【韓国】50大上場企業の過半数が、昨年の営業利益が減少 為替相場と石油価格高騰が原因[02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ω・> ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★:2006/02/24(金) 13:08:03 ID:??? BE:139138627-

 50大企業のうち半数ほどは営業利益と当期純益も減少した。為替下落と石油価格高騰が国内大企業の
足をひっぱったのだ。本紙が23日、売上高基準50大上場企業うち昨年の実績を公示した47社を調査した
結果、三星(サムスン)電子、現代(ヒョンデ)自動車、LG電子など17社の売上が2004年より減っていた
ことがわかった。暁星(ヒョソン)、大宇(デウ)自動車販売、韓火(ハンファ)など3社はまだ実績を公示して
いないが、昨年より売上が減ったものと確認された。

50大企業の40%が売上減少現象を見せた。大企業の実績がこのように悪くなったのは外為危機以来
初めてだ。2004年の経営成果が前年に比べて非常によかったともいえるが、決定的な要因は為替下落と
石油価格高騰、原資材価格上昇などだった。大企業の実績悪化は売上より収益性が著しく悪かった。
47社のうち営業利益が減った会社は28社で、純利益が減った会社も21社だった。47社全体では営業
利益と純利益はそれぞれ19%と10.5%減った。

売上で営業利益が占める比率(営業マージン)も2004年11.1%で昨年は8.7%に下がった。特に上位
10大企業のうちポスコとSKネットワークスを除く8社の営業利益が減った。

財界は実績悪化の最大の原因として為替下落(ウォン価値上昇)を挙げる。2004年平均1144.7ウォン
(約138円)だったウォン−ドル為替が昨年平均1024.3ウォンに下がり輸出比重の大きな大企業たちが
直撃弾を受けたのだ。ここに石油価格と原資材価格の上昇も企業経営を悪化させた要因に挙げられる。

輸出額はLG電子が2004年19兆6千億ウォン(約2兆3600億円)から18兆3千億ウォンで、現代車が
17兆3千億ウォンから16兆ウォンとそれぞれ減少した。海外売上の比率が82%にのぼる三星(サムスン)
電子は半導体好況にもかかわらず輸出額が47兆6千億ウォンから47兆2千億ウォンに減った。

大企業の今年の実績の見通しは昨年に比べて悪い。年初1020ウォン台だった為替は予想より早く
下がって現在960〜970ウォン台を上下している。石油価格の高騰続きに原資材価格も不安定だ。この
ため今年の売上目標を最初から低くする企業も現れている。昨年比較的好調だったSK(株)とポスコは、
今年の売上目標を昨年実績より小幅減らして発表した。

このような大企業の実績悪化は最近の内需景気回復傾向に悪影響を与えるものと憂慮される。産業
研究員ユン・ウジン動向分析室長は「為替下落→企業採算性悪化→為替負担減らそうと海外に工場移転→
国内雇用減少→内需委縮−−のシナリオが描かれる」とし「政策的には雇用誘発効果が大きいサービス
産業を育て、為替下落の副作用に備えなければならない」と話している。

■ソース(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73057&servcode=300§code=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:09:54 ID:dJTtkRE1
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:10:26 ID:vYJqa2Lf
日帝の陰謀ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:11:07 ID:SCWy+I1H
石油と為替ね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:11:41 ID:llEDJfGu
韓国はこれから失われた百年間に突入します。
6文目 ◆Iris./a7Pc :2006/02/24(金) 13:11:59 ID:rbB7qBxv
シナリオ通りだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:12:45 ID:9eRNqcmW


  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <♯`Д´> <   イルボンも貿易収支が赤字に転落したニダ!
 (つ   つ │
 | | |   \__________
 〈__フ__フ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:16:23 ID:hYjakCsM
チョン振るい落とし策が効果を上げてるな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:18:52 ID:mX2QrJjr
ロッテも潰れるからな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:31:23 ID:YzL4X66D
だから言ってたのに('A`)
ドル建てGDP上がったとかホルホルしてる場合かとw

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:33:21 ID:8vBCSc/G
>>9
まぁ日本にはメイジもブルボンもあるからいいや。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:34:08 ID:gDqbm6fR
>>7
債権国の一時的な貿易赤字と

債務国の黒字大幅減少とはどっちがやばいか分るかな!?ニダー君w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:35:30 ID:M8XKP3nJ
ロッテはラミーチョコの生産ラインだけ明治に売ってから潰れてくれないか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:45:56 ID:aWDkrt78
>>13
つーか、チョコのライン全部だ。
ロッチ買わない家宣言をしてても、嫁が買ってきてしまう。結構旨いんだよなぁ。

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:47:47 ID:bEibWmC6
大企業が50もあったっけ?
16地獄に落ちろ金正日:2006/02/24(金) 13:49:02 ID:wVElbs5X
年初は1020ウォンもあったのか。
しかし、大企業がこの状況だと中小
はもっと大変な状況だな
このまま破滅に向かって進んでくれ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:53:59 ID:mX2QrJjr
>>11
ブルボンはPVで日本国旗を焼くような
反日朝鮮人歌手をCMに使った。
18天の川市民(知性派):2006/02/24(金) 14:25:33 ID:UhHHhKhn
日本企業が支援すべき、これは経済大国としての責務なのである。
19\_______________________/ :2006/02/24(金) 14:31:44 ID:dJTtkRE1
          V
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはいわろすわろす
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:34:33 ID:y6U9URbq
韓国に企業があるの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:35:05 ID:qpkGpvHT
>>19

ナイッショ!w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:41:03 ID:mX2QrJjr
韓国が三流国家だからか。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>15
無理やり上から数えて、だから30番以降は個人商店とかじゃねの?
50番あたりはそこら辺のキムチ屋とかな。