【東アジア】男女共同参画の実現に向けた閣僚会議〜7月に東京で開催[2/25]
1 :
ポリリーナφ ★:
無理2ダよ
男女共同参画を妨害するレディースデーには文句をつけないのですか?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 18:23:54 ID:XnM6MJQt
こんなことしたって外国は変わらんだろ。
で、なぜか日本だけが「世界の模範とならねば」とか言って
議員の女性比率を数値目標化したりするわけだ。
これ以上糞フェミ(その多くが隠れブサヨ)をのさばらせてどうするんだか。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 18:27:26 ID:L5HshXMo
レディーファーストや女性専用車両やLadysMenuも無くさなければ、トイレも一緒にしなければ・・・
こんなあほな事に税金投入かよ、氏ねヨ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 18:27:49 ID:eGDUmpi7
税金の無駄遣い
7 :
◆cq8cKISSUI :2006/02/25(土) 18:32:47 ID:SM0GneAY
女が優秀ならば、既に議員は女だらけ。
この本質から目をそらすアカ。
8 :
エ)<二>) ◆lWYtn5MZ2k :2006/02/25(土) 18:35:44 ID:PoNSYCFT
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 19:01:37 ID:tBpvO9DK
もういい加減にしてくれないかな。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 19:03:18 ID:cJeCaZlB
東アジア、女性、と来たらやっぱり背後には中狂だろうな。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 19:13:37 ID:xpkEKiOG
税金の無駄遣いするなや!!!!!!
何が男女参画企画だ。防衛庁よりも多い予算を湯水のように使いやがって。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 20:09:14 ID:GrLIhjjm
小泉が熱心なのはなぜか。
アメリカの圧力があるからだ。
女が威張る国は長続きしない 古代中国の諺より
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 20:29:24 ID:d+Q/fxFA
滅びるor衰退する国の法則
1:女性の感情論が支配(大坂の陣の豊臣家、中華民国、エジプトのプトレマイオス朝)
2:官僚が支配(同じく豊臣家 李氏朝鮮)
3:経済のみが発展し国防を人任せ(ポエニ戦争の時のカルタゴ)
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 22:21:28 ID:YcJ5fDak
> 男女共同参画を担当する猪口少子化担当大臣
ハァ?
少子化対策がてめーの仕事だろうが!
なに遊んでんだよ!!
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 23:02:44 ID:9iY+nhZ9
男女共同参画を否定すると差別主義者に見られるような現状は是正せねばなるまい。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 23:06:32 ID:0s31NW7/
> 仕事と子育てを両立しやすくするための支援策などをテーマ
これはいいが・・・
> 猪口少子化担当大臣は「この会議を通じて、東アジアでの男女共同参画の実現に向けた
> 流れをつくり、日本が主導的な役割を果たせるようにしたい」と話しています。
東アジアという大きな枠でなくとも、日本が範を示せばいいだけのような気がするな・・・
副大臣に期待しとくかw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 23:07:04 ID:7aJEVLrw
男女の性差を無くしてホモ、レズ大国を目指すのですか?
さらに少子化に拍車がかかりますね。日本が崩壊しますね。
国家反逆罪で逮捕します。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
日曜日も熊本日日新聞がキモイです。
日本の最高学府であらせる東大大学院教授の藤原帰一先生さまのご登壇です。
論旨
@小泉首相は郵政改革だけの内政の政治家である。(他の内政には無関心)
A日本の政治で政策遂行を脅かす存在はアメリカと右翼である。
Bアメリカ重視は内政のための安定した国際環境を作るための努力である。
C靖国参拝は右翼をなだめるためで中韓との関係悪化の代償は極めて大きい。
D皇室典範で右翼を敵に回し決定的な綻びを見せた。(日朝交渉挫折に続く失敗)
煽り語句
@アメリカの軍事的・経済的庇護のもとに日本の政治が置かれている。
A吉田政権の昔からアメとの安定関係を保つことは、与野党に対して圧倒的優位を保たせた。
Bワシントンとの強いパイプを持つ首相には、誰も逆らえない。
Cプラグマティックな皇室へのアプローチが伝統的皇室の世界に心から浸っている人々を敵に回した。
結論
やりたい政策を実現するためにはどんな妥協も辞さない政治。
そのために国民が払わされている代償は、決して小さなものではない。
東大大学院教授であられる先生のご高説には恐れ入りました。
熊本日日新聞編集局のみなさまには、これからもご立派な論説を掲載され
熊本県民の民度低下に尽力されることを期待しています。
残寒の折、お体に気おつけて頑張ってください。