譲で韓米安保も成熟

深読みすると、米韓同盟の終焉の始まりなのではないか?
米軍が統帥権を預かってるのは、自分達に被害を出さないためだろ。
簡単に云えば、韓国軍が危険な任務で米軍は安全な任務で作戦遂行できる訳で・・・

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 14:19:31 ID:25qIbTRA
アメリカは、朝鮮半島で地上戦をやるつもりないわけで
緊張が高まったら、地上兵を撤収させて、沖縄から爆撃機を発進
させるだけでしょ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 14:24:20 ID:vG7j9itP
>>125
終焉の始まりどころか同盟破棄の完成系だよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/04(土) 14:32:55 ID:7OO+/br7
ところで。本気で米軍は統帥権をチョンにくれてやるつもりなのか?
ここのところのチョンコロ半島情勢を見ていると、どうにも、ねえ…(w。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 21:43:57 ID:1rp7dymC

言いっぱなしで、ホルホルしているのかな、実際に委譲に持って行く算段でもあるのか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 21:55:50 ID:hO9voUfy
韓国とアメリカが日本並みに仲良くなった場合で日本対韓国となると、アメリカは静観となるのかな……。
その場合の事を考えて憲法を速やかに改正せねばな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 22:11:17 ID:rv9oe+5h
ノムヒョンがいる限り日本も安泰だ。奴は韓国が今世紀中に日本に追い付くチャンスを潰してくれた。もっと半島をめちゃくちゃにしてほしい。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 22:29:03 ID:SKNJW5Z7
なにかもう心の病に罹っているとしか思えないヨ・・・・・・・・
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 00:53:38 ID:r9FiuG9d
>>130
米国が韓国と日本を天秤にかけてるとしても、韓国を取るわけには行かない。

韓国は最前線、日本はその一歩手前にある要害。
戦略上、日本を切るという選択肢には無理がある。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 00:54:46 ID:r9FiuG9d
にしても、米軍はあわてるだろうな。
何をするのか予想もつかない味方ってのは、優秀な敵よりはるかに厄介だから。

ご愁傷様です。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/08(水) 00:56:27 ID:NOYmEfo6
成熟かあ。傍から見るとアメリカが韓国を放り投げた図のようにしか・・・
136窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/08(水) 01:03:42 ID:cPAbvTPL
>>131
> ノムヒョンがいる限り日本も安泰だ。奴は韓国が今世紀中に日本に追い付くチャンスを潰してくれた。

歴史上、半島の国力が日本を上回ったことなんてないぜ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/11(土) 12:39:56 ID:ahGusA1S
>>136
ないけど、その芽すら潰してくれたと
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/11(土) 12:41:19 ID:2COEh65G
>>134
既に味方とすら思ってないと思われ。
139中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/03/11(土) 12:42:26 ID:DV/52vRv
おい飯島、おまえの選挙公約は米軍との関係解消だったろ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/11(土) 12:43:28 ID:Gca648DC
戦場として利用するために敵地(韓国)に米軍はいるんですよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/11(土) 20:31:06 ID:jkSsxv/L
まぁアメリカの家庭では子どもに銃を持たせず、
大人になってから撃ち方を覚えさせるしなぁ。
韓国はまだ子どもでしょ。
子どもと既知外に銃もたせちゃだめだよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>22
ファイルが見つかりませんでした。

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666