【韓国】「両者に利益をもたらすことを期待」〜ソニーがPS3オンラインゲーム開発メーカーを支援[2/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポリリーナφ ★
ソニーがPS3オンラインゲーム開発メーカー支援

【ソウル7日聯合】
韓国ソフトウェア振興院は7日、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)
と提携し、国内ゲーム開発メーカーのプレイステーション3(PS3)用オンラインゲーム開発
支援事業「WA! PS3 Online」を実施することを明らかにした。振興院とSCEJは
開発メーカーに開発費全額と開発ツール・技術を支援し、開発されたゲームはSCEJ傘下で海外
ソフトウェア制作部門を統合するソニー・コンピュータエンタテインメントワールドワイド・スタ
ジオJAPANスタジオを通じ世界に流通される。

ソニーPS2などの家庭用ゲーム機用のゲームが世界のゲーム産業の主流にもかかわらず、
高い制作費と技術的障壁などで、これまではごく少数の国内メーカーが開発を行うのみだった。
振興院とSCEJは今回の事業で、国内メーカーが投資の負担なく、企画力とオンラインゲーム
開発のノウハウをソニーのビデオゲーム開発技術と結合し、効果的に開発に取り組めるように
なると期待している。

ワールドワイド・スタジオJAPANスタジオの桐田富和副社長は、「韓日のゲーム企業の長所を
結合することで相乗効果を生み、両者に利益となる成果をもたらすことを期待している」と述べた。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006020703900
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:03:09 ID:u4eEz8vy
もうね・・・ソニーいらない
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:03:10 ID:8vrWHIuH
ダメ押しキタコレ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:04:34 ID:s5wRikmC
しかし 日本政府は早く ネトゲー規制せんと まじに危ないぞ

ありゃ 中毒になってしまう
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:05:00 ID:puXyJF0k
ソニー滅亡のカウントダウン開始
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:05:10 ID:qkzfu8vc
先人に顔向けできないだろう?ソニーよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:06:25 ID:aMv1CXla
ソニー断末魔の悪足掻き
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:06:57 ID:woULEcBp
SCEだけは別だと思ってたら、完全にチョンに乗っ取られたか・・・( ゚д゚)、ペッ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:07:14 ID:01IDr7ue
はいはい法則法則(w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:07:33 ID:gwxKMP2m
ソニーは持つこと自体がダサい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:07:33 ID:VD4BLwmj
法則発動が楽しみだ
12名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:08:41 ID:peFBKiHd

ドラクエが発売されたら法則なぞこんよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:10:38 ID:vDKy6fGN
あんまり共同開発っていってると

いつか技術奪われそう

あの国だからなあ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:12:18 ID:VD4BLwmj
×技術が奪われる
○技術は元からウリの物ニダと主張される
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:12:33 ID:m/imNUzn
百害あって一利なし。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:13:15 ID:kOGqTLyj
法則発動でソニーに止めの一撃・・・・か
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:13:50 ID:4wkhS11D
>>1
プレイ時間に応じたイベントやレアアイテムを増加させてください
まずβテストは韓国でお願いします
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:13:51 ID:GoZD+iz4
イッツア チョニー
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:13:55 ID:E4YydLxB
>韓日のゲーム企業の長所

韓のゲーム企業の長所ってなんだ?
20戦艦トマト改 ◆PpoCZRNKH. :2006/02/07(火) 22:14:04 ID:3WeCll9a
法則だ何だかんだ言いながらPS3買う奴は正直に手を挙げろ

ノシ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:14:19 ID:vDKy6fGN
例のお隣の大手半導体企業って

売国日本人の技術で急成長したんだろ?

ゲームも・・・・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:15:15 ID:3GaWr9/T
この件とノービザを合わせると、RMT業者が倍増する悪寒
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:15:44 ID:tDoSEuu+
これあれだろ
SCEJが販促管理しちゃってウハウハってやつだろ
また汚い商売持ち込んだな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:15:48 ID:CS+4x/ZO
ま た ソ ニ ー か !
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:16:55 ID:ngWr2Jtf
朝鮮人を見たら、ドロボーと思え。
ご先祖はえらかったね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:17:01 ID:HdbnTw0f
ソニー・・、

貧すればチョンする     か(´・ω・`)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:18:08 ID:+FIIHz66
ソニーって在日?キーセン接待でもされたの?小泉が協力しろと言ってるのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:18:21 ID:6qsuMKV6
どうやら完全にチョンに乗っ取られたようだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:18:49 ID:mJrcVbhj
つーか海賊版が主流だからパッケージソフトが論外なだけだろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:21:00 ID:s5wRikmC
>>19
ゲームを中毒性を帯びるように作ること
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:21:14 ID:dNUOGWJa
オンラインソフトなんてしょうもないってば。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:22:45 ID:FftivO45
オマエら、開発サポートプログラムは規格普及の有効な手だぞ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:23:30 ID:2Me2+01V
ソニーもこりねーな。
もうとことん韓国面に落ちるつもりか?
法則の本格発動で倒産しても知らんぞ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:27:24 ID:liQgbPbp
これは20年ぶりに任天堂天下になるのか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:31:20 ID:47GZx8pc
>>34
DSで思った・・・任天堂の天下になる(’’;
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:36:20 ID:0Ue2cwEN
FFXIIIはPS3で出るかな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:48:58 ID:bB1YahLt
ああ、もうくそったれ
ソニーめ、なりふり構ってねぇな

レボの出来がいまいち分からん以上、PS3の存在は
TVゲームっていう文化を、存続させる為に必要なのに

任天堂が傲慢な姿勢を捨ててくれば
安心してレボに任せられるんだろうが・・・



あ、XBOXは論外な
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:51:16 ID:aeRJ1mJK
モンスターハンターとか、チョンハンターとやってみたいな・・・。
凄いことになりそうw
39 ◆ALICEejttw :2006/02/07(火) 22:54:52 ID:oT+xZDAz
所詮ソニー、ですわね。
形振り構わずサードパーティを組み入れ、第二次アタリショックを目の前にまで進ませてしまった事を自覚出来ないのだから。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 22:56:02 ID:Q6f0/dw7
振興院とSCEJは
開発メーカーに開発費全額と開発ツール・技術を支援


うわーー
全額?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:00:19 ID:kOGqTLyj
ようやくソニーはハードじゃなくて「ソフト」が大事ってことにきづいたみたいだけど



遅いし間違ってる
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:00:43 ID:dTfSqnk2
レボってDSのテレビゲーム版みたいなもんだろ

今回ばかりは任天堂にがんばってほしいな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:05:25 ID:As1hBIh5
法則発動

PSPの二の舞だな
まさかDSのが売れるなんて夢にも思ってなかったが
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:07:37 ID:BHT8BsDq
オンラインゲームもやっと一般人にもすすめられるコンテンツが日本発でそろいつつあるのに
PS3はニート製造機な韓国型のMMOだらけになるのね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:09:18 ID:010XzDFS
ソニーはゲーム業界まで国内空洞化を狙いたいのか
そんなに韓国を太らせたいのか

10年後には「TVゲームの起源は韓国」です
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:13:13 ID:k69hMHmM
ソヌー必死だな
ハードがくそ高くなりそうなううに開発費も高騰、なのに売り上げ横ばい
必死になるのはわかるが、チョンに入れこみ杉なんだよ
こりゃレボの独り勝ちになりそうだな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:13:15 ID:1qLDxjL+
ネットゲーはマジ規制したほうがいいね・・・、
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:13:17 ID:yyeYcEq+
宮本茂に任せておけばいいんだよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:15:36 ID:FSnBlrZs
馬鹿ソニー、まずはソフトを売ること考えろよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:15:41 ID:BZw0/FhZ
PS3(゚听)イラネ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:17:19 ID:As1hBIh5
ちょっと前まで2ちゃんでは任天堂が叩かれてたのに
52暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/02/07(火) 23:17:23 ID:n6L8zUv4
チョンゲー廃人を養成しようとする亡国ソニー逝って良し。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:18:41 ID:+dfMcN0r
FF11以外売れないからなあ・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:19:22 ID:1YPc5aiB
FFオンラインでも美味しい漁場は支那/鮮に荒らされているって聞いたけど、
実際どうなの?

オンラインゲーマーカモン!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:22:00 ID:YqWqHH0t
結局HDDを付ける事にしたのかな?
まぁ、ネットゲーに強くなれば韓国では売れるんで無いか?
精々韓国で頑張るこってすな!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:23:21 ID:hStBTzPN
ソニーが穢れてゆく・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:24:47 ID:/F4Sch48
>>54
ドロップアイテムが高額で倒しやすいモンスは24時間はりつかれてるww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:26:15 ID:nFNjw3fs
てかクタって在日じゃないのか?名前がそれっぽいし
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:26:55 ID:k69hMHmM
>>54
リアルマネートレード目当てに、チョンやら中華やらメリケンのゲーマーで席巻されてるらしい
RMTやってれば密入国も不法滞在もせずに、日本人相手に金稼げるから
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:28:10 ID:YKGnC9a6
SQNY
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:29:02 ID:As1hBIh5
クソニー
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:29:25 ID:AesrMCKm
半島製って事はマゾレベリングのクリックゲーか。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:30:54 ID:UrmuzHWo
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:31:05 ID:W1CN5f5x
俺のターン、ドロー!
俺の引いたカードは魔法カード「ソニータイマー」!!


誰カ効果タノムorz
65死ねよ朝鮮人!:2006/02/07(火) 23:33:06 ID:M4JczXs/
今日まじでPSX編集中にフリーズした!目が点になった。根こそぎ電源抜いた。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:34:17 ID:1YPc5aiB
>>57
>>59
ゲームの世界でも民族性が出るのですね...

日本人オンラインゲーマーはスキルアップの修行場にわんさか固まっていたし...orz
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:35:48 ID:/F4Sch48
>>66
民族性というかヤツラ生活かかってるからw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:36:53 ID:1YPc5aiB
>>64
エリクサーあげる♪

        ☆ 
(´・ω・`)ノ ◇
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:38:06 ID:Z6xkS4BI
どうなるか知らんがだめだろう
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:52:11 ID:pMOZZfdV
PS3買うのやめよ…

ソニー製品もういいや…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:14:50 ID:h6W5ubyU
チョニーか…うけたwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:35:57 ID:DVz84yJI
世界のソニーといわれたMADE IN JAPANブランドはいずこへ・・・
今のソニーときたら MADE IN 隣・・・
嗚呼、合掌・・・
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 01:01:37 ID:By5kMYmy
やっぱX-BOXかw
ソニーはPCがヘタレだったのでもう買わないと誓ってましたけどw
チョニーになりさがったしw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 01:57:16 ID:ZRqnN2jt
>>59
日本に来て犯罪されるよりはマシだったんです(笑
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 04:14:08 ID:cWkPoDhS
チョンゲーは昔リネージュやって以来(3ヶ月で飽きた)
出るゲームは絵が違うだけで全て同じに感じるんだが・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 04:16:26 ID:RTc6E8EW
PS3はネトゲー専用にしてしまえ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 04:33:05 ID:J5V84SHb
ソニーも近いうちにライブドア並みの崩壊を見せてくれるのか。

ライブドアは綱渡りの上で足を滑らせ突然奈落の底に転落したが、
ソニーはゆっくりと坂道を転げ落ち、最後は大型ダンプに轢かれる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 04:36:42 ID:yreQqrAN
ソニーの生き残っていた分野まで法則にさらされるのか
PS3ヤバイなコレ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 04:40:54 ID:RhVc2XCg
オンラインゲームには手ださんほうがいいとは思うけどな・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 05:16:43 ID:+rzQjt4R
韓ゲー廃人で嫌韓という矛盾した存在は居るのか…?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 05:55:31 ID:zRBKf1fq
>>80
別に矛盾してはいないと思う
ゲームに国境は無いだろう
ゲームなんてのは面白ければそれでいいものだ




まあ面白くないからチョンゲなんて俺はやらんが
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 05:57:22 ID:vl2NSLFY
>>80
韓国人はオンラインゲームでも行動が一緒なのでw
基本的に嫌われてる。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 06:01:58 ID:FrNa1uFo
韓国ゲームっつっても日本人同士でチャットばかりしてるってのは結構いると思うけどな
たいていタダだし。
気のあう奴と知り合いになることができたら、韓ゲー廃人で嫌韓という存在も出てきてもおかしくないと思う
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 06:11:39 ID:x/JDhYvK
もうニッパチの法則以上にステキな法則を経営学に取り入れるべきだ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 06:14:53 ID:Mkf8uLJ5
ソニー・・・まじ終わったな・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 06:15:54 ID:e1N84auA
〜ソニー終了のお知らせ〜
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 06:15:57 ID:vl2NSLFY
とりあえずパソコンあるのにわざわざネットゲーを
ゲーム機でやる必要性がわからないw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 06:31:11 ID:mSJRR6Vs
PS3自体いらないんですけど?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 06:34:04 ID:djMnN+we
ネトゲならPCでやるよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 07:14:13 ID:pgGss1JS
>>1
ソニー、もし貴様達に常識があるなら
鯖は【中韓人用】と【日本人用】と【屑用】に分けろよ

まあ無理だろうな、チョニーの頭じゃ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/08(水) 07:21:37 ID:vkTHP6aA
ソニーに日本の未来が重なる今日この頃・・・・・orz
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 07:25:38 ID:pgGss1JS
>>91
心配するな、その頃には全員外国に逃げてるさ
特亜以外の
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:08:56 ID:iHa66Aks
PS3すらもう駄目なのか…
朝鮮人とオンラインなんて、まともに遊べそうにない
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:13:19 ID:DnMVBHJe
韓国の長所って(w
日本のパクリだけジャン。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:48:48 ID:q0BuM3/v
とりあえず韓国のオンラインゲームで面白いのってあるのか?
キャラの見た目だけ気にして、中身はどれも変わらんと思うんだが。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:55:38 ID:IT6rT8+y
>>91
そんな君に日本おっきおっきの呪文を教えよう。


ひとがたろぼっと めたんはいどれえど くうちゅうでぃすぷれい


これを一日中、毎日かかさず唱えよう。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 20:14:18 ID:OuVum3oy
偉大な先人達は、いつもかの国に対しての警告を発していてくれた



本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、台湾と韓国へ技術支援に行きました。
しばらくして台湾から、

「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」

と連絡が入りました。そしてしばらくして韓国からも連絡が。

「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」

そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンからデザインまで
全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。


「韓国とは絶対に関わるな」
98プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/02/08(水) 20:27:37 ID:FYob1DM+ BE:148365735-
本当にSony腐ったな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 02:49:24 ID:Mf/AJcdn

韓国はすばらしい国ですよ

ソニーも韓国企業の素晴らしさを分かったからこそ
資金提供してくれたのです

みなさん韓国に資金を送ってください
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 02:53:12 ID:WXXHk09s
とどめか・・・
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 02:54:08 ID:CuLfsfXd
ヒモ=韓国
風俗嬢=ソニー
風俗嬢の客=ソニー信者、PSユーザー
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 02:54:47 ID:HhwOG1oa
みんなはオンラインゲームってやってるの?
103古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/02/09(木) 02:59:18 ID:1k69M4Fv
俺はとりあえずPS3は買うよ
コンシュマー機でオンラインゲームなんざやる気はないけどな
ああ、HellGate;London早くでねぇかなぁ
104あやや ◆XbikAZAya. :2006/02/09(木) 03:03:31 ID:H6/+iski
>>54
弟と心の交流のために一時期「バイオ」のオンラインやってたけど、荒らしが多くて困った。
しかも、それ系の掲示板の人間は心が膿んでる(弟談)とかいう話らしい。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 03:04:17 ID:Mf/AJcdn
韓国も技術が進歩してきてるらね
半導体ならサムソンが世界トップレベルだし、良い物を作りたいなら
韓国企業と提携しないと

それでもなお特定アジアを嫌うならゲームやめな
キムチくさいのは嫌いだろ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 03:11:55 ID:rPZyktW/
ウォン高でPS3の生産ができず延期になったんだって?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 03:18:58 ID:kiCxE70O
もう手遅れかもしれないけどあんまりあの国に深入りしない方がいいぞ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 03:23:06 ID:tjTRtSJE
>>102
ドリカスのファンタシースターオンラインは面白かったな、
その後他のネットゲに手を出したが、、、、
荒しも多いけど、オタ会話についていけず撤退、

日本のオンラインゲーはオタが多いのでどうも敷居が高い感があるので
コンシューマで発展させるのは難しいかと、


つうか子供にネットゲーやらせるのはかなり教育上良くない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 03:24:16 ID:G2YnC0sa
これってネトゲヒキオタばっかの韓国人向けにいいビジネスなんじゃないの?
違うの?ネトゲはコピーできないからまさに特亞向けだと思ったんだが
110みかんのくにのいちこくみん ◆VyXlmmy3I2 :2006/02/09(木) 03:26:17 ID:yrzl6OP7
|-`).。oO(なんかソニーがどこまで落ちるか賭ができそう・・・)
|-`).。oO(オッズがアレになりそうですが・・・)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 03:41:01 ID:HhwOG1oa
>>110
「ソニーの定理」

1 韓国と関わると法則を受けるのでソニーは数年間落ち続ける

2-1 韓国の言う「10年後」は永久に来ない

2-2 2-1より数年は半永久的である

3 1 2-1 2-2よりソニーは半永久年間落ち続ける

4 韓国に絶対的要素は適用しない

5 3 4よりソニーは−aに収束する(a>0)
112みかんのくにのいちこくみん ◆VyXlmmy3I2 :2006/02/09(木) 03:43:52 ID:yrzl6OP7
>>111
|-`).。oO(つまり賭が成り立たないって事ですね?)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 04:22:56 ID:5ofD9U+H
まあ、オンラインゲームの制作で南朝鮮と組むのは解らないでもないが
それで、ソニー改めチョニーは何を狙っているんだ?

・PS3で日本にオンラインゲーム旋風を!!

・南朝鮮のオンラインゲーマー一人に一台PS3を!!

う〜ん、これじゃ儲からないのは目に見えているが...さて。

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 06:26:21 ID:Mf/AJcdn
>>113
マジレスするとただの丸投げだと思われ

ソニーにはオンラインゲームを率先して指揮していく力が無いから
韓国企業にまかせたぞ
てなかんじだろうな

夢のPS3と歌ってるわけだから、オンライン機能付けないといけない話にならないし
かといって失敗することが目に見えてる事業をやりたいないし…という葛藤で生まれた結果だよ
…まぁとりあえずPS3が生き残る要素がサラに減ったワケだが。
116( `・ω・´)保守≠特亜カウンター:2006/02/09(木) 06:38:01 ID:MSBFsutG
鮮人を手足として制禦しているのなら問題無いのですが、
どうにも劣化が止まらないのが現状のソニーですからね。

SANチェックに失敗して破滅に近付いている
クトゥルフTRPGのプレイヤーみたいです。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 06:44:10 ID:perygPSv
ソニー・・・・鮮人と組むのはやめてくれよー・・・・・・・・・・・・
頼むからさー・・・・・・・・・(´・ω・`)
118 ◆ALICEejttw :2006/02/09(木) 06:46:27 ID:1enV9n3H
>>114
丸投げもあるのかもしれませんけれど、実際のところは、オンラインゲームでボロ儲け出来る、という浅はかな考えからきた物ではないでしょうか。

ソニーの狙い。
1、周辺機器の別売。今回もHDD並びにLANは付属品として付いていません。
2、オンラインゲームの中毒性。ROやリネ他、様々なゲームに見える中毒者と言う固定客を取り込む。
3、人件費削減。日本で開発すれば莫大な人件費。しかし、彼の国ならば安く済む上、技術だけ提供すれば、日本人が作る並のゲームを……。

……まあ、私の推測ですけれども、こんな感じではないでしょうか。
所詮、DSにズタボロにされても、尚まだ勝てると思いこんでいるトップが居る会社だけの事はありますわ。
>>118
>オンラインゲームでボロ儲け出来る、という浅はかな考えからきた物ではないでしょうか

リサーチちゃんとやってないから「一定量のユーザーの中でゲームが顧客争いの為に喰い合いをしている」
っていう現状をちゃんと確かめてねーんだな。多分。

FF11みたいな形の成立の仕方は希だというのに…
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 06:52:11 ID:perygPSv
任天堂は嫌いなんだよー・・・・・・・('A`)
SCEしっかりしてくれよ
121 ◆ALICEejttw :2006/02/09(木) 06:57:05 ID:1enV9n3H
>>119
リサーチは間違い無く、行ってはいないでしょう。
PSPの惨敗、これが物語っておりますわ。
DSの販売獲得層を10代から3、40代に定めたのに対し、PSPは20〜30代の男性、と限定しておりましたから。
結果はまあ、言わずもがな、ですけれども……。

今回も恐らく、オンラインゲームユーザーの現状を、全く調べていないのでしょう。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 07:19:10 ID:kGmwRNOk
PS3 糸冬
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 07:32:23 ID:ocZYBjpg
PS3もいいけどPSPまじめにやれ。
いまだにオンラインタイトル1本もないぞ。
携帯機でFPSとかがやりたいんだ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 07:36:35 ID:f/3F5U9q
オンラインゲームに関しては、日本より韓国の方が先進国だからね。
まあ、いいんじゃない。
ただ、そろそろ新しいシステム考えないとオンラインゲーム事態が
衰退すると思うんだが。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 07:41:18 ID:cLgBQVZF
ソニーはもっと他にすることがあるだろ。
だから業界ごと衰退するんだよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 08:31:52 ID:iMuvY245
次世代ゲーム機のソフト開発費は今の1.5〜2倍かかり、映像でユーザーを驚かすには
数十億円の開発費と優秀な技術者が必要となり出せるソフトは限られるという。
だから手っ取り早いオンラインゲームに走るんだろうが、本来ゲーマーは映像美ばかり
追求しているのではないからね。
根本は面白いゲームをやりたい、ということなんだ。スーファミの幻の人気ソフトが
今でもヤフオクあたりで高く取引されていることもある。
任天堂もレボリューション(仮称)という次世代ゲーム機の用意があるし、それは映像美を
追求というより新しい遊び方を提案するという。ゲーマーとして期待できるのは任天堂の
ほうではないかと思われる。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 08:32:55 ID:Ijd6vTJr
やはり次世代機は任天堂レボリューションの勝ちで決定か
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 08:59:15 ID:2UXIur3r
出る前から法則かあ。

って、でるの?
昨年末でハードの仕様が決まってなかっただろ?
>>128
ソニーとしては頼みの綱のゲーム部門だと思うから出せない状況=潰れてるということになるなw

たしか家電の方今メタメタじゃないっけ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 09:49:29 ID:oCy/dIis
たしかPS3高いんだよね。4〜5万位?
だから余りの高さに子離れが進み、ゲーム好きしか買わないと思う
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 09:51:04 ID:3Tqg6eQK
そういやSOEが、「PS3よりXBOXの方が売れそう」って言った3Dアーティストを首にしてたな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 09:52:59 ID:LOoUzlsa
PS2が十分高性能なんだもの、
正直まだ必要ではないと思うな、
スーファミでさえ10年持ったのに
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 09:54:21 ID:6WW5OsWd
>>130
Xbox360が出た後に、誰でも買える値段にすると言ってたから
それより安くなる可能性のほうが高い。
134 ◆ALICEejttw :2006/02/09(木) 09:55:56 ID:1enV9n3H
>>130
ソフトは充実しそうなのですけれど、すでに権利を買った会社が幾つあるのかしら……。
DVDですらようやく慣れたところに、次世代のメディアを投入するなんて、どう見てもブルーレイ宣伝機ですわ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 10:01:28 ID:6WW5OsWd
>>132
性能については、個人の主観で見方が変わるので論じないけど
結局PS2は、アナログテレビ前提に開発されてるものだから
デジタルテレビ対応のゲーム機に世代交代する必要性は生じつつあると思う。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 10:22:55 ID:3uasartP
法則発動中
>>135
ゲームがデジタルテレビに対応する必要があればの話だがな…
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 10:37:30 ID:L1Vya4d4
官民共同の液晶プロジェクトから脱退してまでサムスンとの連携を選んだくらいだから
ソニーも相当本気なんだろうな
もうこのまんま逝っちゃって下さい
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 10:39:14 ID:HhO5XegC
ソニー・・・・どんどん韓国面に落ちていく…
140古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/02/09(木) 10:42:57 ID:1k69M4Fv
>>118
ソニーは一応オンラインゲーム運営の経験はあるよ
米国製MMOのEverQuest
もっとも、採算の見込みをなくしたのか、Gamaniaに渡したけどね
141 ◆ALICEejttw :2006/02/09(木) 10:48:53 ID:1enV9n3H
>>140
そうでしたの?
それは失礼を致しました……。

EverQuestは終わりかけなので、次はオリジナルを最初から作れば売れる、という風に思ったのでしょうか?
運営経験があるのにオンラインゲームを狙うなんて、余計に解りませんわ……。
142プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/02/09(木) 10:52:28 ID:dXH0w1r8 BE:553896678-
任天堂あんまり好きでは無い俺にとってSONYは最後の牙城だったのだがなあ。
SEGAの復帰は見込めないし・・・
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 11:02:36 ID:QXcFDbtm
モンハンの新作がニンテンドーハードで出てくれればいいや
セガ復活!なら文句ないけど無理だろーなー
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 11:14:40 ID:tAO1o7mb
>>137
PS2じゃ文字も汚いので、解像度が上がる必要性は十分あり。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 11:41:26 ID:hMyZQu7k
>>144
だったらPCでやれよwという結論になる。

特にネットゲーはな。
>>145
ゲーム機でネトゲみたいにチャットするようなゲームやりたくねぇしな…

オンラインが重要な要素、または必須なゲームや解像度が高い方が有利なゲーム、FSPなんかはPCに。
別に回線や鬼のような解像度が必要としないゲーム(RPGとかシミュとかパズルとか)はコンシューマで住み分け出来てるから
特にコレを統合する必要はねーんじゃねーかと思うんだけどなー

大体PS3の本体買える価格で適当なPC1台出来ちゃうような気がするし。
147古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/02/09(木) 12:28:18 ID:1k69M4Fv
>>141
運営経験があるから、丸投げしたんでしょうな
いまだに韓国製MMOが人気がある(ように見える)し、オンライン対応って名目も欲しいだろうし
148古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/02/09(木) 12:33:22 ID:1k69M4Fv
>>146
シミュはPCのほうが断然いいと思うのは俺だけか?
コンシュマー機でろくなシミュ見たことないぞ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 12:34:47 ID:ILeOYGbu
日本は韓国にロイヤルティ支払って使いますか?うん?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 12:42:02 ID:tAO1o7mb
>>145
ゲーム機でも、文字くらい綺麗になっていいだろ、PCである必要なんて無い。
>>148
A列車とかシムシティーとか信長とかはそーだね。本格的なSLGだと確かにPCの方がいい
エンパイアシリーズもか。

ただシミュレーションRPGみたいなのになるとコンシューマの方がいいんじゃないだろうか。
個々スペックを考慮に入れないでゲーム機の性能に合わせて作れるつーのもコンシューマの強みの一つだと思う。
スパロボとかのためにグラフィックカード入れ替えるのヤダしな。

PCで出るような面白いシミュレーションゲームはメンドクセーからどうしても客が限られてくるので売れないし
152古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/02/09(木) 12:53:05 ID:1k69M4Fv
>>150
>>151

そのメンドクセーのが好きなんだわ、俺(w
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 12:54:17 ID:qd2KYrGC
まぁPS3は買わないから(笑)
>>152
ものすごくよく分かる、何で売れないのかナーと思うゲームは大抵が「素人お断り」だからなw

アーマードコアもいっそその路線で行ってくれてりゃよかったのに…
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 12:57:25 ID:eNfx/YT1
>>20
遅レスだが…



だれもいないなー(・∀・)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 13:38:20 ID:wm5nWW6N
X箱360は米国+韓国
レボは日本国
PS3は韓国
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 13:45:42 ID:/JqnlOZE
ソニーはヤマハみたいにならないだろうな。国民を裏切るような真似だけはやめてくれよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 15:45:23 ID:Qt6zasTj
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ…
やっちゃった…
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:02:21 ID:HpDOU5kl
オンラインゲームはアメリカや韓国のほうが開発力あるから。
それに日本はコンシューマが売れてるうちはオンラインに本格的に
資金投入しないだろうから仕方ないわな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:04:14 ID:vVoOsGhb
アリカにPS3クオリティがどうこう言っててこれか。
もう終わったな > PS3
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:04:40 ID:ILac5LZq
日本が誇る世界的大ヒット商品『PS』
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:06:43 ID:ILac5LZq
『PSと言ったら日韓』というイメージも国際的に浸透していくだろうな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:12:18 ID:aVzXMDSX
チョニーはもう回避不能です。任天堂天下も近い
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:15:10 ID:nNIugdOk
日本の開発を切って海外に行くあたり、本当にもうだめだな。

作る人が一番濃いユーザーだった、という事実も忘れたソニーにもう未来はないな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:18:35 ID:ILac5LZq
それでも日本企業の中では圧倒的な国際的知名度なんだけどな。

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:20:39 ID:rOJP18fL
タイマー&法則内臓のチョンニーはいい加減潰れてください
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 16:35:55 ID:ZEWsIyIC
始まる前からPS3オワタ\(^o^)/
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 17:57:40 ID:CGiCqdyH
>>165
もう日本企業じゃねーよ。
ソニーの外資比率どのくらいか知ってるのか?
社長が替わった時点で、内実共に外資企業だ。
169タイマー早杉ねえか:2006/02/09(木) 18:31:34 ID:IGbTVv1r
なぁ、俺のPSXしょっちゅう止まんだが。韓国はソフトだしても海賊多く利益出ない。それだけ。チョニーよりも今度DS薄くて軽いの出るぞ!買おうかなぁ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 18:34:19 ID:IGbTVv1r
>>162
正に寄生虫!在日と同じ生き方だな。
帰れ侵略チョン!
171暴支膺懲!在日死ねよ:2006/02/09(木) 18:37:50 ID:IGbTVv1r
ソニー、ロッテはぜってぇ、買わない!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/09(木) 18:48:02 ID:KfCbOAgH
ロッテのトッポウマス
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/10(金) 00:45:33 ID:Ollf6q9S
PS2はスーパーコンピューター並だ!と騒がれてた頃が懐かしいな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/10(金) 00:50:06 ID:gnI8SMM4
PS3はサムソンとの共同開発ニダ。
175海部トシキ&オメガトライブ:2006/02/10(金) 01:01:40 ID:i7BU8SqN
出てすぐのPSシリーズは高いうえに
すぐ故障する。
間違いない。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/10(金) 02:16:48 ID:qc5Ij/t9
ネットカフェからの接続時間に応じてレアアイテムがもらえたりすると
韓国では楽しい事になるだろうなw
177 ◆ALICEejttw :2006/02/10(金) 07:36:44 ID:XJM+1NeE
>>175
私のPS2、SCPH10000台の超初期型なのですけれど……。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/10(金) 17:06:23 ID:WJUevQB0
ますますもって法則の深みにはまっていきそう。
海賊版先進国だからその対応策としてのオンラインゲームは開発が進んでいるんだろうな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/10(金) 17:07:16 ID:yLxgxZ9e
法則?
チョニーは既に発動体になったんじゃないのか?
180瑠璃廠:2006/02/10(金) 17:40:05 ID:s8G4rBID
チョニーはもう買わない
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
PCエンジンが復活したら面白い?