【日中】中国紙が批判「日本の家電が中国を侵略、技術二流」〔02/22〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
22日付の中国産業経済情報網は、「日本の家電が中国を侵略している」
「日系家電メーカーは携帯電話で壊滅したあと、エアコンでも敗退しつつある」とする論説を掲載した。

中国産業経済情報網は、「以前は日系メーカーのエアコンが家にあると誇らしく思ったが、
現在では歓迎されていない」と説明。

日系と中国の家電メーカーを比較して、「日系メーカーは旧態依然としているが、
中国メーカーはエアコンの重要な技術をすでに掌握し、絶えず進歩している」
「中国メーカーのアフターサービスは行き届いている」などと分析。
その上で、「日系メーカーのエアコンは、中国市場で敗北している」と強調した。

さらに、「日本の家電は、技術は二流だが価格が高く、
中国の消費者から多額の利益を巻き上げている」などと日系家電メーカーを強く批判している。
(編集担当:菅原大輔・如月隼人)

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0222&f=business_0222_012.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:31:27 ID:YhwHOKd3
すげーなまいったよはにゃにゃ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:31:30 ID:Uq4Uz31B
言葉が出てこないwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:31:35 ID:4UCJgZQy
ワロス
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:31:39 ID:BxJr8LLg
2でもなにもしない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:32:12 ID:CsBQ15Yk
要約と内容に矛盾があるところがいかにもだな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:32:28 ID:eRX5cYqA
揺さぶり具合が、すっげぇぇぇぇーーーーーーーーーー!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:32:31 ID:N8oRQK3+
どこを突っ込んでいいのかすら
判らないほどの 突込みどころ満載
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:32:32 ID:4zRTYY5A
fu氏ね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:32:40 ID:4UCJgZQy
そろそろチャイナジョークスレ作ったのがいいんじゃないのか?
属国を超えるクオリティだと思うんだが
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:32:57 ID:6XyaareH
日本の家電製品が二流と書かれているのは初めて見た。




ちょっと驚いた・・・。
12ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2006/02/22(水) 21:32:57 ID:LCvqqAEi
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:33:13 ID:OkdHyk0H
ほんと、坊主にくけりゃ袈裟まで憎いのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:33:23 ID:Bu4qvrbK
買うなよ(笑)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:33:59 ID:YeUkO/+X
「エアコンの重要な技術をすでに掌握し」
……日本でいうと戦前くらいのレベルかw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:11 ID:024pkIgl
キムチエアコンは何流?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:19 ID:xHwTka9r
何かもう笑うわ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:21 ID:4IEFx/Pm
>>1

中国製のエアコン、よっぽど売れてないんだな。お気の毒。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:24 ID:CZ2YwXa+
スレタイに矛盾があるわけだが...
公式の声明がこれだとシナの未来はばら色だな(某読み
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:25 ID:N8oRQK3+
日本製のエアコンって・・
全部 Made in China だろ????
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:30 ID:p8Yxaj0r
すごい情報操作
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:34 ID:8HDvS8Oe
いつも朝日新聞とか中日新聞が書いてることだね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:35 ID:PvgRvuxt
だったらハイアールだけ使ってろよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:39 ID:PI0LHdl9
はいはい。すみませんね、電化製品の技術及び輸出は一切いたしませんよ(棒読)
そりゃ、洗濯機でサツマイモを洗えるように汁ってニーズをもつ国民が相手じゃねぇ(ぷ)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:47 ID:OkdHyk0H
二流に侵略される国、支那。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:50 ID:BPZXn3mL
今の今まで散々使ってきたのにこれw さすが大便中国様ですね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:34:53 ID:b5F4Na7t
>「日本の家電は、技術は二流だが価格が高く、
>中国の消費者から多額の利益を巻き上げている」


じゃあ、何で売れるんだよ?
28そごう ◆huqRayn3zI :2006/02/22(水) 21:35:03 ID:hIfLz4lg
>>19
スレタイはサーチナのソースそのまんまでやんす。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:35:37 ID:omDViypt
話が矛盾してるじゃんw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:35:46 ID:1ArazZRa
こういうの見るとなんだか安心するねw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:35:48 ID:872NqdYZ
中国ならいいよ、韓国は買うなよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:36:31 ID:8ULRDrKH
どっちやねん!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:36:33 ID:1zYKL+7Z
だったら買わなきゃいいだけだろが。バカか?チャンコロは!何が侵略だ!
この被害妄想狂の劣等民族が!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:36:34 ID:VwJdwgLb
そんなエアコン使ってるから砂漠が広がるんだよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:36:47 ID:n+LM6s+G
四菱とかSQNYとかのなんちゃって日本企業の製品を
日本製と思い込んでるだけなんじゃネーノ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:36:49 ID:b5F4Na7t

日本製は、よい製品だから売れる

二流なら売れませんが?(´・ω・`)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:36:50 ID:UQQ/8/Tw
>「日本の家電が中国を侵略している」
>「日系家電メーカーは携帯電話で壊滅したあと、エアコンでも敗退しつつある」

・・・・えーと・・・・・
この二つの命題って同時に真で有り得るのか?

「侵略している」ってのは現在進行形だよな?
でも「敗退しつつある」んだよな?現在進行形だよな?

・・・・翻訳ミスでない、とするならば、理系のオレには難しい問題だ。
誰かこの二命題を矛盾することなく双方真である、と証明してみてくれ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:37:06 ID:Wh/lSATu
家電だけじゃない。
マスコミは日本のメーカーが中国市場でひどい目に遭っている、儲けなど無い
など事実をきちんと報道すべきだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:37:19 ID:sVu8zvvK
>>20
がすべて
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:37:33 ID:+NG3jHzR
中国のエアコンメーカーは数十社が乱立して、採算を度外視したアフターサービス
をやり、過当競争でボロボロの赤字状態。

しかも、省エネと多機能バリュエーションでは日本メーカーに太刀打ち出来ず。

悲惨な状況だから、国家がSony叩きに続いてネガティブを始めたわけだ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:37:38 ID:FqzYOHMc
電流が安定しない中国では日本の電化製品は壊れやすかったりしてw

工作機械とかの繊細な機械になるとそのせいで韓国ではすぐに故障するらしいな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:37:39 ID:RUr8RWGb
>>1
中国製冷蔵庫って全部フロン使ってるんでしょ?
いったい日本の何年前なのやら・・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:37:48 ID:FWkmIfy0
とりあえず日本が憎いというのはわかったぬるぽ
44暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/02/22(水) 21:37:57 ID:Ks8tdT1a
>>29
そりゃ〜矛盾の本家本元ですから。w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/22(水) 21:38:26 ID:v2z6FU50
参ったね、こりゃw。
貿易収支がGDPの6割を占めてる国がこうも外国を馬鹿にした言動をするなんて。
信じられないよ。
46片岡izumi:2006/02/22(水) 21:38:32 ID:z8KiUmcl
買わなきゃいい。
買われりゃ迷惑だ
チャンでもかえる低級品はブランドを汚します〜〜〜
無理に買うな 分baka不相応だ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:38:40 ID:4UCJgZQy
言ってることにスジが通ってたら中国でないわな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:39:06 ID:rfgAk7WL
いや、販売量や売れてる価格層を見ればあきらかじゃないか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:39:17 ID:+NG3jHzR
しかも、2005年度は日本側が300億ドル近い貿易赤字。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:39:20 ID:ldBhUbe1
鼻で笑ってしまったw
チャンコロもチョンももう末期的だな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:39:29 ID:omDViypt
>>37
文系の漏れでも証明不能w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:39:33 ID:svOJ2vvv
>>40
中国企業のアフターサービスってのが想像つかないんだけど。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:40:09 ID:XVcLBn5q
買わなきゃいいだけじゃん。
本当は欲しくても手が出ないんでしょーwwww
54チャン坊:2006/02/22(水) 21:40:25 ID:A2qYn1Jp
何の知識もない無知なチャンコロ共産党員のハッタリと、幹部へのゴマスリと上部受けとを狙った、出世欲がらみのヨタ記事。
こんなのにコロリとだまされる国民の民度も最低。
あっ!以前の話だが、われわれにもあ○ひ新聞とかいう知識人づらをしたエセ記者の捏造記事に読みふけっていた無垢な時代もあったよなー(しみじみ)。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:40:30 ID:mdO0tD2Q
>>1
なにこの矛盾だらけの記事
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:40:33 ID:JMTvQouu
×中国メーカーはエアコンの重要な技術をすでに掌握し
○中国メーカーはエアコンの重要な技術をすでにパクっており
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:41:01 ID:tT/6iOnE
まあ、藻前ら餅付け
チャイナドレスのボクっ娘とツンデレしてると思えば萌えてくるだろ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:41:20 ID:Yi9Dsicb
いや、この記事は反日の発露というより、国内向けの批判と読むのが正しい。
中国人の舶来上等信仰は異常なものがある。盲目的なそれを見直せよと。
国産車が強くなっていったころの日本の雰囲気に近い。これぐらいの悪口は許してヤレ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:41:28 ID:3ak0wTQr
中国って
言論の自由が保障されてるんだね。
世界的には。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:42:03 ID:+CgIx619
>>52
つまり、故障が多くて、補修・修理に駆け回っているということ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:42:12 ID:vHmaaDk3
俺中国在住!明日に日本製エアコンかいにいこーーー
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:42:19 ID:3SI9vi1Z
>>58
思いっきり鼻で笑われているだろうなぁ、この記事じゃ。

じゃ、あんた買いな…って言われて。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:42:29 ID:hiMMK5Cz
さらに、「中国の家電は、技術は三流にも関わらず模倣と売り逃げでそれをカバーし
諸外国の消費者を騙し、多くの利益を上げている」などと口が裂けても言えません。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:42:43 ID:+ZjAg4HJ
>37
論理というものが成立しないと考えないと、だめでしょう
前提云々の前に、そこからまず考えないと
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:42:51 ID:NQqfpODG
いよいよ市場から日本ブランドを締め出しにかかったか。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:43:07 ID:UQQ/8/Tw
>>57
こねーよwwwwwwwwwww

>>51
やっぱそうだよな・・・
他の部分にも突っ込みたくなる東亜板住民のサガが疼くが・・・
まぁ他のピラニアに任せまつ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:43:25 ID:WT+CFLbH
>中国メーカーのアフターサービスは行き届いている

よく壊れるのか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:43:33 ID:N8oRQK3+
いやいや
これは SONYの次に日本のメーカー(家電)を標的にするっていう
前触れじゃないの?
としたら どこ?日立?三菱?松下?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:44:00 ID:SLAJv3Yb
その二流に侵略されてる支那は何流だ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:44:11 ID:xu2nCu9B
シナで販売するエアコンは省エネ設計をしていない
今年の夏も又、電力不足にする為に。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:44:17 ID:Xi6zcPYA
>>1
価格が高くて技術も2流にも関らず消費者から金を巻き上げている
っておまえばかだろ


72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:44:19 ID:bswHv87R
まぁ、二流でもなんでもいいさ
つまりこの記事は、

『中国製品は四流です』

って言いたいわけだな?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:44:24 ID:+NG3jHzR
日本のエアコンって、省エネ度世界一らしいが、最近経産相が
更に25%の省エネをやれって、命令出してたから、メーカーは
技術開発に大変みたい。

まあ、中国メーカーから見たら驚異だろうけどw
74( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg :2006/02/22(水) 21:44:35 ID:y4PyAK8d
日本企業の皆さーん撤退時期がきましたよー
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:44:38 ID:uh8ZW85P
80年代のジャパンバッシング思い出した。
それでも勝つのが日本製品なんだけどなあ。
ま、ガンガレ!(爽やかに)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:44:59 ID:d4uiQDzA
中国人にはメイド イン チャイナがお似合い
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:45:19 ID:ERaFxQ4i
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )
    v v
        ぼいんっ 
     川          
   ( (  ) ) 
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:46:09 ID:hiMMK5Cz
>>77
おまいさん、どこに飛ぶんだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:46:55 ID:MVcyGhiZ
秋葉原でメイドインジャパンの家電を買いあさってる中国人の実態を知らないのだろーか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:46:57 ID:9VbC0PJO
>>37
>「日本の家電が中国を侵略している」
つまり日本(made in Japan)の家電はまともで侵略されているが
>「日系家電メーカーは携帯電話で壊滅したあと、エアコンでも敗退しつつある」
日系(made in china)だと現地のシナが手を抜くから壊滅しつつある

日本マンセーシナm9(^Д^)プギャ---ッと言ってるんだよ

ただ
>「日本の家電は、技術は二流だが価格が高く、中国の消費者から多額の利益を巻き上げている」
これが問題なんだよな(´・ω・)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:47:00 ID:9L47CIv0
あ!この記事読んでなんかふと思いついた。
【PSE法】の黒幕は中共だ!
日本ブランドを国内外で陥れるという中共の壮大な計画だ!

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:47:07 ID:2GxC68zW
回りくどいけど、日本がんばれって意味だょ。
一種のチュンデレ(゚∀゚)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:47:23 ID:IbKQdHZr
マジで中国からインドにシフトしたほうがいいよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:47:29 ID:OevwCf9Q
選んでいるのは消費者だろ。国家が一生懸命自国の製品を買わせようとしても消費者は賢明
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:47:35 ID:4IEFx/Pm
>>1

日本企業がエアコンから撤退して中国が生産設備を接収しても、
ブラックボックスは、中国に残らないぞ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:47:36 ID:JBMA1txj
勇敢な2chネラーたちよ!!!
今日竹島の日にちなんで、韓国の独島サイトに訪問中wwwwwww

至急援軍求むwwwww

【久々に】姉と妹が独島にケンカ売ってますwww【祭り】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140606016/

突撃先サイト
ttp://www.tokdo.co.kr/
掲示板
ttp://www.tokdo.co.kr/board/bbs/zboard.php?id=Free_Board_01&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=90
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:48:19 ID:3SI9vi1Z
>>73
ああ、京都議定書対策だな。
実は日本の産業界は、ほとんど全領域でこの開発やらされてる。

ウチはまだ、省エネの余地のある部門だからいいんだけど、家電
部門なんて、そもそもかなりのとこ行っている訳で、悲惨だろうなぁ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:48:26 ID:1CBfW7uV
ハッ(゚Д゚〃)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:49:02 ID:CqYGQC3v
日本のエアコンのエコさは世界一だろ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:49:13 ID:FYxZ7PuZ
要約すると支那は商品を見る目が無いということでしょうか?
愛国カメラaigoでも買ってろや
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:49:26 ID:EMA9xo4x
>「日本の家電が中国を侵略している」
>「日系家電メーカーは携帯電話で壊滅したあと、エアコンでも敗退しつつある」

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:49:34 ID:MvqrWbA1
撤退しろってさ
インドにシフトさせて中国とは断交しましょう
そして台湾と国交を回復し、台湾を国と認め、独立を支持しよう
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:49:34 ID:BH+Kfh1H
日本の製品、中国で作ってるんだろうに。
日本企業が他のアジア諸国に工場をうつしたら雇用とかどうするつもりだろう。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:49:36 ID:8mFGTlVQ
エアコンそのものは、戦艦大和にもついてた。
つまり、エアコンの技術そのものは昔からあって、それを
一般人の所得で買えるように、コストを下げて、品質の向上を図るのが
技術のカナメなの。
デジカメとかも、結構前から軍事用途でつかってたよ。それを
民製品にするのが、大変だったりする。

だから、「エアコンの重要な技術」ってのは、存在しないの。そもそも。
部品の一個一個の品質とコスト、その部品をつくる一つ一つの技術の
総合力が問題になってくるのだよ。

それに技術ってのは、5年たてば、化石になってしまう。Windows98とか
懐かしかったりするし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:49:36 ID:OevwCf9Q
一方ロシアは扇風機を買った
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:50:05 ID:USWOWyRV
>>1
( ´,_ゝ`) プッ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:50:16 ID:QjUjKDf5
>>1
煽り具合が戦前の大日本帝国軍大本営と瓜二つ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:50:58 ID:B/e8zFPo
共産党 うんざりだな。。

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:51:14 ID:YGwkVCSU
まあ言うだけタダだわな。
過大広告、インチキ表示、インチキカタログ性能、何でもかんでも
ISO規格と表示、安いだけで電気は食うわ、信じられない程よく壊れる
中国製品、外見豪華、中身スカスカな中国家電。
ていうか、もう付加価値のない白物家電は利益が出ないし
高性能高価な商品を出しても一般人には高嶺の花だってことでしょ。
年収を超える家電を買う奴いないだろ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:51:27 ID:sG60FFev
特定アジアとは関係冷却だなぁ。



特定アジア以外のアジアとの関係を強化すべき。
外務省の怠慢のツケ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:51:39 ID:d2p+vY2+
中国から「日本イラネ」と有難いお言葉を頂いているのだから、ここは是非甘えさせて頂くべきだね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:51:51 ID:UQQ/8/Tw
>>80
おおおおおおおおおおおおおおおおお!すげえええええええええええええ!
前半部証明できた!
天才!!


>>「日本の家電は、技術は二流だが価格が高く、中国の消費者から多額の利益を巻き上げている」
>これが問題なんだよな(´・ω・)
・・・・・・・・・・うーむ・・・・・・・
>>64の前提をもってこようか・・・?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:51:51 ID:24iDxrdj
笑わす支那畜
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:51:54 ID:+NG3jHzR
>>97
と言うか、最近の中国当局って、謙虚さを失ってきたね。
なんか、言葉尻が北朝鮮に近くなってきた。

所謂、共産主義のプロパガンダ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:52:01 ID:GLkCG8We





     な ら ど う し て 自 国 で 新 幹 線 を 作 れ な い の ? w 





106安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/02/22(水) 21:52:38 ID:tdIdOvRb
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \

企業のみなさーん、チャイナリスクが高まってますよーwwwwww
107こんな記事も:2006/02/22(水) 21:52:55 ID:GoU3+GqV
消費者の苦情件数、品質問題などでエアコンがトップ
2006/02/01(水) 21:18:00更新
中国消費者協会は、2005年のエアコンに対する消費者の苦情件数
が前年と比べて11.3%増加し、消費者から寄せられる苦情件数の
トップになったことを発表した。1日付で新華社が伝えた。
苦情内容は、「正常に作動しない」「涼しくならない」「動かなくな
った」など品質に関するものが最も多かった。「故障したエアコンを
修理に出したら、店側から部品を取り寄せなければならないと言われ、
数日間エアコンが使用できなかった」などといった意見も聞かれた。
また、商品の配送、取り付けが指定どおりに行われない、メーカーの
倒産などの理由でサービス約款が履行されない、などの問題を挙げる
消費者も多かった。(編集担当:伊藤亜美・如月隼人)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:53:07 ID:AN+KrQWb
また訳分からん記事が・・・・・・・
なぜ売れてるかが分かってて書いてるんだろうな こう言うのは
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:53:08 ID:b7hW0tAP
日本製が2流なら中国製は何流だよww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:53:25 ID:Fbjvn3iY
ハァ、五行くらい記事の矛盾について書いてたんだけど、書き込むの止めた。
なんか、そんな気力も失せたyo...
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:53:26 ID:8n1QD8GQ
いやー、日本企業は中国で商売できない日が意外に早くきそうだね。

韓国、欧米は大喜びだろうな。

靖国参拝ばんざーい。東条英機ばんざーい。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:53:27 ID:zaWL+RoR
エアコンなんて日本なら20年以上前の性能の程度のものが不良在庫になってる。
1台数百円。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:54:00 ID:a/qsQ/Cz
中国って結構考えて発言してるなって思える意見が出てくるときと、
もう○○丸出しの○○者が勢いで吐いただけの妄言が出てくるとき
があって、その落差に驚くよね。
実際あまり高度な教育を受けていない内陸部の○○なんかこういう
の鵜呑みにしてんのかな…
てか、こういうレベルの文章書いてる奴になら中共政府も安心して
まかせられるってことだったりして…
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:54:01 ID:Z2SFNRtn
シナは素材が暴落してるから、そらすのに必死だな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:54:20 ID:rfgxu1oV
しっかし、エアコンほど単純なようで
日々進歩し続ける家電も珍しいね。
結局モートルの進歩であるわけだが。
マイナスイオンだの、どうでもいいのもあるんだけどねw

根っこの部分は、電気自動車とかハイブリッド自動車とかと同じ、
実はなかなか深い話題。日本メーカは頑張ってるな。
中国で作るのは、いまのまま、C級クラス製品
(ラインナップが3−4段階になっていて、一番安い、
2万クラスで省エネ率が100%を切るようなもの)
だけでいいから。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:54:24 ID:Tv4Y6uRX
5流が何を言う
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:54:26 ID:E+91APwk
中共が脅かしてる「政冷は経済にも影響するぞ」という意味はこれだよ

中共政府による大謀略がいよいよ始まったってことだ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/22(水) 21:54:50 ID:FLuNB7ef
>>1

現地の中国人ですら、こうしたニュースの類いは信じてないそうですねw

しかし、ざんざん技術を盗まれ裏切られ続けてもなお中国で技術指導してる方々
はっきり言って「馬鹿」だと思いますw

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:54:52 ID:XAVyefAn
ワハハハ!チャンコロって頭いっちまってるなぁ w
ここまで国が必死で、もうなつうか、滅ぶ前兆か?
つーか日本企業も将来性無い虫獄からソッコーで撤退しようや。
そうすりゃ日本製品の有りがたさが
チャンコロにも分かるってもんだろう w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:54:59 ID:bDq/aG+z
MITUBASHIとかかれた製品を購入。

壊れる

MITUBISHIに謝罪と賠償だろ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:55:14 ID:mdO0tD2Q
たぶん

我々が想像するエアコン=冷風だけでなく温風も出て、除湿・送風などの機能があるやつ。
この記事に出てくるエアコン=風の強弱がつけられて、首をふるやつ。子供が「あ゛〜」ってやるやつ。

というように、エアコンの解釈による誤解があるから、この記事に混乱してしまうんだろう。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:55:16 ID:TcVRnTp0
じゃあ日本に輸出したらバカ売れだな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:55:29 ID:WQ+wp9Y4
きぎょうのみっなっさーん
シナーがほざいてますよー!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:55:36 ID:UQQ/8/Tw
・・ん?本題と関係ないレスだが、ちょと引っかかるな。
>>112
それを横流ししてる業者とかいるんじゃねーの?
食物にはダメージ屋って業者がいるように、家電製品について、それを
やってる業者が居ても全く不思議には思わないが。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:55:44 ID:WLbLX8IT
日本でもLGとかが安い値段で売りまくってないか?
俺みたいな貧乏人しか買わないみたいだがw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:55:53 ID:pOBO7SG1
中国製は室外機を室内に設置出来るから盗まれないんだよなw確かw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:56:01 ID:P+9f7GHA
これ、なんて大本営発表?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:56:13 ID:KsjaRSgh
経団連、商工会議所のコメントマダァ!?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/22(水) 21:56:43 ID:mH6HYo4P
誇大妄想もここまで行けば立派なもんだ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:56:49 ID:4UCJgZQy
三菱はねらわなそうな気がする
むしろ接待付けで最新レーダーの技術よこすアルとか
言いそう三菱電機製だったような・・・空自機に積んでるやつ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:58:34 ID:/tWoU9cN
中国から技術が二流なんて言われる日が来るとは・・・。衝撃だ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:58:39 ID:Qh1oZgFu
恐るべし!これぞ靖国参拝に対するチャイナ流経済制裁!!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:58:42 ID:kkn9dnCC
なら買うなよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:59:10 ID:8n1QD8GQ
>>119
もう日本製品の有りがたさがなんてどこの国も感じていないよ。
パフォーマンスに比べて価格が高い。

中国も香港もインドも韓国製の方が人気がある。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:59:40 ID:B7H7xk7o
そーだ、そのとおり。商行為は侵略だw
共産国なんだから。支持するぞ、サーチナ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 21:59:52 ID:mwepnNGT
>>134
はいはい、チョソチョソ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:00:20 ID:4UCJgZQy
高くてもブランド力で売れるならいいんじゃないのか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:00:42 ID:YGwkVCSU
裕福層の中国人が秋葉原で日本製の商品にこだわるのはなぜだか聞きたいね。
安いもの見つけて買おうとしたら中国製と書いてあると売れないんだとさ。
裕福層は外国製品買いあさり、貧困層は洗脳されて中国製品を買ってなさい
って事かな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:00:47 ID:/luALXA3
敗退しながら侵略というアクロバット!
そんなことができるのは中国だけだろう。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:00:53 ID:15DRIgsy
中国メーカーのアフターサービスは行き届いている             すぐ壊れて修理代でメーカーウハウハ

                                    >厨→日
                                    日→厨


                                     翻訳
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:01:00 ID:vgAJJ26I
>>131
まあ省エネ技術というものに着目しなければ
エアコン技術なんて40年前に確立されているものだし。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:01:16 ID:YQ2SmPNx
わかった!
技術は2流なのにバカ高い値段で売って、台数ベースではシェアを下げてるのに金額ベースではシェア上げてるってことだ
つまり・・・1台10万元位で日本かぶれの新富裕層が顧客ということが読み取れる記事っつうこった
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:01:33 ID:kIaUOVKr
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:01:37 ID:GLkCG8We





     な ら エ ア コ ン は イ ン ド に 売 る ん で 、 シ ナ 人 は シ ナ コ ン を 使 っ て く だ さ い





145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:01:48 ID:rfgAk7WL
>>134
ちょw
よりにもよって比較対照が韓国製かよw
韓国製なんて日本の劣化コピーだろ
146安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/02/22(水) 22:01:53 ID:tdIdOvRb
>>134
簡単な製品でさえ雑が目立ち、すぐぶっ壊れますが何か?

台湾製とは雲泥の差だな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:02:02 ID:Ms9fEbRK
>>1
思うに、中国人や中国の家電メーカーって「ブランド」という言葉の意味すら知らないんじゃなかろうか。
なんせ著作権という概念すらまだ浸透していない国だし。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:02:02 ID:Z2SFNRtn
>>134
この間WBSでチョソ製よりも日本の中古が売れてるってやってたよ

だけど品薄でしかたなく、チョソ製をかっていくんだって
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:02:14 ID:zaWL+RoR
>>124
そういう業者はいるがメーカーはユーザーに無保証なので消費者は買っても
設置や修理でふっかけられるらしい。
だからさばけない。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:02:49 ID:3lBiUR4H
134
所得の低い奴はな
韓国人で高級取りは日本製品好きだよ
ソニーのシアターセットとか阿呆売れらしい
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:03:00 ID:RH8Hl3P9
日本の部品から全て無くせばいいんじゃない?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:03:05 ID:NGDPzXb3
そろそろ国内メーカーを保護したい気持ちは判るけど、その手段として日本メーカーを
引きずり降ろすその手段・・・どこまでも儒教国だな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:03:56 ID:ipvPbppV
韓国製は安いからね
日本製は高くて性能いいけど、昔ほど大差は無いから
細かいことを気にする日本人以外には魅力薄いんじゃね
所得の少ない人ほどランニングコストは気にしないだろうし
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:04:06 ID:pAw3AhiR
>「日本の家電は、技術は二流だが価格が高く、中国の消費者から多額の利益を巻き上げている」

日本国内向け製品に使われている技術に較べ、
中国向け製品に使われている技術が二流だと言いたいとか。
最先端技術を使ってない癖に価格が高いとは何事アルか!って感じ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:04:07 ID:MgXIrvZt
>>1
さすが韓国の宗主国だなwww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:04:07 ID:4UCJgZQy
ソニーはすでにチョニーの件
法則発動で中国に因縁つけられてる
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:04:17 ID:3KD1ncFD
これが中共がやろうとしている

世論の誘導ってやつですね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:04:19 ID:Uju0X6PE
省エネ技術で攻められると太刀打ちできないのが中国の現状。

でも中国の下請けに作らせて名前だけ貸してる場合もあるから
一概にこの記事を批判することはできないのが悲しいところ・・・
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:05:19 ID:XAVyefAn
>>125

確か、パソ用のLGのDVDマルチドライブなんてものも
日立製だったんジャマイカ?
ヒトモドキは知ってんのかな?
中身空けて日帝の侵略とかヒトモドキは言いそうだね w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:05:44 ID:hKGjchWj
>>109
と思うよね、普通。
でもね、本気で自分達の国で作ってる物の方が
優れてると思ってるみたい・・・。
先日、中国人技術者とこの話になって
「中国製品の方が品質も耐久性も優れているのに日本が・・・」
みたいな批判話になるから、目が点になってしまった。
あまりにもマジなんで、怖くて反論できなかった自分がナサケナスorz
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:06:00 ID:yxLfYlGy
中国だとハイアールだっけ?
ダイキンが売れてると聞いたことは歩けど?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:06:03 ID:5fMbIK84
>>1

なんか民国末期にも こんな風な日本製品排斥運動のプロパガンダが喧伝されていたのだが

もう 中国共産党も末期なのか?
163チャン坊:2006/02/22(水) 22:06:09 ID:A2qYn1Jp
>>134
商品のブランドは、持って便益があると思う消費者が購入する。
別にチャンコロにヘラヘラして商品開発する必要なんてないじゃん。
同程度のチョンに任せておけば。
164安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/02/22(水) 22:06:45 ID:tdIdOvRb
>>159
そう言えば居たねえ。
洗濯機のモーターを韓国製だと思って分解した香具師がw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:07:37 ID:raUyBFG3
日本のシェアは圧倒的なのだが、市場が小さくなりつつあるということか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:07:42 ID:IoSpGzJH
どうせmade in chinaでしょ…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:08:08 ID:+NG3jHzR
もう1年以上前になるかな。中国のエアコンメーカーの過剰なサービスをやってた。

1.地区毎にエアコンサービスマンがいて、電話1本でユーザーのもとに
2.ユーザーからエアコンが汚れたので冷えなくなった → サービスマンが飛んできてお掃除
3.定期的にユーザー訪問して、調子はどうかとヒアリング

てな具合でどう見ても、赤字だなあって話だった。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:08:56 ID:5fMbIK84
また 島耕作の法則が発動か
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:09:34 ID:ZeVe/7c5
品質が悪くて高いなら
侵略のされようがないじゃねえか
どうも支那人の考える事はよくわからんな。

低品質のモノを高値で交わされたから日本は賠償しろとか
言い出すのか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:09:38 ID:EAmhogBO
ワロスwwwwwwwwwww

頭おかしいんでね?wwwwwwwwwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:10:12 ID:Xi6zcPYA
これってだから自分は何も悪くない悪いのは周りの子ってことでしょ
全部同じでしょ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:10:18 ID:w1FZNhZg
日本陸軍に一度も勝ったことの無い戦勝国らしい話だ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:10:21 ID:hK9iZS8F
日本より良いエアコンを作れるメーカー教えてください。 >シナチク
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:11:12 ID:mwepnNGT
>>170
エエ????
チャンコロの頭がマトモだと思ってたの?????
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:11:13 ID:aTrCiGuE
三洋がハイアールに家電の技術移転をおこなっている。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:11:24 ID:rcG0yd1P
中国は日本を属国化したい。
そのために日本を押したり引いたりして上手く飼いならそうとしてる。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:11:43 ID:+1v0ov8+
中国消費者協会は、2005年のエアコンに対する消費者の苦情件数が前年と
比べて11.3%増加し、
消費者から寄せられる苦情件数のトップになったことを発表した。
1日付で新華社が伝えた。


エアコン、苦情殺到
どこの国のこと

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0201&f=business_0201_012.shtml
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:12:08 ID:8mFGTlVQ
中国市場で儲かるのは、一部の人たちだけです。
中国市場で儲かる経営者のせいで、多くの国内産業が価格競争で負けて苦しんでいます。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:12:09 ID:coMbb5IX
日本の製品が良いから売れてるんだろ?
真性のアホ?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:13:00 ID:Xi6zcPYA
(答え)キチガイをいちいち相手するな
   それは中共政府も全くおなじ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:13:02 ID:PvMQqT2O
ソニーいじめといい、
靖国問題が経済にも波及しているというオウキの発言といい、
中国のあせりがわかるいい記事だわな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:14:12 ID:kkn9dnCC
技術の流出に鈍感だとパクられて技術的に近い低価格製品作られるし、
そしたらシェア奪われて収益減って開発のスピード落ちるし、
じりじり追い付いてこられる事はあっても引き離す事はねえよなあ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:14:26 ID:872NqdYZ
日本の製品に関わるなよ、インドや別の国もあるし
企業は動いたら
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:14:25 ID:4IEFx/Pm

これは、新たな不良債権の悪寒。

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:14:26 ID:mvNg4oQe
気に入らんのなら買うなや
あほちゃうか
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:14:34 ID:keMbjSSM
よし、ぬるぽ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:14:57 ID:ipvPbppV
テレビの反日報道番組で中国で若くて所得の高めの人が、プラズマテレビを買うのに
「日本のは高いだけで中国メーカーのほうが性能がいい」と真顔で言ってたな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:15:29 ID:/LDoaL/h
エアコン用のモーター、10年位前から中国が作りまくっているからね。
元は日本の技術だけど。その数なんと世界のエアコン需要の倍以上。
そんなに作ってどうするつもりなんだろうねぇ。w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:15:45 ID:uoONThUX
中国って韓国に負けず劣らずアホなんだな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:15:55 ID:zaWL+RoR
>>159
バルクとかはLG製。アイオーとか箱売りは日立製。
日立製は放熱性に優れた鋼板(コーべホーネツ?)をケースに使っている。

設計はほぼ共通だがDVD系開発が日立、CD系がLG担当。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:18:01 ID:JkpwjSE+
実際のところ二流になっちゃったんじゃないの?
あまりにも「日本の家電は高品質だ」って言われ続けて
きたからあぐらをかいていい気になってたんだよ
そうしているうちに中国メーカーの驚異的な成長で
ついには日本メーカーの技術を抜き、アフターサービス
も日本メーカーと違ってちゃんとしている
まさにウサギとカメですよ。日本はもう過去の国。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:19:11 ID:Lodz7/yO
そんなに省エネ技術が流れたのか。日本もうダメポ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:19:16 ID:jxKWFMwU
なんで高くて二流のに侵略されてるんだよww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:19:22 ID:XAVyefAn
>>164
日本と戦争になって、海上戦になれば
バイキングばりに、海上自衛隊の艦艇に横付けして、
格闘戦に持ち込めば勝てるとか w
食料は皆で釣りをして魚を食いつつ、水は海水をそのまま飲めばいいとか
言ってたヒトモドキの馬鹿が居たなぁ w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:19:56 ID:/LDoaL/h
全然抜かれていない。安かろう悪かろうってのが更新国の作るもの。
先進国は大量生産より付加価値の高いものを目指す。たとえば省電力を
極限まで追求するとかね。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:21:08 ID:ZeVe/7c5
>>191
家電じゃないが
中国のメーカーから製品を受け取ってる
工場の者としてその意見には賛同できん。

中国のは台湾製と比べてもさらに不良率高すぎるし
まともな対応しねえ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:21:32 ID:XAVyefAn
>>191
ラジコンヘリさえも作れないけどなーー w
だからまんまパクって問題になったわけだが w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:22:38 ID:P7FTj0Sj
【日中】中国紙が批判「日本の家電が中国を侵略、中国の技術は二流」
〔02/22〕
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:22:52 ID:q3Ok1fya
マジ腹たつ!もう省エネの技術協力してやるな!
200安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/02/22(水) 22:23:10 ID:tdIdOvRb
>>191
簡単な部品さえ作れてないですが何か?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:23:46 ID:yjCa9TeZ
中国のエアコンって止めてすぐにまた作動させると壊れちゃう
202殺韓3号:2006/02/22(水) 22:23:49 ID:a8/CJr41
冷蔵庫ばりの巨大エアコンが富の象徴だと思ってる馬鹿民族の分際で。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:24:45 ID:o13KCLpe
中国進出の日系企業は氏ね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:24:53 ID:Ph03ZyGL
>>191
この記事で踊れるとは、かなりのダンサーだな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:25:04 ID:4IEFx/Pm

中国企業は、どのくらいエアコンの不良在庫を抱えてるんだ?
こんな記事に頼らないとだめなのか?

何か、面白そうなことが起きそうだな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:25:13 ID:5fMbIK84
中国人の最先端な家電の象徴って  エアコンだったのか・・・・

何か笑えるな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:25:16 ID:XxtrKcJW
>>191
いま世間を斡旋してる家電といえば
プラズマ、液晶、HDDレコ、MP3プレイヤーだが
この4つのうち、3つは日本のシェアNo1

これで技術的に劣っているとは
どうしてもおもえん
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:25:20 ID:yxLfYlGy
中国必死だなw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:25:25 ID:PXfCjAim
二流で高いものが売れるわけねえじゃん。
日本でのヒュンダイ車なんかがいい例。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:25:32 ID:XAVyefAn
中国は公害でホロン部よ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:25:59 ID:Lodz7/yO
>>207
サイクロン方式の掃除機と稼動よ?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:26:29 ID:/LDoaL/h
ま、何をどう騒いでも、毎日中国人が秋葉原に集団で押しかけて来る
事実は変わらないんだけどね。観光バス連ねて集団で押しかけてくるからなぁ。w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:26:30 ID:BJqhvAEi
中日新聞並にひどい
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:27:22 ID:kIaUOVKr
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:27:24 ID:4IEFx/Pm

以前は、デジカメで頑張ってるって記事がとたんに、

中国企業が全面撤退したような...

同じパターンか?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:27:30 ID:WXApX9Tp
まあ、どんなに馬鹿にされても日本は土下座して舌出しとけばいいんだよ。
せっかく中国特需で景気回復してるんだ、
利用価値があるうちは言わせとけ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:27:32 ID:TPOyQNc3
問題は
なぜ企業が
撤退しないのかだ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:28:27 ID:oF5KQZjK
五流以下の中国に言われてもなぁ・・・
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:28:33 ID:BJqhvAEi
欧米で「NOT MADE IN CHINA」商標出願
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0222&f=business_0222_013.shtml

逆ブランド乙
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:29:28 ID:XxtrKcJW
>>211
掃除機なんて知らんポ (´・ω・`)
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:31:12 ID:ipvPbppV
掃除機ヲタはきもいです
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:31:39 ID:RpHFZ0no
中国製品と日本製品を同じ値段で並べて、中国製品を選ぶ客がいるのか。
百年早い。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:32:01 ID:0QdDvRjC
いつまでも日本人が怒らないとは思わない事だ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:32:15 ID:ps0edcCt
>>217
工場を建てれられる土地を探し、資本を投下して、建設する。
これが以外に時間がかかるんだよね。
日本と違い、地域住民と摩擦さえ起きなければ、
水と良質な労働力がどこでも簡単に手に入る国ばかりじゃないし。
08年まではオリンピック関係の建設景気が続くだろうから、
それまではある程度の余裕もあるしね。

その後は知らんよ。既に限界に来て悲鳴上げ始めてるのが見え隠れしているし。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:33:06 ID:tlJjh3FP
【国際】「NOT MADE IN CHINA」を商標出願
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140614616/
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:33:18 ID:Ph03ZyGL
>>219
オーストラリアでホームステイ先のおばさんが言ってたな

「Made in China 以外ならなんでもおk」
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:33:22 ID:RUr8RWGb
>>211
ダイソンが一位なんじゃね?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:33:31 ID:5sE0SFMf
おい、おまえらに聞きたいんだけど。

今時の工場って、短期の派遣・請負社員でライン回してんだろ?
俺んちの近所でも、しょっちゅう募集してるぜ。若いにいちゃんねぇちゃんが集まってるよ。
あんなんで、ホント品質って保てんのかよ?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:34:40 ID:4voJFVEJ
>>1

三流以下が何かホザいてるなwwww
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:34:52 ID:XxtrKcJW
>>228
それって組み立てだけだろ?
組み立てだけなら馬鹿でも出来る
それこそ中国だって組み立てだけ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:35:26 ID:NbOyqWhZ
日本ではフィルターを自動掃除するエアコンが主流になりつつあるが
中国製はそれを遥かに凌駕する機能でもついてるのか?日本を二流っていうならね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:36:13 ID:miV6dmrj
技術が2流で価格が高くても”売れる”なら良いジャン。w
中国製のすぐに壊れる家電と一緒にするなよ。w
美的集団とか24時間かけつけサービス実施しているけどぉ、
でもあんなウルさくて性能悪くて故障するのだから・・・。
中国人もそれは良く知っている。

最近中国政府が日本叩きしているのミエミエですよぉ。w
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:37:31 ID:5sE0SFMf
>>230
いや、よくわかんねぇけど。
バカでもできるっていうけどよ、短期でくるくる人がいれかわってたら、
品質が低下すんのなんか目に見えてるだろ?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:37:51 ID:XxtrKcJW
直壊れる代わりに、何度でも直すのが中国

殆ど壊れない代わりに、あんまり修理しないのが日本(タイマー除く
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:37:55 ID:vUrtQxCq
速めに日本企業を撤退させた方が良いな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:38:04 ID:PXfCjAim
日本の家電って、メーカーの名前を聞いてみたら
ヒュンダイとかサムソンとかだった
なんてオチじゃないだろうな?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:38:15 ID:ipvPbppV
>>228
保てる
彼らは機械の調整はせずに、出てきた製品の寸法なんかを計測する仕事だけだから
ベテランになってきたら簡単な調整も任せることはあるけどね
工場によって違うところもあるだろうけど、ほとんどはこんな感じかと
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:39:01 ID:+NG3jHzR
侵略って…

家電の技術って、ほとんど日本の技術だろw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:39:27 ID:NbOyqWhZ
>>236
サムチョンって、フランスでは富士山が韓国のモノであるかのような
CM流してるらしいなw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:39:35 ID:lFO906hz
千年以上前の栄光を未だ引きずり、口だけは超一流
実際は発展の流れに取り残された三流

いつもの中国じゃないか
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:40:14 ID:XxtrKcJW
>>233
テレビとかでたまにやってるけど
工場って殆どもうマクドナルド方式なんだよね
「お前はここだけに釘打て」
「お前はここに、この部品をくっ付けろ」
「お前は……」
で、骨折した後のリハビリ級に簡単なモノばかり
だから組み立て系は中国に移転できるわけよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:40:34 ID:Ms9fEbRK
>日系家電メーカーは携帯電話で壊滅したあと、エアコンでも敗退しつつある

裏を返せば、携帯電話とエアコン以外の分野では日本メーカーが依然絶好調と言いたいわけですね。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:40:47 ID:UQQ/8/Tw
今思い出したけどさ。
中国が日本家電メーカーの知的所有権を滅茶苦茶に侵略してる事についてはコメントしてないのか?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:41:42 ID:5sE0SFMf
俺、食品メーカーに勤めてんだけどよ。
短期の連中は愛社精神とか無いもんだから、仕事がすげぇ雑なのさ。品質なんて気にもしねぇ。
まぁ、社員の俺も愛社精神なんてないけど。w
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:42:05 ID:RUr8RWGb
>>233
1、2週間訓練すれば
ラインにはちゃんと立てるようになるよ

組立なら
支那人でもできる

むしろ、給料は30分の一くらいでも
中国の方がアメリカより稼働率は良いと思う

246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:42:38 ID:06Et0oNl
二流の製品に侵略されるのなら中国製は三流以下なのだろう。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:42:55 ID:HuYvupqv
二流・・・。
さすが韓国の兄貴だけあるな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:43:05 ID:RUr8RWGb
>>233
ラインに立っても本人は何を作ってるかわからない場合は多いし
単にパーツはめてネジを締めるだけで
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:43:16 ID:NbOyqWhZ
・日本の家電が中国を侵略
・でも、日本の技術は二流



・・・このスレタイは、中国は二流に簡単に侵略されるようなレベルだという
矛盾発言になっちゃってるような・・・
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:43:44 ID:E2AZb94E
これはわらった
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:44:42 ID:qVJELTPD
中国市場は全部アメリカにやれば良い
日本は撤退しろ
前の戦争の原因だから
アメリカ人の頭は人間の数=市場の大きさだから



日本よ
撤退してくれ!!!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:44:46 ID:NLc7ib0H
あー、こないだの厨極国内でソニーのデジカメ回収騒動&発売禁止は
これの布石だったのね (pgr

工場乗っ取って、商標すげ替えて、その結果がこれとはね

どっちにしろ、今後厨極には買ってもらわなくて結構
一生、石器でも使ってろ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:46:07 ID:ps0edcCt
>>245
>組立なら支那人でもできる
ちょいと追加すれば、組み立てなら中程度の支那人でも出来る。
残念ながら工場での労働が出来る程度の算数もできない支那人は多い。
まあ、これは支那に限った話でもないんだがね。数が違うから極端に出やすい。

日本の恐ろしいところは、本当に上から下まで誰でも出来ると言う点。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:46:22 ID:xu2nCu9B
>日系家電メーカーは携帯電話で壊滅したあと、エアコンでも敗退しつつある」
>とする論説を掲載した。

中国メーカーの携帯電話とエアコンが在庫の山なので日本製より
中国製を買えと共産糖が言っているだけ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:47:34 ID:tyIpCPtS
日本の家電は、技術は二流だが、中国の家電は、技術は五流だ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:48:08 ID:fmQp8qw5
日本企業ははやいとこ中国からひいたほうがいいと思う
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:49:19 ID:ij7D3Pcy
中国に進出しているエアコンメーカーと言ったらピチョン君のダイキンか。
今そんなにヤバイのかな?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:50:13 ID:vjjAeuMd
まあ、どんなに丈夫な家電でも環境が悪ければすぐ壊れるわな。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:50:28 ID:XxtrKcJW
>>253
日本のホームレスに
外人は驚くからなw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:51:35 ID:aTrCiGuE
結局、中国製も韓国製も制御関連での不備が見られる。
必要以上に冷やしたり、逆に暖めたり
特に、韓国製に関しては温度設定なんて信用できない。
中国に関しては韓国ほどではないが、そこそこ設定温度近くになる。
もっとも本来、この2カ国は当たり前の事ができていないだけ!

さっき、ちょっとだけ書いたが三洋が前に中国に詳細に技術移転をしている。
細かいことは省くが物に関しては、そこそこ使えると思ってよいと思う。
が、しかし作った後の取り付けに問題があるんだよ。エアコンに関しては!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:52:17 ID:DHQsxv9a
今問題にしてるのは、ストレートラインではなく、垂
直立ち上げの技能を、中国に移転しようとしてる阿呆
がいる事だかな。
あとは最新鋭のマザーマシーンを何も防護策を講じな
いで輸出してる阿呆もいるし。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:52:38 ID:AOooFKae
二流どころか超一流
というか世界最高品質
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:53:43 ID:VND5+QN/
ここまでゆがんだ劣等感は見ていて気持ちが悪い
ある意味、朝鮮人以上
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:56:13 ID:xhvS5hDe
無理に意訳してみると、

家電全体では日系メーカーが依然優勢だが、技術的には中国製も日本製と差が
無くなってきており、一部エアコン等では日系メーカーは苦戦を強いられつつある。

ということか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:57:46 ID:xviEyFaD
好きなもの買えばいいんじゃない? 売れなきゃ日本企業も撤退するだろうさ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 22:58:49 ID:8XsWs6/G
なんか言ってることがちょんと同じになってきたな
日本の技術もらえなかったら大問題になってる公害とか
どうするんだろうね
危機的な状態にあるんだけど
とりあえず日本は技術流出を国としてしっかり止めていかないとね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:00:01 ID:VND5+QN/
20年来の技術協力のおかげで
エアコンくらいは自前で作れるようになった。
でもTVはまだ無理です。
ブラウン管は自前で作れません。
まして液晶は・・
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:01:15 ID:LudAf4Z/
何で高くて品質の悪い製品が市場を侵略するんだよ
>>1の論理構成が人間の俺には全くわからん
猿なら理解できるのか?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:01:35 ID:iMLdOmTJ
奥田への恩返しが着々と進んでますねw

恩を仇で返すのは、中国4,000年の歴史アル。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:01:39 ID:+NG3jHzR
エアコン技術

コンプレッサーの技術だな
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:02:42 ID:EMA9xo4x
>>239
どんなCMか知らんがサムソン製品を日本製品に見せようとしてんじゃねーの?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:04:55 ID:iSTWWnlZ
>>264
日本製なんか買わんと、中国製を買わんかい!わぁ〜れぇ〜
って事じゃ・・・
2731000狙いすぎました!:2006/02/22(水) 23:10:58 ID:ZbGCyGV3
携帯って日本メーカー弱いのか
なんで弱いの?
教えてエロイ人!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:11:14 ID:06Et0oNl
>>259 中世の朝鮮使節も日本の乞食は食べ物を乞わず銭を乞う、と言って驚いて
いたらしい。貨幣経済が浸透していることに驚いたそうだが。


275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:13:43 ID:XxtrKcJW
>>273
良く分からんが
日本と欧米との好みの差と
通信システムの違いがあると思う

特に携帯画面でいうと
日本は最近2インチを超えるのが出てきてるけど
外国はめっちゃ小さい
でも外国はその分デザインが良い

そういうギャップが
日本の携帯を弱らせたんだと俺個人は推測する
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:14:32 ID:JB2OKDIx
>>273
日本の携帯市場が閉鎖的だから
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:15:48 ID:PiEQ729v
中国に進出している日系企業の皆さん!この記事が報じているように日本の製品は中国国内で売れなくなっているのです!
これを機に中国市場からの撤退を視野に入れて下さい!!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:15:54 ID:vfuuz34J
ダイキンは中国で好調と聞いたような。
逆に、2年ぐらい前に脅威と盛んに報道された
ハイアールは全く聞かなくなってしまった・・・・。
中国国内メーカーの乱売に巻き込まれたのか?
つーか、中国企業脅威論は2〜3年前がピークで、
最近は意外に影を潜めた感じ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:16:46 ID:ZWi8HxjM
中国産なんて貧乏人用

金持ちは日本製品しか使わないよ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:17:23 ID:52NS2Ge1
中国にのめり込むトヨタの奥田もバカだな。

中国に工場進出さし、ある程度トヨタの技術を習得すれば、
今度は労働争議や難癖をつけて嫌気さした現地のトヨタの幹部を追い出す。
残ったトヨタの工場や技術をタダ同様で取り込む。
これがチャンコロのいつもの手口。

お人好しもいいとだぜ売国奥田。
2811000狙いすぎました!:2006/02/22(水) 23:17:39 ID:ZbGCyGV3
>>275
なるほど日本の携帯みたく多目的に使われてないのか
>>276
それは日本が買う立場だったら問題だろうけど
この記事では売り込むほうでしょ?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:18:45 ID:UV3A/LIe
はいはい二流二流w
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:21:33 ID:ySEpB9r5
中国へ進出している日本企業は2万社以上有るらしいが、
大半は技術を吸い取られて、最後は裏切られる。
中国進出戦略は見直しが必要だ。
製造機械、計測機器は中国へ売るな!!
主要部品は中国以外で作れ!!
中国の労働力は、組立だけに利用しろ!!
284中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/02/22(水) 23:22:57 ID:gISaHU1p
二流に侵略されるって、わけわからん。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:25:36 ID:AXCssaKb
ほら見たことかww
中国はさも自国の技術で日本家電に勝ったと思ってるじゃねーかwww
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:25:37 ID:qXRJhPrH
>中国メーカーはエアコンの重要な技術をすでに掌握し

こういう発言する国では人様の技術を盗んで真似ることはしても
完成度を高めていくことは出来ないね。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:27:41 ID:/X4NGwgT
日本製の偽物ばっか作ってるくせにw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:28:43 ID:XxtrKcJW
【国際】「NOT MADE IN CHINA」を商標出願
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140614616/
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:30:54 ID:sIVyH7rU
>中国産業経済情報網

「産経」ってのはどこの国でも電波なんだよ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:32:40 ID:AXCssaKb
俺は日本の企業が新しい技術を持って実用化する過程で
現行の使いこなれた技術を売ったりするのはいいと思うが
最新の技術をタダ同然に吸収されて追い越されるとかバカだろと思う。
ただでさえあっちは安く作れるんだからよ。少しは戦略を学べよ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:33:43 ID:ZWi8HxjM
中国産は負け組仕様
絶対に買わないよ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:35:05 ID:3z/Y8y2+
日本製じゃなく曰本製とかE本製とか表示されてんじゃないの
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:35:17 ID:fmQp8qw5
なんで日本企業はそんなお馬鹿なことをするんだ?>>290
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:36:27 ID:vUrtQxCq
中国に長く居過ぎると
従業員を終身雇用しないと
いけなくなるんじゃなかったっけ?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:36:38 ID:9VAqPn80
中国製品は〜流以前に不良品だから
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:36:58 ID:AWm2OLj3


いやいや、確かに中国で見る日本製家電は五年落ちの安い(日本ではだがw)モノばっか



        最新式は高くて中国人には無理だろwww
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:37:19 ID:nrk/VZPq
富士通ゼネラル、ナショナル2台買ったけど、どっちもダメなんだがな
速攻で水噴いたりルーバー動かなくなったり・・・
結構ホントにダメなんじゃないの?  そもそもエアコンごときに力入れてないだろ。
それとも取り付けのせいかね?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:37:27 ID:0vrIav8O
中国製が日本製より良くなってる?
中国人って幸せな頭してるな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:39:16 ID:HJmSkkeV
不良品には、不良品がお似合いなんだよね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:40:51 ID:Qun8R7xz
>>297
富士通ゼネラルっていつの時代だよ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:40:52 ID:vUrtQxCq
中国製品は絶対に買わないって言っているけど、
実際は知らずの内に量販店で買っている罠。

「デジタル製品低価格の秘密を暴露」で調べると・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:41:22 ID:P34lFz79
日本製は技術が2流で価格もとても高いでど、中国人に売れまくってます。
多分、これ書いたやつの家にも実は日本製品イパーイあると思う。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:42:45 ID:1rp+DfPe
支那の技術って三洋の技術だろ
304syosimin:2006/02/22(水) 23:43:20 ID:2L2Ko3sJ

でもま報道管制できる国で こう繰り返せば
信じる人もでてるくのかなあ・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:43:53 ID:1Revg/X2
中国人の知り合いから聞いたのだが、
あの国では一番人気がソニーらしいwwwwwww

ありえなーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:44:38 ID:CVT60NF1
ま、いまの中共は日本製品を持っていること即ち、隠れキリシタンと同じって事だな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:45:03 ID:nz53+ENS
技術が二流なのに何故中国を侵略してるの?
あぁ中国のは四流だったかw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:46:54 ID:WwNx6rpr
密かに軍用変形家電ロボを送り込んでいたのがバレたのか!やるな!
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:46:59 ID:sLv1dsdz
ちょwww家電が侵略ってwwwwwwww
フィルターから軍靴の音が聞こえてくるのかwww
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:48:52 ID:kcimBldV
中国から早く撤退しないと、すべての技術盗まれて、得意の模造品作られて、
世界に輸出されちゃうよ。当然日本製の評判落ちるよ。

あきれた民族だな。三国人は。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:49:01 ID:Mx8yQA6g
今や日本企業の間じゃチャイナリスクのほうが強く意識されるようになってきてるのに
いつまで強気でいるんだろ>中国
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:49:59 ID:dPg2bsUI
ふ〜ん・・・・中国ってアフターいいのかぁ?
白マスク・サングラスして手に密輸拳銃持った
サービスマンが来そうだが・・・・
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:50:29 ID:+nJiAWx+
はははは、良いよ別に中国人は買わなくてもwww
じゃぁね〜〜〜
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:50:41 ID:VND5+QN/
>>1の趣旨はつまり

日本企業が以前ほど技術移転に積極的でなくなったのが気に入らん
欧米企業はもともと日本企業ほど寛容ではなかった
日本企業が押さえにかかると中国の経済発展にも支障が出てくる
本当はとても危機感持っているし口惜しいけど弱みは見せたくない

ということ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:52:17 ID:S2HVZ/cb
支那 ハイアール
朝鮮 LG
どっちのエアコンがマシかなぁ?
ハイアールはいじった事ないのよね。LGは散々嫌な経験したが…
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:52:42 ID:PjO3ZFc0
日本製は二流なのに売れてます。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:52:44 ID:taH5LPtI
二流の家電に侵略されてる中国ワロスw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:54:36 ID:vUrtQxCq
【中国】デジカメ「不合格」は模造品が摘発されたことへの嫌がらせの可能性 次は脱税容疑にも用心が必要
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134824485/
【中国】テレビが爆発、一部屋全焼〔10/18〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129640894/
【アメリカ】商務長官、中国に海賊行為の対策強化を要請…中国政府でも「海賊品」使用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131626582/
【中国/経済】中国企業が米国上場敬遠 厳しい情報開示満たせず[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129769728/
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:55:05 ID:wZX/8dE/
つーか一流の商品ってどれ?w
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/22(水) 23:56:10 ID:WwNx6rpr
>>319
パンダ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:00:07 ID:yxoN+SRx
二流の技術で作られたものが高く売られていて国民がこぞってそれを買う?
いったいどこの世界のファンタジーだ?(笑)
機能がだめなら買わないし、価格が機能に見合わなければ買わない
頭の中が未だに共産主義の押し付けで固まっているんだな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:01:57 ID:H9aPtDl7
【韓国】日本の下請けから7年連続販売1位メーカーに クック炊飯器、日本の親会社に報復…朝鮮日報[10/21]

業員300人を抱える中堅企業のクック電子は、電気炊飯器市場で99年から首位を守っている。
78年創立以降今月初めまで、同社が生産した炊飯器は1000万台。
30センチ余りの炊飯器をずらりと並べれば、ソウルと釜山を7回も往復できる量だ。

具滋信代表は「20年以上大企業の下請けとして奮闘しました。
そのおかげで、自社が開発した検査項目が製品当たり300を超えます。
毎年、日本の炊飯器を分解して研究し、数十回ずつ部品試験を行って合格判定をもらいました」と話した。
中略
日本企業の下請けとして技術力を培ったクックは、98年に独自のブランドを掲げて親会社に報復状を突きつけた。
下請けとして作った親会社の製品を、これからはクックの自社製品として売り出そうと決めたからだ。
販売開始1年でクックは市場シェアでトップに躍り出た。大手メーカーは自社製品をクック製品の半分の価格に
設定する低価格合戦を繰り広げたが、結局クックに負けてしまった。消費者は「ご飯の味が違う」と言ってクック
にこだわったのだ。


http://ime.st/japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/21/20051021000031.html

>日本企業の下請けとして技術力を培ったクックは、98年に独自のブランドを掲げて親会社に報復状を突きつけた。
>下請けとして作った親会社の製品を、これからはクックの自社製品として売り出そうと決めたからだ。

「恩を仇で返す」とは、まさにこの事だな..
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:03:04 ID:JMNYLAdc
参ったねこりゃw
これが靖国参拝に対する報復って奴かいな?
ここまで言われても技術流出続ける気かな?
中国市場なんて捨てろよ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:05:53 ID:d0dKbgWU
いいね撤退撤退
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:05:56 ID:P8Gpe6vU
>>314を補足すると

中国で売っている日本ブランドはほとんど中国国内で生産(組み立て)している。
日本から輸出しているものは国内や欧米向けと変わらない(つまり一流品)。
中国国内での生産品については技術漏洩を恐れて、最先端の設備はなかなか
持ち出せない。そこでどうしても日本国内で作るものより品質が落ちてしまう。
中国当局としてはもっと技術移転してほしいし、将来機会があれば接収したい
ので一流の設備を持ち込んでほしいが、日本企業はそれを渋っている。

326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:06:39 ID:PEJ/q1gd
つか

現実は、中国経済などはアメリカと日本がほぼ完全にコントロールしてて
中国政府ですら「生かされている」と思えないフシも無い訳ではないねw
実に30年以上の経済的なギャップがあるわけだし
インターネットが普及してきたとはいえ、一寸前までは電話もまともになく
路上に信号すらなかった国が、突然インフラの整備を整えられるとは思えない。
すべて、アメリカと日本がお膳立てしたわけだよw
ものすごい社会の歪みが蓄積してるんじゃねえのかな?
これは「韓国」についても当てはまる部分がある。
現実的な意味で、今後もこれらの国が
自発的に現在の先進国なみのポジションを抑えることはありえないだろう。

「あなたの知らない世界」みたいなもんでしょうかw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:08:28 ID:oSTwcT0k
日本の家電を中国市場から追い出そうという中国得意のプロパガンダですよ
日本が早急にすべきことは南韓との関係を修復して共に中国に相対することだろう
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:10:16 ID:b7fH6qjQ
>>1
ウワーソレハスゴイー
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:10:23 ID:jcmsmUkK
南韓?
んー。
330闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/23(木) 00:11:50 ID:7cRApe/e
日貨排斥運動でも白蓮教でも起こせばよかろう。
そんな手はもう通じない。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:12:30 ID:UV2x5AiX
>>327
(句点さえあれば、それでも信じる奴がいるのに・・・)
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:13:27 ID:/QXeXEpw
なんだよこれはwwww
ムカつく前に笑いがこみあげてくるw
勝手に支那アルヨ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:14:04 ID:ajvurJUz
>>322
なんかちょっと違う。
「下請けから7年連続販売1位メーカーに クック炊飯器の成功」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/21/20051021000031.html

報復先は韓国企業?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:17:35 ID:tTFnmU3A
何をおっしゃるウサギさん

支那出くーらー早すぎ

うちわで扇いでろ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:17:52 ID:PEJ/q1gd
近い将来、韓国に深刻な経済的破綻が、目に見える形で発生するかもしれんし
そうなれば韓国政府は「日本に対する土下座外交」を展開するかもしれないねえw

しかし、日本がそれを受け入れるかどうか
韓国人はノリで「国旗を燃やし」たり「罵声」で相手を威嚇する傾向があるが
日本では「極めて冷ややかにそれらを見守っている」という事実を
噛み締める必要があるね。

実力の差を冷静に認識すべきだねw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:19:36 ID:oSTwcT0k
>>335
心配ご無用
日本が先んじて朝貢に出向くからW
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:19:52 ID:UO/TXHmJ
粗悪さでは、Made In China にはかないませんよ。

【欧米中】 欧米で「NOT MADE IN CHINA」商標出願 [02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140619799/l50

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:20:34 ID:JMNYLAdc
>>327
日本がすべき事は他の市場を探して育てる事と
米の金融植民地政策からうまく逃れる事だよ。
取りあえず平蔵と福井は絶対に排除しなきゃな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:21:34 ID:Fhn9X71R
ちょっと小銭もった途端に
こんなに偉そうに振舞う国もねえな。
むしろ今まで貧乏な後進国だった事実は
中華思想には許しがたかったんだろな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:22:32 ID:iqb0jRYn
プレステのコントローラも半島製の方がまだマシだった・・・。(-_-)
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:23:06 ID:PEJ/q1gd
>>336

つーか

ウオンの変動をみれば、素人(チミ)にも解ることなんだがねw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:24:18 ID:rpSxKPGt
技術先進国になる為に、中国は日本を利用するのみ!!
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:24:44 ID:ynZ7JLut
>>1
流れを読まずに、スレタイだけ見ての感想。



おーおー、シナ、慌てておるのーw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:25:58 ID:PEJ/q1gd
>>342

こないだ見て来たけど、ゼッテー無理だと思ったねw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:26:00 ID:JMNYLAdc
中国市場や韓国市場にあま〜い幻想持ってる馬鹿経営者や日経は死ぬと良いんだな。

346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:27:19 ID:JMNYLAdc
つうか金型技術を日本人技術者に学んでるレベルだしな〜。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:30:46 ID:NW5Nzw/j
政治的な対立が深まる中で経済的にも中国市場から日本を追い出そうとしているのかも知れないな
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:32:07 ID:ajvurJUz
>>346
かの国と違って真面目に学ぶから脅威なんだけどね。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:33:33 ID:o/Ec3Obk
買わなくていいよwwwwwwwwwwwwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:35:48 ID:eispggaq
エアコンなんか使うな。中国人のくせに。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:42:35 ID:P8Gpe6vU
中国ではエアコンは見せびらかすためのもの
無意味にでかいのが好まれる
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 00:44:05 ID:73MZYcIb
>中国メーカーはエアコンの重要な技術をすでに掌握し

誇らしげにパクりを語るな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:13:12 ID:8VFNAZRb
>>1
日本人:省エネモード発動⇒アイドリング状態⇒『お、節約してるのか。』
中国人:省エネモード発動⇒アイドリング状態⇒『冷えないな。ダメだな。』

これが真相ジャマイカ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:22:35 ID:fNh5vKU9
日本製品叩いて粗悪な中国製品を自国民に買わせたいのであろう。

もしかして機能が複雑で使いこなせてないのかもしれない。
中国向けの製品はボタンを電源の一つだけで良いのではないか?
355しすこん ◆0HBvCqSmtc :2006/02/23(木) 01:23:02 ID:TUkFKRre
そんなわけでそろそろ寝るーノシ

関係ないけど某企業がNOT MADE IN CHINAを商標登録を出願って
なんか感動したw
356しすこん ◆0HBvCqSmtc :2006/02/23(木) 01:24:01 ID:TUkFKRre
誤爆ですよorz
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:26:14 ID:c7pV6a88
世界は日本の味方であることを心に刻んで行動しましょう。

「日本は世界で最も好影響を与える友好国家。
支那は世界で大きな悪影響を与える孤立国家。」

世界三十三カ国四万人に対する世界世論調査(世界の機関がBBC(英放送協会)の依頼で実施)
によると、 世界にもっとも好影響を与えている国は日本だという結果が出た。

詳しくは、http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html
これにより、朝日などの反日工作機関のいう日本孤立論がスパイ工作活動
だということが判明しました。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:35:17 ID:yuaidY1U
中国の携帯は光対応で映画配信に対応してて画面は有機ELなんだな。
ゲームのアプリはPSPレベル。ハードディスクは40ギガぐらいか。
まじで日本の携帯が二流だったらそれぐらいはほしい。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:37:32 ID:LjB2Q9K8
ちょっとまて、コンデンサーはどうなるんだ?
高圧の掛かるコンデンサーは日本製が耐久性があるので使われるはずだが?
シナのコンデンサーって・・・まさかパクリか?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:38:54 ID:IVIcrBlc
>>358
中国の携帯は充電不要のパラジウムリアクターを使ってる
それから比べれば日本の携帯なんぞ3流以下だ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:46:32 ID:cPhIQ1TL
>>358
それってPDAに電話くっつけたみたいなもんじゃないの?
そんな事日本でやろうと思えばできるでしょ。ただやる価値がない。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:47:48 ID:M2V/NsEC
>>105
売国企業の川重や日立が売り込んでいる新幹線の写真
http://blogs.yahoo.co.jp/maxyamabiko1gou/26610491.html?p=1&pm=l
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:49:17 ID:Dmk+xkUi
日ごろから思うんだけど、最近って、技術やデザイン盗むだけの
本当にルールも礼儀もない国がやたら発展してるんだよな。
はっきりいって著作権保護や知的財産保護の遵守もさえもない、ご
存知の東アジアの何カ国かなんか、やりたい放題じゃん。
在日のやつらが日本で盗んだ技術を、好き放題コピーして
価格も低くして大量生産販売してりゃ、そりゃ儲かるでしょ。
値段が安けりゃ、誰だって金がなきゃが模造品でも何でも欲しく
なるよ。一生懸命汗水流してものづくりに励んでる人間は、
しっぺがえしで強烈に打撃を受けるだけだな。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:49:51 ID:Dmk+xkUi
日本は経済大国となり自動車大国、IT大国そして宇宙大国になろうと
本当に努力している。アジアだけでなく日本の進んだ技術を羨望
のまなざしで見ている国は全世界を覆っている。いわゆる日本でいう匠の
技という職人芸が日本のものづくりの真骨頂だ。自国の経済発展の
術を知らない国、とくにアジア諸国にとってものづくり大国日本の存在
はまさに光明だ。日本はODAをカネの援助だけでなく技術援助もふ
くめていることで、各国からの研修生が、日本で学び、自国へ帰ってから
そうした技術を国づくりに役立たせている。すばらしいことだ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:51:14 ID:X23APUkF
>>363-364







366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/02/23(木) 01:51:16 ID:LPI8hQpr
>>363-364
昨日も下手な縦読み造った、必死君がいたなぁ
鬼女板いってこい
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 01:52:24 ID:w0VK4ZOA
>>363
>>364
改行の位置に工夫が足りない
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:02:27 ID:eXGvWnsn
中国人は市場原理というものを理解していないらしい。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:06:54 ID:GyQzC0o8
現地(というか自国か)で日本製品がどれだけ人気があるか知って…ゲフンゲフン。
まぁ知ってるから危機感ありまくりでこんな記事書くんだろうが。
どこの国でも消費者は正直だぞ〜>中国共産党。
案外こういう所に綻びが見える気がするな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:12:02 ID:pJV9KsLR
>>358>>361
それは凄いなwwwwww
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:13:12 ID:Grs04aWC
ついに日本の家電製品まで批判し始めたか。末期症状だな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:17:05 ID:L7n6zIKS
>>371
ほんと末期症状だね。これはもう中国はだめかもわからんね。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:17:24 ID:3FdCU2MF
荒冥の省エネ技術貢ぎが活発化しそうだな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:18:11 ID:ARlWROH/
技術が二流で、高価格…。

そんなものは売れないよ。放置しておけばよさそうな物なのに、消費者から高い利益を上げているという結論も分からないね。

一体、何が言いたいのか。日本製のエアコンを買うな、ということか。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:22:32 ID:teoEnDgk
文句があるなら買うな使うなって言いたい訳で・・・。
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失で無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法滞在の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づく事があるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/総国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
--
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
↓H17各省庁の国1(幹部職)採用数〜人事院  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyou■joukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひコチラに!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐った連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に援護を!
http://www.moj.go.jp/ma■il.html  ■は取って!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:39:44 ID:HbEZiCtw
じゃぁ、中国で設計・製造したのを日本に輸出してみろよー
こないだ買った、¥5000のDVDプレーヤーは酷かったぞー
電源入れると、テレビにノイズ入るは
成形がアレで、全体的に曲がってるは…
なんだかなぁ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 02:55:52 ID:mo6Ux36g
中華では日本の技術も二流になっちゃいます(笑)

すばらしいジョークでつね  笑いの辞典に保存っと。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 03:05:33 ID:vFfRslIu
では何が一流なのか提示していただきたい。逆立ちしてみても中国製品は一流とはいえない。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 04:11:42 ID:ajvurJUz
これってつまり「袖の下」要求?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:18:20 ID:qHjbp4XU
靖国で言うこと聞かないから
日本製品不買しろ!と新聞(中共?)が煽っているわけですね?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:19:48 ID:xXifXm9q
>>1
その家電を造ってるのは他ならぬ支那土人なわけだがw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:20:07 ID:RTHioZq8
ほんとに国が気がふれてるんだな
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:20:20 ID:xXifXm9q
もとい、組み立ててるのはだなw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:22:56 ID:R5gAVraX
中国メーカーはエアコンの重要な技術をすでに掌握し、絶えず進歩している」
「中国メーカーのアフターサービスは行き届いている>

これって、笑いどころ??w
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:25:05 ID:RTHioZq8
シナの言う「エアコンの重要な技術」て何? 有事に爆発する機能?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:26:41 ID:vvMWZ4ZA
日本の技術者雇って作る指導してたろ・・・w
今後も日本企業誘致するだの、来年は日本の技術者を○人雇いたいだのと、結果として
開発力は無いくせに何言ってるんだ?w
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:27:54 ID:L2gBopkL
支那では言われたとおりに組み立てることを技術というのか
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 05:30:34 ID:vvMWZ4ZA
他国の技術で作ったものを組み立てるのは”技術”とは呼ばないよなぁw
中国が持ってる特許ってどのくらいだっけ?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 07:36:43 ID:Oq9+P7Pv
今に、日本製を買うなーっていいながらエアコンをハンマーで打ち壊す映像とかでてきそうだな。

20年位前の日米自動車摩擦みたいに…
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 07:49:09 ID:rcsFg/En
嘘つき(技術は二流)は泥棒(先端技術の盗用)の始まりって言うけど、中国のことを言ってたのか。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 07:57:40 ID:aTpv7qDJ
俺馬鹿だから誰か教えてくれ(´・ω・)


この記事では、今なお、中国で日本の品が売れてる事実はどう認識してんの?
単にブランドイメージ「だけ」が先行してるわけじゃないんだろ??
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 11:10:55 ID:+/eC8pTr
コ―ピ―しかできないくせに!
394ICE:2006/02/23(木) 11:41:11 ID:iQBqpCHb
日本製エアコン           ☆☆☆☆☆☆〜☆☆☆☆ (優秀!)
中国製コピーエアコン        ☆☆☆ (まだマシ?)
中国製コピーエアコンのパチモノ ☆か☆☆ (サイテー)
(☆は省エネランク)
現実には”中国製コピーエアコンのパチモノ”が大量に売れ、
断熱性能の低い家屋に設置され、中国の送電系にぶら下がる。
大量の無駄な廃熱が発生し、暑くなり、ますます”中国製コピーエアコンのパチモノ”が大量に売れ、稼動する。
このため、これがまた低効率+煤煙、SOX、NOX、CO2撒き散らし+冷却水バカ食いの発電所がフル稼働する。
地球滅亡まであと××日?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 11:44:00 ID:cypx6koo
なに二流の製品なら、そのうち市場から駆逐される、心配するな、
まあ二流と三流しかない市場なら問題だがね。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 12:02:31 ID:m3HkfY9+
中国のエアコンは、まだフロン22とかを使ってそうで嫌だな。
電気も消費しまくりで、オゾン層破壊+温暖化の温床になってるんじゃないか?

ま、日本の技術をパクっているのなら安心なんだが・・・。
397_:2006/02/23(木) 12:55:51 ID:/wGRyPCT
中国ハイアールのアフターサービスってえとこの間テレ東でやってた
あれか。何でも客から電話があったら夜中でもサービスマンが来てくれる
って触れ込みだったな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:01:48 ID:Mdd5Z4cd
【偽満】満州国の隠し財宝見つかる!【改正?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140009566/

満州国は現在の中国(台湾)を占領し日本の傀儡政権を樹立し国際連盟に
日本政府が非難された経歴がある国だ。

22日未明の地震により建国大学跡地で重要資料と共に時価400億円程の金銀が発見された。
財宝の資料のは関東軍の印が押されており所有権がどこにあるのかが問題となった。

日本政府は満州国が国際的に認められていない事から財宝の所有権は日本国にあり
歴史的資料としても興味がある為、調査団を送る許可を求めている。
対して中国政府は満州国は台湾であり現在は中国の一部で日本は無関係だと主張している。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:22:49 ID:ithLntMG
エアコンぐらいでガタガタ抜かしやがって!
俺なんか未だに扇風機だってのによお。ああ?
ヒューズが飛ぶからエアコン付けれねえんだよ!!!
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:27:30 ID:ithLntMG
あとよお
携帯電話なんてプリペで充分なんだよ!
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:29:37 ID:GTELC8Ip
えぇ?だって人がいいと思って買ってるんだべ?
それで侵略って考えるなら、もう病的だなぁw
っつぅか支那共産党に支配されすぎでカワイソス
402& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 13:30:40 ID:RtP+VQE6
こないだ、大田区の産業フェア行ってきたけど、
ローカルなところでの開催で出展企業も中小企業地場産業ばかりなのに、
わざわざ、上海市奉賢区から企業誘致のため、日本事務所の所長が着てたぞww
日本の技術がローカルならなんでくるww
たぶん、実際の製造を受け持つ中小工場を誘致する魂胆かww
その挙句全てを吸い取ってぽいってかww
見てると面白いことにほとんどスルーされてたなww
中華の酷さはすでに経営者の間では常識ってかww
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:46:22 ID:ithLntMG
それと、俺は電気シェーバーよりもT字使ってっから
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:47:32 ID:XXVzS1Cr
日本の技術が二流だとすると、一流はどこの国になるんだ???

台 湾 で す か ?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:49:30 ID:P8Gpe6vU
エアコンの製造技術なんて戦前からあるのに
それをようやくマスターできたといって
(しかも日本の助けを得て)自慢しないほうがいい
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:50:02 ID:VRfN5R8s
さすが情報統制されてる国家は違うなw
日本人が読むと笑いたくなる文章だw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:50:04 ID:0WEbrCbz
>>1

じゃ、買わなきゃいいだろ。チャンコロ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:50:42 ID:W3wj+nMb
アフターサービス?ホームセンターで買った中国製のDVDプレーヤーが
壊れたんで電話したら全然関係ない人の家に繋がったんだが・・・
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:51:59 ID:CX0xH6cI
五流の粗悪品しか生産できない国がよく言うわ。
410& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 13:52:42 ID:RtP+VQE6
>>408
そんなもの買う方がわるいww
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:54:40 ID:ithLntMG
俺なんて未だに電化製品といえばnaiwa(aiwaではない)のラジカセだけだ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:56:55 ID:7NBrTNM+
信頼のSQNY製品にすればいいとおもうよ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 13:59:20 ID:ithLntMG
SQNYもクォリティは高いが、テープの回転速度がちょっとヘンです。
ちゃんと音楽を聴きたいので、naiwaにしました
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:00:22 ID:70iniKR1
>>412
中国庶民の間にはチョニーが人気ですよw
チョニーたたきはチョーニータイマーが原因ではなく、
嫉妬心からクルものだって断定できたよwwwwwwww
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:05:07 ID:NSZMEmJ7
お土産でSQNYの電池もらったんだけどラジオに入れてたら1ヶ月で全部噴いてたw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:08:22 ID:ithLntMG
レアなお土産だなあ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:15:07 ID:JqdTBE6D
先日離れに3万円で買ったエアコン付けましたよ
某量販電気屋で店のにいちゃんにメイドインジャパンにしてくれ〜
と言ったらダイキンの6畳用というやつだった(新品、去年のモデルらしい)
使ってみれば冷房、暖房、除湿、送風、風無しで暖めるとか冷やすとか
睡眠時に風邪引かないようにするモードとかついてて入切タイマーあり
物凄く静か
一体どこが二流品なのかと
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:15:16 ID:tFQG1f6b
>>405
大和とか満鉄の超特急には付いてたんだっけ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:15:55 ID:sYuBkYRm
1000流生物が何いっちょまえの口聞いてんの?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:17:19 ID:Hi/o7y2Z
>>415
パチメーカーのは全部噴くんじゃね?去年祭りで確保したペンライトとかにも
日本メーカー(3社)のパチ電池が入ってたんだけど、夏が終わるまでに皆噴いてたし
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:20:04 ID:XRPXea4N
俺たちにとっちゃ良い物が普通なんだよね。一流とか二流とかいう
考え方って変だよ。普通か駄目かしか無いと思うのだが・・・
又、その「駄目」なものを平気で売ってる量販店・・・
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:20:42 ID:AQnLZaUX
エアコンの省電力比較したらおもしろい結果でるんじゃね?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:22:50 ID:GKOJLPnt
EU(欧州連合)に加盟する英領ジブラルタルの企業が、「NOT MADE IN CHINA」を商標としてEUに登録出願を行ったことを受けて、
中国国内から「中国の製造業を侮辱する行為だ」と強い反発の声がでている。22日付で上海証券報が伝えた。

商標を出願したのは、ジブラルタルのAlvito社。「NOT MADE IN CHINA」の文字が入った図形2種類と文字の
合計3件の出願を05年12月から06年2月にかけて行った。
EUは出願を受理してから約1年の間に出願公告の是非を決定する。
出願公告から3カ月の異議申立期間中に異議申し立てを受けず、もしくは異議申し立てが成立しなければ、登録商標が公告されることになる。

これについて国家工商総局商標局の前副局長の董葆霖氏は、「中国製品のイメージにマイナスの影響を与える。中国の製造業を差別する言葉だ」と強く反発。
「中国の尊厳に関わるものであり、中国の政府レベルから民間レベルまで、すべての中国人がEUに異議を唱えることができる」と主張するとともに、
「EUが、中国との外交関係に不利になる商標を認めるはずがない」とけん制した。
中国国際商標センター国内部の責任者である呉暁晨氏もまた、「商標は、商品もしくはサービスを識別・区別するためのもので、
『NOT MADE IN CHINA』の商標出願が、中国製品の国際市場での販売に影響することはない」としながらも、「問題は、中華民族の尊厳に関わる点だ」と語った。

上海証券報によると、Alvito社は05年9月、米国でも「NOT MADE IN CHINA」の商標出願を行ったが、05年5月に別の個人が出願していたため、受理されなかったという。
上海証券報の取材を受けた弁護士は「NOT MADE IN CHINA」について、「暗示的な要素がなければ特に問題はない。
05年5月に米国で行われた商標出願はおそらく認可されるだろう」との見方を示したが、米国では04年、「NOT MADE IN FRANCE」の商標出願が撤回された経緯がある。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0222&f=business_0222_013.shtml
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:27:04 ID:ithLntMG
いよいよだなあ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:29:41 ID:Qp1nQW0o
いくら技術を盗んだところで、中国ではどう頑張っても
日本と同じ品質のものは作れないということを認めたくないのだろう。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:37:20 ID:unfpo5wA
中国で作ってるんじゃないの?違うの?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 14:42:39 ID:B42LvQer
今北
これってスゲーww

ところでPOLY STATIONは日本でいつ発売ですか?
あとNASONALやPANASONIICの「一流」機器にも触れてみたい!wktk。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:14:56 ID:d0dKbgWU
みんな撤退しろ
すっからかんになるぞ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:19:12 ID:ithLntMG
電化製品買いたいけど、金が無いよ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:22:37 ID:tTFnmU3A
支那 韓国製のコイルを使うものはすべてだめ

電気めちゃ食い
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 15:27:01 ID:TXJj+zv8
   ∧ ∧
  <*`∀´ *>  にだぽっぽ
   (   )
    v v
        ぼいんっ 
     川          
   ( (  ) ) 
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 18:22:34 ID:43t8r/z0
中国製のデジカメは日本製に比べて20年遅れてるんだけど
日本が二流なら中国は何流なのwwwwwwww
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 18:26:17 ID:6vI7e1Jx
だから、支那に物を売る必要なんてないんだよ。
そんな無駄な事をするなら、支那市場で稼いだ欧米の金持ちに日本製品を使ってもらうように努力するべき。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 18:27:30 ID:nglYSPSH
誰のおかげでその一流家電作れる様になったのか?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 18:37:22 ID:7S9/AWXr
韓国はウォン高で死んだけど、人民元高くしたらおしまいでしょ?
関税高くして凌ぐかな?っていうか市場開放してないか‥
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 20:53:41 ID:U7uSR+ik
なにこのニュース
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:09:36 ID:m3HkfY9+
エアコンのドレンホースの水のほうが水道水よりも清潔そうだな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:29:25 ID:FyvqcCfo
「日本の家電は、技術は二流だが価格が高く、
中国の消費者から多額の利益を巻き上げている」

       ≒

「中国の消費者は商品を見る目が無い」

中国人はバカだ!!って自分で叫んでるようなものでそ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:31:06 ID:IQmknEnp
これ普通なら日本側から抗議するところだろ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:32:47 ID:JMNYLAdc
価格は市場が決めるもの。
高くても需要があるからしょうがない。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:53:51 ID:ZQp/x7JS
日本の家電製品製造してる企業に
見せてあげたいニュースですね
こんな国は売るだけ売ったらとっとと撤退するべし
情けで引きぎわを間違えないようにね
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 21:57:52 ID:yU+zQPwD
ついに宗主国も妄想に走り出したなw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:09:37 ID:w30oAavk
この国はそのうち日本の製品は中国製品の模造品だなんて言い出すぞ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:13:39 ID:Z56a/wYb
そんなにまで共産党は追い詰められていたのか!
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:16:22 ID:3/1d9UX3
もう中国市場なんて幻想から覚めるべきなのになー。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:19:32 ID:uM1KKfhH
>>440たぶん市場経済のこととか理解してないんじゃない?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:22:40 ID:gkwzdIFt
>>436
国営メーカーが死にかけ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:25:22 ID:PQSsnWeO
たった数年前の製品が危険なので流通禁止になる国の製品なんて怖くて買えない
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/23(木) 22:38:28 ID:430A5US+
>>37
日系メーカーが侵略しているが、
チャイナ様の技術革新が凄くて敗退しつつあるんだろ。

別に矛盾してないよ、この小説。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 04:42:06 ID:omcUx8nr
シナはもう無理でしょう。
あちらに下請けに出してた知り合いの工場も
ベトナムに逃げますよベトナムに
これから発展するでしょうな
これから内乱、富裕層脱出、貧乏人密航  
ここまでは既に起きてる
奪い合い虐殺、人身売買、臓器売買、日本向け武器密輸、
これも当たり前に起きてる

なーんだもう救いようがないじゃんw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 04:46:08 ID:qFyOACiv
メードインチャイナだろ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 04:49:30 ID:ZSTgfy1C
蛮族の未来は蛮族の未来
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 04:49:58 ID:6o+AS3az
中国から欧米の外資は逃げてるが
日本からの投資だけ増えてるという記事なかった?
きのうの朝日あたりに
454拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/02/24(金) 04:52:35 ID:YJarahnL
>>453
へ?昨年の日本企業の対中投資も減少傾向だったはずじゃ?
韓国が25%の伸びとかで世界一の投資国なのは知ってますけど。。。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 04:59:12 ID:7MLptKN8
海外で成功している中国のメーカーの名前を教えてください
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 05:01:15 ID:s+EKX1Wi
>>455

sony made in china
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 05:04:30 ID:1lzgSble
中国の国家規模の粉飾決算が明るみに出る日も近いというに。

なんか、民主党の永田を思い出すな、この言い草は・・・。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 05:09:41 ID:2dK4JC1X
(゚∀。)?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 06:32:56 ID:omcUx8nr
とてもじゃないが15億人のIMF管理は無理ですよ
というわけで内乱、内戦で1/10に人口減らしてください
海を渡るのは禁止。河下りも禁止。
取り合えず一人十殺ということでシナ国内でお願いします
分裂したら取り合えず国連軍として核関連施設を停止させに参ります
核ミサイルは全て解体、撤去ですから
よろしく
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:16:59 ID:+ljNkaaK
よーし、引き挙げるぞー
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:19:05 ID:jY7MnSAd
製造装置から、精密機器、部品など中身90%日本の技術でなにほざいてやがるw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:21:30 ID:9DUHWr5z

 まったくよー、、サンヨーが馬鹿みたいに人の良さ発揮してチョンパニー育てたもんだから増長しちまったじゃねーかよー!

 死ね!!井植!!
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:49:26 ID:MWLB1tG2
このチャンコロオナニーペーパーの想定する「一流家電」てどこのメーカー製品なんだろw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 12:43:07 ID:r612Wdjy
キムチエアコンw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:07:05 ID:SUJFA07o
中国国内向けにはなんとでも言えるのがあきれる。
独裁国家は恐いね。くずだね。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:23:48 ID:1v6mEl5J
中国は、もう必死だね。
いやなら、やめりゃあいいんだ。
なぜか、やめない。というか、やめられねーんだな。
日本製品が、なくなる時、中国が、なくなる時。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:43:14 ID:ROC1YLv7
中国このままじゃやばいんじゃない?
日本製品なくして国民養っていけるの?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:44:07 ID:y6U9URbq
中国があと10年持つか賭けでもするか。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:51:26 ID:B1b3lCkP
そりゃ中国人に作らせているんだもの二流だよな。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 15:01:49 ID:kaB1O6mf
ばっかだなあ中国。
家電の侵略なんて言っちゃって・・・。
買わなきゃ撤退するだけだから買わなきゃ良いだろ。
すげえ阿呆過ぎw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 18:08:50 ID:OcFuxcYt
どう見ても風説の流布です。
本当にありがとうございました。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:46:56 ID:BDR5b+sj
まあ、三菱ハイアールは良くなって来たけど、最後はコンプレッサーの品質でしょう。
中国の工場で仕事をしているけど、中国人社員もモーターを選ぶときは、日本製、台湾製を
値段の順で、選びますよ。中国メーカー製は、まず選ばない。すぐ壊れて困るから。
記事を書いた人は、日本のビデオ予約録画のできないおじさんと同じ分類の人でしょ。
エンジニアではありえない。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 00:50:03 ID:77jmxKu5
翻訳が悪いのか、記事を書いた中国人の作文センスが悪いのか、記事の本意を理解できない俺の頭が悪いのか
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 01:01:16 ID:K74CXS0l
中国メーカーのアフターサービスは行き届いている
エアコンて壊れるのか知らなかったよ
475名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:28:40 ID:LceQAuQj
日本に滞在している中国人は口を揃えて言うよ。
中国製は電化、衣類、不動産(マンション、一軒家)自動車、全て3流だと。
それで日本は2流とはお笑い種だ。
まぁ、泥棒国家が何を叫ぼうと独自で何も出来ない国には負け犬の遠吠えに
しか聞こえないけどな。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 01:30:28 ID:K2XlvBz5
とりあえず、先行者とアシモを比べてくれ。
あれが双方の国の最先端技術だと思って。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 01:33:23 ID:ElfoHXi2
先行者の中華キャノンにはアシモじゃ対応できないんじゃなかろうか
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 01:40:59 ID:K2XlvBz5
>>477
大丈夫。
コードが抜ければ(ry
479Wuhun:2006/02/25(土) 01:49:43 ID:Y86yO3ha
In fact many many people in China may choose the japanese goods
from AUTOcar to TVset and CDplayer,or else mobile phone~~~~
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 01:43:02 ID:fp8wTPiL
              , -―-、、
              /  ∧_∧
              l  ( ,_`ゝ′)キー クックック 
              ヽ、_ フづと)'
             〜(_⌒ヽ
                )ノ `J
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 01:58:21 ID:Mhl/AWpJ
島耕作ピンチ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 02:12:58 ID:+g1Q36D+
1950年代、日本がアメリカに商品を輸出し始めた頃、
MADE IN JAPANは現在のMADE IN CHINAと同様に、「安かろう、悪かろう」の同義語であった。
当時、日本製の1ドルのワイシャツはアメリカの商店では、最も安い品物用の棚に置かれ、
その一方で、10ドルもするアメリカとヨーロッパ製のワイシャツが高額商品の棚に陳列されていた。

そこで、日本の服装メーカーは考え始めた。
なぜ同じワイシャツでありながら、日本製がわずか1ドルなのに、アメリカとヨーロッパ製のものは10ドルもするのであろうか。
そこで、日本のメーカーは各種の高級ワイシャツを買い集め、高級ワイシャツを生産する秘密を研究し始めた。
10年後、日本製のワイシャツは高級品の棚に置かれるようになり、安売りの棚には見かけなくなったのである。

中国は1980年代初めから、アメリカに1ドルのワイシャツを輸出し始めたが、現在になっても、依然として同じ物を作っている。
1ドルのワイシャツでも売れてさえいれば、それを永遠に作ろうとする、すなわち製品に対する革新の精神が欠けている。
中国では、数百のカラーテレビの生産ラインを導入したが、
各メーカーがそれを頼りにして、永遠に生産しようとしており、なんの技術革新もしてこなかった。

中国人が現状に安住した結果、中国製品のモデル・チェンジは受身になりがちで、
製品が売れなくなるまでは改良をしない。
これに対して、日本企業は製品のモデル・チェンジを積極的に行っている。
従って、中国企業の製品は常に日本製品の競争相手になれないのである。

現在、一部の中国人が日本製品に対するボイコットを主張している。
しかし、こうした人々は中国人が日本の製品を買いたがる理由が何か、ということは殆ど考えたことがない。
仮に日本の製品より中国製のものが高品質で価格も手頃であれば、ボイコットするまでもなく、
日本製品は自然に淘汰されてしまうであろう。
中国人はひたすら日本製品のボイコットを主張するが、
いかに中国製品の品質を向上させるかについては、何の方策も捻り出せないのである。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 05:52:54 ID:Vj9KoNkJ
中国政府公式発表の日中戦争死者数の変遷
ttp://www.angelfire.com/goth/yamajun/uho/thumbnails/600x450/sisha.jpg

このままでは2020年には5000万人に達しますwww
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 05:54:59 ID:S8Y0QVr6
確かに中には粗悪な物もあるが・・・w

おまえがゆーなw
485米は日本に加勢するんだろうな!:2006/02/26(日) 06:22:12 ID:CsP7TnYK
いいぞ、とにかく中国市場から日本が撤退するのに大賛成
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 08:18:30 ID:MCQHU5Ya


【米国】北朝鮮17%で3位、中国10%で4位
    〜ギャラップ社世論調査「米国の最大の敵」

米ギャラップ社が23日発表した世論調査で、米国人の31%が
イランを「米国の最大の敵」とみなしていることがわかった。
2位以下はイラク22%、北朝鮮17%、中国10%の順だった。

昨年の調査では、イラクと北朝鮮を「最大の敵」に挙げる人が
ともに22%で最も多く、イラン14%、中国10%と続いた。
イランへの警戒感が倍増した背景には、核問題をめぐる強硬姿勢
があるとみられる。

同時に行われた22か国・地域の好感度調査によると、
トップはカナダで、89%の人が好感を寄せていると答えた。
これに英国88%、日本81%、ドイツ79%が続いた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060224i111.htm?from=main1
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 08:43:26 ID:9WJRJoWW
>>423
 既に中国では「NOT MADE IN CHINA」の商標まで
 パクッっているのでは?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 11:08:51 ID:Th8/8cTR
これってマジ?

全裸工作員を使って、日本企業の技術流出工作?

主?:SONY???工在色情餐?赤裸淫?丑?自拍(10??s)
http://www.peacehall.com/forum/toupai/212.shtml
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 11:48:47 ID:zoJ7AfI5
三流の支那が使いこなせない家電を
四流の韓国が売りに来る
490隠密舞台22世紀 ◆W3crC2IWQY :2006/02/26(日) 12:15:14 ID:llaiQpvC
安物ではないがコストパフォーマンスは優れてるでしょ日本製
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 13:46:49 ID:Pgb/91JE
日曜日も熊本日日新聞がキモイです。

日本の最高学府であらせる東大大学院教授の藤原帰一先生さまのご登壇です。

論旨
@小泉首相は郵政改革だけの内政の政治家である。(他の内政には無関心)
A日本の政治で政策遂行を脅かす存在はアメリカと右翼である。
Bアメリカ重視は内政のための安定した国際環境を作るための努力である。
C靖国参拝は右翼をなだめるためで中韓との関係悪化の代償は極めて大きい。
D皇室典範で右翼を敵に回し決定的な綻びを見せた。(日朝交渉挫折に続く失敗)
煽り語句
@アメリカの軍事的・経済的庇護のもとに日本の政治が置かれている。
A吉田政権の昔からアメとの安定関係を保つことは、与野党に対して圧倒的優位を保たせた。
Bワシントンとの強いパイプを持つ首相には、誰も逆らえない。
Cプラグマティックな皇室へのアプローチが伝統的皇室の世界に心から浸っている人々を敵に回した。
結論
やりたい政策を実現するためにはどんな妥協も辞さない政治。
そのために国民が払わされている代償は、決して小さなものではない。

東大大学院教授であられる先生のご高説には恐れ入りました。
熊本日日新聞編集局のみなさまには、これからもご立派な論説を掲載され
熊本県民の民度低下に尽力されることを期待しています。
残寒の折、お体に気おつけて頑張ってください。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 13:49:28 ID:dxxeMFFW
>>1
その2流の技術を習得しちゃったんですかい、中国様w
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 13:50:53 ID:o13v6XUD
スレタイみて吹いた
まさに「おまえが言うな」だな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 05:56:00 ID:+R8RGySv
>>1
日本の家電が中国市場を侵略してるのか、それとも市場から敗退してるのか
どっちかにしてくれよw
この記事書いた記者は「矛盾」という言葉を知らなかったのか?
そもそもこの言葉自体中国の故事が基じゃなかったっけ?
わけわかめ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 23:33:01 ID:vU1Czv8Q
その2流に散々技術を教えてくれと乞いながら教わったらこの態度。昔、2ちゃんにあった松下のスレはマジだな。中国は下劣だ。
恩を仇で返す。捏造し放題。それが中国。これだけこりてるのにまた馬鹿企業が今度は農業技術を盗まれにいくみたいで。。。本当嫌になる。企業の浅はかさに。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 23:43:41 ID:0ZjbkmL2
中国に自前の技術はありません、みな3流以下です。
日本のみなさんすいません。
恥をしらない江沢民というクソがきです。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/27(月) 23:50:00 ID:ZEQhJ08K
さすが、支那のマスコミで正確なのは日付だけって言われるだけのことはある。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/02(木) 16:58:36 ID:8tUriFMv
>>497
よそで使わしてもらっていい?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 02:53:22 ID:7AEqipKB
三流国の三流メーカーに言われたかない罠。

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 03:00:05 ID:JVhCeDgw
>>494

結局、中華な人ってバカが多いんだよね
毎回毎回矛盾点がボロボロ出てきてしまう
だから信用もされなくなると・・・
わざとやってるんじゃないかと思う時もある
だって知らずにやってるとしたらマジで精神病院に入ったほうがいいのでは?
なレベルなんだもの

こう言う低脳無知な奴らばかりだと思うと逆に中国に同情するよ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 08:47:48 ID:lFHALn+h
日本の下請けで食ってきたクセに
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 10:52:09 ID:hd43frbD
家電とは違うが、中国で海賊版DVDを大量生産しているアジトで、「中国人は頭が
良いから、こんなことができるんだ。」とほざいていた。
DVDパクる技術を自慢するなんざ、ちゃんちゃらおかしい。単にモラルが低いだけ
じゃないかW
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 11:26:11 ID:UShsw5fW
>>494
矛盾の故事が成立するくらい、大昔から支那人は口から
でまかせの大嘘をつくのが当たり前だったってこったろw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 12:11:48 ID:oNLSJeqR
技術二流なら日本家電研究所を潰せ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 12:44:59 ID:DoiILYDa
>日本の家電が中国を侵略している
>エアコンでも敗退しつつある

どっちやねん
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 13:09:46 ID:S6j6hVwv
>>483
未来の予測するなよw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 16:15:31 ID:e9TNpXIO
>>505
全くだw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 16:16:58 ID:w20omGDv
っていうかその日本のエアコンって何時の?
まさか10年前とか言うなよ?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 16:17:01 ID:sTTfEDgP
え、コピー品しか作れない国が何言ってるの?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 16:49:35 ID:B59NtRbR
>>508
30年前
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 16:55:53 ID:aSpX34TH
日本企業撤退すれば??クソチョン国から


インド行った方がいいよ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 18:42:09 ID:7TC+6NdQ
技術二流てか。そりゃシナ畜に幾ら教えても、出来上がるのは
粗悪品ばかりだし。そう言えば、日本に旅行に来たシナ畜が
日本製品のブランド家電を買ったがメイドインコリアやメイドインシナだと分かると
例え買った後でも返品を迫っていた光景が…。それがメイドインシナ畜。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 18:51:16 ID:B43rk0FS



一流の家電、探してます。


514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:09:40 ID:cbsZXUez


蝶一流の

自国の製品をお買いください

515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:15:34 ID:HffTF7ay
2流の日本技術www
見る目があるなwさすが中国w
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:18:38 ID:HQvuWz1Z
>>1
日本製品を歓迎してないなら買うな。
買わなければ価格に不満も出ないはず。

なんかおかしいぞ、中国。

いつもの事だけど。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:19:36 ID:yobHRKuV
>>515
で、同士は来たのか?wwwwwww
518フレイ@見習い ◆hmFrayPOoY :2006/03/10(金) 19:20:40 ID:v/WNmnsJ
>>515
じゃ、どこが一流なのかしらw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:20:58 ID:/GULd6Vx
>>515
同士はいないし、兄からも援助がないHffTF7ayを見つけるのたいへんだったよw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:21:41 ID:DRf/DB0h
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:21:53 ID:SR2qdhd4
>>515
それすら無い国に言われてもなw
522見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/03/10(金) 19:23:18 ID:ukgxYvwA
>>515
基地外再発見!
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:23:20 ID:KjMTlRYR
>>515
ktkr
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:24:08 ID:v34MFr79
>>515

五流が何ホザいてんだ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:24:35 ID:yRZSKiZN
最終的に技術だけ奪われて、儲けた金を外に持ち出せないんだっけ?w
よく進出しようなんて気になるもんだ・・
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:32:50 ID:X1FTuLUO
>515
ぃょぅ、ボンクラ、探したぜ♪
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:33:50 ID:J0cs5SnY
>>525
利益を国外に持ち出せないので、思いっきり安く作って日本に輸出。日本
国内への卸値は高めに設定して、そこで稼ぐ。どうもそういう構造らしい。
ソースはこの板だけど (w
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:52:00 ID:YaoKazTm
SQNYがよく言うぜ
529笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2006/03/10(金) 19:55:25 ID:Wa5mzfvH
>>1
なんつーか・・・
どう突っ込んでよいのかわからんなw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:56:21 ID:JZP0U/7l
自ら二流と読んでる物に侵略されてるってハゲワラ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:59:13 ID:uRC9FsL1
( ゚д゚)ポカーン
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 19:59:43 ID:YTkZ6qAg
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 20:14:36 ID:b4g3l4JN
日本の家電メーカーが撤退しているのなら、なぜ侵略になるのだ?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 20:17:05 ID:yeH7qjVz
>>1

じゃー撤退だな。
さすが世界の下請工場wwww
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 20:21:50 ID:DU9WHeaY
>>1

このまま行けば、2流の日本メーカが全て撤退し、一流の中国国産メーカだけが残る。

めでたし、めでたしw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 21:28:18 ID:adxfXIyF
家電業界は技術的にはもう限界なのじょ!
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 22:03:18 ID:blRg9u/E
ごめん、意味わかんない。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/11(土) 03:34:55 ID:AgFT4/cO
撤退しながら侵略出来るの・・・?

アウフヘーベン?だったか?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 12:05:00 ID:MsSL99CI
中共は今のとこパクリしかできないからな。
将来的には解らんが。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 12:05:53 ID:LQmPkS/X
日本の技術力が世界一だと中国も認めてくれるんだねwwww
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 12:40:24 ID:NooSQFIm
このスレ見る度に書き込むけど、
日本の技術は2流かもしれんが、5流の国には言われたくない。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/16(木) 21:00:54 ID:6G+5ENwN
>>541
同意。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/16(木) 21:06:22 ID:vy/Ia21I
じゃあ、2流製品作ってる日本に留学しにくる必要性なし。
帰ってください

来日する目的が殺人・強盗だから日本にいるってことか?!
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/16(木) 21:10:33 ID:ZfX5huc4
なんか自己矛盾してて、支離滅裂だなぁ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/16(木) 21:12:13 ID:4TWWFz0Q
今も昔も支那は使い物にならんな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/16(木) 21:14:18 ID:/udE2OlG
もしかして、韓国のメーカーを日本と勘違いしてない?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/16(木) 21:25:50 ID:X+Ka1QxO
日本企業が撤退すれば 解決
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 13:30:16 ID:tdAmpCce
>>546
あり得るなw
549(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/03/20(月) 13:33:53 ID:u34CZ2hd
>技術は二流だが価格が高く

そんなものに侵略されるなんて情けないと思えよ。┐(´〜`;)┌
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 13:39:48 ID:n8ZuOT76
「もっと最先端の技術ををただで教えろ!でないと締め出すぞ!」
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 13:41:22 ID:nip7Qmq5
確かにチュン獄で買える日本製品は二流だろうよw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 13:41:22 ID:o2Tgt4QS
5流の家電しか、作れない国が言うな。
中国産カラーテレビの爆発で死ぬなんておまえらの国くらいなもんだぞ。
553(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/03/20(月) 13:42:29 ID:u34CZ2hd
ソニーが変なタイマー入れるから二流とか言われるんだぞ!
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 13:55:27 ID:MJsPCFQj
ハアアぁぁあ!?はぁ・・・
何で氏那野郎ってこんなにムカつくんだろうね。まさか技術までケチつけるとは。もういいよ、引き上げようよ日本企業。こんな氏那からの景気回復はいらないよ。他に目を向けようぜ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/20(月) 14:08:56 ID:4EulVm5L
いままでの日本技術者の努力はなんだったの・・・
散々中国に貴重なノウハウを教えてやったのに・・・
ただ吸い取られただけかぁ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。