【韓国】 国内初の‘走るロボット’登場 [02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/18(土) 07:23:21 ID:JsTlP95F
>>482
このロボットの性能は、小学生と比べたほうがいいんじゃないかな?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/18(土) 08:01:06 ID:SwOXqCMk
走るのか、すげーなゼンマイ式なのに
あと口から火花出るなら百点やるよ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/18(土) 08:15:19 ID:dzozn8r/
>>歩行など複雑な動作はコンピューターなど外部サーバーのプログラムが無線LANを通じて電送されて実行される。

パトレイバー(R)思い出した。
外部処理装置壊されて沈黙。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/18(土) 09:49:00 ID:CdcQ+KD4
ていうか無線操作がいるなら人間の警備員やとうよ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 14:17:03 ID:ukhUGhBC
アシモでそのロボット蹴り飛ばしてやれば?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 15:06:09 ID:DeawCRCe
>>483
それは失礼というものだ。
比べるなら3歳児じゃないと
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 17:02:26 ID:+5QTAr2A
>>487
笑った。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 17:09:57 ID:JSZSxcgs
学天測となら比べられるか?
491天の川市民(知性派):2006/02/19(日) 17:24:05 ID:G38JyiQz
ソニーのクリオに似てる?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 17:25:21 ID:hOUrc2Nx
>>473
両足が浮けば「走る」ことになるんじゃまいか?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 19:08:41 ID:8qx58/P2
>日本の「QRIO」より進歩的との評価を受けている。


明らかに逆だと思うが...
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 19:52:56 ID:kCvwId9f
>>1
写真見たけどあの手で何か掴めるのか?

つーか
外部ネットワーク操作にも利点はあるが、58cmじゃ秘書も警備も無理だろ。
どう考えてもIC開発で小型化できなかった言い訳だろw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 19:54:38 ID:7DE7csNF
ついにロボット技術まで抜かれたか・・・。
後、日本に何が残っているんだろう?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/19(日) 20:01:49 ID:kCvwId9f
>>495
つヒント:チョン製「RX」 時速 0.5km
      ポン製「QRIO」 時速 6km +追加機能様々
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 01:47:15 ID:6gaQ4glF
>>496
6km+スラローム走行諸々はQRIOじゃなくてアシモな
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 02:17:59 ID:bUX/XFjd
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 03:52:42 ID:D08m5z7v
あんまし速く走ると無線がとどかなくなるんでない。
と思ったけどこの遅さなら問題無しか。
チョロQの方が速い。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 04:52:46 ID:YzxN6aPu
あいかわらず日本を意識してますね
もう少し自立してほしいな
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 09:29:39 ID:D6WRDYW1
QRIOは複数でダンス合わせて踊ったり出来るんだから、当然外部との通信もやってるでしょ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 11:56:42 ID:oV3hS7WL
:::::: 台湾人と韓国人の民族性の違い :::::::

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

つまり技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分である。
 本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国民族とは、そういう人達である。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 12:45:33 ID:A96tA3dr



ここではっきり言っておく



チョン



ウザインだよ



くせーから2ちゃんに来るな



ボケ






504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 12:46:52 ID:A96tA3dr
>498
・・・・キモイ・・・・


505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 12:49:17 ID:L+oZmJzQ
ロボットじゃなくてラジコンじゃんw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 14:38:09 ID:vXF8/r04
そりゃ小さいから遅いのもしょうがない。
身長を三倍として速度も三倍としたら・・・


・・・時速1.5`(ノ∀`)アチャー
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 14:47:21 ID:JxEsR0l0
またパクリか…
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 14:49:59 ID:RNGTvPu9
知らないのか知らん振りなのか
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 14:52:18 ID:3NE1hDvj
スタンフォード大チーム優勝、5台が完走――ロボットカーレース決勝
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/11/news011.html
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 14:52:57 ID:axIxs+U4
しかし、人間のバランス感覚ってすごいな。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 14:53:22 ID:koaW4pKV
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

なんじゃこりゃw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 14:53:51 ID:K7ClQ8mR
ゲラゲラ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 15:03:44 ID:QZHRDkp1
日本人のスパイが多いから心配だ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 16:20:46 ID:0EhIVBIw
韓国は永久に日本の二番煎じです。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 17:50:47 ID:L9j+6hxr
ていうか動くところ見せたのか?この鈍足ラジコンもどきは。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 17:54:47 ID:cW438sl7
アシモがガキを追い掛け回して
マウントポジションからパンチ叩き込む画像を見せてやれよ。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 17:55:35 ID:cW438sl7
>>513
そりゃ、成りすましだ。
お口の臭いや苗字に気を付けろ。
怪しいと思ったら排除しろ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 17:57:39 ID:mdu7RvWj
国内初って、苦しい見栄w
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 18:10:44 ID:G25gAT7+
>>516
ちょっ、どんな殺人マシーンだよ!(w
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 18:16:41 ID:cW438sl7
>>519
そんなCM流れてなかったっけ?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 19:13:51 ID:XQCo/ZQc
江頭3時10分前みたいなもんか
522(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/20(月) 19:18:03 ID:avkkCqL2
ソニーはこいつの開発やめたんだよな、確か。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 19:23:50 ID:Jj3T8web
また一つ韓民族の優秀性を証明しましたね
日本人たちは悔しいですか?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 19:27:51 ID:RNGTvPu9
時速500m VS 時速6km
時計の短針と長針?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 19:34:27 ID:7HYOMqdY
正直
ラジコンザクかドムの方が良いです
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 19:38:48 ID:qp9s+ueE
>>523
いろんなスレに張るときは、ちょっとずつ文面変えたら?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 19:46:14 ID:EcSIxQ2o
多分5キロと言いたかったんだろう。
韓国の新聞記者は算数が出来ないことが分かっています。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/20(月) 20:01:01 ID:Z1IfrypM
★★ 朝鮮民族の先祖はワイ族だった!! ★★

最近、韓国人が宣伝している歴史観は、韓国人=フヨ人説に基づいた『騎馬民族征服論』である。
満州地方に住んでいたフヨ(扶余)民族が、朝鮮半島に侵入し、半島南部に新羅や百済を建国し、
さらに対馬海峡を渡って日本列島の先住民(日本人)を征服して、古代ヤマトを建国したという説。
『2ちゃんねる』の日本史板や考古学板を中心に、この説を宣伝している。
もちろん、すべてデタラメであるが。
朝鮮人はフヨ人ではない。フヨ人の子孫でもない。フヨ人に征服された民族が、朝鮮人である。
高句麗およびその後継国=渤海国はフヨ人の国である。また918年に建国された高麗も
フヨ人の国である。
そして、フヨ人とは満州民族であって、朝鮮民族ではないのである。
朝鮮人は、韓人(カラビト=倭人)でもない。
朝鮮民族の先祖として、もっとも可能性が高いのは、穢(ワイ)族である。
このワイ族は、現在の韓国の江原道地方(ソウルの東方地域)に住んでいた少数部族であるが、
高句麗が楽浪郡=帯方郡を滅ぼした313〜314年頃に南下して、日本領=シラキに移住した。
後に、高句麗と手を組んで稲飯命の子孫である志良岐王族を虐殺し、王権を簒奪して志良岐を
乗っ取った金奈勿(キン・ナブツ)も、ワイ族であった。
おもしろいのは、韓国の歴史学者や政治家たちは、朝鮮民族の先祖について語るとき、フヨ人や韓人に
ついては積極的に語るが、このワイ族については語ろうとしないことである。
おそらく、韓国朝鮮人は、自分たちの先祖がワイ族であることに、うすうす気づいているのだろう。
ワイ族のワイ(穢)には、「汚い」「ケガレている」という意味がある。
このような名前の部族が朝鮮民族の先祖だとは、認めたくないのだろう。
彼らは、楽浪=帯方郡を支配していた中国人から、そのように名付けられた部族なのである。
朝鮮民族は、けしてフヨ人ではないのである。
もちろん、倭人=日本人でもない。
ウィキぺディアなどで、朝鮮人の工作員が、
「ワイ族は扶余族だ。ワイ族が改名して扶余族になった。高句麗人も百済人も、
 みんなワイ族だ!日本人もワイ族だ!」
と、宣伝しているが、大ウソなので、騙されないように。

ワイ族=朝鮮人は、エベンキ族から分かれた支族のようだな。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1553866
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 01:48:24 ID:9yvWTx0e
>>1の画像、リンクが切れてる。記事へも飛んだがやっぱり切れてた。
なんでだ???
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/21(火) 02:20:58 ID:5IADb4iD
2chで笑いのネタにされてるのを恥じたんだろうw
531権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/02/22(水) 00:41:36 ID:VEf6EqYk
亀より遅いからw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>132
情報も何も無い時代に(道具も部品も)ゼロから創り上げた傑作
隣国の先端技術のパクリ(本質ではなくアウトラインだけっつーのがなんとも・・・)

なぜ同列に語る?