【米国】米議会、ネット企業の中国対応「忌まわしい」…中国の弾圧への協力を糾弾[02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫の手βφ ★
米議会、ネット企業の中国対応「忌まわしい」 弾圧への協力糾弾

企業側弁解「従わざるを…」

【ワシントン=古森義久】米国議会下院国際関係委員会が十五日に開いた公聴会で、
米国の大手インターネット関連企業四社が中国政府の言論弾圧や民主活動家
逮捕に協力したことに対し、共和、民主両党の議員から激しく非難された。企業側は
「中国の法律に従わざるをえなかった」と弁解したが、人権擁護団体などの代表ら
からも道義の欠如を糾弾された。

≪抑圧の道具≫

同国際関係委員会ではアジア太平洋小委員会や人権小委員会が合同で「中国の
インターネット=自由の道具か、抑圧の道具か」と題する公聴会を開いた。人権
小委員会の委員長クリストファー・スミス議員(共和党)がまず「中国ではインター
ネット使用者が一億人を超え、世界第二の数ともなったが、共産党がインターネット
自体を規制するとともに、それを人権抑圧の手段にも使っているなかで、米国企業が
その手段を強化する役を果たしている」と問題提起し、中国ではこれまでにインター
ネットに関連して計四十九人の反政府分子、三十二人のジャーナリストがそれぞれ
逮捕されたことを報告した。

≪通報ソフト≫

スミス議員はさらに個別の米国インターネット企業の動きに関連して(1)ヤフー社は
二〇〇五年、中国当局の求めに応じ、ネットで活躍する中国民主活動家に関する
ネット情報を提供し、同活動家の逮捕と仲間の五、六人の起訴に寄与した
(2)ヤフー社は〇三年にも他の活動家についての個人情報を中国当局に提供し、
同活動家は逮捕されて「国家転覆扇動罪」で懲役八年を言い渡された(3)グーグル社は
中国での検索サービスで「民主主義」「台湾独立」「人権弾圧」「天安門事件」などという
特定の言葉を除外し、中国当局の検閲方針に合わせた(4)シスコシステムズ社は
ネット上に特定の言葉が出ると、自動的に警察に通報する「ポリスネット」というソフトを
開発して、中国側に提供した(5)マイクロソフト社は〇五年十二月、中国当局の抑圧的な
政策を批判する人気ブログを当局の意向を受けて一方的に閉鎖した−ことなどを指摘し、
これら企業の行動を「米国の基本的価値観に反する」と非難した。

ヤフー社のマイケル・カラハン副社長はこれに対し「〇五年の民主活動家に関する
情報の当局への提供は何が目的か知らないまま、命令に従っただけ」と釈明し、
「後に不快感を中国当局に伝えた」と述べた。グーグル社のエリオット・シュラージ副社長は
中国当局の検閲に従ったことについて「やがては中国のユーザーを利する道の第一歩
だと思う」と弁明した。

シスコシステムズ社のマーク・チャンドラー副社長は中国警察への協力に関して「中国の
法律に従っただけだ」と弁解。マイクロソフト社のジャック・クラムホルツ法律顧問はブログ
閉鎖について「全体とすればマイナスよりもプラスが大きい措置だと思った」と答えた。

≪まるで中国役人≫

しかし、議員側からは「あなた方の中国での忌まわしい行動はまったくの恥辱」
(トム・ラントス民主党議員)とか「グーグル社などは中国政府の役人のように
行動している」(ジム・リーチ共和党議員)という非難が相次いだ。

ブッシュ政権を代表して証言したジェームズ・キース国務省顧問も「中国政府の
インターネットの内容の監視や規制は昨年、加速され、利用者におそるべきメ
ッセージを伝えている」と述べた。「国境なき記者団」の代表や中国人権状況の
監視組織の代表も証言して、米国企業の協力を「言論弾圧行為」と非難した。

ソース:(産経新聞) - 2月17日3時6分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000007-san-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:19:56 ID:/MjuBFpD
ヤンキー本気出してやれよ
3猫の手βφ ★:2006/02/17(金) 03:20:06 ID:???
関連スレ:
【中国】ネット規制で、国内インターネット関連企業に対し検閲などへの協力要請[02/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140018152/
【中国】ネット情報規制は正当 中国政府が批判に反論[02/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139918823/
【中国】ヤフーの情報提供で中国人が国家転覆罪の懲役刑[02/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139491558/
【中国】英BBCも屈す 中国進出優先 検閲下で教育用新サイト[060206]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139210777/
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:24:41 ID:v8tDVkVX
まったくひでぇハナシだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:27:06 ID:jPI/304l
BSEとかイラクとかあるけど、やっば、リーダはヤンキーしかいないんだね
帝國は大戦に破れ、少なくとも100年は米の後塵を拝すわけだ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:31:11 ID:guCMWuhH
バカだな

>(4)シスコシステムズ社は
>ネット上に特定の言葉が出ると、自動的に警察に通報する「ポリスネット」というソフトを
>開発して、中国側に提供した
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:35:13 ID:TyVBpKyG
朝日がこの事件をスルーしたら国会で糾弾しる!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:37:08 ID:5aCfF6UU
アメリカ政府も人殺しのための兵器を世界中にばらまいててよく言えるもんだと思うけどね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:38:07 ID:u5w2buGW
中国政府に直接伝えればいいじゃん
なんで民間いじめるんだよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:44:53 ID:zgigzzGt
それ以前に、最低の中国という国の質にたいして、
抑止手段対策をしていない米の体質が問題。

中国政府から脅しにあった場合の、自国の企業を守れない無能さが、このような事象を招いたのだ。
最初から、こういう要求があった際に国際問題として中国に激しく攻撃する機構を作っておく事が必要なのは、危機感を持ってさえいれば子供でも思いつく。

つか、こうなった時点で、企業を責めている無能さを見ると、
もはや常識どうこうじゃなく、アメの時代も終わったな・・・という気もするが。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:54:08 ID:XR1BfKf2
つーかアメリカ中国にあますぎ
なんであんな国と仲良くしてんだか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:56:26 ID:jPI/304l
> アメの時代も終わったな・・・という気もするが。

そんなぁ〜、よくも自国を省みずに…
もしかして、お隣の国の方ですか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 03:56:54 ID:8/DNJvfA
朝鮮人は後先何も考えずに嘘をつくけど、
中国人は考えて確信犯で嘘をつく。

中国人の方が始末が悪いな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 04:14:56 ID:aHOmkeOM
>>11
アメリカが中国に甘かったのは冷戦での対露政策だろ。
それを引きずってる奴が結構いただけ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 04:16:44 ID:D8Hb0rjm
>>8
オマイ、かわいいな…

ま、社民辺りが平和憲法の精神とやらに則って


「兵器を輸出している国との貿易を制限しよう」


とブチ上げるのを楽しみにしてなくもないのだが。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 04:20:43 ID:CFX4ca2Y
>>4)シスコシステムズ社はネット上に特定の言葉が出ると、
>>自動的に警察に通報する「ポリスネット」というソフトを
>>開発して、中国側に提供した


シスコシステムズってネットワーク機器じゃ世界トップの企業なんだがな・・・

YahooにGoogleにMSにCiscoとネット企業の大御所が揃って中国に
協力してるなら中国の一般ユーザーがネット上で検閲をかいくぐるのは
不可能に等しいな。
恐ろしい話だ・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 04:38:29 ID:u00q31I1
企業はべつに国の事を考えて経済活動してるわけじゃないんだから、これはしょうがないんだ。
企業に自社の利益以外の道徳だのモラルだのを求めたところで、ひょうたんでナマズを捕ろうと
するようなものだ。……しかしみんな、よく朝の4時から2ちゃんなんかやってるな。よっぽど
暇人というか、家人に相手にされないというか、生きてて死んでるような人達ばかりなんだな。
金がないのは辛いな。夜中に一人でディスプレー見てるってのも、見ようによっては鬼気迫るも
のがあるよな。もう寝た方がいいよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 04:39:36 ID:05+5EPaJ
なんか偉いこっちゃ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 04:48:51 ID:mn2Qu/0K
シナヤフーで天安門事件の事を調べようとしたらヤバイとか聞いたな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 04:58:42 ID:D+Z52fS+
アメリカ兵器ばら撒いてるというが現実に住民にとって深刻になってる軽火器は
その地域に出回ってないし被害も与えてないと思うけど?
これらは地雷やスーダンの例を見るまでもなく中国の方がむしろ問題だ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 05:13:10 ID:lOXlCBNq
>>19
前までは、一度「天安門事件」で検索したら、IPアドレス変えるまで、
エラーが帰ってきてたんだが、最近は変なサイトに引っかかるか、
結果無しって帰ってくるだけのようだな。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 06:32:09 ID:UyVgtF3e
アメリカ人が共産主義に協力してるのか。
人間っておもしろいね!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 06:35:59 ID:MFdcqAyF
>>16
たぶん、それだけの能力のある人は、
共産党→再洗脳か、
豚箱(二度と太陽を拝めない)に連れて行かれるんじゃないか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 06:56:50 ID:DKrpju6W
>>22
アメリカ人の中国人幻想は病気。

共産主義でも、人権弾圧でも見逃すんだから。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 07:20:43 ID:8eWdEFl+
普段企業倫理がどうこうと厳しく糾弾しまくりな日本のマスゴミは、この件は激しくスルーだよねw

支那に情報統制がある限り、日本への誤解は永久に解けないから、それだけ日本人が害される可能性が
大きくなる。つまり、この件でIT企業を非難しないという事は、間接的に日本人を殺すことを
幇助しているに等しい。

普段正義面している日本マスゴミは心底信頼に値しないゴミだな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 07:40:56 ID:KleAvPGg
自由経済を理由に企業側を弁護している方がいらっしゃるが、
先のヤマハヘリの一件はどう考えるの?

情報は「兵器」じゃないからいいのか?

場合によっては核よりも恐いのが情報統制、言論封殺された民ということを、先の大戦から学んだのではないの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 07:45:26 ID:Rh9bpbOa
>>26
コーラン焼いた韓国とかな
情報社会は時に残酷だ…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 07:45:32 ID:VyOG/Ch+
>>25
え?テレビのニュースで流れたよ?
ぐぐるが協力してすぐに。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 07:47:15 ID:COmKpHGb
googleさんがお怒りになってるのはニュースになってたな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 08:46:42 ID:bsGDQWZ/
>>29
議会で答弁してるところも放送してたな。
ただ、キャスターや解説者がコメントしてるところは見たことが無い。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 08:55:26 ID:F52Ls4AN
これはしかしアメリカ政府が干渉しすぎだろ。
人権とか情報統制とか言ってるからもっともらしいが、

「市民は米国牛を売買し食べる権利がある。米国が安全と認めた牛肉を輸入させない
日本は不当に市民の権利を侵害している」とか言い出してきたら反発するだろ。
日本で牛肉が安全かどうかを判断してコントロールするのは日本の判断。
Googleという情報システムが国に対して安全かどうかを判断するのもその国の判断。

もしGoogleが収集した個人情報を実は全部アメリカ政府に送るシステムだったら
日本政府は当然Googleに対して何らかの法的処置を取るだろ。

その国にはその国の政府が定めたルールがある。
それを遵守するのは当然のことで、アメリカが認めたことなら何でもやらせろって
のは内政干渉。責めるなら中国を責めるべきで企業を責めても何の意味もない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 09:08:31 ID:2uvEKdYC
騒ぐほどのことはないよ
ネットで封じ込めなんて無意味
っていうか無理
誰にもとめられないよ
調教の馬鹿の悪あがき
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 09:09:10 ID:2uvEKdYC
あっ中共だった すまん
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 10:00:14 ID:kZ7ZHCCr
まあアメリカ政府はこの件でこぶしを上げたのだから、ただでは収まらない予感
MS、ヤフー、グーグル、シスコシステムには何らかのお仕置きが待ってるだろう。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/17(金) 11:42:12 ID:zTHUz5UX
>>34
そりゃ無理だ、外国で商売してて、その国の法律に逆らうわけには行かないもの。

非難するなら、中共を非難しろよって感じ。向うは進出してきた企業が居にそぐわない
場合、簡単に逮捕する事が出来るんだから。
36闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/17(金) 11:54:23 ID:mWBn5fER
>>35
支那を責めるなら段階としては企業たたきをまず踏まなきゃならないだろう。
まずこういう事をしてはいけないと企業に叩き込まなきゃ。次に打つ手は
自国内の支那企業の粗を徹底的に洗って攻撃する。その上で貴様らこんな事を
して人様の国の企業に文句付けるのかと支那にすごむ。そうじゃないと
支那は「内政干渉アル!」といい続けるだけで状況改善には至らないよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 09:56:45 ID:c425lHnl
親中が多い民主党議員言えど、きちんと自国の国益のために活動してる米
議会が羨ましい。日本の野党は、ごく一部を除いて売国だらけだからな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 10:51:21 ID:UzCT6clv
さすがアメリカ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アクセス規制はともかく(これもどうかと思うが)、
当局への通報は企業倫理が欠如してるとしか思えん