【国連】事務総長選、大国の主導権争いでは困る…潘外相を支持し、関係改善の足掛かりにするのも一策だろう[2/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:37:15 ID:U56wgYu5
>>279
こら。ぺくちょん!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:38:42 ID:rdbUWxAG
僕は白丁ではない
しっかりとした日本人だからです
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:39:07 ID:mLrlt+ec
>>236,240
↑の書き込みを見るまでマジで河北省新聞だと思ってた件
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:39:24 ID:PD8XdECR
日韓関係は戦後でもっとも良い状態になってるな
もうちょっと叩き伏せてやれば対等になるねw
韓国が国連事務総長に立候補なんて片腹痛いw
まず分担金を払ってから言えw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:39:33 ID:izh4ugl8
>>281
タイ候補の背景は支那
287ワイルド:2006/02/20(月) 22:39:45 ID:O4atEGVg
>>283
益々疑惑が深まってる件についてw
288李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2006/02/20(月) 22:41:44 ID:IMjRMVpk
>>279
日本は中華思想圏とは仲良くしない方がいいのですよ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:41:56 ID:5nAfa5tb
というか、朝鮮人にふさわしいポストなんぞ、国連には無い。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:42:50 ID:rdbUWxAG
タイは資格が無い
韓国が国力と礼儀と人気で国連の元首の資格ありといいたい
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:44:05 ID:mLrlt+ec
>>290
クマー
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:47:03 ID:CVMrLsa2
>>290
じゃあ俺も

                  クマー
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:51:26 ID:31iQI4Yo
ぷっw

こんなニダニダーが国連総長なんてちゃんちゃらおかしいよな。

会議にキムチを出す。
韓国人が火病を発病してもお咎め無し。
竹島は韓国領。
北チョンの人権侵害は不問


そんな改革はいらないとはっきり言いなさい。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:51:44 ID:VsjMv07E
関係改善w
しなくていいし、今まで何をやってもダメだったじゃん。
無駄なことはしないこった。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:56:08 ID:AzSBsR+y
最後あたりでお茶吹いたwwwwwwwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:59:56 ID:pFhQfiFO
>>1 ワラタ

一策かもだが最悪の選択だぞ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:02:49 ID:tWU8HCkL
290
じゃあ俺も
(・(ェ)・)クマー
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:05:23 ID:a6DPIQ4C
正直、最後の社名見るまで朝鮮日報の社説かと・・・。
何だこの電波。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:09:51 ID:v4/GYF18
「どうせ当選しないだろうから、ちょこっと恩を売っておけ」的な発想なら許せんこともないが
そうでないなら氏ねの一言だな。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:11:50 ID:iB2U09/L
>>257
さりげなく、半島大陸って半島まぜるなよw
半島はただのストローなんだから。

日本人は別に日本起源を主張してはいないぜ。
半島起源を認めてはいないだけだがw


>>258
長江下流地域との交流のほうが盛んでしたね。
朝鮮半島から陸経由で中原に出るよりも。
こちらのルートのほうが遥かに現実的だしね。
実際、稲作文化の伝達経路は、このルートですね。


301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/20(月) 23:15:04 ID:iB2U09/L
>>300
誤爆、すまん
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:38:10 ID:9x0jRfvh
>>1


低脳な地方紙よ。共同通信配信の反日馬鹿サヨ社説を掲載するな。

恥ずかしくないのか?


303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:41:24 ID:ynWlTYuk
ここだけの話だけど一票は間違いないらしいぞ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:43:32 ID:8yvwLfm2
      ヤダヤダ 河北新報見てくれなきゃヤダァァァァァ
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:44:46 ID:wLFH0LK0
たとえ日本が変な気を使って支持しても、
「あたりまえ、これからももっと支持しろ」
位にしか思わないぞ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:55:45 ID:1N1+IOEI
>>1
>首相の靖国参拝問題で日中、日韓関係は冷え込み、中韓は接近の度を強めている。韓国
>の潘外相を支持し、関係改善の足掛かりにするのも一策だろう。

甘い社説だね。

韓国は、日本が賛成しても、それを感謝するような素直な国じゃないよ。

反対したら、謝罪と賠償を要求するだろうなwww。

日本の安保理常任理事国入りに反対してくれたんだから、お礼もしなくちゃね。
 
307Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/02/20(月) 23:57:10 ID:90phrpYz
>303
 いやだから国連総会での投票に行く前に予選落ち(安保理で推薦を取れない)するから(w
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 00:07:32 ID:U2JX38gK
>>299
まさしくそんな発想を誘うための社説だろう。
そして恩が通用しない相手だからこそ、これだけ叩かれている。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 01:08:05 ID:S4TsxxY5
李登輝先生は言った。

「日本は日米同盟だけはしっかりとしてください」


我々日本人ことあるごとにその深い洞察の意味を知ることになる。
無論、日本とアメリカも時に利害を反することもあろうが、同盟を堅持することで
極東アジアは安定し、ひいては最も大きな利益を日本に与える。
また、それ以外の方法で日本と極東アジアの平和と安定させるには
1つしか道がない。

それは中国が滅ぶことである。
中国が滅ばないのなら日米同盟は唯一にして絶対の選択肢である。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 03:18:17 ID:Vrvi5wYq
朝鮮人を信じるな。朝鮮人を味方にするな。
これが経験からくる現実的な対応。
どう考えても朝鮮人を支持する理由がない。
311お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/02/21(火) 03:22:31 ID:scvus530
タイの副首相なんかええんでないの。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 03:28:03 ID:PrcGIlCx
日本が同じ失敗を繰り返すようにこの新聞が誘導しようとも、
もうその手に乗るかっての。
朝鮮人に恩義なんてものは通用しません。
もう嫌というほど、日本人は学習しました。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 03:42:25 ID:YXXDsQuB
>薩長から「白河以北一山百文」と蔑まれた東北の意地を見せるべく「河北」と命名した
歴史20年程度の新聞なのに薩長への恨みが根底のネーミングってどーよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 04:02:42 ID:2IQdRelC
>>303
国家機密漏洩罪で逮捕するニダ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 04:10:41 ID:TB4MZNIb
俺も記者は親韓初心者だと思うな。
アホ外相を支持すれば、ますます首相交流カード?を使ってくる。
「交流再開してほしければ○○するNIDA」
朝日・河北「交流再開のために○○しろ!」
以降繰り返し
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 04:19:17 ID:Pc8APOen
国連総長はボルトンでいいよ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 04:21:12 ID:5WRuGOSP
国連事務総長選/大国の主導権争いでは困る・・・

全く正論だ。俺はとりあえずトルコ支持で
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 04:21:23 ID:70qljLMy
たまにこの板で河北新報っての見るが、かなり痛い新聞社だな
地方紙はアカ日並かそれ以上の電波を出してるらしいって聞いたが本当だな
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 04:24:22 ID:sBK9u9Gw
>首相の靖国参拝問題で日中、日韓関係は冷え込み

それが理由じゃねえだろ。河北新報氏ね
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 04:28:58 ID:qVjW9fe1
ミスター最後通牒を支持している国なんてあるの?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 04:59:07 ID:+tPn4bQu
>>370
ジャスコ王国
河北新報は岡田第三王子の支配下らしい。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 05:18:33 ID:i+K5r1Tl
>首相の靖国参拝問題で日中、日韓関係は冷え込み、中韓は接近の度を強めている。韓国
>の潘外相を支持し、関係改善の足掛かりにするのも一策だろう。

現状認識力、分析力、ついでに学習能力の欠落が見られます。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 08:44:36 ID:B82Kl1q5
河北新報はこれでもかなり中道になってきたんだよw
以前は投稿欄に「読んでいないがつくる会教科書反対」が載ったほど。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 08:50:54 ID:XfhYUeUC
チョンは小国なのに主導権争いに混ざろうとするから困る
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 09:42:43 ID:RagD2dqA
大統領自ら余得がどうのと言ってる時点で不適格。
奴らに権力を渡すと国益優先で無茶苦茶やるのは火を見るより明らか。
奴らに中立なんて不可能だよ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 11:25:26 ID:+UeMa1R4

>河北新報

に3項目、たった3項目質問したい。


・竹島はどこの国のものですか?

・現在、支配してるのは韓国ですが、正当性はあると思いますか?

・竹島周辺で日本人の漁民が多数拿捕、拉致監禁され、
 虐待を受けて死亡したことを、マスコミですから当然知ってますよね?
 どう思ってるんですか?遺族や島根県に喧嘩売ってるの?


答えろボケ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 11:31:31 ID:AGi09+x0
>>321
ロングパスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 13:32:11 ID:6VAuv1ax
仙台市内の大手書店は反中、嫌韓書籍を取り揃え
仙台市民の需要に応えているのに、なぜ河北の記者は
地元の感情を理解せんのだ。
河北新報の記者は池沼だな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 13:34:58 ID:i7+Z9LNv
これ日本のマスコミか・・・

よくこんな社説が書けるなあ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 13:41:00 ID:40mGs2F/
今朝の東京新聞にも、同様の記事が掲載されていましたよ。

平成18年2月21日「東京新聞」朝刊
4面 ワールド見☆聞☆読「国連総長に韓国推すのも一計」
(「このコラムは、特派員経験のある外報部、経済部のデスクたちが交代で担当」とのこと)
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
地元民として恥ずかしい…
河北取ってないけど