【日中】中国への事業拡大、25%が関心も…税や法、品質不安[03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★

東北六県と新潟県の企業の四分の一が、中国でのビジネスチャンスに関心を持っていることが、
東北経済連合会(幕田圭一会長)が実施したアンケート調査で明らかになった。
一方で、すでに中国でビジネスを展開している企業のうち、直接投資を行っている企業の多くは、
「順調だが問題点も多い」と指摘。過渡期の中国ビジネスの難しさを改めて浮き彫りにしている。

東経連は平成十七年十一月に、
東北六県に新潟県を加えた七県の二千八百五十六社を対象にアンケート調査を実施、
六百二十七社から回答を得た。回収率は22%。

それによると、すでに中国ビジネスを展開していたのは13・7%、準備中は2・6%と、
合計でも16%程度にとどまった。ただ、現在取り組んでいない企業でも、25・5%が関心があると回答した。
東経連では「輸出企業が大きなウエートを占めていない東北地方として考えれば、
高い関心が中国に向かっているといえるのではないか」と分析している。

具体的なビジネス展開の手法では、「業務提携のみ」は41・9%、「直接投資のみ」は24・4%、
「両方」が33・7%だった。

直接投資の目的としては「海外市場の開拓、拡大」との回答が66%(複数回答)と最も多く、
「中国が工場であるとの認識から、市場であるとの認識が広まっている」(東経連)とする。

ただ、実際にビジネスを展開している企業からは、
「税制、法制度などが不安定、不明確」とする意見が40・7%(複数回答)と四割に達し、
「原材料、部品の品質が不安定」(20・9%)、「管理職に適格な現地スタッフが得られない」「労務管理が難しい」
(いずれも18・6%)と多くの問題点が指摘された。
特にすでに直接投資をした企業からは「問題点あり」との回答が多く寄せられた。

また、中国の中で、ビジネス対象として関心のあるエリアとしては、
上海を中心とする「華東地方」をあげた企業が56・9%(複数回答)にのぼり、
北京を中心とした「華北地方」としたのも37・8%となるなど、現在、すでに日本企業が進出し、
活況を呈している上海の人気は根強かった。

東経連は従来、吉林、黒竜江などの東北地方との連携を模索してきた経緯があるが、
この上海人気には「世界の企業が進出している上海に、東北の企業が入れるチャンスがあるのかどうか、
整理する必要がある」としている。


ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/miyagi/html/kiji01.html

関連スレ:
【ビジネス】アサヒビール・伊藤忠など、中国で農業経営に本格参入〔02/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141053022/
【宮城】韓国へ中古船不正輸出の海運会社長聴取へ…船名は不審船と同一[2/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141027965/
【中国】北京にオートバックス 09年度までに全国100店目指す[060227]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140995612/
【中国経済】携帯電話、中国合弁を縮小=現地販売から撤退−三菱電機 [2/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140906231/
【日中】ベネッセ中国進出〜上海の出版社と通信教育教材「こどもちゃれんじ」を共同開発[2/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140861660/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 19:06:44 ID:Z9sT0rPp
<丶`∀´>ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 19:08:00 ID:x+SB2HO4
相変わらず懲りないバカな経営者がいるんだな。
技術は一流、経営は三流・・・ってか?(´Д`)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 19:09:32 ID:JRo4z+7Z
新たな鴨として、地方に目を向け始めた。

つまり、大企業の集中する都市部とその周辺じゃ、中国への事業拡大は停滞か減少の傾向にある訳だ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 19:18:11 ID:iRabpL3y
漏れの経験では「共産党幹部のコネが無いと何もできない」という印象しかないな。
許認可はもちろん、電気や輸送のようなインフラまで全てが共産党幹部のコネで動いてる国だよ。
日本の田舎企業が出て行っても、まず「無理」なのは間違いない。

悪いことは言わん。中国なんぞに投資するな。
どうしても中国ビジネスがしたければ台湾経由でやれ。
利は薄くなるが比較的安全だ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 19:19:36 ID:VBAMhH4t
2月28日PM7:30放映の
NHK「クローズアップ現代」のとおり、
もう中国は労働者が企業を選択する時代に入った。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 19:19:43 ID:v9Ao7jwx
もはや中国は日本ではやっていけない負け犬企業の傷の舐めあい場
8これから進出しても遅い:2006/03/01(水) 19:41:01 ID:bZtdZtXn
今ごろ中国に進出するようでは損をしに行くようなものだ。
中国経済は今が天井だ。これから負のスパイラルが始まり、経済的不振に
向かう。特に、インフラの不十分な内陸部に進出するのは非常に危険だ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 20:01:43 ID:UBPwbgXW
経営者は若いもんに聞けよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 20:29:42 ID:/WKcErAH
売国企業
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 20:35:02 ID:KWzuRmsn
支那でくたばれ、さらば。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 20:36:44 ID:O/U7WTms
日本企業が中国に利害関係を持つと碌な事はない。
利害関係を人質に取られて、反日活動するように恫喝されるぞ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 20:47:28 ID:2/mda1r0

>1が、 【日中】中国への事大拡大、 に見えた・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 20:57:16 ID:3+u+mqMM
 財界の中国、南北朝鮮シンパの爺さんどもは、どうぞ日本から出て行ってください。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 21:00:29 ID:ovZJVvbn
リスクしかないだろもう
田舎企業はバカだからな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 22:01:04 ID:Evw2fkMa
>>1
ミスタードーナツの毒まんじゅうは中国産だったよね?
景品からぬい針も確か・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 22:14:33 ID:bV9ZyYkN
マジで今から中国に進出しようとする企業は普段どんな生活を送っているのだろうか?
2ちゃんを見ろとは言わないが、普通にニュースを見ても、中国はやばいと
みんな言っているだろう。まあ、ライブドアに被害者の会に名を連ねている人でも、
50〜60代の人が多いから、騙される人は騙されるのだなぁと思っているが。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 22:27:02 ID:ZDuesatS

俺が一番不安なのは、SONY
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 22:29:17 ID:mxA5dJxM
>実際にビジネスを展開している企業からは、
>「税制、法制度などが不安定、不明確」とする意見が40・7%(複数回答)と四割に達し、
>「原材料、部品の品質が不安定」(20・9%)、「管理職に適格な現地スタッフが得られない」「労務管理が難しい」
>(いずれも18・6%)と多くの問題点が指摘された。
>特にすでに直接投資をした企業からは「問題点あり」との回答が多く寄せられた。

中国進出をお考えの東北の経営者の皆さん、
反日要素以外にもマネージメント面で問題ありそうですよ。
ぜひご再考を。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 22:43:33 ID:c0tg6Ivk
東北の企業なんてカスみたいな連中ばかりだから、中国に突っ込んで巻き上げられてもまあいいんじゃね?

そして借金作ってまた娘が東京へ風俗に売られていくわけで、もうDNAに刷り込まれた本能なんだろうなw。
21縄文杉の独り言:2006/03/01(水) 23:01:38 ID:Iw8rJT8m

  経済活動に、政治が嘴を突っ込んで来て、
 役人が、賄賂を呉れてやら無いと許認可が
 得にくい国に13億人いようが魅力は無い。 
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 23:31:00 ID:C98Dukky
うちの会社、いまから15年以上前に進出して採算のれず五年で撤退してマレーシアにシフトしたのに、中国進出懲りたはずなのにまた進出しようかしてるよ。なんとかあと二年のばして北京オリンピック終わって冷静な判断できるまで引き延ばししないと…会社が傾くよこりゃこりゃ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 23:31:42 ID:d6xni2nH
最近見つけた本

「暗黒大陸 中国の真実」 ラルフ・タウンゼント著(米新聞記者)

  ・中国人の特異性

  ・恩人を殺す苦力

  ・金持ちの親戚にたかるろくでなし

  ・宗教観というものがない

  ・大義に殉じる心が無いから中国の混乱に終わりは無い


いや、もうね、読んでて著者を止めたくなるほどの毒舌っぷりw
ちゃねらーが書いたのかと思ったりw

ちなみにこの本。

       初  版  は  1  9  3  3  年


変わらない民族性には、もはや呆れるばかり・・・・・。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/01(水) 23:47:19 ID:eWaW6T4s
島耕作いわく、これからはインドが狙い目らしい。
まあ、実際インドのマンパワーは今後中国を凌いでいくだろうね。
人工抑制政策をとっていないから増える一方だし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/02(木) 00:13:09 ID:SODLRuOA
この国では10年雇ったらそいつを永久に雇い続けなきゃいけないんだよな?

そろそろ撤退せざるを得ない大手企業とかがガンガン出て来そう…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 20:25:37 ID:K294AmAV
中国を拡大させてるのは日本企業です
その中国を脅威とか言ってるのも日本人です
以上
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 20:32:13 ID:mW9fDfrs
風船は、膨らませれば膨らますほど割れやすくなる。
破裂間近の中国
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
田舎企業って情報収集力ゼロなのか?
それとも朝日新聞とNHKを有り難がって愛読してるのか?