【中国】風力発電日本追い抜く 65%増加、126万キロワットへ【2006/03/01】
中国風力発電日本追い抜く 65%増加、126万キロワットに
昨年一年間で中国の風力発電の規模が前年から65%も増加、総発電容量で日本を上回ったことが、
業界団体の世界風力エネルギー協会(GWEC、本部・ベルギー)の一日までのまとめで分かった。
世界協会2005年まとめ 普及へ法整備進む
普及に向けた法整備などによって中国や米国で建設が進む一方、日本の風力発電は伸び悩みが目立ち、
専門家の中には「強力な推進策を導入しなければ、日本は世界の流れから取り残される」との指摘も出ている。
GWECによると、風力発電は昨年一年間にインドや中国などアジアで急増。特に中国では65%も増え、
総容量が百二十六万キロワットに達した。これに対し、日本での新設は二十九万キロワットにとどまり、
総容量は百二十三万キロワットと中国に抜かれた。
規模が最も拡大したのは米国で、二百四十三万キロワット分の施設が新たに完成した。次いでドイツの百八十万キロワット、
スペインの百七十六万キロワットの順だった。
世界で昨年一年間に新設された風力発電所の総計は大型原発十基分に相当する千百七十六万九千キロワットで、
発電装置の総額は百四十億ドル(約一兆六千億円)にもなるという。
この結果、世界の総容量は二〇〇四年比で約25%増。〇五年末で最も多いのはドイツの千八百四十二万八千キロワットで、
スペイン、米国、インドの順。日本は世界九位だった。
風力発電は、温室効果ガスの二酸化炭素や有害ガスを出さない上、コストも安いことから、
各国が自然エネルギーの主役として建設や研究開発を推進。最近は原油高を背景にさらに注目が集まっている。
ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news012.html 依頼がありました。
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★051◆◆◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140515377/l50
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:10:27 ID:pTuSkagV
西日本新聞
単純杉
スリーマイル、チェルノブイリ、陸奥、ウランバケツ
何故中国だけ事故が起こらないといえようか
面積考えろよ・・・
それに日本は風力発電には不向きな土地だしな
偏西風の影響で風が吹く方向変わるし
だから日本は太陽光発電に力入れてるの、わかる?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:13:49 ID:R3JHGxs6
人口比で行ったら10倍増えないとダメだろう(´・ω・`)
また日本の技術をただで供与かよ、少しは金とって国民に還元しろ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:16:11 ID:OM3HyodD
中国なんて使えない砂漠が広大にあるんだから
風力発電所を乱立したら電力供給も簡単に増えそうなんだけどな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/03/01(水) 15:21:42 ID:TkOQbrYH
追いついたとこで、送電用の電線を盗む奴らがいる国だから
ダメでしょw
>専門家の中には「強力な推進策を導入しなければ、日本は世界の流れから取り残される」との指摘も出ている。
こういう意見だけでなく反対意見もちゃんと掲載しろよ。
日本は風力発電向きのとちが少ないのは業界の常識。無理に推進しても高コスト。
経済的に引き合わなければ結局代替エネルギーとしては普及しない。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:24:13 ID:m7bDf1td
風力発電の欠点は、あまり多く設置してしまうと、渡り鳥をまるごと
大量虐殺してしまうところにあるだね…
クリーンエネルギーだけど、リスクもやっぱある
11 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/03/01(水) 15:25:14 ID:2mETOzDP
こんな狭い日本と比較してどーすんだ…
>>11 なんでもいいから、
ホルホルアルアルしたいんでしょ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:30:27 ID:zi0wQX0S
>>4 原子力発電所建てた方がいいよ
太陽電池で山手線1.5倍分の面積を覆ってやっと原子力や火力発電所一基分の電力が得られる
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:31:46 ID:KlJcjHDz
雨の降らない国土(砂漠)と一定方向から来る風
クリーンエネルギーの宝庫でつね うらやましすw
日本は水力発電でがんばろう 向き不向きがある
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:32:23 ID:6lqkToeN
風力発電機なんてすぐ壊れるから
メンテが大変らしいけどな。
>>13 ビルとビルの間に、太陽電池シートで屋根を作ったら、
真夏の暑さを避けられて、電力も得られて、一石二鳥だったりしないだらうか。ヽ(´ー`)ノ
いや、素人の考えだから厳しいツッコミは遠慮するよ…orz
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:40:56 ID:ZTfjbK8L
ガーラ湯沢に風力発電装置をつくれよ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:41:23 ID:qMQMcMYM
>13
宇宙太陽光発電は?マイクロ波で送電するって奴。
宇宙空間では太陽光発電の効率は数十倍になるらしいから、一番実現性があると思うんだが…。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:45:39 ID:Fp0gKx8L
…風と共に去りぬ…
>>18 そのマイクロ波衛星でフルチャージしたエネルギー、そいつで中国を殺菌して欲しい。
>>10 >渡り鳥をまるごと大量虐殺
その影響を考えるのが日本人
何も考えないのが中国人
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:47:32 ID:Ezkz+tlh
日本は地熱発電を開発した方が向いてると思う
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:50:52 ID:WpQuExsm
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:51:57 ID:w7QONHCF
鳥も捕れるから一石二鳥か。
風力発電で追い抜いたからなんなんだよw
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:54:02 ID:qMQMcMYM
>20
やはりその可能性に気付いたか。w
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:55:24 ID:UX9aEGt/
>>18 合法的な宇宙兵器ですな。
大賛成。
いっぱい打ち上げて中華のICBMを封じ込めてしまえっw
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 15:55:32 ID:ZUkL+n0Q
つかそれだけエネルギー政策せっぱつまってるんだろ
はやく内戦起きないかな
暴動は毎日のように起きてるらしいからもう一息だw
風力発電は風の向きが変わったり無風状態が続いたら
その時点で発電力は極端に落ちちゃうからな。
島国な上に結構高い山が連なる日本列島で、コストに見合う
発電量が確保できるとは思えん。
一方で、意外とあちこちに風力発電施設が建ち始めてたりする。
うちの田舎でもちょくちょく見かけるけど、あまり回ってない。
海風が吹くんで風量は結構あるんだが、一定時間一定量以上
の風がないとなかなか回り出さないようだ。
近くまで行って見てみると、これが結構大きな装置で、しかも
これを建てる為に、人もいない丘の上に道を切り開いて、
自然公園でも作れるんじゃないかと思うくらい、綺麗に土地を
整備してる。どうみても数億程度の金じゃ足りない。
そしてそこに建てる事ができた風力発電の塔数はたったの
5〜6本、更に隣の山も同じように切り開いて合計10本程度。
これって何年で資金回収できるのよ?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 16:11:34 ID:QOk6KwfL
ヲイヲイ、韓国だけじゃなくて支那まで日本粘着かよ。
勘弁してくれよ。
31 :
窓爺:2006/03/01(水) 16:12:21 ID:CYI5rGO9
よかったな日本を抜いて。感激したーーーーー。吐(x)dx
シナ豚には人力発電がお似合い
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 16:16:54 ID:UX9aEGt/
日本は波力発電でしょう。
後、海上に発電専用のギガプラント浮かべてみるとか。
領海面積は世界有数なのですから。
>>18 原理的には今の技術で無問題だけど、
送電マイクロ波の健康・環境に対する影響や、
打ち上げ、衛星、地上施設、ランニングコストを含めた
コストの問題を考える必要があるらしい。
計算上のコストはまだまだ高く、
相当、コスト削減ができないと、
砂漠にパネル敷き詰めた方が安いらしいです。
米がこの分野の研究を数年前に打ち切っちゃったので、
今、世界でまともに研究している国の筆頭が日本です。
なお、マイクロ波を使ったプラズマ兵器というアイデアは、
あまり現実味がないと、友人のミリオタが言っていました。
>発電装置の総額は百四十億ドル(約一兆六千億円)にもなるという。
結局ヨーロッパが儲かってるのかな?
東京に原子力発電所を作ればいいんだよ。
>>36 土地代が高い
中国は早急に電力が欲しいが原子力・火力・水力は
作るのに時間が掛かる
広大な土地があるなら風力発電が一番ベストだな
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 16:38:46 ID:Ds+c1WbU
エネルギー不足と水不足。これが支那滅亡の両輪です。
>>34 >送電マイクロ波の健康・環境に対する影響
受信(受電?)施設を海の上にでも作れば問題ないんじゃまいか。
でなけりゃ、それこそ砂漠とか。
>ソース
あほか?
土地のだだっぴろい方がやりやすいのは当たり前だろうにw
そんなモノ持ち出してまで日本叩きがしたいのか???
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 16:47:36 ID:DN9icDa/
人件費や材料費、発電の効率から日本の土地に風力発電は向いてないと聞いたことがある。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 16:49:42 ID:Z5KpDl7p
電気作ったって水、土、空気が汚ければ意味無い。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 16:53:01 ID:mRfi1b31
>>1 嘘は言っていないが、偏った事実を述べて印象操作をする記事の典型例ですね。
この記事には、重要な事実として
「太陽光発電は日本が世界一である」
ということが意図的に隠されています。
日本の場合は、あらゆるエネルギーを使用することでリスク分散を図っているのです。
その一つの事実を知れば
>普及に向けた法整備などによって中国や米国で建設が進む一方、日本の風力発電は伸び悩みが目立ち、
>専門家の中には「強力な推進策を導入しなければ、日本は世界の流れから取り残される」との指摘も出ている。
これが大嘘であることが良く分かるでしょう。
44 :
エラ通信:2006/03/01(水) 16:54:26 ID:EQwctVhc
維持するのに、想像以上のコストがかかるよ。風力発電は。
>10
>渡り鳥をまるごと大量虐殺
インフルエンザやらサーズやらが鳥を媒介してこれなくなるのでは
あんな巨大なものを作らなきゃいけないんだから、そりゃ費用がかかりそうだもんなぁ…
もっと小型で効率の良い形にできんのだろうか。
円筒形のヤツとか無かったっけ…
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 16:58:04 ID:kF4oISgV
>>41 ところが、ネックの発電効率を飛躍的に向上させる仕組みが日本のある企業によって
開発されている。
特許技術で従来の倍以上の効率を達成し、しかも太陽電池との併用で水電気分解に
よって水素を取り出してエンジンで燃焼させるので、風量が不安定で従来設置できなかった
場所でも設置可能になるんだと。
中国からも話を詳しく聞かせてほしいと何度も申し込みがあるらしい。
http://www.mag-power-japan.co.jp/
48 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/03/01(水) 17:00:01 ID:2mETOzDP
>>47 うお!ダブルローター!キモチイイ…じゃなくて、カコイイ!ヽ(´ー`)ノ
>>47 ホームページがショボい…
写真は加工してから載せてくれぇ・・・画像1枚1MBもあるなんて・・・orz
>>39 そのとおりです。
ただ、そうすると海上や砂漠に大規模な施設を作らなきゃいけない。
ちなみに、受信アンテナは、安全性の観点からエネルギーを分散受信するために
数キロメートルから10キロメートル四方に受信アンテナを展開する必要があるという
意見もあります。
日本の場合は陸上では候補地が極めて限定されると思います。
かといって、海上施設は浮体工法にしろ莫大な金がかかります。
航空機への影響を考えると陸上にしろ、海上にしろ
最終消費地から相当離れたところに建設せざるを得ず、
そうすると送電コストの問題もあります。
まあ、最終消費地への送電は、どんな代替エネルギーにも付随する問題ですけどね。
あと、それでなくても混んでいる静止衛星軌道に発電衛星の軌道位置確保ができるかという
問題もあります。
技術的には可能でも、解決すべき要素はいろいろい多いようです。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 17:04:42 ID:dWVraQcp
やっぱりナウシカのいる風の谷に風力発電施設の建設が必要だな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※※※ 【2006年 現在の世界の流れ 核エネルギーの平和利用の推進】 ※※※
【核エネルギー】の【平和利用の推進】と【核兵器開発】につながる【ウラン濃縮技術】の
【独自開発の抑制】を目的として、アメリカ・フランス・ロシアが主体となり
【ウラン235の燃料棒】を各国に【供給・回収】する。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 17:08:50 ID:VFx6DpiV
>>1 チャンコロが中国と日本を比較してああだこうだ言ってる
今日の話の主役は西日本新聞 ですか
昔から気になっているんだけど、風力発電って、自然界からその地域の
エネルギーを奪うんだよね。これの影響が思わぬところに出てくるような
気がして、しょうがないんだけど。
>>50 ああ、ごめん。
>>39は日本独自で・・・というのでなく、世界的に協調してやれば、
地球上に広大な土地なんていくらでもある…といった意味合いです。ヽ(´ー`)ノ
・・・ええ、夢…というか妄想ですよ。orz
>>54 ・・・風が止んだ・・・
大気が怒りに満ちておる・・・
なんてことに・・・
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/03/01(水) 17:10:38 ID:yZP+o+aQ
風力発電て設置費用のわりに、効率よくないから見直されつつあるんじゃなかったっけ?
その分、ほかの発電方法の研究が進んでるよね?
この記者が無知で馬鹿なのか、それとも知っててわざとこういう記事を書いてるのか?
太陽光発電は依然として日本が世界一。その次がドイツ。
むしろ、コレ位やってもらわないと困るぞ。
ただでさえ、爆食で二酸化炭素を排出してるんだから…。
>>55 ウッ。日本のことしか考えてなかった。
俺って、なんて視野の狭い奴なんだ。(´・ω・`)ショボン
いずれ大問題になるだろうね。北京で蝶が舞うとニューヨークが嵐になるなんて
たとえのあるカオス理論もあることだし。
【風力発電】も以前よりも【材質研究】が【進歩】したとはいえ。
【潮風】が吹きすさぶ【島国日本】では、【老朽化】が早い。
今の技術レベルでは20〜25年ごとに建て替えなければならない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>60 そういうの聞いたことあるなぁ。
もしかして、波の力を利用しても、同じ事が言えるのだろうか。
やっぱり、太陽エネルギーしか・・・
日本の風力発電所なんか、風車が回ってないのが殆どだろ。
風が安定してないし、一年中24h風が吹き続けるような環境ではないし。
そもそも風力の建設自体が、原発との抱き合わせのお飾りみたいな場合が多いし。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 17:24:02 ID:qMQMcMYM
>46
サボニウス型とかいう名前だったかな。
円筒(球)を縦に割って、少しずらして縦の軸にくっつけるやつ。
風向きを気にする必要がなく、頑丈なのが売りだったかと。
あと地熱発電とやらもありますね。
これは日本ならば可能でしょうかねぇ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 17:30:12 ID:zo435rAb
風力発電は鳥を殺すかもしれない。
地熱発電は地震を起こす可能性が指摘されている。
波力発電は発電力が小さいし、不安定。
潮力発電は日本じゃ無理。
海流発電に期待だけど、陸から遠いから難しいらしい。
大規模な予算が出ればね・・
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 17:30:26 ID:cyS2bYNH
原発でいいよ
1県に最低1基の原発を設置する法律でも作って来るべきエネルギー危機に備えよう
水力だけで賄える県は除外してもいい
でも、自給出来ない県はエネルギー危機になったら真っ先に送電停止
ま、地球のため考えるなら、あの国一国に死に絶えてもらえば、それで
現時点ではほぼ解決なんだけどね。それが一番手っ取り早い。
69 :
エラ通信:2006/03/01(水) 17:36:08 ID:EQwctVhc
>>66 朝鮮半島の仁川って干満の差が六メートル〜十五メートルもあるんだってさ。
あそこで潮汐発電所作ればいいのに、なんでチョン鮮人は作らないんだ?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 17:39:13 ID:qMQMcMYM
>69
技術も無ければ金も無いから。
71 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/03/01(水) 17:40:31 ID:2mETOzDP
>>69 「電力が無ければ誰かに要求すればいい」としか思ってないんじゃないの。
┐(´〜`;)┌
筑波かどこかの風力発電は発電量よりも発電する為の設備にかかる電力の方が大きかったなw
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 17:43:12 ID:c0tg6Ivk
>>65 噴火のリスクがあるので大規模施設を設置しづらい。
深く掘ればいいという話もあるんだが、大深度地下は科学的研究もあまり進んでいない未知のフロンティア。
産業利用にはちょっとまだ無理。
>>69 まあ原子力あるなら
風力とか他のエコな発電は単なるオナニーでしかないので
散々砂漠作っといて、そこに吹く暴風を使って発電してホルホルか。
朝鮮的思考だな
>>57 逆に日本の技術者は、不利な条件の日本で研究実験することで
従来の風力発電の常識を超えるどこでも設置できる風力発電の研究にいそしんでる。
成果もでつつある。
不利な環境であっても、克服できたとき世界を取れるからね。
>>73 むぅ…さすがに厳しいですね。
しかし地熱は絶え間なくわき続けるエネルギーですから、ある意味理想なんですがね。
いずれはマトリックスのように、技術が発達するといいですね。
マグマ熱発電とマグマ対流発電とか。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 17:58:57 ID:bqy+Nscd
一人当たりまたは面積当たりの数値じゃないと意味ないぞ。。。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 18:00:45 ID:aofRxER7
ドイツの風力発電の場合は風力発電の電力を優遇して買取る制度が
あるから風力発電施設を設置するだけで事業者が儲かる仕組みをだったはず。
だから乱立気味で、税金の無駄使いの批判があったんじゃなかったったっけ?
【波力発電】は【海の塩】の【怖さ】が判っていない連中がほざくこと。
【海の塩】は振り子式モーターの軸受け部分を【腐食】させたり、
【塩】が固まって付着して軸の稼働を止める。
日本は、地震等の自然エネルギーには恵まれているのに、石油もガスも水力も地熱も風力も駄目なんだ
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 18:24:19 ID:zo435rAb
>>69 潮力発電は、潮の高さだけでなくて、湾の幅も重要だからじゃないですか?
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/01(水) 18:25:08 ID:7NOGoEv7
単純に、日本を追い抜くには日本の10倍以上発電しなきゃならないのでは?
風力なんてコストパフォーマンス最悪でしょ。
原発が一番効率いいし環境にも良い。事故しない限り。
以前 原発は実は安くないというのを読んだことある
濃縮、廃棄物等に関わる施設の建設、運用まで含めると
コストも高くエネルギー使用量も多いとかなんとか
現在の技術ではどうなんだろう
よいことだ。エネルギーは自前でまかなってくれ。
中国は最近砂漠化がひどいから、風が強くて好都合かも。
日本は全国規模での送電網が完備しているけど、中国では無理だよね。
国土が広すぎるからインフラ整備をしても需要に追いつかない。
風力発電の量をさらに10倍にしても需要はまかないきれない。
東北大スーパークリーンルームの彼の場合は、業績の方はどうだったの?
(日本の大学の)文系は、ほぼ全員カスなのに、理系の方は差が大きいな。
■ 良い研究してる人はノーベル賞を取ったり、IF(被引用回数)で注目されたりする。
■ 悪い研究してる人はデータ捏造、詐欺談合などがある。
小型風力発電機による環境教育(つくば市とのコラボレーション)
http://www.asahi.com/ad/clients/waseda/opinion/opinion157.html (この「疑惑の早大教授」の写真は逮捕時にそのまま使えそう)
これに似た税金の無駄使い(不正事業)の結果、山の中にクマしか通らない立派な道路が出来てると聞いたが、その実例を教えて!