【国内】東大に18世紀朝鮮知識人の筆写本[02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
燕巌・朴趾源(ヨンアム/パク・ジウォン/1737〜1805)が1780年につづった
「熱河日記」をハングルに翻訳した筆写本が追加で発見された。

ソウル大人文学部長の権斗煥(クォン・ドゥファン)教授は22日、「燕巌熱河日記」という
題名のハングル翻訳筆写本を写真資料の形態で公開した。
権教授が東京大学で見つけ出した同資料は、254ページの9万2000字分量で、
これまで熱河日記の唯一のハングル翻訳本とされてきた明知(ミョンジ)大学の所蔵本の実に17倍に上る。

明知大の所蔵本は2冊で、一部分だけが抜粋され翻訳された一方、今回新たに発見された筆写本は上下の完本で、
ハングルで作家の生々しい経験が書き記されている、と権教授は説明した。
また、文体や単語、つづりなどの特徴をみると、18世紀末や19世紀初めに書かれたハングル翻訳本である可能性が高いと判断した。

この筆写本は京城帝国大学と東京帝国大学に在職した韓国語研究家の小倉進平(1882〜1944)教授が所蔵していたもので、
上巻150ページ、下巻104ページからなっており、それぞれの表紙には「熱河日 乾」、「熱河日 坤」と書かれている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/23/20060223000056.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:06:20 ID:hUedYby7
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:06:22 ID:Fuj4nheN
2ダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:06:47 ID:5Nx+4E5M
>「熱河日記」をハングルに翻訳した..

大清国属国の漢文でかいているのかな?。。。
日本人にはよくわからん。。。。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:06:47 ID:s97BF680
その時代朝鮮人はまだ二足歩行出来なかったのに・・・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:07:38 ID:sdQr7zNh
>>1
>ハングルで作家の生々しい経験が書き記されている
(*´Д`*)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:09:05 ID:k5oeaT2h
>韓国語研究家の小倉進平(1882〜1944)教授が所蔵していたもので

あれ?韓国語は禁止じゃなかったっけ?(笑)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:10:53 ID:++HgHWg8
「東大門」の屋台で発見したんじゃないのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:12:30 ID:uTSacNEQ
>>7
時期が微妙なので、たぶん韓国語を研究したため日帝から弾圧を受けた
といわれるかもw
10unique:2006/02/23(木) 15:13:46 ID:7U9qqxjj
日本語は古代の韓国語だ
11ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/02/23(木) 15:14:51 ID:3BTXH8HD
>>10
なんて事言って、この間真紅様にメタメタに論破された馬鹿が居たわよね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:15:22 ID:RpqJ9fSX
>ハングルに翻訳した

ワロタ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:15:24 ID:c5FStZtv
確か朝鮮の知識人って18世紀末に滅びたんだよな・・・
14フレイ@見習い ◆WdJ79keroM :2006/02/23(木) 15:16:31 ID:ZLtpl3qs
>>10
あんた、最近は妄想が激しいのね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:17:54 ID:/gKWhdrT
田中真紀子の正体をflashで作成しました
http://internext.s51.xrea.com/matayoshi.swf
感想おまちしてます。下記の板をたてたものです。よっろしくです
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1140626940/l50
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:18:19 ID:fOJqHZhy
>>10
     『日本語は古代の韓国語だ』


|   〃〃∩  _, ,_   (unique)
|・)   ⊂⌒ < 丶`д´> ?
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|      ∩  _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ < ゚Д゚ > !
|      `ヽ_つ ⊂ノ

      
 
| 二  _, ,_  ズズズッ
|⌒ < `Д´> )))
|`ヽ_つヽ_つ ))
  =  ≡

|, ,_
|Д´> ))
|ヽ_つ )


|ザクッ!
| 。∴   イヤアァァッ ───── !!!
|∵; ・ .

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:21:58 ID:/ohlR+K8
もう高い値段で売っちゃえば? 別にいらんでしょ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/23(木) 15:25:15 ID:dzZCPxzp
これ、日本で保管してたから残ったんだね。
下手に返したらまた無くしちゃうよ。





ま     いいか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:27:28 ID:dOuNdXzq
翻訳元の文字は漢文って事?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:28:39 ID:P8Gpe6vU
どうせ日本に「返還要求」するつもりだろうが
日本のおかげで戦火を免れたのもお忘れなく
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:29:38 ID:JjiyZm6/
てか、朝貢使節の文献だろ、いいのか発表してww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:37:06 ID:JrjzDn7S
>>19
多分そう
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:39:33 ID:Wv/ldTpY
読まずにカキコ
レスの8割は「いたの?」で埋まる
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:40:44 ID:CxURrsfO
東大(笑)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:57:51 ID:sXMIOOCO
「京城帝国大学と東京帝国大学に在職した韓国語研究家の小倉進平
(1882〜1944)教授」

1882年〜1944年???
最高学府帝大の韓国語研究の教授???


韓国語とハングルは弾圧されていたんじゃないのおお???www
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:03:02 ID:OTo+Q1GQ
韓国には古典という授業はないんだろうな。おそらく漢文も・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:07:05 ID:3agiQYc+
>>26
そもそも歴史という授業がない
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:07:38 ID:tnu21GaG
|   〃〃∩  _, ,_   (unique)
|・)   ⊂⌒ < 丶`д´> ?
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|      ∩  _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ < ゚Д゚ > !
|      `ヽ_つ ⊂ノ

      
 
| 二  _, ,_  ズズズッ
|⌒ < `Д´> )))
|`ヽ_つヽ_つ ))
  =  ≡

|, ,_
|Д´> ))
|ヽ_つ )


|       ┓
|     〆⌒ヽ
|−=≡ <`∀´__> ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ┏
          〆⌒ヽ
     −=≡ <__`∀´> ツツツーーー
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /  
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/   
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:08:26 ID:sXMIOOCO
>>9
(Wikipediaからの情報で裏は取ってないけど)略歴見れば、
弾圧されたなんてありえないのは、言わずもがなwww


1903年東京帝国大学入学、言語学専攻。
1906年卒業論文「平安朝の音韻」。その後上田萬年の下で国語学研究室助手。
1911年朝鮮総督府勤務。
1924年-1926年ヨーロッパおよびアメリカに留学。
1926年京城帝国大学教授。
1933年-1943年東京帝国大学言語学科主任教授。

1920年『朝鮮語学史』(刀江書院)
1935年「郷歌及び吏読の研究」(京城帝国大学法文学部紀要第一、1935年)に
対し帝国学士院恩賜賞授与。1943年朝鮮総督府により朝鮮文化功労賞授与。
1944年『朝鮮語方言の研究(上・下)』(岩波書店)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/23(木) 16:10:35 ID:dzZCPxzp
>>25
矛盾を指摘しても、彼らには理解できない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:24:48 ID:zQV/HgqY
ハングルの体系化に尽力された方の一人かな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:25:08 ID:wHvbP6us
朝鮮半島は歴史的に文化財保護の意識が薄い。
日本を経由しないと自国の文化、歴史の研究もままならない。お粗末だな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:34:05 ID:zQV/HgqY
朝鮮史上、初めてハングルを文章として体系化し、標準語を定め、
普及に努め、『 朝鮮語』を確立したのは、小倉進平博士とみたいだね。

各地の方言を集大成して、かなり研究されたみたい。関連文献も多いわ。
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/nomahideki/refgramj01.html
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:37:51 ID:zQV/HgqY
半島国では女子供が使う便所文字として使用を禁じられ弾圧されてきた言語だしな。

世界で最も優れた、よくできた言語と賞賛されてホルホルするなら、
それに助力した人のことも思い出してあげて欲しいねえ。。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 16:48:10 ID:hty8WZaa
韓国人が持ち出すハングル弾圧主張への反論に
小倉進平教授の功績は、もってこいの資料ですなww
もうちょっと調べて保存しとこ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 17:37:47 ID:JjiyZm6/
>>25>>29>>33
えーと、つまり
当時、朝鮮語弾圧が無かった事を証明し、
文献内容から当時朝鮮は中国の属国だった事を証明して
多重自爆って感じなのかな?ww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 17:38:50 ID:sdQr7zNh
すごいな〜。さすが権斗煥教授!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 17:41:45 ID:zIb4CHiq
そのうち日帝に略奪されたものだって言い出すんだろうな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 17:42:24 ID:L2/po1Ey
この筆写本も日本が韓国から奪ったものと言うんだろうな。
ちゃんと金を払って購入したものでもさ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 17:43:15 ID:zIb4CHiq
かぶった
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 17:46:56 ID:mvalieWs
買ったものだろうとなんだろうと
返せ返せと言うんだろう。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 17:53:08 ID:AucsYbFq
返す際も輸送費、渡航費、滞在費、保管費その他もろもろの経費を日本に要求しますw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 17:54:47 ID:RKESE2e0
>>1
きっと弾圧された苦渋が書いてあるに決まっている。
そうじゃなければ困る。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 18:05:24 ID:zLGOX27m
乾とか坤ってのはナニ?数字?
甲乙みたいなもん?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 18:09:56 ID:bGfSq7JS
どうせハングルが普及した併合時代のものでしたでFAの気がする。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 18:26:22 ID:zDDdruX5
>>44
乾は天、坤は地、天の巻地の巻みたいなもんだ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 20:31:54 ID:cEHIVULZ
明知大の所蔵本は2冊で、一部分だけが抜粋され翻訳された一方

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 20:34:22 ID:kRax68fZ
これは東大も韓国発祥という証拠でいいのか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 20:38:58 ID:8FQ42sS/
>>47
他にもあったがいい加減なことして散逸したってことなんだろw

つーか発見されたって言っても
日本の研究者の間じゃ普通に知られてたような気がするぞw


翻訳「筆写」本だからおそらくは元々は数はあったんだとは思うし
歴史的財物に関する保存がいい加減なのは改めて言うまでも無いなw
5047:2006/02/23(木) 21:15:23 ID:cEHIVULZ
いやそゆことでなくて

都合の悪い箇所を意図的にはぶってたらこんなに減っちゃったっていうw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:19:14 ID:U74byvdu
これ、ハングル訳でなければ、読めなかったんだろうね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:34:47 ID:H9aPtDl7
1943年朝鮮総督府により朝鮮文化功労賞授与
1943年朝鮮総督府により朝鮮文化功労賞授与
1943年朝鮮総督府により朝鮮文化功労賞授与

朝鮮総督府は朝鮮文化を弾圧してたはずなのに、「朝鮮文化」の保存・研究に貢献した人には「功労賞」を授与してたんだね..
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:35:21 ID:l14/KxRa
>また、文体や単語、つづりなどの特徴をみると、18世紀末や19世紀初めに書かれたハングル翻訳本である可能性が高いと判断した。

要するに、日本の統治以前にもハングルで書かれた文書があったと言いたいらしいが、裏を返せば、めったに見つからないほど

ハングルで書かれたものが少ないと言うことだ。ハングルが日本人のおかげで普及したと言うことの逆証になる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:01:29 ID:BPKK4XLJ
↑おまいらやっぱ頭いいなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:14:29 ID:Uko1+und
また奪われたとか返せとか騒ぎ出すんだろ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:20:40 ID:V3gGeBfG
>>52
皇民化教育と日本人の言語学者の研究は何の関連性もないと思う。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:10:07 ID:gH5m+Fdq
>>56
白痴にいきなり日本語&皇民化教育するより、
現地の言語に置き換えて教育するのがてっとり早い
関係無いとは言いきれん。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/28(火) 02:55:17 ID:kkxKXAmu
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/02(木) 10:07:09 ID:rrs+LtSV
 
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 23:02:34 ID:HajFqlFL
日本だから残ってたんだな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 23:05:51 ID:Hjo2BKED
>>60

そうなんだよな。中国の古文書も日本で残っていた。中国では、王朝が
交代すると焚書しちゃうし、戦乱が激しくて文献が残りにくかった。
向こうの戦国時代に比べたら、日本の戦国時代や南北朝の動乱など乱世のうちに
入らない。
明治時代、日本に中国の古い文献が残っていたのたので、清国の公使が
熱心に集めたというのは、よく知られているね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 23:08:06 ID:b5kZvn3F

本を焼くものは、いずれ自分の身を焼くだろう 

                              ハイネ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/05(日) 23:29:04 ID:b33Vvknb
ハングルで9万語くらいじゃペラペラのチラシ程度しか無いじゃないかw
漢字を使った方がいいぞw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/09(木) 12:25:07 ID:ZPqMkrR+
>>63
その漢字も使いこなせていなかったけどな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>44
ちなみに3冊目は「一」、4冊目は「擲」


















ごめん、ウソ