【韓豪】オーストラリア海軍、韓国型イージス艦(KDX-III)の技術移転を韓国に要請 ★2 [02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:12:26 ID:cYOetISg
>>648
そうやってなんでもVIPのせい(ry

653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:19:17 ID:8f6IzAJw
ロシアは中東への政治的影響力の拡張を目指している

・ハマス指導者らのモスクワ招請、
・イランとの核問題協議で妥協案

中国はロシアへの指示を表明し、ロシアからの石油供給を取り付けたい

・21世紀の国際秩序に関する中ロの共同声明、
・中国石油天然ガス集団のロシア産石油輸出の基本合意
・中国・ロシアの合同軍事演習

一方アメリカは、半島北側を理由のひとつのとして、中国のシーレーンを
封鎖するため

【日朝】「経済制裁なら強力な物理的対応をとる」…北朝鮮がけん制[02/19]★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140357047/

【日米】 北朝鮮弾道ミサイル迎撃可能なイージス艦、米軍が日本へ実戦配備へ [02/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140028966/
6月から太平洋演習 米海軍、中国念頭に空母4隻
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000012-san-int
米国:イージス巡洋艦、横須賀基地に配備へ 今年後半にも
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060216k0000m030023000c.html
米高性能巡洋艦 横須賀に配備
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/16/d20060215000073.html
F22戦闘機を初実戦配備 ステルス性、グアム展開も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000041-kyodo-int
日本へのF22供給
http://www.military.com/features/0,15240,88282,00.html

そして、このニュース

これに呼応するように、中国は

【日中】中国、東シナ海に年間164回〜対日監視機・船を出動[2/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140336717/

これは、ブルー・ウォーター・ネイビーを展望した、制海制空権共同のための演習ともとれる


【金融制裁】「そんなことしたらわれわれの政府は崩壊する」…金総書記が胡錦濤主席の提案を拒否[2/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139651671/
【中国】「曲がり角に立ってるのはアメリカだ」〜人民日報が米国防総省の「戦略的に曲がり角に立つ中国」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140018680/
このふたつは、中国がアメリカに対しての「スケジュールを早めるな」っていうメッセージかもしれんな

これでアメリカは明暗取り混ぜて、中国封鎖ラインを形成すると表明したと言えるだろう


5-10年なら、半島南側の在韓米軍(現在約3万)で遅滞防衛、港湾空港等を防衛し、
その間に半島南側の空海で中国とすり潰しあいで時間を稼ぎ、
PAC2(-PAC3-THAAD)で防御された策源地の日本から戦力動員、
さらに台湾海峡、フィリピンでの海上封鎖といったシナリオが考えられる訳だが

さて、次の中国の手はどうなるかな
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:32:49 ID:ga47if7q
>>653
どうなるも何も、内政安定させなきゃ、打つ手がねえだろ。(w

中共…漏れなら素直にリセットボタン押すね。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:38:38 ID:VaE8ljVs
>>654
中共のリセットボタンって、核のボタンじゃないよな…
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:39:32 ID:JpJbKFtg
韓国製KDX-II級駆逐艦の特徴 - 危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖がある。

http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/book1.jpg
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:44:09 ID:ejZp4ldG
>>653
形勢が完璧に決まるまでのタイムリミットをどれくらいと見る?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:45:17 ID:8f6IzAJw
>>654
ここまでポッドにチップを積み上げた以上、ドロップは出来ない相談
見せ札でチップを晴れないなら、伏せた札を見せるしかないだろうな

>>655
中国は核ドクトリン(使用原則)が不明瞭で、逆説的にそのままにしておく
ことにもメリットがありデメリットもあるという、不思議な核

だが、使用した瞬間に相互確実破壊(MAD)というカードを捨てることになり、
ある意味無意味になるから、それは可能性が薄いと思われ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:49:18 ID:8f6IzAJw
>>657
それは、手持ちの情報では予測不能

アメリカが、ロシア、EUとある程度の合意の上中東を制御化に置き、極東に目を向けるのが
早いか

中国がロシアと強調しながら、政治的、経済的、軍事的にアメリカと極東の局地的パワー
バランスを均衡させるこのが早いか

現時点ではは5-6年程度、アメリカが優位と思われ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:50:38 ID:8f6IzAJw
>>659
誤字訂正

誤 中国がロシアと強調しながら、政治的、経済的、軍事的にアメリカと極東の局地的パワー
正 中国がロシアと協調しながら、政治的、経済的、軍事的にアメリカと極東の局地的パワー
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:52:56 ID:ejZp4ldG
>>659
どの道キモは日本ということか
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:57:36 ID:1poTwsrP
きもい日本
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:59:13 ID:8f6IzAJw
>>661
アメリカが中東に派兵する際、日本に兵站としての支援を求めたことから
考えて、兵站維持に苦労してることは明白

日本と言う策源地を捨てることは、中国の原潜に太平洋を遊弋することに直結する

これは、アメリカが旧ソ連からがあったころから戦略上許容出来ないことの一つだ


酔いが廻ってきた…
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 03:01:10 ID:8f6IzAJw
>>663
誤字訂正

アメリカが中東に派兵する際、日本に兵站支援を求めたことから
考えて、兵站維持に苦労してることは明白

日本と言う策源地を捨てることは、中国の原潜に太平洋を遊弋することを許容することに直結する
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 03:27:32 ID:ejZp4ldG
ならいずれ打って来るであろう手として
日本に、売国奴や工作員によってスキャンダルやテロなどを起こし
政治・経済のの混乱・停止などはどうだろう?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 03:29:31 ID:k11ALKmU
>>656
> 危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖がある。

こういう民族性の軍が採用するぐらいだから、韓国製のKDX-II級駆逐艦はきっと凄い性能なんだろうね。

あ、危険な状況下には行かない、というか行けないんだったかな?
韓国の軍艦は4m以上の波の環境で使い続けると、劣化が速くなるみたいだし。 www
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 03:58:39 ID:ZkDMJRG2
>>349
ヲイヲイ、60万人も居るだろ!
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 04:22:47 ID:8f6IzAJw
>>665
日米安全保障条約は日本、及び、日本国民に対する安全保障条約であり、
(前文「個別的又は集団的自衛の固有の権利を有していること」に基づく)
条約そのものとしては、テロ、経済の混乱、政府の一時的不在には影響されない

国家間の条約は、「悪党同士の形のある約束」みたいなもので、
破るとチンピラに降格される

(悪党同士で何らかの契約を交わしても、証拠を残さないのが普通)


それを破ると、イラン、半島北側みたいに、悪党からチンピラ(rogue)と
みなされるのは、当然の結果

(中国、アメリカの非難を無視してSF条約を意図的に破った半島南側も
忘れられていないかも)
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 04:31:05 ID:YzxN6aPu
オーストラリアは海に囲まれ且つ敵国は遠いので
質より量なのかな
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 04:33:25 ID:VQm9htJk
で、どのボタンを押すと、このイージスは韓国軍に寝返るんだ?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 04:41:15 ID:w+SSRyC8
予算が足りないだけじゃね?
近隣国から、特に軍事的脅威もないし、韓国レベルで大丈夫って事だろ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 04:41:51 ID:8f6IzAJw
>>669
現時点ではなんとも

布石として、姿勢を見せるだけでOKと思われ
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 04:42:59 ID:8f6IzAJw
ぬこが寝ようと言ってるんで、もう寝る
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 05:15:30 ID:jr3iYV3O
ミニイージスて名前知らないけど日本も自前でつくってた?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 05:36:30 ID:Dk86A7Ic
国連事務総長には藩君(だっけ?)は無理っぽいよ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 06:04:28 ID:ec+VKrMo
前スレ見ずにカキコだがイージスってコアはアメの技術だろ姦国の独自技術って何よ
677セイラ・マス・大山:2006/02/20(月) 06:07:51 ID:3wXqVBoJ
>>676
キムチ専用の保管庫が。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 06:20:31 ID:xtNcSGIO
>>676
システムインテグレートのノウハウじゃね?

韓国のKDX-IIIも、日本のこんごう型もだけど、
当たり前の事だが、一部機能が提供されてないんだよ。
足りない機能で必要な機能は、自国で開発して補うか、
外部に開発を任せたりする。

オージーイージスもシステムをアメから買う時は、
一部機能が提供されなかったりするのは、明かな訳で、
そのへんを補うノウハウが欲しいんだと思うよ。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 06:21:46 ID:cnnvg/ET
オーストラリアの仮想敵国はインドネシアなんですと。
麻生のいうとおり、隣国同士はw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 06:34:53 ID:Ym6GfNA4
アメリカみたいに遥か彼方まで戦争しに行く国もあるが、
普通は戦争って隣国のどれかとするもんだからね。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 06:44:18 ID:xtNcSGIO
あと、オーストラリアにとってははじめての艦種なので、
船体設計のキモ(こうするとマズい、こうすれば良いとか)
みたいなノウハウも欲しいんじゃねーかと。

なお、日本は表だって物理的な協力は難しいです。
武器輸出三原則があるんで。
(アドバイスぐらいは出来るだろうけど)
こういう状況なんで、韓国に相談に行くのも当然っちゃー
当然っすね。


マンパワーは以下を比べて見るといいです。
オーストラリア結構ツラい。

日本:約1億3000万人
韓国:約4700万人
オーストラリア:約1900万人
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 07:12:30 ID:P0/VMd5i
オーストラリアが法則くらった結果

1.自慢のオージービーフからBSE

2.来年暖冬になり羊毛安値

3.中国が調整期になり石炭、鉄鋼石輸出減

4.特定アジアおよびイスラムが国内で暴れて観光客減

5.なんかわからんが政治、景気、国民の体調などが悪くなる

こうならないように気を付けてカワイソス
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 07:17:57 ID:jr3iYV3O
あとオゾンホールが広がる。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 07:20:00 ID:yRN02T0c
あとワールドカップ韓国といっしょに全敗
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 08:34:29 ID:ReiYbYE/
>>679
仮想敵に北朝鮮も入ってるよ<首相がテポドン2は脅威だって公式発言してるからね
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 09:34:16 ID:bNd4bsTp
>>685
そういや、MDにも参加するんだったか
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 10:45:43 ID:oSSwwiw5
こんごう級の開発にあたって、日本はアメリカから機密情報開示の許可まで得て、
イージスシステムを、各種兵装、対潜システム、その他との連携させるのに必要な
技術修得を完璧に行い、イージスシステムを完全運用できる水準にまで引き上げて、
こんごう級を完成させている。その拡張性の高さも証明された。

韓国はベースライン6。フルスペック。こんごう級(3-4)より新しい。ほぼ最新。
でも、どうにもリンクが怪しいw
外部発注たって、アメリカ以外には防衛機密の関係上発注不可だし。
システムインテグレートつーても、多分、、
参考にしたいのは、その辺りのケンチャナ仕様で使い物になるかどうか。だと思う。

ちなみに、日本は、防衛庁主導、東芝、重工が参加した日米共同開発の結果、
めでたくベースライン7完全版導入となりました。こんごう級もSM-3対応改修します。

FCS-3改のっけた、ミニイージスとか、そーゆーのを輸出してあげたい。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 13:25:54 ID:1CNWUFlH
>>687
どうでもいいけどKDX-IIIはベースライン7じゃなかったか?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 20:34:41 ID:/88RV52s
>>688
ベースライン7で合ってる。
しかし、少しでも安くと言うことで対潜関係を省略。
データリンクも積んではいるが、他との連携が怪しい云々、だっけか

完成してみない事には何とも言えないが、
コンセプト自体が地雷だらけなんだよな・・・

取りあえず、進水直後にトップヘビーで転覆しない事を祈ろうw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 21:23:00 ID:06R3fbR/
>689

日本海あたりを試験航行中日本の漁船と衝突し沈没。
日本に謝罪と賠償要求(代わりにあたごよこすニダ)とかね。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 22:48:57 ID:yckHNO9Y
>>689
リンクできないイージス?役に立つの?
692古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/02/20(月) 23:00:45 ID:4md1EydW
>>691
対地ミサイルのプラットホーム
防空能力?食えるニカ?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:03:11 ID:VwoO9jcS
イージス艦なんぞより老巧化したコルベットの代替が優先だろうに…。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 23:03:52 ID:VwoO9jcS
オーストラリアじゃなくて韓国の話ね
695剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/02/21(火) 10:36:08 ID:g8YRZVge
>>693
そうそう。
KDUでも一応のエリアディフェンスは可能なワケだし、そんなカネがあるなら(無いんだろうけど)ウルサン級フリゲート9隻・ボーハン級コルベット24隻の更新・データリンク化が先だと思う。特にウルサン級は本気でヤバい。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 10:45:40 ID:Doeu+Ddt
この問題は韓国とオーストラリアの問題で日本に関係ない
日本はどうして関心を持つのか?
日本は韓国に対する嫉妬と劣等感を克服しなくては幸せになれない
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 10:53:44 ID:3AaMAswc
>>696

嫉妬とか劣等感とか、そんな感覚を国家間の関係に持ち出すその感性が卑しいから朝鮮人は嫌いです。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 11:00:57 ID:KhaCuP6r
イージス艦は韓国が起源ニダ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 11:12:30 ID:3ZdqQnTS
>>698
それはちと、ヤバイな。

      ∧米∧   おちゃめなジョークニダ
     (´∪`# )    ∧ ∧  見逃して欲しいニダ
      (    \  <`∀´;>  三
       >   ○ >⊂と  \ノ 三
      < <~~\\     > ( ) 三
      (_)  (_)   レレ
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 13:40:41 ID:VqplOA4m
韓国はイージス艦作る前にイージマ艦作れよ。
701653
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=11790

上記の掲示板で、下記のよう発言をしてる”2ch_user”ことIDの人へ

→ 2ch_user 02-20 14:57
対中国がアメリカの極東戦略。中国が太平洋に出られなければよい。
その場合の橋頭堡として韓国があるのだが、いつでも撤退可能な状況。
そこに自軍の最新兵器を提供する必要はない。 
対中の防衛ラインは日本。ここが敗れると太平洋に中国軍が出られるようになるので、
日本を死守するのはアメリカの国益にかなう。

もし、このレスの名前欄に記載されたレス番号(以降の同一IDを含む)を基にしてのことなら、
世界情勢の観測点のひとつに、不要な情報を与えるのは避けてもらえると有り難い