【拉致問題】経済制裁以外で圧力 安倍官房長官が対北朝鮮で方針 拉致議連平沼氏は経済制裁を主張[2/14]
1 :
擬古牛φ ★:
朝総連の焼き討ち解禁とか?
3 :
(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/02/14(火) 11:52:19 ID:dtkg9Z3k
なんかキタ?
また甘っちょろいこと言い出すんじゃねーだろーなー
行動で示さない限り彼を信用する事はできなくもない
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 11:55:17 ID:ky1D5b8j
えええー('A`)
総連の解体、パチ屋と層化への強制課税、在日の強制送還
まんぎょんぼん号その他の往来停止、他に何があるんだ。
上とあわせて経済制裁もしろ。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 11:55:27 ID:4/NFUp4g
パチンコ換金禁止
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 11:55:28 ID:q9G+i+uj
民主党よ、いまこそ平沼さんを党首にして経済制裁を訴えよう
政権交代のチャンスじゃないか!
ダメ民主党を良くする会
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 11:55:44 ID:WjzKWcng
なんかもう、みんなで最後のババを押しつけ合う状態だな。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 11:56:08 ID:g/ldOnnQ
ジェスチャー安倍
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 11:57:31 ID:I2xdvTFh
いっそのこと軍事制裁すればいいんジャマイカ
……兵糧攻め?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:00:45 ID:R9YmzRl0
◆俺は経済制裁に反対する。しかしその理由は安部とは違う。
《最悪のシナリオ》
日朝平壌宣言の維持しながら、6カ国協議を継続し、効果のある経済制裁をしてしまうこと。
その結果体制が崩壊し、莫大な経済協力金のみが発生し、在日を頼って十数万人の難民が
国内に流入し、参政権運動が活発になってしまう場合。
《最良のシナリオ》
日朝平壌宣言を破棄し、6カ国協議から離脱し、効果のない経済制裁をすること。
その経済制裁とは、在日の資産を北の発展のために使用する資金として凍結すること。
つまり北朝鮮に打撃を与えないようにしながら、経済制裁を体制崩壊後のことを考え
国内の在日の勢力を抑えるためにのみ利用する。その結果体制が崩壊したとしても、
莫大な経済協力金が発生せず、資金はすべて北朝鮮国内の難民施設に使用する。
また予め、北朝鮮の難民は治安のため国内に流入させないことを世界に公表しておく。
直接的な経済制裁すると、あの国は何するかわからんし、
国内の朝鮮系の団体締め上げるんじゃない?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:02:03 ID:Wzi/wjJc
半年くらい前の文芸春秋の仮想小説では
未来の安倍首相が全責任とって
9条停止・対キタ武力攻撃を指示するんだがな。
本人は読んだんだろか?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:06:34 ID:RlUCNjTQ
でも、あの文芸春秋の企画ってくだらないと思った。
ただの自慰じゃん、あれw
安部は将軍様と仲良し
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:07:47 ID:xxLt0WPO
経済制裁案出すのかと思えば、またこれかよ
悠長なこと言ってるんだな自民は
被害者家族は一日ごとに時間が無くなってるんだぞ
家族を拉致されたまま亡くなられた人々の事も考えろ、クソ安倍
無理やり好意的に解釈するとしたら、
「実力行使する前に国内の不穏分子を
始末しとかないと、何をしでかすか
わからないから先にそっちの対策をする」
と考える事もできるが・・・。
まあけどそれなら最初からそう言えば
いい訳だしなぁ。
20 :
亜細亜平和主義:2006/02/14(火) 12:08:07 ID:I5VR30O+
経済制裁は日本を不幸にします
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:08:49 ID:gyAxpXpR
在日の永住権剥奪がいいな。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:09:14 ID:cNSg3Klj
やっぱりパチンコの換金にメスを入れるべきだろ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:09:28 ID:MsyzyWHU
>>18 > 被害者家族は一日ごとに時間が無くなってるんだぞ
もう無いよ。
家族は拉致被害者がもう戻ってくると思ってないから、経済制裁を主張するわけで。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:09:47 ID://GHfHk1
安部ぇぇぇ・・・お前は口だけか・・・?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:09:54 ID:T5sDxABc
なるほど、朝鮮総連を壊滅させるわけだな。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:10:13 ID:jk7VKbIm
まずは万景峰号の入港禁止でも。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:10:28 ID:FooMF4ew
日本は朝鮮総連と在日朝鮮人にも制裁を加えます
>>20 不幸になるのは北朝鮮ね。
っていうか、今まで恩恵を与えすぎてたんだよ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:11:45 ID:WjzKWcng
>>18 あのなぁ、今の北は指でちょんと押すだけで崩壊しちゃうのよ。
その最後の一押しを日本がやれば、世界中が日本に「責任とれ!」って
云ってくるんだぞ?
31 :
沙薄子&理亜 ◆Ly6ZPZdcgc :2006/02/14(火) 12:12:17 ID:MaoBKLAL
ぬるいこと言ってんじゃねぇよ、と怒鳴りたいが…
今のまま北を崩壊させたら、北の難民の流入が恐いし…
北の最大の武器は、核やミサイルじゃなくて難民爆弾と思われ。
その点、アメリカは難民爆弾の射程外にいるから気楽だわな。
阿部ちゃん板挟みカワイソス
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:12:43 ID:S0QNX8Zu
>>14 >直接的な経済制裁すると、あの国は何するかわからんし、
日本への報復に何かしたら
憲法改正、自衛権銘記
スパイ防止法
日本軍復活
核武装
ですよ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:13:38 ID:0RzPtVQD
どっちじゃなくて両方やればいいじゃん
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:13:43 ID:xxLt0WPO
>>24 確かにそうかもしれないが・・・
テレビなんかで家族のこと流れると可哀想でならない
悪化する可能性の方が高いかもしれないが、現状の朝鮮を見る限り
経済制裁でもしない限り変化しないと思う
与党は早急に案を提示して欲しい
経済制裁はまだしません、とかいいながら朝銀やパチをキュっとしめちゃえばいいじゃないか
事実上制裁しているのに、「まだしてない。まだまだ先がある」と思わせるほうが効果的ジャマイカ?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:14:49 ID:zabWyizP
とりあえず自民支持者は、様々な疑惑のあった破防法指定団体の朝鮮総連傘下金融機関に
よく調査すると国民に約束して1.4兆もの国税を献上しておきながら、
いまだに調査報告書の一枚も出さず、うやむやに問題の終息をはかっている現役最大の売国奴、
『小 泉 純 一 郎』と『森 喜 朗』を何とかしてくれ。話はそれから。
こいつらおとなしく840万人も雁首並べて船で強制連行されるくらい優秀
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:18:33 ID:xxLt0WPO
>>30 どのような状況だろうと、拉致という犯罪を正当化できる訳が無い
むしろ、将軍様の体制が倒れるなら世界的には歓迎されるだろ
中国や韓国もな
つまり、国内法で北関連のものをサクっとやっちまうってことかい?
なにも「はいー、これから経済制裁しますよー、はいしますってー、危ないよー」みたいに宣言せずとも、
無言で圧力をかけるってことだろ?
また口先だけなら怒るよ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:19:25 ID:5bLyNXkC
早くやれ!
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:20:09 ID:efkwexVL
>>1 牛がこっちにスレ立ててんじゃねーよ。糞野郎が。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:20:12 ID:wnQm16wY
でもさ、
>>1の
> 政府は、福岡高裁判決で熊本市の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
>関連施設への税減免を違法としたことを受けて、全国の同様の施設に
>「税法適用の徹底」を図る方向で、既に調整に入っている。
これは歴史的なGJだよな。
手加減ナシでぶっ潰して欲しい。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:22:08 ID:eRPVIEih
総連や創価をギチギチに締め上げれば、経済制裁を超えるほどの大打撃を与えられると思うんだが
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:22:31 ID:b8kHQ+rS
とりあえず総連をヒーヒー言わせるのには賛成
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:22:41 ID:WjzKWcng
>>38 んな正当な意見を言ってると、気付いたら南北の統一資金まで払わされる羽目になっちゃうよーん
46 :
沙薄子&理亜 ◆Ly6ZPZdcgc :2006/02/14(火) 12:22:46 ID:MaoBKLAL
前にうちの大学に経済産業省の役人が来て、説明会を開いていた。
学生からの質問
『北朝鮮の政治体制が崩壊した場合、日本への
流入が危惧されますが、経済産業省としては
その場合にいかなる施策を採られるおつもりですか?』
役人
『えーと…(十秒ほど沈黙・苦笑)
日本海にイージス艦を並べるしかないですねー。』
場内
爆笑の渦
役人GJ!
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:22:58 ID:S0QNX8Zu
>>35 いや、日本に蠢く平和ボケ能天気馬鹿どもを叩き起こすため
一昨年成立した、特定反日国家経済制裁法を北朝鮮に適用し
・特定反日国船舶及び特定反日国家経由船舶の日本入港禁止
・特定反日との貿易禁止処置
・特定反日国家への送金停止
この3つを同時に発動し、キタチョンの報復に備え、有事法
制による陸海空自衛隊防衛出動と厳格な夜間外出禁止令を行うべき
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:23:20 ID:gtrXJrca
軍事制裁?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:25:01 ID:xxLt0WPO
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:25:05 ID:hAIzTi0p
北朝鮮は現在、中国との関係が強化され、経済は上向き状態だ
この状況での経済制裁はあまり意味がない
そもそも依存が高い間に一機に制裁した方が連中は衝撃が大きかっただろうが
拉致問題以降、日本の企業は風評被害を怖れて北朝鮮から撤退し。
実質、経済制裁したのと同等の状態を北朝鮮に与え続けた。そのためにかえって制裁に耐えられる状況を作ってしまったのだよ
ぐずぐず制裁を回避し続けた政府に責任が大きいが、いまさら言っても始まらん
やるべきことは、制裁以上に強行なことを一機にやるしかない
在日たちの永住権剥奪とかね
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:25:37 ID:WjzKWcng
>>49 理由なんか無いさ。
今までの特亜への経済支援に、何か理由があったかい?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:25:52 ID:zhnkjJzA
やはり制裁はしないのか そうだとおもってたけど
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:27:09 ID:BoT3xg5b
平沼なんて口先だけ強行ぶって行動力ないから、逆に「どうせなにもやれない」と北になめられる。
もはや拉致問題解決には有害な存在だよ。
安倍麻生ガンガレ。
政治家に圧力がかかっているのかな?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:28:28 ID:G7bT2g98
在日の強制送還というオプションはないのか。
57 :
熱帯カマキリ:2006/02/14(火) 12:29:09 ID:Rr+oumtm
>>1 とうとう阿部の本音が出たって感じだな?
対話と対話か?
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:29:10 ID:xxLt0WPO
>>51 過去、正当な理由も無に支出したからといって
今後も出し続けるわけ無いじゃない
世界も日本も日々変わってるんだよ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:31:40 ID:X8omFrC3
やっと日本も正道を歩みはじめたね
遅すぎるくらいだけど、まぁいいか
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:31:45 ID:xxLt0WPO
強制送還は難しいと思うが
国籍の選択を迫った上で、朝鮮籍を選んだ場合退去して頂くのが無難じゃない?
もしくは、特権の停止
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:32:18 ID:zBfFghSB
地道に時間をかけてしっかり外交する。
国内の不穏分子を速やかに締め上げる。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:33:59 ID:MOkJuR7k
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:34:11 ID:mDcUUavS
「人権擁護法案」「皇室典範改正」に並ぶ売国行為!!!!!!!!!!
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する方向で
検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、現行の規制が実情に
そぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な基準を詰め、今国会に政治資金
規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。
現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、外国人
や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの政治
献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち外国人や外国
法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を示している。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html 政治献金 外資規制撤廃を、経団連次期会長が意向 平成17(2005)年12月29日[木]
来年五月に日本経団連会長への就任が内定しているキヤノンの御手洗冨士夫社長
(経団連副会長)は二十八日、産経新聞のインタビューに応じ、外国人持ち株比率が
50%超の国内企業による政治献金が事実上規制されている問題について、「ないほ
うがいい」と指摘し、規制のあり方を見直すべきだとの考えを示した。経団連は政
治献金を社会貢献と位置づけて会員企業に積極的な献金を呼びかけているが、会員
企業の外国人持ち株比率が高まる中で規制を疑問視する声が高まっている。
御手洗社長は「グローバリゼーションが進む中で、主要株主が外国人であるから
といってその企業が社会貢献に参加できないというのはおかしい。米国にはそうし
た規制はない」と指摘し、現行の規制を批判した。
http://www.sankei.co.jp/news/051229/morning/29kei002.htm
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:34:31 ID:WjzKWcng
>>58 だから、特亜に金を出したい勢力にとって
「日本が最後の一押しをした」
ってのは、格好の材料になると思わんかね?
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:36:09 ID:5omcxokm
ぶっちゃけ、北チョンが怒りまくってミサイルでも何でもうってくれることを期待する。
そうした方が動きやすい門
安倍は、当時から中国への弱腰っぷりとかで口だけ疑惑があったな。
やはりと言うことだな。
チキン安倍
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:38:22 ID:kPCMbvBl
安部チャン、最近ひよってきたね。どうしたんだろ。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:38:46 ID:eRPVIEih
>>65 とりあえず鳥取砂丘にでも落としてくれると一番いいと思う
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:39:08 ID:/HXTAG1k
おぉっ、平沼ァ、期待しちょるぞ。
あべはもうあかん
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:39:10 ID:xxLt0WPO
>>64 全く思わない
むしろ、独裁体制崩壊によって中国はお荷物が無くなり
韓国は民族統一できるだろ
いきなり経済制裁やって、参りましたと言われるよりも、
まずはこれを機会に国内を綺麗に掃除しちゃいましょうってことでしょ。
出来る子の考え方だね。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:41:07 ID:08nHYbzc
経済制裁のほかに、現実的な圧力って何がある?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:42:01 ID:MukNm3WH
アメの言う事聞かないと日本も経済制裁を受けそうな予感
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:42:14 ID:Mgt2ZjZz
麻生を次期総理にした方がいいと考えたんじゃないか?安倍ちゃんは。
恐らく強硬な特ア政策をとるだろうから、
その緩衝材になるつもりなんじゃないだろうか。
んで世論が麻生の特ア政策を支持するようになったら、
それを引き継いでその次の総理に。
75 :
熱帯カマキリ:2006/02/14(火) 12:43:14 ID:Rr+oumtm
北朝鮮への経済制裁は、中韓への締め付けにもなると思うのだが?
>72
チョン系企業の撲滅、売国政治家の一掃、法整備、自衛隊の組織改編、免疫となる国内世論の形成、等々。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/02/14(火) 12:44:52 ID:QhNKVl82
>経済制裁以外の方法で圧力を強める考えを明らかにした。
国内の在を締め上げる ってことか?
それならそれでOKだけど、やるなら徹底的にやってよ。
安部には制裁はできないだろう
口だけは強気にいけるが、現実にはしない
ホリエモンが、天皇制を否定しても、右翼はまったく動かない
安部の北朝鮮批判は、これと同じ構造
79 :
クソチョンの悪行一覧:2006/02/14(火) 12:46:45 ID:S0QNX8Zu
>>71 いや、日本に蠢く平和ボケ能天気馬鹿どもを叩き起こすため 一昨年成立した、
「特定反日国家経済制裁法」を北朝鮮に適用すればいいじゃん。
・特定反日国船舶及び特定反日国家経由船舶の日本入港禁止
・特定反日との貿易禁止処置
・特定反日国家への送金停止
この3つを同時に発動し、キタチョンの報復に備え、有事法
制による陸海空自衛隊防衛出動と厳格な夜間外出禁止令を行うべき
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:47:16 ID:/HXTAG1k
┌─┐
│○│ ひ!
└─┤ ら!
_ ∩ ぬ!
( ゚∀゚)彡 ま!
┌─┬⊂彡
|○|
└─┘
制裁という言葉を使うかどうかの問題だよ。
まずあの連中の税制特権を廃止。不平等を修正するといえばいい。
次に送金の制限。国際的なテロ支援金に対する監視といえばいい。
そしてパチンコ問題かな。元々あれも法的にグレーもいいところだし。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/02/14(火) 12:49:26 ID:QhNKVl82
>ホリエモンが、天皇制を否定しても、右翼はまったく動かない
堀江は「日の出国の法則」を受けて、人生おわった。
小泉もおわりつつある。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:49:34 ID:YBjuvMIH
なぜ制裁を発動しない?
首相交代まではどうあっても制裁しないってか?
ガンガレ!!ヒラヌマン!!ひっくり返してやれ!!
>>72 憲法9条がある限り
経済制裁もかなり非現実的。
85 :
熱帯カマキリ:2006/02/14(火) 12:51:02 ID:Rr+oumtm
金正日さ〜ん
日本への威しの効果有りましたよ
これからは、毎回この手を使いましょうね〜♪
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:51:40 ID:ySOCj0by
国交回復を視野に入れる小泉総理の下では制裁と冠する行動を執りづらいのでは。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:52:39 ID:/HXTAG1k
郵政では判断を誤ったが
ヒラヌマは筋を通すとこがいいね。
安倍はまじで劣化したな。
こいつが首相になったら、以前の日本と同じように土下座外交が始まると思う。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:53:18 ID:VpltE82q
マンゲボーボー号の入港禁止も加えてくれ
小泉は、自分の人気を犠牲にして
天皇制を残すために最善の判断をやってるんだ。
表層しか見てないおまえ等が叩いてるのは滑稽過ぎる。
マスコミはこの安倍の変貌ぶりを叩くべきだ!
いやほんと、マジでがっかりだよ・・・。
俺は麻生を首相に推すね。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:55:05 ID:S0QNX8Zu
>>81 段階的にやるんじゃなくて、せっかくつくった
「特定反日国家経済制裁法即時発動」「有事法制初発動」
糞平和ボケをたたき起こすため、銀座の交差点や国会前に90式戦車を!
うわついた糞恋愛ドラマも糞チョン芸能人もみなくてすむんだから
93 :
軍師まさき ◆vVEOIs8Sxo :2006/02/14(火) 12:56:01 ID:Uzqem8Mh
経済制裁以外に日本ができることってあるの?つか、どこからが制裁なわけ?
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:56:26 ID:l1/Mluoz
安倍には不信感が募ったが
日本にとっては日本の朝鮮組織を叩く方がプラスかも
それよりさ、真の売国、外務省をなんとかしてくれよ。
外務省って嫌われてるの知ってるから、入り口に機動隊配置してるんだぜ。笑える。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:56:59 ID:wnQm16wY
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:57:53 ID:TIgHeXtI
日本人は、アメ公に2度も核で殺されたのだ。
北の核もどきくらいでビビってどうする。
徹底的な経済制裁で、絞め殺したれ。平沼ガンガレ!安倍はイラン!!
>>90 俺は今でも小泉を支持してるよ。
なんだかんだいって、他より随分マシだから。
耳障りの言い事しか言わない政治家って、後の事を全く考えていないんだよな。
例えば田中マキ子みたいにさ。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:58:24 ID:aA7U8Rqp
しかし安部にもがっかりだ、日本は経済制裁以外に何がある?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 12:58:29 ID:b5RkE3L2
もうさ、国営のカジノを作ってパチンコをそこに組み込んだらどうだろう。
収入を福祉関係に当てれば文句も出ないだろうし。
もしくは免許制にして適正な課税を課すでいいんじゃ。
あと創価等の在日系宗教団体対策に、宗教法人に対して適性な課税を課す。
他のまっとうな宗教法人から文句が出るだとうけど、税金逃れの抜け穴があるから在日連中はそこに行くんだよね。
そうやって国内での、北に繋がっている在日連中の収入源を断ち切るだけでかなり効果あると思うんだけどなぁ。
>>63 うわー外資系企業やパチンコ屋のご意見伺いになるわけか政治家は
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:00:16 ID:xxLt0WPO
日本史に名前を残したい小泉は皇室典範改正で失敗したので、拉致被害者奪還で有終の美を
憲法改正だって拉致被害者がらみで時限立法なら野党も賛成する人間多いだろ
それこそ錦の御旗だからな
経済制裁と共に在日特権も盛り込まれて欲しいがな
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:00:44 ID:Y4S96kKa
これが日本の政治家。
がっかりだな。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:00:47 ID:C3oXVYH9
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:01:36 ID:MaoBKLAL
>>87 政治家に求められるのは
筋を通すこと以上に
臨機応変だと思われ。
あの国が日本に何かしたら世論を変えてくれそうである意味良い作用が働くんじゃないか?
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:03:34 ID:MS8lip+t
もしかして俺たち阿部を買いかぶりすぎなのかも試練
被害者の不満をガス抜きするためだけに
良いこと言ってるだけかもしれん
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:04:49 ID:clygVnck
まぁぶっちゃけ飛んできたらヤバいしなぁ〜
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:06:29 ID:YBjuvMIH
>>105 ヴォケ!筋を通すブレのなさが政治家の命だ!!
あっちへふらふらこっちへフラフラなんて政治家誰が信用するか!
信用ならん糞にどこの勢力をひきつけられるってんだアフォ!
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:08:20 ID:3lNmb/Vj
総連の非合法化および総連幹部の国外追放ってのも経済制裁以外の圧力に入るよな。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:09:51 ID:bgS9AMzy
現行法を厳密に適用するだけで、かなりのプレッシャーになるだろ。
総連、朝商会、税金、パチンコ賭博、違法送金、密輸、密入国、偽札、
相手や切り口はいくらでもある。
天皇制いじるのは、おまいらもわかってるとおりものすごく危険なんだよ。
最悪のパターンは、英国みたいにタブロイドが皇族のスキャンダルをネタにしだして
馬鹿な芸能人レベルの扱いを与えること。
だから、継承者が見つからない段階まで放置して、チカラのない政権が後手後手で
手を付けるよりも小泉の独断でやっちまうほうがずっとリスクが低かった。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:12:32 ID:0YzvUeKV
制裁なんかやめろ。ただでさえ、たまいれで負けてるのに
これは、パチプロに対する制裁です
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:13:30 ID:MYffvR3R
現状で日本が経済制裁をすれば、北が崩壊する。
しばらくは現状維持で締め上げるべきだろうよ。
例えば、クーデターによる政権の交代や、
息子への政権委譲で金豚が勇退し、次の政府が出てくる可能性もある。
国体の崩壊そのものを推進する経済制裁はまだ早い。
日本国内の朝鮮系を締め上げる事に全力を注ぐべきだ。
パチンコ規制がもっとも重要
パチンコは、現代のアヘン。
日本人が、30兆円の金を、まったく何も考えず時間を潰して使っている
構造的には全く同じだ
そして、安部は、そのアヘンの金が作り出した幻影かもしれない
そういう疑いがある
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:13:44 ID:MS8lip+t
パチンコ禁止にするのが一番利くんだろうけど
無理だな
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:14:41 ID:efkwexVL
パチンコ、パチスロを全面禁止にすればよい。
ようは、換金を禁止にすることだ、私設賭博なんだから。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:15:08 ID:aA7U8Rqp
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:15:27 ID:xBWG1B0J
こら安倍ちゃん!
ヘタレるんじゃありません!
おまえら、ちょっとは裏を読めよwwww。
なんでわざわざ「経済制裁以外」なんて解釈され得る発言を、自国民に対して、
なんでもやれる至上最大勢力与党が言ってるのか、ちっとは考えてみろwwww。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:15:40 ID:D8r0uv4i
をい、おまいら。 彼は、(現在は・・) ただのスポークスマンだ。
判断してんのは、他の誰か・・だ。
経済制裁以外=武力ニカ?
パチプロ=e-スポーツ(南朝鮮のプロゲーマー)プロ
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:15:58 ID:vK5XOial
>>115 だから悪口書くなら人の名前を間違うな。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:16:19 ID:xuALhoZL
アベちゃんは国を売る側になったんんだ
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:17:22 ID:MS8lip+t
朝鮮人が自民党に喰いこんでそうで
鬱になるな
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:17:37 ID:aA7U8Rqp
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:19:35 ID:jvzGVzn7
安倍、豹変していないか。
国民騙していたら、ただじゃすまないぞ
>115
たしかにそうだな。
GNPが高ければ、なんだっていいわけじゃないよな。
馬鹿な業界がGNPを稼いでるってことは、要するに日本国が馬鹿な人間の再生産を
続けてるというわけで、将来的なリスクを負ってることになる。
一方、このバカ業界がなくなれば、もっと生産的で国民生活を豊かにする業界に金が回る
わけだ。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:20:40 ID:QNctVDo/
まずは、北鮮の代議員やってる連中を国外追放しろ。
安部がいいか、悪いかは別にして、
目前の問題に対して即物的な対応に走るより、
中国の驚異等も視野に入れた大きな対策をやるのが上策だろう。
二手先、三手先を読んで判断すべきことだ。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:26:22 ID:xxLt0WPO
別にミサイル打ち込んだり爆弾落としたりして政権崩壊させるわけじゃない
主権国家として正当な権利として「経済制裁」を発動して滅ぶような国家なら
とっとと崩壊させた方が有益だろ
韓国はES細胞で政権ダメージ受けてるから南北統一で国威発揚させたいだろ
北の独裁体制崩壊すればウォン高を利用して吸収できるだろ
国連に対して支援も要求しやすいし
中国は発展してきたから汚い仕事をさせてきた北とは手を切りたいだろ
政権が崩壊してくれれば汚い証拠を消滅させられるから万歳だし
北に援助する分自国の経済問題に回せる
北の崩壊が嫌なのは将軍様と在日だけ
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:30:13 ID:MYffvR3R
>>133 俺も崩壊されると、嫌だぞ。
日本国内の売国連中の駆逐ができるような体制が整っていないのに崩壊させたら、
日本が朝鮮半島の責任者の役をあてがわれて、莫大な額を供出させられるだろう。
まだ早い。せめてスパイ防止法を成立させてからだ。
そのためには総連の暴発が望ましいから、
総連を暴発させるために総連を締め上げるのが現状では妙手だと思われる。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:30:28 ID:AYwnw95u
制裁なんて絶対しません!!!
と言っておいて裏で船止めたり資金停止とかすりゃいいだけだと思うが、これ表明しないと駄目なのか?
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:30:44 ID:h9CgI4LV
更地になるまで空爆希望
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:31:44 ID:mhcyiiHA
>>1 > 政府は、福岡高裁判決で熊本市の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
>関連施設への税減免を違法としたことを受けて、全国の同様の施設に
>「税法適用の徹底」を図る方向で、既に調整に入っている。
何気に重要な部分だな。ここ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:34:04 ID:hGE+iUoQ
空爆で一思いに楽にするよりは、経済制裁でじわじわ死なせる方が、
確かに酷ではあるよな。北チョン限定の話になってしまうが。
まあ、口だけ官房長官には期待しとらんよ。
やってから評価は考える。
経済制裁やらないおかげで、
国民からの圧力を受けて、その他の国防関連政策を進めやすいという状況があるわけで、
これを立法府である政府は最大限に使いたいんだろう。
少なくとも俺が政治家ならそうする。
いつでも切れるカードを真っ先に切る必要はない。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:34:40 ID:XIiIJbG9
官房長官に就任した時点からこういう役回りになるのは予想が出来ていたが・・・
中途半端に偉くなると自分の意見を言えなくなる。
総連関連の締め付けは、あくまで自国内の問題処理で、経済制裁じゃないと言いたい訳か。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:37:38 ID:CCoLGUpE
エセ保守自民党、隠れ親特ア派の自民党信者
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:38:18 ID:R9YmzRl0
今必要な政策は、弱腰のヘタレを装いながら着実に在日の勢力を
抑えさえ込むことだ。下手に経済制裁を行なって北朝鮮が崩壊し
6カ国協議で莫大な経済協力金を負担するはめになり、拉致被害者
は行方不明のまま、在日を頼って十数万人の親類縁者が難民として
定住することになることだけは絶対にさけなければならない。
北朝鮮には生かず殺さず、脱北者が出ない程度に食料援助をし
その間に国内勢力を壊滅させるようにすべきだ。
>>139 いや、日本に蠢く平和ボケ能天気馬鹿どもを叩き起こすため、一昨年成立した、
「特定反日国家経済制裁法」を北朝鮮に適用すればいいじゃん。
・特定反日国船舶及び特定反日国家経由船舶の日本入港禁止
・特定反日との貿易禁止処置
・特定反日国家への送金停止
この3つを同時に発動し、キタチョンの報復に備え、有事法制による陸海空自衛隊防衛
出動と厳格な夜間外出禁止令を行うべき
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:38:53 ID:108sOj/6
制裁っつーても、貿易禁止よりも銭の流れを断ち切らないといかんわ
パチマネーの流れを
146 :
沙薄子&理亜 ◆Ly6ZPZdcgc :2006/02/14(火) 13:39:01 ID:MaoBKLAL
>>109 じゃあ、社民党でも支持しとけ。
奴らは自衛隊違憲で筋を通したんだし。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:39:49 ID:aA7U8Rqp
>>全国の同様の施設に「税法適用の徹底」を図る方向
パチンコ屋を締め上げると言えよ安部!そうすれば支持率も上がるのに
周りくどいこといってると国民に見放されるぞ。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:40:03 ID:JzBp5+iU
パチの締めや総連の解体も結局は経済制裁の一環じゃないの?
他に何があるの?
金が絡む制裁以外思いつかない。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:40:09 ID:xxLt0WPO
>>134 在日なのか?
冗談はともかくw、言いたいことは解る
ただ、北が崩壊した場合、中国も証拠隠滅で口出ししてくるだろうし
なにより、民族統一を御旗に掲げている韓国が必ず乗り出して来るだろう
そして最後は必ず国連が後始末する羽目になる
日本としては、既に日米で50%弱の分担金を払ってるし
常任理事でもないから払えませんでいいんじゃないの?
中韓共に常任理事国入り正式に反対してたし
さらに資金要求してくるほど厚顔かな?w
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:40:19 ID:/HXTAG1k
締め付けちゃうわ
どれもやるべきことをやったまで。今までなされてなかったのがおかしい。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:41:54 ID:6aJmwUHX
なぜ北朝鮮の崩壊を望むのか全く理解できない。
朝鮮半島はこのまま未来永劫南北に分断されたままがベスト。
将来、北はロストワールドとして、原始人を観察する観光地にすれば良い。
いずれにせよ統一朝鮮が東アジアにとって非常に不快なことは、日中露の共通した本音。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:44:01 ID:nvaXeMt2
在日の特権を無くして欲しい。まずは国内から工作員活動をおさえる事
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:44:19 ID:vK5XOial
>>151 現状維持にもコストかかるんだよ。
だから将軍様は日本からカネを引き出そうとして
平壌宣言やった。
建国以来自力で食ったことのない国だ。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:44:38 ID:CCoLGUpE
安倍はパチンコ族だろ
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:44:49 ID:AYwnw95u
朝鮮玉いれ管理して北に送金されないようにしてほしい
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:45:12 ID:aA7U8Rqp
>>151 早く統一したほうがいいよ、上も下も同じようなもの。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:46:21 ID:iM1htSao
北朝鮮の脅しに屈したわけですね
安倍も所詮口だけだなw
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:46:55 ID:aA7U8Rqp
最近の安部はおかしい。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:47:35 ID:y4u+FMyz
>>135-137 同感。黙って、法整備と法適応の厳密化をしてゆくの
が一番だと思う。パチンコ関連なんか致命的では…
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:47:37 ID:xxLt0WPO
>>151 分断されてても統一しても迷惑なものは変わらないじゃないか
統一してくれれば見かけ上、日本に因縁つけてくる国は一つ減る
戦後保障は韓国に対してしてるんだから、韓国が吸収してくれれば万歳だろ
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:53:50 ID:S0QNX8Zu
>>159 だーかーら、制裁しますっていって思いっきりチョンをぶん
殴ってなんか都合が悪いのか?
日本に蠢く平和ボケ能天気馬鹿どもを叩き起こすため、一昨年成立した、 「特
定反日国家経済制裁法」を北朝鮮に適用すればいいじゃん。
・特定反日国船舶及び特定反日国家経由船舶の日本入港禁止
・特定反日との貿易禁止処置
・特定反日国家への送金停止
この3つを同時に発動し、キタチョンの報復に備え、有事法制による陸海空自衛隊防衛
出動と厳格な夜間外出禁止令を行うべき
渋谷、新宿、池袋に戒厳軍を。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:57:07 ID:Vtdi0GeZ
道新の見出しのつけかたのほうに問題があるのでは?
>>160 韓国にそんな体力があるわけない。
日本にたかるしかないわけ。
でも、中国からすれば朝鮮半島に直接日本が関与してくるのは嫌だろうから、
いざとなったら、中国が朝鮮半島を飲み込むかもな。
米軍撤退は米中の打ち合わせの結果だったりして。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 13:59:38 ID:Wnx3FN9q
やっぱり半島勢力とズブズブの安部は駄目だな
チョンの小泉と同じ
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:03:19 ID:AYwnw95u
これでビザ停止したら安倍も人気でるのにね、このままだと玉入れに絡んでるのかと思うわな
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:03:46 ID:Y4S96kKa
ミサイルと言う言葉だけの圧力で、北に屈した日本。
もう、日本は終わった。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:06:36 ID:vK5XOial
あべし。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:11:00 ID:rURGHj49
安部よ
お 前 も か !
なんか悲しくなってきた。
確かにミサイルを撃たれたら大変だろう、もしも俺の家族が被害でもあったら堪らない。
しかし政治家として、これを契機に国防の大幅な見直し、スパイ防止法、売国奴の徹底的な
あぶり出し、すべてに突き進むことができる。
安部よ、なにが悲しくて世界最貧国に屈するのか?
東洋エンタープライズがそんなに大事か?
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:11:25 ID:BQZYFvvM
実際に重要な役職に就いたりすると、穏健な政策しかできなくなってしまう。
安倍さんも首相になったら、対外強硬派として見る影もなくなってしまうのかな。
社民党だって、万が一政権を獲ったら自衛隊廃止など絶対にしないだろうし。
その点、外相になっても態度を変えない麻生さんは好感が持てる。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:14:42 ID:rURGHj49
日本会議 佐藤健がブログでボロクソ言ってた理由がだんだんわかってきた
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:14:46 ID:QW99mYhn
パチ屋絞めは別に表明する必要無い。
というか、言わない方が良い。表向きは北とは直接関係無い話だしな。
馬鹿だから「共和国に対する不当な圧力」とか言って自爆するかもしれんし。
とにかく、現行法規でできるところをぼちぼちやってきゃいいんだよ。
「経済制裁」じゃなきゃ、予告してる「強力な物理的反撃」とやらもやりようが
無いしな。
やってもいいけど、そのときは韓国が島国になるだけだ。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:24:50 ID:AYwnw95u
経済援助とかの名目掲げて、その援助内容を日本海に機雷置くとか防衛手段とればいいのに
なんでもいいから早く制裁発動しろ
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:28:53 ID:Dhu/mI51
経済制裁は実利よりも発動自体に意味があるのにな。
「経済制裁」に見えない方法で真綿で首を絞めるってんなら話は別だが。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 14:41:10 ID:P0XlkZRJ
朝鮮総連を壊滅させろ!
>>178 在日マネー締め付けが最大の制裁で現在進行中
経済制裁は有効ではないって言ってた
馬鹿は最近テレビに出なくなったな
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 15:07:10 ID:YLvrMkf4
安倍さん、小泉内閣下では経済制裁できないんだろう。
あの総理が、どうして経済制裁に踏み切らないのか、理解に苦しむが。
「自分の代に国交回復を」という名誉欲にとりつかれてるんだろうな。
もう、そろそろ安倍さんに豹変してほしい。
ケツをまくって、小泉をあっといわせてくれ。そんな安倍さんを、世論は支持するよ。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 15:27:48 ID:aF8/FJ/L
けっこう一斉に締め付けが始まってるような気がするがな。
とにかくじわじわやつらの首を締めろ。
もう賽は振られたんだから。
へたれ安倍。
次期首相は麻生しかいない。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 15:40:10 ID:N/7K/URw
下朝鮮と宗主国の経済を揺さ振れば直接やらなくてもアボンする。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 15:51:11 ID:hAIzTi0p
小泉首相が世論の圧力を受けながら制裁まで踏み込めなかった理由も少しは考えた方が良い
国内に相当存在すると思われる総連からの利益を得ている売国奴達も、首相のお膝元の森派に存在するのだろう。
加えてアメリカとの関係もあり、あの時点であまり北朝鮮に強く出ることは出来なかったのかも知れない
何れにしても、安倍が幾ら強硬派でも自身の信条が必ずしも実現できるとは限らないよ
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 15:55:03 ID:xW3EH4ej
平沼と麻生を心から愛してる
最終的な圧力として軍事制裁、その前段階として経済制裁じゃないの?
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 15:56:56 ID:+l71ahXE
安倍が弱腰なのが気になる
とりあえず経済制裁をちらつかせる強硬派であってくれないと困るがな
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 16:01:45 ID:RSbGsOWG
安倍もとうとう本性を表わし始めたな
H沼とA生は傀儡ということか
>>168 普通の国ならミサイルという言葉に対して戦争と言い返せるが
日本はそれが出来ないから引き下がる以外にない
経済制裁しても戦争をちらつかされたらそこで終わり。解除するしかなくなる
何を指して経済制裁といってるか、定義の問題だな。米国のマカオの銀行制裁は、
これから見ると、経済制裁には入らんのだろう。日本国内での締め付けも経済制裁には
含まれないんだな。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 16:08:51 ID:HDEyKs/L
>>182 小泉さんは金豚に脅されてるんだと思う。
金豚は韓国の閣僚を爆殺した実績、いや前科がある事を忘れるな。
金豚の脅迫と言うと、みんなはミサイルを日本に打ち込むとかそんな事をイメージするだろう。
そうじゃなくて、オマエを殺すみたいな個人的脅迫だと思う。
>>186 森派の売国議員の意向は小泉さんの眼中にない。
小泉さんの今迄のやり方を考えてみろよ。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 16:13:12 ID:w3YiPefY
俺もパチンコにハマった時期があった パチンコは明らかにギャンブルである パチンコ産業の大多数は朝鮮民像経営である 日本からパチンコ産業を消滅させなければ日本人拉致問題の解決は無いと断言してもいいだろう
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 16:23:00 ID:ISnY/kVQ
軍事制裁ってことか
まずは総連関係を壊滅させて、パチンコ税などで固めていくのですね。
そうなれば良いのですけど……。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 16:26:38 ID:9Cq9LoVz
ぐだくだいわずにさっさとやれ
麻生「統一教会とは一切関係ございません」
安倍「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
安部には失望した。
中国人留学生受け入れ増やすとかほざいてるし、
安部、おまえは民主党池
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 16:40:05 ID:5Ljzxq+m
>>182 去年の総選挙後の小泉が国交正常化を企んでいた頃からするとよく押し戻してくれたな、
とは思うけど採点を甘くすると小泉信者みたいになっちゃうから一層頑張ってほしいと思う。
>>194 個人的な脅しにビビル総理じゃ最悪だろ
国内に寄生してる将軍様の崇拝者達を本国に帰国させよう。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 16:57:58 ID:HDEyKs/L
>>201 誰だって死にたくないのである程度はしょうがない。
ギャンブルは全て公営にすればいいよ。
じゃなきゃパチ屋の景品の現金交換を禁止w
最近は圧力圧力言って経済制裁って言葉を避けてる印象あったからなあ。
結局北の問題があろうと無かろうと本来なら取り締まっているべきものを、
一時的に取り締まって「圧力かけマスタ」とかほざいた挙げ句、
また後で元通りチョン特権として保護する状態に逆戻り、かな?
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 17:17:25 ID:Y4S96kKa
誰よりもがっかりしたのは、拉致被害者家族だな。
>>204 つーか、もともと私営ギャンブルは禁止。(w
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 17:21:29 ID:dF4YlVP3
安倍晋三もぬるい事を言いだしたな。
目的は圧力ではなく、拉致被害者を取り返すことだ。
拉致被害者を取り返す為の最終手段は国民を守るための
自衛的武力攻撃でもかまわない。
さっさと決着をつけろよ。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 17:33:53 ID:yr+d5/Uq
一匹残らず殲滅しよう、難民とかいうゴミも出ない。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 17:34:12 ID:WNA6of2e
逆賊小泉の官房長官だから、これが精一杯だろ。
安倍に文句言う前に逆賊小泉へ。w
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 17:36:48 ID:8eXDcC1I
>>4 あまっちょろいこと言い出しそうだろ?
まあ、結果を待つべし。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 17:39:11 ID:WeSVb0Ah
いよいよ軍事制裁か!?
ところで北が日本にミサイル発射したところ、突然失速して南に落ちたらどうするんだろうな
ミサイルが失速したのは日本のせい、か・・・・・・・
>>213 カナダ人が作ったとか言うフローチャートによれば、米帝のせいになるんじゃないかな
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 18:03:04 ID:QKxITVJ0
国民よりも権力を取ったんだろ。
もう安部なんて必要ない、麻生が居れば良い。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 18:07:05 ID:uhdB9q8w
まずは国内の在日朝鮮学校の閉鎖だよなあ、
そして在日朝鮮人の在留許可取り消しだろ、
それから在日朝鮮人経営のパチンコ店、飲食店への国税局の査察、
さあ、どこまでやるんだ?
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 18:08:28 ID:IX2Pzkxb
朝鮮人への、温情や同情は禁物である!!
朝鮮人は、「逆恨み、妬み、恨み、被害妄想」という一方的な感情の激しい民族で、
また、働かずして生活することが美徳とされるなど、日本人からすると精神障害者
と思われてもしかたのない民族である。
朝鮮人には毅然と対応しないと、理解や優しさをみせると、どんどん付け入って来る!!
日本は北朝鮮に対し、毅然とした姿勢と対応を取るべきである!!!
218 :
R:2006/02/14(火) 18:23:03 ID:ANeLNDZ2
なにか、戦史を見ている様な気がします。
「外堀、内堀を埋めてから確実に城をおとそう」
と言う意見と、
「一気に突撃してけりをつけよう」
と言う意見がぶつかり合っている感じを受けます。
どちらも一理あるので、難しい。
まあ、向こうにとって最悪なのは、実は両方の意見者が裏で手を組んでいて、
「堀を埋めた後、全力突撃」
という戦術をとることだと思われますが。
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 18:23:17 ID:GQCeyOij
220 :
名無しさん:2006/02/14(火) 18:26:30 ID:wTYwyFlY
安倍ちゃんがトーンダウンしちゃったな
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 18:39:38 ID:18sMf2Ja
だんだん安倍を信用できなくなってきた
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 18:42:50 ID:vDDzIpWR
安倍は北朝鮮もそうだけど、中国に対しても弱腰なとこあるよな
安部は口では慎重にと言っているが水面下では制裁を準備してるんじゃないか?
上っ面だけでも体裁を整えておけば北チョンの批判をかわしながらも攻撃できる。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 18:44:38 ID:/PnL3B0f
もともと日本が特アみたく上っ面だけ虚勢張っても得はないしね。
逆に国内の反日団体から妨害が入るだけ。
何事も上辺だけ平静を装いながら水面下で事を運ぶのが上策ってものだ。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 19:34:32 ID:HDEyKs/L
>>225 そうかなあ。
日本への最善の策は脅し、みたいに思われて悪循環するだけじゃない?
シナの現在の対日強硬外交も、シンヨウ日本大使館事件からだそうだよ。
あの時はシナに非があったのに、強弁されたら日本がアッサリ引いちゃっただろ?
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 19:38:22 ID:TqKdcO9i
口先ばかりなのは小泉にそっくり。この手の男に何度も騙される日本人憐れ。
>>226 もっと以前から。
大使館事件なんて起こる時点ですでになめられてるわけ
>>226 シナと北チョンとでは今は同じ対応をすることはできないよ。
今北チョンに強硬姿勢で臨めばそれこそ6カ国協議を蹴る口実を与えてしまう。
アメリカがこれをやっても他の国は「まぁアメだし」と納得しちゃうけど、日本がその一因を担うと、かの国々が一斉に非難し始めるからね。
シナは少なくとも今は徹底した実利主義だから口合戦し始めてもある程度のラインで線引きするだろうけど。
今は上辺だけ適当なこと言って平静を装いながらも、水面下でアメと結託してまずは金融制裁を行うべき。
シナは北チョン崩壊後で良い。どうせアメもそのつもりなんだろうし。
北チョン崩壊すれば中・韓両国お荷物背負うことになるし、難民は日本よりもまずは中・韓へ流れるから当然国力が衰え、内政も多少は混乱するだろうから。
あと小泉派と以前の首脳人たちとは別と考えるべきじゃ?
ホントはもっとあの郵政改革で媚中・韓・朝派炙り出してまとめて始末したかったんだろうが・・・。
上辺で微笑みながら机の下では相手の足を徐々に力込めながら踏み続けるってのが小泉流の戦略だと俺はオモ。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 20:30:14 ID:bHG2rCid
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:11:52 ID:HDEyKs/L
>>228 もともとナメられてたけど大使館事件でさらに大きく変わったのは確かだ。
あの時川口さんが中国に抗議します、って言ってからシナは4〜5日か、それ以上様子見をしていた。
あの時までは、今ほどナメられてはいなかった。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:30:16 ID:dhdoRm9V
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:37:30 ID:YZOPGZNf
>>235 こんなことやってるから無理(><)
★外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。
現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
示している。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:38:15 ID:A57pCiWN
安倍はダメだったか
ローゼン麻生しか居ないな
>>235 異常だな。ヤクザの国と縁を切る政治家はいないのか。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:45:02 ID:HDEyKs/L
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:50:38 ID:mqDYqWzL
これは私がやらなくても後続は制裁やりたがってるぞっつーことでしょう
私はなんだかんだ言って穏便やから支持せんかいみたいな
これで安倍くんが首相になった瞬間経済制裁始まったら大笑いですが
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:51:33 ID:l/F00hfi
>>235 なぜ日本の一等地である駅前にパチンコ屋が多いのか?これこそ在日の戦後の歴史だよ。
>>240 安倍さんはパチンコ業界と癒着ありの噂あるもんね。
平沼さんは自民党を抜けたからなぁ。
武力でしょ?武力制裁って言ってよ、ねぇ!
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:57:30 ID:XiT2Th28
よし、オレは今年の秋にはマツタケを食べないぞ。
去年みたいに広島県からもらってしまった場合は除くが。
北朝鮮は嫌いだが広島県は大好きだ。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/14(火) 23:58:17 ID:b7Z9Lzox
晋三、信念を曲げず頑張れよ! BY 岸信介 晋三、誠実に事に当たっていけよ!BY安倍晋太郎
対話と圧力ってのも飽きたな。
日本政府も口だけ番長だし
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/02/15(水) 00:10:31 ID:jZ3DHoP6
口ばっかじゃなくって本当に制裁しる!!!
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 00:13:42 ID:RkIalhM2
日和ったか、安倍!
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 00:14:32 ID:dMBaRvxK
なんだこりゃw
あれだけ言っておいて今更それはないよ、安部ちゃん
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 00:15:09 ID:xNUvRW1Z
平沼も無責任野党の仲間入り。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 00:49:13 ID:/FzWvNWj
パチンコ換金禁止
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 01:15:54 ID:nG6UFiS8
いよいよ武力制圧かっ!!www
だったらいいのになぁ・・・・・
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 01:18:44 ID:T6hOUhID
安倍さん大丈夫〜?
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 01:19:23 ID:Q5M2Unqe
戦争ですかぁ?
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 01:21:18 ID:dMBaRvxK
水面下で色々やってることを認めたってことかな
そして、この方針でいくと示したのかも
北朝鮮は経済制裁を欲しがってるみたいだけど待ってもムダだよと言うメッセージかも
ようするに圧力だよね、出てきなさいという
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 01:21:32 ID:UHWP/eSV
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 01:31:10 ID:nydU27rU
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 02:38:53 ID:x3aFstJZ
安倍のコメントで、日本も北も一気にトーンダウンしてしまった。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 02:42:22 ID:s0OH2/5Q
政府はバカか。制裁したら終わりじゃなくて制裁してから始まるんだろうが。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 03:02:12 ID:zBpqORKy
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 03:27:37 ID:vihczFhr
イルボンは溺れてるのに足をバタつかせることなく沈んでからバタつかせる国家ニダ。
安部はもう終わってる。
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 04:13:20 ID:HRFssToT
安部はよく喋るわりに内容がなく、信念がないのがバレている。
264 :
<丶`>(・・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 04:24:54 ID:rXlqQrZu
>>263 安倍ちゃんは、小泉首相の意向にも従わなければならないのだよ。
安倍ちゃんが自由に決めていい立場になればやると期待している。
経済制裁より先に平壌宣言の破棄を言わないのはおかしい。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 05:28:46 ID:GyUxRicX
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 06:12:07 ID:tBnjWLcS
今こそ安倍は野中が小渕内閣の官房長官だった頃の手法を
見習うんだな。特にテポドンが三陸沖に着弾した直後の
コメントなんてスゲェーためになるはず。
アメリカさえ敵に回しても単独制裁を決めた小渕に、親中親北の
野中がどうやって官房長官を務めることができたのか、よく見習え。
>>264 平壌宣言の破棄は、自らの失政の責任を取らなくてはならなくなるから
今の内閣じゃ言えない。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 06:36:56 ID:ztlHZREa
日本の国会議員は朝鮮には強く出れないんだよ。お金もらってるから。
日本人が数人〜100人程度行方不明だって今の政治化の懐は痛まない。
制裁反対する連中は制裁する事が自分の都合に悪いだけ。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 07:37:03 ID:6XVKYQPC
安倍叩き=工作員の法則
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 10:00:24 ID:5h/nVTBK
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 10:01:00 ID:rZCaS4Q5
軍事制裁ですか?
北朝鮮への制裁を理由に、国内のチョンコミュニティーを一掃しろ
在日を全て追放ということでよろしく。
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 10:04:25 ID:yMWGKq08
>>266 そのとき、小渕官房長官はどんなコメントしたの?
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 11:06:47 ID:LvE9fVf8
安部はなんでこんなに腰が引けてるんだ?
弱み握られたか。ヒューザーの件?
小泉内閣だから。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 13:26:09 ID:FlTkTUKh
>>275 次期首相として迂闊な発言が出来なくなってるんでそ
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 13:49:48 ID:m9L0AAR/
北朝鮮が宣戦布告を口にしても、もう日本人は誰も動じないだろう。
連中が脅し文句に宣戦布告をするのは何時ものことだと軽く受け流すようになってしまった
それと同じで経済制裁とか強硬論は一度、口に出すなら必ず実行する必要がある。
そうでないといつものことだと舐められてしまうからな。
経済制裁論議にしても、日本国内からでも騒がれなくなってしまったではないの
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 14:02:40 ID:nLXrQM1Y
↓コピペです。ホントかな?もう始まったか?
私、某都市銀行勤めなんだけどこの前えらい内部文書みてしまったんだよね。
北朝鮮につながりのある企業への全面的な融資見直し勧告って内容。
しかも金融庁からのお達しなわけ。
勧告っていっても実質、「つながりある企業は干せ」と言ってるも同然なわけ。
その企業ってのがパチンコ関連のようなストレートのものから、某大手メディアまで
含まれていこんな関連性が薄いところまで?ってさらにΣ(゚Д゚;エーッ!
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 14:24:32 ID:nLXrQM1Y
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 18:31:27 ID:m9L0AAR/
小泉や安倍などの親米派が経済制裁に慎重なのはアメリカの意向があるのかも知れないが
背後関係は日本の国内事情に求めることが出来るかも知れないし
何ともいえないな
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 18:34:06 ID:e+NcC1b9
面倒くさい理由を考えなくても、小泉が制裁反対で国交正常化を狙ってるという単純な話だよ。
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 18:34:26 ID:7Ya+yTcM
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 18:36:11 ID:/lt+EgpB
>>279 てか、そう言う関連の投稿控えて( ゚д゚)ホスィ…と内心思う 本当だったらどうするんだよとw
ホリエ見たいにメディアが馬鹿すか報道するから
ライブドア内の証拠隠滅してるじゃないか!!
>>279 このコピペあながち、嘘とはいえんよな。
だって、北朝鮮は既に宣戦布告をちらつかせてるんだし
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 18:37:33 ID:HoNhs1Lk
拉致問題の解決は不透明だが、首相は経済制裁に重きを置かない。
皇室典範改正を今国会で成立させると宣言しておきながら、撤回するなど
最近、自民党の支持率が急落し、小泉政権の求心力も低下している。
ここで世論を驚かせ、支持率を回復し9月の退任の有終の美を飾るには、ズバリ
3度目の訪朝の可能性があるのではないか?
首相自身はもう訪朝はないと言明しているが、事務レベルでの交渉では解決出来ない
現状をみると前言を撤回する事も十分ありうる。
今国会の会期があける6月下旬か、7月の電撃訪朝をもって拉致問題は解決するとみた。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 18:48:57 ID:h6s2veWj
>>287 小泉政権の求心力が低下しているには同意だが、
何をもってして拉致問題は解決と言えるのか?
金ブタ将軍の首でも差し出すのなら、国交正常化交渉のテーブルに着いても良い。
国家ぐるみの犯罪に対して、他に解決はないのでは・・・。
289 :
◆haSb8bq/bU :2006/02/15(水) 19:09:48 ID:jEWe9+0O
>>287 3回も連続してこっちから出向くなんて屈辱的なことしたら、余計に支持率下がるんじゃないか?
ジョンイルをこっちに呼びつけた上で、拉致被害者を取り戻したり、シンガンス引き渡させたりしたら、
支持率アップにはなるだろうが。
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/15(水) 19:40:01 ID:rE3bJYsH
そもそもパチ屋から便宜受けてる安倍が経済制裁に(ry
地元のパチンコ御殿は有名だしな。
つーか、実際に制裁しちゃったら安部の対北強硬策の「売り」で
人気を集める手法がなくなるわけで、カードは切るふりはしても
実際には切らんだろう。
とっとと、制裁やれって感じ。
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/16(木) 12:12:13 ID:/nllQXjy
「やるぞやるぞ」と言い続けるだけで引き伸ばすのはもう限界のような
293 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2006/02/16(木) 13:49:24 ID:ya8ijr+N
米国なら、パパ・ブッシュが湾岸戦争でやった様に・・・
譲歩しまくるパフォーマンスを見せといて、最後に軍事制裁っつーオプションも有るんだが・・・。
武力制裁のオプションを持たない日本は辛い立場だな。( ̄▽ ̄;
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/16(木) 14:03:14 ID:I2C98VRM
朝鮮が泡吹くまで締め上げろ。
そうすれば向こうから泣き付ける。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/16(木) 14:21:00 ID:AUR0Qq3d
安倍ちゃんも口だけ?
小泉の置き土産として、軍事を除く全ての制裁一斉発動とか置いて逝かんかなw
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/16(木) 18:52:21 ID:OVwDXkuv
軍事制裁だな。
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/16(木) 18:55:46 ID:OqgggO6k
日本制裁発動→金豚宣戦布告→在日狩り。
日本制裁発動→金豚宣戦布告せず→金豚のチキンぶり知れ渡り、世界がニヤニヤ
どちらにしてもウマーな展開。
検討した結果がこれか
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/18(土) 06:57:11 ID:fDb9Bnga
口だけ自民党w
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
2006年2月16日午後2時、
創価学会の池田名誉会長は
中国の王毅駐日大使と東京・信濃町の聖教新聞本社で蜜談。