【韓国】新しい5000ウォン札、「100枚印刷すれば8〜9枚は不良」 [2/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
新しい5000ウォン札は、製作過程で100枚を印刷すると8〜9枚は不良が出ることが判明され、
廃棄処分されたことが確認された。

韓国銀行キム・ドゥギョン発券局長は記者ブリーフィングを通じ、機械と肉眼検査など2回の検査を
経た後、市中に流通することができずに製作過程で最終的に廃棄処分された新しい5000ウォン札の
平均不良率は、8〜9%だったと明らかにした。

キム・ドゥギョン局長は、機械で不良を選別する1次検査では、25%の不良率を見せたし以後肉眼で
また確認して最終廃棄処分される不良率は8〜9%であると説明した。

不良率がこのように高いのは、貨幤が精巧にデザインされホログラムなど偽・変造防止技術が
多く入っているためであると造幤公社関係者は説明した。

2006/02/23(Thu) 18:06
■ソース c Innolife & Digital YTN & Joynews24 & NEWSIS
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=54708
関連スレ
【韓国】史上初の新札リコール(新5000ウォン札リコール)は、肉眼チェックでのミスだった [2/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140698608/
【韓国】新5000ウォン札一部に欠陥発見 1681万枚リコール[02/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140603808/

依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140515377/217
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:34:20 ID:a2eED/9f
意外と不良品が少ないな
3旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2006/02/24(金) 01:34:29 ID:J27VyZ2o
ゼンゼンダメジャン
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:35:20 ID:ceNUsJzf
>>1
は?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:35:45 ID:L3HwOaac
ホログラムすげー。



みんな騙せちゃうw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:35:48 ID:/pwQN8QI
さすが韓国基準ですね
7アドル ◆p48NeyOy4M :2006/02/24(金) 01:36:02 ID:7npchjRU
>>1
> キム・ドゥギョン局長は、機械で不良を選別する1次検査では、25%の不良率を見せたし以後肉眼で
> また確認して最終廃棄処分される不良率は8〜9%であると説明した。
ほとんど一割じゃねーか。多いよ!

> 不良率がこのように高いのは、貨幤が精巧にデザインされホログラムなど偽・変造防止技術が
> 多く入っているためであると造幤公社関係者は説明した。
精巧にデザインされてても成功してないんじゃ意味ねーじゃん。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:36:20 ID:vcJDqgHv
5000ウォンて500円ぐらい?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:36:54 ID:1MboU0MB
そだね、500円の価値
10中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/02/24(金) 01:37:57 ID:4UZCo5fz
自国通貨の癖に不良率高過ぎないか?
他国通貨ですら自由自在の北朝鮮を見習え。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:38:06 ID:T6ldbEXb
たしか世界最高の技術が使われた札とか言ってなかった?
だから1割くらい不良なのかな・・・
12オレはオレ!だけどオレは名無しだよ!!:2006/02/24(金) 01:38:41 ID:eQmkGyOH
機械が不良と判断したものが25%で、その後肉眼で再チェックして8%しか破棄
しないなら、16%は機械が不良と判断する札が出回るということか。
日本のような自動販売機は全然使えないな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:39:06 ID:JKWSr9YS
寒ソンPCメモリの話しかと思った
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:39:31 ID:a2eED/9f
貨幣は国家の信用に関わるということを上下共に理解してないな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:40:37 ID:p1xwoVw2
自国通貨の印刷不良なんて、近代国家で聞いたことことねーぞ・・・。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:40:53 ID:Of99sStM
朝鮮は、作れもしないものに挑戦中とwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:41:16 ID:5Vf6ZQEw
けんちゃなよ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:41:38 ID:bhyKfG5d
もしかして原価割れの紙幣?w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:42:37 ID:gUzz3C1I
欠番が多いんだろーな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:43:00 ID:bPcmdBPi
おんなはかちく 日本の印刷技術をよこすニダ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:43:05 ID:4SOVAKaU
北朝鮮に外注に出せよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:43:19 ID:k/nyhL89
>>15
紙幣に印刷したインクが流れる国だが何か?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:43:23 ID:ceNUsJzf
>新しい5000ウォン札は、製作過程で100枚を印刷すると8〜9枚は不良が出ることが判明され、
>廃棄処分されたことが確認された。
…まさかこれ、職員が持って帰るための嘘が原因じゃないだろうな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:43:49 ID:bhobxwbw
そうだよな、北に技術指導してもらった方がいい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:43:51 ID:bhgxOpv1
機械がはじかなかった残りの75%のうち目視で8〜9%を取り除くって事?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:44:56 ID:C/50yxHh
犬韓民国って印刷してあったら笑うんだが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:47:45 ID:k/nyhL89
あ、水洗いすると落ちるホログラムというのもあった。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:49:14 ID:mUt3+1Nt
火で炙ると、偽ドル札が浮かび上がるとか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:49:44 ID:cIJXj2Vd
500円の札にホログラムかよ
日本じゃ1000円札には入ってないのだが
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:50:19 ID:+5XNaZgQ
不良品廃棄は勿体無いので持って帰って個人的に使うニダ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:50:20 ID:VKN2FdHF
無理せず、日本の機械を使えばイイのに。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:50:38 ID:J5QdS3Ne
日本の基準だったら100枚中100枚不良だな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:51:35 ID:0sWgFXBl
穴あき500ウォン札?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:51:36 ID:L3HwOaac
北朝鮮の印刷技術は超一流だぞ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:52:09 ID:tmFLn/s4
>29
とりあえず入れたかったんだよ。実験実験。
今までの札が日本のパクリだと国内で批判されタンで、
EUっぺえナウイヤツに変えたいらしい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:52:23 ID:o61GuBIn
もうカリオストロ公国に印刷してもらえよw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:52:44 ID:YFtMC9lp
おとなしく硬貨にすればいいのに

最近、ウォンとペリカあ同じだと気づいた
やっぱあの会長、在日か
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:53:44 ID:lCEqAzvB
>>12
コインにしておけばいいのに

>>15
李朝の銅貨は同じ形の物が一枚もなかったそうです

>>19
欠番は北がうめます

>>21
カリオストロ公国なら実績があります

>>23
職員自身が不良です

>>31
5000円と互換性のある
5000ウォン札を作られてしまいます


39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:53:52 ID:ea+EjDA9
くやしかったら日本の技術買えよ 黙って盗むなよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:54:11 ID:SvrYQb4O
>>25
違うんじゃないの。
1次:機械で調査
  ↓
2次:1次でダメだったもののなかで
   肉眼でチェック
  ↓
1次、2次共にダメだったものを廃棄(100枚中、8〜9枚)

だと思う
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:54:29 ID:jFdcnZKY
ああ、ヱプンソ…なのか?
42 :2006/02/24(金) 01:55:23 ID:o81zAwJu
前にも水に濡れたらホログラムが剥がれるって報道があったね。
その時の言い訳は「ホログラムだから仕方ない。日本やアメリカの紙幣も同じだ」だったね。
もちろん日本の紙幣はガシガシ洗濯しても平気だけど。
>>1の「貨幤が精巧にデザインされホログラムなど偽・変造防止技術が多く入っているため」ってのは
韓国の技術力では目標の精巧さを実現出来なかったため、って事だな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:58:20 ID:mUt3+1Nt
「日本に技術協力を要請するニダ」って言うための布石かもな。
44脱亜攘夷派:2006/02/24(金) 01:58:43 ID:TylFWdvm
お前ら馬鹿だな。
これ明らかに為替下げの策略じゃん。
ウォン高で今韓国経済崩壊寸前なんだろ?
なら、ウォンの信用を下げて、ウォン安にする方法を考えて
考えた結果がこれwwwwwwwwwwww
まさに犯罪寸言朝鮮くおりてぃなんだよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 01:59:18 ID:8Dqckwa7
10%の確率で偽札が製造されます
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:00:45 ID:faG35D1a
オリジナルの一枚を北朝鮮に渡してコピーしてもらったほうが早くないか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:00:52 ID:IJ8CL8Ru
北がいるじゃないかww
札作り名人がw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:02:26 ID:vcxoE9oJ
かわいそうだから誰かカラリオ送ってやれよ
49脱亜攘夷派:2006/02/24(金) 02:03:11 ID:TylFWdvm
ウォン高を抑えるためとはいえ、
こんな方法を取るなんて、韓国の国際常識と良心を改めて疑います。

 ヤ ク ザ 国 家
  馬 韓 国 
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:05:29 ID:OtuymK5K
>>21のIDがオヴァカ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:06:04 ID:ViBUk5z6
そうだそうだ!北に発注したら解決だ!

在日が輸出に協力した日本の機械と技術だけどw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:07:07 ID:UC7mc5Yc
北朝鮮の方が精度良いの作るんじゃね?
作って貰えよw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:07:16 ID:DiNH8vWl
すげー率の歩留まりだなおいww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:07:21 ID:x+u3hLRX
ウォンそのものが不良品なんですけどね・・・w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:07:40 ID:cIJXj2Vd
機械で不良を選別する1次検査:
日本の5000円札と互換性があるかのチェック
56<`∀´>:2006/02/24(金) 02:08:15 ID:GN46gGEL
>>54
それより朝鮮人が不良品
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:11:19 ID:WBj6YPjg
日本企業に支払うウォンとか日本に返済するウォンは全て不良紙幣だったりして
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:11:55 ID:efuHA47+
エラー紙幣より正常な紙幣の方が価値が出たりして...
59脱亜攘夷派:2006/02/24(金) 02:12:29 ID:TylFWdvm
なぜ、ウォン高のことがかかれてないのか疑問に思うが、

これは朝鮮人の悪知恵!!!

ウォンの信用を業と下げて、

 ウ ォ ン 安 

にするための最悪極悪な為替詐欺行為


頼む。日本の政治家!!これに気付いて韓国政府に断固抗議してくれ・・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:13:50 ID:12gb/SZz
結論:ウォンもチョンも不良品
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:16:35 ID:Zpg+bcdk
不良品率8%、9%なら上出来じゃねーか
打率9割だろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:19:02 ID:33dq0PCh
不良掴まされて銀行に交換に行っても偽造あつかいで
泣き寝入りしなきゃいけないんだろうなぁ。なんかカワイソス
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:21:43 ID:ZRJRX/rI
これがチョンクオリチー
64アバカブ:2006/02/24(金) 02:22:10 ID:mjorI3C4
>>59

その前に、自国経済の問題解決方法がワカラナイ脳みそ交換が善いと思われます
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:22:21 ID:+ENTyItB
これってコスト50円ぐらいかかるんでしょ?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:23:39 ID:mrgztYbm
検査で発見できるのが7〜8枚。
実は100枚あたり17〜20枚の不良が出ている。
で、残りは国内にばら撒かr・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:25:50 ID:n2uty7ZN
>>20
今まで日本に印刷を頼んできたけど、今回は韓国独自で
印刷したから不良品が多量発生したんでしょーが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:28:04 ID:7v1Rt6VP
北朝鮮に頼んで印刷してもらえ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:34:21 ID:uG/+uMzQ
何だ、ヲンの大増刷じゃないのか。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:44:46 ID:7Se9KTat
う〜む
たかが5ドル前後の紙幣にそんな手間掛ける必要ないと思うのは気のせいだろうか??
1ドル札をみろ・・・まるで子供銀行件だぞ?
ホログラムなんていらんよ、カラリオのカラープリンターで十分
紙だけ高いやつ使えばいいんだよ・・・1枚500円前後の高級和紙みたいなやつ使えばいいw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:46:58 ID:LcrZdvFG
ユー、北に造ってもらいないよ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:51:18 ID:lCEqAzvB
>>69
質が落ちたな、ジョドー

AA無し orz
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:52:05 ID:4TL/TYEa
本物の紙幣はまともに造れないくせに、偽札を造らせると世界を驚嘆させる。
贋物を造る事に関しては本当に超一流民族ですね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 02:56:48 ID:GAWmnNKP
>機械で不良を選別する1次検査では、25%の不良率を見せたし以後肉眼で
>また確認して最終廃棄処分される不良率は8〜9%であると説明した。

 機械がわざわざはじいた物を、なぜに人間が元に戻すのか?
普通に25%が不良品だろ。機械の読めない17%はどうする気だ?
オフィシャルな偽札にでもする気か?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:00:35 ID:7Se9KTat
>73
そうだ!5000ウォンの偽札つくって流通させればいいんだw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:08:12 ID:+DpyNjl+
>>74
その札はハズレなので使用すると没収される。
そして没収されたのは税金に計上される。

なんと17%も税収アップニダアアアアアアアア!!!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:08:45 ID:a2eED/9f
>>59
もし、突っ込んだらそれこそウォン安になって思う壺。
78権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/02/24(金) 03:11:33 ID:8CWh9hGZ
札の1割近くが不良品って凄いなあ。
日本なんて、
希少価値が付くから凄く高く売れるぐらい、不良品は珍しいのに。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:12:35 ID:kZzuim7U
500円札にホログラムなんか入れるからこうなる。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:18:18 ID:rwbPLmWM
3割以上が不良ってことじゃないの?

あと良くわからないんだが、肉眼の方が検出精度がいいのか?
じっくり見ればそうかもしらんが、そんなに時間をかけられるものなの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:19:29 ID:amKG44By
これは普通に技術がヘボいんやろ
スーパーノートなんか無理

まったく作れもしないホログラムなんか入れるから
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:23:56 ID:k6LcO/3K
多分「北朝鮮に印刷して貰え」が一番正しい結論だろう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:33:00 ID:VYdRobEk
25/100+(8〜9/100)×75/100=(3100〜3175)/10000=31%〜31.75%
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 03:40:26 ID:1cmRLjvG
つまり

ガバス>ウォン  って事?
85プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/02/24(金) 03:54:18 ID:hql/2spj BE:59346623-
8〜9%の不良?
歩留まり悪いな。
版がおかしいだけじゃないの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 04:04:49 ID:MZ6WmYOr
本当は何%なんだ  こっそり教えろ   ・・・   アイゴー   キムチかよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 04:09:05 ID:ViMc8hFA
100枚集めれば半分は偽造かな?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 04:23:22 ID:eyM44mXK
1割って多くね?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 05:15:18 ID:9c+2unrt
家電製品の初期不良率より数値が悪いんでないの?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 05:17:49 ID:WIpk2WoL
ひどい生産レベルですね
ケンチャナヨーでそのまま流通させちゃえばいいのに
将軍様も偽札つくりやすいでしょ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 05:18:37 ID:QY+rqbzw
もう通貨は金貨銀貨銅貨で良いよこの国は。
92 ◆cq8cKISSUI :2006/02/24(金) 05:36:04 ID:QkDflwDs
>>89
使用直後に、破れたり印字が滲んだりして巻き返すニダ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 05:40:02 ID:f6NH+tAE
すげー不良率。

こんな恐ろしい確率で不良があったらオレだったら商売そのものを辞めるよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 06:15:53 ID:3geysr9/
紙幣の印刷には国内の最高レベルの印刷技術が使用されるわけだが。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 06:27:42 ID:JjQRmQTU
機械に駄目出しされた時点で流通はあかんでしょw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 06:29:10 ID:Gr3o2wVK
北朝鮮の偽札の方が品質がいい予感!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 06:32:19 ID:WaVO5YxS
そういえば車のリコールも一番とか言ってたスレなかった?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 06:41:21 ID:aHp5m5VO
北に刷ってもらえば
無問題w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 06:42:09 ID:NY6hG8Vm
>>93
不良率って
0.001からの話だと思っていたよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 06:53:42 ID:OHdAOwYZ
イルボンの札の不良率はどんくらいニカ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:01:03 ID:esZHv7ET
日本はコミケの入場券ですらホログラム剥がれるなんて聞いたことないぞ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:04:27 ID:qzcgUhR3
あははははははははははははwwwwwwwwwwwwww

100枚中、8〜9って・・・・

わはははははははははははははははははははははははははは
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:05:31 ID:GwnvDlBe
国家の根幹を成す造幣事業で歩留まり20%かよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:14:37 ID:LkDDWDqK
同じ機械で週刊誌とか一緒に刷ってそうだな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:29:38 ID:wg9PBXIw
ケンチャナヨ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:33:56 ID:ae3CfYQm
穴を空けると日本の自販機で5000円と認識するんじゃね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:38:01 ID:9DUHWr5z

 禿に狙われて慌てて粗製濫造したんだろ(´▽`*)アハハ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:38:25 ID:Ahp3GIph
一万枚刷ったら800枚近くでるのかw
バカだww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:39:39 ID:GRN3Wx4Z
不良品として、ピンはねしてるに 変造500ウォン
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:42:25 ID:QC6fvTEF
肉眼検査とかいってるが実は手作業ではってるんじゃ?・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:45:43 ID:bk6O4jBJ
もう北の同胞にまかせちゃえよ。
あいつらのが技術高いって。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 08:11:24 ID:Y0ROP0W8
一度韓国貨幣を貨幣大試験にかけたいなぁ。
どのくらい誤差が出るだろう。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 08:49:11 ID:PnInYA2G
不良率高杉
寄生虫入りキムチも未だ0.7%あるって言ってたよな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 09:25:00 ID:yKb2aqao
ケンチャナヨでこの不良率ということを考慮すれば、実際は4割くらいか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:03:37 ID:4hkvOGyR
この印刷機は100%韓国製なの?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:05:46 ID:sqvY8m5R
今も韓国人、「100人いれば98〜99人は不良」
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:10:18 ID:Q1yydUGs
>100枚を印刷すると8〜9枚は不良

ありえねぇ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:10:23 ID:3rh/8AWB
100円ダイソーの不良率がだいたい百個中5〜6個と聞いたことあるけど、
韓国の紙幣って、ダイソーの商品よりも不良率が高いのかよ!wwwwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:11:47 ID:WIOzQjqF
不良は仕方ないとして、それをそのまま市場に出す神経をどうにかしないとね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:24:34 ID:7OAUxKSU
そうだ、北朝鮮に発注すれば良いじゃん!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:25:59 ID:gPgOF25U
>>1
これって肉眼チェックのミスとかそういうレベルの問題じゃないよな・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:29:28 ID:Itb6UKKX
標準偏差(4シグマ)は維持しろよw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:45:13 ID:05j3t0/j
「25%も不良が出てしまうニダ・・・何故ニカ?」
「機械が悪いニダ。ウリ達がそんなもの作るはずないニダ」
「そうだ!機械が悪いニダ。目視に限るニダ!」
そして・・・
「9%に下がったニダ。ホルホル」

こんな流れかな?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:48:11 ID:9eRNqcmW
不良品と称してこっそり・・・に100ガバス
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:52:23 ID:4FfegDp+
韓国の紙幣は有価紙幣じゃないのかも知れん
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 11:05:27 ID:aWeJmEpO
韓国政府発行の偽札が出回ったんだから
南北揃って偽札製造国家だね(^^)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:25:06 ID:gH5m+Fdq
北に委託すれ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:43:51 ID:SYdeGeYm
戦時中日本でも不良銀行券の差し替え(補札券)を行ったが、それでも1組90万枚に対して2万枚あるかないか。
あの極限状態でも不良率は2〜3%程度。
ちょっと不良率が高すぎるんじゃないか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:49:38 ID:SYdeGeYm
ニセ5,000ウォン札、7.4倍急増 全体の偽装紙幣も3倍レベル
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138767482/

これって不良券じゃないのか・・・?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:54:27 ID:CkdRlrvw
自ら偽札作っちゃたのか。
これで北朝鮮から本物の偽札が入ってきたら
この偽の偽札とどう区別するんだろ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:57:00 ID:qpkGpvHT

 ウォン高防衛でおっつかなくなって粗製濫造かぁwww

 南北印刷能力総動員してもおっつかねーんじゃね?゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 15:29:12 ID:xVQCnM1v
ショートトラックで金メダル稼いで「アジアの盟主」ヅラしてますが・・・何か?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 15:30:46 ID:UEQz4P3v
まあお札に関しては日本のお札が世界で一番よくできてると思う
紙の質といい、デザインといい
でも硬貨はヨーロッパの硬貨の方が良くできてると思う
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 16:57:41 ID:0hzTgML/
北のニセ札、南のダメ札。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 17:02:31 ID:8MJwCCMZ
最終的に通貨単位はキログラムになるんじゃない?
8%〜9%?
高すぎ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 17:07:53 ID:h0gwtvlg
カリオストロ伯爵もびっくり
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 17:08:46 ID:jcONWW+Y
水に濡れたりこすったりすると取れるホログラムを貼り付けている時点で
不良率100%だろw
139プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/02/24(金) 17:12:32 ID:hql/2spj BE:534114869-
普通の生産ラインだと1‰(0.1%)でも歩留まりよくしろとドヤされるのにな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 22:23:10 ID:Px0mOZyp
キタに頼めばもっと精度良く刷ってくれるんじゃね?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 22:25:54 ID:2DbRi0EG
その不良品がばんばん流通しそう
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 22:27:53 ID:N0S1kG7R
水に濡れると印刷が落ちるのか?
143syosimin:2006/02/24(金) 22:31:08 ID:Lo9rOx1P

8〜9%の不良品ってことなら他製品より上出来じゃんw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 22:32:06 ID:oKaKT157
国家レベルでケンチャナヨ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 23:47:14 ID:Mb+OzMPj
北朝鮮に刷ってもらえよ、紙幣を統一しろ
南北統一記念事業ってことでwwww

北の印刷技術で作った偽ドルは、本物との見分けがつかないほどだからな
韓国よりずっと先進的だよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 23:52:09 ID:utM5NTjl
失敗した5000ヲン札をエラ紙幣と命名す。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 23:55:21 ID:y3KjCeD3
ローランドか小森か
はたまた三菱か
ハイデルでもオペレータがへぼければ
そんぐらいペケが出んこともないが
結局あれや
オペレータ次第
148縄文杉の独り言:2006/02/24(金) 23:58:40 ID:f2LDr2BC

  上朝鮮の偽造対策ニダ。
  どれを偽札の見本にしたらよいのか?。
  目くらまし戦術ニダ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:02:27 ID:3Aj7hKwv
韓国製にしては、ずいぶんと歩留まりがいいな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:12:05 ID:nm3UoQxd
印刷技術いうてもね
そんな大層なもんはないのよ
特に今はコンピュータ制御の機械も増えてるし
CTP出力した刷版と
CIP4制御できるプリプレス環境があれば
オペレータは黙って紙を流せばいいだけ

結局うまく行かんのはね
紙の扱いがなってないんだと思う
こればっかりは
幾ら機械が最新型でも
ボコボコになった紙だとろくなものは刷れません
要するにここは経験がいるところなわけです
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:15:40 ID:+8Ub69ks
北朝鮮に刷ってもらえば歩留まり良くなるんじゃねぇ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:39:33 ID:nm3UoQxd
うん
北朝鮮のほうが
もうちょっと地に足の付いたちゃんとした技術持ってるような気がする
韓国は小金持ちになって
ベンツ買ってみたけど
燃費が悪いので文句言ってるオヤジみたいな気がする
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:45:05 ID:lSjz0bDO
韓国には無理なんだよ。
リコールの数を見ろ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:50:43 ID:kEwT9/Ia
>>67
へぇ〜そうだったんだ。
ありがと、ひとつおりこうさんになった。
155紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/02/25(土) 00:51:41 ID:gE98oYOs
無理のしすぎだw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:51:56 ID:B8YDqKIW
不良品は廃棄した(ことにして)、造幣局員が持ち帰ります。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:52:50 ID:B8YDqKIW
つーか、紙への印刷も満足にできなくて、先進国って言えるのか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:53:01 ID:TVOPuQCf
歩留まり悪っ!!
大丈夫なのか?
製造工程見直した方が好いんじゃないのか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:53:26 ID:L8Ulupac
韓国銀行の印刷技術の程度を
ピクサス とか カラリオ とかとの比較で分かりやすく教えてださい
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:53:58 ID:TVOPuQCf
>150
なるほど、
勉強になります。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:56:32 ID:K7QDzVXU
5000ウォンなんかコインで良いんじゃないの?
少額の札は使いにくいでしょ?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 01:47:22 ID:5S4yDZYi
さすが、先進国じゃない理由が見あたらない国ですね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 02:01:41 ID:KyBkHBf9
北朝鮮に作ってもらった方が良いんじゃないか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 04:10:54 ID:8DqKD0SX
無理するからだよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 04:13:50 ID:3uH7QQQk
つまり90枚は使えるわけだ。
下朝鮮もだいぶ技術力がついてきたね。
日本はもうすぐ追いつかれるかもなw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 04:40:02 ID:mh2LPrsY
>>159

市販の日本製高性能スキャナー・プリンターでコピーされない様に複雑にしたら
韓国銀行の印刷技術じゃまともに印刷できなくなったw
167セイラ・マス・大山:2006/02/25(土) 04:50:16 ID:dPk0ePKn
>>159
韓国銀行の印刷は写真製版とかじゃないのかw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 05:24:02 ID:8IdrlZcv
>>158
不良札が異常と言うよりも、不良札に躍起に成ってる韓国銀行が朝鮮らしく無い。
何時もは国産の不良品には慣用な国なのに・・・。

5000ウォンぽっちの端金に不良が出た処で誰も困らないじゃない。
それに実は、不規則なエラーが多い歩度、偽造が面倒なんだけど。<`_´;>
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 05:57:26 ID:bvuTJ4Sa
不良率およそ10%…
どんだけショボイ技術なんだ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 13:39:50 ID:0HQAoLGQ
サムソンもアメリカの映画会社からコピーガードが解除できるDVDレコーダーを売って

巨額賠償とかで訴えられてるし、

ES細胞は国がらみで捏造するし、 レイプや性犯罪も断トツで多いし、


竹島は不法占拠するし、


滅びたらいいんだよ、 韓国は
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 13:45:48 ID:1VSWoiC9
所詮、チョん製の印刷機だからだろうしね・・
さすがに
日本製の印刷機は使えないみたいで津・・w
172ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/02/26(日) 13:49:22 ID:3arzQ4h+ BE:167139667-
>>171

ウリジナル?チョソに印刷機のような高度な機械を自作できることこそオドロキ!。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 13:55:39 ID:r83uudIG
いらなくなったプリントゴッコでも支援してやるか
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 13:56:41 ID:tD6UtnLb
東洋のカリオストロ 北朝鮮に刷ってもらえばいいじゃないか
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 13:57:14 ID:dxxeMFFW
>>1
新5000ウォン札1600万枚をリコールするには、いくらかかんだ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 14:05:03 ID:+3Z7QTce
日本の真似してホログラムなんか入れるから・・・
177& ◆or0XnlxUXQ :2006/02/26(日) 14:06:15 ID:oiFBLRuR
なにこの子供銀行。
てか、町の印刷所の方がよほど歩留まり良いだろうに。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 14:07:10 ID:FtUJxQR5
将軍さまに刷ってもらえよ。ノムたん。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 14:16:31 ID:bxdn/VuR
韓国人の正常率と同じくらいだなwww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 14:19:22 ID:+jVngWmC
そこで、5000ウォン硬貨の出番ですよ。
181ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2006/02/26(日) 14:19:48 ID:6sGUELK5
日本の紙幣のホログラムシールの真似をせずとも、パールインクと潜像くらいで我慢すればいいのに。
182やや行き過ぎた表現や悪口:2006/02/26(日) 14:20:47 ID:0MwDV7vC
北朝鮮に印刷を頼め。不良率は驚くほど低いだろう。w
183ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2006/02/26(日) 14:22:29 ID:6sGUELK5
>>182
マイクロ文字を印刷できない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 14:25:19 ID:+Gj53j3P
発行した時はマトモな札だが、すぐに劣化して偽札同様に使えなくなる。
つまり、国が国民を騙しているんだな。すればするほど国は儲かる。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 14:34:44 ID:JgvTySWB
もうさ、一度金本位制まで戻したほうがいいんじゃないか?朝鮮は。
兌換紙幣すら多分手に負えないだろうし。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
途中で変な形で投稿しちゃったよorz
兌換紙幣すら多分手に負えないだろうし、
もう本当に現物で商取引するのが一番いいんじゃないかと思う。