【日韓】日本に千字文と論語を伝えた王仁博士が埋葬の大阪・王仁墓に「百済門」建設[2/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポリリーナφ ★
大阪・王仁墓に「百済門」建設

日本に千字文と論語を伝えた王仁(ワンイン)博士が埋葬された場所とされる
大阪の王仁墓に「百済門」という記念物が建設される。

社団法人の韓日文化親善協会(会長尹在明)が04年から推進してきた百済門
建設計画が昨年、大阪府文化財委員会の審査を通過したと、26日、発表した。

これを受け、来月5日に大阪府枚方市の王仁墓で起工式が行われ、8月19日
に竣工する予定だ。

百済門は韓国伝統建築様式で建てられ、起工式に合わせて尹在明会長と文化
財庁の関係者30人余が現地を訪問する。

建設費2億ウォン(約2400万円)は全羅南道(チョンラナムド、5000万ウォン)
と全羅南道霊岩郡(ヨンアムグン、3000万ウォン)の寄付金、韓日文化親善協会
(5000万ウォン)と日韓文化親善協会(5000万ウォン)の支援金で充当される。

尹会長は「王仁博士は1600年前に日本の応神天皇の招請で千字文と論語を
持って渡り、日本皇室の師になって飛鳥文化の花を咲かせた人物」とし、「百済
門建設をきっかけに韓日関係が善隣友好関係に発展することを希望する」と
語った。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73099&servcode=400§code=400
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:13:21 ID:S8Y0QVr6
実在したのか・・・
3エ)<二>) ◆lWYtn5MZ2k :2006/02/26(日) 17:15:07 ID:0PyyJTNr
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,
    /     ili :::::i
    i       [ ◇::!,,   はい
     ヽ.....:::::::::  :::: (_::●   また大阪ですえらいすんません・・・
    r "     .r ミノ~   
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:15:59 ID:V8NxXVGa
伝説
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:16:03 ID:C3cq6yqZ
ゴミは ゴミは ゴミは朝出す
ゴミは朝出す 百済の仏
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:16:13 ID:M3bywHsu
>王仁博士は1600年前に日本の応神天皇の招請で千字文と論語を
>持って渡り、日本皇室の師になって飛鳥文化の花を咲かせた人物

この出典を明らかにしてもらおうか
話はそれからだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:16:17 ID:PYh8V1tB
百済は倭の領土だったわけだが。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:17:02 ID:n1FPCBQR
百済の人たちが日本に“大陸の”技術を伝えた、ってのは多分事実だろうと
思うから、別にこれはなんとも思わんが・・・。



念の為。
きちんと事実確認は行ったのかな?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:17:17 ID:j3vVKU/n
まーた韓国ウゼエエエエエエエエエエエエエエエエエ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:17:34 ID:LFXJeKH+
いつから実在の人物になったの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:18:04 ID:7Mq8wD9x
で、王仁博士の話はどこの何という歴史書に載っていたんだ?w
もちろん韓国人はその歴史書の内容を正しいと判断するんだよねw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:18:29 ID:x4QlzInA
そんなくだらんもん作るな
13エ)<二>) ◆lWYtn5MZ2k :2006/02/26(日) 17:19:56 ID:0PyyJTNr
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200602240062.html
国宝の古代刀剣「七支刀」復元 橿原の博物館で公開へ


こんな事も丁度今してる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:19:59 ID:PafmXCxH
千字文や論語を書いた人が偉いなら分かるけど
ただのパシリでしょ、この人
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:20:09 ID:M3bywHsu
そもそも1600年前に博士なんだ?
朝鮮に最初に大学を作ったのは日本だろ
16 :2006/02/26(日) 17:20:20 ID:PKBLOBbB
ウィキの「王仁」の記事です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E4%BB%81
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:20:28 ID:EK7FgQ68
日本書紀に書いてあることでもこういうことは信じるのに、
任那日本府とか属国だったことは認めないんだよなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:20:53 ID:Dyk67x2B
仮に実在だとしてもどう考えても華僑だわな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:21:08 ID:0cl1HXaL

韓国の奴隷門のようにしたいんじゃねえか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:21:33 ID:TRvswvwx
王仁は中国人だろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:21:43 ID:3qZAevEW
実在したかどうかさえ不明の王仁の墓の前に、
韓国人が喜び勇んで門まで造るってどういうことよ?
しかも費用まで韓国人が出してるって、どう考えても異常だろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:22:05 ID:Ya8I6Gmb
論語を運送した人か。
現代で言うなら佐川急便のドライバーみたいなもんだな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:22:13 ID:AMMTkI5/
韓国の中学・高等学校教科書を見ると、百済・高句麗・新羅三国の文化が日本に
伝えられたとの話が出てくるが、その根拠は「日本書紀」を土台にしている。
韓国には古代の文献はほとんどないので、日本の「日本書紀」を土台にしている
のである。その同じ日本書紀には任那の日本府が登場するのだが、何故か韓国で
は任那は登場せず、百済・高句麗・新羅三国が「文化を伝えた」という記述にな
っているのだ。
韓国の態度は明らかな矛盾であるのだが、その矛盾は、日本の教科書の韓国化で
「解消」されている様だ。日本の教科書では15年前くらいまでは任那の日本府
の記述はそれ以前と同様にずっと記載があったのだが、最近は記載がなくなって
いる。日本書紀の記述が半島史観で汚染されている実例である。
「日本書紀」には日本が「任那日本府」という機構を置いて朝鮮半島南部を支配
しつつ、三国文化を運んでいったと記載されているのだ。
「日本書紀に記載がある任那日本府」が虚偽ならば「百済・高句麗・新羅三国」
も虚偽なのだ。驚くべき事に韓国には歴史書がなく、我が国の日本書紀から都合
のいい部分だけを摘み食いしているのだ。韓国が言う正しい歴史とはこのレベル。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:22:43 ID:A6kuodz/
>>1
王仁は信じるけど、任那日本府は信じない面白い韓国人
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:22:52 ID:tsjqZj01
ま〜たはじまった・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:22:53 ID:IUpzQV/z
どの辺りだろ。
枚方って駅前以外はだだっぴろく畑が広がっている所多いからなぁ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:22:59 ID:x4QlzInA
つーかお前ら古事記くらい読め。
王仁博士も知らずに無意味な叩きをしてるのは
さすがに日本人として恥ずかしいぞ。
この百済門とかいうのを作ろうってのは馬鹿馬鹿しいけど
それを批判出来ない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:23:05 ID:AMMTkI5/
1972年7月17日、当時高麗大博物館主任で勤めていたユンセヨンの「韓国の中の古墳」と
の寄稿文が新聞に記載された。当時慶煕大学のファングヨングフン教授とユンセヨンなどが全羅
南道の光州郊外と栄山江など平野地帯にある丘陵4ヶ所を共同調査した結果、前方後円墳が発見
されたのだ。
この墳墓が発見された当初韓国の新聞などは一斉に「古代朝鮮から日本へ前方後円墳が渡った証拠」
として報道していたのである。前方後円墳は世界的に見ても非常に珍しい形状であり、日本独自
の墳墓文化として世界に紹介されているからだ。
しかし、調査が進むと、この古墳に関する報道は一切外に出なくなった。
何が何でも日本のものは100%韓国起源との虚偽・捏造に熱心な韓国であるが、この古墳の年代
が5〜6世紀に作られていたことがわかり、日本の古墳が作られた年代である3〜5世紀よりも後
であり、常識的に考えれば、この韓国の前方後円墳が作られた当時に日本から有力な豪族がやって
きて、当地を治めたか、若しくは日本からの何らかの影響が古代朝鮮にあったと推察される。
だからこそ韓国ではこの古墳を黙殺しているのである。任那の日本府とともに、古代の朝鮮半島の
歴史から日本を消したい韓国が歴史捏造をしている証拠のひとつとして紹介する。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:23:19 ID:RfDdqtiX
あくまでも「浦島太郎記念館」とかそういうのと同じ感触の施設なら別にいいよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:23:51 ID:S8Y0QVr6
>>27
古事記くらい?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:23:56 ID:aVRE/lDj
日本書紀だろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:23:56 ID:KSfywdpJ
こんなもん、勝手に作らせて良いの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:24:09 ID:Mmslka8a
日本書紀の記述には、「来日して貴族に典籍を講義した」云々
としか書かれていないのですが、
韓国では、「未開な土人に文化や文字を教えた」
ってことになってるんですよね。大阪人は今すぐぶっ壊しに行ってこい。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:24:23 ID:wtpKJmIn
>「百済門建設をきっかけに韓日関係が善隣友好関係に発展することを希望する」と語った。

  ァ  ∧_∧ ァ,、  ちょ、なにこいつ!バカ?
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  百済人と現代の韓国人は全く別の民族だから
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  百済門を建設したところでそれが日韓友好になるわけないじゃん!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:24:49 ID:V8NxXVGa
漢字文化を広めるために作るのか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:24:51 ID:j3vVKU/n
どうせ
「日本と韓国のお互いの交流を記念しこれを機に今後も文化交流が出来たら良いですね」
じゃなくて
「韓国は日本に文化を与えたんだ!それを忘れぬようここに記念物を立てるから肝に銘じろ!」
なんだろ?
こういうのはホント吐き気がする
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:25:02 ID:Dyk67x2B
>>27
恥をかかないうちに消えなさいw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:25:21 ID:ourloARz
王仁は中国人です
勝手に朝鮮人にしたてないで下さい
中国外務省から抗議だしますよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:26:02 ID:X1lW/CoM
>>27
まあ確かに『古事記』も読んでいないというのは恥ずかしい話ですが、
この件では『日本書紀』の記述のほうが有名かと。

cf. 『古事記』より

百濟國 若有賢人者貢上 故 受命以貢上人名 和邇吉師 即論語十卷 千字文一卷 并十一卷付是人即貢進
(此和邇吉師者、文首等祖)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:26:22 ID:2wWMt7F5
すべての人種は優劣が明らかで劣等人種はいくら教育をして環境を改善しても
劣悪な性格が変えられないので絶滅させなければならない
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=101433

        W H E R E      J A P   ? ? ? ? 


おまいら海外の掲示板に貼っちゃダメだぞ。
絶対だぞ!!!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:26:22 ID:sgQlrFWW
俺の記憶が確かなら、朝鮮半島経由で日本に来た中国人だったような…。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:26:51 ID:ourloARz
抗議して、こんな門作らせるなよ
嘘を既成事実化させようとしている。
民潭に中国人と一緒に抗議運動にいってもいいよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:27:00 ID:AZv2iqQ5
>>15
お前…
44エラ通信:2006/02/26(日) 17:27:47 ID:T+ed5eTF
百済人であって、今の新羅の子孫である朝鮮人が誇るような話じゃないだろ。

アメリカ人がネイティブアメリカン(インディアン)の文化を誇り、
日本人がアイヌの文化を誇るようなものだってことが、

 何故、朝鮮人には理解できないんだ????
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:28:22 ID:S8Y0QVr6
日本の文学文化に貢献した偉人だから
敬う事は良い事だけどね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:28:58 ID:ztSN3Iv2
でも朝鮮には関係無いひとなんでしょ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:28:59 ID:tsjqZj01
>>44

理解できたら、それはもう鮮人ではない希ガスw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:28:59 ID:x4QlzInA
>>39
日本書紀は漢文だし量が多いから読めなくてもしょうがないけど
せめて古事記くらいは読んでて欲しいんだ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:29:27 ID:M3bywHsu
>>45

未開人に敬意を払うのはよくない
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:29:47 ID:j3vVKU/n
>>44
ヤツらは自分の土地の文化なら自分のモンだから
そこら辺の事実とか経緯とかはどうでもいい
だってそれを正したら何も無い民族じゃん?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:29:47 ID:XMEtyVM9
>日本皇室の師になって飛鳥文化の花を咲かせた人物

要するに、これが言いたかったわけだね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:29:51 ID:ourloARz
韓国人は何も関係がないのに、どさくさにまぎれて何やってんだよ
中国大使館、こういうときが出番ですよ。
大阪市議会に抗議をしないさい
韓国人でもないのに、韓国人にされますよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:30:32 ID:S8Y0QVr6
>>49
(;´ー`)y-~~
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:30:54 ID:KSfywdpJ
日本はまともに「古事記」や「日本書紀」などの歴史は授業で
教えない。捏造を信じてしまうのは仕方ない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:31:07 ID:7rIkaTtL
大阪府枚方市て馬鹿か?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:31:14 ID:bLJ/1Qhh
この人、属国旗(はためく)がえらく詳しく説明してたことがあったけど
日本人はあんまり知らないよね?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:31:19 ID:ourloARz
王仁は朝鮮人ではありません。
デタラメをいうな。
華僑も怒れよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:31:21 ID:V8NxXVGa
この門は、どの時期のどんな様式で作られるんだ
変な構造物を無批判に受け入れるなよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:31:25 ID:M3bywHsu
未開人にはほとんど歴史書らしい歴史書が無い
そんな連中の勝手な主張を受け入れたらこっちが野蛮人に
同化することになる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:31:26 ID:X1lW/CoM
>>48
それは同感です。
もっとも、今の「ゆとり教育」時代には主張するだけ無駄でしょうけど・・・orz

>>49
そこまで言うか?w
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/26(日) 17:31:31 ID:wdqSMQWk

こうして、朝鮮人は歴史を改ざんしていくのだ。

外国人の参政権を認めれば、もっと激しくなり最後にはどうなることか!

大阪はもう末期だが・・・・・

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:31:33 ID:MqV4DGSy
確か千字文成立(漢字版イロハ歌)と王仁博士の来日時期って時系列が
合致しないんじゃなかった?(千字文が後)

でも千字文は実在するから、逆に王仁の存在が疑問視されてて複数の
渡来人の業績を1人にまとめたんじゃないかと。

しかもこの枚方の墓も本来は「伝王仁墓」だったはず。

そういう意味で29の言う「浦島太郎記念館」てのは
正しいと思う。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:31:34 ID:PafmXCxH
「王仁」どう見ても百済の名前じゃないよな。中国出身だろ。
日本書紀の百済人の名前と比較すれば分かる。

今の半島の連中は中国名に創氏改名してオリジナルネームを喪失したから
漢字見て区別も出来ないだろうけど。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:32:12 ID:YlgeBuHd
>>39
スマンが現代文でヨロシコ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:32:24 ID:Dyk67x2B
>>48
おまえは古事記というものを本当に知っているのか?
本居宣長が解釈した古事記伝や古事記物語じゃなくて、本当の古事記を読んだのか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:33:06 ID:tBRhlVFk
>>1
どうせ誰も見んからケンチャナヨ w
犬の散歩での、ションベンする場所にはなるだろうが。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:33:21 ID:vWJKEMww
>百済門は韓国伝統建築様式で建てられ

韓国伝統建築ってなんですか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:34:06 ID:tsjqZj01
>>66

しかし鮮人の捏造は、一歩ゆるせばとんでもない事になるのは知っての通り。
これは電凸メル凸ね!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:34:18 ID:YlgeBuHd
>>64
自己レス スマソ
ぐぐったら分かった。
お騒がせしますた。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:34:26 ID:wa/6gTQp
>>16
>韓国に残る歴史書である三国史記、三国遺事などの書籍には王仁、および王仁に比定される人物の記述は存在しない。
>王仁は日本書紀、古事記、続日本紀にのみ記述のある存在である。
>日本書紀にのみ記述のある王仁は褒め称え、他方でさまざまな史書に記述のある任那を否定するという
>二重構造が興味深い。

複数の人間の情報がごちゃまぜになってるんじゃないか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:34:57 ID:Mfvqftps
古事記って面白いの?
72エラ通信:2006/02/26(日) 17:35:21 ID:T+ed5eTF
王仁博士を追悼するために、半島南部を占領している新羅系朝鮮人を追い散らし、
半島南部を持って、彼の功績をたたえる壮大なモニュメントにしたい。

 ・・・という発言が認められる余地があることに気がついていないのが、朝鮮クオリティ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:36:02 ID:X1lW/CoM
>>65
ま、『古事記』も基本は漢文ですから、確かにあのまま読むのは無理でしょうねw
(研究者にでもならない限り)

>>70
>複数の人間の情報がごちゃまぜになってるんじゃないか?

まあ、そうでしょう。
一人の英雄にすべての伝説が収斂していく、というのは珍しいことではないでしょうしね。
『伊勢物語』における在原業平とか・・・。(←ちょっと違うかw)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:36:13 ID:lzsVwQV9
歴史コンプレックスだろwwww
誇れる歴史がないから捏造だろうがなりふり構わずに
する馬鹿朝鮮民族だからな
各国にはある程度の英雄がいるけど、朝鮮は
日本の総理を殺したテロリストがいるかwwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:36:22 ID:tsjqZj01
>>71

めっちゃめちゃおもすれーぞw

それに熟知しておけば、ホロン部叩き潰すのにこんなに有効なものはない。
現代語訳でいいから読んでおくべし。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:36:58 ID:EK7FgQ68
>>48
今時無理して原文で読む必要はないだろ
現代語訳なら日本書紀も古事記も同じように簡単に読める

万葉集を万葉仮名で読む物好きもいないだろうしな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:37:29 ID:u8EdjZbh
日本の学者は何をしているニダか?
親善団体が勝手な事してるけど。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:37:41 ID:sjlV72LJ
>>17 「日本書記は桓武天皇の時代に再編されている」。その桓武天皇は百済系の母親なのだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:37:47 ID:M3bywHsu
とにかく朝鮮にはまともな歴史は無い。これは常識。
だから歴史書もほとんどない。これも知られている。
韓国は国をあげての大事業捏造史観を世界中にばら撒き息巻いている真っ最中だ。
それに大阪市が乗ったということでまことに遺憾である。

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:38:38 ID:xsZuMuay
韓国のGDP5%を売春が占める
http://japanese.joins.com/html/2003/0206/20030206152238400.html
韓国人女性の25人に一人が売春婦
http://japanese.joins.com/html/2003/0224/20030224164518400.html
10代の時から売春
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/20/20040920000021.html
韓国には少女売春婦が50万人いる
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/01/20040901000054.html
売春を強要しないで 韓国人女性の訴え
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/02/20040602000039.html
韓国女性の過半数が男兄弟からセクハラを経験
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=22269
韓国、アダルトサイトの接続率「アジアトップ」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=030000&biid=2001020632980
韓国、インターネットユーザーの15%が「サイバーセックス中毒」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001040306430
児童ポルノサイト数、韓国2位
http://www.telefonoarcobaleno.com/annual_report_2003_pedophilia_online.pdf
韓国の「幼児売買」の実態 世界一の幼児輸出国
http://www.korea-htr.com/jp/841850/jp84907ns.html 売春女性84%「暴行・脅迫された」
http://japanese.joins.com/html/2004/0920/20040920173321400.html
セックスマニアックな韓国人
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
レイプ発生率アジア中No.1
http://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
韓国の性犯罪、日本の2倍
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:38:38 ID:X1lW/CoM
>>71
面白いと思いますよ。
図書館に行けば色々解説本があるでしょうから、そういったものだけでも一読を!

何より、現存する我が国最古の歴史書ですからね。
史実かどうかはさておき、簡単に知っておく価値はあると思われます。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:40:04 ID:EK7FgQ68
6世紀の韓日関係
朝鮮人学者の論文(日本語・PDF)
http://www.jkcf.or.jp/history/1/1-06-kimhyunkoo_j.pdf
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:40:32 ID:aVRE/lDj
百済は日本固有の領土です
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:41:28 ID:wa/6gTQp
>>71
併せて風土記も読むと面白いぞ。

オオクニヌシとスクナビコのう●こ我慢vs粘土背負いとかw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:42:34 ID:stek2wFW
朝鮮半島経由で日本へ渡った中国の文化人が朝鮮人認定されるなら、
朝鮮半島経由でヨーロッパや中国へ渡った日本人もみんな朝鮮人だぜw

・・・・・もうだめぽ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:42:52 ID:wQRjnFn3
すいません。大阪ですみません。
いや、ホント。大阪ですみません。
マジで大阪ですみません……orz
87桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/02/26(日) 17:42:55 ID:gcPEZdUO
おいおい大丈夫か。

>日本の応神天皇の招請で千字文と論語を持って渡り

日本武尊の孫 仲哀天皇の子 応神天皇だぞ?
その母は神宮皇后
三韓征伐で半島に圧勝してゴメンナサイ言わせて好太王の碑を建立させてしまった方の子だぞ?
しばらく半島は日本に朝貢してたんだぞ?
いいのか、ミンジョクでないのか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:44:16 ID:Mfvqftps
>>75
>>81
>>84
おー、そうなのかー
是非読んでみようと思います!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:44:20 ID:S8Y0QVr6
>>87
それは捏造ニダ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:44:26 ID:tsjqZj01
>>86

地元民なら鳥取のアレを見習って、この話潰せ!(・∀・)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:44:38 ID:JGyn6W3I
>韓国伝統建築様式で建てられ
これ百済と関係ない希ガス。
92反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 17:44:43 ID:B7bVd/f7
今の韓国と百済は繋がってないだろうが…百済を滅ぼした新羅だろ>韓国の故国

本当に歴史を語らせるのが困難な民族だな、何から教えてやればいいんだか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:45:16 ID:YlgeBuHd
>>81
早速アマゾンで注文してきますた。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:45:19 ID:bV+yPO4F
>>71
それ播磨風土記?国によって記述が微妙に違ってくるのも面白いね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:45:21 ID:u8EdjZbh
大阪ってバカ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:45:24 ID:tD6UtnLb
>>1

と言うよりも 朝鮮人の名前が中国風になったのは
統一新羅以降

では この 王仁 と言う名前は 中国風なので

朝鮮人ではない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:46:29 ID:tsjqZj01
>>88

入門編として、伝奇小説や、古事記扱った伝奇漫画から入るのもいいぞw

ただしこれらは作者の妄想から生み出されたトンデモ解釈満載なので、
本物読むまでは信じちゃいかん。おもすれーと読んでおけばよしw
98榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/02/26(日) 17:46:47 ID:ikXZduW9
王仁はわかるが韓国伝統建築様式は無関係なんじゃね?
ウリナラがでしゃばる理由がないのだが・・。
9994:2006/02/26(日) 17:47:13 ID:bV+yPO4F
アンカーミス
>>71>>84
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:47:30 ID:x4QlzInA
>>73
あれは漢文じゃなくて万葉仮名。
大和言葉に音の合う漢字をカナとして当てはめたもので
祝詞なんかでは今も似たようなものを使って起草してる。
万葉仮名のまま読むのは無理だろうけど
現代語訳せずとも現代かなに直したものくらいなら
大学生以上なら読めると思う。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:47:55 ID:sfRCtFB2
しかし日本側の40〜60歳世代はポンポン、チョソに乗せられるなorz
こいつらがくたばるまで耐えるしかないのか・・・・

それ以上か30代から下なら奴らの汚さに気付くんだが・・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:48:17 ID:X1lW/CoM
>>92
「『朝鮮民族』or『韓民族』は単一民族ニダ!」

という主張を取り下げさせない限り、
何を言っても無駄かと・・・。

>>93
それは殊勝!
どれになさいました?

>>97
あれは実際の『古事記』『日本書紀』などのアラスジを理解してから読んだほうが面白いかとw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:49:18 ID:I1Ty6B0Y
>>71

石ノ森章太郎の『まんが古事記』がオススメ
天照大神がなんかカワイイ
おにゃのこが元気いい

日本人は昔から日本人だったてのがよーくわかるよw
女 「私の体には未完成な部分があるわ」
男 「ん?僕の体には余分な部分が一つあるぞ」
男女「そうだ!!僕の余分な所と君の足りないところを合わせてみよう」

先祖からしてこれw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:49:19 ID:wa/6gTQp
>>94
そう。
おまえら、何やってるのかとw

如何にも自然と一体の神様らしくていいよね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:49:44 ID:tBRhlVFk
>>68
まぁ、言われてみれば確かにな。
無視して見逃すのが、一番やばいのかも。
奴らは、そうゆう日本人意識に突け込んで
現にこうやって、現在進行形で捏造した歴史を作ってるからな。
ガリガリ君に削ってもらおうか www (冗談だよ)
106桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/02/26(日) 17:49:51 ID:gcPEZdUO
百済は滅んでしまったが 日本は残ってるな。

ヽ(´ー`)ノマンセー。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:50:07 ID:3qZAevEW
古事記によると王仁は百済から献上された賢者とされる。

文:「百濟國 若有賢人者貢上 故 受命以貢上人名 和邇吉師
即論語十卷 千字文一卷 并十一卷付是人即貢進(此和邇吉師者、文首等祖)

訳:百済にもし賢人がいるのであれば献上せよとの(応神天皇の)命令を受け、
(百済が)献上した人の名前は和邇吉師(わにきし)という。論語十巻と千字文一巻の
あわせて十一巻をつけて献上した。


日本の天皇の命令を受け、百済が献上した人物こそ王仁であり、
王仁の存在自体、百済が日本の属国であったことを示す証拠みたいな
もんなのに、これを積極的に認めたがる韓国人ってよくわからんな
また頭の中で都合のいい脳内変換でもしてんのか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:50:36 ID:h6LQrkWq
実在したかどうかもわからんだけでなく
漢人の末裔であるとの話もある人物を
韓国が崇める意味はあるのか?w
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:50:48 ID:X1lW/CoM
>>100
>あれは漢文じゃなくて万葉仮名。

何か誤解なさっていません?
『古事記』の一部、>>39に引用しておきましたけど、これをどうやって読むつもりですか???

確かに『古事記』には
「久羅下那州多陀用弊流」(くらげなすただよへる)
といった例もありますが、これは一部に過ぎませんよ!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:51:22 ID:650JESS+
日本の歴史乗っ取る気満々だなぁ。
こんな捏造許して良いのか?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:51:31 ID:NT/mIoSC
天皇陛下も韓国人にするニダ。
112桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/02/26(日) 17:52:08 ID:gcPEZdUO
>>107
字読めない連中にそんな事わかりません
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:52:16 ID:x4QlzInA
>>108
彼らの感覚では
朝鮮半島から渡ったというだけで
直接の関与があろうがなかろうが
自分のものみたいな気分になるんじゃないの?
114呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2006/02/26(日) 17:52:30 ID:dQAbAi+1
今北です
レス見ないでカキコ

「またかよ」

あってる?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:52:43 ID:319V3kB/
王仁博士って、実在したかどうか疑わしいんじゃなかったか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:52:51 ID:tsjqZj01
>>114

ええ、またですw
117榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/02/26(日) 17:53:20 ID:ikXZduW9
>>100
古事記は和漢混交文でよろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:53:38 ID:tD6UtnLb
>>110
韓国人から捏造を奪えば

全員 その事実に 自殺する
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:53:45 ID:0BfOZcsV
>王仁(ワンイン)博士

ここが間違っている。日本では伝統的に「ワニ」博士と呼ぶ。ちょうど、百済、
新羅を「クダラ」「シラギ」と呼ぶように。ここで、ひとつ問題が生じる。現在の
韓国語の発音で「王仁」を発音すると、"Wang In"=「ワンイン」と記事のとおりに
なるのだが、"Wang"は当時の日本では「ワウ」という風に聞こえた。であるから、
もし、王仁博士が韓国語=新羅語で呼ばれていたのなら、"Wan i"をすなわち
「ワニ」ではなく、「ワウイ」博士と呼ばれていたはずである。「わに」は"Wan"と
"i"を縮めた語りであって、"Wang"+"i"を縮めたのでは絶対「ワニ」にはならない
ことは日本語上の常識である。よって、王仁博士の母国語である百済語は
現在の韓国語とは異なった音韻体系を持っていたと類推できるのである。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:53:49 ID:tBRhlVFk
>>108
なんつっても、先祖が熊だっつーんだから
それぐらいケンチャナヨ w

漏れ的には、ヒトモドキの先祖はカニだと思うんだがな w

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:54:08 ID:YlgeBuHd
>>102
とりあえず売れてる方から
「楽しい古事記」
「図説 地図とあらすじで読む古事記と日本書紀」
の二点でつ。(`・ω・´)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:55:20 ID:1HeI/4lw
なぜ歴史を認めないのか不思議だ
日本の書物に書いてあることも信じられないのか
今の日本があるのは韓国のおかげであることがはっきりわかる
感謝すべきだろう
123桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/02/26(日) 17:55:22 ID:gcPEZdUO
>>115
俺はいたと思うけどね。歌も残ってるし(日本語w)
敗戦国が戦勝国の言葉を話すのは当然でしょう。

もっとも当時の日本上層部はバイリンガルで朝鮮語話せたらしいですが。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:55:47 ID:HwJ/y7Wo

?かいなてっ法方るすにし殺皆を日在に的法合

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:55:54 ID:ourloARz
王仁は中国人で朝鮮人ではありません
大阪府に抗議します。
朝鮮人のこんなでっち上げ中国大使館も許しません
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:55:55 ID:M3bywHsu
>>1

しかしどうしてこういうことが決まってしまうのか
韓国の捏造歴史史観を助長しているのはまさに日本じゃないのか

127桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/02/26(日) 17:56:41 ID:gcPEZdUO
>>122
朝鮮人も今の半島があるのは日本のお陰だと感謝してくれ。
128桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/02/26(日) 17:57:12 ID:gcPEZdUO
あ、韓国か。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:57:22 ID:ourloARz
百済が日本の配下にあったことも明白で

幾ら朝鮮人があがいても無駄だよ

昔から朝鮮は日本と中国の配下なんだよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:57:40 ID:wa/6gTQp
>>122
「日帝がウリたちの歴史書を焼き捨てたから資料が残ってないニダ!」
「ウリたちが正しいと思って『正しい』と言ってるのだから正しいに決まってるニダ!」

お約束のパターン。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:58:01 ID:t674Oa+9
百済=チョン
つまり天ちゃんはチョンの血を引いているということだなw
132反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 17:58:05 ID:B7bVd/f7
>>122
百済は韓国ではありません。

ついでにいえば、半島は文化を伝えたストローでしかないので、大陸の恩恵には感謝するが半島は関係ない。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:58:15 ID:YlgeBuHd
>>126
それは言えてるよね……
捏造をそのまま受け入れるから……(´・ω・`)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:58:20 ID:X1lW/CoM
>>121
いい選択だと思います。
「勉強する」などと意気込まず、読み物として楽しむと良いでしょう。

>>122
韓国って20世紀にできた国だったと記憶しておりますがw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:58:45 ID:0BfOZcsV
百済人の王仁博士は、新羅の末裔の現代韓国人、朝鮮人とは
文化的な関係はない。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:59:04 ID:vVuOYUGh
これどこに苦情いえばいいの?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:59:30 ID:wa/6gTQp
>>126
ヒント:大阪
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 17:59:45 ID:H6U/ZJQk
>>135
そうじゃないんだよ。
一人の力で変えられる文化なんてない。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:00:01 ID:1HeI/4lw
日本の書物なら日本を中心に書くことは当然で
交流のあった国の主導権を握っていたように書くことは考えられる
百済は韓国で百済から来た賢人に文化を教えてもらったことに感謝すべきだ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:00:27 ID:XvmX5SJQ
王仁って文字の並びはなんだか懐かしいな。
日本史で阿知使主、弓月君なんかと一緒に覚えたっけか。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:00:36 ID:nePO/UBk
王仁博士が実在であろうがなかろうが、

百済門を建設する必要は感じられない
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:00:43 ID:H6U/ZJQk
>>139
【広開土王碑】より
百殘新羅舊是屬民由来朝貢而倭(ロく)耒卯年来渡(海)破百殘■■新羅以爲臣民


そもそも新羅・百残は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。しかし、倭が辛卯の年(391年)に■を渡り
百残・■■新羅を破り、臣民となしてしまった。

*なお、「■を渡り」は残欠の研究から「海を渡り」とされていたが異論もある。

【隋書】より
新羅百濟皆以イ妥為大國多珍物並敬仰之恒通使往來


新羅・百濟は、みな倭を以て大国にして珍物多しとなし、並びにこれを敬い仰ぎて、恒に使いを通わせ往来す。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:00:52 ID:XYkQvAU3
王仁は中国人。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:01:07 ID:I1Ty6B0Y
>>139
百済の人に謝罪しないの?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:01:09 ID:X1lW/CoM
>>132
余談ながら、近年では「ストロー」としても否定されつつあります。
たとえば稲作の伝播。
「米作りは朝鮮半島から伝わったニダ!」
というのは最早、ほとんど支持されていませんw

>>139
>百済は韓国

この点について詳しく!w
146& ◆kgp6eKXx6c :2006/02/26(日) 18:01:56 ID:NHNAD77F
カナダ人が作成した韓国人の問題解決フローチャート
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/ea919ec1a61d851cb0e95fc6ad6e7ed3.jpeg
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ ウリナラ起源  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの  |  n    \ して良いニカ?/
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1945年以前に  |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |  日帝が悪い  |     |  米帝が悪い   |
            \______/     .|_______/
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:01:57 ID:1HeI/4lw
百済が韓国でないとしたら百済人はどこへいってしまったのか
韓国人はいったいどこから来たというのか
論理的でないにもほどがある
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:02:18 ID:S8Y0QVr6
>>139
百済に感謝ヽ(´ー`)ノ

感謝しますた(・∀・)ソレデ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:02:38 ID:XYkQvAU3
>>147
百済の種は絶滅したと、中国の史書に書かれていますが?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:02:42 ID:H6U/ZJQk
>>147
現代の朝鮮人は倭人とツングースの混血だよ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:03:36 ID:t674Oa+9
>>147
ネトウヨとしてはどうしても現在のチョンが百済の血を引いていることを否定したいんだよ
でないと天ちゃんにチョンの血が混じってることを認めることになるからね
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:03:56 ID:H6U/ZJQk
思えば、かの半島における国家の歴史は、被侵略、被支配、服属、臣従の歴史です。例えば漢に楽浪郡を置かれて支配
されることから始まり、度重なる倭の侵入、百済、新羅による倭への、人質としての王子献上、新羅は自らを大唐国新羅郡など
と卑下し、自分たちの名前を漢族式に改名してしまったし、高麗は宋、金、元、明と代々服属し、李朝を建てる際には宗主国
明に国号まで決めてもらい、また豊臣秀吉による朝鮮出兵を受けて日本軍に席巻され、さらに清の属国となり、やがて日
清戦争での日本勝利の結果結ばれた下関条約により、清が朝鮮に対する宗主権を放棄することとなって、ついに大韓帝
国として独立国となったかと思ったら、たちまち日本の保護国となり、あっという間に併合される・・・

第二次大戦後ようやく「光復」しましたが、このような惨めな歴史を消せるわけはなく、壮大な劣等感の壮大な裏返しとして
の、「常軌を逸したナショナリズム」が生み出される原因、21世紀、ポスト近代におけるポスト近代らしいさばけた社会を実
現できない原因となっているのではないでしょうか?・・・
153反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 18:03:58 ID:B7bVd/f7
>>147
韓国人の祖先は新羅人。
新羅が百済を滅ぼした。ゆえに百済人はもういない。

これがどうして論理的でないというのか。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:04:33 ID:tsjqZj01
>>151

別に百済人はチョンじゃないしw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:04:59 ID:+uIsdQ9F
シナチョンってアホしかいないな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:04 ID:wa/6gTQp
>>151
まだ百済と韓国を同じだと思ってる人がいるよ。
困ったものだ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:12 ID:bZx9bZ7G
そもそも、生誕の地やら、埋葬の地やら何の根拠も無いじゃないかw。

アフォ過ぎwwww
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:13 ID:H6U/ZJQk
>>151
平たく言えば、日本人と韓国人は半分は同じ遺伝子で出来ているよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:14 ID:S8Y0QVr6
天ちゃんって天皇のこと?

天皇が朝鮮の血を引くなら日韓併合は妥当で問題なしかな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:22 ID:jbDG7thV
また王仁か
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:31 ID:X1lW/CoM
>>151
貴方のレス、論理的に破綻しているのですけど・・・。

取り敢えず「現在のチョン」「百済の血」「天ちゃん」について、
自分なりに整理して御覧なさいw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:49 ID:0BfOZcsV
>>147

百済は新羅に滅ぼされました。あなたの理論が通用するのなら、
今のチュニジア人はカルタゴ人ということになりますね。

確かに、遺伝的に見たらそうなのかもしれないけど、文化的には
違う民族。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:55 ID:H6U/ZJQk
>>159
朝鮮など存在しません。

衛氏朝鮮はもちろん別。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:05:57 ID:t674Oa+9
>>153
百済を征服した際に男たちは殺され、女たちは新羅の男たちに子供を産まされた
血が混じってるのは確実であります
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:06:02 ID:1HeI/4lw
私は天皇が百済の子孫だとは思っていないが
韓国は百済の子孫であると思っている
百済が滅ぼされても百済人が絶滅したなどありえない
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:06:14 ID:tsjqZj01
>>158

そうかたった半分か!(゚∀゚)

チンパンジーでさえ人類と98%同じなのに、
50%しか一致しないのですね!?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:06:25 ID:u8EdjZbh
だから何で日本の学者が黙ってるのさ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:06:29 ID:vG6ABFcc
伝えた×
逃げ出した○

渡来×
帰化人〇
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:07:00 ID:H6U/ZJQk
>>165
人種と民族の違いがわかってないんじゃないか?

少なくとも百済の言語など残っていないぞ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/26(日) 18:07:30 ID:CNtSrrxp
こいつらって、こういう話を積み重ねることによって、
相手の思考を麻痺させて、日本を乗っ取ろうとしてるのか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:07:52 ID:itNfL000

白村江の戦いで百済が滅び、偉い人は日本や大陸に亡命。
下級百済人は朝鮮で下等市民になった。ということだよな。
ひょっとしたら在日は、自分たちが韓国人であり、かつ百済の末裔だと思ってて
日本憎しと韓国マンセーの感情が結びついて、
こういうことをしているのかもしれない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:08:04 ID:t674Oa+9
>>165
百済は滅ぼされたが百済人全員が殺害されることなどありえない
生き残った彼ら彼女らは新羅人に組み込まれたのですな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:08:06 ID:ggvObgGW
>>159
ヒト、つまり日本人とチンパンジーのDNAはおよそ96〜99%が同じらしいぞ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:08:09 ID:IVRLIlWZ
ウチの人名辞典によると
『王 仁(わに)』(生没年不明)
古代の帰化人。百済の人と伝えられ、4世紀末頃百済より日本にはじめての
漢籍「論語」10巻、「千字文」1巻を持って来て、帰化したという。
その子孫は河内で栄え、西文首(かわちのふみのおびと)といわれた。
文筆をもって朝廷に仕え、大陸文化の摂取に貢献したともいえる。
その存在には今も疑問が少なくない。
と、ある。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:08:24 ID:I1Ty6B0Y

ほとんどが保護してくれる日本に逃げてきた
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:08:24 ID:vG6ABFcc
中国では天皇の中国起源説がありますが。
サイトもある
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:08:29 ID:H6U/ZJQk
大体漢字はヒミコの時代に既に伝わってるし。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:09:16 ID:1HeI/4lw
韓国が日本に対して言うとひどく軽蔑するのに
なぜ日本人は韓国人の起源を否定するのか
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:09:38 ID:bZx9bZ7G
>>165

旧唐書・東夷傳 百済 :仁願、仁軌等既還,隆懼新羅,尋歸京師.儀鳳二年,
拜光祿大夫、太常員外卿兼熊津都督、帶方郡王,令歸本蕃,安輯餘眾.時百濟
本地荒毀,漸為新羅所據,隆竟不敢還舊國而卒.其孫敬,則天朝襲封帶方郡王
、授衛尉卿.其地自此為新羅及渤海靺鞨所分,”百濟之種遂絶”
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:09:44 ID:H6U/ZJQk
>>178
嘘だから
181反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 18:10:01 ID:B7bVd/f7
>>164
その生まれた子どもは「新羅人」であって、「百済人」じゃないわけだが。

ま、下品な話にマジレスしたくはなかったが。
どうしてこう、半島の人間とそれに魂引かれる人々は、レイプみたいな下品な話が好きなのか?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:10:13 ID:Bzy/0qbc
あれだな、韓国にとって古代史とは「こじつけ」の材料にしかならんらしい。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:10:19 ID:0BfOZcsV
>>178

だから、みんな韓国人の起源は新羅だって言ってるんじゃん。
百済じゃないっていってるだけ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:10:22 ID:ggvObgGW
>>178
いや、現実見ろよ。
新羅に滅ぼされたんだよ百済は。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:10:41 ID:tsjqZj01
>>178

否定してないじゃんw

新羅人が散々北方ミンジョクにレイプされた果てにできあがったミンジョクだよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:11:21 ID:I1Ty6B0Y
>>178

白村江の戦いは大好きでしょw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:11:47 ID:u8EdjZbh
で!
何で学者は論争しないの?
誰か答えて。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:11:47 ID:itNfL000


つまり、在日が日本人に対して、格上として生きていく為に
自分たちは日本に文化を教えてやった百済人の末裔であるから
日本人に差別される謂れはない。ということにしたのだろう。

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:12:05 ID:SE7wSgjV
王仁博士って誰?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:12:23 ID:H6U/ZJQk
それから百済から多数の人間が亡命してきたというのも、過大評価にもほどがある。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:12:23 ID:t674Oa+9
>>181
つまり現在のチョンに百済の血が混じってることは認めるわけだな

百済は新羅と同様に現在のチョンの祖先であります
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:12:24 ID:1HeI/4lw
百済の王仁が日本に文化を与えたことをなぜ感謝しない
日本は百済に優位に立っていないといけないのか
優位を否定するものは認めないのか
193セイラ・マス・大山:2006/02/26(日) 18:12:46 ID:xYODKEXq
現世朝鮮人である韓国人の遺伝子の17%はモンゴル由来。
ソースが欲しけりゃ「チンギスハーンの遺伝子」等で検索されたし。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:12:56 ID:+uIsdQ9F
どう考えても朝鮮人なんて極東一の劣等民族じゃないか。
ここ数千年の歴史が悠然と物語ってるよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:13:23 ID:X1lW/CoM
取り敢えず「血統」と「民族」とは必ずしも一致しない、
ということをID:1HeI/4lwさんは理解してください。
今のイタリア人の起源はカルタゴ人ですか?w

>>187
何についてですか?
196呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2006/02/26(日) 18:13:32 ID:dQAbAi+1
>>なぜ日本人は韓国人の起源を否定するのか

(誇らしい韓国起源文化が)なにかあるのか?
いまさら日韓同祖論とか、俺を笑い死にさせないようにw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:13:34 ID:tsjqZj01
>>191

だから?

チミはまず「民族」という言葉が社会学的タームであって、生物学的タームではないという所から
知る必要があるなw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:13:41 ID:H6U/ZJQk
>>192
歴史を正しく学んでくれよ。

ちなみに王子はもちろん仏典も大和の軍事的後ろ盾を乞うために献上されたものだよ。
これ常識。
皇国史観でもなんでもない。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:13:53 ID:tC9Rl4mI
「教えた」から「伝えた」になったか、
日本側心情に少し配慮してくれるようになったな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:14:16 ID:bZx9bZ7G
そもそも百済は、新羅、高句麗、倭、中国人も混じってた国なわけで。 日本に
逃げられなかった人は殺されるか、中国に強制移住だったと思うが。

王権も文化も何も継承してないから、現在の韓国人とは無関係ですね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:14:37 ID:t674Oa+9
>>194
チョンの血が混じってるから天ちゃんやそのドラ息子はあんな顔してるんだなw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:14:43 ID:koY3JnRo
>>192
韓国と百済は無関係。
203反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 18:15:17 ID:B7bVd/f7
>>191
それが「科学的に」証明されないと、本当の意味での子孫にはならないけどね。
あんたの話は「推測」に過ぎないから。

>>192
だからストローがうっさいっての。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:15:27 ID:H6U/ZJQk
>>200
>>202
そういうのも間違い。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:15:28 ID:sfRCtFB2
>>192
おまえは事大始めの新羅人の子孫であることが恥ずかしいんだろw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:16:17 ID:EK7FgQ68
知らないのかなあ?
ttp://www.jkcf.or.jp/imgs/nikkan120_60.gif
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:16:22 ID:i+z2SlcR
朝鮮と倭国が同じ基盤を持ってたとして
それを破壊した朝鮮と、発達させた日本の差が今出てるんだよな
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:16:31 ID:1HeI/4lw
交流のあった国を非難するのが日本のやり方か
100年前に数年間非道なやり方で韓国を支配したのが誇らしいのか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:16:37 ID:ggvObgGW
百済=日本の同盟国
加那=日本領朝鮮

だろ。
日本の敵国がその後朝鮮半島を占めたんだから別に韓国に感謝する必要は無い。
百済人に感謝しとけば良い。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:16:48 ID:M3bywHsu
朝鮮民族の先祖として、もっとも可能性が高いのは、穢(ワイ)族である。
このワイ族は、古代カラ半島北部にあった中国の自治領=帯方郡の東部地方・ワイ郷(現在のソウルの東方地域)に
住んでいた少数部族であるが、高句麗が楽浪郡=帯方郡を滅ぼした313〜314年頃に難民となって南下し、
日本領=シラキに移住したのである。後に、高句麗と手を組んで稲飯命の子孫である志良岐王族を虐殺し、
王権を簒奪して志良岐を乗っ取った金奈勿(キン・ナブツ)も、ワイ族であった。
高句麗に追われて難民化したワイ族を、志良岐王家が保護しシラキ居住を許可した、その恩を忘れ、
「恩をアダで返す」行為をしたわけである。ワイ族のワイ(穢)には、「汚い」「ケガレている」という意味がある。
彼らは、楽浪=帯方郡を支配していた中国人から、そのように名付けられた部族なのである。
この事実を見ても、ワイ人(朝鮮人)が中国人からいかに嫌われていたかが分かるであろう。
朝鮮民族は、けして韓人(カラビト)ではない。 もちろん、倭人=日本人でもない。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:17:06 ID:X1lW/CoM
>>201
しつこい方ですね。
貴方が陛下を侮辱したい一心だということは分かりましたから、
そろそろお引取り下さい。

>>208
誤解も程々になさいませ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:17:19 ID:itNfL000

韓国人よりも、むしろ在日が百済の自慢をしたいのだと思う。
しかし、百済王族や肝心の技術者は1500年前に日本に帰化しており
つまり日本人こそが百済文化中枢の人々の後継者であり
連中に自慢される筋合いはない。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:17:22 ID:I1Ty6B0Y

つーか中国に近いから半島が優位って発想からして事大なんだけどねw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:17:38 ID:tsjqZj01
そもそも普通、同化願望ってのは下のものが上のものに憧れて起こるもんだがなあw

<*`Д´> <イルボンはウリナラと同祖なの!同祖なの!!

( ´,_ゝ`)プッ <バーカ


・・・って、この構図はどう考えてもw
215闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:17:53 ID:cH973biZ
>>201
日本人は良くも悪くも混血で出来てるんでな。それが気に入らないのか?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:18:11 ID:bZx9bZ7G
>>204
ん?どの辺? 私にも理解できるように教えて。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:18:12 ID:t674Oa+9

お前らが盲愛する天ちゃん曰く
「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています」
                                                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
本人じきじきにチョンの血が混じってることを認めてるんだから信者のお前らも潔く認めなさいw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:18:16 ID:H6U/ZJQk
>>209
百済は属国だよ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:18:28 ID:u8EdjZbh
日本の学者が何で黙ってるのか、誰も答えられないんだね。
タブーなんだね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:01 ID:EK7FgQ68
>>209
百済と新羅は属国でした。
まあ時期によるけども
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:07 ID:ieQMSU5u
>>1
なんの歴史的根拠もないから撤去運動を起こさねば
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:08 ID:I1Ty6B0Y
>>208
誇らしいわけねーだろ。嫌々だ。

気位ばかりが高い馬鹿な隣人を持つ身にもなってくれ
223反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 18:19:11 ID:B7bVd/f7
>>217
その発言の意味を理解できない、お前の頭の悪さにはホトホトうんざりさせられた。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:13 ID:wa/6gTQp
>>217
お前、辞書で「ゆかり」の意味を調べて来い。
話はそれからだ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:32 ID:IFyHKnCp
■王仁博士
韓国人が我々は日本に文化を伝授したという主張に王仁を利用したいようですが、
中国文化を伝えて帰化した王仁は、楽浪郡にいた漢人(中国人)(日本書紀・続日本紀)です。
                               ~~~~~~
続日本紀に、王仁は漢高帝の後裔で百済に移住したとある。(コピペ)
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:33 ID:H6U/ZJQk
>>216
現代の韓国と百済が無関係というのは飛躍し過ぎ。
王仁というのが飛鳥文化を花開かせたというのと同じぐらい。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:45 ID:+uIsdQ9F
>>217
よお在日北米院

ID変えてどうしたんだ?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:49 ID:0BfOZcsV
>>217

つりってことがバレバレだなwww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:19:51 ID:hOdT4oa9
朝鮮国内の日米がらみの記念碑は撤去しまくろうとする癖に、
日本国内に目障りなモンを勝手に作るんじゃねえよ。アホか!
230闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:19:51 ID:cH973biZ
>>219
タブーも何も、重要でもなんでもないじゃないか
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:20:05 ID:X1lW/CoM
>>217
・・・・・・。
貴方がただのバカだということが良く分かりました。
いい加減にお引取り下さい。

>>219
だから、何についての論争ですか???
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:20:19 ID:NT/mIoSC
そうだったニダか。勉強なったニダ。
日本人の皆さんありがとうニダ・・・・。っていう韓国人は出てこないだろうな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:20:23 ID:bZx9bZ7G
こないだ、NHKであった大阪の在日主導のワッソ祭りとかキモかったなぁ。
新羅の文化を伝えただの嘘八百。日本人の高校生にあんなことやらすなよw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:20:54 ID:1HeI/4lw
百済が日本に文化を伝えたことは明らかで
百済に感謝する門を立てることをなぜ非難する
百済が韓国と関係ないというのならなぜここで韓国を非難する
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:21:44 ID:IFyHKnCp
>>234
>>225を読め。王仁は漢人だ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:21:45 ID:vVuOYUGh
>>217
下品ねぇ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:21:45 ID:t674Oa+9
>>219
菊のタブーは日本最大のタブーだからね
天ちゃん家がチョンの血を引いてきたこともある種のタブーとしてきたのに、
当の本人が公の場で発言しちゃったから・・・あの時は信者が火病を起こして大変だったなw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:21:51 ID:wa/6gTQp
>>234
韓国=百済と言ってるのは韓国なんですが?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:22:12 ID:tsjqZj01
>>234

ストローの分際で、口をはさむな、生意気にw
240呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2006/02/26(日) 18:22:15 ID:dQAbAi+1
>>交流のあった国を非難するのが日本のやり方か

百済=友好国
百済→朝鮮 百済絶滅
三国と古代日本の文明レベルは同程度→妄想乙

>>100年前に数年間非道なやり方
妄想乙。
電波で無いと主張したいのなら
ソース付きでスレタイに合った奴
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:22:25 ID:H6U/ZJQk
>>234
じゃあ聞くが、具体的にどんな支那文化を日本に伝えたの?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:22:27 ID:bZx9bZ7G
>>226
でも、新羅が百済を滅ぼした後の百済人の痕跡ってなんかあります?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:22:28 ID:ggvObgGW
>>218>>220
ごめん。
勘違いしてた。

朝鮮なんてマイナーで覚えてられるかぁぁ!!!
と逆切れで火病ってみた。

ただ謝罪はするけど賠償には応じない。

244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:22:32 ID:S8Y0QVr6
>>234
韓国と百済が関係ないのなら
百済門は韓国伝統建築様式で建てられることがおかしいことは
理解できるよな?w
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:22:47 ID:M3bywHsu
タブーは日本人が心から朝鮮人を蔑視しているということでは。
それを公にすることは出来ないから、正反対の結果を生んだり
するのではないか。
246闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:22:47 ID:cH973biZ
>>233
ある年になって突然湧いて出たインチキ祭りなんだが、支援する輩が
多い所為で何故か残ってる。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:22:48 ID:EK7FgQ68
応神天皇三年

百済の辰斯王が天皇に非礼があり、紀角宿禰・石川宿禰・木莵宿禰を使わした。
百済国は辰斯王を殺して陳謝した。紀角宿禰らは阿花を王として帰国した。

応神天皇すげーw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:22:56 ID:wa/6gTQp
>>237
だから辞書を引けと(ry
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:23:25 ID:IMJmlUxO

くだらん
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:23:47 ID:H6U/ZJQk
>>242
ないよ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:23:50 ID:Pgb/91JE
日曜日も熊本日日新聞がキモイです。

日本の最高学府であらせる東大大学院教授の藤原帰一先生さまのご登壇です。

論旨
@小泉首相は郵政改革だけの内政の政治家である。(他の内政には無関心)
A日本の政治で政策遂行を脅かす存在はアメリカと右翼である。
Bアメリカ重視は内政のための安定した国際環境を作るための努力である。
C靖国参拝は右翼をなだめるためで中韓との関係悪化の代償は極めて大きい。
D皇室典範で右翼を敵に回し決定的な綻びを見せた。(日朝交渉挫折に続く失敗)
煽り語句
@アメリカの軍事的・経済的庇護のもとに日本の政治が置かれている。
A吉田政権の昔からアメとの安定関係を保つことは、与野党に対して圧倒的優位を保たせた。
Bワシントンとの強いパイプを持つ首相には、誰も逆らえない。
Cプラグマティックな皇室へのアプローチが伝統的皇室の世界に心から浸っている人々を敵に回した。
結論
やりたい政策を実現するためにはどんな妥協も辞さない政治。
そのために国民が払わされている代償は、決して小さなものではない。

東大大学院教授であられる先生のご高説には恐れ入りました。
熊本日日新聞編集局のみなさまには、これからもご立派な論説を掲載され
熊本県民の民度低下に尽力されることを期待しています。
残寒の折、お体に気おつけて頑張ってください。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:24:12 ID:bZx9bZ7G
>>234
任那日本府を認めないくせに都合のいい事を言ってるからだよw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:24:19 ID:SIQWxM3K
韓国人が韓国を称える建造物を韓国人のために作り
韓国人が観光ツアーにくるための観光施設を日本に作るわけだが、
はげしく不愉快だね
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:24:53 ID:sjlV72LJ
>>176 マッカーサー以前に憲法を創った人がいるんだ。時は仁申の乱、…少林寺拳法じゃないぞ…マッカーサーとは違うのはそのまま天皇になられたことだ。「天皇とは道教から用いられてる」。
255闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:24:54 ID:cH973biZ
>>245
重要でない事柄だから取り上げられなかったことをタブーとは
片腹痛い。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:25:09 ID:q8fXIJxu
だから、韓国人は共同の歴史認識を!と必死なんだ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:26:52 ID:H6U/ZJQk
百済と新羅は大和に朝貢する属国で伽耶は植民地
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:27:03 ID:t674Oa+9
ちなみに日本の学界も現在の朝鮮民族が新羅だけでなく百済の血を引いていることを否定していません
認めることすなわち天ちゃん家がチョンの血を引いていることを認めてしまうことになるからです
しかしそれは宮内庁や右巻きのお偉いさんがたに圧力を掛けられているため、
学者たちは保身に走り発表できないでいるのですな
つまり暗黙の了解が成り立っているわけです
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:28:01 ID:u8EdjZbh
>>237
それは事実だからタブーではないでしょ。

>>245
学者がそんなんで良いのか?学者内の派閥とかあるんだろうけど。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:29:58 ID:1HeI/4lw
なぜ少しでも韓国との関連を断とうとするのか
韓国から教えてもらうことがそれほど日本の自尊心を傷つけるのか
日本の軍国主義は他の民族に対する劣等感の表れだ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:30:19 ID:H6U/ZJQk
>>258
>現代韓国人の 60%は北方系統、40%は南方系統の遺伝的特性を持っていることが分析で明らかになった。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138082041/
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:30:30 ID:M3bywHsu
そう重要でなかった、日本にとっても恐らく支那にとっても
そこで日本は少し考えて彼らの言い分が聞けるようにしてやった。
だが、そこから出てきたのはびっくりするほど汚らしい活動だった。
今や日本人は安心して言えるのだ。
そして強く言う必要を感じている。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:31:22 ID:ggvObgGW
>>258
お前明らかにチョウセンジンだろ。
日本人で『天ちゃん』って言うとアナコンダバイス・モンゴリアンチョップと相場は決まってるんだ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:31:30 ID:bZx9bZ7G
>>260
少しは日本と中国の古代の交流についても勉強しろよw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:31:36 ID:H6U/ZJQk
>>260
いやいや、古代から密接に関わってきたよ。
日本列島と半島は。
有史以来の関係となると
百済と新羅は大和に朝貢する属国で伽耶は植民地
となる。
それは認めざるをえないよな。歴史を知っているものなら。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:31:38 ID:IcDU9r3u
これって、日本が独立門を作った仕返しでしょ。
門を作るって発想はあれから出たんでしょ。

また、ぱくりか。
267ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/02/26(日) 18:32:05 ID:3arzQ4h+ BE:107447639-
日本は歴史のある古い国。その「くだらねぇ門」とやらも、
あと7〜800年も経てば「歴史的建造物」になると思うよ?
「消え去った国の棄民が、己のプライドを満たそうと建立しますた」
ってね。
268呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2006/02/26(日) 18:32:18 ID:dQAbAi+1
・百済と韓国と関係ない
・百済が日本に文化を伝えたことは明らか
いいんじゃない?
しかし、現代の朝鮮人が出張ってくるのはなあ・・・

繰り返し言います
三国と古代日本の文明レベルは同程度で、百済と文化交流はありました

んで、百済と現代の朝鮮へ続く間に断然がある。
つーか、全部壊した
そこに住んでいた人の偉業だけ、あとでホルホルしている

んで
>>韓国から教えてもらうことがそれほど日本の自尊心を傷つけるのか

教え教えられる関係が最良だし、友好国だからいいんでない?
俺としてはそれを軍国主義に結びつける、お前の脳が心配だ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:32:58 ID:1HeI/4lw
日本は常に韓国に対して優位であったといいたいのか
悪質な歴史の捏造だ
270榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/02/26(日) 18:33:25 ID:ikXZduW9
>>260
その観念を日本に上書きするなって。
韓国との関連を望まない理由が何故解らないのか?

271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:33:46 ID:H6U/ZJQk
>>269
じゃあいつ百済が大和王権に対して優位にたったことがあるんだよ?w
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:33:52 ID:Bd+czfbZ
>>269
民族や文化に優劣をつけたがるお前が異常だw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:33:58 ID:ggvObgGW
>>269
文化に『優位』も『劣位』も無いだろがヴォケ。
朝鮮文化とやらが好きなら誇れよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:34:10 ID:t674Oa+9
チョンの血を引く天ちゃんを教祖にしてるお前らは滑稽だなあ
お前ら在チョンだろ?w
275闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:34:21 ID:cH973biZ
百済や新羅の血を引いていることと低劣な朝鮮人の関連性は
どこら辺にあるのだろうね。同じ事は支那人にも言えるが
低劣な輩ほど自分に直接関りのない過去の事柄を自慢するね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:34:30 ID:IFyHKnCp
>>269
まあ、ほぼ常に優位だったのは史実だな。
百済も日本の従属国だったわけだし。
そもそも>>1で話題になっている王仁にしたって、百済から「献上」された学者だ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:34:38 ID:M3bywHsu
関りたくないものだな
こういう連中とは
それは日本人の文化がそうさせるのだろう
278榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/02/26(日) 18:34:47 ID:ikXZduW9
>>296
なに言ってんだよ。
優劣をつけたが  あ、>>272が先に言ってるw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:35:00 ID:Bd+czfbZ
>>274
自己紹介乙
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:35:35 ID:S2C1Hkgw
>>237
日本の公式の歴史書に書いてあるのに何でタブーなんだよ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:35:56 ID:K7qu9uoD
そもそも当時、「自分は○○人」という自覚を持ち
その国独特の文化を担っていたのは一部の支配者階級で、
被支配民はただ働いて食って寝るという
どこの国でも同じことをやっていた。

この百済人を百済人たらしめる要素を有した者は倭に去り
「ただ働いて食って寝る」だけの者は新羅に吸収された。


こんな認識で合ってる?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:36:01 ID:ggvObgGW
>>277
じゃ書き込むなよw
ここはお前の大っ嫌いな日本人しかいないぞ。
論理的に来い。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:36:15 ID:sfRCtFB2
>>269
お前の名前が中国風なのは何故?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:36:15 ID:IRzsb2NX
<丶`∀´> 奈良への観光旅行は偉大な祖先の足跡をたどる旅ニダッ!
285闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:36:20 ID:cH973biZ
>>274
教祖の意味も判らない国語の出来ない人が何を仰るやら。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:36:39 ID:Bd+czfbZ
韓国併合は百済亡命政府の悲願だったからな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:36:46 ID:X1lW/CoM
>>271
「石上神宮にある『七支刀』は百済王が倭に下賜したものニダ!」

と言っている方も某半島にはいらっしゃるようですが、
まあ、歴史学的に言えば全く話になりませんねw

>>274
しつこい。
マジで消えろ!
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:37:06 ID:PZ5HiB5k
王仁

王仁(わに/おうじん)は百済から日本に渡来し、漢字と儒教を伝えたとされる伝説的な人物。実在したかどうかは疑問視
される場合もある。日本書紀では王仁、古事記では和邇吉師(わにきし)と表記されている。

王仁の記述があるのは古事記、日本書紀、および続日本紀のみである。それぞれの記述は以下のようになっている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

☆古事記
古事記によると王仁は百済から献上された賢者とされる。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
文:「百濟國 若有賢人者貢上 故 受命以貢上人名 和邇吉師 即論語十卷 千字文一卷 并十一卷付是人即貢進
(此和邇吉師者、文首等祖)

訳:百済にもし賢人がいるのであれば献上せよとの(応神天皇の)命令を受け、(百済が)献上した人の名前は和邇
吉師(わにきし)という。論語十巻と千字文一巻のあわせて十一巻をつけて献上した。

☆日本書紀
日本書紀によると、王仁は阿直岐(あちき)という学者の推薦を受け、応神天皇の招待に従って渡来し、後に日本に帰化
した学者である。                                                       ^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^ 

王仁によって『論語』『千字文』が日本にもたらされ、日本に儒教と漢字が伝えられたとされている。ただし、千字文は王仁
が来日した際にはまだ編集されておらず、この記述から王仁の実在には疑問符がつけられることも少なくない。日本書紀
編纂の際に帰化した複数の学者が、ひとりの存在にまとめられたのではないかとされる説もある。        ^^^^^^^^^^   
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

☆続日本紀
続日本紀によると、子孫である左大史・正六位上の文忌寸(ふみのいみき)最弟(もおと)らが先祖の王仁は漢の項羽の末裔
と桓武天皇に奏上したという記述がある。このことから王仁は楽浪郡出身で百済にやってきた漢人の家系に連なり、漢高帝
の末裔であるとされる。この記述が真実であれば、王仁は313年の楽浪郡滅亡の際に百済へと亡命した楽浪王氏の一員で
はないかと考えられる。                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
朝鮮半島の人間が中国風の一字姓を名乗りはじめるのは統一新羅以降の風習で、当時の百済の人間が王姓を名乗ってい
るとは考えにくく、この点から考えても楽浪王氏であるという説は説得力を持っている。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^

★★韓国での王仁
韓国で王仁は日本に文化を伝えた『韓国人』として扱われており、中学生用の国定歴史教科書には「王仁は日本に進んだ文
化を伝えてやった」と記述されている。しかし、韓国に残る歴史書である三国史記、三国遺事などの書籍には王仁、および王
仁に比定される人物の記述は存在しない。王仁は日本書紀、古事記、続日本紀にのみ記述のある存在である。

日本書紀にのみ記述のある王仁は褒め称え、他方でさまざまな史書に記述のある任那を否定するという二重構造が興味深い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なお、全羅南道の霊岩郡では毎年王仁博士祭りを開き、日本に文化を伝えた王仁を記念している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E9%82%87%E5%90%89%E5%B8%AB
289闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:38:01 ID:cH973biZ
>>286
何時から韓国は時間概念の存在しない、永遠の国家と化したのやら。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:38:08 ID:Bd+czfbZ
日本が嫌いなのに日本に文化を伝えたことが誇らしいって
どういうこっちゃw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:38:30 ID:lSv6TAqE
王仁って中国人だろ?
なんで百済だ?
ストローの名前付けて喜ぶなんぞ誇りの無い民族やな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:38:34 ID:1HeI/4lw
優劣をつけたがるのは日本人だ
教えてもらったことを必死で否定している
「百済人は韓国人ではない、だから韓国に対して優位である」
そうしておきたいのだ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:38:40 ID:t674Oa+9
なるほど天皇教信者は在チョンだったのか
街宣右翼をやってる在チョンが天皇家を攻撃しないのも納得がいくなw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:39:12 ID:80SsAJyy
悪いけど百済は日本の領土だったね。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:39:13 ID:MqV4DGSy
>>260&269

千字文ってのは漢字イロハ歌だから、そもそも漢字を理解していないと
意味ないのは分かりますか?そして王仁博士というのも、古事記等の
日本側の文献にしか出てこない。

そしてその古事記等には、朝鮮半島(少なくとも南部は)を日本が支配
していたとしか読めない記述があって、これは広開土王碑及び当時の
中国王朝の歴史書とも矛盾しない。

ここの住人達が言ってるのはそういう事。自分に都合のいいところだけ
資料をつまみ食いするなって事。もしくはつまみ食いが妥当だとする
根拠を示せって事。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:39:17 ID:H6U/ZJQk
>>281
それも間違い。
大和王権に臣従した百済の貴族なんて数えるほどしかいない。
くだらのこにきし一族の官位も別に高くないし。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:39:21 ID:IFyHKnCp
>>292
もうそれでいいからどっかに消えろよ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:39:28 ID:Bd+czfbZ
>>292
誰が否定してるの?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:39:49 ID:tsjqZj01
>>292
>百済人は韓国人ではない、だから韓国に対して優位である

百済人が韓国人じゃないのも
下鮮よりも優位なのも、単なる残酷な事実じゃんw
300闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:39:53 ID:cH973biZ
>>292
じゃあ何故百済を名乗らないんだね韓国は。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:40:19 ID:bZx9bZ7G
新羅百済は倭を珍物の多い大国と崇めた(隋書81巻東夷倭国http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/zuisho/frame/zuisho_frame.htm
新羅の4代目国王の昔脱解は日本人(三国史記 新羅本記 http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_4000049.htm
新羅は倭国に奈勿王の子未斯欣王子を人質に送る。(三国史記 新羅本紀402年3月 http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_030_2000277.htm
百済の王が王子を人質として倭国に送る(三国史記 百済本紀 397年5月 http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_250_2001365.htm
倭人は鉄を使っていた(魏志東夷伝倭人之条 http://www.g-hopper.ne.jp/bunn/img/w10.jpg

>ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1580673&st=writer_id&sw=harf5151
>【遺伝子分析結果】泣き叫んでも日本人と韓国人は他人w(≧∇≦)ブハハハハハ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:40:27 ID:Bd+czfbZ
>>293
おまいは何がいいたのか・・・さっぱりワカラン(;´ー`)y-~~
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:40:55 ID:grWtEOrS
ファンタジー小説の押し付けはもうお腹一杯で御座います><
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:40:56 ID:M3bywHsu
朝鮮人の捏造史観を増長させているのは、この掲示板では
明らかに在日だな。
この連中の処遇をほんとに考え直す時期が来ている。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:41:37 ID:t674Oa+9
天ちゃん家御用達の畑で作った白菜や大根でキムチでも作ってんのかなあ
306闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:42:33 ID:cH973biZ
>>305
キムチって何を指すのか解説してごらん。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:42:36 ID:tsjqZj01
(´-`).。oO(あ・・・なんかちょっと創価臭がするのはウリだけ?)
308ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/02/26(日) 18:43:14 ID:3arzQ4h+ BE:99488055-
>>269
文明には深度があろう。しかしそれは伝播し広まってゆくもの。
しかし、文化には優劣なぞないよ。「今晩のおかずからハッキング」まで
比較対照するなんて、自ら文化のない、民度の低い民であることを
自白しているようなものだな。
309呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2006/02/26(日) 18:43:32 ID:dQAbAi+1
>>百済人は韓国人ではない、だから韓国に対して優位である

いや、優劣を付けたがっているのは
他でも無いお前さん本人と、>>1 みたいな連中だけだよ

おれはおまいの反応を見て、このニュースを
どう解釈したらいいのか良くわかりました
すなわち

キ ム チ 臭 い


310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:43:36 ID:1HeI/4lw
百済の血を引くのが韓国人であるならば
百済に感謝するとともに現代の韓国人にも感謝すべきだ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:44:22 ID:H6U/ZJQk
>>310
韓国人は日本人の血を引いているよ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:44:29 ID:ggvObgGW
>>310
じゃ俺は百済人を滅ぼした新羅の子孫を憎むねw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:44:34 ID:bZx9bZ7G
>>308
日本から伝わった物もおそらく数多くある筈なんだがねw
歴史を破壊してきたミンジョクには一方的に見えるらしい。
314榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/02/26(日) 18:44:36 ID:ikXZduW9
>>295
千字文は周興嗣(470-521)の作だが、ワニが伝えたという時代は千字文が
成立する以前なんだよね。不思議だぜw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:44:47 ID:M3bywHsu
>>1

これは在日朝鮮人の増長と韓国の捏造史観が結びついたおぞましい
結果なんだよ。在日を処理でほとんどの問題は片付くよ。
一時的に混乱があってもどこかでやらなければならない問題だ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:45:05 ID:X1lW/CoM
>>305
スレ違いだ、消えろ!
とっとと気化してくれ!

>>310
貴方も
古代の漢民族に感謝するとともに現代の中国人にも深く深く感謝してくださいねw
317反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 18:45:19 ID:B7bVd/f7
>>310
百済と韓国は関係ないって、もう何度言えばいいのかなー。

日本の小学生以下だね。お前の理解力は。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:46:02 ID:lSv6TAqE
>>310
自分達が滅ぼしたくせに何言ってんの?
今の朝鮮人には関係無い。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:46:05 ID:H6U/ZJQk
>>317
だからそれも間違いなんだよw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:46:52 ID:sfRCtFB2
>>310
モンゴル人に感謝しる
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:47:24 ID:Bd+czfbZ
日本は中国大陸や朝鮮半島などからの帰化人を受け入れてきたから
血は様々なものが入っているけどねえ。
朝鮮半島は日本人より騎馬民族の血がかなり濃いように思うけど・・・
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:47:43 ID:t674Oa+9
>>317
関係あるだろうよ、血が混じってるんだから・・・捏造はよくないよ
お前らも普段チョンに言ってるじゃないか、捏造はよくないってw
自分も守りなさい
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:47:58 ID:bZx9bZ7G
>>319
その関係を教えてもらいたいのだが・・・ある程度は混血した筈と言う事?
元々新羅人も住んでたからそれには同意だが。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:48:06 ID:ROWqf+9c
つまりいろんな血が混ざってる方がエロイってことかっ
325反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 18:48:33 ID:B7bVd/f7
>>319
どういえばいいんだろうな。
「百済と新羅は両方ともヤマトの属国だった」と言えばいいのか。

っていうか、奴の頭「20世紀の大韓民国と百済が直結」だからいけないんだよね。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:48:48 ID:XYkQvAU3
>>322
中国の史書に、百済の血は滅んだと書いてありますね。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:48:49 ID:1HeI/4lw
百済と韓国が関係ないというのは極論だ
長い歴史で多くの国が生まれて滅ぶ
国が滅ぶたびにその土地の人間は一切関係なくなるのか
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:49:03 ID:Bd+czfbZ
>>322
人種と民族の違いがまだ理解できないのか?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:49:12 ID:6T3QT4Dp
おまいら落ち着け。結局は中国の文化の仲介をしたに過ぎない。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:49:15 ID:tsjqZj01
>>322

だから血のまじわりなんてえのは、全く「民族」というタームと無関係なんだよw

民族とは生物学ではなく社会学的タームで、ある共通の言語・文化を共有する集団って意味なんだからw
331闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:49:19 ID:cH973biZ
>>321
蒙古人の血と混ざった時に突然変異が起こったとしか思えんな。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:50:03 ID:X1lW/CoM
>>322
「血縁」と「民族」とには違いがあるんですって!
もう少し勉強してから出直してきてくれない?

いい加減に疲れてきた・・・。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:50:07 ID:t674Oa+9
>>321
それを否定したがるのが天皇教信者なのだよ
現在のチョンは百済の血も引く
これが正解
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:50:09 ID:DJa/d9Sz
だいたい百済の支配層は日本に亡命したんだろ?
奴隷生首便所の運命を辿ったであろう下層土民は多分に滅んだな
となると、仇がデカイツラすんじゃねえw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:50:16 ID:tsjqZj01
>>331
むしろその後シナにブレインドレインしまくった方が大きいかとw
336反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/02/26(日) 18:50:18 ID:B7bVd/f7
>>322
おまえはまず天皇陛下の「ゆかり発言」を正しく理解してから、俺にレスつけてくれ。

337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:50:22 ID:M3bywHsu
諸悪の根源は朝日新聞か
まあそうだな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:50:26 ID:XYkQvAU3
>>333
根拠は?
339闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:50:41 ID:cH973biZ
>>332
朝鮮人には少なくとも区別はついていない。
教科書でそう教えられた結果なのだろう。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:51:04 ID:Bd+czfbZ
>>333
だからおまいは何が言いたいのだ。意味不明過ぎるぞ・・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:51:15 ID:H6U/ZJQk
じゃあ人種の話を整理しておこう。

日本人は主として、縄文人と倭人の混血。
朝鮮人は主として、ツングースと倭人の混血。
342抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/02/26(日) 18:51:26 ID:pZQ75fKy
すまんが、ウリわに博士公園の近くの出身でな。

現在の韓国とわに博士は全く関係ない。
わに博士は渡来人。

天皇やら、文字やらの話は初耳w
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:51:39 ID:sfRCtFB2
>>327
全裸道の人達を大切にしてあげなさいwww

差別はいけませんよw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:52:12 ID:Bd+czfbZ
>>342
これをキッカケにして勉強してみるといいかも?(・∀・)
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:52:35 ID:ROWqf+9c
天皇もチョンも百済の血を引く≠天皇はチョンの血を引く
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:52:45 ID:ZKEQg1R4
おおーーー、

とうとう日本に百済門ができるのかー。なんだか考え深いねー。
日本皇室の師と言うからには天皇のゆかりの土地として観光名所としてアジアにアピールできるね。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:52:45 ID:bZx9bZ7G
>>326
>>179に書いてるが見なかったnidaする人がいるようだw

韓国人の理論だと朝鮮半島に住んでたり、先祖に少しでも朝鮮由来の血統があれば
朝鮮人。まず、その論理がおかしいと理解しろよ・・・
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:52:46 ID:H6U/ZJQk
>>333
現在の朝鮮人は倭人とツングースの混血だと何度言えば
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:52:54 ID:S+rgvdp7
>>333
チョンだけじゃなく、東北はロシア系の血も混じってりゃ、
沖縄から九州にかけては南方系の血も混じっている。
チョン一種に絞って、ウリナラと同一民族ニダ。
とか、気色悪いこと言い出すから否定されるんだよ。
350闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/26(日) 18:52:55 ID:cH973biZ
>>335
特亜は自分より頭のいい人間を抹殺する文化で共通するからな…
それも一理あるな。いわば、年月を掛けて愚民を熟成するというか
ターンA文化というか。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:52:58 ID:t674Oa+9
「隣国でしかも征服された側とはいえ、血が混じってる確証はない!」なんて世迷いごとは通用しないよ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:53:11 ID:jXwT8cm5
>>346
考え深い って何だ?
感慨深いだろ?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:53:20 ID:X1lW/CoM
>>333
>現在のチョンは百済の血も引く

そこまでは否定しないよ、そこまで・・・。
でもね、その話と皇室の話とには脈絡がないの!
ボウヤには分からないのかい?

>>339
「古朝鮮は実在したニダ!」
「韓民族は純粋な単一民族ニダ!」
というのが彼らの主張ですものね・・・はぁ。
354フレイ@見習い ◆hmFrayPOoY :2006/02/26(日) 18:53:47 ID:XRg3Bprp
>>351
ん?いつ日本が征服されたのかしら
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:53:51 ID:Bd+czfbZ
>>346
感慨深いだろう・・・
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:53:59 ID:9V1eeU3k
論語は中国から直接来たんじゃないのか?
357榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/02/26(日) 18:54:11 ID:ikXZduW9
で、このスレのチョンは一体何が言いたいのだ?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:54:19 ID:ggvObgGW
>>327
前の住人と友人関係があった。
その住人が殺されて、その殺人者が後に居座った。

・・・どうしろと?
前の住人の友人は敵対すれども、感謝することはないのではないか?
359抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/02/26(日) 18:54:22 ID:pZQ75fKy
>>344
まねぇ。
でもさ、子供の頃、王仁博士公園のイメージ。

⇒ 流れるプール、飛び込みプール、50Mプール等が完備された
   総合プール(それも公営)  しかないw

   あそこは、駐車場も完備されておりまして、夏はお勧めよん。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:54:34 ID:bZx9bZ7G
>>341
遺伝的にはモンゴルと漢人の影響の方が大きいでしょ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:54:41 ID:Bd+czfbZ
>>357
漏れもそれが知りたいw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:54:51 ID:1zfyc4rm
>>346
考え深いのね。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:55:03 ID:jXwT8cm5
>>360
東南アジア方向から来たのもいるらしす。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:55:06 ID:H6U/ZJQk
>>351
だから人種と民族の違いを理解しろよ。
そもそも新羅と百済の間に人種的な際などほとんどない。

あえていえば、百済の支配層と被支配層の人種が違うくらいだろう。
百済の支配層はツングース。民族的には満州族だ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:55:21 ID:X1lW/CoM
>>346
>考え深い

みんなが指摘しているところですが、
取り敢えず貴方は日本語の勉強をやり直すべきかとw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:55:23 ID:6JjY7nZt
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.powercorea.com/zboard/zboard.php?id=Review&page=1&sn1=&divpage=3&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=16796


>'おならが ひんぱんならば くそ 包む', 'いや の時は 煙突に ヨンギナリャ'は 言葉も あるように

含蓄ある美しい韓国語来ました。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:55:24 ID:Bd+czfbZ
>>359
全然関係ねええええええwwwwwwwwww
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:55:35 ID:lSv6TAqE
>>346
歳いくつよ?
情けない日本語だな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:55:48 ID:H6U/ZJQk
>>360
だからツングースね。
それから漢民族は人種じゃない。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:55:55 ID:tsjqZj01
>>333

よろしい。ロジカルに反論してやろう。

桓武天皇に百済の嫁が来た。
この段階で百済人のDNAシークエンスが50%子孫に伝えられる。

さて、伝えられるDNAシークエンスは一つ代替わりする度に1/2^xとなる。

10代代われば1/1024、この段階で共有するシークエンスはわずか0.098%となる。

ホモサピエンスとチンパンジーの遺伝情報が98%同じ事からも分かるとおり、
わずか10代下る間に、アカの他人と同じになってしまうのだ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:56:48 ID:1Wff2psP

400年以上前の朝鮮半島に当時の日本も学ぶべき文化が存在した事は事実。

しかし李氏王朝時代に自滅した朝鮮文化が、豊臣秀吉の朝鮮成敗とか日帝とかに
責任転嫁するような寝言を言ってるようじゃ、永久に成長しないんだろうな。

人は己を馬鹿と知るところから成長が始まるもんだ。
自分の非を認める事が出来ず、何でも他人のせいにしてるうちは日本の相手じゃない。

まあ、せいぜい乞食家業に精を出してくれよ。
372セイラ・マス・大山:2006/02/26(日) 18:57:14 ID:xYODKEXq
儒教国なら父系じゃないと見とめられないはず。
となると、今の韓国に住んでいるのはモンゴル人か満州族w
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:57:22 ID:ROWqf+9c
おそらく>>346は裏に潜む戦略意図をさしてコメントしているんだ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:57:33 ID:H6U/ZJQk
>>370
それも間違い。捏造と誇張に反論するならちゃんと調べろよ・・・

★現天皇のゆかり発言で有名になった桓武天皇の母親の高野新笠の系図
武寧王[461年日本で生まれた第25代百済王(在位501-523年)]

純陀太子 <日本で人質に>

斯我君

法師君

雄蘇利紀君

和史宇奈羅 <和(やまと)氏に改名して日本に帰化>

和史粟勝

和史浄足

和史武助

和史乙継 <娘が天皇の側室になり高野姓を下賜される>

高野朝臣新笠

ちなみに皇后ではありません。
あと、百済の支配層はツングースで、被支配層とは人種を異にします。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:57:34 ID:jXwT8cm5
>>373
おまえ頭良いな
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:57:36 ID:M3bywHsu
もう相手にするのやめたら
この活動を見てもあの連中は日本と朝鮮を結び付けたくてしょうがない
んだよ
でも、それは大筋で否定される。
それは現在の日本人と韓国人の違いを見ればわかること
日本人は誰も自分を朝鮮人と偽ることはなしない
朝鮮人は自分を日本人だと海外で平気で偽る
問題の根本はこれだろ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:57:46 ID:IcDU9r3u
http://inoues.net/ruins/wani_hakase.html
このままほっといたら ちとまずいと思った。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:57:56 ID:9Bk9g6x6
つうか、韓国の船で日本に来ることができたの?
元寇の時代ですら無理だったのに。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:58:06 ID:H6U/ZJQk
>>371
意味不明。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:58:32 ID:NceV1IHV
どうせ碑文にチョソの自慢と日本への卑下の言葉が羅列されてるのだろうな
それに気付いても抗議出来ない大阪のヘタレ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:58:52 ID:ourloARz
だから韓国人とは全く関係がないっていっているだろ
勝手に、朝鮮人に仕立てるなよバカチョソ

百済門、日本の属国だったと碑文立てるのなら認めるのなら認めてやるよ
朝鮮人の情報工作なんてもう通用しないよ
朝鮮は半万年中国の属国だった、かわいそうな国ですよ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:58:53 ID:tsjqZj01
>>374

いや事実関係うんぬんよりも、アレのいう「血がまじる」が
どんなに無意味な事かという例として出したw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:59:15 ID:bZx9bZ7G
>>369
OK。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:59:23 ID:IcDU9r3u
儒学者並河誠所が作り上げた王仁碑の建立であったが、「王仁の墓」は河内周辺にたくさんある王仁伝承を受
けて次第に既成の事実であったかのようになってゆく。文政10年(1827)、枚方招提村の家村孫右衛門が、
王仁博士を顕彰するため皇族の有栖川宮の筆になる「博士王仁墳」の碑を建立した。皇室をも用いた権威付け
は増幅され、やがてここがほんとに王仁の墓のようになり、地元でも自分たちを王仁の子孫だと思っている人
たちがいるそうである。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:59:24 ID:H6U/ZJQk
>>381
だからさあ・・・

それも飛躍なんだよ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 18:59:56 ID:tcLR2qNj
今の朝鮮人はオランケの子孫だから関係ないですね(^O^)
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:00:23 ID:FWrjv1oz
>>376
問題なのは、こんな物を作らせる日本側の親善協会と、
許可した大阪だろ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:02:28 ID:bZx9bZ7G
>>387

大阪はワッソ祭りとか、民族教室とか汚染されまくりだからな。。。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:02:45 ID:lSv6TAqE
>>387
在日と大阪民国。
彼等にはミジンコほどの問題も無いと思うよ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:03:05 ID:Y/7nTxbD
そもそもチョンどもは応神天皇はフィクションで存在しないとかほざいてなかったっけ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:04:00 ID:tsjqZj01
>>390
都合のいいことは信じ、都合の悪いことは無かったことにする、それが鮮人w
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:04:03 ID:M3bywHsu
1600年もそんな記念碑は日本人の手では建設されないのに
今のチョーセンジンが日本の地でそれをやろうとしているわけだ。
これが無意味で野蛮な行為だということがわからないのが
チョーセンジンであり、それに熱中するのがチョーセンジンなのだ
しかもそれは国をあげて熱中している。
さあ、こいつらをどう扱えばいい?
在日もその協力者であることをこの掲示板で示しているようだ。

393抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/02/26(日) 19:04:11 ID:pZQ75fKy
>>380
んにゃ?
私の記憶が正しければ(ここで、黄色いピーマン齧る)

いや、渡来人で日本に貢献した云々位で、朝鮮の事書いてあったかなぁ?
記憶にないニダw (いや、プールでしか記憶ないもんでw)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:06:13 ID:H6U/ZJQk
>>390
チョンどもと言うか、日本の売国系は存在を明言しないよ。
最近の皇室問題で皇室のタイムスケールについて言及する場合も応神はカウントしないw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:06:14 ID:Y/7nTxbD
>>333
>それを否定したがるのが天皇教信者なのだよ
しかし君の主張も天皇教に基づくわけです。
というか、天皇教以外に根拠が存在しない。

もっともそれ以前に、
百済人≠(新羅人=朝鮮人)
なわけだが。
世界の常識。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:06:41 ID:M3bywHsu
まず親善友好協会なるものがよくないな
中国関係でもこれと同じような組織があるが
その実体を暴く必要がありそうだ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:07:04 ID:H6U/ZJQk
>>395
ほうっておけよ。
っていうか、繰り返すがそれも飛躍。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:07:24 ID:vJlJWg9s
中国の文化を伝えただけだろ。
当時の日本人も、誰も朝鮮の文化になんか興味なかったんだろ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:07:32 ID:bD0FsrNR
海外小説の翻訳版が出たとして
翻訳者がすべての著作権を主張するようなものか
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:08:33 ID:Y/7nTxbD
>>394
基本的に、皇族の系譜は「1200年」ぐらいにしか言ってないものな。
それ以前になると記述が曖昧で、他の資料による裏づけが取れないって事で。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:08:37 ID:tsjqZj01
>>399
むしろ運んできた宅配のおじさんが(ry
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:09:45 ID:vG6ABFcc
>>394
サヨ学者ですら応神天皇は認めてます。
崇神天皇と勘違いしてないか。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:09:56 ID:H6U/ZJQk
>>400
いや、事蹟の問題じゃなくて王朝交代説みたいな珍説を過大評価してるんだよ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:10:15 ID:lSv6TAqE
>>399
翻訳すらしてない。
そのまま持ってきて、ウリナラのおかげnida!
と、言ってる。

実際は、その前に持ち込んでたりする。
405榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/02/26(日) 19:10:19 ID:ikXZduW9
実は漏れは千字文を「書く」ような仕事をしていますが、周興嗣には感謝してもワニ先生
はサパーリ出て来ません。ダメですか?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:10:52 ID:H6U/ZJQk
>>402
実在性じゃなくて血統の裏付けが取れないという強弁のことだろ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:11:34 ID:xG1oYoxz
>>1

ま〜〜〜た〜〜〜〜??

うっぜぇの
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:13:22 ID:1HeI/4lw
今の日本があるのは百済のおかげだ
百済の子孫である韓国人には感謝をすべきだ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:13:28 ID:V8NxXVGa
史実と関係無い構築物作って誰が管理するんだよ

老朽化して取り壊す時にまた揉めるんじゃねえか?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:14:48 ID:xG1oYoxz
>>408
100年も歴史ないくせに
中国配下の時代は中国としてカウントされるからね
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:14:56 ID:H6U/ZJQk
>>408
少なくとも百済と「韓国伝統建築様式」には関係がないことは事実だ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:15:11 ID:IWdzJKu4
>>1
つうか藻前ら漢字つかえねえじゃねえかよw

大韓民国ってきちんと漢字で書いてみろ。藻前らの
国名だぞ。しかも藻前らが発音する「テーハミング」
てのは明らかに漢字の音読みだ。これを漢字で書け
ないのは言い訳できねえぞwww
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:15:37 ID:H6U/ZJQk
まあ百済の歴史を作ったのは大和王権なんだけどな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:16:19 ID:DJa/d9Sz
馬韓と辰韓とでは言葉が通じなかったらしいね、てことはチョソってやっぱり
バカなんだね
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:16:33 ID:bZx9bZ7G
『三国志魏書』馬韓伝【居處作草屋土室、形如家、其戸在上、舉家共在中、
無長幼男女之別】   日本で前方後円墳をつくり、卑弥呼が宮殿に暮らして
いた時代、半島では土でこねた塚に草の蓋を被せ戸口が上部にある奇妙な物
体に土人が生息していた。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:17:08 ID:luIVtFXs
百済といまの朝鮮は何も関係ないジャン
民族違うし
朝鮮人の祖先は新羅だろうが
韓国様式にしたら百済の意味が無くなる
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:18:21 ID:M3bywHsu
今の朝鮮があるのは日本のおかげだ。
そんなことをするんじゃなかった。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:19:19 ID:Y/7nTxbD
>>403
ああ、それで「王朝が変わってもいいじゃないか」で、「女系」を正当化しようって魂胆か。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:19:51 ID:1HeI/4lw
韓国を支援したことは強調するのに
なぜ韓国に文化を教えてもらったことを否定するのか
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:20:05 ID:bZx9bZ7G
マンガ朝鮮の歴史

1.漢が朝鮮半島に楽浪郡を設置しました。

   ∧∧
  / 漢\
 (  `ハ´) <半島を直接統治するアル!
 ( ~__))__~)
 | .Y(___))))∧  ノ
 (__)<`Д´丶>⌒つ ←楽浪郡
     アイゴー


2.百済・新羅・高句麗の三国時代が始まります。

行け!新羅!
  ∧∧    ニダニダニダニダニダニダニダ  がんばれ百済
 / 唐\   ∧_∧      ∧_∧   ∧_∧
 (# `ハ´) < #`Д´>つ⊂ ≡<`Д´#>  (´∀` )
 ( ~__))__~) ( つ新'=フ⊂≡⊂≡三 |   (日本 )
 | .Y  |  < <,=フ=フ⊂≡   Y  人  | | |
 (__)_)  レ´ =フ      (_) し  (__)_)
          ↑         ↑
          新羅       百済


3.新羅が半島を統一しましたが・・・。

   ∧∧                        朝鮮半島から手を引くモナ・・・・。
  / 唐\                             ∧_∧
 (  `ハ´) <我に従うアル。                (´Д`;)
 ( ~__))__~)                            (日本 )
 | .Y(___))))∧  ノ              ∧_∧     | | |
 (__)<`Д´丶>⌒つ ←新羅     ⊂<。Д゚丶 >⌒つ (__)_)
     アイゴー                      ↑
                              百済


421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:21:20 ID:bZx9bZ7G

4.その後、新羅は倒れ高麗の時代がやってきました!

  ∧_∧
 < `∀´ >    n
 ̄     \    ( E) 金属活字はウリの発明ニダ!
フ高麗 /ヽ ヽ_//


5.しかし、蒙古が攻めてきました・・・。

  〜
  ∧⌒∧
 (  ・∀・)   <今日からお前パシリな。日本攻めてこい!
∠ 》#/## つ
 | .Y(___))))∧  ノ
 (__)<`Д´丶>⌒つ ←高麗
     アイゴー


6.その後、李氏朝鮮へと王朝は変わりましたが、相変わらず
 中国の支配を受けつづけました。

   ∧∧
  / 明\
 (  `ハ´) <きちんと朝貢するアルよ。
 ( ~__))__~)
 | .Y(___))))∧  ノ
 (__)<`Д´丶>⌒つ ←李朝
     アイゴー
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:21:37 ID:lSv6TAqE
>>408
壊れたスピーカーかよ。
もう寝ろ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:21:59 ID:bZx9bZ7G
7.やがて中国の力が衰えてくると欧米諸国の進出が激しくなり・・・。

   ,,,,,,,,,,,,,
   ミ    :ミ                      ニダーよ。今助けるモナ。
   ミ,,,,,,,,,,;;ミ                           ∧_∧
  ( ´_ゝ`)<朝鮮は我がロシアが併合する。     (´Д`;)
  ( ~ ̄| ̄)                         ⊂日本 つ
   ) ) γヽ  ∧_∧                  ( (  (
  (__)\__ノ<`Д´丶>⌒つ ←朝鮮          (_(_)
         ハッ!!


8.ニダーは日本の一部となることを選択しました。

悔しいが朝鮮は譲るよ。
   ,,,,,,,,,,,,,
   ミ    :ミ    ロシアに勝ったモナ
   ミ,,,,,,,,,,;;ミ       ∧_∧
  (#;;)ゝ`)      (´∀`;)  ∧_∧
  ( ~ ̄| ̄)    ⊂日本 つ <`∀´丶> アリガトウゴジャイマスタ。
   ) ) γヽ    ( (  (  ⊂   ⊂)
  (__)\__ノ    (_(_)  (__..(__ ̄)


9.月日は流れ日本はアメリカと戦争をはじめました。

FUCK YOU!      鬼畜め!
  ∧_∧        ∧_∧
 ( `Д´)       (´Д`#)   ∧_∧
 (U.S.A つ      ⊂日本 つ <`Д´丶> 鬼畜ニダ!
 | | |        | | |  ⊂   ⊂)
 (__)_)        (_(_)  (__..(__ ̄)


10.日本は負けました。何故かニダーは日本を裏切りました。

日本人は所詮
三流ミンジョクニダ
  ∧_∧      ∧_∧
 <#`Д´>     ( `Д´)
 (    )    (U.S.A つ   
 | | |     | | |      ∧_∧   ○
 (__フ_フ     (__)_)  ⊂(TДT#)⌒⌒⊃

424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:22:11 ID:H6U/ZJQk
>>419
「教えてもらった」という受け身的な受容ではなかったというのが歴史的事実だから。
これは東アジアに仏教が伝わったケースと同じ。
興味がある人は鳩摩羅什の人生について調べてみるといい。

要するに大和王権が百済を勢力圏に収めたことが主因なんだよ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:22:41 ID:bZx9bZ7G

11.終戦後すぐに朝鮮半島は北と南に分断されました。

          ,,,,,,,,,,,
  ∧∧     ミ    :ミ  
 / ★\    ミ,,★,,,;;ミ  ∧北∧          ∧南∧   ∧_∧
 (  `ハ´)   ( ´_ゝ`) <  `Д´>         <`Д´ > (`Д´  )
 ( ~__))__~)   ( ~ ̄| ̄) (  ★ )         (     ) ( U.S.A )
 | .Y  |    ) ) γヽ | | |          | | |  | | |
 (__)_)  (__)\__ノ (__フ_フ         <_(_) (_(_)


12.ついに両者は衝突。同じ民族で殺し合いました。

          ,,,,,,,,,,,
  ∧∧     ミ    :ミ  ニダニダニダニダニダニダ
 / ★\    ミ,,★,,,;;ミ  ∧北∧       ∧南∧    ∧_∧
 (  `ハ´)   ( ´_ゝ`) < #`Д´>つ⊂ ≡<`Д´#>   (`Д´  )
 ( ~__))__~)   ( ~ ̄| ̄) ( つ★'=フ⊂≡⊂≡三 |   ( U.S.A )
 | .Y  |    ) ) γヽ <<,=フ=フ⊂≡   Y  人   | | |
 (__)_)  (__)\__ノ レ´ =フ      (_) し   (_(_)


13.結局、休戦協定が結ばれ、両者は全く違う道を歩むことになりましたが・・・。

  ∧北∧          ∧南∧  
  <`Д´# >         < #`Д´>
  (  ★ )         (     )
  | | |          | | |
  (__フ_フ         <_(_)


14.両者とも、恩知らずなのは一緒のようです。

日帝に支配されていた36年間、若者は強制労働を
強いられ、女性は従軍慰安婦として狩り出され、
ウリナラの文化はことごとく破壊され、どれだけ辛かった
ことか!!日帝はウリナラに謝罪と賠償を・・・・(以下略


  ∧北∧          ∧南∧  
  <#`Д´ >         < `Д´# >
  (  ★ )         (     )
  | | |          | | |
  (__フ_フ         <_(_)
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:25:03 ID:bQJ18U0D
>>408
その解釈は間違いだよ
日本人の祖先が古代韓国人であるといった方が正しい
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:25:45 ID:luIVtFXs
>>426
あんたもまちがい
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:26:06 ID:tsjqZj01
>>426
あんたも違うなw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:26:10 ID:Go6VDSVW
頼むからこれ以上大阪を汚さないでくれ…
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:26:38 ID:J83tmjqd
朝鮮半島はただの通り道。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:26:39 ID:7Mq8wD9x
>>426
いや、そのりくつはおかしい(AA略
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:27:23 ID:FWrjv1oz
>>419
韓国が日本と関係を持ちたかったんでそ?
今もそうでそ?
変わらないじゃん。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:27:26 ID:H6U/ZJQk
>>426
朝鮮人の祖先は倭人とツングース。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:28:35 ID:bZx9bZ7G
>>408
新羅百済は倭を珍物の多い大国と崇めた(隋書81巻東夷倭国http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/zuisho/frame/zuisho_frame.htm
百済の王が王子を人質として倭国に送る(三国史記 百済本紀 397年5月 http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_250_2001365.htm

いい加減に、これらに対する反証を出してもらえんかね?w
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:28:36 ID:Bd+czfbZ
古代韓国人って表現笑えるw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:30:20 ID:bZx9bZ7G
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:30:24 ID:lJx93oU8
えっ日本って文字も礼儀もなかったの?
半島から伝わる前ってどんな生活してたのよ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:30:51 ID:lSv6TAqE
>>435
無知を晒してかまって欲しいんでしょ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:31:07 ID:bZx9bZ7G
>>437
中国と交流してましたが何か?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:31:50 ID:M3bywHsu
すいません
10世紀には小説読んでました<日本
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:32:05 ID:luIVtFXs
いっとくけど高句麗も百済も任那も 朝鮮には何の関係もないから
あんたたちに関係あるのは新羅だけ
いい加減覚えろよ

ちょんは半島でのことは全部自分たちとつながってると思ってるが
大間違い
ちっとは歴史勉強しろよ いい加減
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:32:23 ID:1HeI/4lw
日本は韓国を裏切って植民地化しただけでなく
過去に韓国から受けた恩も無くそうとするのか
両国の関係が複雑な状態であろうとも過去の歴史に対しては
冷静に認識してきちんと感謝すべきだと主張する
韓国に対する誤解で事実を捻じ曲げようとするのは悪質だ
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:32:51 ID:bIZiNWw7
古墳みたいなのに
新しく捏造施設を付け加えたら古墳の古墳たる価値がなくなるじゃないか。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:33:05 ID:FWrjv1oz
>437
翡翠でアクセサリー作ってますた。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:33:28 ID:lJx93oU8
>>439
だから文字も礼儀もなかったら交流なんかできないだろ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:34:25 ID:luIVtFXs
>>442
国定教科書しか見てないから
こんな馬鹿なことを言うのだよ
ちょんは
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:34:33 ID:M3bywHsu
日本の高校では10世紀に作られた女流作家の小説やら歌やら
を読むのが必修科目なんですが、朝鮮ではこれに相当する
どのような科目がありますか?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:34:35 ID:eivvy9Oh
>>1
そんなの要らない
勝手に置いていくなら捨てますよ?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:34:44 ID:lSv6TAqE
>>442
もういいよ。
なんか可哀想になってきた、君が。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:34:48 ID:bZx9bZ7G
>>441
捏造系譜で百済の王族の子孫とかいるらしいよw
先祖が殆ど両班だったり、王族だったりそもそもそこから間違いだらけなわけだな。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:35:13 ID:J83tmjqd
 まんが「嫌韓流2」

◆第8話「歴史を捏造する韓国」
偽りの歴史と改竄された民族の記憶
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:35:17 ID:7Mq8wD9x
>>442
大和の支援に対する見返りの献上物を
恩とか言われても「はぁ?」としか言いようがない。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:35:17 ID:4THr36v7
必ず言われるな。「百済門ってくだらんもん」
そのまえに、王仁博士の存在したという文献探せよ。朝鮮人は暇なの?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:36:09 ID:ltgi4KT+
【日韓】日本に千字文と論語という中国文化を伝えた漢人系王仁博士が埋葬の大阪
・王仁墓に新羅が滅亡させた日本の同盟国の「百済門」建設[2/26]

 漢字を廃止した朝鮮人が敵国の百済を顕彰して何やっているのだ?

455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:36:18 ID:H6U/ZJQk
>>436
それも飛躍だね。
現代の朝鮮人に縄文人的要素は皆無なのは事実だけど。

まあ半島の原住民は縄文人だったんだけどね。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:36:25 ID:lSv6TAqE
>>445
君が馬鹿だから知識を貰いたいのか?
それとも馬鹿さを自慢したいのか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:36:45 ID:bZx9bZ7G
>>445
交流した事実は消えんよ。その当時百済など無いが?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:37:52 ID:dZo3D3rX
楽浪門でも建てるか
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:37:54 ID:X1lW/CoM
>>445
次の文字が読めますか?
日本人なら小学6年生でも知っていますよw

っ【邪馬台国】
っ【卑弥呼】
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:38:24 ID:eivvy9Oh
>>437
「約束」をハングルではなんと発音するかしってるか?
カタカナで書いてみろよ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:38:49 ID:vVuOYUGh
>>442
お前らに恩を受けた覚えはない
恩を仇でかえしたのはお前らだ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:39:38 ID:7Mq8wD9x
むしろ朝鮮で「契約」が日本から伝わるまでどんな生活をしていたのかに興味があるなw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:39:46 ID:1HeI/4lw
インターネットの韓国に対する悪口を鵜呑みにしている連中が
韓国の歴史教科書を否定するのはおかしい
献上品というのは日本の歴史書の記述だ
日本を中心に書けば事実とは異なる場合もあるかもしれない
例え献上品だったとしても感謝すべきでないというの間違いだ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:40:38 ID:MqV4DGSy
>>437
半島から文化が伝わる以前から、大陸王朝と交流していました。
ちゃんと漢字を用いて。

つまり半島から伝えられた文化が皆無とはいわんけど、例える
なら冷奴の薬味みたいなもん。あればより美味って意味で。

しかし韓国人はなんで宗主国様の文献資料を無視するかね?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:40:50 ID:bZx9bZ7G
>>455
まぁ、縄文時代の遺物は半島南部から多く出てるからね。
韓国の歴史観じゃ認めてないんだろうけど。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:41:48 ID:lSv6TAqE
>>463
もういい。
君は頑張った。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:41:53 ID:H6U/ZJQk
>>463
それを割り引いても大和王権>>>>>百済という力関係は明らかなんだよ。
歴史的事実から眼をそらすな。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:42:28 ID:H6U/ZJQk
>>464
ID検索してみろよ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:42:31 ID:7Mq8wD9x
>>463
感謝してないとは言ってないよ。
あくまでも等価交換だったってだけ。

朝鮮は大和の支援を感謝したら?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:43:06 ID:bZx9bZ7G
>>463
文化が伝わったというのも日本の歴史書の記述だが? 自爆か?w

>例え献上品だったとしても感謝すべきでないというの間違いだ
日頃から恩を仇で返すミンジョクが何を言ってるの?w
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:43:11 ID:bQJ18U0D
まあ俺たちの知らない古代のことだ 
色々解釈はあろうと思うが古代韓国人と古代日本人が兄弟同然の関係であったことは疑いようのない事実であろう
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:45:40 ID:7Mq8wD9x
ていうか千字文が伝わるまで漢字の知識が全くなかったのなら
金印に記されている「親魏倭王」も「漢倭奴国王」にも全く意味がないだろ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:45:42 ID:LGlb5FC4
だから、百済人はおまえら朝鮮人の祖先ではないと
何遍いったらわかるんだ!
同じ土地に住んでいるからといって、
百済の英知を自分たちの物だったと勘違いすんなよ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:45:42 ID:to83XACL
補足 現在の朝鮮人の祖先=ワイ族
   ワイ族は、百済、任那等を滅ぼした。

百済、任那はむしろ日本文化圏。それらの地域との人の交流も盛んだったとのこと。
(N速+で、結構詳しく載ってました)。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:46:03 ID:nJug6TE8

実態のないものでどんどん贖罪意識を植え付けていく―――植民地支配、強制連行、従軍慰安婦

実態のないものでどんどん恩を着せていく―――文化伝播、朝鮮通信使、韓流ブーム

民間防衛じゃねーけど、何も言わずにやらせてるとマジ滅ぶよ。
最終的に日本がチョソの国になっちまうぜ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:46:15 ID:H6U/ZJQk
>>469
おいおい・・・
おまえも間違ってるよ。

当時の力関係や政治的背景を考えて、
百済が大和王権に対して従属的な立場をとり貢ぎ物をしたというのが歴史学的定説なんだよ。
帰化人を渡来人と呼び変えるようなやつでもそれは認めてるんだよ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:46:25 ID:MHESt6x2
スレ違いですみませんがちょっと質問があります。
私は大阪の学校に通っている学生なのですが
最近ゆとり教育と言われているので出来た総合の時間で
人権教育なるものをやっているのですが
在日の方は日本に帰化したくても出来ないのですとか
いろいろとプリントで配布されました。
しかし、在日の方はなぜ帰化できないかという
理由までは書かれていません。
誰か教えてください・・・学校で先生も教えてくれない(;´Д⊂)
長文すみません
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:48:59 ID:H6U/ZJQk
>>471
間違い。
百済は一貫して大和王権に対して従属的な立場を取る衛星国家だったのは事実。
大和王権の権益だったんだよ。
>>473
おまえみたいのもいい加減うざい。
百済はいまの朝鮮人とは関係ない、百済は友好国、同盟国とか、ばかじゃねえの?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:50:01 ID:1HeI/4lw
百済は新羅と対立関係にあり、新羅は中国と手を結んでいた
百済は新羅に対抗するために日本と手を結ぶしかなかった
百済にとっては生き残るために協力者が欲しかっただけのことだ
日本が百済よりも力を持っていたというのは大きな間違いだ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:50:07 ID:bZx9bZ7G
>>477
http://freett.com/iu/memo/

こことか参考になると思う。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:50:33 ID:bQJ18U0D
>>477
きみの体にも在日の人と同じ古代韓国人の血が流れていると正しくと認識すれば
自然と彼らの置かれたつらい立場がわかってくるようになるよ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:50:52 ID:7Mq8wD9x
>>476
百済や新羅が大和に朝貢してたのは知っているよ。
ただ朝貢そのものが、朝貢国から持ってくる物以上の物を贈って威勢と寛容を示す物だったことを考えれば
交換価値はそんなに違わないんじゃないかな。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:51:41 ID:M3bywHsu
>>477

基本的に在日の保障が暑すぎて帰化するメリットを感じないということでしょう
しかし人権教育?それは日本の場合はサヨク系、在日系を
意味しますねーw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:51:54 ID:zTy8Xapa
王仁はいつから わんいん になったんだ。
ふざけろ。
ワニだろ。鰐 ワニだよ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:51:55 ID:S+rgvdp7
そういや今のチョンコって、大和朝廷の属国だった百済を滅ぼした新羅の後の、
高句麗の中でも蒙古との戦闘で逃げ回って生き延びた、
一番どうしようもないレベルの連中だったんじゃなかったっけ?
百済云々持ち出したら、日本人とチョンは明らかに敵対関係だぞ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:52:05 ID:eivvy9Oh
>>477
そのプリントをupしてみろよ
ちょっとした祭りになるかも
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:52:10 ID:lSv6TAqE
>>479
中国と対抗できる国力があったってことだろ、日本が。
負けたが。w
もうね、b(ry
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:52:48 ID:H6U/ZJQk
>>479
間違いじゃないんだよw
そもそも人口が違うの。

大和王権に献上したのは仏典だけじゃないんだぞ。一体何人の王子を献上してると思ってるんだ。


ちなみに新羅も王子を大和王権に対して献上しています。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:52:59 ID:luIVtFXs
>>463
悪口と史実は何の関係もない

歴史書がすべて事実とはいわんが何の根拠無く歴史をねつ造することは
許されることではない
日本の歴史書を否定するなら
朝鮮の歴史書から根拠を示せ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:53:37 ID:bZx9bZ7G
>>485
要するに半島人は残りカスですよね。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:53:57 ID:7Mq8wD9x
>>477

帰化できないって初めて聞いた。
在日朝鮮人は制度上一番日本に帰化しやすい在日外国人のはずなんだが。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:54:07 ID:M3bywHsu
>>489

朝鮮の歴史書がほとんどない
相手しても無駄
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:54:57 ID:H6U/ZJQk
>>482
一方的に縋り付いてきた子を庇護しているだろうw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:55:06 ID:1HeI/4lw
百済が新羅に負けたのは日本が中国より弱かったせいだ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:55:10 ID:E7EdSJki
>>484
大国主命(おほくにぬしのみこと)が出会ったウサギ
あれが背渡りしたのがワニだわな ワニとは海洋異民族の通称だったかも
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:55:13 ID:wQRjnFn3
>>477
基本的に学校でやる「人権教育」というものは信用しない方がいい。
アレは、悪質な洗脳に過ぎない。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:56:24 ID:to83XACL
>>477
帰化できないんじゃなくて、したくないの。
お金をもらえるから。その本音をごまかしてるの。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:57:12 ID:7Mq8wD9x
>>479
大和が新羅・百済より大きな力を持っていたのは事実だろ。
百済・新羅双方からは王子が人質として大和に送られたが、大和からこの二国に皇子が送られた事実はない。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:57:34 ID:WGZIVuQt
>>88
> >>75
> >>81
> >>84
> おー、そうなのかー
> 是非読んでみようと思います!

これ簡単でいいよ。
古事記物語 鈴木三重吉
http://www.aozora.gr.jp/cards/000107/files/1530_5502.html
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:57:51 ID:S+rgvdp7
>>494
世界最強のアメリカでさえ、
海を隔てた土地に陸軍兵力移送するのは、
並大抵の事じゃないんだよね。
逆に陸続きだと徒歩で何万でも送り込める。
マッカーサーが核を落とそうといった理由はまさしくこれ。

逆に言えば、その中国王朝を征服した元を、
水際であっさり打ち負かした日本は最強と言う論がまかり通ってしまう。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:58:17 ID:W48o5+JA
>>471 日本と百済は同盟という政治関係であり兄弟などではない。新羅とは
血で血を洗った敵対関係にあり、何が兄弟関係なのだ?

 新羅も百済、高句麗とも兄弟関係というような友好状態ではなく唐の外勢を借り
てまで滅ぼした仇敵関係に立っていた歴史しかないだろう。



502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:58:22 ID:JKrNdseK
>>477
身内に犯罪者とかいると駄目だね。
外国の政治活動とかやってても駄目だった筈。

あと、当然のことながら本人が犯罪者の場合も駄目w
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:59:13 ID:WGZIVuQt
>>101
> しかし日本側の40〜60歳世代はポンポン、チョソに乗せられるなorz
> こいつらがくたばるまで耐えるしかないのか・・・・
> それ以上か30代から下なら奴らの汚さに気付くんだが・・・・

いや、ちょっと前まで教科書に任那の日本府は載っていたんだから、
今の教科書で教わらない世代の方が心配。
つくる会の教科書にしか任那の日本府は載ってないからね。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:59:24 ID:7Mq8wD9x
>>494
日本は海を渡らなければならなかったんだが。

元はユーラシア大陸を支配できても日本海で海の藻屑になっただろ?w
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 19:59:50 ID:bZx9bZ7G
>>479
広開土王碑
百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。而倭、以辛卯年[391]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。
百済と新羅は高句麗の属国だったが、391年に日本が海を渡って攻めてきて百済を打ち破り、さらに新羅も打ち破って臣民にした。
※改竄説は中国吉林省の大学研究チームが、最古の拓本と比較して否定されました。

506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:00:25 ID:/ET+2+i9
日本人が作ろうとしてるのなら理解できるが、在日朝鮮人が
朝鮮人を称えるための門を日本に作るってのは・・・
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:03:09 ID:WGZIVuQt
>>107
> 古事記によると王仁は百済から献上された賢者とされる。
> 文:「百濟國 若有賢人者貢上 故 受命以貢上人名 和邇吉師
> 即論語十卷 千字文一卷 并十一卷付是人即貢進(此和邇吉師者、文首等祖)
> 訳:百済にもし賢人がいるのであれば献上せよとの(応神天皇の)命令を受け、
> (百済が)献上した人の名前は和邇吉師(わにきし)という。論語十巻と千字文一巻の
> あわせて十一巻をつけて献上した。
> 日本の天皇の命令を受け、百済が献上した人物こそ王仁であり、
> 王仁の存在自体、百済が日本の属国であったことを示す証拠みたいな
> もんなのに、これを積極的に認めたがる韓国人ってよくわからんな
> また頭の中で都合のいい脳内変換でもしてんのか?

だから、せっかく韓国人が自爆してるんだから、この機会を活かすべき。
積極的にこの施設で正しい記述が公開されるように努めるべきだな。
これで、神武天皇の実在まで韓国人に証明させることができるかも。ww
自虐史観カルトの任那日本府無視や、三韓征伐無視の馬鹿サヨ史観を
抹殺できるチャンスだよ。
508477:2006/02/26(日) 20:03:13 ID:MHESt6x2
皆さん、ありがとうございます
>>480さんのサイトとか見に行ってみますね
大阪ではプリントに名前が載らない市民団体が関わる
夜間外出禁止とかも出るそうですし
大阪は何処へ向かっているのだろうかorz
皆さん、すれ違いの中協力ありがとうございました
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:04:00 ID:ggvObgGW
>>477
帰化申請すると親類から私刑にあったり、嫌がらせされるらしいよ。
在日の人の書き込みを良く見る。
北系も南系も。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:06:20 ID:lSv6TAqE
>>508
斜め上。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:07:25 ID:bZx9bZ7G
>>477
確か費用は(以前どっかで50万と見たような)結構掛かるんだっけ?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:08:41 ID:7Mq8wD9x
>>503
任那の存在が発掘により証明されてないのは事実だから載せられないというのは
そこだけ抜き出せばわからないでもないけど
それを言ったら南京も従軍慰安婦も載せられないよなぁ、と思うんだがねぇ(苦笑
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:09:14 ID:sjlV72LJ
>>500 まぁ古代のどこまでがフィクションか解からんが…元を水際でうちまかした…本当かなぁw おしりに青い斑点がある人けっこうみたことあるぞw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:10:11 ID:bZx9bZ7G
>>503
任那は海外の教科書にも載ってるものがあるよ。つか、中国も認めてるだろ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:10:27 ID:AjScT+6s
・朝鮮人が中国風の姓を名乗るのは新羅の時代からで、百済人で王姓はあり得ない
・韓国側の資料には王仁はどこにも登場しない
        ↓
   王仁は実在しない・もしくは中国人


・古事記によると、応神天皇が「百済に賢人がいるならば献上せよ」と命令
(王仁という名前は登場しない)
        ↓
     百済は日本の属国


・韓国は、日本書紀にのみ登場する「王仁」は実在すると主張するが日本書紀
以外(中国資料など)にも多数登場する「任那」は認めない
        ↓
     ダブルスタンダード
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:10:42 ID:vWJKEMww
早く半島が統一して日本にいる在日の皆様全てが祖国に帰れるようになることを心よりお祈り申し上げます(−人ー)
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:11:25 ID:WGZIVuQt
この天皇の御代(みよ)には、新羅(しらぎ)の国の人がどっさり渡(わた)って来ました。
武内宿禰(たけのうちのすくね)はその人々を使って、方々に田へ水を取る池などを掘
(ほ)りました。
それから百済(くだら)の国の王からは、おうま一頭(とう)、めうま一頭に阿知吉師(あち
きし)という者をつけて献上(けんじょう)し、また刀や大きな鏡なぞをも献(けん)じました。
天皇は百済(くだら)の王に向かって、おまえのところに賢(かしこ)い人があるならばよこす
ようにとおおせになりました。王はそれでさっそく和邇吉師(わにきし)という学者をよこして
まいりました。
そのとき和邇(わに)は、十巻(かん)の論語(ろんご)という本と、千字文(せんじもん)と
いう一巻の本とを持って来て献上しました。また、いろいろの職工や、かじ屋の卓素(たく
そ)という者や、機織(はたおり)の西素(さいそ)という者や、そのほか、酒を造ることのじょう
ずな仁番(にほ)という者もいっしょに渡って来ました。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000107/files/1530_5502.html
                  ↑
童話作家、鈴木三重吉の古事記物語。戦前の子供はみんな楽しんで
読んだと思われ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:11:53 ID:M3bywHsu
好太王の碑文

「百済、新羅は旧是属民なり。由来朝貢す。而るに倭、辛卯(391)よりこのかた
海を渡りて百済〇〇〇羅を破り、以って臣民となす」

これは今の学校では教えられていないのか?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:12:36 ID:7Mq8wD9x
歴史として扱うかはともかく
記紀は教育に組み込むべきだよなぁ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:12:53 ID:4THr36v7
交流というなら日本が半島に王仁門作ればいいのに。
だって韓国では漢字読めなくなってるんだから、お返しに漢字辞典送るとかね、
そういうのが交流だと思うんだが。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:12:56 ID:WGZIVuQt
>>512
だから、南京も
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:13:25 ID:lSv6TAqE
>>513
向こうの国の史料に書いてあるからね、日本じゃ「神風」と言ってるが。
その頃には撤退の相談中。w
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:14:05 ID:t674Oa+9
天ちゃんもチョンの一味だってこった
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:14:06 ID:S1fZnSSi
>>513
そりゃ、蒙古斑はモンゴロイドだから普通だろ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:14:55 ID:PRgHPmGf

韓国にやりたいようにやられ 外務省と文部科学省は 打つ手なしか?
情けない
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:15:30 ID:M3bywHsu
百済は倭が破って臣民にしてるわけで
その百済からなにがどうしたって?
いい加減にしろよ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:15:39 ID:WGZIVuQt
>>518
つくる会の教科書には載ってる。
他の学校は知らないが、俺は学校で教わったよ。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:16:01 ID:X1lW/CoM
>>513
>おしりに青い斑点がある人けっこうみたことあるぞw

・・・それ、軽いジョークですよね?(汗)

>>523
貴様、「帰れ!」っていうのが分からないのか!?
とっとと消えろ!
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:16:52 ID:WGZIVuQt
>>523
超賎人は、そういう妄想で劣等感を解消してるらしいよ。wwwwwwwwww
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:16:55 ID:S1fZnSSi
>>522
船に居たって事は、陸上に拠点を築けなかった事以だしね。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:17:42 ID:lcWvDyv+
過去レス読まずにカキコ

>韓国伝統建築様式で建てられ

って百済時代の建築様式なんて資料残ってるのか?
そもそも百済と新羅が同民族かどうかもはっきりわからないのに・・・
どういう根拠で「百済人=現代韓国人の祖先」と断定できるんだ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:18:33 ID:bZx9bZ7G
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1941759&st=writer_id&sw=kandoll002
>王仁を捏造する韓国人たち・・・・

ここが非常に分かりやすい。

1968年のことだった、韓国の農業運動家の金昌洙という人あり、韓国の農業協
同組合育成のためにと日本農協の視察の為とて日本を訪れしことあり。
さて日本各地の農村を廻り視察せしに、日本における王仁の遺跡や王仁の後裔
と称する人たちを知り、いたく民族的な誇りを刺激されたという。
1970年になるやこの男、王仁研究の目的を持ちて再度来日せしという。各地の
王仁関連の史跡を調査を行いて、その子孫たちの証言をも聴取に及ぶなり。

これによりて、この男は王仁史料を収集する研究家となってしまったものだ。

肝心なこととして、王仁について韓国内には全く記録が無かりしに、まず王仁
の出生地を探し当てるためにと、『中央日報』紙上に「百済の賢人博士王仁の
偉業−日本に植え付けた韓国魂−」を1972年8月から10月までに15回にわたり
連載したということが手始めなり・・。

1972年10月、新聞連載をみた全羅南道霊岩郡の姜信遠と申すものより「霊岩郡
一円に王仁博士の遺跡と伝説が多い」との手紙を受け取ることとなりぬ。

地元有志とともに現地調査をして直ぐさまであった、これこれ、これこそ・・
「霊岩郡鳩林面聖基洞がまさしく王仁博士の誕生地だという心証を固めた」と
まさに神の啓示を承けたものだ・・。

1973年3月と10月、著名な歴史学者を帯同して現地を踏査して「王仁の誕生地
は霊岩に違いない」ということにした意見の一致をみたそうな


完全に病気じゃねーかwwww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:18:44 ID:WGZIVuQt
百済が日本の属国だったことは、古事記にも書かれていますよ。


この天皇の御代(みよ)には、新羅(しらぎ)の国の人がどっさり渡(わた)って来ました。
武内宿禰(たけのうちのすくね)はその人々を使って、方々に田へ水を取る池などを掘
(ほ)りました。
それから百済(くだら)の国の王からは、おうま一頭(とう)、めうま一頭に阿知吉師(あち
きし)という者をつけて献上(けんじょう)し、また刀や大きな鏡なぞをも献(けん)じました。
天皇は百済(くだら)の王に向かって、おまえのところに賢(かしこ)い人があるならばよこす
ようにとおおせになりました。王はそれでさっそく和邇吉師(わにきし)という学者をよこして
まいりました。
そのとき和邇(わに)は、十巻(かん)の論語(ろんご)という本と、千字文(せんじもん)と
いう一巻の本とを持って来て献上しました。また、いろいろの職工や、かじ屋の卓素(たく
そ)という者や、機織(はたおり)の西素(さいそ)という者や、そのほか、酒を造ることのじょう
ずな仁番(にほ)という者もいっしょに渡って来ました。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000107/files/1530_5502.html
                  ↑
童話作家、鈴木三重吉の古事記物語。戦前の子供はみんな楽しんで
読んだと思われ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:19:26 ID:7Mq8wD9x
>>531
百済様式どころか新羅様式ですらなかったりして。
李朝様式とか。
535セイラ・マス・大山:2006/02/26(日) 20:20:07 ID:xYODKEXq
<ヽ`∀´>デカルチャ!
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:20:10 ID:WGZIVuQt
>>531
韓国人に作らせて、そういう捏造は暴くべきだね。
百済様式なんて何もないから。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:20:21 ID:FRQZ0f0X
 百済 = 日本に人質を献上してい。
百済人 ≠ 韓国人
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:22:15 ID:H6U/ZJQk
>>532
そんなところでも百済文化は好きとかワニは恩人とか言ってるバカがいるのか・・・

恥ずかしい
ちゃんと歴史学べよ

百済と現代朝鮮人は関係ない
百済は大和の同盟国で素晴らしい文化をもっていて、滅びた後貴族たちは日本に渡った

とかいうとんちんかんなことを言うやつは顔を洗って出直してこい。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:22:17 ID:lSv6TAqE
>>530
んだね。
自ら進んで日本侵略を進言して大敗した朝鮮。
( ´・ω・)カワイソス
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:22:26 ID:WGZIVuQt
>>534
絶対にそれは阻止するべきだな。
馬鹿チョンは、絶対に李朝様式のものを作りたがるだろうから、
計画段階でそれを潰すべきだ。
もし、日本側のそういう申し出を聞き入れないのなら、計画そのものを
粉砕するべき。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:22:53 ID:bZx9bZ7G
>>518
北九州の博物館に拓本の実物があるのだが、在チョンに対する配慮か知らんが
訳は不明ということになってるらしい。もちろん、教科書などには書いてない。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:25:14 ID:WGZIVuQt
>>541
ええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!


好太王の碑文が、教科書に載ってないだって!!!
どこの教科書だよ。信じられないな。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:26:55 ID:AjScT+6s
・ちなみに千字文は(502〜549年)の南朝・梁の武帝が作らせたもの
        ↓
  応神天皇(370〜410年)の時代に千字文を持って来た王仁は、未来人
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:27:27 ID:WYnye716
普段は日本書紀を否定している朝鮮人が、日本書紀にしか出てこない
王仁を民族の誇りとか言ってるは大笑い。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:27:31 ID:UwOejQjZ
>>538

それ以前に、王仁って朝鮮半島に住んでいた中国人なんですが・・・
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:28:32 ID:H6U/ZJQk
>>545
それ以前に百済文化など存在しない。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:29:10 ID:bZx9bZ7G
>>542
まぁ、改竄説が否定されたのは去年の6月みたいだからな。それまでは在チョンの
学者が主張してたわけだが。

朝日新聞6.23
好太王碑、新たな墨本発見 中国の研究者、改竄説を否定
古代の東アジア情勢を伝える第一級の史料で、日本の大陸進出を正当化するた
めに旧日本陸軍が碑文を改竄したとの論争がある好太王碑(広開土王碑)の新
たな墨本が中国で発見された。鑑定した中国の研究者は「現存するもので最古
」と判断。旧陸軍が中国から持ち出し、これまで最古とされてきた墨本と、書
体や文面がほぼ一致することなどから「改竄説は否定された」と結論付けてい
る。
(平成17年の記事)

今回新たに発見されたのは昨年北京でオークション出品されたもので、中国の
学者(中国社会科学院・徐建新教授)が今まで鑑定を行なっていたもの。鑑定
では「現存するもので最古」と判断され、それまで最古とされてきた旧日本陸
軍が中国から持ち出した墨本との書体や文面の一致が認められ、「改ざん説」
が否定された形である。

鑑定を行った中国社会科学院とは
中国社会科学院
中国社会科学院は中華人民共和国の哲学及び社会科学研究の最高学術機構で
あり、総合的な研究センター。研究所31、研究センター45、研究者4200人を
擁し、中国政府のシンクタンクとして大きな影響力をもつ。また世界80ヵ国
のシンクタンク、高等研究機関200余りと日常的に交流する。国務院直属事業
単位である。

http://tao-tao-tao.com/92868D918ED089EF89C88A778940/
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:31:49 ID:dXt00REH
>>541
扶桑社の教科書にはちゃんと載ってるよ。
文科省はなにを考えて検定してるんだよ。信じられないな。
日本の歴史学会って、超賎人や馬鹿サヨに乗っ取られているの?

549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:33:56 ID:bZx9bZ7G
>>548
それは知らんかった。改竄否定が↑の時期だったからてっきり載せてないと思ってたよ。
検定通ったって事は事実で認識してるのでOKなのか。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:39:52 ID:to83XACL
>>546
漏れら、「百済文化」の刷り込みが未だ強烈なのよ。
多くの人がそうだと思う。漏れ個人的には、一番好きな広隆寺の弥勒像が
百済の渡来人によってもたらされた、なんて教わった日にゃ・・・・。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:41:15 ID:S1fZnSSi
>>547
しかし、改修したって朝鮮人が騒いでたのは、書かれてる事が都合悪いからだろ。
ってことは、その時點では日本、支那と同じ漢文解釈してたはずなのに、改修を
支那に否定されると今度は、漢文解釈がおかしいとか言い出したよな。

此奴らって、いったいなんなんだろうw
552地球市民:2006/02/26(日) 20:42:51 ID:lFgIsHc+
考えてみれば日本はパクってパクりまくって発展した国だよなw
独自の文化なんて実は少ないw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:46:02 ID:VLjz6Gjv
日本書紀にも、広開土王碑文にも日本が新羅、百済を支配してたと書いてあるな…
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:46:28 ID:+kLRCvWW
>>1
東武ワールドスクエアの関西版かな?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:46:35 ID:H6U/ZJQk
>>550
仏教はインド文化
>>552
それは半島の国家
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:48:31 ID:M3bywHsu
>>552

独自の文化だから支那の属国ではなかったわけ。


557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:49:42 ID:M3bywHsu
独自の文化が何も無いから朝鮮には記すものがほとんど無い
558546:2006/02/26(日) 20:49:59 ID:to83XACL
>>555
そう。帰化人が作ったという証拠は、実はどこにもないんだ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:52:59 ID:ggvObgGW
>>552
正しくは、自国の文化と他国の文化を取り入れて、魔改造する変態文化だな。
フリッターを天丼やカツ丼にするとかもうアフォかと思うねぇ。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:53:12 ID:bZx9bZ7G
>>552
半島の独自文化とやらを教えてくれよw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:53:22 ID:tQZHv2ie
わにひろし。変わった名前ですね。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:54:08 ID:AjScT+6s
たしか日本がこれまで支配下に置いてた国って、新羅、百済、渤海だったよな…
古代朝鮮半島ってほとんど日本の属国の歴史じゃん…
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 20:55:11 ID:sjlV72LJ
>>552 隋文…あっ随分露骨だけど、その唐理!種をもらってそれをさらに独自のに進化させてく文化だなw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:00:22 ID:H6U/ZJQk
>>563
それも間違い。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:00:22 ID:tsjqZj01
>>559

いや鮮人だって違う意味で魔改造するぞw

鮎のスケキヨ丼とかハマグリのガソリン焼きとかw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:00:49 ID:to83XACL
>>559
つ 生みの親より育ての親。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:01:23 ID:H6U/ZJQk
>>566
それも間違い。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:01:36 ID:gu2EdcNy
枚方市民です。
郷土史でも、伝王仁之墓となっている。あくまで伝だから、既成事実化
しないでくれよ。お隣りさん。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:01:46 ID:wa/6gTQp
>>566
ドーソン選手を見ていると、つくづくそう思う。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:04:46 ID:7Mq8wD9x
とりあえず朝鮮人にビーフシチューから肉じゃがを作り上げる創造性はないだろう。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:06:14 ID:BfXcS8Ur
>百済門は韓国伝統建築様式で建てられ

どんなのができるのか少しだけ興味がある
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:06:49 ID:wa/6gTQp
キムチを入れればうりじなる料理ニダ!<丶`∀´>
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:06:58 ID:to83XACL
朝鮮は劣化させるのが得意だから。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:11:01 ID:ggvObgGW
>>570
<丶`∀´><肉じゃがを食す日本は軍靴の音がするニダ!!!

全然お袋の味じゃないんだけどなw立派な海軍食。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:12:26 ID:tsjqZj01
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まいかたまいかた!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まいかたまいかたまいかた!
まいかた〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:18:05 ID:BfXcS8Ur
知ってる人がいたら教えてください。

>28

の話は結構有名だと思いますが、そのごかの国はその古墳をどのように扱っているんでしょう?
まさか取り壊したりしてるとしたら・・・

577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:19:38 ID:H6U/ZJQk
タブーだよ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:27:18 ID:AjScT+6s
埋め直されたの?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:29:05 ID:Feo2iO38
>>1半島にハングルを広めた、朝鮮総督府の初代統監である伊藤博文の銅像も半島で建てなよ。
日韓友好の為にもなるよ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:34:10 ID:FWrjv1oz
韓国人のバカに付き合う大阪は、さらにバカ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 21:54:02 ID:MqV4DGSy
>>570>>574

まあ「玉ねぎと牛肉とジャガイモをつかった煮込み料理」と大雑把な
指示をする方もする方だが、それを『よく分からんけど醤油と味醂で
煮込んでみよう』って実行しちゃう方も凄い話だわな。

ちなみに今中国では、日本料理やイタリア料理に刺激を受けた新メニュー
が続々誕生している。宗主国も優れた文化を取り入れ消化するには
貪欲なようで(無論起源捏造なんかしない)

少しは見習え、千年属国。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:02:29 ID:GUd+WMhw
またやってるのか
ようするに関係が深いように見せかけて、切り捨てさせてやらないんだろ
寄生しないと言いながら日本と韓国は運命共同体宣言だもんな
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:03:30 ID:dVsNVLC1
>>119
王仁博士は実は倭人博士
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:10:24 ID:mYghHkXw
つーかくだらはくだらのことをベクチェと呼んだ蛮族に滅ぼされたんだろ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:18:15 ID:vG6ABFcc
元と成った文献上は百済は日本の属国ですよ
586笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2006/02/26(日) 22:22:38 ID:zPF+HJC4
>>1
だから百済人は倭人と扶余族(ツングース系モンゴル人)の国で
大和と同じ。なのに対して新羅は当初は百済と同じだったが
鮮卑を名乗ったワイ族(エベンキ人説が有力)に簒奪された
ワイ族国家であり今の朝鮮民族とは縁もゆかりもなくむしろ百済人は
滅ぼされたと何度言えば(ry

>>548
日本史板行けばわかると思うけど考古学や民俗学を語るのに
皇国史観を持ち出して突然日本はアジアを侵略しただの
天皇制イデオロギーがどうしたの話したり皇国史観を
批判してトンデモ古代史を出した学者の信者がそれに反論した
学者をウヨだとかほざいてるし
考古学や民俗学にイデオロギー持ち出すなよな・・・
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:31:28 ID:n1FPCBQR
>考古学や民俗学にイデオロギー持ち出すなよな・・・
そもそも学問をやる上で、イデオロギーは不要どころか有害物質なんだけどな。
どうにもそこの所を履き違えてる輩が多過ぎだわな。

そしてその結果、国の礎たる教育の場も日教組に荒らされきっとる。
某県の歴史教科書チェック表を見てくれ。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html
ひどいもんだぞ。どうにかしてくれんかな?マジで。

時代遅れのマルキシズム全開で、その行き場の無い怨念のようなエネルギーを
学生に叩きつける教師。教育の荒廃ここに極まれり、だわな。

588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:36:59 ID:eMLYSKXE
「王仁」ってなんて読むの?
電子辞書で調べたいんだけど
589ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/02/26(日) 22:37:32 ID:ZtBDz5IZ
>>588
わに、と読むらしい。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:43:04 ID:eMLYSKXE
>>588
サンクス
「おうじん」「おうにん」で調べたら載ってなかったんだ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:45:28 ID:g1Z2drog
いっとくけど、
百済と日本は同盟国だったんだよ?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:45:42 ID:TPGeAtZq
日本に来てまで歴史の捏造するなんてどんな民族だよ
文化庁はそのままスルーするの?
俺は学がないから詳しくは知らんがその辺明るい奴電凸お願いします。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:46:59 ID:97IZ/ILs
王仁は、実在が疑われる。千字文は成立年代がずれている。

わに という音に漢字を当てはめただけなので、ワンインとは読まない。

中央日報の記者は愚か過ぎる。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:48:53 ID:ourloARz
朝鮮人には関係ない

王仁は中国人

デタラメ言うと中国も許さないよ
何が百済門だよ、バカ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:49:27 ID:szS2SBIc
韓国は只の通り道だろ?
意味無し
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:51:51 ID:MqV4DGSy
>>593
和邇って字を充てる場合もあるしね。

そういえば滋賀に和邇って地名があるから、10年経ったら「王仁博士が
住んでた場所だ」とか言い出しそう。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:52:50 ID:lJx93oU8
へえ王仁博士って、日本に文字と儒教を伝えたんだ
つまり日本文化の起源みたいな人なんだな
この功績考えたらお札になってもいいかも
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:53:41 ID:X1lW/CoM
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:57:43 ID:S2C1Hkgw
朝鮮の学会ではいまだに古事記や日本書紀の記述を文字通り信じてるの?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 22:58:30 ID:vOrMBKiY
おいおいおい、実在したのかよ?

在は独立門の仕返しのつもりなんだろうけどな。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 23:02:07 ID:vsTu2A4v
奴ら、文化というものが全然わかってないってことだ。

えらい人がやってきて文字やなんやら教えた
これは、もう神話だよ、ただし過去のなにがしかの史実
を反映しているのはたしか。

文化は特定の誰かや偉人では伝わらん、文化をもった
集団が移動して文化が伝播する、後にそれらの伝承が
神話になって、昔の偉人の偉業に変質するんだよ。

漢字も儒教もそれらの素養をもった、学者、技術者の
集団のツールや知識として一緒に伝わるもんだよ、
それが伝説になり架空の個人の偉業になるw

和邇って和邇氏という渡来系の豪族がいたなw

ただ、もんだいは、日本人があり方がるのは大いにいいのだが。
間抜けなのは韓国人が日本まで来て門を立てる、
その悲しいまでの劣等感と、救いがたい尊大さに注目したい。



602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 23:02:37 ID:BHcoFaQg
儒教などという蛮族が奉ずる邪教を伝えおって
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 23:04:28 ID:e1euABJJ
王仁の記事を見るたびに思うんだけどね。

王仁は、漢の武帝が朝鮮半島を侵略して植民地にした時に、
中国文化を持ってきた中国人の末裔でそ。
ワン(Wang)さんですよ?

半島が日本の一部だった時、半島に最新技術を伝えに行った
日本人の技師を、千年後に「世界に技術を伝えたウリの誇らしい先祖」
と他国に言っているようなもの。。。

いかに現在のコリアンの歴史観とアイデンティティが
混乱してるか、よく判りますよ。

604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 23:04:46 ID:vOrMBKiY
もう九州あたりに徐福門でも作って鮮人除けにしとけや。
全国の秦さんよ、頼むぞ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 23:08:36 ID:BHcoFaQg
百済ん門

606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 23:49:36 ID:J5dWRAtx
あらうちの家系図には百済が攻めてきたから、攻勢したと書かれてるわ。
漢文だけどね。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 23:56:31 ID:5Ggl1eGj
くだらんもん建てんな って既出だろうな・・・
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 00:26:32 ID:x2OflBnY
日本の国書たる日本書記の記述を認めない腐れ下道な朝日・岩波。ところが応神天皇記の朝鮮から影響を受けた記述は採用しよる。日本はウリジナルなカス思想をもたないまっとう民族。カス民族がこの世から消滅しますように。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 00:45:04 ID:TiN530Vq
>>28
続き

さらに驚くべき事にこの発見が無かったことにするために国家による埋め戻し作業が行わ
れたという話を聞いている。
もしこれが事実ならそれは国家による犯罪行為ではないのか?遺跡はその国の所有物
であるだけではなく人類の共有財産でもある。また梅戻し作業がデマであったとしてもも
、少なくとも、この発見に対し黙殺を続ける韓国人達は自らの古代の文化を否定している
のに他ならないではないか?

韓国人よ、お前たちは常に日本に文化を伝えたのは自分たちだと豪語してはばからない
が、その逆の可能性について証拠がでるとこうして隠蔽・黙殺を当然のごとく行っている。

文化を否定し破壊する韓国人に文化を語る資格も権利もない。

http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/bunka08.htm
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 00:53:32 ID:GeHlkc1M
>>609
その通りだわ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:13:40 ID:XWy2C8WG
>>593
> 王仁は、実在が疑われる。千字文は成立年代がずれている。
> わに という音に漢字を当てはめただけなので、ワンインとは読まない。
> 中央日報の記者は愚か過ぎる。

つーか、>>533にあるように古事記では
和邇吉師(わにきし)
と表記されていた。

612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:15:13 ID:XWy2C8WG
>>599
> 朝鮮の学会ではいまだに古事記や日本書紀の記述を文字通り信じてるの?

全く信じないのも馬鹿だろ。糞サヨみたいに。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:19:09 ID:a1tp711b
ちょっと、この人って中国人だろ?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:24:50 ID:3uPtocI2
あかんあかん!
こんなもん建てたらあかんて!!絶対ダメ!!
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:28:34 ID:eya4Iqau
>>599
> 朝鮮の学会ではいまだに古事記や日本書紀の記述を文字通り信じてるの?

朝鮮ナショナリズムにとって都合の良い部分だけ信じます。古代日本が朝鮮
半島を支配していたことを記している部分は「日本人の悪質な捏造」だそうです。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:31:20 ID:TiN530Vq
☆古事記
古事記によると王仁は百済が日本に献上した貢物である。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
文:「百濟國 若有賢人者貢上 故 受命以貢上人名 和邇吉師 即論語十卷 千字文一卷 并十一卷付是人即貢進
(此和邇吉師者、文首等祖)

訳:百済にもし賢人がいるのであれば献上せよとの(応神天皇の)命令を受け、(百済が)献上した人の名前は和邇
吉師(わにきし)という。論語十巻と千字文一巻のあわせて十一巻をつけて献上した。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:31:54 ID:nDLu6d2O
嘘つきは朝鮮人の始まり

朝鮮人と関係がないのに朝鮮人に仕立てるのはやめてください
王仁は中国人です
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:33:22 ID:daa7kSUe
日本の文化は百済から伝わっていたという歴史的な事実だ
これを機会に日本は韓国を敬い正常な関係を維持すべきだ
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:34:01 ID:TiN530Vq
☆日本書紀
日本書紀によると、王仁は阿直岐(あちき)という学者の推薦を受け、応神天皇の招待に従って渡来し、後に日本に帰化
した学者である。                                                       ^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^ 

王仁によって『論語』『千字文』が日本にもたらされ、日本に儒教と漢字が伝えられたとされている。ただし、千字文は王仁
が来日した際にはまだ編集されておらず、この記述から王仁の実在には疑問符がつけられることも少なくない。日本書紀
編纂の際に帰化した複数の学者が、ひとりの存在にまとめられたのではないかとされる説もある。        ^^^^^^^^^^   
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

☆続日本紀
続日本紀によると、子孫である左大史・正六位上の文忌寸(ふみのいみき)最弟(もおと)らが先祖の王仁は漢の項羽の末裔
と桓武天皇に奏上したという記述がある。このことから王仁は楽浪郡出身で百済にやってきた漢人の家系に連なり、漢高帝
の末裔であるとされる。この記述が真実であれば、王仁は313年の楽浪郡滅亡の際に百済へと亡命した楽浪王氏の一員で
はないかと考えられる。                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
朝鮮半島の人間が中国風の一字姓を名乗りはじめるのは統一新羅以降の風習で、当時の百済の人間が王姓を名乗ってい
るとは考えにくく、この点から考えても楽浪王氏であるという説は説得力を持っている。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^

★★韓国での王仁
韓国で王仁は日本に文化を伝えた『韓国人』として扱われており、中学生用の国定歴史教科書には「王仁は日本に進んだ文
化を伝えてやった」と記述されている。しかし、韓国に残る歴史書である三国史記、三国遺事などの書籍には王仁、および王
仁に比定される人物の記述は存在しない。王仁は日本書紀、古事記、続日本紀にのみ記述のある存在である。

日本書紀にのみ記述のある王仁は褒め称え、他方でさまざまな史書に記述のある任那を否定するという二重構造が興味深い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なお、全羅南道の霊岩郡では毎年王仁博士祭りを開き、日本に文化を伝えた王仁を記念している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E9%82%87%E5%90%89%E5%B8%AB
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:35:02 ID:daa7kSUe
>>618
私もそう思います、両国の文化の交流がはるか昔からああたのは
とてもすばらしいことです
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:35:16 ID:wwuw8zi8
>>618 韓国は日本にかまってもらうないばかりか、華麗にスルーされとるがなw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:36:23 ID:TiN530Vq
ID:daa7kSUe

自己レスかよw

恥ずかしいチョンだな≧∇≦ブハハハハハ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:36:35 ID:3uPtocI2
オイオイほんと勘弁してよ。
来週起工式で夏に完成かよ。。。。
日本にでっかい朝鮮の捏造の印が刻まれるのか。。。。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:37:53 ID:daa7kSUe
>>623
捏造ではありません、日本の歴史書に書かれていることです
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:38:20 ID:MvuFXQYd
反日は表。
本当は馬鹿チョンだから、必死に世界的な日本にしがみつき、日本人に寄生して朝鮮人が利用しているだけ。
韓流も賠償もそのためのチョンの自作自演!
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:39:43 ID:Cdfj0/3N
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:41:08 ID:GeHlkc1M
>>624
まず王仁の出身地が判ってからにしなさい。歴史をクリエイトしないで下さい
たぶん中国から来たんだろうね。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:41:18 ID:XWy2C8WG
>>616
とっくに外出
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:41:56 ID:36my3mZk
はいはい捏造捏造
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:42:11 ID:Cdfj0/3N
王仁=中国人説と存在を疑われる説

これだけです
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:43:41 ID:a1tp711b
こんな捏造の記念碑なんかつくらせんなよ!バカ大阪!!

俺も大阪人だ・・・_| ̄|○
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:43:44 ID:wwuw8zi8
>>624 普通に考えて中国だろw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:43:47 ID:6h/QBcAL
上でもあるが王仁は中国系、他にも文化を招来した連中はこの王氏以外に高氏、司馬氏
など明らかに中国系
日本は先進文化をもった知識人を百済に求めたが百済とて自前でもっていたわけではなかった
つまり中国から横流しみたいな形で日本へと渡った

ただ文化的に半島諸国が進んでいたのは間違いないだろう
任那日本府がとか三韓征伐がとか朝貢とかいうけど
別に大国だからといって文化が優れているとは限らない
ようこ国力の問題だし
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:44:34 ID:XWy2C8WG
>>623
この施設への抗議活動を起こそうぜ!!
どこにメールしたらいいの?
635sage:2006/02/27(月) 01:45:17 ID:jsb1L2LT
しかしどんな門を作る気か?
郊外の静かな住宅街の片隅にひっそりと佇んでいるんだけど。
近くの王仁公園含めてコリア色の欠片もないところですよ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:47:26 ID:daa7kSUe
王仁がどこの出身であるかはわからなくても百済が送ったことは確かです
王仁は百済の力なくして日本に渡ったでしょうか
あなたたちは百済の貢物であることを強調しようとするのに
王仁が百済と関係が無いように言うのは矛盾しています
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:49:44 ID:wwuw8zi8
>>636 半島は当時から中国の属国=一部だろw。
つまりそれは中国のやった事で半島は関係ない。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:50:13 ID:uG3UyCJW
私のお祖父さん、お祖母さんも朝鮮人は嘘つきで泥棒だと言ってた。
戦後現れて、家の中の物を泥棒されたと言ってたし、他にも侵略的なことを言ってた。
何件も朝鮮人による被害があったみたい。
戦後どさくさに紛れて好き勝手してる。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:51:58 ID:ANkp8u40
>>636
百済そのものが倭の属国ですから。

初期の新羅(鮮卑族に支配される前)も倭の属国ですから。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:52:45 ID:daa7kSUe
>>637
百済は独立国家です、新羅と中国と対立して戦っていました
そのような論理は日本も中国の属国です
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:54:25 ID:daa7kSUe
例え百済が倭の属国だったとしても王仁を送ったことに感謝すべきです
日本の文化は百済の優れた文化のおかげで発展しました
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:56:53 ID:6h/QBcAL
>>636
書紀では百済に使いを遣わしたとあるから
よっぽど丁重に迎え入れたんだろうな
そりゃ百済にいたんだから関係がないわけない
ただ百済人じゃないというだけの話
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:57:05 ID:2zRP9Ld5
>>640
広開土王碑
百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。而倭、以辛卯年[391]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。
百済と新羅は高句麗の属国だったが、391年に日本が海を渡って攻めてきて百済を打ち破り、さらに新羅も打ち破って臣民にした。
※改竄説は中国吉林省の大学研究チームが、最古の拓本と比較して否定されました。


属国ですよ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:57:22 ID:W6hh7p0u
また大阪民国か
645呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2006/02/27(月) 01:57:24 ID:Fn6gj2Kv
>>日本の文化は百済の優れた文化

ソース

優れた部分を示す奴w
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:57:57 ID:Cdfj0/3N
>>636

百済は倭の臣民になったんでしょ。
そのまえは中国の属民でしょ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:58:16 ID:daa7kSUe
なぜ素直に百済の子孫である韓国に感謝しないのか不思議です
韓国に対して悪い感情を持っている人たちは韓国の全てを否定する
まるで狂人です、韓国は全てを反日に結びつけると怒っている人たちが
全てを反韓に結び付けようとしています
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:58:28 ID:ANkp8u40
>>641
>百済の優れた文化のおかげで発展しました

百済の文化とやらについての検証が資料不足で十分にできないのに、
よくそういう言い方が出来るもんだ。
学問と妄想は別のものだぞ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:59:01 ID:6h/QBcAL
>>640
日本も中国に朝貢していたとはいえ
日本は三韓征伐を根拠に半島を属国視していたのは確か
大王という呼称も半島に対する大国意識の現われともいわれる(普通は王)
650 ◆Ji7OOOaoyY :2006/02/27(月) 01:59:03 ID:xpgfeSBe
今の韓国と百済が関係ない件について。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 01:59:17 ID:wwuw8zi8
>>641 日本に何も文化が無かったみたいな言い方だな。
文化が何も無かった半島と一緒にするなw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:00:22 ID:daa7kSUe
日本人は中国が文化の発信地であることは素直に認める
日本と中国の間にあった韓国が一切関係ないというのは大きな間違いです
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:00:38 ID:2zRP9Ld5
>>647
オマエ少しは反証をだしたらどうなんだ?
隋書
新羅百濟皆以イ妥為大國多珍物並敬仰之恒通使往來

百済の優れた文化ってなんだよ?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:00:41 ID:ANkp8u40
>>647
韓国は新羅の子孫であって、百済の子孫ではありません。
民族的にも人種的にも完全に別物です。

貴方たちの先祖が百済人を皆殺しにしてしまったのですよ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:01:31 ID:daa7kSUe
>>651
日本に文化がなかったなどとは言ってません
日本は百済の文化を継承していると言っています
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:02:18 ID:W6hh7p0u
>>425
ヴィエトナム戦が抜けとるぞ
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:02:29 ID:wwuw8zi8
>>652 単なる通り道。治安が悪かったから後半は無理をしてでも海路で直接中国に使者を派遣していたw
つまり半島は通り道程度の役割すら果たし切れていない。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:02:56 ID:daa7kSUe
>>653
百済に優れた文化がなかったとしたらなぜ日本は王仁を求めたのか
この要求こそが百済の文化が優れていた証拠です
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:03:11 ID:ANkp8u40
>>655
文化面において、
「百済を主、日本を従」とするだけの根拠がないのに、妄言を吐かないで下さいね。

百済文化が日本で生き残っているのは確かですが。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:03:20 ID:6h/QBcAL
>>650
>>654
百済人は支配層とは違ったわけだし完全に別物なわけないだろ
おそらく新羅人と大して変わらなかったと思われる
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:03:41 ID:W1spcGQg
ったく、韓国っていちいちうざいな。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:04:05 ID:wwuw8zi8
>>655 本来文化を継承すべき半島に何も残って無いは何故だ?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:04:37 ID:Cdfj0/3N
>>647

百済の文化を示す歴史的な書物をただの一冊も持っていない
国がどうやって現在の朝鮮と結びつけるのか
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:04:42 ID:6h/QBcAL
つか属国とか朝貢はおいといて文化的に百済のが高度であったのは間違いないだろ
そこをなんで異常に否定したがるんだ
単なる皇国史観だろそれじゃ
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:05:14 ID:ANkp8u40
>>658
韓国は日本の知識階級に教えをこいに来ているが、
日本の文化>朝鮮の文化 なのか?

貴方の主張をそのままあてはめると、そういう事になるが。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:05:44 ID:daa7kSUe
>>659
百済の文化が残っているのに継承していないというのはわかりやすい矛盾です
主従の関係にこだわるあまりに歴史的な事実を理解できていません
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:06:19 ID:Cdfj0/3N
>>664

今の朝鮮と何の関係も無い百済をどうして朝鮮は異常に拘るのか
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:06:37 ID:W1spcGQg
>>664
その根拠を示しなさいよ。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:07:03 ID:glJyRqUK
>>664
その論拠を述べよ。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:07:35 ID:daa7kSUe
>>664
あなたの意見はとても冷静です
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:07:53 ID:ANkp8u40
>>664
検証するだけの材料がないから、何とも言えんわな。

航海術や建築についての優劣はつける資料がないし、
支那の文化への造形が深かったという意味では、
百済文化の方が上なのかもしれないが。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:08:32 ID:wwuw8zi8
>>664 >>文化的に百済のが高度であったのは間違いないだろ
根拠は?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:09:02 ID:2zRP9Ld5
>>658
で、属国の立場で、漢人をよこしたんだろ?w
それと随書の内容が読めてないのか? 珍物の解釈が出来ないのかな?
 
だいたい、百済の存在してない頃からある中国と日本の交流を何故無視するのだ?
仮に影響があったとしてストローの一本に過ぎんだろw
ウエイトレスに「おいしい料理を作ってくれてありがとう」などと感謝するか?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:09:12 ID:ANkp8u40
>>666
建築物や仏像なんかで、百済様式と言われる物は残っているが、

建築様式や仏像の様式に主従や優劣があるわけじゃないからな。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:10:42 ID:6h/QBcAL
>>667
それは朝鮮なりの皇国史観だろ
>>668-669
多くの知識人が半島からきたということや政治制度を半島諸国から取り入れてることからも
やはり高度な文化=中華王朝の文化体制に即していることであると思うけど
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:11:23 ID:daa7kSUe
>>673>>674
なぜそこまで主従の関係にこだわるのか理解できません
両国がどのような関係にあったとしても日本は感謝をすべきです
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:11:48 ID:ANkp8u40
>>675
半島諸国などからは、取り入れていないようだが。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:12:07 ID:W1spcGQg
>>675
それはあなたが勝ってに思い込んでるだけでしょう。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:12:32 ID:2zRP9Ld5
>>676
根拠が無いから当たり前だろw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:13:06 ID:Ytc//asM

 「日本と中国の関係は、日本と朝鮮半島の関係より、ずっとずっと古い」


朝鮮人はどうしてこれ↑を認めたがらないのかずっと疑問だった。
ここ↓で謎が解けたよ。>>658は一度通読することをお薦めする。

韓国は なぜ 反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:13:47 ID:wwuw8zi8
>>676 一行目と2行目が繋がらない件に付いて。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:14:04 ID:ANkp8u40
>>676
主従の関係にこだわっているのは、あなたなんだが。

百済が教えてやった。日本は百済から学んだ。
だから、日本は百済に感謝しろ。
百済の子孫である韓国に感謝しろ。

という論法を繰り返しているのは貴方の方だ。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:14:58 ID:Cdfj0/3N
>>676

なぜ?
論語は朝鮮人が作ったのか?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:15:25 ID:glJyRqUK
>>675
ストローがジュースの味を威張ってるのと同じだな。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:15:50 ID:6h/QBcAL
>>677
日本の部民制が百済の五部の制の影響を受けていたり
律令制の官職職制が半島の影響もあると考えられてる(もちろん中国の影響もあるけど)
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:16:44 ID:daa7kSUe
属国というのは現代の植民地のように考えるべきではありません
時代の変化とともに国力は変化します、国力の衰えたときに
生き残るために他国に従うのはけっして恥ずべき行いだとは思えません
中国の漢は匈奴に貢物をしていましたが、これも国の安全を図るために
行っていたことです
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:17:41 ID:Oc5okkjo
朝鮮は凄い国だよなぁ。

過去をさかのぼろうとしても、ろくな資料がないからよくわからない。
どこから持ってきたのかわからない情報で書かれた歴史小説で歴史を学び、
それを根拠として、道理にかなわないことを平気で言い張ることができる。

人として恥じを知らず、大声を出せば通ると思っている乱暴な国。

日本側が何か証拠を出しても、朝鮮側には証拠が存在しないから、話にならない。
いつまで、こんな平行線が続くのだろう。

友好友好と言いながら、やることは、虚像かもしれない過去の栄光を誇ることばかり。
過去に偉大な人がいたとして、どこの世界に、それを今に誇る人間がいるのだろうか。

性根の卑しい人間が隣人であることは、本当に不幸なことだと思う(´・ω・`)
福沢諭吉先生も、さぞやがっかりしていらっしゃることだろうな・・・。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:18:01 ID:ANkp8u40
>>685
五部の制の源流は、支那じゃないかねえ。
半島に学んでいるとは思えないんだけどな。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:18:11 ID:eXMRCCnZ
>>685
それは君をはじめとする半島人の脳内だけ。
証拠があるなら提示してみ。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:18:15 ID:daa7kSUe
>>682
私は主従の関係にこだわらずに百済からの贈り物に対して
感謝をすべきであると主張しているのです
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:18:38 ID:2zRP9Ld5
それにしても言い張る馬鹿が多いな。
民族学校では100年前と同じ思想で教育してるのか?

(学者である両班は)礼節上、天地の間に起こることなら、すべからく知っていなければ
ならないし、質問されたことには、ことごとく答えられなければならない訳ですが、ただ
、わざと騙そうとするのではありませんが、その嘘っぽい理論で、結論を下す論法ときた
ら、まったく驚くべきほどです。自分が正しい場合が、ほとんどないにもかかわらず、悪
びれる様子がほとんどない。もし、誰かが彼の言うことを受け入れないで、別の論理で反
駁を加えたりすると、彼は礼を守り抜くために、必死の努力をするんです。なかなか信じ
ようとしない人を説得したり、または、自分の正しさを納得させたと、自分自身思えるま
では、決して投げ出したりはしません。
「悲劇の朝鮮」 アーソン・グレブスト 1912年
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:20:17 ID:ANkp8u40
>>686
まあ、間違ってはいないと思う。

でも、1000年以上、属国で奴隷だった朝鮮は、さすがに恥ずかしいと思うよ。
やっと独立しても、全然自立できていないしね。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:20:54 ID:glJyRqUK
仮に百済に恩を感ずるべきだとしても、その恩は朝鮮併合でお釣りが来るほど返した。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:21:06 ID:ANkp8u40
>>690
奴隷からの貢物に感謝する主人はいませんよ。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:21:49 ID:Cdfj0/3N
>>685

なんでだよ
百済は元は中国の属国、次いで倭の臣民だろ
どうやったら百済をそんなに過大評価できるのか
それに百済の近くには任那も居たわけだぞ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:23:31 ID:2zRP9Ld5
>>694
まぁ古代中国やインドの文明に対しては感謝もするだろうし尊敬もするだろうが、
伝播経路に感謝する馬鹿は居ないな。ましてや属国に。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:25:46 ID:daa7kSUe
なぜそこまで力関係にこだわるのかわかりません
相手を見て頭を下げたり傲慢になったりするのは恥ずかしい行いです
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:25:52 ID:wwuw8zi8
>>686 半島はそればっかりじゃんw
だから記録をことごとく抹消した。
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国に なる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:26:29 ID:wwuw8zi8
>>697 お前が言うなとw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:27:23 ID:ANkp8u40
>>697
その通りだと思う。
だから、日本人は朝鮮人が理解できないし嫌いなんですよ。

貴方の書いている事は、朝鮮人にそのまま当てはまってますよ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:28:00 ID:glJyRqUK
>>697
それ、そのまんま朝鮮人だな。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:28:20 ID:2zRP9Ld5
>>697

傲慢?歴史を学問として見られないのはお前らだろ。 
くだらない自尊心を満足させるために都合の良い解釈しか信じない頭を恥じろよw
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:29:37 ID:nDLu6d2O
百済は日本の属国
百済から人質とっていたんだから

王仁は名前からして中国人だってわかるだろ
朝鮮人は関係ないのに、デタラメ並べるな
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:29:54 ID:daa7kSUe
>>700
なぜ韓国批判に結びつけるのでしょうか
ここで論じられていることとは大きく異なる話です
相手が韓国だから何があっても感謝できないというのですか
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:30:44 ID:ANkp8u40
>>704
百済と韓国を強引に結び付けようとしているのは、貴方ですよ。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:31:01 ID:wwuw8zi8
>>704 感謝というのは強制する物では無いという初歩的な事を理解しようねw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:31:06 ID:nDLu6d2O
韓国人は先天的に嘘つきなんだよね
恥というものを知らないから、平気で嘘をつきまくる
そして、ばれたら居直る。
国際社会に出てくるなよ。民度が低すぎるんだよ
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:31:26 ID:M0k1IsKX
そういや、脱北者のなかにやけに濃い顔のやつがいたなあ。
朝鮮顔とはかけ離れた、沖縄にいそうな感じだったよ。
あれは百済の末裔なんだろうか。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:31:39 ID:glJyRqUK
>>704
お前だろ、百済と韓国を強引に結び付けようとしてるのは。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:33:02 ID:daa7kSUe
>>705
百済と韓国の結びつきはけっして強引ではありません
滅んだ国と関係が無いというのなら
日本人は滅んだ徳川幕府と一切関係がありません
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:33:23 ID:2zRP9Ld5
>>704
何を感謝するの?韓国は日本が百済を軍事的に支援していた事を感謝してますか?w
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:33:32 ID:Cdfj0/3N
>>704

感謝どころか捏造に怒ってるわけだが
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:33:53 ID:wwuw8zi8
>>710 当時は韓国などと言う国は(ry
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:34:04 ID:glJyRqUK
>>710
幕府は単なる行政機関ですが何か?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:34:18 ID:Btnq9PEl

そこが王仁の墓ってこと自体、江戸時代にこじつけで作られた捏造なのだから、
門なんて百済ないもの作るなよ。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:35:01 ID:Cdfj0/3N
>>710

じゃあ何で韓国に百済文化が残ってないわけ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:35:08 ID:ANkp8u40
>>710
たまたま同じ朝鮮半島に住んでいただけで、
百済と韓国を結びつける論法を強引と言わずに何と呼ぶのでしょうか。

百済と韓国は、言語、民族、人種、文化。いずれも共通性はありません。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:35:59 ID:daa7kSUe
王仁が実在していなくとも百済からの使者が日本に文化を
伝えたことを十分に示しています
719韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 02:36:18 ID:NKhRHdlt
王仁氏を中国ときめつける行為自体根拠がない

読み方からしても韓国読みに近い
720ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/02/27(月) 02:36:22 ID:NQB0Rpv7
>>710
民族的に、今の朝鮮とは別系統という説があるわね。
朝鮮半島地方は幾度も異民族の侵攻を受けていたのだから、日本と違って、其処に済む民族が
変化してしまう可能性は大いにあるわね。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:36:36 ID:glJyRqUK
>>718
検証に耐えうる証拠を掲示せよ。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:37:16 ID:daa7kSUe
>>717
同じ朝鮮半島に住んでいたのに一切関係が無いというほうが強引です
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:37:17 ID:ANkp8u40
>>718
百済からの「使者」ではありません。

言ってみれば、「属国からの強制徴用民」です。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:37:30 ID:Cdfj0/3N
>>718

だからその百済と韓国とどんな関係があるわけ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:37:52 ID:wwuw8zi8
>>718 百済とコリアは関係ないと言うとるだろうがw
726韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 02:38:35 ID:NKhRHdlt
>716
百済あるからつくるんだろうが!
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:38:41 ID:daa7kSUe
なぜ百済との関係を属国であることにこだわり強調するのですか
力関係ではなく文化の交流という点から話をするべきではないですか
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:38:49 ID:2zRP9Ld5
>>710
旧唐書・東夷傳 百済 :仁願、仁軌等既還,隆懼新羅,尋歸京師.儀鳳二年,
拜光祿大夫、太常員外卿兼熊津都督、帶方郡王,令歸本蕃,安輯餘眾.時百濟
本地荒毀,漸為新羅所據,隆竟不敢還舊國而卒.其孫敬,則天朝襲封帶方郡王
、授衛尉卿.其地自此為新羅及渤海靺鞨所分,”百濟之種遂絶”

国が滅んだ上に百済人も絶えてますが・・。その後新羅で百済の文化を受け継
いだという何か証拠でもありますか?
729朝鮮28号:2006/02/27(月) 02:38:55 ID:QjP6TcB1
>>1
昔の渡来人は立派だったんだろうが、今の韓国は・・・。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:39:12 ID:z34fQfIh
漢字は王仁より以前に日本に入っている。考古学を無視する連中がこんな
ことやっているんだろう。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:39:54 ID:glJyRqUK
>>727
お前が引っ越したとしよう。
その後に俺がお前の住んでいた家に移り住む。
すると俺はお前の血縁者になるのか?
732韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 02:39:58 ID:NKhRHdlt
百済と日本は同じ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:40:04 ID:Hlren5JZ
>>727
属国は事実だから
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:40:51 ID:2zRP9Ld5
>>729
残りカスと言う言葉がピッタリですね。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:40:54 ID:ANkp8u40
>>717
何もかも断絶していて記録も残っていませんし、支
那の記録を順番に見ていくと、
今の朝鮮族が新羅系の子孫だというのは明らかですよ
で、新羅は百済を皆殺しにしております。

同じ地域に住んでいただけで、関係があると主張するのか……。
久々に本物の朝鮮人だなあ。

736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:41:53 ID:wwuw8zi8
>>727 資料=証拠が無いので「普通の文献では「謎が多い」の一言で終了>>文化
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:42:04 ID:daa7kSUe
日本の歴史書に百済から文化が伝わったということが示されているのに
なぜ論点を両国の力関係や現在の韓国に対する批判にずらすのでしょうか
もっと冷静に事実を受け止めるべきです
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:42:07 ID:Hlren5JZ
チョンってなんでこんなに
頭悪いの?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:42:08 ID:mQ24W3YC
>>732
違うってば(w
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:42:26 ID:2zRP9Ld5
>>732
何が同じなの?
741韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 02:43:11 ID:NKhRHdlt
滅んだ≠皆頃氏
なんだから、土地を追われて日本に合流しただけだ
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:43:19 ID:glJyRqUK
>>737
どこの何ていう出版社の教科書だそれは?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:43:23 ID:eXMRCCnZ
>>734
寄生虫でね?
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:44:04 ID:daa7kSUe
>>738
人の意見を聞かずに侮蔑的な言葉で相手を貶める人は頭がいいのですか
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:44:38 ID:eXMRCCnZ
>>742
民明書房
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:44:41 ID:Hlren5JZ
>>737
百済とお前はなんの関係もない!!
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:44:42 ID:ANkp8u40
>>737
同盟国、もしくは対等に近い関係であれば文化交流で終わる話です。

しかし、百済は日本(倭)の属国であったので、
文化交流ではなく、支配地からの収奪、もしくは召し上げになるのですよ。

そこを無視して文化交流に話を持っていこうとするのは愚かな論法です。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:44:47 ID:mQ24W3YC
>>737
ソース(w
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:45:14 ID:2zRP9Ld5
>>737
任那日本府はどーすんだよwwww
韓国を批判するのは、民族主義に基づいた都合の良い歴史観を振りかざしている
点についてだ。おおよそ学問とは呼べないし、教科書すら世界に向けて公開でき
ないだろうが。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:45:39 ID:glJyRqUK
>>745
サンクス。調べておこう。
751韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 02:45:39 ID:NKhRHdlt
新羅が北韓みたいに百済人を追い詰めて
大挙して日本に難民として逃げる原因作ったんだろ
752朝鮮28号:2006/02/27(月) 02:45:49 ID:QjP6TcB1
>>737
朝鮮から伝わったのは事実なんだけど、悲しいことに朝鮮はストローでしかなかったのよ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:45:51 ID:7te7T6OW
>>737
文化が伝わったってのは認める、だがなぜそれで日本が韓国に感謝しなければならない?
754地球市民:2006/02/27(月) 02:47:03 ID:de4xXNyI
日本にはオリジナルがない。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:47:26 ID:Hlren5JZ
>>744
歴史捏造民族
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:48:04 ID:7te7T6OW
>>754 あるある、腐るほど。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:48:09 ID:mQ24W3YC
>>754
半島には捏造しかない(w
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:48:19 ID:eXMRCCnZ
>>744
現在の韓国人→新羅系の子孫
百済に住んでいた人→新羅により皆殺し

日本人が感謝するとしたら百済に住んでいた人であって新羅系の子孫の韓国人じゃないって事。
759ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/02/27(月) 02:48:21 ID:NQB0Rpv7
>>754
  ,'⌒⌒ヽ
 / λWλiヽ 
 くゝ ̄_ ̄ノ,,ゝ  半島にはウリジナルしかない。
  (つ旦~o
  レノ_)_)!
760朝鮮28号:2006/02/27(月) 02:48:36 ID:QjP6TcB1
>>754
オッス、お疲れ。
オリジナルは沢山あるけどパクルのは無しな。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:49:03 ID:2zRP9Ld5
>>754
あるよ♪古代では前方後円墳とかなー。 あ、半島南部のは埋め戻しましたか?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:49:14 ID:Ku5U3R5U
応神天皇三年、百済の辰斯王に非礼があったので、
紀角宿禰・石川宿禰・木莵宿禰 を使わして叱責した。百済国は辰斯王を殺して陳謝した。
紀角宿禰らは阿花を王として帰国した。

『日本書紀』「応神紀」より

すごい属国っぷりw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:49:15 ID:6h/QBcAL
>>753
日本が韓国に感謝することもないし百済と韓国を強引に結びつけようとも思わないが
ここには常に日本が文化が半島より上だと思ってる連中がいるのがどうかと思う
半島から伝わったということさえ気に入らないみたいだし
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:49:39 ID:HpD9FN7i
765朝鮮28号:2006/02/27(月) 02:50:31 ID:QjP6TcB1
>>763
最近みんな熱くなりすぎ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:50:49 ID:eXMRCCnZ
>>763
韓国人の祖先≠百済人
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:51:20 ID:Hlren5JZ
>>763
朝鮮人が気に入らない
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:51:31 ID:mQ24W3YC
>>763
ここに居るのは、ウリジナルだ、という半島人に反発している人たちでしょ?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:51:35 ID:ANkp8u40
>>763
半島から

と言われると事実ではないので反論したくなるだけですね。

半島を経由して

と言う言い方ならほとんどの人は何も言わないでしょうね。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:51:49 ID:yrbG6IJA
>>763
半島経由で伝わった事が気に入らないという意見はあまり無いのでは
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:52:07 ID:wwuw8zi8
>>763 半島の文化って何だ? 今の話でいいぞw
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:52:42 ID:6h/QBcAL
>>762
その年は壬辰(おそらく392年か)
つまり辛卯(391年)の好太王碑文の記述とほぼ一致すると
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:52:44 ID:daa7kSUe
百済人が新羅に一人残らず皆殺しにされたというのは不可能です
国を滅ぼすのに国民を皆殺しにするのは意味がありません
百済は新羅に滅ぼされましたがれっきとした朝鮮半島の国家です
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:52:47 ID:glJyRqUK
>>763
漏れは「ストローがジュースの味を威張るな」と言っているだけだよ。
ストローとしての役割を誇るのは勝手だが、はっきり言って恩着せがましい。
775地球市民:2006/02/27(月) 02:52:51 ID:de4xXNyI
中国と朝鮮は日本の生みの親なんだよ。それは認めろよ。

イギリスと米国の関係みたいなもんだ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:53:58 ID:glJyRqUK
>>775
認められないね。文化も国民性もまるで違うじゃないか。
いまは血統のルーツを話してるんじゃない。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:54:11 ID:eXMRCCnZ
>>771
キムチ、捏造、日の丸の旗を食う、自分に火をつける、音攻、嘗糞
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:54:22 ID:mQ24W3YC
>>775
朝鮮が何をした?
論語とかは中国から着たが、朝鮮発祥のものって何?
779朝鮮28号:2006/02/27(月) 02:54:28 ID:QjP6TcB1
>>775
全然違うがな。
民族的にも違うし。
文化を教えてもらったのでそうであるとも言えるが。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:54:39 ID:daa7kSUe
なぜ>>763のような冷静な意見を全員で封殺しようとするのですか
自分たちと異なる意見を認めないのはファシズムに似ています
781ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/02/27(月) 02:55:21 ID:NQB0Rpv7
>>774
恩着せがましいとかいうより、今の日本と半島の関係に、古代の文化の伝播とかを持ち出して日本
を格下と看做そうとする連中が気に食わない・・・かな。
>>775
・・・それ、なんていう自爆?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:55:24 ID:Hlren5JZ
>>775
はぁ?
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:55:41 ID:glJyRqUK
>>780
>自分たちと異なる意見を認めないのはファシズムに似ています
意見を言うのは勝手だが、それを皆に認めてもらいたいならそれを立証しなきゃならん。
的外れな事を言ってるなら、批判されても仕方が無い。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:55:41 ID:mQ24W3YC
>>780
封殺なんかしていないですよ。
単に認識が違うって、指摘してるだけで。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:56:15 ID:2zRP9Ld5
>>753
同意。ただし随書などにもあるように、日本に珍物が多いなど文化の伝播は
一方通行では無い。そして”百済の文化”が伝わったというのがそもそもの
間違い(出てくる遺物って古代中国じゃん)

>>775
だから古代中国と日本の交流から勉強しなせよ、オマエはw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:56:46 ID:ANkp8u40
>>773
生き残りがいたとしても、奴隷階級に落とされた事でしょう。
言葉を奪われ、文化を奪われ、名前も奪われた事でしょう。
百済は新羅に飲み込まれて消え、百済人は新羅人に飲み込まれて消えたのです。

ほんのわずかでも血統が繋がっている可能性があるだけで、
韓国人は百済人の子孫だと言い張るのですか?

日本にはアメリカやイギリスなどの血を持つ人もいますが、
日本人は全員アメリカ人の子孫になるのですか?
787朝鮮28号:2006/02/27(月) 02:57:07 ID:QjP6TcB1
>>780
レスをちゃんと読め。
誰が否定してるんだよ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:57:07 ID:dDG8Hrtu
>>740
おやぢギャグで、クダラナイ となるようデツw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:57:26 ID:wwuw8zi8
>>780 説得出来なければただの電波だよ。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:58:24 ID:daa7kSUe
>>775
なぜ感情的な対立を促したりするのでしょうか
議論の妨害をしているだけとしか思えません
日本人に悪感情を与え韓国人の立場を悪くすることが楽しいのですか
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:58:34 ID:2zRP9Ld5
>>780
ストローに感謝だのいうのが間違ってるといい加減認識しろよw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:58:47 ID:yrbG6IJA
文化や言語が断絶していてもいいのなら
多数が日本に亡命した百済人の末裔が正統を称してもよさそうだなぁ
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:59:21 ID:eXMRCCnZ
>>780
半島は経由しただけであって、そこで作られたものが伝わった訳ではないということ。
パイプラインがあったとしてパイプラインの利用価値は認めるけど
石油が算出されているのは別の国だからパイプラインのある国に
石油の供給に対する感謝はしないって事。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 02:59:31 ID:2zRP9Ld5
>>775
何処が?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:00:24 ID:wwuw8zi8
>>790 そんな工作をわざわざしなくとも既に韓国人の評判は散々だよ。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:00:55 ID:6h/QBcAL
780のフォローをすると
ストローストローいうけど
まずは手近な半島諸国から文化を学んだと考えるのが普通じゃないのか
この王仁のエピソードもまず百済から来た知識人から学んだあと物足りないから
さらに中国の知識人を横流ししてもらったということだし
797韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 03:01:29 ID:NKhRHdlt
1、現代韓国と百済はつながりはない
2、日本には百済の末裔が沢山いる
3、日本が中国により建国され、のちに中国から独立したりした形跡はない
4、百済が日本の属国で搾取されていたなどという事実はない

以上
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:01:58 ID:glJyRqUK
>>796
>まずは手近な半島諸国から文化を学んだと考えるのが普通じゃないのか
>この王仁のエピソードもまず百済から来た知識人から学んだあと物足りないから
>さらに中国の知識人を横流ししてもらったということだし

だから そ れ が ス ト ロ ー だっての。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:02:14 ID:yrbG6IJA
>>790
地球市民て人は嫌韓派の工作だと思った事もあったけど
この人の発言はここの日本人にはあまりまともに受け止められてないから
そう気にしなくてもよさそう。
800朝鮮28号:2006/02/27(月) 03:02:24 ID:QjP6TcB1
>>796
まあそうだわな。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:02:28 ID:daa7kSUe
>>791
韓国をストローにたとえて文化の通り道であることを強調したいのなら
それは間違いです、国はストローでありませんし強引すぎる論理です
それにストローを使わないとジュースを飲めないならストローにも感謝すべきです
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:02:37 ID:ANkp8u40
>>796
卑弥呼の時代に支那に使者を送れるぐらいの
航海術と言語的教養があったようだし、百済から学んではいないと思うわけですが。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:03:07 ID:mQ24W3YC
>>796
ワニ(って読んだよね)自体の存在が怪しいんだが。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:03:31 ID:glJyRqUK
>>801
分からん奴だな…
ストロー(通り道)がジュースの味(文化)を威張るなって言ってるの。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:04:06 ID:eXMRCCnZ
>>796
>>780の例で言えばパイプラインのある国が石油の代金請求してんの。
パイプラインの利用料は払うけど石油の代金は産出国に払うべきじゃね?
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:04:32 ID:wwuw8zi8
>>801 そんな理屈じゃ日本には構って貰えんよw
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:04:34 ID:mQ24W3YC
>>801
だから、遣隋使や遣唐使って知ってる?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:04:40 ID:daa7kSUe
>>804
わからないのはあなたです
私の書いたことをキチンと読んだのならそのような反論はおかしいです
809朝鮮28号:2006/02/27(月) 03:04:57 ID:QjP6TcB1
>>801
日本は結局ストロー使わずに文化学びに行ったけどね。

議論が熱くなってるところ水を差すようで悪いが、1000年以上も前のことに感謝するってのがそもそもおかしくね?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:05:00 ID:6h/QBcAL
>>798
だからさ
日本文化といった際日本にたどり着いた時点で他国文化を吸収しつつ自国の文化になるわけで
百済にあるものがもとが中国であっても百済文化となってそれが日本に来たといってるんだよ
なんでそんなにこだわるんだ
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:05:55 ID:ANkp8u40
>>801
ストローがジュースの味の感謝まで求めるなといわれているんですが。

分際を弁えて、ストローとしての感謝を求めてください。
それなら多少は感謝してもいいです。

日本では強引に相手に感謝を求めるのは非礼なので、
強引に求めるなら朝鮮人に対する評価は下げますけどね。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:06:29 ID:mQ24W3YC
>>810
じゃあ、百済文化はくだらなかったんだね(御免言ってみたかった・・・
何しろ本場中国に人を派遣するようになるんだから。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:06:30 ID:daa7kSUe
>>809
お礼をしろというのなら間違いですが感謝の心を持つのは正しいです
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:07:02 ID:nDLu6d2O
王仁は朝鮮人とは関係ありません
中国人です

でまかせで、こんなところに百済門を立てて
既成事実化は認められませんよ。
大阪府に抗議をします。中華も黙ってませんよ。
815ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/02/27(月) 03:07:10 ID:NQB0Rpv7
>>801
コップの縁に直接口を付けて飲めばいいだけの話よ。
ちなみに、百済滅亡後、遣隋使と遣唐使は、半島沿いに大陸に渡る経路から沖縄経由で東シナ海を渡る
経路に変わってるわね。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:07:19 ID:glJyRqUK
>>808
例えばお前がインターネットでハムを注文したとしよう。
そして、生産者から問屋を経由して、宅配便がハムをお前の家に運んできた。
そこで問屋や宅配便の兄ちゃんがハムの味を自慢したら、変だと思わないか?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:07:29 ID:2zRP9Ld5
>>802
奴国王の金印の話はさらにそれ以前ですしね。
卑弥呼の時代の邪馬台国までの旅程では朝鮮を通ってますが、百済なんかあ
りませんしね
仏教なんかでも現在ある宗派は中国由来ですね。

>>801
ストローの質が悪くてそれ以外でも飲んでましたからw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:07:42 ID:Cdfj0/3N
1ワニの存在自体が証明されていない
2ワニと百済との関係もわからない
3百済と韓国とは何の関係も無い

>>1これはなんの記念碑なのか?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:07:51 ID:wwuw8zi8
>>813 千数百年前の事に感謝しろも無いだろうがw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:08:02 ID:ANkp8u40
>>813
日本人は恩義は忘れないけど、さすがに1000年以上前の事は無理
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:08:03 ID:eXMRCCnZ
>>810
その理論は著作権を無視する半島ならではです。
一旦自分の国に入ったから自分のものという理論自体がおかしいことに気付けよ。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:09:00 ID:6h/QBcAL
>>821
じゃあ日本文化なんて存在しなくなるじゃないか
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:09:09 ID:Hlren5JZ
>>818
韓国の嫌がらせ
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:10:11 ID:2zRP9Ld5
532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/26(日) 20:18:33 ID:bZx9bZ7G
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1941759&st=writer_id&sw=kandoll002
>王仁を捏造する韓国人たち・・・・

ここが非常に分かりやすい。

そもそも、ここ読み直せよ。もはや民族主義の宗教だろwwww
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:10:19 ID:yB5IDv9N
とうぜん血税でつくられるわけだよねぇ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:10:38 ID:wwuw8zi8
>>822 日本は独自路線でよりグレードアップした物を作りますが、起源を主張したりはしません。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:10:41 ID:mQ24W3YC
>>822
じゃあ、百済で中国文化を発展させたのか?
なんかあるの?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:11:04 ID:glJyRqUK
>>810
その文化は百済が作った物じゃないだろうが。
本屋は本の売上げはもらえるが、著者の印税は受け取れないぞ。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:11:50 ID:2zRP9Ld5
>>822
日本で発生した文化が朝鮮に伝わってたとしても、何も残らない国では証明
のしようもないねwww
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:11:57 ID:eXMRCCnZ
>>822
そう思い込みたいだけでしょ?人が生きてるんだし何らかの文化は発生しますよ。
831朝鮮28号:2006/02/27(月) 03:12:25 ID:QjP6TcB1
みんな冷静になれよ・・・。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:14:31 ID:yrbG6IJA
百済人が現地で彼らに合わせてアレンジしたものも
日本に入って来ている、という感じなら判るけど
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:14:39 ID:UeN3o1v0
1600年前の事なんてどうでもいいから、
現在進行形の朝鮮人強盗団による凶悪犯罪の反省と謝罪をしてくれよ
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:15:14 ID:ANkp8u40
冷静に学問的に検証するなら、
記録の残っている物の照らし合わせで結論を導くしかないでしょう。

記紀を自国の都合に合わせて切り張りする朝鮮の主張は論じるに値しません。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:15:19 ID:EvJC9P4D
あっ、ここ家から近いわ
836韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 03:20:37 ID:NKhRHdlt
遣随使は政府の公式な反復的団体派遣事業であり、それ以前の派遣は特使的なはけんであったのだ
漢字や仏教を日本に伝えた頃と、遣随使は百年以上の差がある
いまから百年前といえば、軍艦は蒸気船で携帯もパソコンもなかった
飛行機も、布張りの複葉機がのんきに飛んでいた程度だ
百年二百年たてば、渡航技術に変化があるのはあたりまえだ
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:21:43 ID:2zRP9Ld5
だいたい、土器一つとっても日本は世界最古のレベルの物が出てくる。(2004以降にそ
れより古いのが中国で見つかったニュースがあったようだが)。漆なども現在中国と同レベ
ルに古い道具などが発見されてるが、それらのものは朝鮮では見つからないよな。古朝鮮
だの5000年だのと言ってる時点でお笑いなんだが。
838煤i  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/02/27(月) 03:23:15 ID:AQjfs2hq
やるやる詐欺が多発してるんだから、金貰ってから工事始めろよ?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:23:25 ID:UeN3o1v0
要するに、これで日本人が「韓国人を尊敬する」はずだと踏んでるわけなのかな?
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:24:38 ID:pajXh4JL
いや、心底ビックリしました。
こんな深夜にここまでスレが活発とは・・・。
急いで読み直さねば!
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:25:12 ID:wwuw8zi8
>>836 人類の進化のスピードがアップしたのは産業革命あたりからで、当時の
100年200年では大した進歩は望めない。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:25:16 ID:glJyRqUK
>>836
>軍艦は蒸気船で
まぁ確かに蒸気機関だけどさ…
日本人が蒸気船っていうと真っ先にイメージするのは黒船なんだよねw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:27:04 ID:AYU0DKV3
844韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 03:29:38 ID:NKhRHdlt
日本人も韓国人もおちつけ

日本に百済を通じて中華文化が入ったのは事実だ
現代でも製品の流通に欠かせないロジスティクスを担ったと考えてもらいたい
だから日本人には、百済に対してごくろうさん、という気持ちを持ってほしい

だが、当時の百済と今の韓国は何の関係もないのだから、韓国人が百済人の業績を横取りして
感謝を要求するのはアホっぽいからやめるべきだ

百済人は今の日本人に吸収されていると見てよいので
日本人は日本人の祖先に感謝すればよい
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:30:42 ID:hnBM3MkI
>>1
百済は日本です。
百済を横取りするな。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:31:12 ID:ANkp8u40
>>844
金を払った貿易で感謝しろという朝鮮の主張がおかしい。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:31:24 ID:pajXh4JL
>>618=620 ←何のギャグw

>>ID:daa7kSUe氏

貴方は「日本」と「韓国」との関係に拘りすぎているようにお見受けします。
民族の概念もハッキリしていなかった時代の出来事に対して、
「朝鮮半島に感謝しよう!」という主張は、あまりにも滑稽です。
現代の感覚でものを仰るのには感心できませんよ。

また、

>>690
>百済からの贈り物に対して
>感謝をすべきである

とありますが、これの主体・客体は何ですか?
現代の「日本人」が古代の「百済人」に感謝するのですか?
それがどんなに異常なことか、理解できるでしょう。
それとも、現代の「日本人」が現代の「韓国人」に感謝するのですか?
それも不思議な現象かと・・・。
この点について、納得のいく御回答を願います。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:32:03 ID:eXMRCCnZ
>>844
そーいうこと。んじゃオヤシミ
ノシ
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:32:55 ID:Wxf247bj
今北

大阪に建てるのは置いておいて、
費用を出す・・・ってのは多少進歩したのかな(´・ω・`)
しかし・・・向こうの建設会社とかが建てたりせんよな?
うん、倒壊が怖いんだ・・・・
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:35:57 ID:Btnq9PEl

王仁の実在は不明。
王仁の墓は江戸時代の捏造。

これが真実。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:36:57 ID:yrbG6IJA
>>844
文化の来た道のひとつという意味ではそれに近い感情はあるんだよ。
上手く言い現せないけど有難味や親近感のようなものがね。
韓必為大国!氏は随分まともな事を言うな。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:39:57 ID:gTN9ZuXf
朝鮮人ってこんなお粗末なズリネタでも勃起できるの?
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:40:16 ID:z34fQfIh
文化なんてどこからも来るよ。漢字は中国から、梵語はインドから。
854韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 03:40:20 ID:NKhRHdlt
>842
本読みのたらん日本人だな

五稜郭を知ってるか?
あの戦争では日本軍と蝦夷軍の両海軍が
蒸気船の軍艦でたがいにドンパチやった
のだ
薩摩も、撮影戦争で蒸気船で戦っていたな
日本は早いよなやることが
1500年代半ばに鉄砲がつたわって、1600年頃には何万丁と武装していた
1800年代半ばに開国して、1905年にはロシアを破る

それにたいして、韓国は1900年代半ばに建国して五十年経ったが
にほんにおいつくどこではない
とうしたらいいんだ…
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:43:37 ID:pajXh4JL
>>844
概ね同意します。

「当時の百済と今の韓国」との間に少しは関連性を主張することも可能でしょうけど、
いずれにせよ現代の「韓国人が百済人の業績を横取りして感謝を要求する」
のは、やはり異常だと私も思います。
また、「百済人は今の日本人に吸収されている」かどうか
については議論の余地もありましょうが、貴方の結論は冷静かと。

>>854
「敵を知り己を知らば百戦危うからず」という諺もありましたっけw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:44:30 ID:ANkp8u40
>>854
馬鹿か、お前は。
五稜郭や薩英戦争より黒船の方が古い。

あとは狂歌の印象だよ。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:47:12 ID:Wxf247bj
太平の眠りをさます上喜撰 たった四はいで夜も寝られず

上手い句だねぇ
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:47:35 ID:JoF814Gy
また過去の話かよwww
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:48:12 ID:S8xE3T6X
大阪市って、なんで在日のインチキな歴史観を認めるの?

860韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 03:49:57 ID:NKhRHdlt
>856
わるかったな
日本人の印象なのだな
黒い船が余程こわかったのだな

海軍に艦艇を真っ黒に塗るよう進言してみよう
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:50:00 ID:pajXh4JL
2ちゃんねる、たった4レスで夜も眠れず・・・。

>>859
参考までに、>>1の件については大阪市ではなく「大阪府枚方市」(>>1)かと。
862火病3号:2006/02/27(月) 03:50:06 ID:a3UKqFCO
>>857
蒸気船は2隻程度だった、って話を聞いた事がある。
863煤i  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/02/27(月) 03:50:55 ID:AQjfs2hq
>>854
「泰平の眠りを覚ます蒸気船たった四杯で夜も眠れず」

この「上喜撰」と「蒸気船」をかけた狂歌の印象が強いんだわ。
歴史的事象としても大きい出来事だからね。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:51:16 ID:ANkp8u40
>>860
お前は黒船を知らないのか。

黒く塗った船じゃなくて、
ぺルリ提督が乗ってきた船の事を日本では黒船と言うんだよ。
865韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 03:51:41 ID:NKhRHdlt
>862
左助花号という船だったな
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:51:45 ID:pajXh4JL
>>862
厳密に言うと、4隻のうち2隻だけが(帆船としても航行可能な)蒸気船で、
残りの2隻は帆船だったのだとか。
ま、狂歌については難く考える必要もないかとw
867煤i  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/02/27(月) 03:53:52 ID:AQjfs2hq
>>860
ところで韓国で「蒸気船」と言えばなによ?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:53:58 ID:ANkp8u40
>>865
必死でググって日本人と話を会わせる必要がどこにあるのだろうか……。

韓国人は中国に擦り寄って中華文明圏で生きていけば良い。
日本に関わるなよ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:54:20 ID:Wxf247bj
>>854
ちなみに「上喜撰」ってのは高級な宇治茶の銘柄で、
カフェインが強いんだってさ。
んで、高級ってとこにも舞い上がってる様子を描いたのかな・・・
870韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 03:55:52 ID:NKhRHdlt
>861
上の句をプレゼントする

つ「平和ボケの 倭人を覚ます」

どうだ、いいだろう
韓日合作和歌だ
これが文化というのだ
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 03:58:00 ID:ANkp8u40
和歌じゃなくて狂歌なんだが。

あと文化のパクリ自慢するなよ。
ウリナラ起源を言わないだけマシではあるが。
872韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 03:59:24 ID:NKhRHdlt
>868
あいにくググらねばならんほど
知識が狭くないので余計なお世話だ

主論部をなめるなよ
何のための日本の大学出身者を揃えているか意味を考えよ!
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:00:59 ID:pajXh4JL
>>870
貴方が「筑波の道」を解されたことには驚きましたが(←厳密には違うがw)、
それはさておき「太平の眠りを覚ます2ちゃんねる」などと
無邪気に喜んでいらっしゃって良いのですか?w

>>867
横レスで失礼しますが、恐らく
丙寅洋擾(1866年)と辛未洋擾(1871年)あたりだと思われます。
874韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 04:01:57 ID:NKhRHdlt
>871
井上でも鈴木でもどちらでもかまわんよ

癒し系にはちがいない
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:02:17 ID:ANkp8u40
>>872
恥をかく為だろ?

中途半端に知ってるぐらいなら、何も知らない外国人の方が日本では受けが良い。
日本人の平均的な知識レベルが理解できないから、逆に不適切だと思うぞwwww
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:03:59 ID:ANkp8u40
>>874
文化蔑視発言そのものだな。

まあ、大分マシとは言えお前もチョンだしな……。
877韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 04:04:01 ID:NKhRHdlt
>873
筑波の道とはなんだ?気になる
詳しく教えてくれ
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:05:08 ID:ANkp8u40
>>877
それこそググレよ。得意だろww
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:05:44 ID:Wxf247bj
「思想広報局思想調整部主力論戦部」とやらの略か・・・
ググって初めてわかったよw
すまんね・・・知識が浅いものでw
880煤i  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/02/27(月) 04:05:49 ID:AQjfs2hq
>>870

「朝鮮の 南に吹き来る 北風が 韓波呼び込み 夜間凍結」

日韓合作の狂歌を詠んでみたがどうよ?
文化って感じ?

関連スレ:
【日韓芸能】チェ・ジウ主演『輪舞曲−ロンド』、視聴率下降気味〔02/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140004349/
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:10:03 ID:pajXh4JL
>>877
「筑波の道」というのは連歌のことです。
『古事記』によると、日本武尊が詠んだ上の句に対して、
「火ともしの翁」が下の句をもって答えたとされているのですが、
この際に詠まれた上の句に「筑波」という言葉があったのですね。
ちなみに、同様の理由で和歌には「八雲の道」という雅名が与えられています。
882韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 04:11:01 ID:NKhRHdlt
>875
>876
>878
攻撃的なやつだな
IDがアスキーキーボードの名前みたいだぞwww
883韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 04:12:36 ID:NKhRHdlt
>880
なんだかな
センスがないな〜

夜間凍結には文字以外の意味はないのだよな
884韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 04:16:41 ID:NKhRHdlt
>880
サンクス
そういうことか
連歌ね
曲流の宴とかいうやつだな
上流から短冊流して歌を書く

まさに日本文化〜

いや、筑波の道というから大学の関係かと思ってな
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:20:31 ID:Wxf247bj
俺の解釈が変なだけなのかもしれんが・・・

北朝鮮軍による進行で
夜間外出禁止令
あるいは
破壊行為による設備の倒壊→夜間の静けさ
を連想したのだけど・・・
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:24:51 ID:pajXh4JL
>>884
>いや、筑波の道というから大学の関係かと思ってな

それはエラく現代的な発想ですねw

・・・と、最後に王仁(>>1)が詠んだとされる歌を載せておきましょう。
これは『古今和歌集』の仮名序に掲げられた有名な和歌で、
仁徳天皇の即位に際して詠まれたものと云われています。



難波津(なにはづ)に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花
887韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 04:29:50 ID:NKhRHdlt
>886
すごいな。あの墓がとてつもなくデカい人だな。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 04:31:42 ID:K/3a1snU
韓国伝統建築様式?
ああ、中国にあるようなやつね。中華街にでも建てろよ。
889煤i  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/02/27(月) 04:37:20 ID:AQjfs2hq
>>883
文字通りの「そんな上の句じゃ凍って誰も走らん」ってのと、
関連スレ基準の「鳴り物入りの癖に寒いわ」ってのとかな。

まあ、民団の総連取り込みで「おいおい凍りつく事になるぞ?」
ってな暗意を汲み取ってくれるとありがたいが。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 05:01:07 ID:Us1sHJ43
ヨーロッパでも「もともと野蛮人だったゲルマン人に文明とキリスト教を伝えてやった
俺たちローマ人(の末裔)に感謝しろ」とか言って、イタリアがフランス、ドイツ、イギリスに
恩着せがましく言ってるのだろうか?
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 05:03:11 ID:or+5XwVt

テニスコートと小さな野外プールがあって、
小学校の頃は夏の水泳大会によく出ていますた。

小さい頃ずっとワニ公園だと思っていて
小学校高学年の歴史の授業で誤解に気付いた記憶が。ワニ博士はワニ研究の一任者ってのが、近所のガキ集団内での常識ですた。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 05:10:36 ID:ymFflj+m
そのプールには夜な夜なワニの亡霊が…という噂はなかったのかい?w
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 05:21:57 ID:or+5XwVt
波のプールってのがあって、
波を作る装置がプールの中に鉄格子ごしに設置してあったのね。

その装置が黒くて、よく見えないところでウゴウゴと動いてるもんだから
あそこで何か飼ってるって事になってたw
近くに行ったら密かに喰われるとか喰われないとか。
894韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/02/27(月) 05:25:09 ID:NKhRHdlt
>893
間違いない
強制連行された腹をすかした奴隷が働かされているのだ

ウゴウゴと聞こえたのはイゴイゴと言っていたのだ
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 05:36:33 ID:qQaC/uHu
近くに行ったら餓えたチョンに喰われるのか。恐ろしいなww
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 05:37:28 ID:ymFflj+m
そうそう。
悪の日帝によって大阪に強制連行された在日・和仁博士、
死してなおチョッパリの子供達のために労働を強いられているのであった…


なわけねえだろw(AA略)
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 06:56:57 ID:CRpSYuMp
今日の日テレ『世界まる見えテレビ』、まーた韓国特集!
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 07:06:18 ID:YZUfmved
百済って大和朝廷の属国だろ。属国が宗主国のために尽すのは当たり前だろボケ!てゆうか朝鮮文化は中国文化のコピ―そのまんまじゃねえか。偉そうな口叩くな。日本はその後独自の文化を築いたが、朝鮮はずっと中国文化を崇拝し続けパクり続けたんだろ、カスめ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 07:10:52 ID:oLcLga7T
大阪府枚方市て在日の街ですか?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 07:11:36 ID:CRpSYuMp
今日の日テレ『世界まる見えテレビ』、まーた韓国特集!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1088951699/
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 07:19:15 ID:vcCR882C
で、千字文を日本に持ってきたワニタンの1600年前と千字文ができた6世紀前半はちゃんと一致してるんだよね。ww
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 07:51:35 ID:EwsYjjC4
間違いなく、後世の半島では多くの在日有名人が
日本文化の発展に尽くした偉人達として祀られる。
偉人不足な半島人のオナニー用に。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 07:53:17 ID:ry2L44/P
これが本当の百済無い話。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 07:54:15 ID:3Q4J8kr0
歴史を踏まえてこの王仁像と百済門を見てみると・・・別にいいじゃん。
属国百済からやってきて、日本で重用されたのは事実(記紀上)だし、
中国系でも何でも問題なし。
記紀は日本の書物だし、それに触発されて建立しようとしている在日は、
過去の百済人と「違う」とはいえ現在の百済の地に住んでる奴らと同郷。
記述では、日本に献上された奴隷に毛の生えたような者だろ。
朝鮮の歴史書に記述が無いのは、向こうで無名だったか、
複数の学者(海外に放出しても大丈夫な程度の)の総称だからだろう。
そうなると、日本は小人物から教わった事になるけど、
良いモノを学ぶ事に身分は関係ないという日本人の良い特質の現われになる。

唯一の問題は、半島の馬鹿が勘違いしまくる事くらいだけど、
そんなものはいくらでも論破できるじゃん。
905<:2006/02/27(月) 08:41:40 ID:+hFmwsl1
不思議なのは朝鮮半島に存在しない恥の概念を表す漢字が含まれていたことです。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 09:44:40 ID:6RqJybI1
この百済門を建てるって事は、百済が日本の属国だった事を韓国も認めた
って事だよね。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 09:49:20 ID:Eg6mJ6WZ
>>906
その逆だよ
日本が百済の属国であることを大阪の有識者が認めたってことだよ
百済からの使者を古代日本人が門までお出迎えしたってこと
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 09:52:18 ID:0e9DAY+G

半島なんて漢字どころか文字もなかった文盲地帯だろ。

王仁は中国人だし、王仁が漢字を伝えたかもしれんが、それ以前に、
日本にはヘブライ文字やトルコ文字を基礎としたカナ文字が存在し、
今日まで続いているし、

捏造民族に教えることはあっても教わった事なんかないね。

半島の悲惨な歴史を完全に捏造、脚色しようとしてるね賎人どもは。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 09:57:39 ID:h8O9/E4F
いつから王仁は朝鮮人になったんだ?
捏造もここに極まれりか。
これを元に、日本文化は全て半島起源を言い出しそうだな。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:02:44 ID:Fz3MfpJv
>>904
んんー。今までそうやって日本の常識で対処してきたから、ひどいことになってるだよ。
あやつらにとっては、歴史捏造の橋頭堡でしかない。
次は、ここに証拠があるニダと、記念碑を奉る。
そして、凡庸とした大衆日本人がだまされることになるのだよ。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:10:09 ID:bqY1lWuM
>>908
おいちょっと待てよw
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:13:23 ID:Eg6mJ6WZ
けど大多数の日本人は古代韓国人の子孫という解釈は間違ってないと思うぞ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:14:39 ID:uZI+bgSY
あれ?王仁って中国人だったの?
じゃあなんでこの建設の関係者が朝鮮関係者ばかりなんだ?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:15:51 ID:0e9DAY+G
>>912

馬鹿チョン参上
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:16:40 ID:h8O9/E4F
>>912
一部ならまだしも、大多数はありえない。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:16:43 ID:bqY1lWuM
これあれだろ、韓国が金出すからたてさせてって頼んで
大阪の利権屋が許可したんだろ。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:16:57 ID:dOqBtwLa
>>912
その割には日本語と朝鮮語は漢字語を除くと
共通する語彙があまりにも少なくて通じないんだが。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:20:11 ID:ry2L44/P
>>912
そんな事言ったら、全人類はアフリカ人の子孫じゃん。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:20:20 ID:2zRP9Ld5
912
古代韓国ってなんですか? 
教えてくださいエベンキ族が蒙古と中国にレイプされて出来た子孫の皆さんw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:22:11 ID:Eg6mJ6WZ
俺が言いたいのは韓国人と日本人は地球上でももっとも類似な民族であり
地政学的にも切っても切れない縁で結ばれてる関係にあるということだよ
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:24:46 ID:b0Dq3pHE
>>920

そんなに日本人になる事に憧れているのかw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:25:00 ID:OI7LxOlj
王仁博士って中国人だったの?
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:26:07 ID:h8O9/E4F
>>920
日本と半島国家の国家間での付き合いは
ここ100年ぐらいのものじゃないか。
地続きではないから、韓国なんて
切ろうと思えばいつでも切れるっつの。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:28:29 ID:ry2L44/P
>>920
朝鮮人とDNAが似てるのは、モンゴルじゃなかったか?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:30:54 ID:fLUWI0Fz
>>920
地政学的にはどうでも良い存在だったんだがな・・・。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:32:48 ID:q3zyGW9P
>>920
何度も何度も侵略を受けた朝鮮半島と外敵の侵入が限られてた日本、
少なくとも現代のそれぞれの居住者は随分形質的に変わってると思うぞ
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:34:21 ID:d/UKpoND

倭(日本)との外交関係は、高句麗、新羅に比べて友好的であった。
百済の中期〜末期には、高句麗及び唐の軍事的圧力に対抗するために次第に倭に接近し、倭の保護国的な色彩を帯びる。

日本書紀の中には領土を奪われた百済に任那の一部を割譲した記録や援軍を供出した記録、
さらには倭朝廷に朝貢したり、王族を人質として差し出した記録などが数多く残っている。

一方、日本書紀には百済の歴史書が多く引用され(百済記、後百済記などが日本書紀で引用されているが遺失した歴史書である。)、
百済から輸入された文物は多い。

有名な文化財には、奈良県・石上神宮に伝わる七支刀がある。様々な文化が百済を経由して日本文化に流入した。
このような関係から百済と古代日本(倭)は元々同種であったと見る説もあるが、史料の不足から研究は進んではいない。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:36:35 ID:d/UKpoND

いずれにしても百済滅亡によって百済王と王族、貴族を含む数万の百済人が倭国に亡命し、
王族、貴族をはじめ技能を持った民も登用されて朝廷に仕えた。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:38:24 ID:fLUWI0Fz
百済に感謝すればするほど、新羅が憎くなる・・・。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:40:37 ID:zC18NK63
これなに?
中華街で唐人のためのお寺を建立するってのとは
あきらかに違うんだが?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:41:49 ID:d/UKpoND

遺伝子的には日本人は4万年ほど前に東南アジア方面などの南からやってきた
いわゆる「縄文系日本人」と、
2000年ほど前に朝鮮半島というよりは「大陸」からわたってきた
ひとえでのっぺりしたかおの、いわゆる「弥生系日本人」の混合といったところかな。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:44:04 ID:EaAiF3fA
百済人と韓国人は全く別の民族
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:45:06 ID:d/UKpoND

まぁ、>>927の通りどちらがどちらに属していたかは歴史書のまま明らかなんだが、

韓国側の思惑としてはこういう既成事実を作って日本のほうが下として作りたいのだろうね。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:46:17 ID:fLUWI0Fz
>>933
事大するあまり新羅について無かったことにすんのかなぁ?
935(@д@) ◆gmahCSA0Us :2006/02/27(月) 10:46:54 ID:7lywcxl2
古代の半島諸国家と、イカレタ李朝を経た今の半島二国を同列に並べるとは・・・w
本当に基地外火病民族は日本に噛み付く事しか考えて無いんだな。
自分を他者の存在によってしか認識出来ないとは・・・情けネェw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:48:42 ID:ry2L44/P
>>934
朝鮮人の頭の中は、新羅>百済>日本なんじゃないか?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 10:56:50 ID:oHEqk8Q1
くだらないもん作るんじゃないよ
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 11:00:48 ID:d/UKpoND
古事記
古事記によると王仁は百済から献上された賢者とされる。

文:「百濟國 若有賢人者貢上 故 受命以貢上人名 和邇吉師 即論語十卷 千字文一卷 并十一卷付是人即貢進(此和邇吉師者、文首等祖)

訳:百済にもし賢人がいるのであれば献上せよとの(応神天皇の)命令を受け、
(百済が)献上した人の名前は和邇吉師(わにきし)という。
論語十巻と千字文一巻のあわせて十一巻をつけて献上した。


日本書紀
日本書紀によると、王仁は阿直岐(あちき)という学者の推薦を受け、
応神天皇の招待に従って渡来し、後に日本に帰化した学者である。

王仁によって『論語』『千字文』が日本にもたらされ、日本に儒教と漢字が伝えられたとされている。
ただし、千字文は王仁が来日した際にはまだ編集されておらず、
この記述から王仁の実在には疑問符がつけられることも少なくない。
日本書紀編纂の際に帰化した複数の学者が、
ひとりの存在にまとめられたのではないかとされる説もある。


まぁ、歴史書によると天皇からの命令で百済から渡ってきて、
そして日本に帰化した学者ということだね。

この韓国人の記事の文章では歴史書を無視して
「日本皇室の師になって飛鳥文化の花を咲かせた人物」
としているし、日本の師ということにしたいんだろ。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 11:30:10 ID:Fz3MfpJv
もう韓国は新羅でホルホルしてくれよ。
新羅が、大和の属国百済を滅ぼしたニダニダなら、
史実だし、なんの文句もいわないからさ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 11:41:05 ID:DXubgoei
ここまで日本人から嫌われるとはさすがだな
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 13:37:22 ID:Km55ncRd
国力は人口、つまり食料生産力、土地、土地、土地。
玄海灘を挟んだ勢力で、大和ないし倭の統合勢力が高句麗を除く
百済、新羅、伽耶など細分化したままの勢力よりも強大だったことは
素人目の漏れから見ても間違いないようだ。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 13:57:16 ID:OixCVWt/
>>922
続日本紀によると、子孫である左大史・正六位上の文忌寸(ふみのいみき)最弟らが先祖の王仁は
漢の項羽の末裔と桓武天皇に奏上したという記述がある。このことから王仁は楽浪郡出身で百済に
やってきた漢人の家系に連なり、漢高帝の末裔であるとされる。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 14:16:41 ID:rLb8+ZuE
王仁は中国人だよ
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 14:22:42 ID:3Pp4kioF
さすが、ワイ族の子孫は、他の国を混乱させるのがうまいなあ。  

945ビッグ:2006/02/27(月) 14:27:02 ID:g8FpcTjg
アホのむひょんは捏造国家原理主義者で危険人物ですな。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 15:41:17 ID:or+5XwVt
枚方市の公共の土木事業はひどいと思う。

山田池公園という、一周が2キロあるだだっ広い自然公園があるんだけど
そのとなりにあった山と森を崩して、またでっかい芝公園を作ってた。

裏の影が見えてうんざりするよ。
昔に比べて住民にDQNが増えたきがする。ヤンママ率が増えた。
静かないい所だったんだけどね。
創価の施設は出来るし、ちょっと悲しい感じになってます。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 16:31:24 ID:PIY0rtS8
百済王家や百済知識人等は全て
満州地方から来た外来征服民族の扶余族です。
朝鮮民族じゃありません。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 16:44:32 ID:bJmsKRv1
王仁墓 2003.7.13 郷土の文化財を訪ねる会
ttp://inoues.net/ruins/wani_hakase.html

この墓は京都の儒学者並川五一郎(誠所)が、いわばねつ造したものである。
実在すらも疑われている王仁が、ここで死んだなどと言う確証はないのに、伝聞と伝承で
強引に王仁の墓にしてしまった。教育委員会はそれを知っているので、ことさらに「伝王仁墓」
と「伝」を強調している。
ttp://inoues.net/ruins/wani006.jpg

1992年には、すでに善隣友好館なるものが建築されています。
韓国人の捏造体質がよくわかりますねw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 17:00:43 ID:rLb8+ZuE
朝鮮民族が勝手に王仁を朝鮮人にしたてることに
華僑は抗議してください

勝手に百済門など立てるな。そこには中華門を立てるのが筋
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 17:33:48 ID:GeHlkc1M
韓国大統領がここを訪問でもすれば既成事実は完了なの。
王仁か百済人だと、ほとんどの人は思うでしょ。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 18:00:13 ID:0e9DAY+G


半島には日本に支配された歴史と中国に支配された奴隷の歴史しかない!

朝鮮の歴史なる物は存在しない!


以上。



952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 18:52:10 ID:kR1/+GQD
俺枚方市民だけど、ワニの墓て昔「オニ石」
と呼ばれてたんだって。幕府の命令でワニの墓を
探しに来た儒学者が、「オニ、オニ、オニ・・・ワニに
似てるじゃん!ワニの墓にしようという事になったそうです。
オニ石は「歯痛を抑えてくれる石」として祭られてたそうです。
953米は日本に加勢するんだろうな!:2006/02/27(月) 18:57:36 ID:br8YEhew
おい、枚方市民よ
王仁が中国人だったら、また中国から謝罪と賠償を要求されるぞ
そのときは全額枚方市が払えよ
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 19:00:44 ID:2zRP9Ld5
>>920
日本男は9cmじゃありませんし、火病なんて独特の病気なんか持ってませんが?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 19:07:21 ID:AnWSKyI+
韓国って新羅の末裔じゃなかったの?
韓国と百済って関係ないじゃん
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 19:10:06 ID:3YOBybDJ
日本人五輪選手をチョンが侮蔑!
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=101433
957海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/02/27(月) 19:14:53 ID:D8S9cLw0

百済の王族とは民族が違うだろ! > チョソ
958抜粋:2006/02/27(月) 19:17:16 ID:Y2//wTW1
>>16
> ウィキの「王仁」の記事です。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E4%BB%81

韓国で王仁は日本に文化を伝えた『韓国人』として扱われており、
中学生用の国定歴史教科書には
「王仁は日本に進んだ文化を伝えてやった」と記述されている。

しかし、韓国に残る歴史書である三国史記、三国遺事などの書籍には
王仁、および王仁に比定される人物の記述は存在しない。

王仁は日本書紀、古事記、続日本紀にのみ記述のある存在である。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 19:19:06 ID:1luU/I+8
百済に住んでた中国人なのに、いつのまにやら朝鮮人認定されてるよw>王仁
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 19:25:02 ID:oaK9WP54
しかも「百済門」は百済文化と何の関係もない李朝風の建物。
こんなの本当にやっていいと思っているのか、委員会さんよ。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 19:56:51 ID:dqhELpA7
てゆーか、論語と千字文伝えただけで平安文化を花開かせた
日本人の方がびびるじゃないかw
普通それだけじゃ大して発展しないぞ。
エイジオブエンパイアみたいなステラトジゲームなら別だけど。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 20:17:01 ID:Y2//wTW1
>>961
1個2個の文化をもらっただけで発展するようなら、
つーか外国から文化をもらうだけで発展するというなら、
朝鮮半島で素晴らしい文化が花開いてなきゃおかしいわな。
日本とほぼ同じものを中華から貰ってるはずなんだから。

むしろ半島は、日本がもらうより沢山、ずっと沢山の文化を中華からもらえる環境だったはずだ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 22:04:56 ID:3Q4J8kr0
朝鮮人の捏造っぷりが露骨に判る証拠じゃないか。
作らせておいて追いつめたらいいんじゃね。

王仁が中国人であること。
記紀にしか記述が無く、しかも、その記紀によると百済が限りなく日本領であり、
任那日本府の存在が明記されている事。
王仁は日本国に「献上」された事。

ついでに、朝鮮人の名前の事や新羅、百済、高句麗等の事。
古代半島在住の人々と、現半島住民には大きな隔たりがあることなんかも、
周りの知り合いに教えてやれば良いんだよ。

在日がファビョって自分で壊すかもしれんぞw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 22:32:11 ID:gEdDZ5Tr
次スレッド希望

「なぜ、不要なのか」

を簡潔にまとめて、公開質問状にしてメールしようぜwwwwwwww

965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 22:41:39 ID:rLb8+ZuE
華僑が怒りますよ、朝鮮人でもないのに。
済門など立てたら撤去させて中華門を逆に立てます
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 22:59:02 ID:DqSrh2K+
>>964
で、大阪府文化財委員会ってどこさ。ググっても無いんだが?
大阪府文化財センターのことかな。
ついでに日韓文化親善協会とか言うのも教えてくれ。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 23:44:17 ID:amQ8HOYC
百済史は韓国史ではない。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 01:00:55 ID:rVmLXQ2U
>>966

前者は大阪府のメール窓口に直接叩き込めばオッケー。
CC欄に産経新聞のメアドあたりを入れといて「事態を見守って」もらいましょうwwwwww


後者は総連だろ、総連。もしくは民団。
放置で適当。
もしくは大阪市立大学あたりに本拠地があるはずww
969極東思調299:2006/02/28(火) 01:04:04 ID:SUFdb+ZL
発 上級連絡司
宛 韓大
要速連
特事06
4410 8609 2001 2833
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 02:21:17 ID:jEd6KLaW
百済門じゃなくて、立てるべきは中華門でしょ。
王仁は朝鮮人じゃないんだから。

勝手に立てたら華僑がゆるさないよ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 07:41:11 ID:Y2jGX3H0
1500年前から朝鮮人は変わって無いとしたら、当時から、中国の千字文とか
論語を持ってきた時、「ウリナラの文化を持って来てやったニダ」とか言ってそうだな。
それ見た大和朝廷が「ちょwこれ宗主国の文化じゃんw」って言ってそう。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 09:14:27 ID:nPXjjRMM
>>971
だから王仁という名前からしてこいつは支那人。

百済で生まれ育った結果半島気質になったかもしれんがw
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 18:12:14 ID:OBGO9QFl
日本と韓国の学者の座談会

すげー面白い。ウリナラマンセー史観に辟易する日本人学者w
ttp://www.jkcf.or.jp/history/1/1-07-zadankai4c_j.pdf
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 18:17:51 ID:+ZGkf4nT
>>963

それいいな。
くだらないもんが建設されたら、その手の資料を張りまくってやれw
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 18:30:11 ID:TdWQVAaI
枚方市民の俺が来ましたよ。

何か俺に出来ることある?
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 22:09:53 ID:jEd6KLaW
市議会に朝鮮人の嘘をあばいて
ここに百済門を立てさせるな
中華門を立てるように、逆に依頼をお願いします
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 22:21:15 ID:oT2nxw6D
>大阪府文化財委員会の審査
この時点でむりぽw
978海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/02/28(火) 22:23:26 ID:Khzl2BO4
>>960
> しかも「百済門」は百済文化と何の関係もない李朝風の建物。
> こんなの本当にやっていいと思っているのか、委員会さんよ。

だって、百済の文物って残ってないものw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 22:24:53 ID:5PimzxP6
韓国では論語が役に立たなかったんだな
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
王朝=王様は朝鮮人。廟=高貴な墓の中に埋葬される権力者は朝鮮人。
朝廷=政治を行うのは朝鮮人。
百済〜百丁ペクチョン〜白丁ペクチョン。
日本右翼は奴隷・チョンだニダ。おまえたちとテレビ関係者たちがこの国を
軍国化、非人間化した。朝鮮の血が流れているというだけで60人以上も
殺されている。犯人たちは逮捕されていない。こんどはだれが殺されるか知れん。
寝とけ!